-
1. 匿名 2019/01/08(火) 21:13:05
8歳年下の人から告白されました。前から良いなと思っていた人ですが8歳も年下と思うと色々悩んでしまいます。みなさんは何歳年下までなら付き合えますか?+292
-10
-
2. 匿名 2019/01/08(火) 21:13:33
5歳!+193
-9
-
3. 匿名 2019/01/08(火) 21:13:44
2歳。これが限界だった。+87
-37
-
4. 匿名 2019/01/08(火) 21:13:51
3才までだな+156
-14
-
5. 匿名 2019/01/08(火) 21:13:57
3歳下まで+99
-14
-
6. 匿名 2019/01/08(火) 21:14:24
私も今年下の人が気になってるからうらやましい!
私は5つ下までかなぁ。+192
-6
-
7. 匿名 2019/01/08(火) 21:14:26
5までならいける
浮気されるリスクは高いけどw+173
-14
-
8. 匿名 2019/01/08(火) 21:14:57
この前も似たようなトピあったような、、
前は8歳年上だったっけ?
+51
-2
-
9. 匿名 2019/01/08(火) 21:14:58
やめとけ+27
-30
-
10. 匿名 2019/01/08(火) 21:15:01
2歳
弟が3歳下なので、さすがに弟と同い年かそれ以下はちょっと…+90
-14
-
11. 匿名 2019/01/08(火) 21:15:02
+29
-10
-
12. 匿名 2019/01/08(火) 21:15:03
+10
-84
-
13. 匿名 2019/01/08(火) 21:15:06
向こうが良ければ何歳年下でもOKとか言い出すババアが現れるに一票+249
-45
-
14. 匿名 2019/01/08(火) 21:15:09
2歳下は何人かいたけど旦那は6歳下
年上でも頼りない人もいるし、あまり年齢関係ないかな+214
-8
-
15. 匿名 2019/01/08(火) 21:15:20
+9
-101
-
16. 匿名 2019/01/08(火) 21:15:22
2歳かな
付き合った事ないけど+54
-5
-
17. 匿名 2019/01/08(火) 21:15:37
30歳かな〜+7
-23
-
18. 匿名 2019/01/08(火) 21:15:46
主さんいいなぁ。。+84
-16
-
19. 匿名 2019/01/08(火) 21:15:54
その時の自分の年齢によるかな
学生の頃は1つ下なだけで論外だったし+158
-2
-
20. 匿名 2019/01/08(火) 21:15:57
アラサーですが、5歳くらいかな
大学生とかは弟のようにしか思えない+93
-4
-
21. 匿名 2019/01/08(火) 21:16:12
その時の年齢によるよね
20と25の違いは大きいけど30と35はタメみたいなもん+301
-26
-
22. 匿名 2019/01/08(火) 21:16:41
7歳下と付き合っていました
8年付き合ったけど最終的には年下の女の子と浮気していました
上手くいく人もいればやっぱり歳がいってくると若い女の子がよくなるんだなーと思いました+241
-8
-
23. 匿名 2019/01/08(火) 21:16:43
1番離れてる人で6歳下でした。
30歳と24歳だったんですが、子供っぽさが目につくようになってすぐ別れました。
子供っぽいのは年齢のせいだけじゃないだろうけどね。+121
-4
-
24. 匿名 2019/01/08(火) 21:16:54
自分がその時いくつかにもよる。+62
-2
-
25. 匿名 2019/01/08(火) 21:16:56
タイプだったら5~6歳差まではなんだかんだで皆そこまでの抵抗はないと思う。
それ以上は人によるんじゃないかな+116
-3
-
26. 匿名 2019/01/08(火) 21:17:09
3歳かな~
弟より下はちょっと引け目感じる+20
-3
-
27. 匿名 2019/01/08(火) 21:17:14
7下と付き合ってたけど、性格や考え方は年齢関係ないなーと思ったよ。
自分が30代になってから歳下魅力的に感じるようになった!+213
-8
-
28. 匿名 2019/01/08(火) 21:17:19
さすがに未成年は無理だわ、、+53
-5
-
29. 匿名 2019/01/08(火) 21:17:34
主さんが何才か書いてくれないとなんとも…。
主さんが23才だったら反対する。主さんが48才だったら祝福するよ。+233
-9
-
30. 匿名 2019/01/08(火) 21:17:40
年下絶対無理だったけど
今の彼氏は8歳下+135
-5
-
31. 匿名 2019/01/08(火) 21:17:48
1~2歳かな💦
一緒に老いたいわー。
友達が10歳下の子と結婚したけど、10も若いとジェネレーションギャップが凄い。+108
-9
-
32. 匿名 2019/01/08(火) 21:18:05
3歳下まで
年の差って開けば開くほど上手くいかないんだってさ!!+19
-26
-
33. 匿名 2019/01/08(火) 21:18:06
>>12
何歳?顔が子供から大人に急になった
あんちゃん時代がなかったね顔立ちに+4
-2
-
34. 匿名 2019/01/08(火) 21:18:07
今20歳だから-1かな
高校生はムリ+42
-4
-
35. 匿名 2019/01/08(火) 21:18:36
>>21
結婚するとなると前者のがマシに見える+2
-19
-
36. 匿名 2019/01/08(火) 21:19:02
3歳まで
本当は歳上のがいい+13
-12
-
37. 匿名 2019/01/08(火) 21:19:18
15歳が限界+25
-16
-
38. 匿名 2019/01/08(火) 21:19:47
年齢差がが大きいほどおばさんって事ね+26
-8
-
39. 匿名 2019/01/08(火) 21:19:49
磯野貴理子の旦那さんは20こくらい下だったよね?
+73
-2
-
40. 匿名 2019/01/08(火) 21:19:54
1歳でも歳下は苦手+28
-8
-
41. 匿名 2019/01/08(火) 21:19:54
自分が45の時に彼は37…厳しい(笑)
いつか浮気されるのは覚悟だね+40
-40
-
42. 匿名 2019/01/08(火) 21:20:12
パート介護士で主婦の49歳ですが、職場の正社員男性23歳に告白されました。
子供2人いるし、家族第一なので断りました。
それでも、週一で食事に誘われます。
+19
-47
-
43. 匿名 2019/01/08(火) 21:20:20
中身が大人とか関係ない。あまり離れてると申し訳なさが先に来る+140
-4
-
44. 匿名 2019/01/08(火) 21:20:22
>>13
氷川きよしのファンの悪口はヤメて!!+6
-2
-
45. 匿名 2019/01/08(火) 21:20:31
8歳って、そこまで離れてないようで実は結構離れてるよね+131
-8
-
46. 匿名 2019/01/08(火) 21:21:02
結婚早くしたいって考えるなら8歳下ってなかなかきびしそう。+40
-2
-
47. 匿名 2019/01/08(火) 21:21:06
何歳下っていうか17歳からいける+7
-22
-
48. 匿名 2019/01/08(火) 21:21:11
年下の彼氏や夫って、何年かすると若い子と不倫しそう…+36
-20
-
49. 匿名 2019/01/08(火) 21:21:13
年下好きじゃないです(^^;
年上は15歳まであり。彼氏は11歳年上で慶應卒です、+7
-36
-
50. 匿名 2019/01/08(火) 21:21:32
10歳下と付き合ったことあります。
くっそみたいな別れ方しました。
恋は盲目と言いますが、何も見えてなかった過去の私に往復ビンタかましたいです。+90
-6
-
51. 匿名 2019/01/08(火) 21:21:35
95年生まれなんだけど
冷静に考えて、仮に3歳下の中川大志くんが自分の同期と付き合ってても見た目的にはそこまで違和感はなさそう。
5歳下の濱田龍臣くんはもう見た目が姉と弟になっちゃう。
そんな感じ。+4
-13
-
52. 匿名 2019/01/08(火) 21:21:44
結婚するなら年下がいいよまじで+32
-17
-
53. 匿名 2019/01/08(火) 21:21:57
すみません‥‥夫は9歳下です‥‥+107
-11
-
54. 匿名 2019/01/08(火) 21:22:28
年下の男はその内浮気するよーなんてここではいつも言われるけどそれは年上でも一緒
この人を裏切って失ったら、と思わせる何か魅力を身につけるしかない+132
-8
-
55. 匿名 2019/01/08(火) 21:22:40
年の差があると離婚率上がるらしいから、2歳下くらいまでかな年下は。+4
-10
-
56. 匿名 2019/01/08(火) 21:22:50
5歳までだな
それ以上離れると
明らかに年の差わかるし+21
-7
-
57. 匿名 2019/01/08(火) 21:22:51
弟が6才下だから5歳まで+9
-3
-
58. 匿名 2019/01/08(火) 21:23:15
>>52
年下男性は年上とは結婚したくないってさ+11
-24
-
59. 匿名 2019/01/08(火) 21:23:24
8歳差か…。26と34とかなら女性もまだまだ綺麗なので大丈夫な気がするけど、女が40超えてくると厳しくなりそうだから私はせいぜい2歳差くらいまでかな。+29
-9
-
60. 匿名 2019/01/08(火) 21:23:30
ババアとか無理だわ勃たない+7
-31
-
61. 匿名 2019/01/08(火) 21:23:52
年下は恋愛対象に見たことない。
年下と付き合ってる人がどうとかは無いけど、私は無いなぁ。+9
-7
-
62. 匿名 2019/01/08(火) 21:23:56
五歳!
今、30歳。これ以上は図々しい気がする。+48
-3
-
63. 匿名 2019/01/08(火) 21:24:33
精神年齢と実年齢はほぼ関係ない+44
-1
-
64. 匿名 2019/01/08(火) 21:24:35
11歳。
最初は楽しかったけど、考え方が幼稚過ぎで現実離れした夢ばかりして疲れた。
昭和生まれと平成生まれは無理があった。+49
-7
-
65. 匿名 2019/01/08(火) 21:24:54
>>58 それはあなたに魅力がないからじゃない?笑+28
-3
-
66. 匿名 2019/01/08(火) 21:25:28
いくらでも+9
-4
-
67. 匿名 2019/01/08(火) 21:25:55
最近年下男と結ばれるドラマ多くない? 年の差ある年下と。
正直キモい。+20
-22
-
68. 匿名 2019/01/08(火) 21:25:56
大塚愛だって10歳近く年下なのに浮気されたじゃん、年齢と浮気率は関係ないよ
女房が年上だと皆そこに注目して、女房が年上だから浮気されたとか言うだけ。+136
-10
-
69. 匿名 2019/01/08(火) 21:26:08
相手がどんな人かで変わるだろうし、一概に年齢だけでは判断できないとは思うけど、さすがに親子でもおかしくない年の差、16歳以上離れている人と付き合える人は引くわ。+14
-8
-
70. 匿名 2019/01/08(火) 21:26:15
8歳年下って言ったって40代のオッサンでしょ+8
-5
-
71. 匿名 2019/01/08(火) 21:26:36
弟以下は無理とか兄以上は無理とか言う人いるけど2個上の兄と1個下の弟がいる私には関係ない+29
-1
-
72. 匿名 2019/01/08(火) 21:27:07
トピ主さん同様8歳までが限度です+7
-2
-
73. 匿名 2019/01/08(火) 21:27:19
9歳下の人と付き合った事あるけど、結婚相手としてやっぱ難しいし、結婚につながりそうな恋愛がしたかったので、感謝の言葉を伝えて円満にお別れしました。+13
-6
-
74. 匿名 2019/01/08(火) 21:27:28
>>21
20歳と25歳もそこまで大きな差はないよ。+14
-20
-
75. 匿名 2019/01/08(火) 21:27:52
年下に手を出せるみなさんすごい!
年下の彼が頼もしくても自分が頑張らなきゃって変にプレッシャーかかって無理だ(;´Д`)
私には年上で甘えられる男性がいい…+21
-25
-
76. 匿名 2019/01/08(火) 21:28:28
年の差のある年下は嫌
上手くいかないし、夫がおっさんになったとき妻がさらにおばさんとか恐怖。+16
-11
-
77. 匿名 2019/01/08(火) 21:28:38
私は自信がないので長く付き合うならあまり相手が歳下だと周りにいる相手と同年代女の人にヤキモチやきそう+24
-3
-
78. 匿名 2019/01/08(火) 21:29:06
8!+4
-3
-
79. 匿名 2019/01/08(火) 21:30:05
あまりに年下だと逆に羨ましさが皆無だよね+54
-4
-
80. 匿名 2019/01/08(火) 21:31:19
75ですが、30だからこんな考えなんですかね?
20代ってだけで若く思えて:( ;˙꒳˙;):
若い子見てかわいいなぁとか背が高くてイケメンだーなんて思っちゃってるけどそれ以上を考えたことがない…
もう昔みたいに身体にも自信ない_(:ェ」∠)_+9
-8
-
81. 匿名 2019/01/08(火) 21:32:20
年上を選んだのに浮気不倫された人は沢山いると思うけどな+76
-3
-
82. 匿名 2019/01/08(火) 21:32:24
付き合うのは何歳でもいいけどいざ結婚となったら8歳下は無理。相手の親御さんにどんな顔して会うの+30
-10
-
83. 匿名 2019/01/08(火) 21:32:33
幼稚園ママ友で旦那さんが年下の人、夫婦仲よくなさそうな人ばかりだよ。なんでだろうね?+19
-17
-
84. 匿名 2019/01/08(火) 21:33:25
中学生以上なら何歳でも。ただ年が離れすぎてるので相手から好意持たれない限りそれ以上のことはしない。かわいそうだからね。+6
-5
-
85. 匿名 2019/01/08(火) 21:35:35
私なら5才くらいかな。
でも気になってる相手なら、年齢なんて気にせず付き合ってみたら?
8つ下だと子供っぽい・・って引くかもしれないけど、可愛いと思えるかもあるし、意外としっかりしてて頼りになる!って思えるかもしれないし。人によるよ!+30
-3
-
86. 匿名 2019/01/08(火) 21:36:00
歳下と一度も付き合った事ないから付き合ってみたかったな!34歳主婦+24
-1
-
87. 匿名 2019/01/08(火) 21:36:23
一回り年下の人と付き合った事あるけど、一生懸命アプローチしてくる姿とか甘えてくるとことか可愛いなと思って付き合ったけど、甘えん坊というかただの何にも出来ない面倒くさがりなヤツだった。
しまいにはババア扱いされて、他の若い子にいった。
かと思えば10歳下でもしっかりしてて、食事してもちゃんと支払ってくれたりババア扱いしない、女性として敬意を表してくれる人もいた。+102
-5
-
88. 匿名 2019/01/08(火) 21:36:30
自分が今25歳だからってのもあるだろうけど、3歳が限界かな。
ちなみに上は5歳まで。
彼氏は1歳年下。+9
-3
-
89. 匿名 2019/01/08(火) 21:36:52
85です、
×可愛いと思えるかもあるし×
○可愛いと思えるかもしれないし○
の間違いです。+0
-1
-
90. 匿名 2019/01/08(火) 21:38:48
何歳差までとかいちいち自分の中で決めようとするから苦しいんじゃないの?
犯罪にならない程度の年下もしくは世間的に受け入れてもらえるであろう程度の年下、くらいのスタンスでいるのが一番だよ。
日本人ってそういうところめんどくさいよね+61
-2
-
91. 匿名 2019/01/08(火) 21:39:18
友達が年下と結婚したけど姉と弟にしか見えない。年下と付き合ってる人って、見た目も年下って違和感ないでしょ~って言うけど、普通に年の差わかるよ。女が無理して若作りしてるの痛々しい。+16
-15
-
92. 匿名 2019/01/08(火) 21:39:19
上下5歳が限界+10
-4
-
93. 匿名 2019/01/08(火) 21:40:25
3歳下までだな。
それ以上は無理。+9
-2
-
94. 匿名 2019/01/08(火) 21:40:27
5歳だけど、精神年齢しっかりしてて気が合えば10歳までいかなければ好きになるかも(笑)+20
-3
-
95. 匿名 2019/01/08(火) 21:41:29
>>71
そんな年近かったら参考になんねーわww
ほぼ年子じゃねーか
兄弟感ない+15
-0
-
96. 匿名 2019/01/08(火) 21:42:16
>>91
じゃあ男が上の場合は、兄と妹だね
そっちの方が違和感あるし気持ち悪い+18
-4
-
97. 匿名 2019/01/08(火) 21:43:08
旦那のお兄さんと奥さんが7か8歳違いです。大学時代のバイトで知り合って卒業と共に結婚、婿養子に。これ、お義姉さんラッキー過ぎるでしょ!と思いました。しかも同居。
自分が今30なんですが、考えられません。でも今でも仲良さそうです。+22
-3
-
98. 匿名 2019/01/08(火) 21:43:32
8歳差なんて確実に浮気はされるね(笑)
それでもいいなら(許容できそうなら)付き合えばいいけど。+5
-23
-
99. 匿名 2019/01/08(火) 21:43:48
4歳まで+6
-2
-
100. 匿名 2019/01/08(火) 21:44:23
夫が15歳下だから年下は慣れてなんとも思わない
ババ専だから若い子との浮気は絶対ないわ
するなら私よりもっと年上だと思う笑+46
-6
-
101. 匿名 2019/01/08(火) 21:44:27
元旦那、9下。
今彼氏、14下。
年上がすきだったのに。+54
-9
-
102. 匿名 2019/01/08(火) 21:44:31
結局縁なので年齢差は人それぞれでしょう。
卑屈になってせっかくのご縁を台無しにする事なく、成就するように努力する事が大事なのでは。+49
-2
-
103. 匿名 2019/01/08(火) 21:45:24
旦那が4歳下。
出会った時から、年下ってことをそんな意識したことないな。
一方で、元カレは8歳上で頼りない感じだったから、歳よりも相性の方が大事だと思う。+49
-2
-
104. 匿名 2019/01/08(火) 21:46:00
>>91
痛々しいはちょっと言いすぎかもだけど、年の差は見るからにわかりますよね。姉さん女房なのねーって。そしてどこがよかったんだろ?って思っちゃいます、すみません性格悪くて。+3
-19
-
105. 匿名 2019/01/08(火) 21:46:11
34〜36才のときに一回り下の人と付き合っていてプロポーズされたけど、やっぱり結婚となると躊躇してしまって、悩んだ結果別れたよ。
付き合っている時も、自分が40代50代になってからのことを考えると不安でしかなかった。+26
-4
-
106. 匿名 2019/01/08(火) 21:46:24
年上の本命がいるけど、遊びで付き合ってる8歳下の彼氏がいます
本気で付き合うなら4歳下までかな〜+8
-11
-
107. 匿名 2019/01/08(火) 21:47:13
3歳年下と付き合ってるけど、これ私が中学生のとき流行ったなぁ、というと、じゃぁ俺が小学生のときだね。私が高校生~、じゃぁ俺が中学生~。
2歳下までがいいです。
20代なのに、相手よりはおばさんだと思いながら過ごすのも時々つらいです。+34
-8
-
108. 匿名 2019/01/08(火) 21:48:43
正直付き合うだけなら10下くらいまでいける
結婚を考えるなら3下までかな
+10
-3
-
109. 匿名 2019/01/08(火) 21:50:08
職場の人おっさんなんて一回り下の奥さんだよ
そっちの方が気色悪いと感じるあそこが感じる+2
-15
-
110. 匿名 2019/01/08(火) 21:51:50
好きな芸能人が8歳下だからその人と付き合う事想像してみたけど無理だった。
不潔にならず小綺麗にしてるつもりだけどシミもシワもあるし若さが眩しくて辛くなる時が来ると思う。
自分が特別美人とか可愛いタイプじゃないからそのうち若い子の方が良くなるのも分かってるし。+19
-3
-
111. 匿名 2019/01/08(火) 21:52:54
知り合いが38歳と旦那が28歳で結婚したけど、どう見ても上司と部下または姉と弟にしか見えない+31
-6
-
112. 匿名 2019/01/08(火) 21:53:36
3歳までかな
あまりに年下とか嫌だ+9
-2
-
113. 匿名 2019/01/08(火) 21:53:45
今の彼氏4歳下だけど、多分この人私に気があるだろうなー、でもちょっと年下すぎるかなー、どうしようかなーって思ってた。
年の割には落ち着いてるので、今はそんなに気になりません。
でも、自分が昭和生まれで向こうは平成。西暦にしても自分は80年代で向こうは90年代なのは少し複雑w+25
-3
-
114. 匿名 2019/01/08(火) 21:53:48
実感として青春時代の話をして共感できる年齢差は4歳差まで5歳は微妙で合う時と合わない時があります+4
-3
-
115. 匿名 2019/01/08(火) 21:54:18
主の年齢によるのでは
45で40ならありだけど、25で20は子供に感じちゃうからないなぁ+20
-2
-
116. 匿名 2019/01/08(火) 21:55:51
不倫じゃないならいいんじゃない。歳の差なんて。不倫ならただのクズ人間。+32
-4
-
117. 匿名 2019/01/08(火) 21:58:55
昭和生まれだけど平成生まれの旦那がいます。(3歳下)+11
-5
-
118. 匿名 2019/01/08(火) 21:59:26
遊ぶだけなら二十歳以上なら何歳でも。
結婚となると10才下がギリギリかな+16
-2
-
119. 匿名 2019/01/08(火) 22:00:37
知人が13下と結婚した。
相手の両親大反対だったんだけど、無事に結婚。けどさ、彼女いわく
「旦那は本当に年上好きで熟女好き」
前の彼女は15上だったそうだけど、それ知らないで、親に私が騙したように言われるから勘弁して欲しいって言ってた。+45
-3
-
120. 匿名 2019/01/08(火) 22:02:41
二桁下は無理だな+11
-2
-
121. 匿名 2019/01/08(火) 22:03:01
1個下でも嫌だ
年上好き+2
-8
-
122. 匿名 2019/01/08(火) 22:03:05
6歳年下と付き合ってた
エッチは16歳下とやってる!オバサンになると年下君はかわいい+14
-18
-
123. 匿名 2019/01/08(火) 22:03:25
年下は無理だ
年上なら7歳くらいはいける+0
-8
-
124. 匿名 2019/01/08(火) 22:04:35
付き合うだけなら相手が成人してたら結構下でもいけるかもと思うけど、結婚となると10歳近く下とかだと相手のご両親に申し訳ない…。と思ってしまう。
例えば芸能人並みに美人だとか、女医だとかならまだ自信持てるかもしれないけど…笑
自分に自信の無い私にはせいぜい3、4個下までが限界かな。
+19
-2
-
125. 匿名 2019/01/08(火) 22:05:26
前に6歳下の大学生に告白されたけど断った。
社会人だったら6歳下でも良かったかも。+23
-1
-
126. 匿名 2019/01/08(火) 22:06:25
年下は2歳下までかな。せいぜい5歳。年上が好きなのでね+2
-5
-
127. 匿名 2019/01/08(火) 22:06:56
旦那は7歳下です。
自分も若くいたいなぁと心から思います。+19
-1
-
128. 匿名 2019/01/08(火) 22:08:58
8歳下の旦那と結婚7年目です。年下じゃダメですか?って告白され付き合う時は迷いました。いつか若い女性がよくなるんじゃないか?とか話とか合うのか?とか彼の両親はどう思うだろうとか。。でも今も大事にしてくれますし、子供も産まれましたが育児も協力してくれますし、真面目に働き家族のため頑張ってくれてます。年齢も気になりますが、人間性が1番大事ですよ。年上でも同い年でも浮気するひとはするし、借金するひとはするし、人となりをみて決めたら良いと思います。主さん、頑張ってくださいね!+61
-3
-
129. 匿名 2019/01/08(火) 22:09:17
15歳からOK!+5
-2
-
130. 匿名 2019/01/08(火) 22:11:16
年の差なんて関係ないよ。
2人が幸せだったらいいと思う!
同年代でも浮気されるときはされるし、仲良いのが一番。+42
-0
-
131. 匿名 2019/01/08(火) 22:11:32
旦那が9歳下です。
最初は抵抗あったけど、話してるうちにそこらの男性と何ら変わりないと思い交際に発展。
わたしはバツイチ子持ちなんですが、そのことも理解してくれて今一番幸せです。
もう一人子供を産んで欲しいと言われているのがプレッシャーではあります。(もう36歳なので)+12
-9
-
132. 匿名 2019/01/08(火) 22:14:25
>>130
じゃあ40過ぎのおっさんが20そこそこの女性と結婚しても叩かないでね!+10
-4
-
133. 匿名 2019/01/08(火) 22:15:03
主の年齢によるでしょ
+5
-0
-
134. 匿名 2019/01/08(火) 22:15:05
20代の時に7歳下の19歳に好意を寄せてもらったけど
さすがに相手は未成年で学生だったから、ナイナイナイ!ってなりました。
でも社会人だったら違うでしょうね…。
今の夫は4歳年下…別に年下好きってわけでもなく、
できれば同い年くらいの人と結婚したかったな。+12
-2
-
135. 匿名 2019/01/08(火) 22:16:19
>>96
いや世間的に男が年上で女が年下の方が違和感ないよ+12
-3
-
136. 匿名 2019/01/08(火) 22:18:33
>>131
旦那の親涙目…ただの9歳年上の女性ならまだしもバツイチコブ付きのBBAって…+12
-15
-
137. 匿名 2019/01/08(火) 22:19:20
今の彼氏が4つ下だけど、最大でも6歳下まで!
中学生はさすがに子どもだなって思っちゃいそうなので… 20代学生です。+2
-3
-
138. 匿名 2019/01/08(火) 22:19:32
年下でも関係ないと言える人はタフとしかいえない男は立てばできるけど女は濡れないと痛いばかり上がると苦痛でしかない+0
-5
-
139. 匿名 2019/01/08(火) 22:19:47
>>29
なんで48歳?+0
-0
-
140. 匿名 2019/01/08(火) 22:21:10
25歳くらいまでだと8歳下とかは無いだろうけど、30代以上で8歳下なら、まあありかな。
年齢が上がるほど同じ経験が増えて、相手が上でも下でもそれほどの差は感じなくなって行く。
年齢云々の前に相手を好きかどうかの方が大事。+9
-1
-
141. 匿名 2019/01/08(火) 22:21:29
主です、採用されて嬉しいです!コメントありがとうございます。主は今34歳なので、もし、次に彼氏が出来たら結婚までいければ良いなと思っていたので、8歳も年下の人と付き合う事に悩んでしまいます。みなさんのコメント見ていると、さまざまな意見がありますが、3歳~5歳年下ならという意見が多いですね(*^^*)+29
-1
-
142. 匿名 2019/01/08(火) 22:22:32
5以上離れると 自分がアラフォーあたりになったら
年下と浮気されそうで
2〜3くらいまでしか無理!+6
-2
-
143. 匿名 2019/01/08(火) 22:23:49
やるだけならひと回りかな
お付き合いは、、責任持てないから無理だけど+1
-6
-
144. 匿名 2019/01/08(火) 22:25:26
三十代前半の辺りで10年下の人からさりげなくお誘いがあったけど、その時は数本白髪もあり下毛にも1,2本見つかったから無理だってなったよ、相手は気にしないけど女として自信ないから
+6
-2
-
145. 匿名 2019/01/08(火) 22:30:01
上でも下でも5歳までかなぁ
いつか後悔する側も嫌だし、いつか後悔される側も嫌だ…
皆年はとるのは当たり前なんだけど、外見が衰えていくスピードが同じくらいの方がお高いストレスは少ないかな。お互い様だし。+3
-2
-
146. 匿名 2019/01/08(火) 22:32:23
体は驚くほど綺麗だけどお腹周りや胸の位置が垂れてる、それに肌が若い時とは断然違うから一回り下は考えられないな。行けると思える人はどんだけの体なのか気になる+9
-2
-
147. 匿名 2019/01/08(火) 22:34:41
去年40の時に11歳歳下の29歳の人に告白され付き合ってた。
彼が年上好みだったし、甘えたいとかって訳でもない人だったので
普通の恋人と何ら変わりなかった。彼の見た目少し老けてたのもあるけど、特に年齢は支障にならなかった。
ただ、この先の事を考えるとすぐに見た目も老いて婆になるのも申し訳なかったし
彼はまだ子供産める可能性はあるから!と欲しそうにしてたのもあって結果別れた。+24
-3
-
148. 匿名 2019/01/08(火) 22:36:32
27と19じゃだいぶ「おぉ…」ってなるけど
37と29だとあんまり変わらない感じがする+11
-4
-
149. 匿名 2019/01/08(火) 22:36:56
27歳だけどまだ年上好きだから−2歳が限界。
ガルちゃだと10歳上無理って人が多いけど10歳下の方が無理。+6
-3
-
150. 匿名 2019/01/08(火) 22:41:07
私は38歳。現彼氏が大学4年(22歳)で、前彼氏22歳、前々彼氏25歳でした(・_・;
サゲ覚悟でコメントしてみました。みなさんからの反応ちょっと気になる…+11
-11
-
151. 匿名 2019/01/08(火) 22:45:11
8歳なんて余裕です、自分が20代前半なら無理だけど、アラサーなら大丈夫。+26
-1
-
152. 匿名 2019/01/08(火) 22:45:28
自分の息子が20代前半アラフォー女性を連れてきて結婚したいといわれたら、正直複雑な気持ちになるわ。+28
-3
-
153. 匿名 2019/01/08(火) 22:46:40
旦那8歳下意外にうまくいってる
結婚してもう13年になるよ+24
-1
-
154. 匿名 2019/01/08(火) 22:46:43
年下はナシ
+2
-5
-
155. 匿名 2019/01/08(火) 22:47:17
42歳女(美人)と23歳男(フツメン)
肉体関係ありの超ラブラブ
客観的にみると…
普通の範疇、引かない +
流石に痛い、引く -+20
-30
-
156. 匿名 2019/01/08(火) 22:47:18
自分の年齢にもよるんじゃない?
私は21の時に、17歳に告白されて
イヤーって思ったけど、
30代になると5歳ぐらいはOKだと思う。+24
-0
-
157. 匿名 2019/01/08(火) 22:48:44
私33、彼24の9歳差。
年齢差って年上の方が気にするよね。
誕生日がちょうど半年違うから、10歳差になった(TT)9歳差になった(^^)!を繰り返す度に、そんな変わらんって!って言ってくれる。笑
年下が好きってわけじゃなくて、好きになった人が9歳下だったんだよね。
年齢がわかんないからなんとも言えないけど…
好きなら付き合ってみたらいいじゃん!
私はまだ結婚願望ないけど年の差ある結婚してる人いるとちょっと嬉しくなる!+24
-3
-
158. 匿名 2019/01/08(火) 22:49:31
>>1
主が結婚適齢期なら辞めとけ
付き合うだけでいい、結婚願望も子どもも要らないなら付き合ってもいいと思う+8
-4
-
159. 匿名 2019/01/08(火) 22:49:36
絶対浮気されるよ
しかも捨てられてすぐに若い女の子と結婚されたりしたら一生心に傷を残すよ+2
-21
-
160. 匿名 2019/01/08(火) 22:50:12
歳下は別に気にしないけど、未成年は無理だった。
25歳の時になぜか18歳に告白されて、嬉しいよりも罪悪感で押し潰されそうだったわ。
もちろん丁重にお断りしました。+19
-1
-
161. 匿名 2019/01/08(火) 22:50:28
主さんもいいなと思ってたんなら付き合ってみればいいじゃない
正直年上でもガキっぽい人もいるししっかりしてる年下もいるし、付き合ってみなきゃわからんよ+24
-1
-
162. 匿名 2019/01/08(火) 22:51:34
>>155
42歳美女がお金出したりしてママ活の人になってるのかなぁって思う+7
-3
-
163. 匿名 2019/01/08(火) 22:51:57
自分史では
8歳下が一番年下だった
現在進行形だけどー+19
-1
-
164. 匿名 2019/01/08(火) 22:52:00
自分が35歳なので30歳の人まではいけます。ちなみに上なら56歳くらいまでならいけます。+1
-9
-
165. 匿名 2019/01/08(火) 22:52:27
8歳だなぁ
上は別に何歳でもいいけど下の子はキツイ+3
-4
-
166. 匿名 2019/01/08(火) 22:52:28
男も女も40代くらいまでは外見の若さを保てる人もいるけど、問題は50代以降だよね、お互い衰えにたいして全く気にならないタイプだったら大丈夫だろうけどね
+4
-0
-
167. 匿名 2019/01/08(火) 22:57:22
年下は無理。+2
-4
-
168. 匿名 2019/01/08(火) 23:00:22
付き合うなら多少離れていてもいいかな
アラフォーの私は30手前くらいまでなら
結婚となると申し訳なくて2、3個下くらいが限界かも+13
-3
-
169. 匿名 2019/01/08(火) 23:04:28
旦那は4歳下。
家系的に、旦那の方が年下の夫婦多いから、それが当たり前だと思ってた。+15
-0
-
170. 匿名 2019/01/08(火) 23:07:40
付き合ったのは9歳下まで
結婚した旦那は5歳下
5歳くらいだとあまり歳の差を感じないから5歳下くらいまでがいいかな。+12
-0
-
171. 匿名 2019/01/08(火) 23:14:32
吉田羊が羨ましい。+18
-1
-
172. 匿名 2019/01/08(火) 23:16:03
昔6つ下に告られて付き合ったことあるけどやっぱちょっとノリが合わなかったな
旦那は3つ下なので普通に話もノリも合う
求められてもないのに年上の女性側が何歳下までアリって言うのはちょっとアレだけど、主さんは言われてるんだから8つ下でも好意があるならとりあえず付き合ってみらた良いと思う+15
-4
-
173. 匿名 2019/01/08(火) 23:16:53
30代前半で5歳下と婚約破棄になった後、11歳下と付き合った。たまたま。すごい好みのイケメンだったからおばさんな気分でおちょくってたら、好意を持たれた。子供を育ててる感覚だった。その後もまた5歳下。たまたま。
それまでは60とかおっさんと関係を持つことが多かったけど、年下と付き合ってみておっさんが気持ち悪くなった。お陰でちょうど正常に戻れて、今の彼は3歳上。
そんな機会なかなかないし、とりあえず付き合ってみたらいいと思う。+5
-5
-
174. 匿名 2019/01/08(火) 23:17:09
2歳かな。弟より下はちょっと無理。+3
-3
-
175. 匿名 2019/01/08(火) 23:18:08
夫が7歳年下で付き合った時私は31歳
今はいいけど10年後20年後ババアになった私を見て絶対後悔するよと幾度か説得したり、私との子供がほしいと望まれたのでもっと若い子と結婚してたくさん産んでもらいなよとすすめてみるが別れる気配も無く交際1年で入籍
酒ほどほど、煙草吸わない、ギャンブルしない
むしろこんなおばさんにはもったいない人+33
-3
-
176. 匿名 2019/01/08(火) 23:22:25
>>48
2,3歳下程度の年下なら30代以上の夫婦だと同級生みたいな感じだし関係ないよ笑
めっちゃ離れてるなら人によってはあるかもだけど
まぁ年上でもする奴はする+7
-0
-
177. 匿名 2019/01/08(火) 23:22:41
>>150
きもい。以上。+3
-3
-
178. 匿名 2019/01/08(火) 23:28:01
同じ学年までしか無理です+0
-2
-
179. 匿名 2019/01/08(火) 23:28:37
>>177
本当は羨ましいくせに!ww+4
-7
-
180. 匿名 2019/01/08(火) 23:29:48
>>67
実在の年の差カップルや夫婦は何とも思わないけど、その手のドラマや漫画で原作者や脚本家がそれなりの年齢の女性だったりすると願望が透けて見えて気持ち悪い+7
-2
-
181. 匿名 2019/01/08(火) 23:32:58
男の人ばっかりズルいじゃん。
女性がずっと年上でも自然な世の中が理想。+19
-4
-
182. 匿名 2019/01/08(火) 23:33:25
旦那30歳のとき嫁38歳
旦那の友達の嫁たちは20代前半〜後半
って嫌だな私は。+17
-8
-
183. 匿名 2019/01/08(火) 23:34:59
>>75
手を出すも何も、年下の方から来てくれてるケースが殆どだと思う
基本アラサー以上にもなると年下男側から求められてる立場じゃないと5個も6個も下にこっちからはなかなか図々しい気がしていけないよ
1,2歳くらいなら平気でも+28
-0
-
184. 匿名 2019/01/08(火) 23:36:18
>>79
3~5歳くらいが1番羨ましい
1,2歳は年下とはいえ殆どタメみたいなものだし+12
-0
-
185. 匿名 2019/01/08(火) 23:37:20
>>80
特に年下から迫られてないなら考える必要ないかと+9
-1
-
186. 匿名 2019/01/08(火) 23:37:22
どっかの跡取りじゃなかったら十歳年下でまでいいけど跡取りなら三歳以上歳下なら近づかない+1
-2
-
187. 匿名 2019/01/08(火) 23:39:18
>>90
主以外はただ話したいだけでしょ皆+0
-0
-
188. 匿名 2019/01/08(火) 23:40:14
自分が男だったら、お金のあるおばさんはいいけど金のないおばさんとは付き合わないよ
+3
-6
-
189. 匿名 2019/01/08(火) 23:41:26
>>188
それじゃホストみたい+14
-2
-
190. 匿名 2019/01/08(火) 23:41:32
付き合うだけなら何歳離れててもいいと思う。
でももし結婚てなったら、相手が若すぎたら申し訳なくてできないかな~。+9
-2
-
191. 匿名 2019/01/08(火) 23:43:03
20代はずっと年上の人しか付き合ってなかった
年下なんて全く興味なかったが
実際は38歳で31歳の部下だった人と結婚しました
御察しの通り出来婚です
さぁー マイナスどぞ!!+13
-10
-
192. 匿名 2019/01/08(火) 23:47:22
付き合うだけなら、相手が想っていてくれているなら、未成年じゃない限りいくつ年下でも平気だけど、結婚となったら2歳差くらいが限界かな。それ以上、離れてたら自分が40後半になったら確実に相手の目が覚めて浮気や不倫されて捨てられちゃうよ、きっと…+1
-7
-
193. 匿名 2019/01/08(火) 23:48:02
14下と付き合ってたけど考えが幼すぎて無理だったー
7くらいまでかな+3
-1
-
194. 匿名 2019/01/08(火) 23:49:26
若い夫(彼)を見て、若さを眩しがり続けるの辛そうだな+0
-6
-
195. 匿名 2019/01/08(火) 23:53:15
>>50
仲間がいた!
私も脳内お花畑だったあの頃の自分をぶん殴りたい。
別れ方がアレだったんで未だに心に傷をおってる。+2
-2
-
196. 匿名 2019/01/08(火) 23:54:47
1歳か2歳が限度で、でも頑張って3歳下までかな。性格が一番問題だけど歳は近いほうがいいと思う。+6
-2
-
197. 匿名 2019/01/09(水) 00:01:11
父が母の9歳年下。だから10歳差まではありかな。男のほうが身なり気にしないからあんまり年の差は感じないし、父は母が好きでしょうがないみたい。先に死なれるのだけが困るって。+22
-2
-
198. 匿名 2019/01/09(水) 00:08:14
7つ。
でもそれは、自分が32になったから思うことだし今年下旦那と結婚してるから思うこと。20のとき13歳は無理+6
-1
-
199. 匿名 2019/01/09(水) 00:16:35
年食ったときつらいよー
自分はババアだけど、
相手は男盛り。
浮気するか我慢ストレスさせるか+0
-6
-
200. 匿名 2019/01/09(水) 00:18:24
枯れ専と言われるほど年上好きだったのに
30超えてまさかの年下好きになってしまい、直近の彼は13下でした。
私33 彼20
さすがにキツいっす。色々と(;^ω^)+4
-5
-
201. 匿名 2019/01/09(水) 00:19:34
一つ下まで。
二つ下だと妹と同い年になるから何か嫌+0
-3
-
202. 匿名 2019/01/09(水) 00:26:28
25のとき19と付き合ったことある。楽しかったけど、その後、私が結婚したくなったから別れた。+2
-4
-
203. 匿名 2019/01/09(水) 00:28:58
42歳です。恋人として付き合うなら6つ下まで。
セックスするだけなら15歳下まで。+11
-11
-
204. 匿名 2019/01/09(水) 00:36:29
歳ごまかされて(上にw)
19歳下と付き合ったことある。
相手のお母さんと私が同じ歳と知って
さすがにひいた。+18
-4
-
205. 匿名 2019/01/09(水) 00:37:42
年下は無理だと思ってたけど9歳下と結婚したよ
私の人生史上最高に頭がよくて信頼できる男だし年齢差はあんまり関係無いとわかった
むしろやたら年下の女を好む男の方がヤンチャ系というか幼い男性が多いかなと思ったよ+38
-2
-
206. 匿名 2019/01/09(水) 00:58:18
旦那8歳下です。
先のこと考えても仕方ないから、肝を据えてます。+10
-2
-
207. 匿名 2019/01/09(水) 01:24:59
1つでも難しいです。。
弟がいるので、重ねてしまう。
+2
-3
-
208. 匿名 2019/01/09(水) 01:31:39
8歳年下と結婚しました
夫と出会う前まではなんとなく下は3歳までかなと思ってました+10
-2
-
209. 匿名 2019/01/09(水) 01:36:16
13歳下の彼氏がいます。
年の差全く気になりませんよ(^^)+12
-4
-
210. 匿名 2019/01/09(水) 02:11:52
自分の年齢によって変わるよ。
20代前半の頃は年下なんて無理!って思ってたけど、アラサーの今は3才下はアリだなってなってる。+8
-0
-
211. 匿名 2019/01/09(水) 02:19:03
ひとまわり+6
-1
-
212. 匿名 2019/01/09(水) 02:20:07
8歳年下まで
実際に付き合った事があるから+8
-0
-
213. 匿名 2019/01/09(水) 02:20:08
若い頃は年下無理だったけど、年上の旦那や友達の旦那さん見てて、年齢関係なく面倒だと思った。
今、独身で、好きな人が年下なら11歳差まではいける。干支が一緒は嫌だ!そして、妥協したら事が今後、どんなに辛いかわかったから、妥協しないで相手決めたい。
+10
-2
-
214. 匿名 2019/01/09(水) 02:37:26
10歳
人それぞれだと思いますよ+16
-0
-
215. 匿名 2019/01/09(水) 03:01:27
8違うって言っても45と37歳になって彼氏の方がハゲ散らかして老けるなんてかなりありえるし、そんなに歳歳言わなくていいんじゃない?
気にせんと後悔する前に付き合った方がいい。
付き合わないで後悔するより、付き合って後悔したほうが絶対スッキリするよ。+18
-2
-
216. 匿名 2019/01/09(水) 03:04:59
旦那が6歳下。
子どもだなって思うけど、自分もそんなに大人じゃないし、なんだかんだ合ってる気がする。+6
-0
-
217. 匿名 2019/01/09(水) 03:17:34
13歳下の男性と付き合ってます。
私自身はこないだ、35歳になりました。
彼は、まだ20代…
色々考えて、距離を置いた時期もあるんですけど
正直、この先本当に良いのか悩みます。
皆さんの意見を聞きたくて投稿しました!
よろしくお願いしますm(__)m+23
-4
-
218. 匿名 2019/01/09(水) 04:06:40
知り合いの例だけど
10歳くらい上のおじさんと不倫の末にシンママの人
5歳くらい上のバツイチおじさんと結婚したけど不妊様の人
同級生と結婚して旦那に浮気されながらもシンママになるのが嫌なのか離婚せず浮気を許してる人
10歳くらい年下の旦那さんと結婚して可愛い子供が産まれて幸せそうな人
こんな例もあるから歳の離れた男年下、女年上カップルも一概に悪いとは言えない+16
-5
-
219. 匿名 2019/01/09(水) 04:32:16
若い夫と結婚してよかったのは、そりゃあ最初は相手が幼くも見えたりするけど
段々成長していくんだよね
あっという間に追い越されて、結婚して8年経った今じゃあ完全に相手の方が大人だよ
相手がおっさんだと最初から出来上がっている分、もう成長もしなさそう
+21
-1
-
220. 匿名 2019/01/09(水) 04:58:50
年取るほど女の方が若く見えるし、出会った時の年齢で年下が良くなるのは自然なことでは+12
-3
-
221. 匿名 2019/01/09(水) 06:33:43
学生ではなく働いてること
精神的に成人男性であること
上記であれば何才でも構わないし、
逆なら何才でも嫌+19
-1
-
222. 匿名 2019/01/09(水) 07:11:47
二回り下までなら付き合える+3
-1
-
223. 匿名 2019/01/09(水) 07:35:57
>>209
いやいや年下側気にならないっていうならまだしも年上側が言うって…+1
-4
-
224. 匿名 2019/01/09(水) 07:38:57
>>221
なんで逆なら嫌なの?
極端に年下の男と5歳くらい年上の男なら絶対後者が良いよ+1
-10
-
225. 匿名 2019/01/09(水) 07:57:30
アラフォーになった今...。
歳下ってだけで無理だなって思う。
前の彼氏は3歳下だったけど私の事が好みだと言ってくれてゾッコンだったのに2年くらい付き合うと3歳上イジリをしてきだして冷めた...。
「あぁ〜もう年なんだよ」とか「若い子とは違うんだから〜」とかバカにした様に言ってきて。
コイツはそんな馬鹿にする相手の事が好きって思えてるの?って思い出すと冷めるんだよね
外人の彼氏や旦那はいつまでもパートナーの事を褒めるから偉いと思う
次は年上狙うわ...+17
-3
-
226. 匿名 2019/01/09(水) 08:01:55
私も10歳下と付き合ってます。
もともと年上が好きだったみたいだけど
ここまで上は初めてみたいです。
+8
-1
-
227. 匿名 2019/01/09(水) 08:21:17
>>148
変わるよw
自信満々な痛いおばさんにしか見えないわ+1
-5
-
228. 匿名 2019/01/09(水) 09:11:06
9歳下と付き合ってるけど、激しいカルチャーショックはない
相手と、本や音楽の趣味がわりと似てるから話は合う
まだ20代半ばで若いので、セックスはめっちゃいいです…!+14
-0
-
229. 匿名 2019/01/09(水) 09:14:46
>>197
素敵な夫婦だね
夫のほうが妻のことを好きで好きで仕方ないって、理想だ+8
-0
-
230. 匿名 2019/01/09(水) 09:26:43
上も下も10歳までと
年齢の許容範囲を決めてたけど‥
16歳年下とも付き合った事がある。+6
-0
-
231. 匿名 2019/01/09(水) 09:27:12
年上とも付き合った事あるけど、頼られたい。自分がしっかりしなきゃみたいな男の人の中にある男らしさを大事にする気持ちは年上年下関係ないね
5つ下の今の人は自分から進んでリードしてくるし、甘えようとしない所と誠実な所がすき+4
-0
-
232. 匿名 2019/01/09(水) 09:28:45
>>227
なんで女が自信満々な痛いおばさんに見えるわけ?
男が熟女がすきな場合もあるじゃん
なんで女を攻撃するのか分からない。+2
-1
-
233. 匿名 2019/01/09(水) 09:29:38
>>225
それはそいつの資質だから年下関係ないよ+8
-0
-
234. 匿名 2019/01/09(水) 09:55:50
>>101
羨ましい!
きっとお綺麗なんでしょうね。+12
-1
-
235. 匿名 2019/01/09(水) 10:05:54
不思議なことに自分が年取ると、他人の年下ダンナが羨ましくなる
+10
-0
-
236. 匿名 2019/01/09(水) 10:08:45
おれ13歳下のOLと不倫したよ!
話してるといい感じなんで冗談ぽく誘ったらつい…
若い体はいいね!何歳差でもOKだよ!+0
-14
-
237. 匿名 2019/01/09(水) 10:25:02
もうそれはお互いの運に依る。体感的には3とか4とか中途半端な上下より7、8離れていた方がよい距離感で尊敬し合えると思いました。そこまで話が合わないこともないし。+2
-0
-
238. 匿名 2019/01/09(水) 10:29:52
友達のお父さんとお母さんが七歳離れててお母さんが歳上みたいなんだけど仲良しだよ、亭主関白な感じでお母さんはお父さんの趣味を尊重してるって言ってた。私が遊びにいくとお母さんは色んな美味しいご飯作ってくれて理想の家庭!!+6
-0
-
239. 匿名 2019/01/09(水) 10:52:26
3才くらい下までかな。
このまえ10才以上下の男性から声かけられたけど、
今の熟女ブームみたいなのおかしいよね。
ママ活?したい男性だったんだろうか。
+0
-1
-
240. 匿名 2019/01/09(水) 11:02:13
3つくらいかな
+0
-1
-
241. 匿名 2019/01/09(水) 11:06:18
トピ主さん、前向きに頑張って!
今時ぐいぐい来てくれる男は貴重だよ
しかも前からいいと思ってた人だなんて羨ましい+5
-0
-
242. 匿名 2019/01/09(水) 11:18:24
>>21
確かに50歳と55歳も同世代って感じがするよね。+8
-0
-
243. 匿名 2019/01/09(水) 11:46:23
ここみてると女性は数才差でも引け目を感じるのにたいし
何十才離れてても引け目を感じない男性との違いは一体…+10
-1
-
244. 匿名 2019/01/09(水) 12:13:56
年の差夫婦、カップルの年下側が「年齢なんて関係ない」って言うのならともかく年上側が言うのはなんか引くわ+6
-4
-
245. 匿名 2019/01/09(水) 12:17:27
旦那は 8コ下+12
-0
-
246. 匿名 2019/01/09(水) 12:17:46
今32歳で23歳と付き合ってます。
最初は年下可愛いなぁって思ってたけど、今はだんだん頼もしくなってきてます。今のところそこまで年齢差を感じることもなく仲良くしてます。+8
-0
-
247. 匿名 2019/01/09(水) 12:38:53
>>217
更に歳くってて、参考にならんけど
40から一回り下の人と数年付き合っていたよ
前の彼女は私よりも年上だった
自営の私と長男で会社勤めの彼は年齢差以上に環境が違っていたし、よく喧嘩したけどお互いがお互いのままでいれたくらいに居心地が良かった
だけど当たり前に環境的に彼が子供を作らなきゃいけないのっぴきならない事情が出て、私から別れた
既に産める機能がなかったから
数年後に彼は近い年齢の女性と結婚して、今年子供が出来た等色々御礼やら報告があった
私は自分の選択が間違いなかったんだなぁと少し複雑だけどホッとした+4
-3
-
248. 匿名 2019/01/09(水) 12:40:15
5歳かな
でも職場で10個下の子と会話してても
趣味が同じなこともあって割と平気
分からないカルチャートピは互いに教え合う、みたいな
男女問わず成人年齢高い人はずっと高いしな~
最後は年齢より相性だと思う。
結構周りに7~10歳差夫婦(姉さん女房)がいるんだけど、
どちらかが確実にコミュ力高めな気がする
+6
-0
-
249. 匿名 2019/01/09(水) 12:54:34
2歳までかな
夫がそうだからギリギリ+0
-1
-
250. 匿名 2019/01/09(水) 12:55:48
>>243
男は精神的に女性と違って幼い部分があるからね…。+0
-0
-
251. 匿名 2019/01/09(水) 13:17:11
5歳下までかな。
それ以上は向こうから好きって言われても気後れする。
35過ぎの人ってやたら10以上歳下好きなイメージ、しかも付き合っても悉く捨てられてる。
男だって若い子好きじゃん!って言うけど、正直無謀と思う。+5
-4
-
252. 匿名 2019/01/09(水) 13:46:05
旦那7歳下。
紹介された時は同い年だと思い込んで仲良くなってから7歳下だと知った。
私が27歳の時に告白されものすごく迷ったけど数年ぶりに好きになれた人だし、付き合ってダメになったらそれまでかと思い結婚したいからそれ覚悟で付き合ってくれと伝えて付き合った。
今は結婚して4年、33歳と26歳でまぁまぁ仲良くやってるよ。+18
-1
-
253. 匿名 2019/01/09(水) 14:11:00
付き合う前は年齢でブレーキがかかると思うけど、付き合ってしまえば年齢差は関係ないと思う。
30歳越えても子供っぽい人はいるし、25歳でも落ち着いた人はいる。
そこは年齢じゃなく個人を見る方がいいよ。
ある程度大人になると、男女共に中身はそんなに成長しない人が多い様に感じます。
問題は結婚するとなった時の相手の親の反応くらいじゃないかな。+11
-3
-
254. 匿名 2019/01/09(水) 14:11:48
40歳超えると5歳下くらいはなんとも思わなくなるよ。+17
-3
-
255. 匿名 2019/01/09(水) 14:55:57
自分は1つ下までしか無理だった
26の時に6つ下に告白されたけど弟みたいにしか見えないし何年か付き合って心変わりされて婚期逃すリスク考えると無理だった
あとワガママですが年下がどんなに背伸びして一生懸命リードしようとしてても、そういうの見ると冷めてしまうw
結局年下はどんな人でも年下にしか見れなくて私がしっかりしないとってなっちゃうからヤダw+3
-5
-
256. 匿名 2019/01/09(水) 14:58:12
>>224
精神的に未熟な男性は
何才年上でも嫌なんです。
例えば、電車でお年寄りが立っていても
気づかないほど、スマホのゲームに夢中で
座席に座り続けている人は、
見た目大人の男性でも
私にとっては子供で、尊敬できません。
恋愛対象にならないです。
実年齢より、精神の成熟度、社会性に
こだわりたい。+19
-2
-
257. 匿名 2019/01/09(水) 15:22:57
18才年下とお付き合いしてます
とあるライヴの待ち時間に並んでるときにお喋りしててお互いに一人で来てたので終わってからお茶することになって、でもまさかそこまで年下と思ってなかった
相手も私の年齢は若いと思ってたみたい+23
-5
-
258. 匿名 2019/01/09(水) 15:41:19
二学年下だね。+0
-2
-
259. 匿名 2019/01/09(水) 15:42:31
彼氏が学年で8歳下で、今21歳!
幼いなーっと思うことも多いけど、高卒で働いてるし 社会人同士で違和感はないですよ。
年上で精神年齢幼い人の方が無理。+15
-1
-
260. 匿名 2019/01/09(水) 15:52:55
すみません。旦那10歳下です。
子供も産まれ、幸せです。+17
-1
-
261. 匿名 2019/01/09(水) 16:27:01
そもそもどちらかがリードする必要もないし、精神面でも釣り合ってればいくつでもいいかな
ただ、やはり結構な年齢差の男性とお付き合いしてると変な目で見られるのは確かだから、あんまり付き合ってる相手の年齢はリアルな友達には言わないかな
それに歳の差があると言っただけなら年上の男性と付き合ってるもんだと大抵の人は思うみたい
私が結構な年齢なんで不倫でもしてるの?って聞かれちゃう
そこまで言われると、誤解されたままは嫌なんで年下って言うと、なんかガッカリされる
老人と不倫でもしてる方が相手からしたら面白いのかも+9
-1
-
262. 匿名 2019/01/09(水) 17:00:59
何歳でも良いんじゃ?ただ相手が子供ほしい、こっちはもう無理、という場合はやめておくと思う。ヒュー・ジャックマンとか幸せそう。奥さん60代らしい。
ヒュー・ジャックマンはビビット婚 年上デボラに出会って「この人だ!! 」 – エトセトラ・ジャパン<ETCETERA JAPAN>etcetera-japan.com1996年に豪女優デボラ=リー・ファーネス(62)と結婚した同じく豪出身の俳優ヒュー・ジャックマン(50)は、デボラに会った瞬間好みにピッタリの彼女に「オーマイガー」状態に。わずか数週のうちに恋に落ちている自分に気付いたのだという。フラれそうになったこと...
+1
-4
-
263. 匿名 2019/01/09(水) 17:12:03
5歳下が限界かな。
男ってなんだかんだ結局若い女が好きだと思う。最初は上手くいってても、年数たつと絶対浮気されるよ。自分が50近くなった時に相手はまだ40そこそこの男なら自分がみじめになるだけ。
冷める前に別れたほうがいい。+5
-7
-
264. 匿名 2019/01/09(水) 17:34:19
若い女が好きな人は年上と付き合わないから大丈夫よ
うち、親戚は姉さん女房多いけど若い女に走る人なんていなかったよ
むしろ、若い嫁さんもらった男の方がもっと若いのにいきたがる+19
-2
-
265. 匿名 2019/01/09(水) 17:40:13
年下でもしっかりしてる人はしっかりしてる。
大谷選手とか羽生選手は、自分より12歳下だけど、自分よりずっとしっかりしてるなぁって思う。+9
-1
-
266. 匿名 2019/01/09(水) 18:03:26
>>257
18歳差かー
ほぼ親子だね
その男はマザコンか家庭環境に問題ありそうだ+2
-10
-
267. 匿名 2019/01/09(水) 18:04:53
>>264
男は若い頃は年上が好きでも自分がおっさんになると若い女が好きになる人が大半だよ+2
-9
-
268. 匿名 2019/01/09(水) 18:10:20
現在、18歳年下と付き合ってますよ!!
最初は無理かな、、戸惑いもありましたが、
要は、年の差よりもあうか合わないかだと思いますよ!付き合って1年ちょっとになります。
主さんも好きなら受け入れてみては??+10
-2
-
269. 匿名 2019/01/09(水) 19:10:10
29歳だから23歳くらいまではいけるかな
もちろん子どもっぽい人は無理で年齢の割に落ち着いた性格の人なら+4
-1
-
270. 匿名 2019/01/09(水) 19:13:08
ちょうど昨日、出会いアプリで知り合った
7歳下と付き合いました。
私30歳で彼が23歳です。
彼から『25歳までには結婚したいし、真剣な付き合いをしたい』と話してきました。
価値観が一緒だったり、私に合わせてくれて穏やかな性格なので、尽くしてあげたいなって思うくらい好きになりました。
今日まだLINE1回しかしてないので、返事が待ち遠しい(笑)
ずっと4歳下までだと思っていたのですが、彼が精神年齢高いので信じてみようって考え方変わりました。+11
-3
-
271. 匿名 2019/01/09(水) 19:17:35
>>2
気持ち悪っ
普通プラマイ一歳でしょ。
あなたの感覚おかしいよ。犯罪犯さないでね。+1
-8
-
272. 匿名 2019/01/09(水) 19:32:11
叔母が11歳年下とデキ婚した。男27歳。
結婚前提のお付き合いで叔母の年齢を考えるといつ妊娠しても良いらしかったけど私のが旦那さんと年近いからなんか複雑だった笑
自分だったら年下は選びたくないなー
年離れた弟がいるから余計に年下の子は恋愛対象外!
+0
-5
-
273. 匿名 2019/01/09(水) 19:53:09
今の職場で出会って9歳下と付き合ってます…+9
-1
-
274. 匿名 2019/01/09(水) 20:13:38
17歳下と付き合っています。
たのしいです。いっぱい好きとか言ってくれます。+7
-3
-
275. 匿名 2019/01/09(水) 20:59:06
私は自分に自信がないから年上オンリーです
ですが釣り合ってれば良いと思います
30代だから年下は魅力的ですが、私はネガティブだから無理です
+6
-2
-
276. 匿名 2019/01/09(水) 21:01:12
年下が一番好き。+5
-0
-
277. 匿名 2019/01/09(水) 21:39:33
>>1
私は35歳の時に8歳年下と結婚しましたよ。
結婚してから5年になります。
結婚してから義母に
あんたみたいなオバちゃんに
うちの息子はそそのかされた
と二人になった途端によく言われます。
あなたの息子から告白されましたよ!
と言ってやりたいくらいですが...
子供ぽくて頼りないので
姉さんタイプなら良いのかもですね‼
ちなみにガルちゃんでこのようなトピに旦那が8才下と書くとマイナスの嵐です😢+7
-1
-
278. 匿名 2019/01/09(水) 21:57:36
年下は絶対に無理だったけど、同じ職場の10歳下の子と付き合ってました。
当時は私が38歳で彼が28歳でした。
今まで付き合った人の中で一番楽しかったです。
問題があったとすれば、3歳になったばかりの子供が居てた事。
+5
-0
-
279. 匿名 2019/01/09(水) 22:21:30
42を書いた犯人です。
➖44 って・・・・・・w
おばさんの嫉妬怖すぎw+1
-4
-
280. 匿名 2019/01/09(水) 22:57:05
9才年下と付き合ってるが年の差はあまり感じない+9
-1
-
281. 匿名 2019/01/09(水) 23:08:20
2周り年下までなら大丈夫です+5
-0
-
282. 匿名 2019/01/09(水) 23:09:56
年下無理だったけど婚活して12歳下の彼と結婚しました。年収も学歴も顔も運動神経もこれまでお見合いして来た年上男性よりも何倍も良いてす。+10
-1
-
283. 匿名 2019/01/09(水) 23:21:43
40歳超えると10歳下ぐらい何ともなくなるよね+10
-2
-
284. 匿名 2019/01/09(水) 23:28:42
私は年下が苦手だったんだけど、42歳にして10歳年下の彼氏にプロポーズされましたが受けた方が良いでしょうか?年下だと色々不安ですが、もうこの年だと次のチャンスが有るのか不安です。
彼氏32歳、年収650、身長173、痩せ型、顔好み、明るいけど優しい。商社務め。転勤有り。+11
-2
-
285. 匿名 2019/01/09(水) 23:57:25
45ですが、
26に片想いしています。
好みや話が合いすぎる。
実らないてわかるから辛い。
+7
-2
-
286. 匿名 2019/01/10(木) 02:08:16
誠実に好きだと言ってくれて、好みだとして 気概のある人なら一回りくらいまで。+3
-1
-
287. 匿名 2019/01/12(土) 01:45:29
今の彼氏 8歳下
元旦那 12歳上
年齢は関係ないかな と思いたい+4
-0
-
288. 匿名 2019/01/12(土) 16:24:47
自分の年齢にもよる
学生時代は年下嫌だったけど、26歳の今は3個下くらいならOK+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する