ガールズちゃんねる

平日の夜に人と外食、飲み会行けますか?

123コメント2019/01/08(火) 18:16

  • 1. 匿名 2019/01/07(月) 19:10:31 

    週の始めやど真ん中に職場の人に飲み会やごはんに誘われるのですが、
    私としては朝も弱いので次の日が仕事の日は、出来るだけ早く帰宅して翌日の出勤に備えてさっさと休みたいです。
    他の同僚はよく平日に飲みに行ってても翌朝はいつもピンピンしてます。
    翌日も仕事の日の夜におでかけ出来ますか?

    +161

    -6

  • 2. 匿名 2019/01/07(月) 19:11:01 

    出来る!

    +159

    -29

  • 4. 匿名 2019/01/07(月) 19:11:16 

    ムリです。

    +208

    -6

  • 5. 匿名 2019/01/07(月) 19:11:42 

    余裕で行ける

    +88

    -13

  • 6. 匿名 2019/01/07(月) 19:11:56 

    若い頃はできた

    +159

    -2

  • 7. 匿名 2019/01/07(月) 19:12:07 

    行きますよ!私の場合だと友達と夜8時からカラオケしにいったり、ドライブ1時間ほどしてラーメン屋行ったりしてます
    正直疲れはしますが、楽しいからオッケーです(((o(* ˙-˙ *)o)))

    +89

    -5

  • 8. 匿名 2019/01/07(月) 19:12:12 

    一人で行くのが好きだから、店が空いてる平日に行ってます。

    +6

    -1

  • 9. 匿名 2019/01/07(月) 19:12:24 

    無理、早く帰らせろ

    +139

    -3

  • 10. 匿名 2019/01/07(月) 19:12:25 

    飲み会はちょっと無理。遅くなりそうだし
    ご飯くらいならいいけど、一旦帰宅してからとかじゃなく仕事終わりにそのまま行ってほんと食べるだけであまり遅くならないように帰りたい

    +131

    -2

  • 11. 匿名 2019/01/07(月) 19:12:30 

    30歳までは出来てた。

    +63

    -0

  • 12. 匿名 2019/01/07(月) 19:12:31 

    会社出勤したついでみたいな感じで行ける
    休日は出たくないから平日の方がいい

    +29

    -3

  • 13. 匿名 2019/01/07(月) 19:12:58 

    飲み会なんてくその集まり

    +8

    -14

  • 14. 匿名 2019/01/07(月) 19:13:11 

    20:30位までならok、終電までは無理

    +33

    -2

  • 15. 匿名 2019/01/07(月) 19:13:14 

    基本8時間睡眠のロングスリーパーなので無理
    無理しても2日ぐらい経ってからガタが来る
    百歩譲って行くとしたら木曜日だけだな
    金曜の仕事を耐えて土日寝て過ごす

    +104

    -0

  • 16. 匿名 2019/01/07(月) 19:13:40 

    行きたい!
    子供が中学生になったら行ってもいいかな?

    +34

    -9

  • 17. 匿名 2019/01/07(月) 19:13:45 

    早い時間で切り上げるならアリ

    +18

    -2

  • 18. 匿名 2019/01/07(月) 19:14:07 

    ご飯は大丈夫だけど、お酒が入ると辛くなってきたのは30歳になってからだな…
    眠いしダルくなる

    +22

    -0

  • 19. 匿名 2019/01/07(月) 19:14:08 

    行かないかなー
    平日にセッティングする時点で参加必須な飲み会じゃないし

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2019/01/07(月) 19:14:48 

    ぼっちの独り身だから、たまーに声がかかるときは行きます。

    しかし、次の日の仕事が気になって あまり楽しめません。

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2019/01/07(月) 19:14:58 

    数日前からの約束ならいいけど当日いきなりだと断りそう

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2019/01/07(月) 19:15:00 

    出来ないことはないけど、金曜の夜みたいに気兼ねなくは無理かな。
    やっぱり翌日のしんどさとか考えちゃう。

    +69

    -0

  • 23. 匿名 2019/01/07(月) 19:15:04 

    普通に行けますが

    +5

    -3

  • 24. 匿名 2019/01/07(月) 19:15:31 

    若い頃は発散できて楽しくて疲れないどころか活力になった
    オールも平気でガンガン遊べた
    今は 主と同じで明日に備えてます

    人それぞれ好きに過ごしたら良い

    +33

    -1

  • 25. 匿名 2019/01/07(月) 19:15:33 

    翌日が休みなら行けるけど翌日も仕事の日は無理。朝晩の通勤ラッシュだけで疲れるので早寝早起きしたい。

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2019/01/07(月) 19:15:40 

    相手による!
    気楽な関係なら楽しいし、好きな時に帰宅出来るからOK!!

