-
1. 匿名 2019/01/04(金) 08:06:16
年末の大掃除に始まり、旦那子供の食事を三食用意し、片付け、子供たちの相手、義実家への挨拶など、普段の家事に加えてやる事が多過ぎて息が詰まる正月休み。
早く旦那の仕事と子供の学校が始まってくれればいいのにと心から思っている人、労い合いませんか?
コメントの文末に「お疲れ様」を入れていきましょう。+254
-3
-
2. 匿名 2019/01/04(金) 08:08:14
旦那子どもインフルでずっと看病してた
お疲れ様+257
-0
-
3. 匿名 2019/01/04(金) 08:08:34
宿題が多くて把握仕切れない
食事のことばかり考えてる
ずっと洗濯、食器洗いしてる
常に誰かが風邪ひいてる
仕事多くてやになるわ
お疲れ様です+302
-0
-
4. 匿名 2019/01/04(金) 08:09:22
はい。
実家に行ったはいいけど
母がイライラしてて疲れた。
自分も体調悪いし、なんか終わってる+222
-10
-
5. 匿名 2019/01/04(金) 08:09:42
主婦に休みは無い…ほんとに。
家事もだけど、兄弟ケンカの仲裁に疲れました。早く学校始まってくれー!
みなさんおつかれさまです。+217
-0
-
6. 匿名 2019/01/04(金) 08:11:30
冬休みはイベントが多くて疲れますね。
義理両親がやっと帰りました。
けど娘の幼稚園は来週火曜日から。
+136
-10
-
7. 匿名 2019/01/04(金) 08:11:36
今日のご飯は何?と聞かれるのが地味にストレス
みなさん、お疲れ様です+308
-4
-
8. 匿名 2019/01/04(金) 08:11:38
私はその上、重症ではないけど年末から風邪ぴきになり薬を飲めば眠くてボーっとなるし…きつかったです(>_<)
主婦の皆様、お疲れ様です!!+104
-1
-
9. 匿名 2019/01/04(金) 08:11:57
遠方の義実家から昨日帰宅しました
ストレスと疲れから歯茎が腫れて汚ない話で申し訳ないですが痔になったり体がボロボロ
皆さんもお疲れ様+188
-1
-
10. 匿名 2019/01/04(金) 08:12:03
しんどいです。
実家に行けば母はイライラして私だけに厳しい(弟や嫁には優しい)
自宅は旦那がうざいし、部屋は散らかり、ごはんの準備が大変。出費もかさむ。
皆様お疲れ様です+210
-1
-
11. 匿名 2019/01/04(金) 08:12:08
今年はどこにも行かずに寝正月の予定だったけど、
家にいても家事しなきゃならないから休んだ気がしないし、
お正月って感じでもなかった…
みなさんお疲れ様です。
旦那お正月休みが6日までなのであと3日頑張ります…+181
-0
-
12. 匿名 2019/01/04(金) 08:12:14
食べ過ぎた私の胃に
お疲れさま
そして今年こそ痩せたい!+122
-4
-
13. 匿名 2019/01/04(金) 08:12:54
いつもと変わらず朝5時半起きだよ。
誰か私のお世話もしてくれ。
お疲れ様です。+179
-1
-
14. 匿名 2019/01/04(金) 08:14:46
年末から滞在していた義実家から昨夜帰ってきました。
義母義姉コンビ強烈…
1日は今まで感じたことのない胃痛に襲われてほとんど食べれず。
夫のフォローも全くなく。←これが一番きつい
あー義実家嫌い+206
-5
-
15. 匿名 2019/01/04(金) 08:16:04
今日やっと旦那が仕事に行きました!+108
-4
-
16. 匿名 2019/01/04(金) 08:18:48
思えば毎年、お正月に憂鬱な気分になっていた事にやっと気がついた。
夫にもイライラ仕出し、夜中に号泣。
死にたい。死にたい。何で、死んだらダメなんだろうっと必死で耐えてた。
+84
-8
-
17. 匿名 2019/01/04(金) 08:19:23
今日から旦那がやっと仕事始めで、先程送り出した。どっと疲れが出てきて止まらない。頑張った私お疲れ様。皆様お疲れ様。+151
-1
-
18. 匿名 2019/01/04(金) 08:20:51
ひとりになりたい
人の気配がない家にいたい
お疲れ様です+266
-0
-
19. 匿名 2019/01/04(金) 08:22:23
今日から旦那が仕事ですー!!!!!!
しかも夜勤だから帰ってこない!!!
嬉しすぎて泣きそう(笑)
三が日全部びっちり予定入っててゆっくり寝る暇も無かったから今日は2歳の娘とゆっくりする。
皆様お疲れ様でした。+170
-3
-
20. 匿名 2019/01/04(金) 08:25:31
慌ただしい年末が過ぎてお正月…
ん?食事の用意やら洗濯やら変わらずやることいっぱいじゃん
一回気を抜いたから余計に身体がダル重
皆様お疲れ様です+71
-1
-
21. 匿名 2019/01/04(金) 08:25:40
義実家に疲れて1年ぶりにガルちゃんひらいてしまった。システムかわってる。
元旦は朝から子供と私が食あたりになり高熱もあり何もできずずっと寝ていた。申し訳ないとは思ったが隔離部屋にこもっていた。
トイレに行こうとすると義母は普段しないような大きなマスクをして半径3メートルは近づかないように接してきた。
家まで車で片道2時間だが、帰っていいのなら即帰りたかった。
みなさまお疲れ様です。+75
-3
-
22. 匿名 2019/01/04(金) 08:29:53
冬休み中毎日ダラダラ遊んでる我が子にイライラする
受験生だぞ
塾にも遊びに行ってんじゃないのか?
皆様お疲れ様です…
+84
-1
-
23. 匿名 2019/01/04(金) 08:30:41
旦那が出勤しました!
スッキリ見てから掃除しよう✨
+36
-2
-
24. 匿名 2019/01/04(金) 08:31:04
ご飯作ってご飯作ってご飯作って、1日終る。
夜たまに外食しても帰りにはスーパーに寄って明日の食事の買い物。もうやだ。
お疲れ様です。+171
-0
-
25. 匿名 2019/01/04(金) 08:36:55
1週間冬休みだった旦那が今日から仕事だけど、明日明後日はまた休みだし。ほぼ会話してないし終わってるなー。一回くらい外食したかったわー+26
-2
-
26. 匿名 2019/01/04(金) 08:37:05
>>19
うちも
今日から旦那が出勤の筈だったのに
昨日から熱だして
今日は休むんだと
37.5度
上司に電話してたと思ったら
「病院に行ってインフルエンザかどうか診断してもらってこいって言われたから、連れていって」だって
見た感じ滅茶苦茶普通に見えるんだけど…
あとアンタ会社休みすぎなんだけど…
皆様お疲れ様です…
+107
-0
-
27. 匿名 2019/01/04(金) 08:37:28
家族にペース乱されまくりでストレスMAXです。
普段なら朝のうちに終わる家事も一通り終わるのは昼過ぎ...。1人なら午前中に買い物も済ませて来れるのに家を出るのは午後から...。
旦那は今日から仕事(੭ˊ꒳ˋ)੭あとは子供の学校が始まるのを待つばかり。年末年始お疲れさまでした。+98
-1
-
28. 匿名 2019/01/04(金) 08:38:39
夫がずっとリビングにいてTV見てる
いるだけでかさ高い!
夫が1日着ただけの私服をじゃんじゃん洗濯機に入れる
洗濯ものがかさ高い!
食事と食事の間にアイロン掛け
お疲れさま
+116
-2
-
29. 匿名 2019/01/04(金) 08:39:37
家族で出かけて疲れて帰っても私だけ座ることが出来ずご飯の支度
昨日はピザを持ち帰って旦那はピザは嫌だと言うから出来合い買って帰った
楽だけど今度はお金の面が気になる
皆さまお疲れ様💦+135
-1
-
30. 匿名 2019/01/04(金) 08:42:20
あと今日1日のガマン!離婚トピで盛り上がってるけど 離婚したくなるマイナス思考になるけど
あと今日ガマンしたら大丈夫だから がんばろう!!+16
-0
-
31. 匿名 2019/01/04(金) 08:43:41
おきた瞬間から腹減ったばかりの旦那にイライラ
早く仕事始まって‼️+49
-2
-
32. 匿名 2019/01/04(金) 08:44:22
大掃除が意味ないと確信したわ
毎年、お正月には再び部屋が散らかるし汚れる
とりあえず溜まりに溜まった生ゴミ出したい…+80
-2
-
33. 匿名 2019/01/04(金) 08:46:04
正月なんて疲れるしイライラするし
お金はどんどんなくなるし良いことないな
皆さんお疲れ様😸+93
-1
-
34. 匿名 2019/01/04(金) 08:46:51
>>14
そんな長く義実家に滞在なんて‥お疲れ様です。
私だったら絶対耐えられない。ウチは義実家近所なので、2時間でそそくさ帰ってきました。+32
-0
-
35. 匿名 2019/01/04(金) 08:51:47
旦那が家に居すぎてイライラがピーク
小さな幸せ探しでもしないと私の眉間に縦シワが刻まれそうです。ダメ~
自分のために笑顔で お部屋でも お掃除しましょ♪
そのためには お酒でも飲もうかなっ♪+25
-2
-
36. 匿名 2019/01/04(金) 08:52:06
職員のインフル罹患で人手不足の穴うめに急遽三が日も仕事に行ってました。
いつもなら朝から家事に追われ、義実家に挨拶やらもしぶしぶ行ってたけど、仕事となれば義両親も文句も言えず。
主人に家のことも子供のことも任せられたし、わたしにとってはとても良いお正月でした。
パートでも特別手当いただけるみたいだし、来年から毎年仕事しようと思ってるくらい。
みなさんお疲れ様です。+79
-1
-
37. 匿名 2019/01/04(金) 08:54:40
旦那がずっと家にいてゴロゴロ。スマホゲームかスマホ漫画。
私は普段の毎日と変わらない双子1歳児の育児。
とにかく旦那がご飯のことばっかで動いてないくせに「お腹すいた」で、お正月くらいいいもの食べたいといい肉、お刺身、お酒と出費が凄かった。
こっちは休みなんてなくお正月感味わえなかった‥
やっと今日仕事行ってホッとしてる。
皆さんお疲れ様です!!!+73
-1
-
38. 匿名 2019/01/04(金) 09:01:11
三食考えて作るのが苦痛。
夏休みと、年末年始はほんとうにストレス。
なるべく節約したいのに、夫には「もっとなんかないの?」とか言われてイラ。
みなさんおつかれさまです
+85
-1
-
39. 匿名 2019/01/04(金) 09:01:35
今日からようやく夫が仕事に行った〜〜。
でも、朝からごろこしてテレビ三昧の小学生にイライラしてる。午後から塾に送り込めるから、それだけ楽しみに洗濯、掃除、食事作りだわ。
ゴミの収集が来週月曜までないから、家事をするモチベーションが全然上がらない。
+26
-2
-
40. 匿名 2019/01/04(金) 09:02:15
忘れてました。
皆さまお疲れ様です。+7
-0
-
41. 匿名 2019/01/04(金) 09:02:51
率先して動く旦那さんを持つ友達をいつも羨ましくおもう年末年始。
うちは言わなきゃ気が付かないし、動かない。言ったことしかできない低スペック。
早く会社に行きやがれ。
皆さんお疲れ様です
+46
-3
-
42. 匿名 2019/01/04(金) 09:04:32
とにかく社交性がない夫。
自分の実家でもワタシの実家でもなにもしゃべらないし、聞かれたことにyes、noで答えて会話終了。 ああ、やっぱり人間偏差値って大事だな。
おつかれさまです+78
-1
-
43. 匿名 2019/01/04(金) 09:07:36
毎年大晦日と元旦は自分の両親と温泉に行くんだけど
お金は全部出してくれるしありがたいんだけど
ずっと親と一緒は疲れる(・_・;
全員で一緒に寝るのもストレスだし、いちいち一言多い母・・ 娘も成長してきて母の言葉に腹たつこともあるみたいで 😰 疲れた二泊三日だった😫
自分の家帰ってきてゆっくり風呂入れる、一人でゆっくり寝られる!快適だったー
お疲れ様+39
-2
-
44. 匿名 2019/01/04(金) 09:07:59
毎年正月に旦那側の親戚がうちに集まるんだけど(結構大人数)私の悪口を延々と言ってる人がいた…私に聞かせたいのか大きな声で。言ってる事といえば、仕事・子どもを理由にろくに家の事してないんだろ?とか、自分の事ばかりで周りのことなんてどうでもいいんだろ?とか、私の何を知っててそんなこと言ってるんだろって感じ。そんな大きな声で言うなら、もう直接私に言えばいいじゃん。傷つくとか悲しいとかより、もうドン引き。正月からそんな奴相手に疲れた。気分悪い。
すいません、ただの愚痴になってしまいました。
みなさん、お疲れ様です。+145
-0
-
45. 匿名 2019/01/04(金) 09:12:14
私の仕事始めまでに子どもの宿題の丸つけと書き初めチェック終わったー!
猫を隔離して大きなカレンダーを下敷きにして
墨で汚れないように今年は完全ガードできた。
書道の書き初めって良い事なんだけど疲れた。
皆さま、お疲れ様。+17
-0
-
46. 匿名 2019/01/04(金) 09:12:14
>>44
稼ぎのある妻、であるあなたに嫉妬してるだけですよ。その人の心の中にある劣等感が刺激されたんだと思うよ。
もてなした上に悪口言われて、本当にお疲れ様です。+85
-1
-
47. 匿名 2019/01/04(金) 09:14:39
毎日、おもてなし料理作って後片付け。
子供の夜中も酷い、でも朝一でお客さんくる準備。
今日も人が来ます。
お疲れ様+34
-0
-
48. 匿名 2019/01/04(金) 09:15:20
うちの旦那は12/22から休みで、今月6日まで休暇。
クリスマス前からずっと休んでるんだよ。長いわ。
驚異の16連休です。
途中2回ほど私は少しダウンした。
みんなはGWの10連休が恐いと言っているけど、うちは今回が16日間だったから、10連休ならまだ何とかなりそう。
お疲れ様でした。+102
-1
-
49. 匿名 2019/01/04(金) 09:16:11
学校の面談年賀状作り大掃除忘年会疲れが取れないうちに年始の予定準備
子供3人の宿題把握出来てない丸付けも終わってない
帰省に親戚に挨拶
1日中いる子供の相手と食事作りに部屋掃除
帰省の荷物片づけ疲労筋肉痛
学校始まれと思うものの学校の準備も出来てないからちょっと待ってとも思う
疲れた…+43
-0
-
50. 匿名 2019/01/04(金) 09:17:09
まだ旦那の休みは続くけど、今朝早くから旦那は友達と遊びに行ったので、今日は私だらだらします。
午前中はずっと寝てる予定。+16
-2
-
51. 匿名 2019/01/04(金) 09:18:01
連日の寝不足でめまいしてます。+18
-0
-
52. 匿名 2019/01/04(金) 09:18:42
三ヶ日終わったら体ダルい。お正月ってなんで疲れるんだろ…。おせちに飽きたので今日はカレーライス。+37
-0
-
53. 匿名 2019/01/04(金) 09:21:20
寒い寒いって暖房ずっとつけてるし、換気嫌がる
朝晩お風呂入るからガス代も怖い
ダラダラ10時に追い焚きしてお風呂入って、昼前にやっと掃除出来たと思ったらまた18時にお風呂入るから乾かなくて大掃除したのに黒カビ生えてた
お風呂は入るのに歯磨きはしないから口臭いし
少ししか着てないパジャマをすぐ洗濯物に出すから洗濯物もすごい量
お疲れ様です
+50
-1
-
54. 匿名 2019/01/04(金) 09:23:14
>>48
旦那が16連休‥((((;゚Д゚)))))))?!
恐怖すぎるね‥本当大変ですよね‥
うち五日間くらいだったけどそれでもストレスだったのに‥
本当お疲れ様です😭+80
-0
-
55. 匿名 2019/01/04(金) 09:27:28
義実家に4泊5日目。
今から隣県の自宅に3時間以上かけて帰ります…
みんな良い人たちだけど、親戚が多くていつも子供と2人で気ままに過ごしてるからか、とても疲れました
実家は遠方過ぎて帰省出来てないです
早くのんびりしたい
皆さまお疲れ様です+53
-0
-
56. 匿名 2019/01/04(金) 09:30:13
いつもは義実家だけど、今年は我が家に来てもらった。本当は旦那と子供だけで年越ししたかったけど、そういう訳にも行かず。
小さい子供がいてぐずって、私だけご飯なかなか食べられなくて食べ飲み終わった旦那に交代してもらおうとしたら「俺も眠い」と言い、しばらくスマホいじって昼寝。
スマホいじってる間に子供見てくれてたら、とっくに私はご飯食べ終わってるわ!
リビングの隣室で子供に授乳してる時に義母が旦那にあーだこーだ愚痴ってるし。
私に聞こえないと思ってるのか何なのか。本当に腹立つ。
やっぱり義両親は嫌いだと確信した年末年始でした。長文すみません。
皆様お疲れ様です。+71
-2
-
57. 匿名 2019/01/04(金) 09:34:33
北海道の冬休みはまだ二週間以上もあります( ´Д`)=3 おまけに旦那はインフルで出停中。
エンドレスに続く家事…特に三食作るのもうウンザリ(=д= )発狂しそうです(◎-◎;)
みなさんお疲れさまです。+40
-0
-
58. 匿名 2019/01/04(金) 09:35:15
>>48
フランスとかならバカンスを楽しむぐらいの日数だね。
でも外に遊びに行かせるにも金かかるしね。+3
-1
-
59. 匿名 2019/01/04(金) 09:37:02
日本の家庭のお正月の習慣が連綿と続いているのは、
休まず、家族のために働いてくれていた無数の主婦のおかげだったんだなーと
結婚して自分があれこれするようになってやっと気が付きました
みなさま、お疲れさまです。+85
-0
-
60. 匿名 2019/01/04(金) 09:49:41
正月は主婦がお休みする日だと思っていても、
いつも以上に働かされているような気がする
みなさまお疲れ様です+95
-0
-
61. 匿名 2019/01/04(金) 09:58:28
生理前の正月休み、最悪
旦那が邪魔でイラつく
ゴロゴロうざいし子供もかわいいけどずっとくっついてくるしもう辛い。しんどい。
あいにく口にでっかいヘルペスできたので義実家いかなくて済むわ
あと、、元旦に私の実家帰ったんだけど
私自身太りやすく小さい頃から太ってて(痩せていた頃もある)私以外家族痩せてて
もうそれがコンプレックスで
弄られたくないからあまり会いたくない、でも正月は仕方ないしまぁ大丈夫だろうと想ってたけど
義兄に弄られた
母にも言われた
本気で傷ついてる
あー書いてて泣きそう
生理前だから情緒やばい
太ってるといいことない
おまけに姉の上から目線の育児アドバイス
(会うたび毎回、しつこい)
もうやだ誰にも会いたくない
ていうか全員死んでくれ
正月から最悪です
皆さんお疲れ様です+48
-3
-
62. 匿名 2019/01/04(金) 10:19:27
旦那11日まで休みだよ・・
ソファーと磁石でくっついてるんじゃないかってくらい、動かないでスマホいじってる。
私は口内炎、ヘルペス、ストレス性の下痢。
子供の学校もまだ先だし、まだ先は長い。
なんだろね、休みだと何にもしなくていいと思っているの、何故なんだろうね?
+24
-1
-
63. 匿名 2019/01/04(金) 10:27:20
帰省後の荷ほどきが面倒。
洗濯物乾かないので、下の子抱っこしてベビーカーに洗濯物乗せて近所のコインランドリーの乾燥機に洗濯物入れてきた(うちの洗濯機乾燥機能が付いてない…)
旦那は上の子と朝から趣味に出掛けてもうすぐ帰ってくるらしい、一番洗濯物出してるのはお前だろうが!お前が行けよ!
皆さん、お疲れ様です…+28
-0
-
64. 匿名 2019/01/04(金) 10:30:51
昨夜から旦那が発熱です
毎日遊びに行きたいこどもたち…
みなさん、お疲れさまです+6
-0
-
65. 匿名 2019/01/04(金) 10:31:46
一応 本家的なポジションなので、来るのか来ないのか 来るとしたら何時ごろ来るのかわからない人たちを 家で待つしかないので、ほんとに時間がもったいない。
だらっともしてられないし 全然休みな感じがしない。
来れば食べるでしょうけど 来なけりゃ無駄になる高い正月食材、そういう無駄に見えるものももったいなさすぎるので 来年からは年末年始は数日どこかに泊まるとか、本気で考えています。
もう私だってそろそろ好きな形のお正月を過ごしてもいいんじゃないかと思っています。
同じような方 本当にお疲れ様です。+51
-0
-
66. 匿名 2019/01/04(金) 10:33:14
1週間休みだった旦那、毎日23時に寝て11時起きだった。子供は7時に起きてるのに。そんなに寝てて、何もしないし、どこにも出かけないくせに疲れた眠いうるさくてイライラした。こっちは旦那のいびきで寝不足だったのに。明日明後日また休みだし憂鬱。
みなさんお疲れ様です。+17
-0
-
67. 匿名 2019/01/04(金) 10:34:36
どこの主婦のみなさんも休まりませんね。
食事の片付けをしながら次のメニューはどうしようと悩む。何の修行かと思うよ。
早く1人の時間をおくれー!みんなお疲れ様!+63
-0
-
68. 匿名 2019/01/04(金) 10:37:24
お正月は旦那か楽するためのものですね
みなさんお疲れさまです+37
-0
-
69. 匿名 2019/01/04(金) 10:39:34
休みなんだから休めばいいじゃんね
+1
-13
-
70. 匿名 2019/01/04(金) 10:41:32
正月早々文句ばっかりですなー
お疲れ様+0
-18
-
71. 匿名 2019/01/04(金) 10:49:11
寝正月だったけど掃除して育児して家事して
旦那も休みだから昼ごはん用意して、
何にも手伝ってくれないから全然休めなかったし
お正月って感じしなかったお疲れ様です+10
-0
-
72. 匿名 2019/01/04(金) 10:52:18
69 70
義実家の目もまったく意に介さず休めりゃ苦労は無いし このトピは こういう事などを書いてねぎらいあいましょうという趣旨だから 文句のように見えるものが書かれているのは当然だと思うよ。
休みたい時に休めたり、文句の一つも無い方には不要の場所だと思います。+14
-1
-
73. 匿名 2019/01/04(金) 11:03:52
みんながゴロゴロしてご馳走食べて正月気分味わうために家事して料理してを繰り返した。帰省がない分楽だったけど怠くて仕方ない。+22
-0
-
74. 匿名 2019/01/04(金) 11:06:45
どこも同じなんだなって思うと
なんか元気出てきた!
みんなお疲れ様!+27
-0
-
75. 匿名 2019/01/04(金) 11:08:45
年末年始動かなくていつ動くの?+0
-10
-
76. 匿名 2019/01/04(金) 11:14:42
普段は1歳の子供と2人だけど旦那が1人増えるだけでご飯が大変💦後3日がんばります!
みなさまお疲れ様です。+13
-0
-
77. 匿名 2019/01/04(金) 11:17:11
>>75
いつもの労働+スペシャルハードワークなの 年末年始って。+20
-0
-
78. 匿名 2019/01/04(金) 11:23:41
>>65
うわっ、私も同じで気持ち良く分かります!
今年は来なくても来年は来るとかね。
で、予定してる時に来ないからこちらも他の所へ挨拶に行くと、そんな時に来ていて、せっかく挨拶に来たのにいなかったとか言われたり。
好きな時に起きて、ダラダラして買い物に行ったりしてみたい!+9
-0
-
79. 匿名 2019/01/04(金) 11:25:34
今日、旦那が子供連れて出かけてくれて、やっと一人の時間を持てた!
いつものペースって、幸せだね。
大したことはしていないけど、誰もいない一人の時間を取り戻せて心から寛げてる。
明日からはまたしばらく振り回されるけど。
あ〜早く冬休み終わって欲しいよ〜+25
-0
-
80. 匿名 2019/01/04(金) 11:26:29
今年、一番キツかった。
クリスマスから始まり、年末年始…
気が狂うかと思った。
いや、もう狂ってるかもしれん。+42
-1
-
81. 匿名 2019/01/04(金) 11:39:52
義実家がもうないので、うちに集まるようになったが
義姉がまったく配慮してくれない人なので
自分が休めた日の早朝にやってきて休日最後の夜までいる。
それ当たり前ってような感じ
こっちが仕事中だろうがお構いなくやってくるし。
夜行性動物まで連れてくるし眠れなくて~
どうやったら気付いてもらえる?
+8
-0
-
82. 匿名 2019/01/04(金) 11:48:55
ゆっくりなんて出来ないですよね。家にいれば洗濯掃除炊事は必要だし、溜め込めば後で大変なのは自分。お昼ごはんだって自分だけなら納豆ご飯で済むのに。お疲れ様です。+41
-0
-
83. 匿名 2019/01/04(金) 11:52:47
お正月ゆっくりできるのは、結婚したら男だけじゃない?
妻は三食作って家事や両実家へ挨拶、退屈だと騒ぐ子供達を初詣に連れて行ったり、普段より忙しいんだけど。
旦那は寝てばかりなのに三食きっちり食べるし、お雑煮たくさん食べるからと言うので多めに作ったら2日に飽きたと言うし、今日は仕事始めだけど、明日から週末だし、全然ゆっくりできない!!
お疲れさまです。+39
-0
-
84. 匿名 2019/01/04(金) 12:09:54
男の人、仕事で疲れてるっていっても、2,3日ゆっくりしたら回復するよね?
1週間も10日も休むなら、途中から最低限自分の事は自分でやれよ!
親戚集まって忙しそうな女性陣見てるだけかよ!
待ってるより手伝った方がごはん早く出てくるよー!
みなさま本当にお疲れさまです。+28
-0
-
85. 匿名 2019/01/04(金) 12:26:37
明日は土日だし来週また連休。いっそまとめて連休にしてくれた方がいいのに。疲れた。+3
-0
-
86. 匿名 2019/01/04(金) 12:33:14
義実家に毎年日帰りで年始の挨拶に行きますが、私の席は末席も末席で、みんなから離れてる。
食事も私の量は少ない。
義母や義姉は話しかけて来ず、姪や義姉の夫が気を使って話しかけてくれる始末。
夫がずっとそばに居てくれるのだけが救い。
そんなお正月がやっと終わりました。
みなさんお疲れ様でした。
+41
-0
-
87. 匿名 2019/01/04(金) 12:42:13
おせち作ったら「好きじゃない」とか
大掃除してと言ったら「面倒」とか
冬休みの宿題してと言っても「え〜」とか、どんだけ甘えてんだか。
家族や子供であっても、付き合いきれない
わたし、お疲れさま
皆さま、お疲れさま
+46
-0
-
88. 匿名 2019/01/04(金) 12:58:57
本当独身の頃の年末年始は気楽で楽しかったなー
家でゴロゴロ、彼氏と初詣やら友達と飲みに行ったり。
結婚してからは本当鬱になりそう~
とりあえず帰省やら挨拶も終わったけど
嫌な余韻が残ってて無気力状態…
それでも子供もいるからご飯も作らなきゃだし
あーああの楽しい正月はもう戻ってこないのかなぁ…+26
-1
-
89. 匿名 2019/01/04(金) 13:07:37
今年も義母絡みで波乱の幕開け。
息子の妻はあなたの女中ではありません。
全国の既婚女性、お疲れ様です。+22
-0
-
90. 匿名 2019/01/04(金) 13:34:47
仕事や掃除していたわけじゃないくせに昼飯食べたら速攻昼寝してる旦那。
食器片付け、洗濯、洗濯物取り込んで畳んで片付ける、子供の相手、3食ご飯の準備、掃除全部やってみせてから寝ろよ。私の方が寝たいよ。
早く旦那の仕事始まらないかな~。全国のお母さんお疲れ様です。+18
-0
-
91. 匿名 2019/01/04(金) 13:45:25
子持ちの主婦には休みがないと実感した
普段とやること一緒だもん
昨日試しに洗濯物わざと取り込まないでいたけど無駄だった
なんっも気づかないの!信じらんね…
朝私が取り込んで、そのへんに置いてもなんっもしないの!
めんどくさいじゃなくて気づかないんだよね
殺意しかない
生理前でも~殺気だってやばくて
10日も一緒とかまじ気が狂うから
GW、、また地獄がくる
ので、パートしようかと思う
なにがいいかな…
雇ってくれるところあるかな
もう何年も働いてないから自信ないけどその方がいいと思って
同じ人いるかな?
皆さんお疲れ様です
+28
-1
-
92. 匿名 2019/01/04(金) 13:47:26
やっと今日から保育園!だけど、また明日から土日。
お疲れ様です+7
-0
-
93. 匿名 2019/01/04(金) 14:41:35
年末年始て言っても結局炊事洗濯掃除はいつも通りだし休まらないよね
みんなお疲れ様+6
-0
-
94. 匿名 2019/01/04(金) 15:12:26
正月というか、12月からずっと子の病気続きでバタバタ。なのにオリンピックのボランティアが締切過ぎたとブチ切れられた。そんなの忘れてたし申し込んでる余裕なかったよ。
医療費で散財してお金もないなか、正月準備だけはなんとかした。でも病気が快復したら生活費の一万円を勝手に抜き取ってでかけやがった。
もう遣り繰りとか家のこととかしたくない。
皆さんお疲れ様です。+9
-0
-
95. 匿名 2019/01/04(金) 15:30:52
マイペース過ぎる夫の世話したりでストレス溜まったからか食べ過ぎた…。
今日から仕事に行ってくれてホッとしてるくらい。
皆さまお疲れさまです。+4
-0
-
96. 匿名 2019/01/04(金) 15:51:59
ハードすぎて胃腸炎になりました。
もう家事そっちのけで寝てやる。
旦那にお金渡して子供と外食とか惣菜買い出ししてもらいます。
みんなお疲れ様+9
-1
-
97. 匿名 2019/01/04(金) 16:07:51
サービス業だから年末年始は仕事でした。
人手が足りないし朝も早くから出勤、仕事休みの夫はゴロゴロして家事してなくて苛つく。
+10
-0
-
98. 匿名 2019/01/04(金) 16:08:08
年末から年始にかけ、義実家に義姉家族が8日間滞在していて、そこに新年の挨拶に入って行くのはなかなか…難しかった。
子供も小2を筆頭に3人もいてわちゃわちゃ、義父も義母も憔悴していて、見ていて可哀想…
自分(小梨です)も気を遣い、子守して疲れた…
皆さまお疲れ様です。+8
-1
-
99. 匿名 2019/01/04(金) 16:15:28
義理の妹は金は欲しいが義務は果たしたくないの見え見え
私の事も嫌いなのは知ってる両親の事もね
弟は義実家でははみ出しもんなんだってさ
私も色々あるけど義実家とは楽しくやってる☺️
ありがとう義実家
でも年末年始疲れた(笑)
+7
-1
-
100. 匿名 2019/01/04(金) 16:18:28
>>61
わかります。
私も以前に比べ太りました。
親戚のオバサンに
あらま、太ったんじゃない?とニコニコして言われました。
デリカシーがない人は大嫌いです。
疲れましたね。
少しでも休めるといいね。+8
-0
-
101. 匿名 2019/01/04(金) 16:33:41
旦那子供などにストレスがたまりすぎたら少しでも一人の時間をもつとリセットできる。
しかしそれすらままならないとイライラがピークになる。
皆さんお疲れ様でした。+21
-0
-
102. 匿名 2019/01/04(金) 16:51:30
ここ3年ほどお正月絶対風邪ひいてる。
普段夫婦ふたり暮らしやけど今年は妹と子ども達が遊びに来てて、ごはんの用意やら遊びやら義実家に親戚集まるからお手伝いやら…
楽しいけどやる事いっぱいで疲れる。
まだ子どもおらんけど、自分の子どもおったらずーっと忙しいんよね…
世のお母さん達はほんと頑張ってると思うよ。
まじで尊敬してる。
私は夫の世話だけで精一杯。+7
-0
-
103. 匿名 2019/01/04(金) 16:53:28
文句あるなら言えばいいのに意気地なし!+0
-8
-
104. 匿名 2019/01/04(金) 16:55:09
今日帰ってきたら、また土日で休みだよ…+7
-0
-
105. 匿名 2019/01/04(金) 17:39:17
旦那さんの仕事が始まった人羨ましいなあ。
あと数日頑張らねば。
お疲れ様です。+7
-0
-
106. 匿名 2019/01/04(金) 17:48:11
年末から家の大掃除して、新幹線と電車を乗り継ぎ4時間かかる義実家行って、義家族と義親戚に挨拶
やたらと会いたがる義家族からのもっと帰省しなさい泊まりなさい圧力と子供はまだなの?攻撃を聞き流し、実家へ行けば家庭内別居してる父と母の仲裁、鬱の兄の相手
昨日の夜、帰ったら帰ったで旦那のカバンから使用後のバイアグラ発見
レスなので確実に相手は私ではない
なんか散々なんだけど。
皆様、お疲れ様です。+37
-0
-
107. 匿名 2019/01/04(金) 17:53:00
年末年始は義実家詣で。
物が乱雑に置かれてホコリだらけの家の中。
貸してもらった布団も同じくホコリだらけ。
自宅は大掃除してピカピカなのに、なんでここで年越ししなくちゃいけないのかと悲しくなった。
(客間と居間は掃除した。じゃないと座れない)
しかも敷布団も掛け布団も薄くて、マジで凍死するかと思った。
元旦にに作ってくれたお雑煮にお蕎麦が浮いてたけど、年越し蕎麦の食べ残し、鍋に戻したでしょーーーー。
クチャラーの義父の食べ残しかと思うと吐きそうで、涙目で飲み込んだよ。
年老いた義両親におもてなしは望んでいなかったけど、
お金使って気を遣って、ほんと疲れた。
みんな、そして私もお疲れさまー!!!!+27
-0
-
108. 匿名 2019/01/04(金) 18:01:06
ごみがやっと出せました。嬉しい限りです。
年末年始はゴミが心配です。寒いからまだましですが…。
みなさん、寒い中のごみ捨てお疲れさまです。
自分は2往復で捨てきりました。+13
-0
-
109. 匿名 2019/01/04(金) 19:28:24
>>24
わかります。もう、一日一食とかにしたい。
中途半端に14時頃に昼御飯になったりすると、二時間後くらいには晩御飯作り始めないといけないし。
皆様 お疲れさまです+15
-0
-
110. 匿名 2019/01/04(金) 19:30:50
>>108
うちも明日一週間ぶりのゴミ出し。
ベビーカーにゴミをつんで2往復ってところだろうか。年末に食べた蟹の残骸や、こどものオムツ二人分。
あ、明日ゴミ置き場のお掃除当番だ。。。
はぁ。。。
お疲れさまです+7
-0
-
111. 匿名 2019/01/04(金) 19:35:09
>>103
それがね、なかなか言えないのよ。意気地なしかもしれないけれどいろいろな理由というものが皆それぞれあるのだと思うよ。
お疲れ様+8
-0
-
112. 匿名 2019/01/04(金) 20:28:58
年末に子供が入院
5日間寝ずの番、付き添いでトイレに行くのも隙をみてやっと行けるくらい、びっちりで シャワーも浴びれず飲み物すら買いに行けず 旦那は夜だけだし 寝不足でフラフラ、汗みどろな姿をしていた私
下のコンビニに買い物行く間だけでも誰かちょっとだけ代わっていただけたら嬉しいのですが~
…なんてことを近所の義両親がお見舞いに来た時に伝えたけど
知らんぷりでさっさと帰って行った
労いの言葉も一切なく
子供は元気に退院できて良かったけど
義両親の対応は一生忘れない+19
-0
-
113. 匿名 2019/01/04(金) 20:44:37
あー辛いよぉ
同居だと義兄弟の帰省が辛い。
義弟とそのお嫁さん。
何が辛いって義弟全然帰らない。1週間居座る。
義弟の奥さん可哀想じゃない?と思うじゃん?
奥さん2日で帰る。
いいなぁー。
同居だから普段も辛いけどお正月はさらに辛かったです。
皆さまお疲れ様です。+10
-1
-
114. 匿名 2019/01/04(金) 21:10:54
正月の連休、上の騒音に疲れました。
普段は日中は家にいないし、上は土曜日仕事。私は休みだから何とか我慢してたけど、連休はキツかった。
連休じゃなくても毎日毎晩の騒音に悩み鬱になりそう。+5
-0
-
115. 匿名 2019/01/04(金) 23:08:04
子供の朝食→洗濯→部屋の片付け→洗い物→お風呂掃除。
ここでやっと旦那起床からの朝ご飯用意。
その後お昼の準備。
自分は朝食取ってないことに気付くけどもういいや。
合間におもちゃの片付け、食べ散らかしたゴミを捨て、飲み散らかしたコップ類を洗い、あっという間に洗濯物を取り込む時間、そして夕飯準備。
ひたすら片付け、洗い物に追われる日々。
私のお正月は1/8からです。
8日は学校が午前中で終わるから、9日はひたすらのんびりしようと計画中!
皆様お疲れ様です。+9
-0
-
116. 匿名 2019/01/04(金) 23:14:51
子供も旦那もなんで飲みっぱなしでコップ放置するんだろう。食べっぱなしでゴミをその場に置いておくんだろう。おもちゃを片付けないで平気なんだろう。フロアのラグがぐちゃぐちゃになってても直さないで平気なんだろう。
疑問ばっかりが浮かぶ年末年始。+18
-0
-
117. 匿名 2019/01/05(土) 01:35:56
旦那が24時間側にいるだけで何でこんな奴と結婚したんだろうって思う
ママにすらなったつもりはない
ましてや介護士になるつもりはない+8
-0
-
118. 匿名 2019/01/05(土) 01:50:42
はー義実家嫌い
義母が人を集めたがりでしんどい
兄弟仲も嫁同士も仲良くないのに集めたがる
強引に集めたがるだけで自分は話を盛り上げる事もしないし、周りだけが気を使いあって重い空気になってるのに
それを気づきもしない能天気迷惑おばさん
ほんと皆さんお疲れ様です+8
-0
-
119. 匿名 2019/01/05(土) 01:56:39
旦那が風邪ひいてしんどいからってすごいあたってきて腹立つ
ただでさえ家事育児して休みどこも行けなくてストレスたまってるのに労いの言葉もなくあたられるって、、
冬休みぶちこわしだわ+7
-0
-
120. 匿名 2019/01/05(土) 03:29:20
全然休めた気がしない!これで新しい一年がスタートって言われても、余計しんどくなるだけだよ!!
お疲れさまです。+7
-0
-
121. 匿名 2019/01/05(土) 03:56:55
クリスマス辺りに子供が風邪ひき。咳が止まらず病院にも行き薬ももらいしっかり飲んでるけど全然治らず夜中も咳き込みで何回も起きるしずっとこの調子で年末年始全くゆっくり眠れていない。子供が一番しんどいのは分かってる。分かってるけど看病するこっちもけっこうしんどい。子供がやっと落ち着いた頃にこっちは目が覚めてしまって眠れないってあるあるよね?+6
-0
-
122. 匿名 2019/01/05(土) 06:51:44
一人時間がない。。
一人時間確保のために夜中に起きてテレビ見たりしてたら、ママばっかりテレビ見てずるい!って言われる。
年の差三人育児中なんだけど、小学生、年長、0才、冬休みくらい少しでも一人で出掛けたかったな。。。
産後かみきりにいくのも、子供と一緒。
よく動いてくれる旦那だけど、そのへん全く気づいてくれない。
旦那は昨日夜から風邪ひいたらしい。
早く学校はじまれー。
お疲れ様です。+8
-0
-
123. 匿名 2019/01/05(土) 08:05:26
なんで私ばっかりと怒り狂ってたけど世の中にはこんなにも仲間がいたのね
同士の皆様お疲れ様でした
私は昨日は仕事で子供たちの世話と家事は夫に丸投げしたけど、半分もできてない
今日もがんばりましょうー
お疲れさま+7
-0
-
124. 匿名 2019/01/05(土) 10:08:27
今日は正月休み最後の難事、義実家訪問。
いつもは出掛ける寸前まで寝てる旦那が、今日は楽しみで早起きしてることにイライラ。
こっちはやること山積みで昨日の夜から準備してるのに全く手伝わず、ただ早く起きるだけ。
旦那よ。お前が1人で、もしくは子供連れて行け。
義実家大嫌い。
皆様、お疲れ様です。+8
-0
-
125. 匿名 2019/01/05(土) 12:47:55
旦那が大晦日から連続で友達呼んで泊まらせたりしてるから本当シンドイです。正月から泊まりに来る友達もいったいどういう神経してるんだ?+9
-0
-
126. 匿名 2019/01/05(土) 14:42:15
一緒にいる空間に耐えられず朝から出掛けた
洗濯機回してたけどまぁ干してくれるだろうと思って
さっき帰ってきたら…そのままだった
殺意がわくわ
実家に子供と帰ったってラインきたからよし!すこしの間家に1人でいられる!と急いで帰ってきたらこれかよ
風呂も掃除してないしまじ殺意
あと1日が苦痛
転勤でもなんでもどっか行って欲しい
役立たないしつまんないし臭いし
うざすぎる嫌いすぎる
あー腹立つ
+9
-0
-
127. 匿名 2019/01/05(土) 15:54:06
26日の冬休みから3日帰省してたけど、30日〜昨日まで旦那が休みだったから毎日夕飯前まであちこち行って、家事も当然してたし流石に疲れた。
今日は子供の宿題片付け日と称して布団干したり篭ってます。
もう時期冬休みも終わりですね。とりあえず救急病院へお世話にならずに済みそうなので一安心です。
ガル民の主婦のみなさん、お疲れ様でした!+1
-0
-
128. 匿名 2019/01/05(土) 17:53:16
一日中リビングでバラエティー見てる旦那がうるさい。テレビ自室の見たらいいのに。
静かにして欲しい。+2
-0
-
129. 匿名 2019/01/06(日) 11:54:02
今日で夫の正月休みも最後!
年始から義実家で30人分のお雑煮作って宴会後の食器も全部片付けて
夫の会社の同期、友人達の新年会が2回も自宅で開催され、実家が遠方な私は付き合うしかなく超疲れたよ。
独身貴族達のキャバクラ、風俗事情も真顔にならないよう聞いていたけど、あー気持ち悪かった!
皆さまお疲れ様です(>_<)+2
-0
-
130. 匿名 2019/01/06(日) 16:38:23
年末年始疲れからか生理痛がいつもより酷い気がする。
晩ごはん作る気起きないから、これからスマホでピザ頼みます…。
シチューの残りあるしいいよね。
皆さんお疲れ様です。+2
-0
-
131. 匿名 2019/01/06(日) 17:02:56
みんな本当にお疲れ様。
少しでも一人になって息抜きしたいよね。
+2
-0
-
132. 匿名 2019/01/07(月) 09:14:24
元旦早々、主人と大喧嘩しました。
義理実家に行く行かないの話で。
私の実家には来ないくせに…と、
10年ほど積もり積もった文句が爆発して、
家を飛び出して知り合いに一泊お世話になりました…。今まで我慢してやってきたことに対して
「俺は別に頼んでない」と言ってきたので、そんなもんなんだ。と思ってしまいました。
お嫁さんだし一度くらい顔を出してご挨拶しておいた方がお互い気持ちよく新年迎えられるかなと思って今まで行っていたけれど、帰宅してから疲れた顔するのが気にくわないと言われ…
それくらいわかってよ!と言いましたが、主人にはわからないようです。
ガキだなと思いました。
主人は私の実家には来ません。
たまに顔合わせても黙っていて猫かぶりです。
それが余計に腹ただしい。
+5
-0
-
133. 匿名 2019/01/07(月) 18:02:20
私は4日から仕事してたから、旦那より早いスタート。
去年自分の部屋を作ったので、一人になりたいときは部屋にいた
暖房もあるし普段はリビングばかりだけど、旦那が休みの時には、個室が重宝しましたw
旦那が連休って、最大のストレスだよね!
正月休み、今年長すぎ!
まあ旦那も私にぐちぐち言われるの、嫌だろうけどw
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する