-
1. 匿名 2019/01/06(日) 15:58:18
雪まつりの時期に札幌に行きます。
札幌には兄弟が住んでいるので何十回と行っているのですが自分で足を運んで飲食店に行ったことがありません。
そこでおすすめグルメを教えてください。
ディナー、スイーツ、お土産なんでも良しです。+23
-0
-
2. 匿名 2019/01/06(日) 15:59:19
+29
-2
-
3. 匿名 2019/01/06(日) 15:59:47
藻岩山の上にあるレストラン?良かったなぁ。夜景が綺麗だった。+28
-0
-
4. 匿名 2019/01/06(日) 16:00:17
スープカレー美味しいですよ。+69
-4
-
5. 匿名 2019/01/06(日) 16:01:21
回転寿司のトリトンはぜひ!
ネタも大きくて美味しいよ!
すごい混むから時間、昼時はずらした方がいいけどね。+107
-2
-
6. 匿名 2019/01/06(日) 16:02:55
札幌ラーメン+10
-1
-
7. 匿名 2019/01/06(日) 16:02:56
+19
-2
-
8. 匿名 2019/01/06(日) 16:02:56
+37
-1
-
9. 匿名 2019/01/06(日) 16:03:21
円山パンケーキはもう流行おくれかな?
スープカレーが好き。ラマイがおススメ。
昼は混んでるから少し時間をずらすといいですよ!+31
-1
-
10. 匿名 2019/01/06(日) 16:03:22
「とぐち」って味噌ラーメンおいしいよ。街中にあるから行きやすいし。ラーメン共和国はおいしいラーメン屋もなぜかおいしくないから行かない方がいいよ。+19
-4
-
11. 匿名 2019/01/06(日) 16:03:35
スナッフルス?のチーズスフレ+21
-3
-
12. 匿名 2019/01/06(日) 16:03:48
回転寿司はなごやか亭がおいしい♡+79
-9
-
13. 匿名 2019/01/06(日) 16:03:56
味仙っていう台湾ラーメン?のお店と矢場とんに行ったよ!+1
-32
-
14. 匿名 2019/01/06(日) 16:04:18
雪まつりの時期ってやっぱホテルとか高いですか?何ヵ月前に予約すれば駅近のホテル取れますか?+2
-0
-
15. 匿名 2019/01/06(日) 16:04:33
大泉洋を召喚したくなる+54
-3
-
16. 匿名 2019/01/06(日) 16:04:59
牧家(ボッカ)のプリンがおいしい!
爪楊枝で穴開けて食べるの
+27
-1
-
17. 匿名 2019/01/06(日) 16:05:28
お寿司は適当に入った回転寿司で充分美味しいのでオススメ。接待とかじゃない限り東京みたいに高いところに行く必要がない。+58
-1
-
18. 匿名 2019/01/06(日) 16:05:34
ラーメンと魚介類+1
-0
-
19. 匿名 2019/01/06(日) 16:05:50
>>13ですが、あとおかげ横丁でぜんざい食べた!+0
-8
-
20. 匿名 2019/01/06(日) 16:05:55
回転寿司は
なごやか亭か花まるがいいと思います!+68
-2
-
21. 匿名 2019/01/06(日) 16:06:03
車?使えるのであればアレフのレストランとか
(びっくりドンキー)+1
-16
-
22. 匿名 2019/01/06(日) 16:06:34
回転寿司はなごやか亭一択!+16
-8
-
23. 匿名 2019/01/06(日) 16:07:08
>>13
なんで名古屋グルメ?+23
-0
-
24. 匿名 2019/01/06(日) 16:07:09
>>14
普段ならばなんてことないビジネスホテルでも高いですよ。早めの予約と、できれば繁華街から少し外れたタクシーとかで行ける所の方が安くてオススメ。+4
-0
-
25. 匿名 2019/01/06(日) 16:07:12
カニ エビ イクラ ウニ+6
-0
-
26. 匿名 2019/01/06(日) 16:07:28
スープカレー食べたいな
オススメのお店教えてほしい+32
-0
-
27. 匿名 2019/01/06(日) 16:07:35
長沼のジンギスカン+22
-0
-
28. 匿名 2019/01/06(日) 16:07:56
ふわもち邸のドーナツとベーグル
+27
-0
-
29. 匿名 2019/01/06(日) 16:08:24
>>23
ごめんなさい間違えてました+3
-1
-
30. 匿名 2019/01/06(日) 16:08:38
スープカレーはラマイとガラクがすき+25
-0
-
31. 匿名 2019/01/06(日) 16:08:58
ほぼ食べたことある物で嬉しい💛by道民+43
-0
-
32. 匿名 2019/01/06(日) 16:09:41
札幌に兄弟がいるってうらやましいな
北海道、いーなぁ+29
-1
-
33. 匿名 2019/01/06(日) 16:09:52
澄川にあるシエンカク(漢字)って中華料理屋さんめっっちゃ美味しいから行ってみて!+5
-2
-
34. 匿名 2019/01/06(日) 16:10:45
円山だったら円山クラスにフルーツカレーとかあるけど意外と美味しいからオススメ
ワッフルとか、デザートも充実してるからカレーはちょっとと思う人にもオススメ+1
-0
-
35. 匿名 2019/01/06(日) 16:11:00
六花亭円山店(地下鉄円山公園駅から徒歩1~2分かな)の2階の喫茶店おススメですよ~+47
-3
-
36. 匿名 2019/01/06(日) 16:11:58
三井アウトレットパークのフードコート充実してるから好き!+9
-3
-
37. 匿名 2019/01/06(日) 16:12:14
わたしは、スープカレーはすあげが好き!
すすきのとかにありますよー+43
-2
-
38. 匿名 2019/01/06(日) 16:13:03
>>14
用事があって行った時、たまたま雪まつりシーズンで近隣のホテルめっちゃ高かったから、綺麗目なラブホテルみたいな所に泊まったよ。+2
-1
-
39. 匿名 2019/01/06(日) 16:13:51
みよしの餃子だぞ、エンセリオ・マジで+18
-1
-
40. 匿名 2019/01/06(日) 16:14:23
>>14
道民なので、札幌のホテルは却って分からないです
が、観光シーズンのホテルは激戦区だよ
わたし、今年のGWに金沢に行くので昨年12月に一休.comでホテル調べたけど、どんどん予約で埋まっていく感じだった
本当は今年1月ごろホテル決めようかな~ぐらいにのんびりしていたけど、こりゃやばいと思って昨年12月中に押さえたよ+4
-0
-
41. 匿名 2019/01/06(日) 16:14:33
やっぱり魚系はどこで食べても美味しいよね。安めの居酒屋でも美味しい。+8
-1
-
42. 匿名 2019/01/06(日) 16:14:40
ラマイ行きたくなってきた!笑
行ってくる+24
-1
-
43. 匿名 2019/01/06(日) 16:15:28
彩未!世界で一番美味しいラーメンだと思ってる!+13
-7
-
44. 匿名 2019/01/06(日) 16:15:37
札幌ら〜めん共和国でラーメン食べました。
いろんなラーメン店があって面白かったですよ。+10
-6
-
45. 匿名 2019/01/06(日) 16:16:22
ちゃんちゃん焼き♡+2
-4
-
46. 匿名 2019/01/06(日) 16:16:30
>>14
ほんとにバカみたいに高いし、埋まるのも早いから早いに越したことないです。+6
-0
-
47. 匿名 2019/01/06(日) 16:17:23
回転すし、私はネタをシンプルに食べられるトリトン派。
なごやか亭は創作すしが多い気がする。
でも両方美味しいので時間が許せばどちらも行って欲しいです(^-^)/+51
-0
-
48. 匿名 2019/01/06(日) 16:18:06
12月に行って来月又行く予定
なんでも美味しいよね
自分のお腹にもっと余力がほしくなるわ+3
-0
-
49. 匿名 2019/01/06(日) 16:19:37
>>43
あそこは常に行列が笑
平日の15時ごろは空いていると聞いた+28
-1
-
50. 匿名 2019/01/06(日) 16:23:29
>>26
スープカレーってラーメンと同じで好みがホントに出るものだと思います。
なのでオススメしてもらって食べに行っても自分好みではなかった、、ということも。
それを前提で私のオススメを☆
・ラマイ(ブロッコリーのアゲアゲと、ニンニクオイルをトッピングして欲しい)
・ベス
・メディスンマン
です(*゚∀゚)+12
-1
-
51. 匿名 2019/01/06(日) 16:27:01
意外とジンギスカン出てませんね!
『ポッケ』、『ひげのうし』おすすめします~+9
-3
-
52. 匿名 2019/01/06(日) 16:27:06
普通にそこらへんで買うビールが、新鮮だからおいしいよ。+5
-0
-
53. 匿名 2019/01/06(日) 16:28:08
ピカンティのスープカレー美味しいよ+15
-1
-
54. 匿名 2019/01/06(日) 16:29:25
札幌駅にあるキタマル。リーズナブルな居酒屋なのにハイクオリティ。+4
-5
-
55. 匿名 2019/01/06(日) 16:29:33
寒い時期だけど、北海道といえばソフトクリーム!
ほとんどハズレはないけど、私は今のところ、きのとやのソフトクリームが一番好き!濃厚かつ、ボリューミーで満足する♪+23
-1
-
56. 匿名 2019/01/06(日) 16:30:29
創成川沿いにあるチャンネルってイタリアンの店+1
-0
-
57. 匿名 2019/01/06(日) 16:31:06
トリトンはもちろん!ですが
東京から帰省した息子が
北海道の回転寿司のレベルはどこも高すぎる!
と言ってました。+28
-0
-
58. 匿名 2019/01/06(日) 16:32:41
雪印パーラーのソフトクリームはお勧め+12
-0
-
59. 匿名 2019/01/06(日) 16:32:42
ソフトクリームは
どこのを食べても美味しいと
国内巡りをしながら思いました。+7
-0
-
60. 匿名 2019/01/06(日) 16:33:02
南3条通りのニューリフレとファラオとかいうホテルの間にある、
和顔 鶏魚楼本店という店は料理がおいしいものがそろってますよ。+1
-2
-
61. 匿名 2019/01/06(日) 16:35:07
狸小路の佐世保バーガー笑
マジで美味い+4
-11
-
62. 匿名 2019/01/06(日) 16:36:15
スイーツは「きのとや」の
チーズタルト!
本当に美味しい!
ソフトも大きいです。+33
-4
-
63. 匿名 2019/01/06(日) 16:38:03
>>13そこは名古屋では?+5
-0
-
64. 匿名 2019/01/06(日) 16:39:38
カニを美味しい店を教えてください!
4回目、四年連続の札幌、小樽にいきます!+4
-0
-
65. 匿名 2019/01/06(日) 16:39:57
どんぐりのちくわパン+40
-2
-
66. 匿名 2019/01/06(日) 16:42:10
何十回も来てるならトリトンとかは間違いなく行ってるよね。+14
-0
-
67. 匿名 2019/01/06(日) 16:44:05
粕汁、大っ嫌いだったんだけど、
ドライブインで食べた鮭入り粕汁
(ツアーのお昼ごはんで勝手に出てきた)
びっくりするほどおいしかった!!+4
-1
-
68. 匿名 2019/01/06(日) 16:44:51
+34
-0
-
69. 匿名 2019/01/06(日) 16:50:21
すすきののめんようてい!
生で食べれるくらい新鮮なジンギスカンめちゃくちゃ美味しいよ〜+5
-0
-
70. 匿名 2019/01/06(日) 16:54:31
スープカレー美味しかったなー
北海道また行きたい(^^)+9
-0
-
71. 匿名 2019/01/06(日) 16:54:45
>>64
小樽で蟹食べ放題行ったぐらいであとは家でしか食べないからなぁ。道民そんな人多いと思うよ。+21
-0
-
72. 匿名 2019/01/06(日) 16:55:05
道民だけど、次に札幌行ったらここ行ってみたい!
狸小路にあるジンギスカンのお店。
火曜サプライズで大泉洋がオススメしてて、三浦春馬と高畑充希も絶賛してた。
後は、同じ狸小路にあるクロッキオってお店が美味しかった。
特に鯖のテリーヌ!+38
-0
-
73. 匿名 2019/01/06(日) 16:55:21
雪印パーラーで締めパフェ+2
-1
-
74. 匿名 2019/01/06(日) 17:03:22
>>35
六花亭は社員教育が行き届いて、あの空間にいるだけでも癒される〜🌺
もちろん、なんでも美味しい🍦🍰🍴
偶然、息子の誕生日に伺った時のハッピーバースデーコーラス素晴らしくて涙 💦
+20
-1
-
75. 匿名 2019/01/06(日) 17:05:20
上に書いてあるけどクロッキオ美味しいよ!
でも人気店だからなかなか予約取れない。
スープカレーとか海鮮は観光客の方に人気だよね。
地元民に人気ならクロッキオはオススメ!
クロッキオ界隈には小さな美味しいお店がたくさんあるので、是非色々行ってみてほしい。
海鮮ならはちきょうはどうかな?
ストップって言うまでかけてくれるイクラ丼とか、羅臼のホッケとか美味しいよ。
スープカレーならちょっと街から外れるけど、ヒゲ男爵が好き。+9
-0
-
76. 匿名 2019/01/06(日) 17:05:42
やっぱりラーメン屋「一幻」でしょ!+16
-2
-
77. 匿名 2019/01/06(日) 17:06:30
和楽って回転寿司も美味しいよー!ちょっと高いかもだけど、ネタは抜群!!+6
-1
-
78. 匿名 2019/01/06(日) 17:06:56
ラマイおいしいですよねー!!
大好きです♡
近々食べに行こーっと♡+10
-0
-
79. 匿名 2019/01/06(日) 17:15:42
狸小路ばかりで申し訳ないけど、土鍋ハンバーグの北斗七星ってお店も美味しい!+20
-0
-
80. 匿名 2019/01/06(日) 17:21:35
狸小路なら祭り寿司とラーメン赤星もお願いします+6
-0
-
81. 匿名 2019/01/06(日) 17:21:46
>>72
サフォークラムほんと美味しいんだよね!+6
-0
-
82. 匿名 2019/01/06(日) 17:22:26
札幌は何でも美味しいよ
地元民は…
ラーメン屋は近くのラーメン屋
回転寿司は近くのトリトン、なごやか亭、はま寿司(ネタが違う)
パン屋は、どんぐり、ボストンベイク、ロイズ
デザートはどの店も美味しい+11
-3
-
83. 匿名 2019/01/06(日) 17:34:38
>>50
わー丁寧に教えてくれてありがとう!!
あったかくなったらになるかもしれないけど札幌行きます楽しみ+3
-0
-
84. 匿名 2019/01/06(日) 17:35:13
トンデンファームのサラミは美味しいです。
因みに私はクラコウが好き!+1
-0
-
85. 匿名 2019/01/06(日) 17:37:02
>>26です。
スープカレーのオススメたくさん教えてくださってありがとうございます!
2019年の楽しみができました( ◠‿◠ )+0
-0
-
86. 匿名 2019/01/06(日) 17:38:49
今でもあるかな?
ススキノ辺りに「てっちゃん」っていう海鮮料理屋さんがあるんだけど、そこの舟盛りを是非食べてほしい。+4
-1
-
87. 匿名 2019/01/06(日) 17:45:05
北海道はとにかく水が美味しかった‼︎
是非お水飲んで下さい!+10
-0
-
88. 匿名 2019/01/06(日) 17:47:57
大通の地下にあるさえらってサンドイッチのお店もいいよ、たらば蟹とフルーツサンドのセットとかあるけどなに食べても美味しかった
あと路面電車の東本願寺前近くの豚丼屋まむろも美味しかったよ+31
-0
-
89. 匿名 2019/01/06(日) 17:55:45
北大正門近くにあるぱん吉というパン屋さんが美味しいです!!
ここの食パンが一番好き!+10
-0
-
90. 匿名 2019/01/06(日) 17:56:25
ラーメンサラダ。札幌のホテルが1985年に出したのが
発祥らしいけど、居酒屋で初めて食べてうまあああい!と
言ってしまいました。その時食べたのはパリパリしている
ラーメンサラダでした。+8
-0
-
91. 匿名 2019/01/06(日) 17:58:58
スープカレーKINGもおススメです!
こちらは大通りにも店舗あります。
ラムカリーがほろほろで美味しいです♩+7
-0
-
92. 匿名 2019/01/06(日) 18:12:44
ソフトクリーム!
空港でいつも何店舗か食べます!
オススメのランキングとかはググると出てくるけど、どこのお店のもほんと美味しい!+8
-0
-
93. 匿名 2019/01/06(日) 18:20:17
>>44がマイナスな意味が分からん。
私も札幌に行ったら毎回ここでラーメン食べて帰るけど+6
-2
-
94. 匿名 2019/01/06(日) 18:36:01
スープカレーはらっきょかGARAKU!
回転寿司ならはなまるかな(^^)+11
-1
-
95. 匿名 2019/01/06(日) 18:48:17
>>65
星野源が好きなんだよね+6
-2
-
96. 匿名 2019/01/06(日) 18:49:15
六花亭の札幌本店!
札駅から5分も歩けば着きます
六花亭はお菓子とかデザート系の印象が強いけど、ピザも本当おいしい〜!
お土産の種類も豊富です!+21
-0
-
97. 匿名 2019/01/06(日) 18:50:11
>>68
帯広じゃん+5
-4
-
98. 匿名 2019/01/06(日) 18:50:20
>>93
地元民は行かないからかな?
+0
-0
-
99. 匿名 2019/01/06(日) 18:56:36
なんでアレフマイナス?
宗教と間違えてる?(*´・ω・*)+4
-0
-
100. 匿名 2019/01/06(日) 18:59:10
>>96
このビルの上に入ってる「降っても晴れても」も美味しいよ。
何度も札幌に来てるとのことなので、たまにはフレンチはどうですか?
札幌のフレンチは安くて美味しいと思います!+8
-0
-
101. 匿名 2019/01/06(日) 19:03:03
さえら サンドイッチ+13
-0
-
102. 匿名 2019/01/06(日) 19:09:01
ホテル日航のスカイJとか、京王プラザのランチビュッフェもいいよ!
道産食材山盛り!+9
-0
-
103. 匿名 2019/01/06(日) 19:20:19
>>20
両方、札幌発ではないけどね(^_^)v+0
-6
-
104. 匿名 2019/01/06(日) 19:33:31
大丸 ザ・ビュッフェ+0
-8
-
105. 匿名 2019/01/06(日) 20:01:04
トリトンって店舗によっては美味しくないと思う。
円山店?は本当に美味しなかった。+4
-1
-
106. 匿名 2019/01/06(日) 20:23:24
>>103
わざわざ遠い現地まで行かなくても色々食べられるグルメの街が札幌だと思う。
○○発なんて言い出したら大変だよ北海道なんて。+12
-0
-
107. 匿名 2019/01/06(日) 20:36:49
スープカレーならチュッタがおすすめです
有名店ではないけど味がしっかりしてて美味しい!すすきのにあります。
らっきょとかは薄目でいまいち+5
-0
-
108. 匿名 2019/01/06(日) 20:38:56
スープカレーならSAMAがおすすめです!+3
-0
-
109. 主 2019/01/06(日) 20:40:08
主です!
たくさん教えていただきありがとうございます!
ネットで検索したり、食べログで見るより良い情報が知れて嬉しいです(^^)
雪まつり期間中に行くので早速予約したいと思います!
あと、ラムしゃぶで美味しいお店をご存知でしたら教えてください!+8
-0
-
110. 匿名 2019/01/06(日) 20:45:27
皆んな知ってるごま蕎麦「八雲」。
ススキノ、大通、札幌駅とあちこちあって便利。
納豆そばが最高!!
あとセイコーマートのほうじ茶(500ペットボトル)がメチャ美味しいので絶対飲んでね!
納豆そばとほうじ茶あわせても1000円ちょっと。
お安く札幌市民になりきれます 笑笑+11
-1
-
111. 匿名 2019/01/06(日) 20:48:27
ラムしゃぶをお店で食べる地元民はいないと思う…
ごめんちゃい!+9
-4
-
112. 匿名 2019/01/06(日) 20:52:47
らーめんはどこがいいですか+2
-1
-
113. 匿名 2019/01/06(日) 20:54:52
お寿司屋の花まるは札幌駅の2店舗だといつも激混みだけど
すすきののメルキュールホテルの店舗の方は意外と混んでないよ+9
-0
-
114. 匿名 2019/01/06(日) 20:59:05
しゃぶしゃぶじゃないけど
ラム肉食べたいなら八仙ってお店が美味しいよ
+10
-0
-
115. 匿名 2019/01/06(日) 21:03:49
名前忘れちゃったけど、エスタのラーメン共和国と同じフロアに入ってるお寿司屋さんも安くて美味しいと思う+0
-0
-
116. 匿名 2019/01/06(日) 21:04:57
>>99
びっくりドンキー全国区のファミレスだから
だと思う+4
-0
-
117. 匿名 2019/01/06(日) 21:10:12
>>115
とっぴーかな?
今は別の店だよね
とっぴーも好きだったから閉店悲しかった+4
-0
-
118. 匿名 2019/01/06(日) 21:11:50
郊外にロイズの店舗がありますが、そこのソフトクリームのチョコは絶品です+5
-0
-
119. 匿名 2019/01/06(日) 21:13:44
>>93
確かに色んなラーメン屋入ってるけど、本店と比較すると確実に美味しくないんだよ。なぜなら、立地的にテナント料が高いから、料理の原価料を下げるしかないから。だから不味くなるの。百貨店とかに入ってる老舗の店もたいがい不味い。+8
-1
-
120. 匿名 2019/01/06(日) 21:16:12
焼肉!!グルマンズ伊藤、よかったですよ+7
-1
-
121. 匿名 2019/01/06(日) 21:19:46
ススキノにある
さっぽろジンギスカン本店
煙りモクモクだから服装注意だけど
めっちゃ美味しい+2
-0
-
122. 匿名 2019/01/06(日) 22:01:05
スープカレー→キング
回転寿司→トリトンか海天丸
ジンギスカン→のざわ
ラーメン→侘助(わびすけ)
間違いないです!!!北海道観光楽しんで下さい☆
+6
-0
-
123. 匿名 2019/01/06(日) 22:01:10
スープカレー侍!スープが濃厚でめちゃ美味しいです!
suageは観光客だらけになったから、味落ちたと思います(*_*)+11
-1
-
124. 匿名 2019/01/06(日) 22:35:53
>>112
ラーメンなんて本当に好みで分かれるんじゃない?札幌に限らず。
あっさりが好きとかこってりとか何味が好きとか自分の好み伝えて聞いたほうが良いよ。+3
-1
-
125. 匿名 2019/01/06(日) 22:37:07
>>123
でもさ、結局ネットで紹介したら侍も観光客だらけになるってことだよね。+1
-0
-
126. 匿名 2019/01/06(日) 22:45:48
道民セコマおすすめする人多いけど、スイーツとか普通に不味い。
親がセコマのティラミス買ってきてひと口でやめた。
お弁当も安いぶん、味も相応。
ホットシェフは美味しいのもあるし、日用品も安いから近くにあると助かるけど
お弁当、スイーツ系は基本セブン、ローソン、ファミマのほうが美味しい。
値段を取るか味を取るか。+9
-1
-
127. 匿名 2019/01/06(日) 22:46:19
もうさ、味の時計台で大満足だよ+4
-2
-
128. 匿名 2019/01/06(日) 22:49:08
>>125道民しか見てないかもね。+1
-1
-
129. 匿名 2019/01/06(日) 22:52:37
>>82
はぁ?
はま寿司の何がおいしいの?
小さいしただ安いってだけでしょ+6
-0
-
130. 匿名 2019/01/06(日) 22:53:07
吉山商店の焙煎ごま味噌。
東苗穂本店。
+1
-0
-
131. 匿名 2019/01/06(日) 22:57:14
>>123
観光客で賑わってなんぼでしょ
中韓その他含めマナー悪い人は来て欲しくないけど
北海道はそれで潤ってるんだよ
震災での被害額だって数千億だよ?
観光客のせいで悪いほうに変わったみたいな言い方はよくないと思う+7
-0
-
132. 匿名 2019/01/06(日) 22:58:22
クロックのカレー+2
-0
-
133. 匿名 2019/01/06(日) 23:01:44
福八のあんかけ焼きそばとチャーハン!!!!+0
-0
-
134. 匿名 2019/01/06(日) 23:02:37
ハズレがないのは、ホテルビュッフェかなあ〜
都内の半分の予算で、北海道グルメを味わえました。
予約出来るところもあり、行列しないから助かります。
+0
-0
-
135. 匿名 2019/01/06(日) 23:09:39
シメパフェを食べて欲しいな
パフェテリアパルは室内もとてもおしゃれなので是非行って欲しいです+1
-1
-
136. 匿名 2019/01/06(日) 23:11:09
>>114
ススキノの工藤羊肉店というお店、ラムしゃぶのお店ですよー。
すんごくおいしいので観光客の方だけじゃなく道民の方にもぜひぜひ食べていただきたい。オススメです!+3
-0
-
137. 匿名 2019/01/06(日) 23:19:43
>>131
わかるわ〜。
道民って馬鹿にしたように観光客向けの店sageる人多いもん。よくないよね〜。
震災後もふっこう割とか積極的に薦めて、ガルちゃんでも是非来てくださいね〜なんて言ってる人もいたのに
「◯◯横丁は観光客向けだから不味いし行かないほうがいいよ」とか平気で観光客に向けて言う人がいる上にプラスも多くて、そういう道民達にゲンナリする。
看板も出してないような隠れ家的な店ならまだわかるけど、みんな道民相手だけに商売してる訳ではないんだよ。
むしろ観光客さえ来ないほど廃れるのが希望なの?って思うわ〜。+5
-4
-
138. 匿名 2019/01/06(日) 23:23:45
回転寿司美味しいのはトリトン、なごやか亭、まつりや、海天丸あたりだと思う
はま寿司既出だけど比較になりません
和楽も出ていたけど小樽は美味しい。札幌市内の店舗は数回行きましたがどこも微妙でした+4
-0
-
139. 匿名 2019/01/06(日) 23:29:54
観光で散々美味しい思いしてる北海道なのに、観光客ウケをサゲるのは確かにどうなの?と思うわ
だけどガラクみたいなのがザ・北海道のスープカレー!みたいになると少し悔しい気持ちがある(ごめんなさい)
観光雑誌なんかで紹介されているから仕方がないことなんだけどね
もっと美味しい店がたくさんあるからそういうお店を道外から来てくれる人達にもっと知って味わってほしいし、それなら自分達で発信していかなきゃなぁと思う+1
-4
-
140. 匿名 2019/01/06(日) 23:31:32
他を落として上げるんじゃなくてふつうにオススメ教えたら良いのにね。+2
-2
-
141. 匿名 2019/01/06(日) 23:45:01
何年も前に札幌に住んでたけど、スープカレーはらっきょとピカンティが好きだった!
らっきょの納豆カレーはまだあるかな?
フレンチはカザマがオススメ+3
-0
-
142. 匿名 2019/01/07(月) 00:06:49
>>114
はっせんって、すすきの三松ビルの方?あそこ、すっごい美味しいけど小汚ないから、(炭被るしにおいも半端ない)服装気をつけて!あと、裏メニューのカレーが美味しい。電車通りの方は行ったこと無いけど。
+1
-0
-
143. 匿名 2019/01/07(月) 00:09:43
>>137さん
私は札幌生まれの札幌育ちのアラサーですが、観光客向けのお店には観光客様には行って欲しくないです。
地元の人が愛するお店の方がおいしいし、安いからすすめたくなるのだと思います。
例えば味噌バターコーンラーメンを食べて札幌ラーメン食べてきたって言って欲しくない。
+1
-3
-
144. 匿名 2019/01/07(月) 00:20:08
>>143
ここにあがってるのって美味しくて安い店のほうが少ないよ
それなりの値段だけど美味しいものじゃん+0
-0
-
145. 匿名 2019/01/07(月) 00:21:51
羅妃焚の味噌ラーメン最高!!
また食べたい。+1
-0
-
146. 匿名 2019/01/07(月) 00:51:24
すすきののてっちゃんっていう居酒屋のお通し↓
+4
-1
-
147. 匿名 2019/01/07(月) 01:04:43
>>146
お通し900円弱ってつけたほうがいいよ。
それでも安いけど一応。+6
-0
-
148. 匿名 2019/01/07(月) 01:13:35
北海道といえば海鮮!
お寿司でしたら、一幸、すし宮川、有馬さんがおススメです。+0
-0
-
149. 匿名 2019/01/07(月) 02:00:32
スープカレーは奥芝商店本店
味噌ラーメンは白樺山荘
ジンギスカンは山小屋
札幌を離れ8年
なかなかアップデートできていませんが地元帰ったときはハズせません。
観光ならぜひ、はちきょうへ!
+1
-0
-
150. 匿名 2019/01/07(月) 02:33:58
スープカレーは、すあげとラマイが大好きです!
パルコの8階のところも無難だからよく行きます笑
ラーメンは、信玄!!
すすきのにあるんだけど、行けたら本店石狩(札幌の横)にあるからそっちの方があたしは美味しいと思う!チャーシュー丼も美味しい!+1
-1
-
151. 匿名 2019/01/07(月) 07:08:15
>>124
てめえに聞いてねえわ+0
-5
-
152. 匿名 2019/01/07(月) 07:12:19
味噌ラーメン/雪風、狼スープ
塩ラーメン/信月
スープカレー/キング、村上カレー店プルプル(納豆キーマがオススメ)
ジンギスカン/ラムハウスケケレ
回転寿司/花まる、トリトン
海鮮居酒屋/開陽亭
カニ/氷雪の門(単価高め)
シメパフェ/佐藤、ペンギン堂
ザ北海道な感じのものだとこの辺がはずれないです!札幌楽しんでください〜!+2
-0
-
153. 匿名 2019/01/07(月) 07:41:11
>>10
とぐち全然美味しくないんだけど…+2
-0
-
154. 匿名 2019/01/07(月) 08:10:19
>>146
これはお通しじゃなくて、通常メニューの舟盛りだから。なんで嘘つくかな。+3
-0
-
155. 匿名 2019/01/07(月) 08:11:49
雪祭り期間中はどこも観光客で混むので効率的に周りたいなら予約できるお店を優先的に選んだほうがいいですよ。
スープカレーとジンギスカン・居酒屋や、お寿司も回転寿司じゃないほうだと予約できます
スープカレーだとラマイは予約できてすすきのから徒歩圏でおすすめですよ。
ラーメンや回転寿司は有名店なら開店前に並ぶことをおすすめします。+2
-0
-
156. 匿名 2019/01/07(月) 08:15:39
炭やという塩ホルモン専門店。
琴似が本店だけど狸小路にあるよ。
煙もくもくの中、塩ホルモンが安くて美味しい!+1
-1
-
157. 匿名 2019/01/07(月) 08:19:31
すごく美味しい地元の人も並ぶお店を地下鉄やバスで移動して並んで巡るのもいいけど、札幌駅~すすきの間でそこそこ美味しいお店を食べでも初めて来るなら十分美味しく感じて満足できると思うよ。
+2
-0
-
158. 匿名 2019/01/07(月) 09:22:59
>>132
ルーが味濃くて美味しいよね!!
田舎に住んでる道民なので札幌行ったら必ず行く!!
けど車ないと地下鉄駅から結構歩くのが難点‥+5
-0
-
159. 匿名 2019/01/07(月) 09:31:05
シメパフェに‥
ペンギン堂とか「パフェ、珈琲、酒、佐藤」とか美味しくてインスタ映えするお店も良いけど
ぴーぷるぴーぷっていう全然映えない店がすごく美味しい!
暗い店で癖ある店主、出来上がるまで時間めっちゃかかる(どれくらいかかりますか?とか聞いても時間気にするなら帰っていいよ!とか言われる)けど美味しい!!!
本当待つけど行ってみて欲しい‥+5
-1
-
160. 匿名 2019/01/07(月) 09:39:05
海鮮は回転寿司で満足できると思う。
貝好きな人には「花まる」の「ほっきのひも」が安くてメチャウマ!殻からはずしたばっかりだからぷりっぷりなの!
ススキノの花まるには1500円くらいで好きなネタを選べるランチがあり絶対おトク。天ぷらや茶碗蒸しも付いてる。ススキノ店限定だよ!
「トリトン」は食べたくなるネタが多いかも。豊平や光星店へ11時の開店狙いでタクシーで向かうといいよー。
+5
-2
-
161. 匿名 2019/01/07(月) 10:34:27
札幌に住んでいた頃、「Toshi」のハンバーグが好きでした
それにハンバーグだけじゃなくて付け合せの野菜も白米も美味しかった
職場の同僚が札幌出身で、札幌に帰ったら必ずグランドホテルの
あんかけ焼きそばを食べに行くと言っていました
札幌にいた頃に気づけばよかった~+5
-0
-
162. 匿名 2019/01/07(月) 12:34:58
>>126
分かる、店内で作るオニギリ以外はおススメ出来ない+0
-0
-
163. 匿名 2019/01/07(月) 12:46:24
>>154
えー!うそなんだ・・・
画像見て自分ならお通しだけで満足しちゃって他の料理頼まないかもとか色々考えたw
>>146うそつきやめてw+3
-0
-
164. 匿名 2019/01/07(月) 13:01:08
まだ出てない店なら布袋という中華のお店おすすめです
ザンギが大きくてジューシーでこれぞザンギ!って感じです
場所も市電沿いなので分かりやすいかも+7
-0
-
165. 匿名 2019/01/07(月) 13:04:05
純連!味噌ラーメン!+2
-0
-
166. 匿名 2019/01/07(月) 15:04:13
もう出ているけど狸小路のクロッキオ本当に美味しい!
予約なかなか取れないけどおすすめ。
あとはノースコンチネントというハンバーグ屋さんも絶品です!あー食べたい!
札幌行きたい道南民でした。+4
-0
-
167. 匿名 2019/01/07(月) 19:20:38
>>159
ぴーぷるぴーぷ、20年前は夕方から開いてて今ほど待たなかったから学生でも帰りの時間をきにせず行けたし、一人でいったら団体さんの分は後からだすからって先に早くだしてくれてたんだけど、今は開店が遅くなって3時間待たされるからな~どんどんサービス悪くなっててるのがキツイわ。
味は絶品だけどね。+3
-1
-
168. 匿名 2019/01/07(月) 21:07:44
トピずれだと思うけど、、、
これ今日食べたら美味しかった!
道民お馴染みのやき弁です。
お土産か夜食にいかがでしょう☺️+5
-0
-
169. 匿名 2019/01/07(月) 21:58:42
そういえばおにぎりのありんこがまだ出てないかな
昔と変わらないなら大通のお店には少し高いんだけど美味しい筋子おにぎりがあったはず、最近寄った札駅のとこには無くてサーモンチーズ食べたけどこれはこれで美味しかったな
豚汁と一緒に食べると最高+4
-0
-
170. 匿名 2019/01/07(月) 22:54:27
おにぎりのありんこはふわっとにぎってあって美味しいね。
名古屋で天むす食べたとき中の具材は美味しいけど、固くにぎっていたからありんこのほうがずっと美味しいと思ったわ。+4
-0
-
171. 匿名 2019/01/08(火) 05:45:04
>>109
主さん、ラムしゃぶならすすきのにあるポッケが美味しいですよ。
北海道しゃぶしゃぶポッケwww.hokkaido-pokke.com北海道しゃぶしゃぶポッケ北海道しゃぶしゃぶ ポッケラム肉を知り尽くす“ジンギスカン専門店”が経営する“ラムしゃぶ専門店"提供させていただくお肉は、目の前でスライスするため、とっても新鮮。野菜も、北海道産の野菜を厳選して使用。お席は、お一人様でもお気軽に...
+1
-0
-
172. 匿名 2019/01/08(火) 23:18:12
>>167
わかる。
味も雰囲気も唯一無二なんだけど、とにかく時間がかかるので観光で来る人には薦められないわ。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する