    気を遣うひとなら無理!!疲れるから!

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2019/01/07(月) 19:15:50 

    子供がいなければ全然平気

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2019/01/07(月) 19:16:16 

    ラーメン1杯食べてちゃっちゃか解散するなら行ける
    飲み会はムリ

    +29

    -1

  • 29. 匿名 2019/01/07(月) 19:16:25 

    これ体質的に酒に強いのかどうかでもだいぶ違うと思う
    もし二日酔い対策に労力を費やさなきゃいけないタイプなら
    いろんな意味で本当にやめた方がいい
    ご飯だけで済ませてくれる相手なら行っていいよ

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2019/01/07(月) 19:17:40 

    酒強いからか、平日の飲みを断る人の意味がわからなかったけど、年取って子供産んでから意味わかりました。
    平日なんか行かないよね、今まですみませんでした。
    でも若い時は行きたい人たちは一定数いるんじゃない。

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2019/01/07(月) 19:17:56 

    ひとりでも行くし誰かとでも行く
    楽しいし近場に美味しい店いっぱいあるし毎日でもOK

    +3

    -4

  • 32. 匿名 2019/01/07(月) 19:18:02 

    できます!
    年中無休シフト制の会社勤務で次の日も仕事率高いので鍛えられました

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2019/01/07(月) 19:18:08 

    若い頃は当たり前にできてたけど、30超えた今は無理。
    週末も土曜は出掛けるけど日曜はゆっくり休まないと体力復活しない。

    +30

    -0

  • 34. 匿名 2019/01/07(月) 19:18:09 

    食事だけなら行けるかな。
    お酒は飲み始めると心ゆくまで楽しみたくなるから、次の日のことを気にして早めに切り上げるのが不完全燃焼で嫌だ。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2019/01/07(月) 19:18:27 

    行く!!
    次の日頑張る!!

    +1

    -2

  • 36. 匿名 2019/01/07(月) 19:19:45 

    狙ってる人となら行く
    でも友達とか、どうでもいい人なら勘弁かな

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2019/01/07(月) 19:20:05 

    昔はオールしてそのまま会社行って仕事も出来た。
    今は無理。

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2019/01/07(月) 19:20:57 

    通勤が長いから無理

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2019/01/07(月) 19:21:03 

    出来るけど、しんどいです。
    金曜日の夜が一番有難い。

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2019/01/07(月) 19:22:01 

    9時17時だけど体力ないから金曜くらいしか行けない

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2019/01/07(月) 19:23:22 

    >>16
    赤ちゃんでも看る人がいればOK

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2019/01/07(月) 19:24:24 

    週に1回ならできる!
    けど早めに帰るよー

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2019/01/07(月) 19:25:09 

    幼稚園児のママですがたまに行ってるよー
    旦那も行く時あるし私だって行きたいの!

    +4

    -4

  • 44. 匿名 2019/01/07(月) 19:25:12 

    私も無理!
    仕事終わる時間にもよるよね!
    17時に仕事終われて軽くご飯行くならいいけど、私は19時半に終わるので正直だるいです。
    工場勤務で油まみれで汗だくだし、小綺麗なOLの友達とはきついw

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2019/01/07(月) 19:25:14 

    深酒しなきゃ平気。
    早めに帰宅して即寝で大丈夫。

    +1

    -3

  • 46. 匿名 2019/01/07(月) 19:26:06 

    21時にお開き、22時に帰宅出来ているなら行ける。それ以上は無理だから平日は行かないな~

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2019/01/07(月) 19:27:30 

    みんなタフだね。
    週に一回なら体力的には行けるんだけど、オイリー体質だから前髪ベタついて、化粧もギトギトで崩れてるから行きたいと思えません

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2019/01/07(月) 19:27:30 

    平日の夜に人と外食、飲み会行けますか?

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2019/01/07(月) 19:27:32 

    余裕ッス。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2019/01/07(月) 19:27:54 

    上司とは疲れすぎて無理だけど仲のいい人となら全然いける

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2019/01/07(月) 19:28:06 

    帰宅までの時間が同等の相手となら行く
    自宅が遠い・近い者同志なら切り上げるタイミングを合わせられる
    自分だけが遠い場合は皆に気遣わせて早めに切り上げてもらうの心苦しいので最初から断る

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2019/01/07(月) 19:28:15 

    土日休みの人は次の日仕事だと遊ばない人が多いよね。私はシフト制の仕事だから、次の日仕事で飲み会とかなんて当たり前だし、友達との約束もいつも友達の休み前に合わせなきゃいけない。
    私は次の日仕事だし、たまにはこっちに合わせて欲しいと思うけど、仕方ないと割り切ってる。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2019/01/07(月) 19:29:14 

    仕事で取引先相手と商談するなら当たり前では……?

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2019/01/07(月) 19:31:07 

    絶対行きたくない

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2019/01/07(月) 19:31:51 

    無理な人って友達減らない?

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2019/01/07(月) 19:32:30 

    仕事超楽なのに行けなくなったわ…。昔はオールで仕事とかしてたのに。29さい、週末しか出かけないかもっと疲れてる時は週末すらひきこもる

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2019/01/07(月) 19:32:44 

    むしろ休日のほうがやだ
    人と会うためだけに化粧して交通費かけて...って考えたら平日の仕事終わった流れのほうが楽です。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2019/01/07(月) 19:34:21 

    行く!
    ただし、仲の良い人とは翌日仕事でも終電帰宅OKだけど、それほどでもない人は早めに帰る!

    シフト制だから次の日仕事だからって理由にすると行ける日がない。

    ちなみに仕事は体力も集中力も要るけど、ご飯行くのが楽しいから平気!

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2019/01/07(月) 19:34:28 

    飲んで遅く帰ってもやることは全部残っているので
    帰って家事しながらイラついている

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2019/01/07(月) 19:35:48 

    食事メイン、ビール一杯くらいなら大丈夫。
    飲み会となると無理です。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2019/01/07(月) 19:37:58 

    飲み会は絶対行かないかも。
    お互い近場で、早くバイバイする友達ならごはん行く。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2019/01/07(月) 19:41:52 

    独身ならいけるけど、主婦には厳しいかも
    どーしてもってなったら行くけど😁

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2019/01/07(月) 19:45:28 

    絶対に行かない
    デートでも行かない

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2019/01/07(月) 19:48:02 

    その週の土日家に篭もれるなら、できる
    土日もなんだかんだ用事ある時はきつい

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2019/01/07(月) 19:49:08 

    付き合いだと思って行ったりするけど、正直しんどい。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2019/01/07(月) 19:49:54 

    家帰ってすぐ寝ちゃうって出来ない。
    私は一人暮らしだけど軽く家事してゆっくりしてお風呂とかにも浸かりたいのでお酒なしで9時には家路につきたい。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2019/01/07(月) 19:50:10 

    飲みには行かないけど、ただの食事なら相手による。お話し好きで中々帰れない相手とは行かない。残業で遅くなって駅でうどんとかならサッと行くときもある。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2019/01/07(月) 19:50:58 

    行けるけど次の日死んでる。特に午前中。
    這うように会社行ってずーっと水ばっかり飲んでる。
    30くらいまでは終電まででも余裕、25くらいまでは朝まで飲んでも大丈夫だった。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2019/01/07(月) 19:55:10 

    会社から一時間半かかるので、出来るだけ早く帰ります。
    今朝もだけど電車遅延も半端ないです。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2019/01/07(月) 19:56:38 

    みんな年齢書いた方が参考になる。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2019/01/07(月) 19:58:20 

    >>55
    うん、わたしめっちゃ減った笑

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2019/01/07(月) 19:59:45 

    たまにだったら頑張って行くけど、正直辛い
    長く寝ないと次の日きついから、帰ってからバタバタしてすぐ寝なきゃいけなくなるからしんどい

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2019/01/07(月) 20:01:18 

    行ける

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/01/07(月) 20:05:19 

    寝ないで仕事いったけどなんとかなったわ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2019/01/07(月) 20:07:42 

    仲の良い人となら大丈夫

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2019/01/07(月) 20:07:46 

    30超えてるけど全然大丈夫♪

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2019/01/07(月) 20:11:10 

    明日のシフトメンバーによる。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2019/01/07(月) 20:13:33 

    家までの距離と酒の強さと経済力も影響ありそう。
    昔は週数回呑んで仕事してたけど。
    今は週1でいろんな意味でキツイ。
    36歳。年齢かな。
    お酒は大好きで強いんだけどね。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2019/01/07(月) 20:16:37 

    気持ちは行きたいけど、次の日に眠くてだるくなる。
    36歳

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2019/01/07(月) 20:16:47 

    むしろ平日なら明日も仕事だからと2〜3時間でサクッと切り上げ帰れる

    次の日休みだと時間の際限が無くて終電も無くなったらまぁいいかーとなるからイヤ

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2019/01/07(月) 20:17:22 

    よく誘ってくれる子、週末は終電まで飲んだりするけど、平日はご飯いこー!って1〜1.5時間でバイバイだからよく行くよー。長くなるなら行かない。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2019/01/07(月) 20:17:32 

    40代既婚でも子供いないから、お誘いがあって用事ない時はけっこう行く。
    先に連絡しとけばおうち帰ってからもご飯とか作らなくてもいいし、自分のことだけ考えてればいいからいくよ

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2019/01/07(月) 20:20:48 

    45だけど余裕で行けます。
    お酒はウーロンハイやジュースで割ったの1杯しか飲めないし、お酒飲んだらすぐ寝られるから。
    ちなみに家飲みはしません。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2019/01/07(月) 20:25:59 

    シフト制だし、昼夜問わず働いてるから関係なく行くー!
    家に居ても結局は遅くまで起きてたりするから、変わらないしねー( ̄ー ̄)

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2019/01/07(月) 20:26:17 

    ご飯ならまあ、10時くらいまでに帰宅出来るなら行けない事はない。
    でも滅多に行かないけどね。
    飲み会は無理だな職場でも平日は滅多にないよ基本週末が多い、平日に誘われたら断る(歓送迎会なら仕方ないから行くけど)
    友人とは時間が合わないし、私含めてみんな家庭持ち(私は子供いないけど友人は子供あり)だし。
    夜に会うことはほぼ無くなった、基本子供が学校行ってる昼間のランチ時間だよ。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2019/01/07(月) 20:31:27 

    逆に平日のほうがいい
    休みにわざわざ出たくないから

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2019/01/07(月) 20:33:45 

    20代前半まではガンガン行ってたけど(夜中まで平気だった)、30代後半の今は1秒でも早く家に帰りたい。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2019/01/07(月) 20:36:15 

    しょっちゅうだとしんどいけどたまになら良いかな♪
    気分転換みたいな感じで!

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/01/07(月) 20:37:42 

    自分だけならたまに行く。
    職場の人とか絶対無理。
    友達はいないからどーでもいい。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2019/01/07(月) 20:40:13 

    次の日仕事で飲みに行くのってそんなにしんどい?
    私仕事も肉体労働だし40だけど全然平気。
    毎日ならしんどいけど1日くらい睡眠時間少なくても何とも思わないけどな。

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2019/01/07(月) 20:45:31 

    みんな、真面目だね。
    自分は、そこまで仕事に思い入れないから、自分の楽しみを優先するよ。
    プチ激務だから、真面目に仕事に取り組んでいたら本当に仕事だけの人生になってしまうし。
    だから、積極的に予定を入れる。

    +3

    -4

  • 92. 匿名 2019/01/07(月) 20:48:00 

    20代の頃は週2くらいで行ってた。
    仕事でモヤモヤして、同僚とそのまま飲みーって流れが多かった。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2019/01/07(月) 20:58:29 

    会社の同僚半分は飲みに行ってた
    その子たちは20代で結婚した
    ノリがよくて、活気があったんだろうな

    行かなかった半分は30半ばくらいで結婚か、
    未婚のまま

    私は、、聞かないで

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2019/01/07(月) 20:59:53 

    月曜日火曜水曜はノーサンキュー。体力温存。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2019/01/07(月) 21:00:41 

    たまに平日飲むのっていいよね。
    いつもまっすぐ帰ってるとつまらないというか、仕事のために備えるだけの時間になるのが苦痛に感じることがある。

    セーブはするけど週の真ん中あたりに飲んで喋って英気を養うのもあり

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2019/01/07(月) 21:07:23 

    金曜なら頑張って行ける。月〜木はどう頑張っても無理

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2019/01/07(月) 21:12:55 

    前もって決まってるなら確実に行ける。急なお誘いだと気分的に乗らなかったら断るけど。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2019/01/07(月) 21:14:17 

    平日のほうが早めに切り上げられるからいく。次の日休みだからとかでダラダラ深夜まで帰れないほうがいやだ。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2019/01/07(月) 21:15:50 

    金曜日だったらok

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2019/01/07(月) 21:18:09 

    次の日休みじゃないと絶対無理…
    それか家からすぐの場所で2時間だけとか時間が限られてれば行く。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2019/01/07(月) 21:20:42 

    ふつうに行く。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2019/01/07(月) 21:32:30 

    黒沢さんいいお母さんになりそう

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2019/01/07(月) 21:34:59 

    102です
    ごめんなさい、トピ間違えました

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2019/01/07(月) 21:35:47 

    相手による!
    仲のいい友達とかだったら全然いける。職場の人とかだったら平日ど真ん中は嫌かな。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2019/01/07(月) 21:46:26 

    行くよ!早めに集合して解散も早めだけど。
    さすがに12時までには寝る支度しないと辛い…

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2019/01/07(月) 21:56:27 

    できるけど、次の日仕事ならアルコールは飲まない。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2019/01/07(月) 21:56:41 

    >>91
    真面目とか関係あるのかな
    私はただ、体力が持たない

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2019/01/07(月) 21:57:59 

    40歳過ぎですが、もう行きたくないです
    平日夜はちょっと買い物して家でゆっくりしたいです

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2019/01/07(月) 22:06:51 

    うちの部は人数が多いからだいたい月曜日だよ
    (週末は大抵予約取れない)
    土日から既に憂鬱

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2019/01/07(月) 22:23:49 

    わたしの場合は、誘ってもらえるの嬉しいので、行ってしまいます。でも、お酒飲めないし、寝不足になるので、翌日しんどいのですが。

    人それぞれなのでしょうけど、比重の問題ですよね?職場の人間関係に重きを置いていない人であれば、行かずとも、苦にならないでしょうし。何を優先させるかは、人それぞれですので、断ってもいいのでは?そういう、自分の時間を大切にする人も増えているように思いますし。

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2019/01/07(月) 22:24:28 

    無理だな。
    週の半分クライアント出向だから次の日に響くのが怖い。
    若い頃は夜中まで遊んでいてもちょっと眠れば全然平気だったけどアラフォーの今はなかなか寝付けないのに早朝に目が覚めてしまう…

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2019/01/07(月) 23:40:36 

    全然余裕で行ける。むしろ月曜日って無事に週初めを乗り越えた解放感から飲みに行きたくなる。

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2019/01/08(火) 00:46:33 

    無理です。
    それに、旦那に飲みに行かれるのもイヤ。真夜中に大騒ぎで帰ってくるし足音や風呂の音で眠れない。

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2019/01/08(火) 01:11:06 

    不規則な仕事の友達は、私に合わせていつも週末に会ってくれる。その子は次の日仕事やったりするけど。しんどいだろうにありがたい。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2019/01/08(火) 01:16:08 

    全然大丈夫。というかそれが普通だと思ってたら意外とみんな行かないもんなんですね。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2019/01/08(火) 01:21:40 

    疲れるし次の日寝不足になるから避けたい

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2019/01/08(火) 02:04:01 

    独身の時は平日の夜普通に行ってたよ
    今は子供が居るから行かないってだけの理由で行かない

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2019/01/08(火) 02:58:03 

    食事だけなら行けるけど、その後遊んだり飲みだったら無理

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2019/01/08(火) 09:41:14 

    そういうの一緒に行ける友達がいない人生だった

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2019/01/08(火) 10:56:00 

    私も主と同じで無理!
    でも職場には40代50代の自分より上の世代の女性でも、
    平日にしょっちゅう飲みに行ってる人もいる。
    元気でうらやましい

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2019/01/08(火) 11:01:59 

    晩御飯だけならいいけど、飲むのは無理!!
    1時間くらい食事してとっとと帰れるなら行く。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2019/01/08(火) 13:53:16 

    土日休みの日であれば、金曜の夜なら行けます。

    次の日仕事があっても行こうと思えば他の曜日でも飲み会行きますが、次の日やっぱり眠いです。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2019/01/08(火) 18:16:07 

    いやーだるいっす。
    まぁ仲良い同僚とサクッと夜ご飯食べるだけなら良いけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード