-
1. 匿名 2019/01/08(火) 16:14:37
相手が気に入らないというようなショックは分かるのですが、ただただ結婚した事にショックを受けている人は付き合える可能性を考えているのでしようか
その場合、既婚者のファンの方がショックを受ける理由が全く分からず聞いてみたいと思いました
また、皆さんがショックだった有名人の結婚は誰ですか?
私は古いですがブレイク・ライブリーとライアン・レイノルズです
ゴシップガールが好きだったのでペン・バッジリーと付き合っていたので結婚したらステキと思っていました
+59
-9
-
2. 匿名 2019/01/08(火) 16:15:11
おめでとうって言いたい♪+56
-8
-
3. 匿名 2019/01/08(火) 16:15:48
無意識に自分の物じゃなくなると思うんじゃない?+135
-3
-
4. 匿名 2019/01/08(火) 16:15:56
さまぁ〜ず大竹さんの結婚はビックリした
ファンでもなかったのに何故かショックだった+42
-50
-
5. 匿名 2019/01/08(火) 16:16:13
勝手に疑似恋愛してるからだと思う+249
-3
-
6. 匿名 2019/01/08(火) 16:16:28
人のものになった感+270
-3
-
7. 匿名 2019/01/08(火) 16:16:54
結婚できると思ってる人はさほどいないし、会社休むとかも半分はネタだと思ってる
本当にショックな人はそれほど多くないと思うんだが、違うの?+152
-7
-
8. 匿名 2019/01/08(火) 16:17:02
普段から無意識に妄想してるからでしょ。+91
-1
-
9. 匿名 2019/01/08(火) 16:17:09
女性芸能人の場合は引退する人が居るからだと思います。+8
-1
-
10. 匿名 2019/01/08(火) 16:17:25
自分も恋していて幸せなら『おめでとう!』と思えるし
好きな人もいなくて寂しいなら『えー・・・』と思う
付き合えると思ってるんじゃなくて
自分の幸せ加減による
人の幸せを喜べるのかはそんなもん+133
-3
-
11. 匿名 2019/01/08(火) 16:17:35
芸能人じゃないんだけどね、林先生。
意外って言うか、私生活が見えないという点で、ほーってなった。+31
-2
-
12. 匿名 2019/01/08(火) 16:18:02
有名人にそれほどのめり込んだ事がないから分からない感覚+12
-7
-
13. 匿名 2019/01/08(火) 16:18:17
無意識に彼氏だとか思い込んじゃってるんでしょう。+8
-11
-
14. 匿名 2019/01/08(火) 16:18:39
自分のものでもないけど誰のものでもなかったのに、そうじゃなくなったせつなさ。+250
-1
-
15. 匿名 2019/01/08(火) 16:18:40
友達はバッタリ出会って運命的に結婚すると本気で信じてたらしい。
玉木宏と。+161
-0
-
16. 匿名 2019/01/08(火) 16:18:47
>>1
その人をリアルで好きな人みたいに思っちゃうからかな。
最近だと鈴木亮平さんが既婚者だと知ってショックだった。
今は立ち直ったw😊
マイナスされるだろうけど東山紀之さんが結婚した時もショックだった。
必殺~のファンなので。+13
-2
-
17. 匿名 2019/01/08(火) 16:18:56
どうせならお似合いの素敵な人と結婚してほしいっていうのはあるかも
松山ケンイチが小雪と結婚した時ショックだったな〜+126
-0
-
18. 匿名 2019/01/08(火) 16:19:06
ここ数年なら福山雅治と玉木宏かな
玉木宏は奥さんが好感度高いからあまり叩かれてなかったけど、普通にショックだった。個人的には加藤ローサの方がよかった。もちろん個人的にはだけど…+60
-4
-
19. 匿名 2019/01/08(火) 16:19:24
結婚はいつかするものだから仕方ないけどやっぱり相手が嫌いなタイプの女だったらえっ何で!?って思ったことある
+95
-1
-
20. 匿名 2019/01/08(火) 16:19:54
究極の片思いだからじゃね?+117
-1
-
21. 匿名 2019/01/08(火) 16:19:54
結婚相手は、自分が知らない素の部分まで全部知ってるという事への嫉妬だよきっと。ファンへはあくまでも公の顔しかみせないから。+32
-2
-
22. 匿名 2019/01/08(火) 16:20:41
私は好きな芸能人というかロッカーが結婚した時はショックだった
結婚なんて言う普通の人がするようなことするのか!これで尖った部分がなくなって丸くなったらやだ!って
まあ結果的に、丸くなりつつも尖ったままだからよかったよ
わたしの場合はロックスターが凡人になるのがいやで、結婚ショックだって+31
-0
-
23. 匿名 2019/01/08(火) 16:20:51
最初はショックですがひとしきり泣いた後は二人の夜の営みを妄想して○コ○コしますよ+1
-30
-
24. 匿名 2019/01/08(火) 16:21:23
ファンってほどでもないけど三浦翔平がこんなに早く家庭に入るイメージなくてびっくりした。デキ婚でもないみたいだし+51
-0
-
25. 匿名 2019/01/08(火) 16:21:28
自分が結婚できるとか思ってなくてもみんなのものっていうふわっとした存在だったのが顔が見えようが見えまいが具体的な誰か一人のものになってしまったという現実が襲ってくるからじゃない?+142
-1
-
26. 匿名 2019/01/08(火) 16:22:13
結婚してもいいけど、誰も知らないような人と結婚してほしい。よく知られた嫌いな芸能人が相手だと最悪なんだよね。+90
-2
-
27. 匿名 2019/01/08(火) 16:22:41
自分が付き合えるとか結婚できるとか、そんなこと思ってる痛いファンは1%くらいでしょw
俳優やアイドルのファンになるのは、言わば疑似恋愛なわけ。例えば会社に独身のイケメンがいて女性社員はいつも見とれてる、でその人が結婚したら😨ショック...っていうのと一緒。別に自分がどうこうできるなんて思ってない。
で、その俳優やアイドルが結婚して、既婚者って知ってるのに、もう疑似恋愛はできないでしょ?それが健全な心理だと思う。
ただし、異性としてカッコいい!って感情だけのファンではなく、演技が好きだからファン、歌が好きだからファンっていう類いのファンなら、結婚してもファンはやめないし、そこまでショックでもないと思う。+89
-3
-
28. 匿名 2019/01/08(火) 16:23:05
全然ファンでも何でもないむしろ嫌いな芸能人KムTクだが、まさか結婚相手がK藤S香なんてと、当時はショックだったかな。+42
-0
-
29. 匿名 2019/01/08(火) 16:23:31
平山浩行がいつのまにか妻子持ちになっててショッキングゥでした+16
-0
-
30. 匿名 2019/01/08(火) 16:23:39
夜な夜なエッチしてるのか。+1
-8
-
31. 匿名 2019/01/08(火) 16:23:51
>>28 ねえやる気あんのw+5
-6
-
32. 匿名 2019/01/08(火) 16:23:59
熟女が好きって言ってる人が結婚した時、一回り以上若い人だとやっぱり若いのが良いのかと思う。+35
-1
-
33. 匿名 2019/01/08(火) 16:24:11
好きな芸能人が人のものになった感じが嫌かな。
この人の事が好きなのか。みたいな感じでがっかりする。別に好きな芸能人と付き合えると思ってないんだけどね。ショックは受けやすいから、好きな芸能人はいるけど、あまりのめり込まないようにしてる。+24
-1
-
34. 匿名 2019/01/08(火) 16:24:27
恋愛対象として、あくまで妄想して夢見るだけですが、本当に毎日毎日何年もずっと大好きなアイドルのことを欠かさず思いながらファンをやっていて、実際に誰かの人のものになってしまったら、寂しさが募りませんか?夢も見れない現実突きつけられて、残るは空虚感しかないと思う。
大好きなアイドルがもうお年頃だし、いつかは結婚してしまうなって思うとヒヤヒヤものですよ。+48
-6
-
35. 匿名 2019/01/08(火) 16:25:30
憧れの存在だったのに、結婚報道で一気に生活感が見えちゃうというか想像できてしまうからじゃない?
相手が署名人なら尚更想像しやすくなるし。+55
-2
-
36. 匿名 2019/01/08(火) 16:25:35
エターナルさんが頭に浮かんだ。ものすごく精神的ショックを受けたのかなぁ…+6
-1
-
37. 匿名 2019/01/08(火) 16:27:15
その芸能人と結婚できる女と自分との幸せの差が悲しい。+8
-0
-
38. 匿名 2019/01/08(火) 16:28:45
疑似恋愛妄想が壊れるから。+12
-0
-
39. 匿名 2019/01/08(火) 16:29:17
疑似恋愛とかよりも、憧れの対象から急にリアルを見せつけられるからじゃないか?
+60
-0
-
40. 匿名 2019/01/08(火) 16:29:17
自分が付き合えるとかは全く思ってないし
普通にファンだけど
相手が全く知らない一般人なら良いんだけど
芸能人とかだとなんか嫌だ。
そういう人が好みなんだ
とかわかっちゃうし、芸能人は
架空の人物で性格とか生活を知りたくない。+55
-0
-
41. 匿名 2019/01/08(火) 16:30:34
一般人の自分とお気に入りの芸能人が付き合えるとはもちろん思っていないけど、その芸能人と結婚できる可能性のある誰かが他にいたのだというのがショックなのではないですか。しかもお気に入りの芸能人のなかでは、無名のファンである自分より、結婚相手の方が大切なのは明白だし。+12
-0
-
42. 匿名 2019/01/08(火) 16:30:56
自分は結婚していても、
憧れの人が結婚して
誰かのものになったと思えば、
悔しく思うんだろう。
嫉妬だよ、嫉妬。+23
-1
-
43. 匿名 2019/01/08(火) 16:30:57
今までショックというかビックリだったのはキムタクくらいかな…ファンだったけれど相手が工藤静香でデキ婚って…あまりに想像を超えていたからかなぁ?+8
-0
-
44. 匿名 2019/01/08(火) 16:31:05
結婚してショックなのは今の所ないけど、離婚してショックだったのはCHARAと浅野忠信。
結婚当時の映画・mv・アルバムも愛が溢れてて大好きだったから本当にショックだった。+8
-0
-
45. 匿名 2019/01/08(火) 16:31:09
この前のKinKi Kidsの結婚時期についてのトピで、60代の母がショックを受けるかもとかいってた人いたよね。
本当に全く理解できない。
好きな芸能人が不祥事起こしたならともかく
+16
-11
-
46. 匿名 2019/01/08(火) 16:32:07
自分が好きな芸能人、有名人が結婚したら、嬉しいし、幸せになってほしいと思います!
自分には、芸能人を妄想でも恋愛対象として見てないからかな。
ジャニーズファン、追っかけの友達がいるけど、明らかに恋愛対象としてみている。
自分の押しを、押している人と仲良くなれないみたいだよ。
だから、同じ嵐ファンでも、松潤が好きな人は、大野君ファン、相葉君ファンと仲良くなって一緒にライブ行くらしい。
+2
-3
-
47. 匿名 2019/01/08(火) 16:32:27
結婚ではないけど
私は新田真剣佑の14才で父、です。
当時13才で子供だった真剣佑は悪くないと思うけど、
そんなすごい経歴があったなんて…!
せめて19なら良かった。
ローティーンはキツすぎる。+39
-0
-
48. 匿名 2019/01/08(火) 16:33:10
疑似恋愛妄想している人にとってはショックだろうね+0
-0
-
49. 匿名 2019/01/08(火) 16:33:17
その人にしか見れない顔とかずっとプライベートの彼を見れるのが単純に羨ましい→ズルい→妬む→悲しい みたいな感じ
自分に可能性があるなんて全く思ってないし、だからって一生独り身は可哀相だし
せめて感じのいい人と一緒になってほしい+7
-0
-
50. 匿名 2019/01/08(火) 16:34:01
ファンみんなの◯◯さんっていう位置付けだったのが、唯一の女性のモノ(言い方悪くてすみません)になったからじゃないかな?+26
-0
-
51. 匿名 2019/01/08(火) 16:34:09
好きな男性芸能人でも「あー、そっかぁ・・・」って感じでさほどショックじゃないんだけど、そんなに可愛くない(はっきり言っちゃうとブス)な女芸人や女性アスリートが結婚すると結構ショック・・・。因みに独身アラフォーです・・・。+10
-3
-
52. 匿名 2019/01/08(火) 16:34:47
みんなの共有物で、みんなで楽しんでいたものが
突然誰か一人の所有物になったら平等感がなくなってショックなんだと思う+25
-0
-
53. 匿名 2019/01/08(火) 16:36:19
あるミュージシャン夫妻が結婚した時、
それ自体はおめでとうと思ったけど
椿山荘で結婚式&披露宴を挙げたことには意外と普通の人なんだ…と
なぜかちょっと微妙な気持ちになったw+13
-0
-
54. 匿名 2019/01/08(火) 16:37:10
好きだった芸能人が20歳くらい年下の女と結婚したり、デキ婚だったりするとショックですわ+15
-1
-
55. 匿名 2019/01/08(火) 16:39:26
ロンブーあつし。かなり落ち込んだ。+1
-4
-
56. 匿名 2019/01/08(火) 16:39:36
うん!熱が冷める。嫌いにまではならないけど。別に付き合えるとか思ってないのにね…+9
-0
-
57. 匿名 2019/01/08(火) 16:40:15
ファンが支えてると思ってたら、支える嫁が出来てしまった。
そのショックを乗り越えると、ファン=魂を支える存在と思えるエターナルステージに行けるんでは。+37
-0
-
58. 匿名 2019/01/08(火) 16:40:33
長野博と白石美帆
岡田准一と宮崎あおい
しかしそれぞれショックな理由が違う。
長野君は相手が誰であれV6の中で一番最初に好きになった人だったから結婚した事自体がショック。
岡田君は完全に相手が宮崎あおいだったからショック。
岡田君と宮崎あおいの浮気が嘘か本当かは分からないけど嘘だとしたら自分のイメージを下げた人とは別れてほしかったし結婚なんてしてほしくなかった。
浮気が本当なら反省して別れてほしかったし結婚なんてしてほしくなかったから。
しかも岡田君に至っては郵便局側の配達ミスとミスを指摘しようつぶやいたファンのせいでクリスマスイブにファンにとっては赤紙とも言うべき最悪な物が届く事を事前に知ってしまったから余計にショックで…+9
-2
-
59. 匿名 2019/01/08(火) 16:40:51
>>27
秦基博のファンだけど、彼のことは別にカッコいい!とか思ってるわけじゃないから、結婚は心から祝福したよ。歌が好きだし今でもファンでいる。
でも、ある俳優のファンで、その人の熱愛が出た時はショックだったし、またその彼女もあんまり印象が良くない人だったから、その後は熱が冷めて、今はもうファンじゃない。+6
-1
-
60. 匿名 2019/01/08(火) 16:42:24
ショックというよりも、ここん家の子供になりたいと思った+2
-3
-
61. 匿名 2019/01/08(火) 16:42:34
相手の女性が「一般」って言いながら、
元タレント、元モデル、元レースクイーン、読モ、インスタグラマーとか
なんかモヤっとする。
+45
-0
-
62. 匿名 2019/01/08(火) 16:43:29
少年隊のかっちゃんが追っかけのファンの人と結婚したらしい。そんなこと、あるんだってびっくりした。どこで知り合ったんだろう。+3
-0
-
63. 匿名 2019/01/08(火) 16:44:45
ファンの理想の相手、理想の立ち振る舞い、理想の私生活の見せ方を希望してるからじゃない?
もの凄く、神格化してる人ほどガッカリするよね。
+7
-0
-
64. 匿名 2019/01/08(火) 16:45:13
絶対、ファンより結婚相手の方が大切なんだろうな、と思い知らされるから。+20
-2
-
65. 匿名 2019/01/08(火) 16:48:35
妄想族なので落胆する
した後は祝福
また別の芸能人と妄想
+3
-1
-
66. 匿名 2019/01/08(火) 16:57:35
既婚の異性に憧れてはいけない気がするから。
人のもの、というだけで「あ、じゃあ好きになっちゃダメだ」と思う。
だから好きな芸能人が結婚すると、もうファンではいられない。
たとえ芸能人でも、罪悪感と惨めな気分になる。+11
-0
-
67. 匿名 2019/01/08(火) 16:59:48
特にアイドルとかだとお金が配偶者に流れることになるからね
配偶者が良い人じゃないと納得は出来ないんじゃないのかな?+9
-0
-
68. 匿名 2019/01/08(火) 17:03:16
>>57
腹痛いw+4
-0
-
69. 匿名 2019/01/08(火) 17:04:02
俺も佐々木希ちゃんが結婚した時はショックだったなあ+1
-6
-
70. 匿名 2019/01/08(火) 17:13:29
反対に離婚した時にショックな芸能人もいるよね。
男女どちらもファンだったりすると驚く。
お似合いだと思ってたのにって。+7
-0
-
71. 匿名 2019/01/08(火) 17:13:33
嫌いにはならないけど、興味は無くなる。
独身の時の挑戦する感じが好きなんだよね。結婚したら安定志向になるからね+18
-0
-
72. 匿名 2019/01/08(火) 17:22:59
>>4
この人里田まいと
超〜似てるよね
+0
-5
-
73. 匿名 2019/01/08(火) 17:23:42
自分の恋愛うまくいかないときに
好きじゃない芸能人でも結婚ラッシュ続かれると凹むときある(笑)+4
-0
-
74. 匿名 2019/01/08(火) 17:26:25
ここで皆さんの気持ち読んでると、そりゃジャニーズは結婚できないだろうなと思う。それ(恋してもらう)が仕事だから。それでも結婚する人ってすごいわ。+17
-0
-
75. 匿名 2019/01/08(火) 17:26:26
瑛太が結婚というか、カエラと付き合ってマスコミに対する態度は嫌だったなぁ。
そういうイメージなかったので。
けど、私が好きなのは俳優の瑛太だし!!と前向きに(当たり前だけど)捉えて今でも応援してるし、好きだよ。
このまま仲良くしててほしい。+7
-0
-
76. 匿名 2019/01/08(火) 17:29:19
好きな舞台俳優が結婚したとき、一気に興味がなくなっちゃった。理由は自分でも分からなくて、冷めた自分にもショックを受けた。+11
-0
-
77. 匿名 2019/01/08(火) 17:30:20
逆に塚本高史は、年下でもなく7歳上の女性に惚れ込んで、大事に大事に付き合って結婚したから、好感度は更に上がった。
20歳下とかはちょっと嫌な気持ちになるの分かる。
結局若い女かよって。+24
-0
-
78. 匿名 2019/01/08(火) 17:31:41
一般女性だとどーせプロ彼女でしょ…?って勘ぐっちゃうから芸能人同士のがすてきだけどなぁ
+8
-2
-
79. 匿名 2019/01/08(火) 17:34:42
特定の人の物になったら応援する熱が冷めるね。
もう応援してもしなくても我々には関係無いよねみたいな感じ?+3
-2
-
80. 匿名 2019/01/08(火) 17:34:51
芸能人てさほとんど東京にいるから、相手もたいがい東京か関東住みなんだよね。
だから、また東京の女にとられたぁ〜、またまた東京の女がもっていく〜
なんて1人で突っ込んでる時があった、地方住み。どのみち東京に住んでないから会えないしね+7
-0
-
81. 匿名 2019/01/08(火) 17:41:46
妄想ができなくなってしまうから。
誰でも好きになるわけじゃないし、もうデートとか色んなこと妄想するから、だから誰かのものとなるとショック。
ただでさえ熱愛報道とかでもショックを受けてしまう。
だいたい2~3年くらいで飽きて、また新しい人で妄想して、飽きた人は勝手に元カレ感覚。
いつも見ているSNSもたまに見る程度。
(こんなこと絶対外ではいえないやwww)
最近、俳優とか簡単に女と写真撮られたり、匂わせるような行為してるよね。
あんなんじゃファンの子たち金落としてくれないのに、バカだなって思う。
バラエティ出ても妄想させてくれそうな発言してくれれば、いくらでも応援できるのにちゃんと計算しなきゃ。+10
-0
-
82. 匿名 2019/01/08(火) 17:42:47
女の人にガツガツしてなさそうなところがよかったんだけど、やっぱり、男だったんだなぁとショックだった。なんだか上手く言えないけど、好きとは違う感覚。あっ、大泉洋のこと。+6
-0
-
83. 匿名 2019/01/08(火) 17:47:46
>>32
子供が欲しいなら熟女と結婚するのは無理があるでしょ。
若い子好きで若い子と結婚してる人は妻が歳とったら捨ててまた若いの探すからなー。
秋山が結婚したときは奥さん結構若かったけど「妻が歳とるのが楽しみで仕方ない」って言ってたから幸せな夫婦だなと思った。
熟女と不倫とかしてるかもしれないけどね(笑)+9
-0
-
84. 匿名 2019/01/08(火) 17:50:21
好きな芸能人が結婚すると何故かショックだよね
結婚できるなんて思ってないけどショック
私はファンやプロ彼女と結婚するより働いてる芸能人と結婚してほしい
私が使ったお金が相手に流れてると思うとモヤモヤする
まして相手が働いてなかったらムカつく+7
-0
-
85. 匿名 2019/01/08(火) 17:55:13
大好きな少女漫画がいきなり黄昏流星群になったみたいな感覚かも
非現実的なキラキラした感じを楽しんでたのに
リアルな中年男性の物語になっちゃってあれれみたいな
+5
-0
-
86. 匿名 2019/01/08(火) 17:55:49
私、松っちゃん、藤井隆+1
-1
-
87. 匿名 2019/01/08(火) 17:56:51
私は結婚してるけど
好きな友達男女に関わらず
他の誰かと結婚したら
なんか嫌なのと同じかな
自分より親しい誰かいるんだと思うからかもw
+7
-0
-
88. 匿名 2019/01/08(火) 17:57:16
>>1
ただただ結婚した事にショックを受けている人は付き合える可能性を考えているのでしようか
って飛躍し過ぎな気もするけど、やっぱり本能なのかな、結婚した途端ショックというより冷めない?人の男にときめけなくない?
私、好きな男性芸能人いないけど(笑)+8
-0
-
89. 匿名 2019/01/08(火) 17:59:13
私は熱烈にファンな人とかはいないけど、かっこいいなと思う芸能人にはお似合いだなと思う相手と結婚してほしい。本当に余計なお世話なのは重々承知でね。
古くは、反町隆史が松嶋菜々子と結婚したのは嬉しかったな。大沢たかおが広瀬香美と結婚した時は愕然とした。離婚した時は良くわからないけどヨシっと思った。織田裕二が結婚した時はなんかわからないけどものすごいショックだった。
なんだろね、一般人の勝手な妄想。+14
-1
-
90. 匿名 2019/01/08(火) 18:02:07
ミュージシャンだと恋愛の歌詞とかが具体的な人物に思えて微妙な気持ちになったりするよ
最初はぽっかり寂しい気持ちで祝福してても、子供が生まれたりして音楽性が全然違う方向に行ったらやっぱり冷めるな
だからミュージシャンもなるべくは恋人や結婚は隠す人結構多いよね+5
-0
-
91. 匿名 2019/01/08(火) 18:05:03
学生の時スピッツの草野マサムネさんに完全に疑似恋愛してた。
今はそこまで熱い気持ちはないし自分も結婚してるけど、マサムネさんが結婚したら多分ショックうけると思う笑+2
-0
-
92. 匿名 2019/01/08(火) 18:11:10
相手もそうだけど発表のタイミングもあるんじゃないかな?
他人事だけど岡田くんとあおいのクリスマスイプの赤紙は、ガルちゃんでみんなのコメ読んでファンの人に心から同情したけど、剛くんとりえちゃんの時はへぇ〜〜おめでとう!だったわ+7
-1
-
93. 匿名 2019/01/08(火) 18:13:50
彼女ならともかく、結婚すると子供できるしね。それ考えると、もう別世界の人ってくらい冷めるね+13
-0
-
94. 匿名 2019/01/08(火) 18:14:28
乙女心なのよ。
いくつになっても乙女なのよ。
乙女座じゃないけど。+9
-0
-
95. 匿名 2019/01/08(火) 18:17:21
>>78
プロ彼女とは思わないな。
意外とプロ彼女はバレたとき好感度が悪いからしないと思う。
一般人といいながら元モデルなんだろうなと思うかな。
あとは芸能人にコネあるんだろうなとか。+2
-0
-
96. 匿名 2019/01/08(火) 18:20:48
付き合えると思ってガチ恋妄想してる人もいるだろうけど、それ以外の方は相手次第なのかな?
非の打ち所がない美人でスキャンダルもない方で知名度も好感度もある程度ある相手だと、おめでとう〜お似合い♡な雰囲気になってるような。+6
-0
-
97. 匿名 2019/01/08(火) 18:25:39
>>81
元彼感覚ものすごいわかる笑
TVでみていると あ、元気にしているなと思う。
私なんてアラサー彼氏いない歴年齢だからかなり痛いと思うよ。(一緒にされたくないって?)
もちろんちゃんとわかっているから追っかけとかしないけど。
というかすると現実に引き戻されるから逆にしたくないわ。
トーク番組によっては引き戻されるから見るの怖かったりするんだよね。
どうしてこうなったんだろうと考えてみたら
もともとアニメのキャラとか同級生で妄想してたのが芸能人になっただけなんだと思ったよ。
私は子供の頃から何にも変わってなかったわ笑+6
-0
-
98. 匿名 2019/01/08(火) 18:27:15
芸能人じゃなくてアスリートだけど、童貞もしくはあまり恋愛経験ないと思い込んでたファンが怒り狂って奥さんの悪口を書きまくってたな。
無名の時から応援してて話したこともあるから取られた感があったのかな?
私は大ファンだけど、好きな有名人には幸せでいてほしい。
+0
-0
-
99. 匿名 2019/01/08(火) 18:30:26
独身だと夢に向かって頑張る若者のようなフィルターがかかるけど
結婚によってフィルターが修正されて一人の大人の男として見ると
今まではスルーできたはずの実力とか生き方、人間性なんかがハッキリ見えて
ちょっと違うなと思って冷めるみたいな感覚もあると思う
逆に結婚した事で今まで見えなかったしっかりした部分が見えて好きになるって場合もあるし+15
-0
-
100. 匿名 2019/01/08(火) 18:32:59
プロ彼女と結婚すると何かつまんない男だなーって思っちゃうw
ロンブー淳とか西島秀俊とか
モテてきたのに結局は言いなりで全部合わせてくれるような女じゃなきゃダメなんだみたいな笑
+19
-1
-
101. 匿名 2019/01/08(火) 18:37:47
結局相手なんだよなぁ
福山雅治の時のことで思うけど、相手が吹石一恵とわかってまず「お似合い」とか「この人ならいいのかも」とかいうコメントが溢れたけど、時間が経つと「こんな地味な女に」とか「あざとい」とかになっちゃうんだよ。
気持ちのはけ口を相手に持っていってうさを晴らすのかもしれない。+8
-2
-
102. 匿名 2019/01/08(火) 18:39:29
妄想でもデートしたいぐらいの可愛い妄想だとそんなにショックじゃない。
エッチな妄想からんでいると結構ショックだったな。
それだけ生々しいんだろうね。
けど生々しいのは彼女いるってわかった時点でやめるけどね。
可愛い妄想はままごとみたいなもんだから別にそのままですよ。
生々しいのはなんか申し訳なくなって笑
相手にしたら元からいたから今更感あるんだけどさ。
まあ軽い失恋した感じだよね。
でも世間的には失恋にカウントされないものだしと思って新たな相手探しますよ。+5
-0
-
103. 匿名 2019/01/08(火) 18:41:15
>>61
インスタグラマーはたしかに嫌だね笑
でも、後のは住む世界が違うと思ってスッパリ諦められるよ。+7
-0
-
104. 匿名 2019/01/08(火) 18:42:59
>>64
それは態度によるかな。
誠意ある対応だったらそうは思わない。
寂しいけど幸せになってと思う。
逆に誠意のかけらもなかったら嫌いになるかも。+0
-0
-
105. 匿名 2019/01/08(火) 18:46:38
>>101
福山の場合福山自身が悪いのもあると思う。+6
-0
-
106. 匿名 2019/01/08(火) 18:51:36
出来れば独りで、その後も誰も好きにならないで!
って思うんじゃないかな、ファンは。+2
-0
-
107. 匿名 2019/01/08(火) 18:56:35
黒歴史だけど水嶋ヒロが好きで結婚って知った時は膝から崩れ落ちたなw自分のものでもないけど誰かのものでもないから安心出来るけど人のものになったら急激に興味がなくなる。俳優なんかは演技していても背後に嫁を感じさせたらダメだよね。そういう理由で小栗旬もダメになったな。+22
-0
-
108. 匿名 2019/01/08(火) 18:58:11
今好きな芸能人が結婚ってなったら寝込むと思う。凄く好きだから結婚できなくても擬似恋愛させて欲しい。絶対嫌だけどアンチになるかもね。+7
-0
-
109. 匿名 2019/01/08(火) 19:01:27
その昔、ソフィアのファンで松岡充が自分と同い年の黒澤優とデキ婚したのはかなりショックだった。
付き合いたいとかじゃなくて憧れてたのに、デキ婚も自分と同い年に一気に幻滅した。+9
-0
-
110. 匿名 2019/01/08(火) 19:01:29
私も芸能人の人それなりに好きだけど、気持ちがわからない。みんなおめでとうって思う。
たまになんでそんなのと結婚したー?って人もいるけど、そういうのはすぐ離婚するからな。
押尾学と矢田亜希子みたいなカップルね。
基本、早く結婚して、可愛い子供を見たいです。
それが楽しみです。+1
-4
-
111. 匿名 2019/01/08(火) 19:18:06
勝手に偶像崇拝的に応援してる人が結婚して、変な生々しさを感じてショックだったな+1
-1
-
112. 匿名 2019/01/08(火) 19:22:27
イエローモンキーのファンだけど、眞鍋は嫌だったなぁ。
あいつにこっちが払ったお金が渡るのかーみたいな。
ファンを公言してツイッターとかで色々発言してデキ婚に持ち込んだ感じが…
眞鍋脱税疑惑とか枕とか黒いところも嫌。+18
-0
-
113. 匿名 2019/01/08(火) 19:24:31
メンズノンノモデルのあるひとりの大ファンだったんだけどインスタの写真に写ってるスプーンに彼女が写り込んでてなんかショック受けたよ。
あの笑顔を独り占めできる存在がいるんだ~みたいなね。
いや、別にいいし彼女になれるとも微塵も思ってないんだけどな~んか急に現実に引き戻されるんだよね。なんだろうねあれ。+9
-0
-
114. 匿名 2019/01/08(火) 19:37:09
>>54
>>63
>>92
>>104
上記全て(20歳差ではないけど)を兼ね備えていた、吉井和哉のデキ婚。
真鍋は嫌いだけど、吉井が報告一切なしで、出産直前の入籍ってのが一番ひいた。普通に報告して堂々としてたら「安タレントだけど、まあ吉井が選んだんだし」でスッキリしてた。
+12
-0
-
115. 匿名 2019/01/08(火) 19:46:38
福山トピや純烈のトピ見ると恋愛モードだったんだなぁと・・・・・+4
-0
-
116. 匿名 2019/01/08(火) 19:46:48
内田篤人と妻夫木聡が結婚した時はショックでしばらく止まった+9
-0
-
117. 匿名 2019/01/08(火) 19:50:35
>>116
一瞬意味わからんかったw+7
-0
-
118. 匿名 2019/01/08(火) 19:52:48
ファンとしてつぎ込んだ年月と金額にもよるかな。勝手にいろんなもの買い漁って応援してるつもりでいて結婚ってなったら私の時間とお金返せって思いそう。だから熱愛スクープ破局報道なし、結婚の順番で心の準備とファンをやめる選択肢は結婚前に判断させて欲しい。熱愛出てある程度破局なかったら次は結婚くるかな?って構えられるしその間にファンをやめられるかもしれない。+1
-1
-
119. 匿名 2019/01/08(火) 19:54:14
結婚にショックを受けるのは別にいいと思うけど、
離婚のニュースを聞いて、テンション高く喜んでる人を見たときはちょっと引いた。+6
-0
-
120. 匿名 2019/01/08(火) 20:08:23
学生の時にマスコミ志望()だったから
業界に行けてたらもしかしてとは思ってしまう
存在を知らない芸能人が一般人(と言う名の業界関係者)と
結婚したニュースを見ても 業界関係者になれなかった自分のコンプレックスを刺激されて凹む+1
-0
-
121. 匿名 2019/01/08(火) 20:13:45
中高生の時に好きな芸能人が自分とは真逆のハイスペック
と結婚する現実は味わうべき
金を使える年になってからガチ恋すると見境が付かなくなるから+1
-1
-
122. 匿名 2019/01/08(火) 20:34:20
西島秀俊の嫁が酷すぎた。。。
西島(旧姓:森)彩香の実態
■学生時代から積極的にエロ個撮会に参加してキモヲタのオッサン相手に売春稼業
■カメラ小僧のキモヲタ「てらちぃ」と4年間交際
並行して、伊藤英明・向井理・山Pと繋がることを夢見る
さらに「芸人と合コンしたい!ザキヤマのカキタレになることが夢」とノリノリでツイート
■汚れ芸人たちの肉便器
■定期的にHIV検査を受けていた超絶糞ビッチ
↓性病(HIV)検査を受けた体験を嬉々としてツイートする嫁
Ayaka@Ayakachanchan 2010年12月27日
異常なしっ!陰性っ!6000円の出費!!しかし、良かったー( ´ ▽ ` )ノ
西島(旧姓:森)彩香のtwitter
http://twitter.com/Ayakachanchan
+5
-0
-
123. 匿名 2019/01/08(火) 20:45:19
>>95
西島秀俊はプロ彼女と結婚したよね+7
-0
-
124. 匿名 2019/01/08(火) 20:48:07
そんなに好きだと思ってなかったんだけど、玉木宏が結婚した時は私もショックだったw
もちろん現実に付き合えるとも何とも思ってないのに、自分でもびっくりしたわ。
無意識にアイドルみたいに思ってたのかなー。+7
-0
-
125. 匿名 2019/01/08(火) 21:05:53
ショックというよりなんか冷めることはある
特につきあってすぐデキ婚だったりすると+5
-0
-
126. 匿名 2019/01/08(火) 21:11:01
>>116
2人が結婚したかと思ってググるとこだった!笑+4
-0
-
127. 匿名 2019/01/08(火) 21:13:02
>>122
西島秀俊ってやたら理想あげてた人だよね?
プロ彼女の中でも下品すぎて引く。
+10
-0
-
128. 匿名 2019/01/08(火) 21:34:15
>>27芸能人の結婚より身近なイケメンが結婚するほうがダメージ大きそう+0
-0
-
129. 匿名 2019/01/08(火) 21:50:59
結婚してる男性って凄く魅力的に見える。
かなり少数派だろうけど、私は寧ろ自担には結婚してほしい派。
アイドルなんだけどね、でも永遠に独身を通せみたいな考えはもう古いよ。
だいいちアイドルの寿命が昔とは比較にならないくらい伸びてるんだし。
彼女がいるなら30超えたら結婚した方が寧ろ魅力が増すと思う。
ファンが相手を叩き過ぎて別れちゃう方が私はよっぽどショックだけどなぁ~。
+2
-3
-
130. 匿名 2019/01/08(火) 21:51:16
一番最近ショックを受けた結婚は松山ケンイチかなぁ?
理由はまだ20代半ばと早かったし、相手も意外な小雪だったというのもある。
正直言って30過ぎた芸能人が結婚しても普通におめでとうって感じです。
40も過ぎてるとそろそろ遺伝子残した方がいいんじゃないかと思う。
とくに好きな芸能人ならなおさらですね。+3
-1
-
131. 匿名 2019/01/08(火) 21:52:54
ショックになるほどハマらないし。
会った事もない人より、一緒に住んでる旦那の方が大事+2
-2
-
132. 匿名 2019/01/08(火) 22:06:24
ショック、というより寂しいって感じじゃない?
一応アイドルのファンだけど… 見た目は若いけどもう30代半ばだしなぁ~
結婚しても変わらず活躍しててくれるならお相手を叩いてまで反対はしないよ
それよりも脱退とか引退とかの方が正にショックを受けると思う
+0
-0
-
133. 匿名 2019/01/08(火) 22:09:45
結婚相手が嫌いな人か一般人だったら冷めるかも
好きな女優なら嬉しくなると思う+7
-0
-
134. 匿名 2019/01/08(火) 22:10:48
それまでにその芸能人にお金と時間をそれなりにかけてるからじゃない?+1
-1
-
135. 匿名 2019/01/08(火) 22:53:08
10代後半から20代前半までは実際の恋愛に夢中で芸能人に全く興味なかったけど、結婚して10年以上が過ぎて子育てに一段落ついた30後半になり初めて芸能人に擬似恋愛してしまった。
まさか自分にこんな日が来るとは…。
もしその人が結婚したらめちゃくちゃ辛いと思う。少女時代にモテモテの先輩に片思いしてたと同じような気持ちだよー。叶わないのはわかってるけど失恋したらやっぱり悲しい‼+1
-0
-
136. 匿名 2019/01/08(火) 23:01:27
相手が一般人のほうが嫌だな。どんな顔してるんだろうかってすごい気になるし!+2
-0
-
137. 匿名 2019/01/08(火) 23:16:43
一生会うことがないからこそ、神格化というか、実在しない理想の王子様、みたいな感じで「ありがたや~」と拝んでる感じ。
だから、結婚したとか、彼女がいる、と聞いてしまうと、急に現実に引き戻されて生々しく感じてしまうからショックなんだよ。
彼女のをなめたり、自分のをなめさせたりしてんだろうな、と考えたら萎えるじゃん。+3
-0
-
138. 匿名 2019/01/08(火) 23:34:08
乙女心の捌け口みたいな所はあるよね
手編みのセーター送ったり、うちわ作ってキャーキャー言ったり
現実の恋愛じゃできないけど、一方的な愛情をぶつけられる存在だから
本当に好きとか結婚できるとは違う+2
-0
-
139. 匿名 2019/01/08(火) 23:51:45
応援してた芸能人が結婚するって事は
自分もそれなりに年をとってるって事を再認識させられる
それが辛い、でも向き合えないのをショックという言葉で
うやむやにしてる
自分も若い頃ならまだ平気なんだけど
なんだかんだで10年、15年くらい応援してると
自分も年だし、親も同じだけ年を取って
いい年して芸能人にキャーキャー言ってる場合じゃないよね
他にやる事あるんじゃない?
って突きつけられてるような気持ちになる
今まで「俺についてこい!」って言ってた人に一抜けされたような悔しさ
お祭りとか、サークルとか今までみんなで楽しくやってた居場所がなくなっちゃったような
寂しさと今更どこに行けばいいのかわからない不甲斐なさみたいな
「おめでとう」って言えるファンは自分の人生が上手く行ってて
芸能人の結婚ごときでは揺るがないってのもね
本人よりも今まで同じファンという立場だったのに
格差が浮き彫りになって惨めな気持ちも含めてショックなのもある+4
-0
-
140. 匿名 2019/01/09(水) 02:19:33
なんか一気に現実に引き戻される感じ
やっぱり無意識だけど芸能人は夢の中の人というか、上手く言い表せないけど自分と同じ世界の住人だとは思ってなくて、
それが結婚したら一気に生活感が出るというか、、自分と同じただの人なんだなって感じが物凄く出てしまう
だから元々大して好きじゃなくても、結婚すると普通の人感が出て更に興味なくなる
こういう自分はライブとかに行くと、普段見てる芸能人がただのちっぽけな人間として目の前に存在してることがいつも心の何処かで信じられないw理屈ではわかってても戸惑う+1
-0
-
141. 匿名 2019/01/09(水) 03:29:54
結婚って区切りをつけるいいタイミングでもあるからね
芸能人だって一握りの大スター、超実力派でも無い限り
10年以上やってたら芸風も微妙に変われば
ファンも好きになった頃と同じ熱量なんて事もない
生活も変化して、もういいかなって思ってても
一緒にライブに行く友人がいたり、ファン同士の交流があると
抜けるタイミングも難しい
そんな時に結婚ってキッカケがあると離れやすいってのもある+2
-0
-
142. 匿名 2019/01/09(水) 05:10:23
悔しかったら芸能人と知り合えるような職種に就くしかない
学歴フィルターもあるから大学が旧帝(北海道や東北や九州も厳しい)早慶(政経や法と体育会のみ)一工神戸横国または音大、芸大に入れないならは諦めろ テレビ曲なら東京一工で無いと無理
それで芸能人と顔見知りくらいにはなれる
ここまで登り詰めるだけでも大変だが
それでも芸能人から見たらモブだからね+0
-3
-
143. 匿名 2019/01/09(水) 05:27:45
結婚とかは別にショックじゃないなー
でもオーランドブルームが股間をブルームしてる写真はすごいショックだった。いきなり無修正の見ちゃって、もうオーランドを見てもブルームしか頭に浮かばなくなって。+3
-1
-
144. 匿名 2019/01/09(水) 07:54:39
美形遺伝子を残して欲しいから結婚して欲しいけどなぁ。本人は老いていくんだし。+1
-0
-
145. 匿名 2019/01/09(水) 10:55:08
既婚ですが、三浦大知が一般人と元日婚したのをファンクラブのメールで知って、その場で萎えた。
一般人じゃなく、才能あるカッコいい女性なら祝福出来た気がする。
+0
-0
-
146. 匿名 2019/01/09(水) 11:10:46
自分の好きなドラマ中で素敵なカップルを演じた俳優同士の結婚ならとても嬉しい
多分自分の妄想の中に相手の女優も入ってるからだと思う
反町隆史&松嶋菜々子、東出昌大&杏など
イメージ悪い人が相手だとショックだね
宮崎あおいとか+3
-0
-
147. 匿名 2019/01/09(水) 11:34:03
福山と向井が2大結婚ショック
2人とも素敵だから仕方ない
+0
-0
-
148. 匿名 2019/01/09(水) 14:39:07
芸能人同士で結婚して、奥さんのほうが相手のこと話してるところとか見たくないな~。絶対に興味なくなる
インスタに食事とかあげられたら嫌じゃない?無理無理無理+3
-0
-
149. 匿名 2019/01/12(土) 12:30:44
>>136
西島秀俊の一般人(本人は芸能人きどりでリークを繰り返す)の顔面こんなんだよ。。
西島は物凄く学歴コンプレックスが激しくて
自分の経歴が大学中退だから
何とかして高学歴の嫁を娶りたいと
東大・早慶の現役女子学生や、エリート職の女性を漁って
ガツガツ必死に合コンしまくったのに
合コン狂ヤリチンの噂が広まり過ぎたのか
本人に魅力が無さ過ぎるのか、誰からも相手にされなくて
妥協に妥協を重ねてしぶしぶ結婚した嫁が、このブス個撮風俗コンパニオン。
西島の両親はこの結婚に絶望して
結婚前は頻繁に実家へ帰っていた西島が
今では正月休みにも帰省せず、絶縁。
HIVキャリア疑惑があるブス嫁だから出入禁止?
嫁が余りにもブス過ぎて恥ずかしいから
西島から「外出先では常に俺から2~3m離れて歩け」と命令されて
まるでバイ菌のように隔離されている。
(この悲惨な話もブス嫁が率先して週刊誌にリークしたので発覚)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する