ガールズちゃんねる

花田優一「俺は何者なんだ ゴミか カスか」の真意について回答

294コメント2019/01/17(木) 19:02

  • 1. 匿名 2019/01/07(月) 16:30:26 

    花田優一「俺は何者なんだ ゴミか カスか」の真意について回答 : スポーツ報知
    花田優一「俺は何者なんだ ゴミか カスか」の真意について回答 : スポーツ報知www.hochi.co.jp

    元貴乃花親方の花田光司氏(46)と元フジテレビアナウンサーの河野景子さん(54)の長男で、靴職人でタレントの花田優一(23)が7日放送の日本テレビ系「ミヤネ屋」(月~金曜・後1時55分)にコメントを寄せた。



    花田優一が、ある正月番組のインタビューを工房で受けた際に、工房の壁に落書きのような字で「俺は何者なんだ ゴミか カスか 死にたいなら死ね カス」と書かれてあったことについて、番組がコメントを求めた。

    「酔っぱらって書いたものではありません。芸術作品を作る上で、ある意味 狂気じみた境地も必要だと思っています。実は壁だけではなく、机にも同様のものがあります。その時々に駆け巡る 自問自答のような言葉と言えばいいでしょうか」と回答した。

    +5

    -294

  • 2. 匿名 2019/01/07(月) 16:31:22 

    はい?

    +397

    -0

  • 3. 匿名 2019/01/07(月) 16:31:48 

    こんなの芸術作品じゃない。勘違いすんな。

    +588

    -3

  • 4. 匿名 2019/01/07(月) 16:31:51 

    いや、あなたゴミでありカスだと思うよ

    もう靴職人名乗るのやめたほうがいいから!!

    +744

    -10

  • 5. 匿名 2019/01/07(月) 16:31:57 

    ガルちゃん管理人花田優一嫌いすぎだろw

    +162

    -11

  • 6. 匿名 2019/01/07(月) 16:32:00 

    興味なし‼︎

    +140

    -1

  • 7. 匿名 2019/01/07(月) 16:32:07 

    大丈夫、この子?

    +368

    -0

  • 8. 匿名 2019/01/07(月) 16:32:10 

    もうほっとけばいいのに。取り上げるから増長する。それにしても、花田家は変わり者が多いな。

    +410

    -2

  • 9. 匿名 2019/01/07(月) 16:32:15 

    こんなものをわざと見せるのあざとい

    +306

    -3

  • 10. 匿名 2019/01/07(月) 16:32:16 

    なんかよくわからないけど、自覚あるんだねよかった

    +177

    -1

  • 11. 匿名 2019/01/07(月) 16:32:20 

    中二病

    +277

    -0

  • 12. 匿名 2019/01/07(月) 16:32:20 

    もう出てこなくていいのでゆっくり休んでください。
    吉岡里帆さんの弟さんにはしっかり謝罪した後で。

    +293

    -5

  • 13. 匿名 2019/01/07(月) 16:32:24 

    病んでるの?

    +61

    -0

  • 14. 匿名 2019/01/07(月) 16:32:32 

    無責任なカス

    +142

    -1

  • 15. 匿名 2019/01/07(月) 16:32:32 

    ほんとこいつ無理

    +169

    -1

  • 16. 匿名 2019/01/07(月) 16:32:32 

    ちゃんと靴作れや

    +159

    -1

  • 17. 匿名 2019/01/07(月) 16:32:41 

    かまってちゃん

    +130

    -1

  • 18. 匿名 2019/01/07(月) 16:32:42 

    キモ過ぎて、かける言葉も見つからないw

    +198

    -1

  • 19. 匿名 2019/01/07(月) 16:32:51 

    へぇ(チベスナ)

    +42

    -3

  • 20. 匿名 2019/01/07(月) 16:32:58 

    そういえば本も出してるらしいね

    +36

    -0

  • 21. 匿名 2019/01/07(月) 16:33:06 

    吉岡里穂の弟を弟子にしてた件ってニュースでやった?
    もう辞めたけど苦情処理させてたってヤツ

    +213

    -0

  • 22. 匿名 2019/01/07(月) 16:33:15 

    芸術語る人に多いね
    自分は何者なんだとか自問自答し続ける人

    ただのナルシストや
    早く気がつきなされ

    +186

    -0

  • 23. 匿名 2019/01/07(月) 16:33:51 

    ゴミだしカスだね!
    自分をよくわかってて偉いね。
    顧客から預かったお金は返してね。

    +161

    -0

  • 24. 匿名 2019/01/07(月) 16:33:53 

    自己愛パーソナリティー障害ですか?

    +108

    -1

  • 25. 匿名 2019/01/07(月) 16:33:54 

    よくこんなのテレビに映したね
    天才的な芸術家感を出したくて敢えてなのか?w

    +167

    -1

  • 26. 匿名 2019/01/07(月) 16:33:59 

    酔ってないなら余計に怖いよ

    +134

    -1

  • 27. 匿名 2019/01/07(月) 16:34:01 

    本当に育ちが悪い

    甘やかして育て方間違えたね

    +195

    -0

  • 28. 匿名 2019/01/07(月) 16:34:03 

    自分が変わればまわりが変わる

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2019/01/07(月) 16:34:18 

    マスコミのおもちゃにされすぎ。
    無理せず頑張って

    +5

    -28

  • 30. 匿名 2019/01/07(月) 16:34:28 

    芸術家より厨二病が書きそうな言葉だね

    +174

    -1

  • 31. 匿名 2019/01/07(月) 16:34:56 

    どちらかというとカスかな?
    ゴミだとまだ養分ありそうなので、あなたにはもったいない。
    カスでお願いします!

    +122

    -4

  • 32. 匿名 2019/01/07(月) 16:35:02 

    >>12
    ただ吉岡里帆が紹介したんだとしたら彼女も見る目なさすぎな気もする

    +107

    -0

  • 33. 匿名 2019/01/07(月) 16:35:11 

    芸術作品を作る上で……

    いやいや、
    芸術家じゃないだろう。
    自称靴職人だろう
    本当にこの人は何様のつもり?

    +145

    -0

  • 34. 匿名 2019/01/07(月) 16:35:11 

    何言っても安っぽい

    +74

    -0

  • 35. 匿名 2019/01/07(月) 16:35:30 

    刹那い狂気w

    +35

    -0

  • 36. 匿名 2019/01/07(月) 16:35:39 

    エセ靴職人

    +64

    -0

  • 37. 匿名 2019/01/07(月) 16:35:42 

    芸術作品を作る上で、ある意味 狂気じみた境地も必要だと思っています

    境地ってか、狂気じみたオレを演出してみた。ってことでしょ
    浅っ!浅すぎるよ~

    +155

    -2

  • 38. 匿名 2019/01/07(月) 16:35:43 

    この人とか山根明とかテレビはおもしろがって出演させるけど普通に視聴者不快になってるってわからないのかな?

    +179

    -0

  • 39. 匿名 2019/01/07(月) 16:35:50 

    自己陶酔モードに入った時にやりがちw

    +42

    -1

  • 40. 匿名 2019/01/07(月) 16:36:03 

    ゴミでもカスでもないですよ

    何もかも中途半端なマザコンのバカ息子です

    +127

    -1

  • 41. 匿名 2019/01/07(月) 16:36:32 

    この人と結婚した女性
    とっとと別れて大正解だよ。

    +133

    -1

  • 42. 匿名 2019/01/07(月) 16:36:37 

    靴👞作る資格はない!

    +33

    -0

  • 43. 匿名 2019/01/07(月) 16:36:38 

    こわいこわいこわい。

    お父さんは宗教家とは決別したらしいけど(宗教家の名前をしこ名に取り入れた力士は改名したことで明白になった)、
    息子も母親にと呼ばれてても、その手の物に染まりやすそうな質なのかもね。

    +32

    -1

  • 44. 匿名 2019/01/07(月) 16:36:45 

    何者でもないんだと思う
    たぶん自分が設定したよりも遥かに

    +82

    -0

  • 45. 匿名 2019/01/07(月) 16:36:51 

    修行して職人で結婚もしたくらいだから、若くても落ち着いているのかと思っていた。
    なんかここまで最初の印象と違う人も珍しい。

    +82

    -1

  • 46. 匿名 2019/01/07(月) 16:36:55 

    真の芸術家って内面語らないんだよな
    って事であんたは芸術家気取りなだけ

    +81

    -0

  • 47. 匿名 2019/01/07(月) 16:37:39 

    自問自答すればするほど自分しか見えなくなる。
    自分以外が見えなくなる。

    大人になれ。
    周りの声を聞け。
    周りの友達と家族を、まず幸せにしてみろ。

    +41

    -2

  • 48. 匿名 2019/01/07(月) 16:37:41 

    芸能界引退したんだから記者も追いかける必要無いと思う

    +27

    -0

  • 49. 匿名 2019/01/07(月) 16:38:51 

    父親に似てかなりのナルシストだな~。というか靴って芸術品?実用品じゃなくて?

    +16

    -7

  • 50. 匿名 2019/01/07(月) 16:39:05 

    この人には妹が2人いるよね。
    かわいそうに。
    こんな兄をもってね。

    +49

    -1

  • 51. 匿名 2019/01/07(月) 16:39:08 

    本当に才能のある人は普通にしてても異質で周りから浮き上がってくるんじゃないかな
    無理して狂気じみたりする必要ないような

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2019/01/07(月) 16:39:16 

    恥ずかしい
    花田優一「俺は何者なんだ ゴミか カスか」の真意について回答

    +76

    -0

  • 53. 匿名 2019/01/07(月) 16:39:35 

    病み病みちゃんやな。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2019/01/07(月) 16:39:50 

    TVでも稼げなくなった数年後に何者か答えが出ると思う。

    +36

    -0

  • 55. 匿名 2019/01/07(月) 16:40:19 

    父親も壁に墨で想いを書きまくってたから、育った環境だろう。

    +29

    -0

  • 56. 匿名 2019/01/07(月) 16:40:28 

    あれ絶対わざと写るようにしたよね
    アングルがわざとらしかったもん

    +37

    -0

  • 57. 匿名 2019/01/07(月) 16:40:32 

    こういうのを厨二病っていうの?

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2019/01/07(月) 16:40:38 

    頑固者で変わり者とか言われてた貴乃花が一番全うじゃない?

    +54

    -4

  • 59. 匿名 2019/01/07(月) 16:40:43 

    ゴミは役に立った後の姿だからどちらかと言うならばカスの方かな

    +12

    -1

  • 60. 匿名 2019/01/07(月) 16:40:54 

    後から見て恥ずかしくなるやつやw

    +24

    -0

  • 61. 匿名 2019/01/07(月) 16:41:04 

    ほんっっっっっっっとに勘違い野郎だな
    靴も絵も中途半端なくせに
    何が芸術作品を作る上で〜だよ
    親の名があるから売れただけだろ

    買った奴も買った奴だ!
    勘違いさせてんのはお前らとマスゴミだ!

    +57

    -0

  • 62. 匿名 2019/01/07(月) 16:41:08 

    アニマル浜口の道場かよ

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2019/01/07(月) 16:41:41 

    やっぱりわざと映したんだ。なーんだ。心配して損しちゃった。

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2019/01/07(月) 16:42:08 

    こういうのって思春期の頃に誰にでも起こると思うんだけど25歳くらいになってくるのは珍しいね
    愛されないで育ったのかな

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2019/01/07(月) 16:42:44 

    リストカット見せびらかす人みたい

    +41

    -1

  • 66. 匿名 2019/01/07(月) 16:43:28 

    生意気な腹話術人形みたいで
    見てるとイライラする顔してる

    +39

    -1

  • 67. 匿名 2019/01/07(月) 16:43:53 

    世の中をナメきってる表情してるよね

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2019/01/07(月) 16:43:55 

    靴職人になりたい人がなんでこんなヤツに弟子入りしたんだろう

    +11

    -2

  • 69. 匿名 2019/01/07(月) 16:44:16 

    この男の何を見て靴を注文したり弟子になろうと思ったのか?
    騙すほうがもちろん悪いが、騙された方もちょっとな~と思う。
    口が相当うまいから騙されるのも分かるけど
    作った靴を何足も見たり、作っている姿をじっくり見たのだろうか?
    この男に関わる人間もそれなりの程度という気がする。

    +21

    -1

  • 70. 匿名 2019/01/07(月) 16:45:17 

    何がしたいのか全く分からない。

    もうマスコミでこの人のこと取り上げるの止めたらいいのに。
    ますます勘違いしてつけあがるだけだと思う。

    +14

    -1

  • 71. 匿名 2019/01/07(月) 16:45:35 

    この人の話し方だけを見ているとしっかりしているし感心する。
    しっかり見せてる、、
    しっかり答える、、
    笑顔で話す。。

    これは親の育て方が原因だよ。
    親が悪い。環境が。

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2019/01/07(月) 16:45:58 

    わざと映して真意語るとか痛い人だなw

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2019/01/07(月) 16:47:12 

    >>45
    一昨年の6月の金スマ見たけど(中居君に靴作った時の)、めちゃめちゃストイック
    って印象で「さすが貴乃花の息子だなー」って感心したのにな。
    アメリカの学校も作務衣と下駄で通ってたとか。

    +26

    -0

  • 74. 匿名 2019/01/07(月) 16:48:44 

    >>25
    右の人って忍成修吾?
    なんか、岡田将生もこんな感じで痩せすぎてて
    似たような感じで心配…。

    +2

    -5

  • 75. 匿名 2019/01/07(月) 16:48:57 

    解離してるんじゃない?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2019/01/07(月) 16:49:14 

    あんなの見せられて気分悪い
    モザイクかけてほしかった
    っていうかゲストにも出ないでいい

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2019/01/07(月) 16:49:19 

    お願いだからテレビ出ないで

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2019/01/07(月) 16:49:45 

    頭刈り上げてるのは大体こういう人間だよ

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2019/01/07(月) 16:50:03 

    しくじり先生に出られるね〜

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2019/01/07(月) 16:51:26 

    自分に酔ってる
    わざわざ公開しなくていいよ
    恥ずかしいことだよ

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2019/01/07(月) 16:52:56 

    よく分かってんじゃねぇかww

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2019/01/07(月) 16:53:30 

    TV番組で、初めて靴職人として出てた時
    「あの貴花田の息子か~!凄いな、お父さんと違う道だけど
    頑張ってるんだな」「若いのに、しっかりした子だな」って好印象だったのに
    こうも印象がガタ落ちになるものなのか。残念。

    +58

    -0

  • 83. 匿名 2019/01/07(月) 16:54:06 

    中二なのは見た目だけじゃなかったな

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2019/01/07(月) 16:54:33 

    とにかく、トッチャンボーヤな見た目の男が苦手です

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2019/01/07(月) 16:55:11 

    どうでもいい。
    黙っとれ。ぼけ。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2019/01/07(月) 16:55:49 

    何?病んでるの?
    何者でもなく花田さんです

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2019/01/07(月) 16:57:02 

    失礼だけど、ちょっと足りてないの?

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2019/01/07(月) 16:58:19 

    I can fly!しないように気をつけてください

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2019/01/07(月) 16:58:38 

    クズでしょ
    さっさと受注分の納品済ませなさい

    +22

    -0

  • 90. 匿名 2019/01/07(月) 16:59:34 

    貴乃花は関取にするつもりなく育てたって言ってたけど本人はなりたかったんじゃない?

    +4

    -2

  • 91. 匿名 2019/01/07(月) 17:00:27 

    何者になるかじゃなくて、何を成し遂げるかだよ。
    とりあえず、黙って、注文されたのこなそうか。
     

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2019/01/07(月) 17:00:37 

    こんな若造が職人を名乗るなんて…何十年修行したのかしら?

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2019/01/07(月) 17:01:33 

    >>73
    吐き捨てられたガムとか拾って回ってたって言ってたよね…

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2019/01/07(月) 17:01:58 

    >>92
    2年です

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2019/01/07(月) 17:02:47 

    地獄のミサワ実写版だわ
    花田優一「俺は何者なんだ ゴミか カスか」の真意について回答

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2019/01/07(月) 17:04:01 

    たしかに美しい靴が芸術作品と言われることはあるけど、初めから靴を芸術作品として作るのはなんか色々違うと思う
    この人を見て怒ってる靴職人がたくさんいるんだろうなぁ

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2019/01/07(月) 17:04:01 

    人生チョロいって思ってそう

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2019/01/07(月) 17:04:30 

    >>93
    1回や2回したのを大袈裟に言ってるんじゃない?

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2019/01/07(月) 17:05:29 

    河野景子が溺愛してるんだろうなって感じ
    甘やかして褒めまくって育てた感じする

    +32

    -1

  • 100. 匿名 2019/01/07(月) 17:05:54 

    >>73
    >アメリカの学校も作務衣と下駄で通ってた

    うわぁ…これはサムい
    目立ちたかったんだろうな

    +29

    -0

  • 101. 匿名 2019/01/07(月) 17:06:10 

    アーティスト気取りですか?

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2019/01/07(月) 17:06:19 

    厨二病拗らせすぎ!
    そろそろ自分で気付かないと取り返しがつかなくなるよ!

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2019/01/07(月) 17:06:34 

    この子見た目の印象がそこそこ良くて口が立つから、しっかり勉強させとけばよかったのになあ。コネで広告会社に入れて営業職や広報職に就いてたら、そこそこいいとこまで行きそう。

    +32

    -2

  • 104. 匿名 2019/01/07(月) 17:06:49 

    やっぱり、芸能界に出るよりも、しっかりと靴職人の勉強を学んで、お仕事してほしいなって思います。
    たしか、一年待ちだっけ?テレビ出る時間があれば、靴一足仕上がるんじゃ?と、思ってしまう。

    +20

    -0

  • 105. 匿名 2019/01/07(月) 17:15:36 

    貴乃花も家の壁に書道みたいに書きまくってたんだよね
    モロに遺伝してる

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2019/01/07(月) 17:19:23 

    腕前や才能も人それぞれかもしれないけど
    やっと職人と名乗ってもいいだろうという人は修行5年目くらいからじゃないの?
    この人ただの見習い実習生ってレベルの人だよね

    ペラッペラのペーペーが職人語るな

    +22

    -0

  • 107. 匿名 2019/01/07(月) 17:20:18 

    構ってちゃん?
    早く靴作りなよ

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2019/01/07(月) 17:20:57 

    こんなゴミを何十万も出して買う人がいる
    この人がまともになる訳無い

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2019/01/07(月) 17:22:09 

    >>106
    自らを職人と名乗れる図々しさに呆れるよね。

    +23

    -0

  • 110. 匿名 2019/01/07(月) 17:22:34 

    小室圭といい社交的そうな性格なのに同性の友達がいない人ってヤバイね
    トラブルメーカー

    +32

    -0

  • 111. 匿名 2019/01/07(月) 17:23:04 

    本人はイケメンのつもり? これといった欠点ないけどイケメンでも可愛くもない。はっきり言ってキモい

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2019/01/07(月) 17:33:01 

    いい加減コイツに構うなよ(´•ω•`)

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2019/01/07(月) 17:34:15 

    貴乃花も自宅の壁につらつらと書いてたよね
    父親の真似?

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2019/01/07(月) 17:36:05 

    吉岡里穂の弟はメンタル弱いのか?被害者みたいか感じになっているど
    ただの仕事が長続きできなかったんでしょ


    +0

    -9

  • 115. 匿名 2019/01/07(月) 17:36:21 

    カッコいいけどね。好きな事やってるのもいいと思う。スーツも似合ってる

    +0

    -14

  • 116. 匿名 2019/01/07(月) 17:37:28 

    何でテレビも使うんだろうね
    笑えるとかじゃなくてただただ不愉快
    すぐチャンネル変える

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2019/01/07(月) 17:38:11 

    クリエーター気取りだけどただのアホじゃん

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2019/01/07(月) 17:38:25 

    じゃあその横に大きく、マッキーで書いといた方がいいね

    つべこべ言わずに、靴を作れ!
    注文受けたのは自分だろ!

    +32

    -0

  • 119. 匿名 2019/01/07(月) 17:38:44 

    客もすぐに飛びつく野次馬か

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2019/01/07(月) 17:39:05 

    ここでのコメントだったかな?
    ゆで卵みたいと書かれてて笑った〜

    決して不細工では無いんだけど、ヌメーとした顔だよね。

    +19

    -0

  • 121. 匿名 2019/01/07(月) 17:39:16 

    吉岡里帆の弟もなんでフレンチ道半ばにして辞めちゃったんだろ
    それにしても吉岡里帆が弟に花田を紹介したらしいから見る目がなかったってことだね

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2019/01/07(月) 17:39:45 

    まだこれからなんでしょ
    まだ若いんだから

    +0

    -2

  • 123. 匿名 2019/01/07(月) 17:40:09 

    かまってちゃんのゴミかな

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2019/01/07(月) 17:40:13 

    そのうち何かで捕まりそう

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2019/01/07(月) 17:40:49 

    >>121

    吉岡美穂の弟もどうせ最初から仕事が長続き出来ないんだよ

    +11

    -2

  • 126. 匿名 2019/01/07(月) 17:41:04 

    中身のない男だよね

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2019/01/07(月) 17:41:09 

    たった一年やそこら修行しただけで靴職人ねぇ(苦笑)
    本物の職人に謝って欲しいわぁ

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2019/01/07(月) 17:42:32 

    私もなにかモヤモヤした時に思ったことや言葉を紙に書いてしまう時あるけどあとで見返した時恥ずかしいから誰にも見せられない

    そんなもの見せて芸術家アピールしてほんとのクソなんだなって思った

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2019/01/07(月) 17:43:05 

    靴職人と言い出したのは周りじゃないの?

    +0

    -6

  • 130. 匿名 2019/01/07(月) 17:43:41 

    >芸術作品を作る上で、ある意味 狂気じみた境地も必要

    。 。
     / / ポーン!
    ( Д )

     * *   * *
    * * * * * *
     * *    * *
        パーン!
    ( Д )

    スポポポポポポーン!!!
     。    。
      。 。 。 。゚
      。 。゚。゜。゚。。
     / // / /
    ( Д ) Д)Д))

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2019/01/07(月) 17:44:15 

    >>129
    本人ですよ、、

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2019/01/07(月) 17:47:12 

    景子さんは愛情かけたというより、溺愛して育てたんだろうね。
    もう地球は自分を中心に回ってると思っているような自己中な幼さが言動に出てる、サラリーマン勤めとか、所謂チームプレーの経験もなく、ただひたすら周りからちやほやされてきただけなんだろうな。だから人に迷惑かけても平気なんだよ。
    まあ取り上げてテレビにださせるマスコミもマスコミだけどね。

    +17

    -1

  • 133. 匿名 2019/01/07(月) 17:47:56 

    芸術作品ってなんのこと…?

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2019/01/07(月) 17:48:08 

    靴作りを曲がりなりにも学んできたならいいものと悪いものの見分けくらいはつくだろうに
    それでいて自分の靴が20万円の価値があるって売り出して注文が入るからって浮かれて

    お金の価値って人によって違うから仕方ないけど信用を裏切るなんて人として最低だよ

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2019/01/07(月) 17:49:12 

    フルボッコで叩かれてるのに居れないメンタルすごいね

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2019/01/07(月) 17:49:43 

    本当に芸術品を作る人は自分の作業する場所ではこんな事はしない。
    この人がよく引き合いに出すサルバトーレ・フェラガモも自前の道具はいつも手入れして自分で工房の掃除もしてた。

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2019/01/07(月) 17:51:21 

    >>133
    これでしょ!
    花田優一「俺は何者なんだ ゴミか カスか」の真意について回答

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2019/01/07(月) 17:52:57 

    私が絵を見る目がないのかな?
    少し絵の上手な小学生の絵じゃん

    +20

    -0

  • 139. 匿名 2019/01/07(月) 17:54:06 

    たった数年で一人前を名乗ってるばかりか弟子をとっていた事に驚愕した!

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2019/01/07(月) 17:54:27 

    思わずアメブロとインスタ見ちゃったけど応援してる人いるんだね…
    サクラ?

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2019/01/07(月) 17:55:18 

    >>122
    それは『今頑張っている若者』に言う言葉であって、注文受けた靴も作らずに金だけ巻き上げて金銭トラブル、自分は700万の車に乗って20万の眼鏡を新調、バラエティに出て言い訳三昧。さらに母親と同じ部屋で寝てる若者には当てはまらない言葉です。

    +25

    -0

  • 142. 匿名 2019/01/07(月) 17:57:36 

    たった数年の修業で、これからの長い職人人生を支えられると思ってるのかな…

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2019/01/07(月) 17:58:58 

    ゴミかカスか?

    それは自分で決めること。

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2019/01/07(月) 17:59:00 

    叩かれると落ち込むより逆ギレしてますます認めさせたい!ってなるタイプらしいね。
    相談乗ってくれる人に、じゃ半年くらい謹慎とかすれば許されますよね?!みたく怒り気味に話してたとかいう記事みたし。
    今のイメージをくつがえすにはそれじゃ無理だと思うけど。

    +15

    -0

  • 145. 匿名 2019/01/07(月) 18:02:07 

    工房の落書きのことを聞くなら併せてピッカピカの
    大型の業務用機械のことも聞いて欲しかった。
    値段高そうだしローンいつまであるか?返せるあてあるのか?支払済なら誰が出したのか?

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2019/01/07(月) 18:03:31 

    >>142
    なんかイタリア修行の話をしながら「二年経った時に、あ、ここにはもう居なくてもいいなと思った。後は自分でどこまで出来るのかやってみたい、と言ったら師匠が、そうだねもう帰国した方がいいって送り出してくれて~」って言ってたから修行は終わったと思ってるんだよ。

    +31

    -0

  • 147. 匿名 2019/01/07(月) 18:04:46 

    そのうち中古物件として売る可能性だってあるかもしれないのに壁に直に落書きはやめた方がいいんじゃない?木製で高そうな扉だったし。新築だとしても価値下がるよ。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2019/01/07(月) 18:06:25 

    >>146
    普通に厄介払いだよね

    +33

    -0

  • 149. 匿名 2019/01/07(月) 18:07:29 

    弟子イコール家来みたいな価値観は親譲りじゃないよね?両親から弟子は何だと教えられて来たのだろう。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2019/01/07(月) 18:09:41 

    さっさと帰国すれば?!みたいに怒って話しても
    修行は卒業だよ、みたいな意味にしか理解出来ないとか?だとしたら会話が成立しないタイプ。

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2019/01/07(月) 18:13:50 

    他人には父親批判をする時もあるのに世間に向けてはあくまでも尊敬してるから批判では無い、って言い張ってるんだよね。
    まぁそれならそうでいいけど。誤解されるから紛らわしいよ。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2019/01/07(月) 18:16:02 

    くるくるパーマ

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2019/01/07(月) 18:16:14 

    これ見た人は怖がってメンタル病んでるとか心配してたよね。
    でもわざと映してるならまだ平気なのかな。
    単に父親をマネしてアーティストに見せようとした
    だけってこと?お騒がせだわ。

    +15

    -0

  • 154. 匿名 2019/01/07(月) 18:16:44 

    自ら芸術家だってw

    +18

    -0

  • 155. 匿名 2019/01/07(月) 18:18:32 

    死ぬなら死ねはアーティスト気取りを装うにしては
    言葉が過激過ぎる。
    バラエティ番組で映すべきじゃない。
    この人今後生放送に出して大丈夫なの?

    +10

    -1

  • 156. 匿名 2019/01/07(月) 18:19:31 

    何の芸術作品をつくっておられるのでスカ?

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2019/01/07(月) 18:20:05 

    工房内は殺風景、機材も綺麗すぎて違和感

    +20

    -0

  • 158. 匿名 2019/01/07(月) 18:21:30 

    まずは誰かが認めてくれてから発言しなよ。勘違いしてるね、聞いていて恥ずかしいよ。

    +12

    -2

  • 159. 匿名 2019/01/07(月) 18:21:51 

    ミヤネ屋みたいなネットやらない高齢者もたくさん見てるような番組でゴミカスとか死ねとか詳しく流しちゃったの?
    もう見る目変わるよね。高齢者から見たら単なるアレでしかないよ。

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2019/01/07(月) 18:22:11 

    だまれ不良債権

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2019/01/07(月) 18:23:38 

    孤独で苦悩しちゃう天才アーティスト気取り
    典型的な厨二病

    +25

    -1

  • 162. 匿名 2019/01/07(月) 18:26:15 

    いや、クズでしょう。

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2019/01/07(月) 18:34:07 

    >>148
    >二年経った時に、あ、ここにはもう居なくてもいいなと思った。
    こういうのって言葉にしなくても相手に伝わるものだよね。
    師匠に見限られたんじゃないかな…

    +27

    -1

  • 164. 匿名 2019/01/07(月) 18:44:16 

    この前も自分の描いた(どんなとは言わないでおく)絵を堂々と売ってたから
    この人は本気で自分が凄い才能があって(どこにその才能があるのかは探り中)いずれは一角の人物として名を馳せるんだと思ってると思う

    +10

    -1

  • 165. 匿名 2019/01/07(月) 18:46:51 

    コレ見た時怖くなってこの人大丈夫かな?と思ったけど
    ただの厨二病で良かった

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2019/01/07(月) 18:50:03 

    残念ながら、ゴミでありカスでもある

    +21

    -1

  • 167. 匿名 2019/01/07(月) 18:50:44 

    >>137
    天才だと思われたい凡人が描きそうな絵だわ

    +29

    -0

  • 168. 匿名 2019/01/07(月) 18:52:02 

    ものを製作?創作?する人間にこういうのがあるって言われても、自分の好きなブランドのデザイナーとかがこんなの描いてたりこんなことTwitterとかで吐き出してたりしたら買いたくなくなるよねー

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2019/01/07(月) 18:54:39 

    芸術家風味なこと書きたかったんだろうけど、裏目に出たね

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2019/01/07(月) 18:59:41 

    芸術作品、、、?w
    花田優一「俺は何者なんだ ゴミか カスか」の真意について回答

    +11

    -2

  • 171. 匿名 2019/01/07(月) 18:59:48 

    こういう、親によるお金と人脈だけはあって個展とか開くにも困らない、勘違いアーティスト気取りな奴が心底嫌い。なんでもアートにしないで。芸術家名乗るならきちんと美大通って出直してほしい。

    +25

    -0

  • 172. 匿名 2019/01/07(月) 19:02:25 

    前にミヤネ屋でこの人の描いた絵の販売してるの映ってて、女性が「これ良いかも」って指差した絵を「これ良いですよねー♪僕も好きです」とか自分で言っててハァ!?と思った。

    +19

    -0

  • 173. 匿名 2019/01/07(月) 19:03:17 

    >>170
    カバンは落書きトートかーって感じなんだけどチンドン屋みたいな服装は何

    +16

    -0

  • 174. 匿名 2019/01/07(月) 19:07:16 

    昨日の初耳学で、
    「この世に送り出した親の責任として、他人に迷惑かけるぐらいなら
    親の脛をいくらでもかじってくれって子供には思う」って先生は言ってたね。

    貴乃花にはこの一般常識的な親心が皆無で、テレビや雑誌でお金もらって子供批判するばっかりで呆れる。

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2019/01/07(月) 19:19:27 

    靴職人としてテレビに出始めた時も今考えれば裏で母ちゃんが色々根回ししていたんだろうね

    +21

    -0

  • 176. 匿名 2019/01/07(月) 19:26:34 

    真面目に芸術家やっている人や、靴職人やっている人馬鹿にしてるのかなって思っちゃうんだけど

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2019/01/07(月) 19:31:53 

    ゴミでカスで屑だと思う

    +15

    -0

  • 178. 匿名 2019/01/07(月) 19:32:08 

    私、ある意味…と言うか作品と言われるものを作って売っている者です。
    こんな事思いつきもしませんでした。
    ただ普通に何作ろう、どんなものが良いかなと考える中で行き詰まった時に「自分てダメだなぁ」と落ち込んだりしてます。
    この人はストイックなんですね。
    こんな向き合い方した事ありませんでした。
    参考になります。

    +4

    -4

  • 179. 匿名 2019/01/07(月) 19:41:12 

    うーん…。せっかく弁が立つのだから、
    ほかにも書いてる人が居るように、
    どこかの広告代理店の営業とか、そういった仕事だと
    プレゼンとか上手にこなせそうなのになあ…。

    +9

    -1

  • 180. 匿名 2019/01/07(月) 19:52:15 

    小室といいコイツといいオカンの愛って無敵やな

    +21

    -0

  • 181. 匿名 2019/01/07(月) 20:03:11 

    父親は変人だけど大横綱で自分なりの正義もあった。でもこの人はなぁ…。早めに軌道修正しなよ。まだ間に合う。父親も今はだいぶヤバい状況になってるよ。

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2019/01/07(月) 20:24:01 

    ゴミであり、
    カスである

    みつを

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2019/01/07(月) 20:56:40 

    お前は胡散臭いミニ黒電話だよ!

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2019/01/07(月) 20:57:57 

    さんまさんにあげた靴も
    端の処理が微妙
    あれじゃあなぁ・・

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2019/01/07(月) 20:58:22 

    ぼくだよー
    花田優一「俺は何者なんだ ゴミか カスか」の真意について回答

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2019/01/07(月) 20:59:45 

    マダム向けの靴売り場とかで働いたらそこそこいけそう 職人キャラじゃない

    +18

    -0

  • 187. 匿名 2019/01/07(月) 21:03:48 

    職人だと聞いてたのに自分は芸術家のつもりだったのね。違和感あった訳が分かったわ

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2019/01/07(月) 21:08:29 

    とりあえずもう一回靴作りの勉強したら?
    芸術作品とか言ってる場合じゃないよ
    金取れるレベルに達してないよ

    +15

    -0

  • 189. 匿名 2019/01/07(月) 21:36:43 

    こいつはマスコミが取り上げなければ、靴職人なんてやってないよ。
    とりあえず注文してる方に返金して、靴職人辞めて三流タレントが良いところ
    本音は一切見たくないけど

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2019/01/07(月) 21:54:17 

    弟子になる方もなる方だ。

    家族止めろや。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2019/01/07(月) 21:58:00 

    類稀なるホラッちょ

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2019/01/07(月) 22:05:02 

    花田優一「俺は何者なんだ ゴミか カスか」の真意について回答

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2019/01/07(月) 22:12:15 

    全てにおいて浅薄な印象
    早いうちに寺かどこかで修行でもした方がいい
    絶対やらないだろうけど

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2019/01/07(月) 22:14:10 

    わざと書いたんだろ。
    次は苦悩を明かし頑張る僕をアピールかな

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2019/01/07(月) 22:20:30 

    アーティストとして評価されてからにしろ。

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2019/01/07(月) 22:37:18 

    月亭方正似の二世タレント

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2019/01/07(月) 22:42:45 

    親子共々馬鹿なんでしょ

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2019/01/07(月) 22:43:19 

    何かすごいよね、本当。
    メンタルだけはすごい。
    恥ずかしい感情持ってないのかな。

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2019/01/07(月) 23:17:49 

    花田優一「俺は何者なんだ ゴミか カスか」の真意について回答

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2019/01/07(月) 23:21:39 

    全てが幼稚。せめて、他人には迷惑をかけない生き方を望む。

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2019/01/07(月) 23:21:50 

    芸術ねー......

    +3

    -1

  • 202. 匿名 2019/01/07(月) 23:27:09 

    >>33 やっぱり親子だわ。よく似てる。
    賢ぶって小難しい言葉を使ってマスコミ相手にべらべらしゃべって自分を正当化するところなんてそっくり。

    +15

    -0

  • 203. 匿名 2019/01/07(月) 23:38:38 

    お前は何者でもないし、ゴミでカスだよ

    まだそんなことすら分かんないの?

    さっさとくだらないこと言ってないで、前金もらってる靴を納品しなよ

    +18

    -0

  • 204. 匿名 2019/01/07(月) 23:42:32 

    >>4
    でもお前に迷惑かけてないから関係ないと思うw
    当事者じゃない奴が叩くほうがゴミでクズですよ

    +1

    -5

  • 205. 匿名 2019/01/08(火) 00:43:01 

    血筋が嫌い…

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2019/01/08(火) 00:49:02 

    どっちも

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2019/01/08(火) 00:53:14 

    靴職人は数十年間修業して、やっと一人前になり、一人ひとりの大切な顧客に立派な靴を提供することが大事なんじゃないの。         地味にコツコツと頑張っていればよかったものの、マスコミにおどらされてテレビに出なければいいのに。  

    +10

    -0

  • 208. 匿名 2019/01/08(火) 01:00:59 

    靴職人でも無い。タレントでも無い。
    芸術家でも無い。
    何に対しても、偽物だよね。

    +19

    -0

  • 209. 匿名 2019/01/08(火) 02:08:47 

    >>3
    これが芸術作品とは一言も言ってない。
    勘違いすんな。300人。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2019/01/08(火) 02:15:23 

    いったい彼は本当のところ、
    靴、何足つくったのかな。
    聞いてみたい。

    +13

    -0

  • 211. 匿名 2019/01/08(火) 02:17:38 

    花田優一「俺は何者なんだ ゴミか カスか」の真意について回答

    +31

    -0

  • 212. 匿名 2019/01/08(火) 02:39:57 

    この落書きは、この人に芸術性がないことを証明している

    「文は人なり」と言うが
    芸術的な狂気ではなく、ただの素行不良

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2019/01/08(火) 03:35:46 

    ゴミかカスかって、品のない言葉使うね〜。どちらかと言ったらバカ息子とか、無責任って言葉がお似合い。

    +5

    -1

  • 214. 匿名 2019/01/08(火) 04:49:34 

    この人は一体どこを目指しているのか…

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2019/01/08(火) 06:08:26 

    ガチやばい奴だと思ってたら
    ただの厨二病かww

    やばい人とか話題になるほど
    本人嬉しくなるんだろうから
    スルーしてればいい
    こんな奴いたっけ?的な

    +12

    -0

  • 216. 匿名 2019/01/08(火) 06:44:41 

    空気読めない花田優一。小学生以下のバカ。
    花田優一「俺は何者なんだ ゴミか カスか」の真意について回答

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2019/01/08(火) 06:58:10 

    なんとかサーモンの久保田と双璧をなすグズ男

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2019/01/08(火) 07:47:17 

    父である元貴乃花も、以前受けたテレビのインタビューで 壁中に文字を書いている と言っていた。
    親のように育っただけ。

    +12

    -0

  • 219. 匿名 2019/01/08(火) 07:50:45 

    ほかの二世と一線を画そうと
    "靴職人"と肩書きをつけたはいいものの
    色々回収できなくなったってかんじ。

    +10

    -0

  • 220. 匿名 2019/01/08(火) 10:09:21 

    どうでもいいよ

    そんなことより
    前金もらっておいて、なぜいつまでも靴を納品しないのかについて回答してくれ

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2019/01/08(火) 11:10:44 

    靴が作れるってだけのこと。職人ではない。

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2019/01/08(火) 11:15:26 

    色んな意味で今後が楽しみです(笑)

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2019/01/08(火) 11:41:26 

    中途半端にメディア露出しなけりゃ
    まだ靴職人としてやっていけたかも知れないのに、、、
    もう駄目でしょうね

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2019/01/08(火) 12:36:04 

    芸術家って狂気の狭間で自分をギリギリまで追い込んで作品を仕上げていく人も居るよね。何日も食べなかったり、寝なかったり、引きこもりきりになったり。突き詰めていきすぎると自分で命を絶っちゃう人もいる。物書きなんかは自身が不幸な方が良いものが書けるなんて言うしね。でも断言するけどコイツは絶対違うと思う。なんちゃって芸術家気取りウザいよ。

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2019/01/08(火) 12:38:02 

    だから
    靴を作れば!
    花田優一「俺は何者なんだ ゴミか カスか」の真意について回答

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2019/01/08(火) 12:39:53 

    絵が好みもあるけど下手だし病んでそうな色彩で
    自宅には飾りたくない

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2019/01/08(火) 12:55:27 

    きもい。

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2019/01/08(火) 12:55:32 

    >芸術作品を作る上で
    >芸術作品を作る上で
    >芸術作品を作る上で

    花田優一「俺は何者なんだ ゴミか カスか」の真意について回答

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2019/01/08(火) 12:56:35 

    まず職人になろうか?

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2019/01/08(火) 13:24:16 

    何か露出が増えるに連れ、バカが目立ってきたね。
    勘違いお坊ちゃん。

    +12

    -0

  • 231. 匿名 2019/01/08(火) 13:29:21 

    喋りの旨さと話の反らし方のうまさが、詐欺師向きだわ。

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2019/01/08(火) 13:52:10 

    ハットかぶった男の絵が多いのは
    父親を描いてるから?
    マザコンなら母親をモデルにした美人画とか描きそうなのにそれは無いの?
    親子関係を暗示してるような。心理学者に解説されたらエディプスコンプレックスとかに当てはまるんだろうか?

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2019/01/08(火) 14:02:52 

    エディプスコンプレックスは母をめぐる父と息子の
    三角関係だって。古代の神話で父を殺し母を妻としたことから来てるらしい。
    自分のせいで両親が不仲や離婚になったのに、
    母からさらに溺愛されてるイメージとなんかかぶる。

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2019/01/08(火) 14:07:39 

    出始めの頃よりどんどん人相や表情が悪くなってきてる。批判されてるからストレスもあるだろうし。
    父親への複雑な思いをこじらせるとメンタルに負担かかるらしいからテレビも横綱のダメ息子として面白おかしく取り上げるのやめた方がいい。
    死ぬとか狂気とかなんか怖い。

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2019/01/08(火) 14:10:21 

    この人、職人って職業をナメてるよね。

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2019/01/08(火) 14:14:31 

    >>218
    密着番組であったはず。
    自宅マンションの壁中に文字があった。
    番組のためなのかもしれないけど、気持ち悪かった。息子と同じなんちゃって天才肌。

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2019/01/08(火) 14:29:19 

    ママや回りに心配してもらいたいだけだろw
    拗らせたふりしてるだけ

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2019/01/08(火) 15:11:57 

    ご自身に合った職を見つけて頑張って下さい。芸能会向きではないとわたくしは思っております。壁に狂喜じみた事を書くのは宜しくないと思います、はい。

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2019/01/08(火) 16:02:51 

    狂気じみた境地?
    ゴッホに言われたら納得するわ

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2019/01/08(火) 16:13:30 

    テレビなんかに出演してる暇があったら靴をもっと作って腕を磨けってお父さん言ってたよね。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2019/01/08(火) 16:22:46 

    これ書いた場所によっては警察沙汰になるタチの悪い落書き

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2019/01/08(火) 16:43:09 

    後ろの機械使用感ないよね

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2019/01/08(火) 16:44:53 

    >>103
    青学を中学までで高校に上がれなかったらしいから、勉強は全くできないと思う。
    青学は高校までは勉強できなくても進学させてくれるから、よほどだと思う。

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2019/01/08(火) 16:47:54 

    工房に書いてあったらお客様引くよね?
    そういう配慮も出来ないなら日本で商売なんて辞めたら?チラ裏に書いとけよ

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2019/01/08(火) 16:48:19 

    個展は関係者がお付き合いで買って売れたらしいけど、画面から見る限り全くアートの才能は無さそうなんだけど、、

    これをもてはやすのは本人のためになるのか?
    景子さんて、そこまで力、、人気あるの?

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2019/01/08(火) 17:24:40 

    >>245マスコミって嗅覚凄いからコイツ絶対今後何かやらかす!って睨んでて、たいして実力ないのにわざと今持て囃してるのかなって思ってる。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2019/01/09(水) 13:00:12 

    テレビに出る暇あったら靴作れ‼️

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2019/01/09(水) 13:03:19 

    今みてる、のらりくらりだね。
    コメンテーターの人たちなぜ追求しないの?
    イライラする💢

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2019/01/09(水) 13:07:29 

    肝心なとこはぐらかしてて卑怯くさいよね

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2019/01/09(水) 13:08:28 

    この前出てた芸人さんの奥さまが今日いたら面白かったのにね

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2019/01/09(水) 13:10:23 

    誰だろう…観てなかった〜

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2019/01/09(水) 13:11:26 

    良いこと言おう良いこと言おうっていうのが伝わってくる

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2019/01/09(水) 13:11:55 

    口から生まれて来たんだろう

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2019/01/09(水) 13:13:17 

    優一がちゃんとし過ぎてる?
    どこがよ!坂上!

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2019/01/09(水) 13:13:20 

    職人の精神論…何言ってるの⁈日本全国の職人が笑ってるぞ!

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2019/01/09(水) 13:13:25 

    うーん 何だかな〜……┐('~`;)┌

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2019/01/09(水) 13:15:10 

    職人だの作品だの、どれだけ作って来たんだよ!
    上顧客が何人もついてから言え

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2019/01/09(水) 13:15:40 

    くつ職人じゃなくて、くち職人

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2019/01/09(水) 13:16:25 

    結局は父親の名があるから、皆キツイこと言えないんだろうね
    だから尚更付け上がるだけ

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2019/01/09(水) 13:17:38 

    >>258
    金の座布団差し上げます!

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2019/01/09(水) 13:21:22 

    まあ、傍から見た職人という概念を覆したことは間違いない笑

    +1

    -1

  • 262. 匿名 2019/01/09(水) 13:23:23 

    朝注文したものが夕方には届く。
    そういうシステムにみんな慣れてしまっていて…

    て、まるで注文した側の忍耐不足みたいに言ってるけど、いいのかね。

    +10

    -0

  • 263. 匿名 2019/01/09(水) 13:27:10 

    >>250
    野々村友紀子さん。
    今日はその分矢作さんが最後に頑張った笑

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2019/01/09(水) 13:29:20 

    朝注文したものが夕方には届く

    ネット通販じゃないんだから、そんなの客も分かってるはずたよね
    上手く逃げたつもりなんだろうけど、結局は納期遅れてるんでしょ
    ハッキリ答えろよ

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2019/01/09(水) 13:35:52 

    修行して職人になったからと言っても職人としての腕があるとは限らないからね。
    工房にあった靴づくりに必要な機材もお金持ってれば簡単に揃えられただろうし
    環境は整ってるけど、なにぶん力が備わってないだろうから・・・

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2019/01/09(水) 13:55:00 

    工房の所もなんでスーツ?作業着着て靴作った方が
    テレビ見てる人も少しは良く見えたのに

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2019/01/09(水) 13:58:03 

    >>265
    靴職人として成功してからのタレント活動なら、応援する気にもなるけど、あれじゃ〜ね〜

    職人としてもタレントとしても中途半端に終わりそう
    そして景子が息子の為にせっせと金稼ぎ

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2019/01/09(水) 13:59:32 

    >>266
    靴職人はタレント活動の二の次なんじゃないのかなw

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2019/01/09(水) 14:07:46 

    トピックなかったから探して来た
    聞かれた事に瞬間的に外して答えるのが天才的だよね
    でも元文春記者からホテル名や電話の相手やら優一の嘘を暴かれた時は詭弁も出来ずにプチキレしていたけど

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2019/01/09(水) 14:12:06 

    >>263
    矢作まじでキレたよね
    矢作の気持ち分かるよ
    話聞いているとイライラするよね
    矢作GJだった👍

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2019/01/09(水) 14:46:53 

    サイコパスとか自己愛とか患ってないよね?
    人の話聞いてて怖いって感じたの初めてだ。

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2019/01/09(水) 14:51:51 

    バイキング見てたけどすべての質問に対して
    「っていうか~」って小難しい言葉並べてああ言えばこう言う状態。
    あれはダメだわ。
    矢作がガツンと言ってくれてスッキリした。

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2019/01/09(水) 15:22:51 

    slick and vapid
    口 滑らかなれど中身なし

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2019/01/09(水) 15:56:35 

    話し方が誰かに似てる、って思ったら羽賀研二だ。
    小さな時から言葉巧みに嘘をついて自分を守ってきたのかなぁ。

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2019/01/09(水) 15:58:26 

    ホランも最後に
    優一さんは良い事を滑らかに話していたけど意味不明だったってバッサリ切ってたよね

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2019/01/09(水) 16:01:03 

    テレビ観てました
    ちょっとびっくりしました。涙目だし。

    お客様が欲しいのは彼のアート作品ではなくて、質の良い靴ではないのかな。アート作品のように語っていたけど。
    でも、アート作品だとしても、やっぱり貴乃花の息子だから関心を持って買うんじゃない!?
    彼が、サラリーマン家庭の息子ならこうはいかないのだから...。

    彼が言うように職人にスポットライトが当たっても良いけど、それはやはり職人として、十分な実力がついてからなんでは。実力が伴わないから、たたかれるんだから。

    父が偉大だから、いまある立場なのにもかかわらず、、、。父は一般人の無名な靴職人がこの値段で靴を売るのは簡単ではないのだから。それに対しての謙虚さがないから、批判されるんだし。


    とにかく、ペラペラペラペラと口が達者すぎて、見ていて不安になる。
    この先、、、景子さんと元貴乃花親方には息子さんが変な風にならないよう、十分に気を付けてあげてほしい。

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2019/01/09(水) 16:04:17 

    ああああ、元貴乃花親方が、「いつか痛い目みる」とコメントした気持ちがよくわかりました。

    元相撲部屋の、名力士の家系の息子がなんであんなんなの。
    相撲会の方たち、失笑じゃないの。

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2019/01/09(水) 16:07:44 

    景子さん
    息子さん、ひょっとしたらヤバイかもしれない。
    景子さんは、一応会社員だったのだから、ちょっとしっかり教えてあげてほしい。

    犯罪にまきこまれたり、しそうな予感がします。
    本当に、なんだか、ちょっと、、、

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2019/01/09(水) 16:14:50 

    貴乃花の悪い所が似てしまった。人が聞きたいことは絶対に言わない。
    ああいう人に育てられたから可愛そうではあるけど

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2019/01/09(水) 16:18:05 

    しっかり聞いておかないと、言いくるめられてしまいそう。

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2019/01/09(水) 16:54:20 

    (矢作)「お父さんの気持ちが分かるもん。今みたいなことガンガン言われたら、うるせぇから10年靴作れ!と言いたくなる」とバッサリ。矢作のリアクションに対し、優一は爆笑した。

    テレビ見てないから実際の空気とか分からんけど、ああ言えばこう言うだなぁこの息子。
    笑ってる場合じゃなかろう。

    矢作兼、職人・花田優一のこだわりを一喝「うるせぇから10年靴作れ!」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    矢作兼、職人・花田優一のこだわりを一喝「うるせぇから10年靴作れ!」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     元貴乃花親方の花田光司氏(46)と元フジテレビアナウンサーの河野景子さん(54

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2019/01/09(水) 17:07:39 

    >>281
    見てました
    矢作は二回怒鳴っていて
    一度目はまぁ半分サービストークみたいな感じで笑い混じりに言ったんだけどそれに対して優一の取ったリアクションが百戦錬磨の芸人のリアクションみたいだったので←見ててうすら寒くなるようなソツが無さすぎる態度
    それに対して矢作がマジ切れしちゃって大声で怒鳴ってしまったの
    坂上に突っ込まれて矢作も「もう負けましたよ」って笑いに変えていたけどあのときの優一の余裕のリアクションが見ていて凄い違和感でした
    違和感というより底知れない恐ろしさを感じた
    23歳の普通の青年が取れる態度じゃないよあれは…

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2019/01/09(水) 17:22:45 

    息子の発言内容はさておき、
    そこらのつまんない芸人より口うまいよねw

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2019/01/09(水) 17:40:23 

    ここでの実況を見る限り、詐欺師の才能があるのかもね。
    羽賀研二みたいなタイプなのかなと。

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2019/01/09(水) 17:54:47 

    >>284
    先天的嘘つきなんだと思う
    お母さんも優一をお腹に入れてて既に誰が見ても妊婦腹なのに「食べすぎました、太っただけ」と堂々とカメラの前で嘘ついた女だからね
    詐欺師はある意味天職じゃないかな、靴職人()よりはねw

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2019/01/09(水) 18:45:50 

    >>250
    私も、思った。あの人の代わりに私がテレビに向かって、お前、テレビに出る時間があるなら靴作れと言っていた。羽賀研二と同類。声を荒らげず淡々としゃべる。出来そうで出来ない。特にホテルのロビーでお父さんのことを批判してたというシーン。普通、僕、そんなこと言ってませんよと声が大きくなるのだが、うーん。僕と父を仲違いさせたいんですかねと、話題をすり替えた。うまいなあ。頭がいいと言うより、持って生まれた才能。ある意味凄い。

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2019/01/09(水) 18:51:49 

    靴工房を訪ねてあの落書きwを指摘されたときの
    「あ、気づきました?」みたいな笑い方がわざとらしかったね

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2019/01/09(水) 18:59:51 

    「バイキング」見てました。
    優一君、弁がたちますね。

    これだけ言葉が出てくるって、頭は悪くないのでしょうね。前回のテレビ出演で、時々、ことわざも含めて説明していたりしていたから。

    まだ23歳。同年代の子は社会人1年生。

    貴花田の言う通り、痛い目にあってどん底から這い上がる、食べていくためには、時給1000円前後でコツコツ一般の人は、生きていると知れば、今の表面的な上部だけの人生から切れるだろうね。

    あるいは、この口達者をいい方に利用してホスト、
    テレビショッピングの売り込みとか。

    もう靴職人👞から方向転換したいなら、、今の注文受けたお客様にお金返金して誠実に対応して、
    方向転換はかればいいよ。

    この子、お父さんに認められたいのだろうな。

    どうしたって、お父さんは超えられないよね。貴乃花は、協調生無くても、相撲会のトップまで登り詰めた人。親だからこそ、テレビなんかチャラチャラ出てないで靴を作る事だよね。

    両親の価値観が異なっていての結婚、優一君も犠牲にはなってるよね。

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2019/01/09(水) 19:25:53 

    >>288です。
    訂正です。
    親だからこそ、チャラチャラテレビに出てないで靴を作れと、言ったのだよね。

    この言葉に間違いないよ。

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2019/01/09(水) 19:33:05 

    貴乃花も壁中に文章書いてたって現役の頃の話ですか?
    なんて書いてたのか知りたい。

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2019/01/10(木) 01:25:51 

    古いけどオームの上祐氏を思い出した
    質問の答えをずらしまくるから何聞いたのか分からなくなって長々話すからそれが正解みたいな論じ方
    馬鹿じゃないんだよね
    でももう良いので出て来ないで下さい

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2019/01/10(木) 10:20:54 

    親から教えられなくてもそこそこの年になったら、妹と口チューしたりお風呂に入ったりしちゃダメ

    と理解するよね 

    本を読んだり、友達と話をしたり… そういうことで色々わかって来ると思うんだけど…

    この人は、色々な意味で浅い!

    あ、でもこの人本2冊出してるんだった、ごめん

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2019/01/10(木) 13:20:11 

    こんなわけわからない風になるくらいなら、相撲をやらせとけば良かったかも。
    最初からかっこつけずタレントをやるとか。
    あの甲子園のヒーローの桑田の息子もあれだから。

    ながしまかずしげがまともに見えてしまう今日この頃。

    父が偉大すぎるとたいへんですね。

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2019/01/17(木) 19:02:21 

    そんな事わからないよ わからないけど
    色々考えながらみんな生きているんだよ❗
    もし君の作った靴と何十年間後
    街で偶然
    会えたら買わせてもらうよだから余分な事
    言わず立派な職人になりなさいよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード