-
1. 匿名 2019/01/08(火) 20:18:03
どう考えてもギザギザのオン眉
どうやって隠したらいいですか?+27
-2
-
2. 匿名 2019/01/08(火) 20:18:30
知恵袋いけ+9
-9
-
3. 匿名 2019/01/08(火) 20:18:40
伸びるのを待つしかねー。+87
-0
-
4. 匿名 2019/01/08(火) 20:18:48
前髪だけのウィッグ使えば?+47
-0
-
5. 匿名 2019/01/08(火) 20:19:00
かわいいと思います。+62
-3
-
6. 匿名 2019/01/08(火) 20:19:10
+134
-2
-
7. 匿名 2019/01/08(火) 20:19:13
何でこんなトピが採用されるの?
納得いかない+26
-29
-
8. 匿名 2019/01/08(火) 20:19:25
前髪ヴィッグを付ける+19
-1
-
9. 匿名 2019/01/08(火) 20:19:25
オールバックにしたら?+35
-0
-
10. 匿名 2019/01/08(火) 20:19:32
眉毛を剃って、上の方に書く。+60
-1
-
11. 匿名 2019/01/08(火) 20:19:35
降ろさずに流す。+42
-1
-
12. 匿名 2019/01/08(火) 20:19:47
+26
-2
-
13. 匿名 2019/01/08(火) 20:19:50
あえて前髪をなくす+30
-0
-
14. 匿名 2019/01/08(火) 20:19:59
ベレー帽に前髪収納+31
-1
-
15. 匿名 2019/01/08(火) 20:20:06
隠さない。堂々としている。+26
-0
-
16. 匿名 2019/01/08(火) 20:20:09
伸びるから大丈夫!笑+96
-1
-
17. 匿名 2019/01/08(火) 20:20:23
>>7
管理人が前髪切りすぎた本人だから+54
-0
-
18. 匿名 2019/01/08(火) 20:21:01
>>7
ご覧の通り盛り上がってます(^^)+9
-2
-
19. 匿名 2019/01/08(火) 20:22:22
案外似合ってるかもよ?大丈夫だ+21
-1
-
20. 匿名 2019/01/08(火) 20:22:58
横から髪をとってきて斜め前髪にする+26
-0
-
21. 匿名 2019/01/08(火) 20:23:13
切実だよね。
後ろから追加で髪持ってきて蓋できないかな?+21
-0
-
22. 匿名 2019/01/08(火) 20:23:33
今はオン眉って言うんだね
私達は『on the眉毛』だったわ+65
-1
-
23. 匿名 2019/01/08(火) 20:23:38
前髪を自分でカットした後
担当の美容師さんに怒られてから
怖くて切れない
主も自分で切っちゃったの?+4
-1
-
24. 匿名 2019/01/08(火) 20:25:10
>>17ベストアンサー+5
-0
-
25. 匿名 2019/01/08(火) 20:25:19
>>10
想像してわらた+10
-0
-
26. 匿名 2019/01/08(火) 20:25:24
短いながらに横に流せばいいんじゃない?貼られてる佐々木希みたく+23
-0
-
27. 匿名 2019/01/08(火) 20:25:40
諦めて眉の形を整えたほうがいい+4
-0
-
28. 匿名 2019/01/08(火) 20:25:45
20代前半の時に美容院で前髪を切ってもらい目を開けると眉毛の上になってました😭
次の日職場で笑われましたが2.3日で慣れましたよ。+8
-0
-
29. 匿名 2019/01/08(火) 20:25:46
ヘアピンで留めとこう+10
-0
-
30. 匿名 2019/01/08(火) 20:26:14
>>16
こんな感じで流すのがいいよ
私もいくら別の美容院でカットしてもらうとおんざギリギリになってたから、伸びるまでは流してしのいでたよ+2
-0
-
31. 匿名 2019/01/08(火) 20:28:46
+32
-1
-
32. 匿名 2019/01/08(火) 20:34:59
前髪上げとく。+56
-0
-
33. 匿名 2019/01/08(火) 20:38:10
後ろの髪持ってきて横に流す+56
-0
-
34. 匿名 2019/01/08(火) 20:38:56
私も前髪切りすぎたけどおでこ出すのも似合わないから絶望。ごまかせない。+3
-0
-
35. 匿名 2019/01/08(火) 20:42:06
タイムリーなトピ!!
ゆりやんレトリィバァ似の美容師に眉が隠れるくらいの短さに切ってみよってそそのかされてワンレンだった前髪バッサリ切られてオンザ眉毛になった!!絶対もう行かない(´༎ຶ༎ຶ)+18
-2
-
36. 匿名 2019/01/08(火) 20:42:16
3日もすれば自分も周りも目が慣れるから大丈夫。私も今全く同じ状況ですが二度とこんな短い前髪はしないと誓ったので逆に楽しんでやる事にしました。+5
-1
-
37. 匿名 2019/01/08(火) 20:45:55
アイロン持ってたら毛先だけ巻いては?
あえてやってんだよって態度で堂々としてれば不思議と似合ってるように見えてくるよ。+18
-0
-
38. 匿名 2019/01/08(火) 20:47:03
>>1
後ろの髪がミディアム以上の長さがあれば横から持ってきてピンで留めれば隠せるよ!+1
-0
-
39. 匿名 2019/01/08(火) 21:10:31
>>10
このコメント好きすぎる
天才!+9
-0
-
40. 匿名 2019/01/08(火) 21:12:25
+11
-1
-
41. 匿名 2019/01/08(火) 21:14:22
更に上から前髪を被せて前髪を増やす。
ハゲがよくやってるヤツよ。
+7
-0
-
42. 匿名 2019/01/08(火) 21:16:15
ダメですかねぇ?あたしいつもオン眉ですよ。ちょっと前髪梳いて、横に流す感じにして。ちょっとアシメっぽい感じにするとイイと思いますよ!!
アラサーですが、いつもそんな感じにしてます。+26
-0
-
43. 匿名 2019/01/08(火) 21:26:04
木村さん+23
-0
-
44. 匿名 2019/01/08(火) 21:32:25
>>43
木村さん?
顔が可愛いから似合うから良し
私が真似したらイジリー岡田になってしまう+11
-0
-
45. 匿名 2019/01/08(火) 21:40:23
前髪を早く伸ばす方法ない?+1
-0
-
46. 匿名 2019/01/08(火) 22:04:42
流すとオン眉もおしゃれな感じにならない?
メイクしっかりめでオン眉とか好きで、去年一昨年とずっとそれだった。
ちょっと飽きたから今前髪伸ばしてるけど。
もう古いのかな?シースルーバングより好きだから廃らないでほしい。+9
-0
-
47. 匿名 2019/01/08(火) 22:17:11
2か月前に前髪眉毛の下まで自分で切りました。鼻下まで伸びててセットは楽なんですが、その時にイライラの衝撃で切っちゃいました。
美容院でも前髪は触られたくなくて(下手な人が多い)今は目の下です。
もし、切りすぎた場合は後ろから髪の毛持ってきて長めに切って蓋します。+0
-0
-
48. 匿名 2019/01/08(火) 22:19:07
ターバンで巻く+1
-0
-
49. 匿名 2019/01/08(火) 22:36:30
+7
-2
-
50. 匿名 2019/01/08(火) 22:38:58
>>6
私チコちゃんと同じ前髪、自分で切りすぎた✂️+4
-0
-
51. 匿名 2019/01/08(火) 23:03:24
センター分けにして横にガッチリつける。あえてやってんの!みたいに+0
-0
-
52. 匿名 2019/01/08(火) 23:31:56
私も美容院で切られすぎた…。
おでこ狭くて、元々の前髪が後ろから持ってきて深め前髪だから、それを短くされたらもう何も出来ない。幅も広げられたし…。
私の対処法ですがマスクをしてます。
そうすると顔全体のバランスが崩れてるのが誤魔化せる気がします。+4
-0
-
53. 匿名 2019/01/08(火) 23:32:50
クセが強いんだけどオン眉ぐらいにすると割とまっすぐになる。眉を越えて来るとぐにゃぐにゃうねり出す。だからあえてオン眉に切っちゃうんだけど・・・すぐ伸びてきてめんどくさいし笑
+3
-0
-
54. 匿名 2019/01/08(火) 23:39:24
おでこ出せるのって、自分の顔に自信ないと出すのめっちゃ勇気いる…
ずっとおろしてるから尚更。+3
-0
-
55. 匿名 2019/01/09(水) 00:36:43
+1
-2
-
56. 匿名 2019/01/09(水) 02:33:09
私好きでオン眉にしてるのに家族からは、「前髪失敗した?」って言われる(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)+5
-0
-
57. 匿名 2019/01/09(水) 11:42:41
オン眉が似合う人羨ましい!
私面長ブスだから大変な事になる+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する