- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/01/10(木) 08:54:03
>>372
面白いと思うよ。絶対に面白くなると思う。
ただ、こんなドロドロの愛憎劇を日曜の夜8時に観て、翌日仕事or学校に行く気分になるか・・・?+1
-0
-
502. 匿名 2019/01/10(木) 17:16:25
蘇我入鹿+1
-0
-
503. 匿名 2019/01/11(金) 23:02:52
男色と近親相姦と天皇・上皇のスキャンダルと中国へのあこがれが描けないと
古代、奈良、平安は描けません。+0
-0
-
504. 匿名 2019/01/16(水) 21:45:56
断然、古代史がいいわ〜
ロマン、骨肉の争い、海外との交流、文化の伝来、
波乱万丈で壮大、絶対面白いと思う。
女大河なら、持統天皇か孝謙天皇がいいな。
持統なら、大化の改新から。陰謀や額田王との女の闘いも見もの。
孝謙なら、聖武天皇と光明皇后の出会いから。こちらの見ものは、大仏建立、女帝の孤独と道鏡との恋。
でも、古代史は、服装や小道具にお金がかかるってんで、大河ではなかなかやってくれないらしいね。
+0
-0
-
505. 匿名 2019/01/17(木) 07:56:36
>>374
後鳥羽院は隠岐に流された。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する