ガールズちゃんねる

ブサイクを緩和する努力とは

115コメント2019/01/06(日) 10:48

  • 1. 匿名 2019/01/04(金) 09:42:26 

    可愛くなりたいです
    とりあえずダイエットとお化粧の研究
    笑顔を心がけていますが、ブサイクです
    可愛いは作れるって嘘なんじゃないかと思います
    みんながしているブサイクを緩和する努力を教えてください

    +106

    -2

  • 2. 匿名 2019/01/04(金) 09:43:11 

    ブサイクを緩和する努力とは

    +7

    -9

  • 3. 匿名 2019/01/04(金) 09:43:25 

    痩せる
    メイク

    +84

    -1

  • 4. 匿名 2019/01/04(金) 09:43:34 

    太ったらダメだね
    イラつかれるブスになってしまう

    +143

    -0

  • 5. 匿名 2019/01/04(金) 09:43:40 

    マスク

    +13

    -4

  • 6. 匿名 2019/01/04(金) 09:43:46 

    ダイエット!

    +27

    -2

  • 7. 匿名 2019/01/04(金) 09:43:52 

    とりあえず二重整形と歯列矯正、顎と頬骨削りでだいぶ変わる

    +10

    -21

  • 8. 匿名 2019/01/04(金) 09:44:10 

    清潔感と愛嬌

    +82

    -1

  • 9. 匿名 2019/01/04(金) 09:44:14 

    髪型でもイメージ変わると思います!

    +105

    -1

  • 10. 匿名 2019/01/04(金) 09:44:15 

    姿勢を良くする!

    +66

    -1

  • 11. 匿名 2019/01/04(金) 09:44:18 

    笑顔大事よ

    +54

    -0

  • 12. 匿名 2019/01/04(金) 09:44:21 

    >>1
    ごめんね、不細工じゃないからわからない、

    +8

    -33

  • 13. 匿名 2019/01/04(金) 09:44:21 

    髪を伸ばす
    痩せる
    姿勢を良くする

    +29

    -6

  • 14. 匿名 2019/01/04(金) 09:44:25 

    不細工でも出来ることは愛想良くする事

    +75

    -0

  • 15. 匿名 2019/01/04(金) 09:44:44 

    aikoを目指す

    +19

    -3

  • 16. 匿名 2019/01/04(金) 09:44:52 

    服装

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2019/01/04(金) 09:45:07 

    優しい雰囲気を心がける

    +51

    -1

  • 18. 匿名 2019/01/04(金) 09:45:21 

    どんなにブスでも歯並びが綺麗だと育ちが良く見える

    +93

    -3

  • 19. 匿名 2019/01/04(金) 09:45:38 

    私は15kg痩せて髪の巻き方から勉強して
    メイクも高いブランドにしたりしたけど、
    口元ブス?っていうか、なんか表情ブスなんだよね。。。

    韓流アイドルのポーズとかさ、自分が可愛いって
    自信持ってるから溢れてくるものってあるよね。
    それが足りないのかなって自己分析してた。
    ブサイクを緩和する努力とは

    +26

    -43

  • 20. 匿名 2019/01/04(金) 09:45:46 

    肌と髪をキレイに保つと10%ずつ割り増しで可愛く見えるのではないかと思う(当社比)


    +104

    -1

  • 21. 匿名 2019/01/04(金) 09:45:51 

    せめて不快に思わせないよう外に出ない

    +9

    -14

  • 22. 匿名 2019/01/04(金) 09:45:51 

    あんまり化粧が濃いブスも見苦しいと思う。
    清潔感あるのがいい。

    +52

    -2

  • 23. 匿名 2019/01/04(金) 09:45:54 

    整形級メイクを頑張る!
    ブサイクを緩和する努力とは

    +60

    -10

  • 24. 匿名 2019/01/04(金) 09:45:55 

    服装と髪型と化粧でだいぶ変われる!
    服はスカートやふわふわな感じとか可愛いし、
    髪はケア頑張ってサラサラツルツルに!
    あと毛先だけ巻いたり!
    化粧は肌をキレイに見せたり、眉毛変えると印象変わる!
    私は可愛いは作れるかと思います✌

    +54

    -2

  • 25. 匿名 2019/01/04(金) 09:46:06 

    ブスなのに食い気味や出しゃばってるのは最悪なので
    その逆を目指す

    +62

    -2

  • 26. 匿名 2019/01/04(金) 09:46:23 

    ヘアスタイル

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2019/01/04(金) 09:46:34 

    笑顔もブスな私はマスクだのみ

    +4

    -2

  • 28. 匿名 2019/01/04(金) 09:47:14 

    可愛いは作れないけど
    可愛らしい、は作れる
    雰囲気だね

    +72

    -0

  • 29. 匿名 2019/01/04(金) 09:48:14 

    上にもあるけど清潔感が一番大事
    夜勤仕事してた時にある人ない人すぐに分かる

    +5

    -2

  • 30. 匿名 2019/01/04(金) 09:51:01 

    若いときはしっかり色々とやりなはれ!
    年取るとダイエットも時間かかる
    化粧 厚すぎても 盛りすぎても 薄すぎてもなにしてもブスはブス
    限度があるから 若いとき色々しとけばよかったと後悔!

    +27

    -0

  • 31. 匿名 2019/01/04(金) 09:51:36 

    言葉遣いをきれいにする。
    雰囲気がよくなる。

    +26

    -1

  • 32. 匿名 2019/01/04(金) 09:51:40 

    開き直る!
    美人で可愛けりゃその方がいいけど、ないものはない。
    笑いの取れるブサイクの方がおいしいと思って自分は生きてます。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2019/01/04(金) 09:51:52 

    美人は存在するだけで社会に貢献してる
    ブサイクを緩和する努力とは

    +99

    -4

  • 34. 匿名 2019/01/04(金) 09:55:03 

    主です
    スレが立って嬉しいです
    清潔感やヘアスタイルや服装、色々ためになります
    メガネからコンタクトに変え、髪型もロングのゆるふわにして結構頑張っていますが元彼に言われた何をやってもおまえはブサイク!が頭から離れません
    やっぱり写真撮るとブサイクだと自分でも思うし
    どうしたらブサイクが緩和されるのだろうかと悩んでいます
    引き続き皆様のブサイクが緩和された体験談なども教えてくださると幸いです

    +104

    -3

  • 35. 匿名 2019/01/04(金) 09:55:49 

    赤系の口紅だけで大きく変わる顔らしい。

    つけるとつけないとでは周りの評価が全然違う、平安顔だからなのか。

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2019/01/04(金) 09:57:11 

    ヒゲの処理とメイク
    ブサイクを緩和する努力とは

    +4

    -14

  • 37. 匿名 2019/01/04(金) 09:57:17 

    キャラ変更。お笑いに走る!
    中学までは暗く友達少なかったけど、高校でキャラ変したら友達たくさんできました

    +3

    -17

  • 38. 匿名 2019/01/04(金) 09:57:28 

    マスクで隠す!夏は無防備。

    +1

    -2

  • 39. 匿名 2019/01/04(金) 09:58:37 

    >>34
    自分ではどのへんがブスだと思うの?
    整ってるパーツとかないの?

    メイクする過程で目を目立たせて視線をそっちに持っていく、とかっていう手法もあるよね!

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2019/01/04(金) 09:59:43 

    >>4
    ごめんなさい。・゜゜(ノД`)

    +3

    -3

  • 41. 匿名 2019/01/04(金) 10:00:41 

    >>37
    でも疲れそう。おしゃべり好きで友達といるのが好きならいけそうだけど。

    +1

    -3

  • 42. 匿名 2019/01/04(金) 10:01:17 

    どんな不細工かにもよるよね

    指原的な不細工か
    ビューコロレベルのか

    +73

    -2

  • 43. 匿名 2019/01/04(金) 10:03:45 

    >>37
    追加ですが、もちろん一番良いのは、内面外見のかわいさ。でも揃うってなかなかないですよね。心が豊かだとあまり外見は気にしなくなっていきますよ。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2019/01/04(金) 10:04:42 

    >>34
    >何をやってもおまえはブサイク!

    こんなの本気にしたの?。

    +95

    -1

  • 45. 匿名 2019/01/04(金) 10:05:11 

    そもそも作りが違うから、雰囲気とモチベーションでごまかすことにしてる。

    洋服は流行も適度に取り入れて、形と質のいい服。
    コスメはデパコス。美容院は2ヶ月に1回。
    ジェルネイルは3週間でチェンジ。
    髪のケアは毎日4種類のアイテムでツヤ潤いキープ。
    基礎化粧品をきっちり揃えて、美顔器とスチーマーと洗顔用美顔器を週に数回ずつ活用、肌はよく褒められる。

    +17

    -4

  • 46. 匿名 2019/01/04(金) 10:05:45 

    お肌
    髪の毛
    匂い
    まつげ
    服装
    声のトーン
    話し方
    歩き方
    姿勢

    やれることはごまんとある

    +77

    -1

  • 47. 匿名 2019/01/04(金) 10:07:27 

    とりあえず痩せてみるのと
    似合う髪型

    これは絶対の基本
    ただ骨格的にブスというのもあるからね
    でも女優とかモデルでない限り
    一般人女性なら正面が誤魔化せればの
    メイクとかで補正レベルでいいよね

    +14

    -1

  • 48. 匿名 2019/01/04(金) 10:07:41 

    >>34
    個人的な好みもあるかもしれないけど、ボブとか前下がりとかの方がブスは緩和されると思うよ。
    ロングだと余計に強調される印象がある。

    +21

    -1

  • 49. 匿名 2019/01/04(金) 10:10:31 

    足の裏から人間になるにはチャンネルとか参考になるよね

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2019/01/04(金) 10:11:04 

    容姿を見られないように、頭を常に前後左右に降り続ける。

    +72

    -6

  • 51. 匿名 2019/01/04(金) 10:12:12 

    髪型・メイク、姿勢・トークだけは
    誰が見ても「美人がやってる事だね」と思わせる。

    「愛しとーと」の、あの女社長さん、
    最初見た時は、ある意味ブキミだと思ったけど
    最近は、ヘアスタイル・ファッションも素敵になってて
    確実に「美人の類のひと」になってる。

    +1

    -9

  • 52. 匿名 2019/01/04(金) 10:12:39 

    脱毛

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2019/01/04(金) 10:13:35 

    私、高校生の頃ブスと言われて石投げられてクラスの男子から嫌われまくってた。

    大学でもそんな感じ、しかし!
    姿勢を正して、お尻をプリッとする体操をして、髪の毛伸ばしてツヤツヤにして、口角上げてニコニコしてたらとりあえずデブだけど彼氏は出来た。
    努力すればなんとかなる!

    +62

    -1

  • 54. 匿名 2019/01/04(金) 10:16:27 

    顔のことばかり気にしてないで内面を磨く
    別れ際にブサイクって言う元彼はクソだし、そんな男と付き合ってしまったのは主の問題
    充実してる人ってキラキラしてるしすごく魅力的だよ
    あと字の練習
    美文字書ける人はかなり好意的に見られる

    +40

    -2

  • 55. 匿名 2019/01/04(金) 10:16:32 

    ブスだけど「ブスだから」って卑屈にならないようにしたい

    +31

    -1

  • 56. 匿名 2019/01/04(金) 10:21:27 

    姿勢って本当に大事だと思う。
    姿勢悪い人でブスって見た事ない。猫背でダルそうにしてる人で可愛いのは元が可愛いかそれが許されるキャラかどちらかだけど、そんなの希少だからね・・
    小さいころから気を付けてきた人にはかなわないけど、自分を変えるなら今すぐやるべし。私は今年頑張る。

    +37

    -1

  • 57. 匿名 2019/01/04(金) 10:25:32 

    穏やかな性格だと可愛らしく思う。

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2019/01/04(金) 10:27:06 

    色の白いは七難隠す、を信じて極力日に当たらない生活してる、隠せてはいないと思うけど。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2019/01/04(金) 10:27:34 

    >>45ブスは金かかるんだ…

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2019/01/04(金) 10:28:04 

    自分を可愛いと思いたいのに周りがそうさせない
    昨日も兄に目が開いてるのか閉じてるか分からないだの、顔がうるさいだの言われた
    お前がうるせぇ!

    +28

    -0

  • 61. 匿名 2019/01/04(金) 10:30:24 

    私も可愛くなりたくて最近素肌に気を使ってうまれてはじめてパックし始めたりメイク後いろんな角度から写真とってどこが変かなとか、客観的にみて他人だったらどこ直したらいいと思うかたまに考えたりしてます。
    外見は気を使っていればそれなりにもなること多いけど、内面からくる自信とかって大事かもなとも思う。
    下を向いて猫背でいたらだれも気づいてくれないし
    どんどん可愛くなくなる気がする

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2019/01/04(金) 10:30:45 

    髪型髪色が重要。

    とにかく可愛く見える髪型髪色を模索して。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2019/01/04(金) 10:31:27 

    どっかのスレでブスはロングヘア厳禁って書かれてたよ
    顔が髪型についていかないって

    +29

    -1

  • 64. 匿名 2019/01/04(金) 10:34:32 

    肌と髪と歯を綺麗にする
    痩せる

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2019/01/04(金) 10:35:38 

    有村架純ちゃんの髪型はパッと可愛らしく見えそうじゃない?
    一般人にも取り入れ易そうだし…無難な清潔感というか

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2019/01/04(金) 10:36:15 

    >>63
    ショートの方が難易度高くない?

    +36

    -0

  • 67. 匿名 2019/01/04(金) 10:40:07 

    肌をきれいにする
    髪を清潔にして、それなりにお洒落な髪型にする
    太っている人は痩せる

    個人的にはメイクよりもこっちのほうが大事な気がする
    眉毛は整えるべきだとは思うけど

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2019/01/04(金) 10:40:38 

    >>37
    そっち方向に行きたくない人がどうにかしたくて
    集まっているトピなんじゃないかな?

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2019/01/04(金) 10:40:55 

    笑顔がいい人は好き!
    お世辞にも容姿は可愛いとは言い難い友達は
    小学校の頃からニコニコしててとてもいい子!
    その子といまだに仲良いし、よく連絡するよ!
    そんな私も可愛いとは言い難い容姿だが。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2019/01/04(金) 10:46:29 

    女子アナの、声や話し方を
    マネする

    人の印象って、視覚的なものだけじゃないもの。

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2019/01/04(金) 10:46:46 

    私はお世辞でも可愛いとは言われないから気持ち分かる。
    会社の飲み会だって目の前の人すらこっち見てない位。可愛いはやっぱり無理だよ。せめて清潔感、出しゃばらない。不快感を与えない。それが精一杯。

    +25

    -0

  • 72. 匿名 2019/01/04(金) 10:51:02 

    ブスが下手にロングのゆるふわ、とかするとブスが目立つと思う、、

    +23

    -2

  • 73. 匿名 2019/01/04(金) 10:59:01 

    可愛くあろうと思わない。張り合う女はすぐに不細工になる。

    +11

    -1

  • 74. 匿名 2019/01/04(金) 11:02:54 

    主は元彼の言葉がトラウマになって、鏡ばかり見て気にしているだけでは?
    客観的に主を見たら多分、普通に可愛いだろうなと思うよ。
    世の中ブスばっかりだから、あまり気に病まないで!

    +39

    -0

  • 75. 匿名 2019/01/04(金) 11:10:02 

    不細工とまではいかないけど地味顔で貧乳だからせめてと料理頑張ったり気が利く女アピしてます
    料理本当は苦手だし嫌い
    でも結婚したいから引き続き頑張る!

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2019/01/04(金) 11:10:13 

    目は一重(瞼重め)
    鼻は団子(上向き)
    羽田は脂性(ニキビボコボコ)
    眉は濃い目(下がり眉)
    口はたらこ(アナゴくん)
    くせ毛(太く濃くチリチリ)
    中肉中背(短足)
    根暗ポジティブ。

    +17

    -2

  • 77. 匿名 2019/01/04(金) 11:15:28 

    辛辣に回答します。
    顔普通
    スタイル普通
    なら可愛くなれる。

    デブならまず痩せる事…
    デブが間違えてオシャレしたら、ブスが増長する…

    +25

    -1

  • 78. 匿名 2019/01/04(金) 11:19:46 

    女は愛嬌だと心から思う。根暗でネガティブにわたしなんか何したってだめだからって全てを投げ出してるデブスよりもニコニコ身なりに気を遣っているブスのほうが何万倍も素敵。後者はブスな人ではなく愛嬌のある人として認識されるから1番ブスを誤魔化せる方法だと思う

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2019/01/04(金) 11:25:46 

    好きにすればいいのでは。人に言われて気にしてもしてもいいしテキトーでもいいと思うよ。こうじゃなきゃ駄目ってことはない。

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2019/01/04(金) 11:29:44 

    中学以来の友達、大学生になって再会して垢抜けて美人になったなと思った。
    けどお泊りしてメイク落としてスッピンになったら中学の時そのままの顔が現れたよ。
    化粧上手くなれば顔は変わるよ。

    +34

    -0

  • 81. 匿名 2019/01/04(金) 11:32:46 

    髪ツヤツヤだと美人度増す!
    大久保佳代子も椿鬼奴も髪ツヤツヤにしたら結構変わった!

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2019/01/04(金) 11:43:44 

    >>76
    ごめんなさい根暗ポジティブに笑っちゃいましたww

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2019/01/04(金) 11:46:41 

    のっぺりブスは化粧でなんとかなる。
    逆は難しいかも。でも、目が大きいだけで可愛いと
    言われる場合もあるから…。

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2019/01/04(金) 11:49:17 

    可愛い女の子じゃなくてお母さん系を目指す
    年上好きにはモテるかも。

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2019/01/04(金) 11:51:48 

    わたし自分に似合うメイクと髪型わかってからお客さん、取引先の男性らに美人さんと呼ばれるまでになりました
    今まで変なメイクに髪型してました
    ちなみに昔はギャルやってました(現在30歳独身)
    昔の自分の写メ見るとウワァ…ってなります

    そして、女性陣の反応も変わりました
    男性と仕事の話を少ししているだけでジロジロ見てきて威圧的な態度をとられるようになりました
    そういった嫉妬深い男好きの女性から常に監視されるようになった

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2019/01/04(金) 11:55:02 

    自分の顔の欠点を正確に把握してそれをカバーするメイクをする
    私の場合はクマを隠してくすみもラベンダーの下地を使って、鼻が低く団子鼻なのでノーズシャドーを丁寧にしたらだいぶましな顔になった

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2019/01/04(金) 12:00:17 

    ある男性芸能人達を見て思ったのは、お洒落な髪型・眉毛を整える・肌が綺麗だと、良く見えるなぁって。
    女性でも、髪型・眉毛・肌が綺麗+太ってるならダイエットしたら、良くなると思う!

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2019/01/04(金) 12:16:10 

    あのね、だまされたと思って「筋トレ」してみて!!
    私の体験談→主と同じで、メイク、ダイエット、髪型、服装、がんばった。でもそこそこ。
    そこから先というのかな?どうしてもあか抜けたキレイさに到達しない。

    ある日から筋トレ始めて1年。
    まず、顔が小さくなった。
    で、むくみやすかった目がぱっちりして、
    次に肌がツルツルきれいになった。
    肌あれしにくくなった。
    暴飲暴食しても太りにくくなった。
    →そこから、いろんな人にキレイ、と言われるようになってきた!!

    それまでは食事制限のダイエットばっかりで痩せてるけど体脂肪率高い体だった。
    運動も子どものころからすっごい苦手でやりたくなくて。
    でも筋トレしてからスタイルもほめられるように。
    科学的な根拠はちゃんとあって、
    筋トレすると寝てる間に成長ホルモン(痩せホルモン)が分泌されて
    肌、髪がつやつやに、ひきしまって形のいい体になる。
    顎のあたりが引き締まる。(体鍛えている人かどうかはみんな顎のラインで分かるようになった)
    リンパの流れがよくなってむくみが取れて、
    腫れやすかった目元もすっきりして目が大きくなった。

    体も元気になり(前は片頭痛とか肩こりがひどかった)、
    スタスタ歩いて動きも早くなったから太りにくく姿勢もよくなったよ!!

    +61

    -0

  • 89. 匿名 2019/01/04(金) 12:21:21 

    雰囲気美人…美人風の服装・髪型にして、錯覚させる方法をとってます。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2019/01/04(金) 12:22:21 

    アラフォーになってから、自分の顔を正視できるようになった。自分の顔好きじゃないから。
    スキンケアと、ベースメイク、髪の艶を保つことは気をつけてる。シミがひとつあって、無頓着に紫外線浴びてた時代が悔やまれる。

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2019/01/04(金) 13:03:30 

    ずっとブスとか男っぽいって言われ続けて小馬鹿にされてきましたが、最近急に一目惚れされたり可愛いって言われるようになりました。

    まずはとにかくダイエット。もともとそこまで太ってはいなかったけど、痩せたら目鼻立ちがはっきりしてきて顔が変わったし自信がつきました。食事よりもとにかく運動。時間は少しかかります。

    あとはメイク。パーソナルカラー診断をして、それに合った化粧をしたらすごく垢抜けます。

    髪型は茶髪ロングです。でもそれよりも前髪が大事かも。前髪なしだったのですが、前髪作ってくるんと巻いて軽く流すと可愛い雰囲気になります。これはすぐできるので本当に勧めたいです。

    最後はやっぱり自信を持つことだと思います!私は可愛い!って思い込みながら外を歩くようにしています。
    継続が大事です。一緒に頑張りましょう!

    +13

    -1

  • 92. 匿名 2019/01/04(金) 13:04:35 

    みんなと少し違うけど字はきれいに書くように意識してる。知り合いの結婚式でご祝儀袋を書いたときにブスな上に字もブサイクって悲惨だなと痛感したので。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2019/01/04(金) 13:43:27 

    あまりに不細工だったので整形しました
    でも指原(初期)似

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2019/01/04(金) 13:52:57 

    簡単簡単!
    そりゃ女優レベルは無理だけど仕事場とかその辺のご近所さんに「可愛いね~」って言ってもらえるくらいには簡単になれる!
    取り敢えずは美容を好きになることだけど、好きになるには成果を上げて実感するのがはやい
    一度この流れを覚えたら美容にハマるよ
    まずは痩せる事、髪の毛を艶々にする事、似合うメイクと服を覚えること
    それが出来てればたぶん確実に誰かからは褒められると思う
    世の中見渡したら分かるけどネットで言われてるほどみんな容姿への審査厳しくないからね
    がるちゃんでは妖怪認定されるような人が普通に結婚してるし
    周りから可愛い可愛いって言われれば自信もつくし、まず目標として「3人に可愛いと言われること」とかにすると良いと思う

    +14

    -1

  • 95. 匿名 2019/01/04(金) 14:14:04 

    元カレの言葉の呪縛から解き放たれなされ。
    つまんない男だったのよ。
    もっといい彼氏見つけなはれ。

    まだまだ違う価値観が存在すると思う。

    美醜はわかりやすいけれど、
    溢れ出る知性の素敵な人を知っている。
    内面も磨きなはれ。
    見た目も中身も磨いた、
    自信あるあなたは輝いて見えると思う。

    +17

    -1

  • 96. 匿名 2019/01/04(金) 14:14:56 

    他のパーツは整ってる方だけど、輪郭と目の形が不細工です
    それでも何とか"遠目から見れば"、"近距離でもパッと見なら"綺麗に見られるまでになりました

    シェーディングで誤魔化すにも難しい輪郭と、
    アイプチやアイテープは詐欺っぽくてしたくない!という謎のポリシーを持ったブスでしたが
    ●自分に合う美容師さんのアドバイスのもと、髪型で輪郭を誤魔化す
    ●アイテープやアイプチに頼らず、とにかくメイクを研究
    (離れ目で目から下が間延びしてるので、切開ラインを引く・下まぶたにさりげなくアイラインを引く、下まつげにマスからたっぷり等)
    ●女子アナを少し地味にさせたような清楚な服装にチェンジ
    ●パーソナルカラー診断を受け、メイクも服装も自分に合ったカラーに統一
    ●スキンケアを頑張り美肌を目指す
    など実践しました

    結果的に理系院卒大企業勤務の誠実で優しい主人をゲットしました
    元は悪いので、写真には変わらずブスが写るので今も凹みますが(笑)

    +5

    -3

  • 97. 匿名 2019/01/04(金) 14:20:56 

    >>96ですが、
    女子アナを少し地味にさせたようなイメージを目指すのがオススメです
    本当の"女子アナっぽさ"を意識しちゃうと、服装や髪型、メイクのキラキラ感に顔が追いつかないので(笑)

    後は努力の過程で褒められるようになってきても謙虚で控えめな姿勢を崩さないこと
    自信は持っても「自分は所詮ブス」という当初の意識をあえて忘れず持ち続けること
    そうすると、大して可愛くなくても「あの子、可愛いんだからもっと自信持てばいいのに」と周りに好意的に思ってもらえます

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2019/01/04(金) 14:24:56 

    顔のパーツがブスなら化粧でどうにかなるけど、骨格自体がブスならどうにもならない

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2019/01/04(金) 15:15:14 

    >>84
    やっぱりまだお母さん系は嫌なんだよ…

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2019/01/04(金) 15:16:05 

    人を平気で不快にさせる発言をする人からは、離れて!

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2019/01/04(金) 15:17:28 

    まずは自分を幸せにしてあげること。
    自分を宝物のように、扱ってあげてくださいね。

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2019/01/04(金) 15:44:34 

    ポジティブでいる事。
    コンプレックスの塊は接するの面倒くさいから。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2019/01/04(金) 16:54:16 

    がるちゃんで毒吐くのも息抜きの意味はあると思うんだけど
    ここ界隈でしょっちゅう見かける美人崇拝主義者?がちょっと怖い

    美人が絶対正しくてブス(ご当人基準)は断固として否定
    自分の顔に実は根深いコンプレックスがありそうな人なのか
    本当は自分より美人にドロドロしたものがあるものの
    ブスという仮想敵を練り上げて見下すので自分を支えてるのか

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2019/01/04(金) 17:19:58 

    >>103は今モヤモヤしてる事トピと間違えました あいすいませんでした

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2019/01/04(金) 19:37:06 

    まぁ何だろか~不機嫌な不細工よりニコニコ笑顔の不細工の方が良いかなと私は思ってます。
    私もなるべく笑ってる様気を付けてるけどふと窓に映った自分の笑顔見るとげんなりします。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2019/01/04(金) 19:57:10 

    長文で人に寄っては失礼な話です。

    髪型はロングが良いって話が出てますが一般人がずっと同じ髪型で居るのって無理があると思うんですがどうなんでしょうか?
    歩いたり座ったり動く訳ですし外に居れば風も吹くしスタイリストが常にいるタレントと同じ髪型でいるって。
    顔型に難があるなら下ろした状態が一番良いのですよね?
    私はアンパンマンに似てると言われますが現在斜め前髪のショートボブです。

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2019/01/04(金) 22:27:32 

    私もブスだけど

    前向きな気持ちでいたら
    異性から好かれるようになった

    ブスが笑顔でカバーされた感

    イケメンと付き合えた

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2019/01/04(金) 23:13:33 

    行動はテキパキ、話し方はハキハキするようにしてる。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2019/01/05(土) 01:14:43 

    ブサイクってどういうのがブサイクなの?
    有名人と比べてる?XSサイズじゃなきゃブサイクなの?
    真面目な話、主さんの姿を拝見したい。
    しなくてもいい努力で体壊さないで。
    今の若い子って異常に外見気にしてるって感じる。
    頑張るぞって気持ちは応援するけど、求めすぎは不幸の始まりって思う。
    誠実な男性にモテたいなら、アイドルや女優を目指すより
    内面を磨く方がいいと思う。
    健康で、清潔で、人と話をする時は相手の顔もちゃんと見て
    何でも丁寧に一生懸命やってる子は可愛いものだよ。
    ただ単に可愛いんじゃなくて可愛げがあるってことが大事だよ。
    チャラ男が好みなら話は別だけど。


    +7

    -0

  • 110. 匿名 2019/01/05(土) 02:55:11 

    私はまず顔面の分析から入ったかな

    まぶたが厚いからまぶたの体操する、
    薄い顔だからハッキリした色のリップ塗る、
    鼻が一番ブサいから違うとこに視線がいくようにアイメイク若干濃くしたり揺れるイヤリング付けたり悪あがきする

    解決はムリでも、緩和する方法って意外とあるよ!

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2019/01/05(土) 02:58:30 

    指原を目指せばいい(*^^*)

    ブス会の美人

    本物の美人白石麻衣にはなれないけど、指原までなら頑張って真似出来そう!

    +5

    -3

  • 112. 匿名 2019/01/05(土) 03:32:46 

    >>34
    アドバイスしてあげるから、もーちょい特徴教えてくれ

    顔の欠点
    身長体重
    服の好みとか

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2019/01/05(土) 13:13:38 

    前の職場で、すごくスタイルがよく美人オーラ満載の方がいたのですが
    顔が天才バカボン似で(ごめんなさい)顔を見ると「ん??」って
    感じなのですが、本当に彼女が歩くと男性が思わず目でおっちゃうみたいな
    不思議な人がいました。しぐさも優雅で完全に美女のもつものでした。

    あれこそ雰囲気美人だなって思う。雰囲気美人って実際写真撮ると???って
    なるけどね。

    また逆にメイクや整形をかなり力入れても美女枠に入れない人もいる。
    長年しみついたブスオーラが抜けない場合なのかなとも思う。
    メイク(顔)と全体の雰囲気のバランス大事だと思う。顔面だけ
    がんばりすぎちゃうパターンってありがちなんだけどね。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2019/01/05(土) 13:29:52 

    >>88
    参考になる!
    _φ(・_・

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2019/01/06(日) 10:48:37 

    私も筋トレ!
    筋トレ始めて半年だけど顔が1番引き締まってきました!フェイスラインがシュッとなってくるの本当なんだなって思う!
    ただ周りの人に気付かれない程度なのでもっと頑張って周りの人にも綺麗だねって言われるまで頑張ります!
    週一ジムを今年は週2にできる様にしよう!

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード