- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/01/09(水) 12:50:41
>>499
season7でテイラー大統領が女性だったからね。そのエピソードの方が代替で盛り込みやすそう+0
-0
-
502. 匿名 2019/01/09(水) 12:56:17
>>453
明治維新が起きない、新撰組がテロ犯一掃に成功した幕末の話って見てみたいかも!ある意味で斬新だよね+1
-0
-
503. 匿名 2019/01/09(水) 13:23:56
season1大統領予備選
・夜遊び娘と思いきや母子誘拐事件
・妻子を盾に大統領暗殺を強要→妻子奪還により未遂に終わる
→この事件を操っていた第二のテロリストが存在
・標的はジャックと大統領(候補)
→大物テロリストの解放が目的
・ジャックのバカ娘再び誘拐
・大統領の家族トラブル、嫁との関係悪化
・再びジャックに大統領暗殺をテロリストが指示
・大統領暗殺フェイクニュースで誤魔化す
・娘奪還/テロリスト一掃
→テロリスト側にCTUの内通者の存在
・妻死亡エンド
羅列するとけっこう雑なストーリーだなw
+1
-0
-
504. 匿名 2019/01/09(水) 13:29:12
まず、ジャックって海兵隊から国家公務員になってるよね。自衛官→警察へ転職としても、日本の自衛隊が海外で隠密作戦とかやってないから、キーとなるジャックと大統領候補を繋ぐ案件となるテロ案件ってどうすんの?
アメリカだとヘリや小型機の操縦免許持ってる人も多いだろうけど、日本で通りすがりのヘリ奪って操縦できる警察なんていないよね(笑)ジャックの基本スキル高いよね+3
-0
-
505. 匿名 2019/01/09(水) 13:30:09
24は難しいんじゃないかなぁ+6
-0
-
506. 匿名 2019/01/09(水) 13:35:05
24時間寝なくても闘えそうな強靭な肉体と精神力ありそうでかつ頭の回転が早そうな俳優って肉体派俳優みたいな人っている?伊藤英明はそれっぽいけど、ジャックのキャラじゃない。織田裕二、江口洋介辺りなのかなぁ...+1
-0
-
507. 匿名 2019/01/09(水) 13:47:33
まだモンテクリスト伯やレミゼラブルなんかは
古典のリメイクで世界中で映像化してるけど
アメドラのスーツや24何かのリメイクは
そこまで過去の作品じゃないし
オリジナル大好きな人たくさんいるから
微妙になっちゃうんだよなあ
私がコールドケースが好きだったんで
日本版は見てません+4
-0
-
508. 匿名 2019/01/09(水) 14:38:20
よりにもよってアメリカのドラマの中でも随一、人気・スピード感・詰め込み感・アクション度・ドンパチからの負傷致死度の高いドラマを持ってこなくても・・・大統領選と国際テロ組織との対立とかいかにもアメリカならではの内容だし、しかもラストは明らかに次のシーズンに繋がる終わり方だし、かといってあそこを改変すると台無しだし…+6
-0
-
509. 匿名 2019/01/09(水) 14:42:20
全24回だと2クール通しってことだよね?展開速いから1回でも見逃すとわけわかんなくなるし、よっぽど飽きさせないクオリティにしないと視聴率下降線じゃない?+1
-0
-
510. 匿名 2019/01/09(水) 14:55:00
なんつーかなぁ
アメリカなら許されるノリと軽快さご都合主義みたいのは日本にはないし
白人が、かっこつけて、スピード感、フィクションを楽しむみたいな雰囲気出せるの?
無駄にリアルにさせようとして辛気臭くなるんでしょう?
+2
-0
-
511. 匿名 2019/01/09(水) 15:26:32
24が日本で流行り始めた後すぐに、江口洋介だったと思うんだけどあのピッピッっていう時間と画面の演出ドラマ作ってない?テロ関係じゃなくて誘拐メインだったかな。+1
-0
-
512. 匿名 2019/01/09(水) 15:54:14
ジャックって基本的にものすごい愛国心と忠誠心じゃない?テレ朝でそういう番組作れるの?って言うか、日本の制度としては総理に大統領のような権力はないから、大統領との交渉で何とか出来るみたいな展開は不可能だよね+4
-0
-
513. 匿名 2019/01/09(水) 16:01:27
日本版国家安全保障局構想ってあったよね。ドラマの中であることのするのかな?架空の省庁や部局を作らなきゃ難しいよね。+0
-0
-
514. 匿名 2019/01/09(水) 16:02:28
>>509
相棒が、2クール枠だよね。そういえば...+1
-0
-
515. 匿名 2019/01/09(水) 16:18:24
がるちゃんでみた俳優ばかりだな+2
-0
-
516. 匿名 2019/01/09(水) 16:24:57
岡田准一はないわ~SPで思ったけど、SPって身長制限あるのに、そこからしてアウトじゃん+1
-0
-
517. 匿名 2019/01/09(水) 16:25:49
和製ジャックバウアーは、椎名桔平でいいんじゃない+0
-1
-
518. 匿名 2019/01/09(水) 16:27:43
>>503
妻子のお荷物感半端ない+0
-0
-
519. 匿名 2019/01/09(水) 19:23:50
ジャックバウワー明石家さんま、嫁バウワー大竹しのぶ、キムバウワーいまる
ニナゴーリキー、トニーZOZO社長…+0
-2
-
520. 匿名 2019/01/09(水) 20:47:35
カーティスやってほしい+3
-0
-
521. 匿名 2019/01/09(水) 21:17:47
>>458
ものすごく想像できたw+1
-0
-
522. 匿名 2019/01/10(木) 00:37:48
えー!絶対いらねー!
24大好きだから本気でやめてほしい
日本の予算で出来るはずがない
オスプレイとか飛ばす覚悟あるの?
予算ない、コンプライアンス気にする、でCGだらけになりそう
一番萎えるやつ
そもそもジャック誰がするの?
キーファーサザーランド以外ジャックは無理なんだよ!!
レガシーでさえ微妙だったのに
クロエも日本人に演じる事不可能
アルメイダも+3
-0
-
523. 匿名 2019/01/10(木) 00:40:39
>>7
いや本当先ずそこからだよね+1
-0
-
524. 匿名 2019/01/10(木) 00:42:51
しょうもない大根俳優、ゴリ押し俳優、ジャニーズやLDH系がくるならもういっその事ドキドキキャンプの岸でいーよ
相方がアルメイダw+1
-0
-
525. 匿名 2019/01/10(木) 01:04:26
真木よう子は何処かで出そう。+1
-0
-
526. 匿名 2019/01/10(木) 02:51:57
開局60周年の特別企画のドラマなんだね
豪華なキャストを揃えるなら、日本の作家の作品を映像化してほしかったな
+1
-0
-
527. 匿名 2019/01/10(木) 06:53:31
テレ朝だから、エルドビアあたりが出て来そう+0
-0
-
528. 匿名 2019/01/10(木) 08:26:34
リメイク...シーズン関係なく内容ごちゃ混ぜなのかなぁ
人気のクロエだって出てきたのシーズン3からだよね。
男版のシェリーなんてありえないし、もう、どうすんの+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
8日、日本版「24」がテレビ朝日で2020年度に放送されると明らかになった。早くもネットでは、主人公ジャック・バウアーに当たる役を予想する声が多数。西島秀俊や岡田准一、小栗旬、織田裕二、唐沢寿明、阿部寛らがあがっている