ガールズちゃんねる

仕事でミスばかりしてしまう人

131コメント2019/02/03(日) 23:42

  • 1. 匿名 2019/01/09(水) 00:53:58 

    ミスが続いていて上司にもしょっちゅう叱られてしまっています⋯
    ひとつひとつかなり確認してゆっくりやってもダメです。
    心がけていることや、努力していることなどありましたら教えてください。

    +127

    -2

  • 2. 匿名 2019/01/09(水) 00:54:45 

    呼びましたか

    +135

    -0

  • 3. 匿名 2019/01/09(水) 00:55:11 

    よく寝ることです!

    +75

    -3

  • 4. 匿名 2019/01/09(水) 00:55:14 

    仕事でミスばかりしてしまう人

    +25

    -4

  • 5. 匿名 2019/01/09(水) 00:56:08 

    寝不足の日、ミスが増える。
    あとは、心の余裕。ミスしたらどうしよう、とか考えてストレス感じてるとまたミスしてしまう…

    +190

    -0

  • 6. 匿名 2019/01/09(水) 00:56:10 

    石の上にも3年
    と、念仏のように頑張りました

    +51

    -3

  • 7. 匿名 2019/01/09(水) 00:56:39 

    失敗を恐れてさらなる失敗をしてしまうループ

    先輩や上司に、こういうふうにやって見たいけど
    どうでしょうか?
    って聞いてみてアドバイスをもらいながらやってみてるよ。

    +84

    -1

  • 8. 匿名 2019/01/09(水) 00:56:59 

    私もです。
    ADHDだと思う。

    +183

    -6

  • 9. 匿名 2019/01/09(水) 00:57:02 

    ミスると罪悪感や恥ずかしさで動揺してさらにミスるよねw
    テンパりやすい性格だから負の連鎖が起こる。

    +246

    -2

  • 10. 匿名 2019/01/09(水) 00:57:29 

    銀行だったらヤバイね。

    +26

    -3

  • 11. 匿名 2019/01/09(水) 00:58:13 

    仕事でミスどころかガルちゃんで夜更かしをし過ぎて寝て起きたら夕方だったよ。
    仕事終わってた。

    +123

    -12

  • 12. 匿名 2019/01/09(水) 00:58:32 

    ADHDかもと悩んでる人此処多いけど私はADHD+LDかもと思ってる。落ち着きのなさもつらいけど理解力のなさもつらいよ。

    +118

    -3

  • 13. 匿名 2019/01/09(水) 00:59:27 

    職場にはなるたけ早く行く。
    せめてやる気だけでもあるの見せたら少しは当たりまだマシだと思う。

    +92

    -3

  • 14. 匿名 2019/01/09(水) 00:59:45 

    ミスるより遅いほうがマシですか?
    もちろん両方だめだけどどっちかといったら慎重なほうがマシ?

    +95

    -0

  • 15. 匿名 2019/01/09(水) 00:59:51 

    割とミスしてる人たくさんいるよ
    ってことに最近気付きました
    少し気が楽になりました

    +131

    -2

  • 16. 匿名 2019/01/09(水) 01:00:32 

    コワイ人と一緒に働くとミスする

    +232

    -1

  • 17. 匿名 2019/01/09(水) 01:01:22 

    私も忘れっぽくてミスが多いから、
    移動ポケット(服の上からつけるやつ)にメモと付箋とペン入れて持ち歩いてる
    肩からポシェットはぶらさげておけないし、服のポケットじゃ足りないしってことで、
    移動ポケットいいですよ、忘れものや聞き間違いなどが激減しました

    +6

    -2

  • 18. 匿名 2019/01/09(水) 01:02:05 

    確認するとキレる人がいるから、その人のせいにしてる。

    +75

    -17

  • 19. 匿名 2019/01/09(水) 01:02:07 

    ノートとメモが大切です解らない事をそのままにしないで恥ずかしがらず確認しましょう。意地悪な人でなく親切な人に質問しましょう。必ず結果は出ますよ軽薄な陰険な噂好きには近寄らないようにして下さい。

    +98

    -0

  • 20. 匿名 2019/01/09(水) 01:03:56 

    私もー!前の上司には発達障害だろ?って笑いながら言われたわ。

    けど、その上司が空気読まずに色々やらかして実は発達障害だったんだけども。

    ダメな自分が嫌になるね

    +59

    -3

  • 21. 匿名 2019/01/09(水) 01:04:06 

    チェックリスト作成したらどうですか?

    +24

    -0

  • 22. 匿名 2019/01/09(水) 01:05:34 

    同じミスはしないようにしたいから、その日の反省と、いやな思いをメモとかに書き出して二度とそのミスはしないようにする。
    慣れてくるとまたミスが増えるから気を付けてます。

    +10

    -2

  • 23. 匿名 2019/01/09(水) 01:06:07 

    初心に返って、基本を復習して
    当たり前のことを当たり前にできるように努めました。
    でも気がゆるむとまたミスをしてしまったり‥
    毎日同じようなことをしていると見過ごしてしまう。
    ほんとに自分の目は節穴だな、、と思います。

    +22

    -0

  • 24. 匿名 2019/01/09(水) 01:06:59 

    >>1
    >>ひとつひとつかなり確認してゆっくりやってもダメ
    これはちょっと…
    職種変えたほうが良いような。

    +37

    -2

  • 25. 匿名 2019/01/09(水) 01:08:25 

    私も失敗ばかりする。
    速くしなきゃとか怒られるかもとかそういう思考が優先されて正しい行動ができてないんだと思う。
    お客さんよりも自分のプライドを守ろうとしてしまってる。
    お客さんの立場にたってどうしてもらえたら嬉しいかということを第一に考えて行動しなくては。

    +41

    -0

  • 26. 匿名 2019/01/09(水) 01:09:10 

    客から問い合わせがあってわからないことを聞く時、優しくて穏やかでわかりやすく教えてくれるひとに聞きたいのに、何故か上から目線で分かりづらい人に聞くハメになり焦ってミスる
    悪循環

    +61

    -1

  • 27. 匿名 2019/01/09(水) 01:10:26 

    私の場合は単純に求められる能力と自分のレベルがあってなかった。
    転職したら前ほど怒られなくなった。
    林先生も言ってたけど、やりたい仕事より自分が出来る仕事がいいらしいよ!

    +113

    -0

  • 28. 匿名 2019/01/09(水) 01:13:05 

    ミスしない人間はいないと思い込む。
    挑戦するから、ミスが生まれると無理矢理思い込む。

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2019/01/09(水) 01:13:47 

    >>24
    追記です
    ごめん、心無い言い方しちゃった。
    私の場合自分のやり方でやらなきゃダメだった
    仕事である以上、締め切りもあるし自分のペースでやるってわけに行かないから。
    自分の頭で把握できて自分の能力でさばける仕事じゃないと結局は続かないと思う。

    +22

    -1

  • 30. 匿名 2019/01/09(水) 01:20:34 

    同じミスを繰り返すなら
    自分で自分のマニュアルを作って
    確認しながらやるしかない

    新しいことをやる度にミスをするなら
    そもそも注意散漫だったり
    教えられているときにメモすら取らない人が多い

    +18

    -1

  • 31. 匿名 2019/01/09(水) 01:21:12 

    脳みそにカビでも生えてんじゃね。
    カビキラーでも飲んどけ。(笑)

    +3

    -30

  • 32. 匿名 2019/01/09(水) 01:22:26 

    毎日、何かミスしてるんじゃないかとビクビクしながら仕事してる。
    一つ一つの作業に自信がない…

    +79

    -0

  • 33. 匿名 2019/01/09(水) 01:25:40 

    >>31
    人の気持ちを感じとる脳さえ無いことは
    十分わかったから

    +40

    -0

  • 34. 匿名 2019/01/09(水) 01:25:49 

    ミスが出るやり方とミスが出にくいやり方があるから、マニュアルに従ってミスが出にくいやり方にどんどんシフトする。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2019/01/09(水) 01:32:06 

    ミスするってことはわかってないところとかあやふやな部分があるからだと思うよ。
    わからない所は誰かわかる人にわかるまで聞いた方がいいよ。
    ミスしたところは必ず後で誰かが尻拭いしないといけなくて、その人が被害を被るからね。
    周りに迷惑かけて評価が下がったり、できない人と認定されるなら、誰かに聞いた方が懸命。

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2019/01/09(水) 01:33:35 

    上司との相性もあるような気がします
    転勤とかありますか?

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2019/01/09(水) 01:37:11 

    このような人は、車の運転など大丈夫なのですか?

    +5

    -9

  • 38. 匿名 2019/01/09(水) 01:39:24 

    一度あるお客さんから怒られたら、そのお客さんの分だけミスするようになった。
    他は普通。

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2019/01/09(水) 01:40:11 

    ミスばかりでミスしたことに気をとられて、そのミスの原因や改善に視点を向けるのを忘れていませんか?

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2019/01/09(水) 01:40:52 

    1個ミスすると焦って次から次へとミスが連鎖しちゃう
    いっつも怒鳴られる第一声が「落ち着け!」だから相当テンパってるんだと思う
    テンパりすぎて自覚ないけど

    +35

    -0

  • 41. 匿名 2019/01/09(水) 01:48:06 

    ミスにも傾向があると思います。
    ホウレンソウができてない、部分的に見てしまって全体の流れを見ていない、習慣ができていない、知識が不足している、忙しさ、疲労やプレッシャー…
    どんなときにミスがあったのか、傾向と対策を一つ一つ丁寧に確認していくのが、遠回りのようで一番確実な改善に繋がると思います。

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2019/01/09(水) 01:50:51 

    発達障害自覚してるなら解決策考えないと
    「発達障害だと思います キリッ」じゃないよ
    周りはあんたのフォローに迷惑してんだから

    +19

    -16

  • 43. 匿名 2019/01/09(水) 01:51:20 

    見るだけだと読み飛ばすから、見たら印をつける、指差し声だししたらかなり減りましたよ!

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2019/01/09(水) 01:52:59 

    病気じゃなくて?

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2019/01/09(水) 02:00:35 

    adhd診断済み。コンサータ飲みはじめてから圧倒的にミス減りました。

    +8

    -2

  • 46. 匿名 2019/01/09(水) 02:02:36 

    友達に高学歴だけど仕事できない、気弱なタイプで職を転々してる。
    高学歴じゃなくてもそこそこの学歴あれば、仕事できる+コミュ力高いが一番働くの適してると思う。

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2019/01/09(水) 02:03:34 

    adhdの診断は脳の検査しますか?MRIとか、、

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2019/01/09(水) 02:03:46 

    本人も真面目でやる気はあるのにどうしてもミスが多かったり失念が多かったりで仕事できない人って会社にはやっぱりいるよ。悪いけど、何かしら発達障害的なものだと思う。

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2019/01/09(水) 02:05:05 

    覚えるまでがいつも人より倍かかるから最初乗り越えてしまえば何てことないけど、その間に目つけられたり仕事のことなのに無視されるとキツいな
    今のところは画像みたいなお弁当出してもらえるからその分頑張らなきゃと思ってるよ
    仕事でミスばかりしてしまう人

    +9

    -5

  • 50. 匿名 2019/01/09(水) 02:06:41 

    鬱病でボーっとしてる。でも働かないと生きていけないから接客業から単純作業の倉庫で働いてます。同じ作業だから飽きるけど接客業よりミスがなくやっていけてます…

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2019/01/09(水) 02:14:31 

    >>47
    しないです
    問診、母子手帳や通知表、いくつかの心理テスト、ウェクスラー知能検査で判断するところがほとんどだと思いますよー
    中には問診だけですぐ診断ってところもあるみたいですが

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2019/01/09(水) 02:24:09 

    発達障害って治るもんじゃないし薬も高いよね?
    自分が発達障害だと診断されたら安心できると言うけど周りからしたら早く障害者雇用で働いてくれって感じだよ。

    +10

    -4

  • 53. 匿名 2019/01/09(水) 02:49:32 

    主さん正直で良い人だね
    ミスしても認めない人多いよ
    そして他人のミスは必要以上に責める
    そういう人はネットでもミスしますなんて書かないよ
    人の揚げ足ばっかり取る人はダメなヤツだから
    狡い奴に負けないで
    誰でもミスするし誤魔化したり人のせいにしてるだけだよ
    ミスを認められた自分に自信を持って良いよ

    +29

    -1

  • 54. 匿名 2019/01/09(水) 02:49:46 

    一度ミスすると萎縮して連鎖が起こりやすいかも。
    そんな時はプライド置いといて他の人がどうやってミスを防いでいるか思い切って聞いてみる。同じ職場だったら現実的な状況で対応策のヒントが見える可能性大。時間効率は2番目にして確実性優先でそのリズムを身につけて行こう。
    。。。私の経験値です。

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2019/01/09(水) 02:56:56 

    >>14
    職場による
    スピード求められるところもあれば、ミスなく慎重さを求められるところもある。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2019/01/09(水) 03:08:50 

    他の人にとっての60パーセントが、自分にとっての100パーセントの力なんだと言う自覚を持って、分相応の言動を心がける。
    胡座をかくのではなく、あくまでも分相応の言動。
    誰にでも出来るような仕事は率先して手をつけたり。(他の人が好んでやらないような事を優先する)
    これをやっていれば上司から煙たがられず、むしろ可愛がられることもある。
    質問しやすい環境は自分で整える。

    「出来ません」「わかりません」ではなく、「出来るようになりたいのでお手数ですが教えてくださいますか?」と低姿勢に努力を見せる。
    わからないことは何度でも質問して、自分が理解しているか最後まで確認してもらう。(これがかなり重要)
    ひとつの事に対する質問をふわふわと何度もするのではなく、少ない回数でも濃密に教えてもらった方が理解できる。
    「お忙しいところ申し訳ありませんが、もしもお手空きなお時間が出来ましたら教えて頂きたい事があるのですが」と、あらかじめ時間を作ってくれるようにお願いする。
    もちろんここでも胡座はかかない。
    何度でも聞いていいんだけど、それでいいとは思わず、少ない回数で理解できるように努力する。
    同じ事を質問する場合は「たびたび申し訳ありません」と前置きをする。

    今日失敗した事を書き起こして、繰り返さないためにはどんな事を心がけたらいいか考える。
    私の職場にトイレ掃除から帰ってきた時に手洗いをする事を忘れる子がいて、(掃除後にトイレの中で手を洗って、ドアに触れているのでバックヤードでもう一度手洗いする)「2回洗った?」といつも聞くようにしてあげたら出来るようになった。

    長くなってごめんね。
    トピ主、頑張れ。

    +18

    -1

  • 57. 匿名 2019/01/09(水) 03:14:01 

    私もミスばかりだったな、飲食店バイトの時
    40席あるワンフロア1人で回さないと行けなくて
    頼まれた物は何か、オーダー時間はいつか、
    席時間、会計、1人単価いくらとかオーダー用紙はフロントが管理してるからホールスタッフは全て暗記!暗記!暗記!社員の中で特別問題児扱いされて病気なんじゃないの?って直で数名社員に言われたわ。

    +16

    -1

  • 58. 匿名 2019/01/09(水) 03:19:52 

    今日もやってしまった。
    全く同じミスみたいのはしないけど、似たようなのはしてしまう…

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2019/01/09(水) 03:23:08 

    >>57
    私は悪くない!って思ってるのが文章から駄々漏れ

    +6

    -3

  • 60. 匿名 2019/01/09(水) 03:25:27 

    ミスが続いてる人って他の人がやっても軽く済まされることまで大きく問題にされるから負のスパイラルになる。横で見てて正直不憫。

    +33

    -1

  • 61. 匿名 2019/01/09(水) 03:30:48 

    メモしたメモをなくす
    自分でしたメモを解読できない

    どうしよう

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2019/01/09(水) 03:48:11 

    ゆっくり確認してもミスするなら、確認してる内容自体が間違ってるとか?
    上司に時間貰って、ゼロから見直しも含めて教え直してもらうのもいいかも。
    それでもできないなら、その仕事が合ってないのかも知れないよ。
    ミスしないでできたら、自信を持ってやればいいと思うよ。
    お互いガンバロー

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2019/01/09(水) 03:50:39 

    主さん真面目そうだからちゃんとやってそうだし、それでもミスするなら時間は掛かっても

    ①やらなきゃいけないことを一つ一つリストアップ②無駄に思えても同時進行ではやらない
    ③優先度の高い仕事から一つ一つやる
    ④簡単ですぐ終わりそうな仕事からやる
    ⑤終わった仕事は自分で確認してから上司に

    私はこんな感じだけど、うるさいお局様とかいると①の段階で「なにやってるの?!早くして!」と介入してきてそこでテンパるんだよね…
    結局は理解のある同僚がいるか、愛想を振り撒いてお局様の機嫌を取るかに掛かってくる気がする

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2019/01/09(水) 04:08:20 

    >>57
    料理を運ぶだけならともかくオーダーの時間やら席時間(て何?)まで暗記するの?
    私も飲食のホールをいくつかやったことがあるけど、むしろ暗記は少ない仕事なイメージだった

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2019/01/09(水) 04:13:15 

    >>56はミスばかりする人じゃなくて、そういう人を支えてあげる側の人?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2019/01/09(水) 04:17:58 

    先輩がいつもミスするから私の仕事が増える。
    忘れ物や紛失も多い。ほんと迷惑。

    +2

    -4

  • 67. 匿名 2019/01/09(水) 05:34:58 

    人はミスしないと成長しない、どんどん失敗しろ。迷惑はかけるものだ。

    と若い頃の自分に言いたくなるf(^_^;
    将来は笑い話になるもんだよ。若い頃は回りが見えてない事も多かったから。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2019/01/09(水) 06:13:09 

    >>12
    同じくLDかもと思ってる!他の人は職場での指示にササッと動いているところ自分は頭の中「?」状態で不安でいっぱいで、なんでみんな今の指示でわかるの?って思うことが多い(;_;)

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2019/01/09(水) 06:31:08 

    >>1ゆっくりになってしまうのもまたイラつかれてしまう負のループに陥ってる状況かな
    そういうの責める人はとことん責めてくるから、ツラいなら職種をもう少し自分の特技寄りに絞って選ぶしかないのかも

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/01/09(水) 06:40:38 

    指示の内容に対して的確な対応のしかたがわからないとか、初歩的なミスを繰り返すのであれば、その仕事には向いてないんだと思います。

    ここでのコメントに優しい人に聞く、というのがありますがそれにも限度があります。
    何か聞かれる度に仕事の手を止めなくてはいけない相手の立場もよく考えて下さい。
    相手の優しさにいつまでも甘えていては迷惑になっていますよ。

    +14

    -1

  • 71. 匿名 2019/01/09(水) 06:59:19 

    ミスしない時はどんな時だったか思い出す

    「この状況の時はミスしないな」って気付いたら
    なるだけその状況になるよう自分が努力する

    私はとにかく「耳から聞く情報」をすぐ忘れるので
    メモしてました
    あと「必ず見る場所」に大事な仕事の付箋紙を貼ったり

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2019/01/09(水) 07:23:38 

    私も。
    仕事で細かなミスばかり。
    計算ミス、記入漏れ等…
    この仕事を初めて2ヶ月だけど、それでもやっぱりミスすると自分はダメなのかなって思ってしまう。けど、諦めず毎日メモして、頑張ろうと思ってます。

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2019/01/09(水) 07:24:20 

    その仕事について何年になるのか、自分がその仕事を好きなのか、向いていると思うのか、聞きたい。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2019/01/09(水) 07:26:10 

    新人じゃないのにミスばかりだったらADHDだと思います。病院に行く事をオススメします。

    +1

    -2

  • 75. 匿名 2019/01/09(水) 07:29:12 

    >>47
    してくれるところもあるかもしれませんが私はIQテストのみでした。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2019/01/09(水) 07:35:47 

    もうすぐ入社して2ヶ月
    今日も頑張るぞ!お客さん多いみたいだけど

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2019/01/09(水) 07:38:22 

    うちの上司あきらかに
    部下のAさんにばっかり叱って
    Bさんにはいいよいいよで甘い
    二人が同じミスしても
    ねちねち言われてるのはAさんだけ

    周りからさりげなくそれ指摘されたら
    「Aさんは資格もち高学歴だから、レベルを高くして厳しく指導してる!Bさんは正直あの学歴だから期待してない!どうせすぐ辞めるwww」って
    一見「Aさんへの厳しい指導も愛の鞭」みたいに言ってるが

    周りからすりゃやっぱり
    「言い訳だよね」「単にBさんが可愛いだけだよね」って見える

    主さん、そもそもその上司の叱責は正当?

    +16

    -1

  • 78. 匿名 2019/01/09(水) 07:42:57 

    毎日充分な睡眠を心掛けるのと

    頑張って3年働けばミスもしなくなるし、
    ケアレスミスなら自己処理出来るようになる。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2019/01/09(水) 07:43:18 

    気合いと工夫で頑張ってもダメなら、心療内科にかかるのを最終手段として考えておくのはアリかな。

    何でもかんでも発達障害扱いするのは確かにどうかと思うけど、ミスの原因ってそれだけじゃないよ。
    うつや睡眠障害、あがり症の可能性もあるからね。
    私はこれでマイスリーとドグマチール処方された。

    メンタルのお薬も、乗り物酔いする人が修学旅行の時に酔い止め飲むのと同じ感覚で出してもらえればいいけど、副作用+やめる時の苦労があるから難しいんだよね。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2019/01/09(水) 07:46:28 

    仕事でミスする子は
    大体メモすら見直してないからなあ
    「ここに全部書いてあるよ」ってマニュアル渡しても
    開きもしない

    一度「おれこういうの読むの苦手なんですよ~」って堂々と言った新人が来たけど
    マニュアルの要点メモして
    一度口で言われたらちゃんと記憶した
    そっちの方が凄いよ…と皆で感心した


    別のやり方を自分で編み出すしかないよね

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2019/01/09(水) 07:54:01 

    もうねこればっかりは気をつける、確認するだけじゃ治らないよ
    普通の人と同じようにやって同じようにできないなら努力しないと
    私は何事も最低三回は必ず確認
    その分スピード落ちるから家でもひたすら練習して体で覚える
    計算ミスも多いから日頃からなにかと計算する癖をつけてた
    忘れ物も多いので、チェックリストを用意し必ず前日に用意
    朝確認してバス停でも確認
    でもなれない仕事はやっぱりミスしてしまう…
    だから新しいこと教えてもらったら家に帰って練習してた
    人の10倍やらないとなれないなら家でやればいい
    もちろん家でできないこともあるが
    職場の先輩がミス多いけど自分の対策を教えてあげたいけど新人の分際で偉そうなこと言えん

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2019/01/09(水) 07:55:26 

    >>45
    廃人になるから飲むな

    +0

    -3

  • 83. 匿名 2019/01/09(水) 07:55:54 

    >初歩的なミスを繰り返すのであれば、その仕事には向いてないんだと思います。

    残念だけどADHDだとどの仕事でもケアレスミスが多いんだよ
    仕事に適性がないからミスをするんじゃなくて、脳の問題だから

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2019/01/09(水) 07:59:01 

    早くしないと、間違わないように
    って焦ってパニックになる。
    呼吸もしにくくなる。
    パワハラ上司さえ居なければ
    難なくこなせる事ができるのに。

    +15

    -1

  • 85. 匿名 2019/01/09(水) 08:20:59 

    同じ職場の方なんですが、
    入社して1年経つのに
    毎日毎日何かしらミスしてて
    怒られている人がいます。
    あと、使った物を元に戻さず
    どこに置いたかも忘れていて
    これも毎日のことなので
    モヤっとしてしまいます。
    自分より20歳以上離れているので
    言うこともできず…
    どうすればいいでしょうか?

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2019/01/09(水) 08:30:01 

    私なんか5年目でもミスばっかするよ…同期の中でも浮いてるし、しにたい

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2019/01/09(水) 08:32:57 

    診断はしてないけど発達障害かと思うくらい物忘れが多いので
    仕事のスケジュール帳にやる事を書いてやったらマーカーで消す。
    取引先に電話をいれないといけない時はアラームをかけといて
    スマホにもチェックリストのアプリを入れ
    退社前には明日やらなきゃいけない事をパソコンに付箋を貼っておいてる。
    ファイルに用途を書いて(提出物)(スケジュール)等分けて保管。
    それである程度よくなったけど提出する書類が溜まるとまたミスしてしまう。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2019/01/09(水) 08:39:54 

    慣れてきたころに油断してミスする…
    昨日、まんまとやってしまいました。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2019/01/09(水) 08:52:53 

    先日複写の上でちがう書類を書いてしまった。
    お客様に書いてもらった書類なので血の気ひいた。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2019/01/09(水) 09:06:59 

    >>4
    大マジレスしてごめん、マイナスは覚悟。
    寿退社できれば幸せかもしれないけど、そもそもミスに参って渦中にいる人は結婚を考える余裕ないと思う。
    仕事の悩みで精一杯だと将来を考える気力もない。
    疲れてミスを連発してるくらいなら、仕事から帰った後は家事もろくにできてないはずだよ。
    これで誰が嫁に貰ってくれるっていうの!?

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2019/01/09(水) 09:12:50 

    私も、ヘマし過ぎで、会社も退職勧告のつもりで
    わざと難しいところに移動させられましたが

    ちょうどシステム変更もあり
    新しいシステムの方が良かった👉合っていた
    為、そのまんま居座っています。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2019/01/09(水) 09:13:16 

    事務職なんですが、私もミスばかりで…
    そんな時、健康診断の視力検査で視力が下がってる事がわかり、メガネレンズの度数をかえたら、ミスが減りました!
    たまたまかもしれないけど…視力って大事なんだと思いました。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2019/01/09(水) 09:13:36 

    ミスしている部分が同じだったり似たような間違いなら、チェック表みたいなのを自分で作って提出前に照らし合わせてみるのはどうでしょう。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2019/01/09(水) 09:27:21 

    ミスを気にしすぎて頭の中が
    「ミスミスミス・・・」になると、またやる。
    言霊ってあります。
    「正確に。慎重に。ちゃんと確認してるから大丈夫・・・」だと本当に大丈夫。
    忙しくても、心を静かに、落ちついて。

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2019/01/09(水) 09:33:50 

    女性上司に叱責され、萎縮してまたミス、人前で馬鹿にされて落ち込み・・・
    マニュアルを作るのが一番でした。
    少し仕事が出来るようになっても
    いじめられて辞めましたが(笑)
    転職先でスキルが役立ち、契約→正社員になりました!
    Aさんあんたのおかげだわさ。

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2019/01/09(水) 09:40:16 

    よく落ち着いてって言われるけど、ミスるとなかなか気持ちは落ち着けないよね

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2019/01/09(水) 10:04:51 

    自分が出来ない出来ないと思っていると
    本当に出来ない方に傾いて行ってしまうから
    先ずは自分は出来る人なんだって
    思う事も大切だと思うよ
    そうでないと本当は出来る事まで悪い方向へ流れていっちゃうから
    その時実際は出来てないのは当たり前なんで
    結果は積み重ねだからね後から付いてくるもの

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2019/01/09(水) 10:06:01 

    ミスが多くて申し訳なくて何度も転職して職場変えたけど、どこに行ってもなんでこんなミスを?っていうことばかりだった。どんなにメモや確認作業に力を入れても今度はいままで出来ていたところで間違ったり。異様に時間がかかってミスも多いなんて使えなすぎる。最初は仲よかった同僚や先輩とも迷惑かけるから仲悪くなって自分が嫌で嫌で職場を辞めるの繰り返し。

    最終的には結婚して家庭に入ったからいいものの、また再就職するのが怖い。

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2019/01/09(水) 10:10:25 

    今の時代即戦力を求め過ぎてるとこあると思うのよね
    そりゃ優秀な人は速いけどそんなのは実際は
    一握り
    人材が育つのって本当はもっとかかるもの
    私達が若い頃は期間かけて育ててくれたのを
    忘れてると思う

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2019/01/09(水) 11:31:30 

    でもさ、本当に効率悪い人いる。
    同じフォーマットで提出するなら、関数で反映されるようにしたり、漏れをなくすために入力するところを色付けしたり工夫すればいいのに、それもしない。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2019/01/09(水) 11:40:19 

    どの様なミスかにもよると思います!
    事務仕事ですか?
    計算ミスとかなら、エクセルだけに頼らず電卓叩くとか、誤記なら一度印刷してレ点チェックとか、
    納期遅れならスケジュールをエクセルとかで管理してアラーム付けるとか、、、
    同じ職場にいるなら主さんのようにミスを減らしたいと思っている人には協力してあげたい!
    ミスを屁とも思ってない人もいますからね。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2019/01/09(水) 11:54:47 

    今日も頑張ろう!

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2019/01/09(水) 12:13:25 

    間違えないようにする為に入力を出来るだけしなくて良いようにエクセル改造して自動で出来るようにしたりもしたんだけど、そのフォーマットを作ること自体を非難されて最後は面倒くさがらないで自分で入力しろ!と怒られ必要ないと消されてしまいました。
    面倒臭がってるんじゃなくて自分がミス多いのを自覚しているから少しでも確認に時間かけようとしたのに。みんなにできることが出来なくて辛い…。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2019/01/09(水) 12:33:02 

    >>103
    え?どうして?
    他の仕事後回しにして何時間もかけてたとか?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2019/01/09(水) 12:36:53 

    転職してやっと半年たちました。
    キツい先輩の元、毎日会社行きたくない気持ちを引ずりながら頑張ってました。

    一ヶ月前にその教育してたキツい先輩が辞めてから、なかり気持ちがラクに。
    仕事にも少し慣れて、ミスも減ってきました。

    仕事環境って大事。
    聞いたら怒られるかも、今機嫌悪いかもっていらない心配しなくていいから気持ち的にもラクになった!

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2019/01/09(水) 12:49:33 

    アスペかな

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2019/01/09(水) 13:36:48 

    ミスしたくないから一応で先輩に確認したとき、「えっ今さらそんなこと聞くんだ~」みたいに言われて嫌だった。それで聞きづらくなってミスしちゃうんだよな~。先輩に聞きやすい環境って大切だと思うな。

    +25

    -0

  • 108. 匿名 2019/01/09(水) 14:28:21 

    >>107
    言われなきゃいいのか
    相手だって人間だから、あきらかに今さらな確認には誰だってそう思ってるよ

    +1

    -5

  • 109. 匿名 2019/01/09(水) 15:36:21 

    >>77
    私それ似たような出来事あった
    そのまま受け止めてた…違うの?
    上司に陰でそんなこと言われてる~wお気の毒~wって高みの見物のように思ってた
    普通にAさんが上司のお気に入りだと思うんだけど?

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2019/01/09(水) 15:39:27 

    >>27
    なるほどなぁ~。
    林先生、いいこと言う。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2019/01/09(水) 17:02:01 

    あまりにも仕事できなくて検査したら発達障害だったよ😢

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2019/01/09(水) 17:09:58 

    もう働きたくないよ
    今まで20年近く、転々とだけど嫌いな仕事をよく頑張ったわ
    もう限界だから別の方向を考えよう

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2019/01/09(水) 18:40:47 

    まさに今日、ミスってしまい、
    お局にいろいろ言われてしまった。
    自分が悪いので頭が上がらなかった。
    はぁ辛い。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2019/01/09(水) 18:55:41 

    気を付けていても、何度見直しや検算をしても、必ずどこかにミスがある。ケアレスミスから、ミス防止策の網目をかいくぐる手の込んだミスまで様々。
    なんで間違えたと思う?と注意されても、それが分かってりゃミスしないんだから聞かれても答えようが無い。こっちが聞きたいぐらいだからミスする。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2019/01/09(水) 19:00:50 

    職場で発達障害の話が出ると、こっちをギロッと睨んでくる人がいる。
    私の事こと発達障害だと思っているんだろうなぁ。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2019/01/09(水) 19:03:55 

    >>103
    計算式を入れようとして怒られたの?消すのはひどいね。
    消した人は、実は自分より仕事できないままでいて欲しいんじゃないの?

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2019/01/09(水) 19:05:13 

    気を付けててもミスをしていて、ミスの修正のたびに時間を無駄にして情けなくなる。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2019/01/09(水) 21:37:27 

    多分発達障害かもしれないけどもし行くなら学生が試験期間やまだ学校行く時期に病院行く方がいいね。大学病院の歯学部の治療で歯科医師が学生が長期休暇の時期は病院行く人が多くて予約取りづらいと言ってた。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2019/01/09(水) 21:38:26 

    >>6
    どんな仕事でも3年したら経験と思われるから3年の区切りはいいね。無理なら1年や2年。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2019/01/09(水) 22:11:12 

    理解力がなくて
    あまりにも仕事ができなくて毎日辛い日々でした
    周りの人とは何か違うと確信して
    発達障害の検査行ったらどんぴしゃでした、、

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2019/01/09(水) 22:40:36 

    >>103

    自分で工夫してミスを減らそうと努力して偉かったと思う。
    頑張ってエクセル作ったのに、消されるなんて凹むね。

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2019/01/09(水) 23:19:39 

    なんでかな。
    貼った付箋が目に入らない。
    チェックリストを見間違える。
    電話しながらのメモが追い付かない。
    何回も確認しているうちに、相手がキレる。
    すみません。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2019/01/09(水) 23:19:42 

    >>90
    まさにそれ私。つらい気持ちの方が勝っている。自分で稼ぎたいと思うせいかもだけど。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2019/01/10(木) 12:22:15 

    辞めたい
    自分が仕事できなさすぎて

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2019/01/10(木) 12:24:55 

    >>15
    そうなんだよね
    でもその職場では新人だから私のミスは絶対に許されない

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2019/01/10(木) 20:23:03 

    今辞めるか本当に悩んでます。
    もしみんな辞めるとしたら本当の理由言う?
    それとも介護とか家庭の事情とか適当に言う?

    本当の理由(仕事が辛いとか人間関係がキツイ)なら+
    適当に当たり障りのない理由を言うなら−、で答えてください。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2019/01/10(木) 21:24:53 

    >>123
    あとは仕事だけで力尽きて身の回りのことができなくて、「だらしない!」って誤解されると婚期逃すよね。
    何度も生ごみを出しそびれたり、掃除や洗濯が追い付かなくて部屋は荒れ放題だし。
    アイロンかける気力もなくて、しわだらけの服で出勤したこともあったな。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2019/01/13(日) 13:59:05 

    ここ見て休み明けマニュアル作り直すことに決めた。
    五年働いてミスばかり年齢的に厳しいから
    居座ってる。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2019/01/14(月) 00:16:47 

    会社のDQN上司。
    決断力がなく、何でも部下に投げやり放題。
    それでも管理職かよ。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2019/01/23(水) 17:49:42 

    短期間で非正規の仕事を転々としてできなさすぎて発達障害を疑い、検査を受けにいったりカウンセラーと面談したけど「自分の意見、経験を順序だてて話してるから発達障害だとは思えない」といわれ、検査の結果は発達障害ではないという結果でてこの生きづらさの原因が何なのか分からず辛い。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2019/02/03(日) 23:42:41 

    すみません、コメント遅すぎてもう誰も見ていないと思うけど、主です。
    経験談やアドバイス、励ましてくれている方もいて、本当に嬉しかったです。

    一番多いのはうっかりミスです。見直してるのに、何で間違えに気が付かないのか。
    チェックリスト作ってみました!
    頑張ります。
    原因は、プレッシャーもあるなって思っています。
    同じ事で悩んでいる方も、気持ちがしんどいと思いますが、
    ひとつでもミスを減らすよう、頑張りましょう。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード