-
1. 匿名 2019/01/04(金) 19:55:26
あまりにも歩きたくないため「(略)堀越だってタクシーで行ってた」とタクシーで高校通学していたと仰天告白。これには安達も「うそ!」と驚いたが「今だから言うけど、電車で行ったのは多分数回しかないよ」とコメントし、「お年玉は全部タクシー代だった。それぐらい歩くの嫌だった」と、驚きの高校時代を明かしていた。+24
-138
-
2. 匿名 2019/01/04(金) 19:56:29
お年玉何十万もらってたんや+481
-3
-
3. 匿名 2019/01/04(金) 19:56:39
勘九郎とか厳しそうなイメージあるのに+337
-14
-
4. 匿名 2019/01/04(金) 19:56:39
最近は役作り頑張ってて見た目が変わったね+159
-2
-
5. 匿名 2019/01/04(金) 19:56:52
高校時代、どんだけお年玉貰っていたんだろう+336
-0
-
6. 匿名 2019/01/04(金) 19:57:02
お年玉で通学ほぼタクシーって
いったいどれだけの額のお年玉なんだ、、+375
-1
-
7. 匿名 2019/01/04(金) 19:57:10
まぁお金あるなら自由にしてください。
覚せい剤やるとかよりよっぽどまともな使い方です。+547
-3
-
8. 匿名 2019/01/04(金) 19:57:18
なんか、悲しいな
生まれながらに貧乏な人もいるのに
こんな人もいるんだよね
+63
-63
-
9. 匿名 2019/01/04(金) 19:58:04
高校の時から働いていたのかな?
だったら問題ない。+266
-6
-
10. 匿名 2019/01/04(金) 19:58:19
お年玉すごい額だろうな。毎年百万近く貯まってそう。
周りが全部大人だもんなぁ。+358
-3
-
11. 匿名 2019/01/04(金) 19:58:56
この人めっちゃ痩せたよね
役作りのために痩せたの?+139
-0
-
12. 匿名 2019/01/04(金) 19:59:22
私がもらってたお年玉じゃ1週間も通学出来ないわ+236
-1
-
13. 匿名 2019/01/04(金) 20:00:03
この人のお父さんと宮沢りえが大恋愛していた。
貴乃花繋がりの人のニュース多いね。+218
-6
-
14. 匿名 2019/01/04(金) 20:00:06
高校生なら歩いた方が健康的でいいんだけどね。
私も電車とかバスとか不潔で嫌い車移動。
+42
-1
-
15. 匿名 2019/01/04(金) 20:00:52
大河ドラマ楽しみにしてる+61
-5
-
16. 匿名 2019/01/04(金) 20:01:09
歩くの嫌いとか言っていたら高齢者になったとき足腰立たなくなるんじゃない+19
-10
-
17. 匿名 2019/01/04(金) 20:01:30
息子達が高校生になって、同じ事をやったら殴り飛ばすくせにw+220
-8
-
18. 匿名 2019/01/04(金) 20:02:06
稽古、稽古の毎日だろうしね+176
-0
-
19. 匿名 2019/01/04(金) 20:02:21
お稽古の日々で疲れてたのかな+186
-3
-
20. 匿名 2019/01/04(金) 20:02:40
兄貴は庶民的なイメージがあったけど、やっぱり違ったw+208
-2
-
21. 匿名 2019/01/04(金) 20:02:53
ご馳走さまって韋駄天様のことなんだってね。
チコちゃんでやってた。+69
-0
-
22. 匿名 2019/01/04(金) 20:03:06
DDY
どーでも よ+14
-1
-
23. 匿名 2019/01/04(金) 20:03:34
>>13
父親は昔から女絡みの話題多いよ。+159
-1
-
24. 匿名 2019/01/04(金) 20:03:37
松潤とクラスメイトだったんだよね+2
-30
-
25. 匿名 2019/01/04(金) 20:04:10
おぼっちゃまなんだから送り迎えありそうなのに、タクシーなんだねー+186
-1
-
26. 匿名 2019/01/04(金) 20:04:12
でもこの人は唯一女関係がまともな歌舞伎俳優という印象
関係者がこの人は前田愛一筋で堅物過ぎるんだよって笑いながら証言してて
狂った世界だなと思った+484
-5
-
27. 匿名 2019/01/04(金) 20:04:26
なんだかイメージ悪くなるな。わざわざ言わなくてもいいのに。+21
-2
-
28. 匿名 2019/01/04(金) 20:04:33
>>11
マラソン選手役やるから肉体改造したんだって+46
-0
-
29. 匿名 2019/01/04(金) 20:05:43
>>24
それは弟+94
-1
-
30. 匿名 2019/01/04(金) 20:05:49
ほぼタクシー通学には驚くけど(若いのに歩くのがそんなに嫌だという人がいるなんてという気持ちで)、お年玉が一般人とかけ離れているだろうことには驚かない。+87
-4
-
31. 匿名 2019/01/04(金) 20:05:56
>>24
それ七之助のほうじゃない?七之助が松潤の真似してファンに声かけられたときにあ、ちょっと今…ってそっけなくしててらそれを見てたお父さんに何やってんだーおまえはーってすごく怒られたってw+136
-2
-
32. 匿名 2019/01/04(金) 20:06:29
>>24
弟の七之助さんと同級生だよ+57
-0
-
33. 匿名 2019/01/04(金) 20:07:02
>>24
松潤と同級生なのは七之助のほう
中退したけど松田龍平も+91
-0
-
34. 匿名 2019/01/04(金) 20:07:31
二人の息子がかわいい+74
-3
-
35. 匿名 2019/01/04(金) 20:07:56
金子ノブアキと安達祐実と同級生だって+100
-1
-
36. 匿名 2019/01/04(金) 20:11:45
そりゃ、歌舞伎座でお年玉貰いまくったでしょうからね。
+45
-0
-
37. 匿名 2019/01/04(金) 20:13:08
すごくうらやましいな~私もそうしたい
行きだけでもいいからさ
帰りは別に我慢できるけど
この人と違って別に歩くのはいいけど
私は汗かいたり
湿度でヘアメイク崩れたりがストレス
実際、夏期だけでも
しようかとふと思ったりする
計算したら月3万数千円位だから
+13
-11
-
38. 匿名 2019/01/04(金) 20:13:25
七之助がタクシーの運転手殴って捕まった時、この人の父親が謝罪会見していて、
「甘やかしたつもりはなかったのですが…二度と酒は飲ませません!」
と言ってて、その後も
「打ち上げなどでも一滴も飲んでませんよ」
と豪語していたのに、お兄ちゃんの披露宴でシャンパンガンガン飲んでたし、その後も女性と飲みの席を何度も撮られてる。
七之助とこの人は違うかもしれないけど、やっぱりボンボンで甘やかされてるんだろうなと思う。+226
-1
-
39. 匿名 2019/01/04(金) 20:13:58
この人のお母さんってどんな人なの??+12
-0
-
40. 匿名 2019/01/04(金) 20:14:36
これ海老蔵がいってたらガル民フルボッコしてそうww+57
-0
-
41. 匿名 2019/01/04(金) 20:15:13
それでも長男だから聞き分けいいと思うよ
問題なのはどこの家も次男+96
-6
-
42. 匿名 2019/01/04(金) 20:15:21
昨年の紅白
長谷部誠選手がいたからかずっと中村勘九郎さんが吉田麻也選手に見えたわ+94
-1
-
43. 匿名 2019/01/04(金) 20:15:48
芸能の仕事してたら収入もあるだろうね+21
-1
-
44. 匿名 2019/01/04(金) 20:17:52
膝痛めたと聞いたがそれが原因でタクシーじゃないの?+14
-1
-
45. 匿名 2019/01/04(金) 20:19:04
>>39
故・勘三郎(当時はまだ勘九郎)が宮沢りえと噂になった時、取材陣に取り囲まれて
「宮沢りえさんはね、うちの夫が今好きな人なんですよ。だって素敵でしょう?彼女」
と笑うような人
梨園の妻ってそれぐらいじゃないとつとまらないのかねぇ…やっぱり普通とは違うね+289
-0
-
46. 匿名 2019/01/04(金) 20:19:53
柄本兄弟とのコーナー面白かった
+23
-0
-
47. 匿名 2019/01/04(金) 20:20:21
>>39
中村福助さんと中村芝かん(漢字がでてこない)
の妹だよ。
中村芝かんさんは、前の中村橋之助。三田寛子さんのご主人。+65
-3
-
48. 匿名 2019/01/04(金) 20:22:01
高校時代に子作りしてた現在の幸四郎よりはずっとマシ+160
-1
-
49. 匿名 2019/01/04(金) 20:22:23
>>45
亡くなる前も林檎ちゃん林檎ちゃんって言っててね…って話あったね。
でも孫にはやっぱり激甘だってwオモチャとかすいらしい+83
-2
-
50. 匿名 2019/01/04(金) 20:22:50
>>46
柄本弟とはいだてんで共演するよね+12
-1
-
51. 匿名 2019/01/04(金) 20:23:24
この人庶民顔で良い人そうだから、ボンボンエピソードには引く。
海老蔵なら、いかにもありそうですんなり入ってくるのに。+67
-0
-
52. 匿名 2019/01/04(金) 20:24:12
>>45
変な世界だよね、梨園然り愛人(サラリーマンの不倫女とは違う手当をもらってるやつ)を囲うのが当然な権力者の家。
嫁は旦那寝取られてるのに笑って「いつもお世話になってありがとうございますぅー」とか言わなきゃいけないんだから。+148
-0
-
53. 匿名 2019/01/04(金) 20:24:15
スーパー金持ちだな+12
-0
-
54. 匿名 2019/01/04(金) 20:25:33
>>13
その数年後に瀬戸内寂聴のドラマで共演してたけどこの人と宮沢りえが不倫する役柄だった記憶がある
まさか父親の不倫相手とそんな設定で共演するとはね+55
-1
-
55. 匿名 2019/01/04(金) 20:26:24
いいなー金があって+10
-1
-
56. 匿名 2019/01/04(金) 20:28:37
昔何かの番組で当時23歳だった七之助が未だにお年玉もらってますって言ってたわ。親戚付き合いとかも一般人のそれよりかけ離れてるだろうね+58
-0
-
57. 匿名 2019/01/04(金) 20:31:43
このお兄ちゃんオーラないね。
歌舞伎役者ってそれなりにオーラあるのに普通って感じ。+10
-19
-
58. 匿名 2019/01/04(金) 20:36:36
でもさ、どっかの女優の次男と違って覚醒剤で何回も逮捕されるわけでなく、
泥酔して暴行事件おこすわけでもなく、
お年玉でタクシーなんて、
梨園のおぼっちゃまにしちゃあ、かわいいもんさ。+218
-1
-
59. 匿名 2019/01/04(金) 20:38:10
声がお父さんソックリになってきた。
+46
-0
-
60. 匿名 2019/01/04(金) 20:39:27
歌舞伎の家だから親戚筋からのお年玉凄そうだもんね…。
それは分かるよ。でもこれから、大河ドラマの「いだてん」の主役の金栗四三を演じる時に言わなくても…とは思うな〜。金栗四三って、通学の時に田舎の山道を走って足腰を鍛えてオリンピックに出場した人なのにね。イメージが違い過ぎる( ;∀;)
それとも「金栗四三はこんな人ですが、自分はこんな感じですよ〜」って言うエピソードなのかな?元々金栗四三のイメージからはかけ離れていたから、、、まあ、仕方ないかな?足速そうなイメージ無いもん、この人に。+45
-0
-
61. 匿名 2019/01/04(金) 20:39:52
普段の稽古とか厳しそうだもんね
お父さんも
唯一タクシーで怠けられてお金も有り余るなら
私は性格的に変な遊びとか嫌だから
タクシーに使うかもw
お金持ちの世界ってよく分かんないけど
芸の道は大変そうだよね
精神的にプレッシャーで潰れそう私なら+70
-0
-
62. 匿名 2019/01/04(金) 20:40:29
顔の素朴さとのギャップ(笑)
歌舞伎ってこの先もずっと残っていくんだろか
テレビ出て若い世代に興味もってもらわないとマズイもんね。個人的には金があっても見に行きたいとは思わない...+7
-12
-
63. 匿名 2019/01/04(金) 20:46:13
実家が近所!+0
-0
-
64. 匿名 2019/01/04(金) 20:47:11
高校じゃなく小学生の頃からタクシー通学だったと昔、テレビで本人が言ってたよ。
歌舞伎の稽古とか舞台の出番の日は学校早退して歌舞伎座までタクシー移動してたって言ってた。小学生だからタクシーで駄菓子屋さんに乗り付けて駄菓子を兄弟で買ってたと聞いて坊っちゃんは違うなって思った。+104
-0
-
65. 匿名 2019/01/04(金) 20:53:24
お母さんも梨園出身だから、普通の家の感覚とは違うだろうし
たしかに江戸川橋駅から中野坂上かな、通学するにはかったるいわ+50
-1
-
66. 匿名 2019/01/04(金) 20:54:31
>>47
好江さん(勘九郎母)は福助・当代芝翫の妹じゃなくてお姉さんだよ。
好江さんの父は先代の中村芝翫さんで、歌右衛門の家系に連なる名門の出身。+37
-1
-
67. 匿名 2019/01/04(金) 20:55:45
次元が違うね。+5
-0
-
68. 匿名 2019/01/04(金) 20:56:32
そういえば知り合いの弟さんの友達だったかな?がどこぞのおぼっちゃまで、お年玉は100万くらい集まるとか聞いたことを思い出した。
完全に世界が違う人っているんだなぁ…+17
-0
-
69. 匿名 2019/01/04(金) 20:57:32
大河前にイメージ悪くなるようなこといわなきゃいいのに。だいたいなんでこの人が主役なの?+5
-13
-
70. 匿名 2019/01/04(金) 21:00:27
高校あんまり行ってないのかな+0
-0
-
71. 匿名 2019/01/04(金) 21:26:09
3歳頃から厳しい稽古させられて舞台に立ってたんだから、普通の高校生と同じように電車と徒歩で通学したらしんどいわな。
ちゃんと通って卒業しただけ偉いと思う。
でもそういう話はもっと年寄りになってからで良いと思うよ。
一応イメージが命の芸能人なんだから。+104
-0
-
72. 匿名 2019/01/04(金) 21:27:34
>>57
テレビでオーラが無くても、舞台で輝いていれば良いのよ、歌舞伎役者は。+30
-0
-
73. 匿名 2019/01/04(金) 21:28:17
>>47
お姉さんですよ。
wikiでは俳優である弟たちを優先して書いてあるから妹だと思ったのかな?
+7
-0
-
74. 匿名 2019/01/04(金) 21:28:37
>>66
歌舞伎の家って家系図覚えるのだけでも大変だね
松たか子の姉と結婚した俳優さんも紙に書いて覚えてるとこって前に言ってた+34
-0
-
75. 匿名 2019/01/04(金) 21:29:31
勘九郎のお子さんは愛ちゃんがしっかり育てるから心配なさそう+62
-0
-
76. 匿名 2019/01/04(金) 21:34:44
まあ、子供の頃からずっと稽古と舞台にだから疲れてたのかな。
膝も若い頃から痛めてたし。
彼らと同い年で子供の頃からドキュメンタリー見てたよ。+25
-0
-
77. 匿名 2019/01/04(金) 21:54:20
>>9
歌舞伎の舞台に立ってたんじゃないかな?+6
-0
-
78. 匿名 2019/01/04(金) 21:55:37
学校はいいとこじゃなかったのかなあ。厳しいところは、例え金持ちで車で送り迎えできても、公共の交通機関を使って通学しなさいと言われる。+1
-6
-
79. 匿名 2019/01/04(金) 22:08:11
贅沢な子供時代だね
+2
-2
-
80. 匿名 2019/01/04(金) 22:09:56
>>48
子供大きくなってるだろうね
そう言えば海老蔵も隠し子いたんじゃなかった?
認知してるって言ってなかったけ?+21
-1
-
81. 匿名 2019/01/04(金) 22:11:48
お父さんは女性の噂の多い方だったから、この人はその面は反面教師であってほしいな。+29
-0
-
82. 匿名 2019/01/04(金) 22:14:50
宮沢りえが京都のホテルで手首切ってな、その時発見してたの父親だった。+43
-0
-
83. 匿名 2019/01/04(金) 22:18:30
どこぞの”ぼん”が稚児で出る舞台に一般人の子どもたち(劇団に入ってる子が多い)が出たことがあった
稽古をつける人はぼんが失敗するとぼんを叱れないから、代わりにミスもしてない隣の一般人をひっぱたいて
叱っていたらしい すごい世界だよね
+30
-0
-
84. 匿名 2019/01/04(金) 22:32:02
一般人と感覚ズレてくるの当たり前だな。+5
-1
-
85. 匿名 2019/01/04(金) 22:40:21
学校終わったらすぐ稽古なんだし、いいんじゃない?と思ってしまった。母親挨拶回りで忙しいし、父親が送迎しても飲酒してそうで怖いし。+51
-0
-
86. 匿名 2019/01/04(金) 22:43:14
紅白で父親の愛人が出てて、どういう気持ちになってるのかなと思ったよ。
審査員席からそこそこ距離はあったろうけど。
+23
-0
-
87. 匿名 2019/01/04(金) 22:43:32
もしかしてストーカーとかいて駅は待ちぶせされて危ないからタクシー使ってるのかなと思った。それかタクシーの中でしかひとりになれなかったとか+5
-0
-
88. 匿名 2019/01/04(金) 22:51:45
良純だって小学校タクシー通学してたし(家が遠かったのもあるけど親の送迎とかじゃなかった)
電車でトラブルにあっても困るし別にいいと思う。+39
-0
-
89. 匿名 2019/01/04(金) 22:52:37
>>84
歌舞伎の家に生まれたらほとんどの人が一般人にならないし構わないと思う+8
-0
-
90. 匿名 2019/01/04(金) 23:17:43
歌舞伎は国からも優遇されてるからな+3
-0
-
91. 匿名 2019/01/04(金) 23:28:41
このタクシーの話昔テレビで話してたの聞いた事ある気がするな。弟もタクシー乗ってたって言ってた様な…うろ覚え+3
-0
-
92. 匿名 2019/01/04(金) 23:29:19
前田愛ちゃんが幸せそうな限り応援する+53
-0
-
93. 匿名 2019/01/04(金) 23:42:38
>>39
三田寛子さんの旦那さんのお姉さん。三田さんが結婚式をあげた時、インタビューに答えたが、強烈でよく覚えてる。三田さんは、おしとやかには見えない。失礼だがうるさいぐらい。でも、言いようがあるでしょ。元気な方とか、明るい方とか。しかし、彼女は、義理の妹さんはどんな印象ですか?との問に、ああ、うるさい人ですからと答えた。彼女自体も梨園に生まれ、テレビに映って発言するとどんな反響があるのか知ってるはず。それにしても、はっきり言う人だなあと思った。+24
-1
-
94. 匿名 2019/01/04(金) 23:44:18
この人小学生の時の密着であまりに眠すぎて撮影中に寝てた
高校生って言っても普通の高校生より忙しかったんだろうな+36
-1
-
95. 匿名 2019/01/04(金) 23:51:20
>>38
七之助を少し擁護すれば、その時、彼に酔いつぶれるまで飲ませたのが海老蔵。当時の勘九郎が、例え名前を出さなくても、仲間に飲まされましてね、調子にのって飲んでしまいましたと一切言わなかったこと。ま、言ったら大変なことになるのもわかっていたと思うけれど。勘九郎は嫌いだったが、この事だけは偉いなあと思っている。+50
-3
-
96. 匿名 2019/01/04(金) 23:59:27
紅白の審査員の時、吸引機で引っ張り出されたような頭してたな。
そして乃木坂46とか 以外とアイドル好きなんだな~って思った。+5
-0
-
97. 匿名 2019/01/05(土) 00:08:26
大人ばっかりの所にいたんだから、お年玉一杯になるのは当たり前では。
お金の使い方も服や飲食にお金使うよりタクシーにお金使っちゃうタイプなのかも。+6
-0
-
98. 匿名 2019/01/05(土) 00:23:27
安達祐実出てたけど可愛かった~
+3
-0
-
99. 匿名 2019/01/05(土) 00:29:28
この人名門の御曹司なのに良い役がつかなくてこの世代の若手組で1番パッとしない存在だから、大河で起死回生狙ってるんだろうな。
女形の七之助はライバル不在で同世代ではトップの存在なんだけど。
海老蔵、幸四郎、猿之助と人気も才能も飛び抜けてるから勘九郎は埋もれてしまっちゃってる。+9
-6
-
100. 匿名 2019/01/05(土) 00:34:20
>>31
ジャニーズは一人相手すると出待ちとかおっかけとか周りが大変になるからそうしてたのをわからなくて真似したら
勘三郎はそれを理解して「お前と潤は違うんだよ」と言ってたんだってね。
最初は「友達が悪いんじゃないのか」って言ったみたいだけど笑+8
-1
-
101. 匿名 2019/01/05(土) 01:32:46
>>99
あなたが何も知らない人だという事はわかった+11
-3
-
102. 匿名 2019/01/05(土) 02:04:02
>>95
歌舞伎界で成田屋が絶対的権力を持ってることがわかるね+6
-4
-
103. 匿名 2019/01/05(土) 03:17:46
いいね金持ちは
芝居も話し方も父親に似せてて何かなーって感じ
だから大河ドラマは観ない+7
-3
-
104. 匿名 2019/01/05(土) 03:25:47
え、この人は高校時代に子供作らなかったのか
歌舞伎役者は高校生で妊娠させて隠し子がいるのがデフォのイメージだから意外
全然詳しくない、テレビの報道でしか知らない人間の意見だけど+5
-1
-
105. 匿名 2019/01/05(土) 07:35:59
この人顔なっっがいよね+8
-0
-
106. 匿名 2019/01/05(土) 10:21:48
歌舞伎には普通の俳優は出られないんだから
歌舞伎の人は歌舞伎の世界から出てこないでほしい
歌舞伎以外の普通の演技下手だし
住み分けてほしい
歌舞伎の人たちは浮世離れしてて独特の変な空気あって嫌い+7
-1
-
107. 匿名 2019/01/05(土) 13:08:48
歌舞伎役者って高校生とかで隠し子できる人多いけど、なんで避妊しないんだろう。
+5
-0
-
108. 匿名 2019/01/05(土) 15:41:30
歌舞伎とかの伝統芸能は将来なくなると思う。敷居が高いし、今の若い人は興味ないでしょ。+1
-1
-
109. 匿名 2019/01/05(土) 19:03:47
生まれつき主役級の役を独占の家柄なんて、都合いいよな。
何で守られているのだろう。+5
-1
-
110. 匿名 2019/02/03(日) 02:50:40
>>47
妹じゃなくて、お姉さんね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
歌舞伎俳優の中村勘九郎が4日、フジテレビ系「勘九郎・七之助の極め付け!座・中村屋2」で、驚きの高校時代の通学スタイルを明かした。