ガールズちゃんねる

お喋りな男性が嫌い

185コメント2019/01/09(水) 21:55

  • 1. 匿名 2019/01/04(金) 00:27:15 

    ペラペラ喋る男が苦手です。
    友達としては楽しいですが、うるさいと思うことも多いです。
    お付き合いもしましたが、ウザいと思うことが多々あり上手くいきませんでした。
    お喋りな男性が苦手な人いますか?

    +454

    -6

  • 2. 匿名 2019/01/04(金) 00:28:01 

    私も嫌い

    +437

    -4

  • 3. 匿名 2019/01/04(金) 00:28:21 

    女でも嫌い
    男も嫌

    +323

    -6

  • 4. 匿名 2019/01/04(金) 00:28:40 

    同じく
    パリピ大嫌い

    +238

    -10

  • 5. 匿名 2019/01/04(金) 00:28:42 

    気がつくと周りが知って❗

    +3

    -13

  • 6. 匿名 2019/01/04(金) 00:28:50 

    普段無口だけどたまにボソッと面白いこと言う人が好き

    +414

    -13

  • 7. 匿名 2019/01/04(金) 00:28:53 

    女性でも嫌だけど、男はもっと嫌だな

    +261

    -4

  • 8. 匿名 2019/01/04(金) 00:29:03 

    ファーwwwww
    お喋りな男性が嫌い

    +152

    -3

  • 9. 匿名 2019/01/04(金) 00:29:17 

    お喋りな男性が嫌い

    +28

    -5

  • 10. 匿名 2019/01/04(金) 00:29:26 

    お喋りな男性が嫌い

    +152

    -1

  • 11. 匿名 2019/01/04(金) 00:29:35 

    無口な男もつまらないよ!

    +262

    -37

  • 12. 匿名 2019/01/04(金) 00:29:39 

    すっごい分かります。
    昔、母親が「旦那は無口な方がいい」とよく言っていたのですが、大人になってからすごく共感しました。
    結局無口な男性と結婚して、一緒の空間にいても会話がほぼ無いこともよくあるのですが、仲良く過ごせているし心地良いです

    +250

    -14

  • 13. 匿名 2019/01/04(金) 00:29:48 

    下手したらHなことまで言われてる❗非常に危険よ

    +167

    -6

  • 14. 匿名 2019/01/04(金) 00:29:55 

    私が無口だから助かる

    +104

    -4

  • 15. 匿名 2019/01/04(金) 00:29:55 

    自分が無口だから同じくらいのテンションの人が落ち着く

    +156

    -6

  • 16. 匿名 2019/01/04(金) 00:29:56 

    仕事場ならそのお喋りが円滑に転ぶ事もあって良い時もあるんだけどね
    彼氏や旦那だと疲れてくるだろうな

    +147

    -3

  • 17. 匿名 2019/01/04(金) 00:30:07 

    講釈師はいや。
    面白い事を言うのならOK

    +21

    -7

  • 18. 匿名 2019/01/04(金) 00:30:08 

    わかる。男がペラペラとうるせーよって思う
    ミサワかよ

    +277

    -4

  • 19. 匿名 2019/01/04(金) 00:30:38 

    うちの父親ずっと喋ってる
    うるさい黙れと思いながら聞き流してる

    +114

    -1

  • 20. 匿名 2019/01/04(金) 00:30:50 

    口が臭くておしゃべりな人は大嫌い!

    +102

    -2

  • 21. 匿名 2019/01/04(金) 00:31:09 

    +70

    -3

  • 22. 匿名 2019/01/04(金) 00:31:10 

    私も苦手!夫に選んだのはおとなしいタイプ。
    昔とある国へ旅行した時、現地ガイドが超イケメンのタイプど真ん中で「運命の出会いかも」ってテンション上がったけど、あまりにもお喋りすぎてこちらが話す間もないレベルでいっぺんに冷めた事が…。

    +23

    -24

  • 23. 匿名 2019/01/04(金) 00:31:14 

    私も苦手です。
    夫は無口な方で仕事の愚痴なども一切言わないので、奥さんに仕事の愚痴を延々と話し、その割に奥さんの話はろくに聞かない旦那さんも多数いることを知り驚きました。

    +177

    -3

  • 24. 匿名 2019/01/04(金) 00:31:24 

    声がよく通って意思表示がハッキリとしてるリーダータイプなら良いんだけど
    大抵はそうじゃなくて余計なお喋りなんだよね

    +176

    -7

  • 25. 匿名 2019/01/04(金) 00:31:39 

    みんな結局自分のこと喋りたいんだよねえ…
    うんうんって聞いてるけど
    付き合う前とかはお喋りだと有難いけど、恋人になったら聞き役に回って欲しいw勝手ですまん!

    +83

    -2

  • 26. 匿名 2019/01/04(金) 00:31:40 

    わかるわー

    考え事したいのにペラペラしゃべられて1人で笑ってると、すごいムカつく

    +83

    -1

  • 27. 匿名 2019/01/04(金) 00:31:45 

    ヘラヘラしてる男が嫌い。
    周りの悪口や文句、噂話ばかりの男は女か!って思う

    +148

    -3

  • 28. 匿名 2019/01/04(金) 00:31:54 

    調子いいから、浮気.不倫する人多いよ!

    +77

    -5

  • 29. 匿名 2019/01/04(金) 00:32:19 

    お喋りな人って話しは上手かもしれないけど、口の軽さは異常だよ。
    一緒にいると自分の事も他の場所で話しのネタにされるから大嫌い。

    +170

    -3

  • 30. 匿名 2019/01/04(金) 00:32:33 

    話が理屈っぽかったり「俺が、俺が」と全部会話を持っていくタイプはイヤだなぁ。

    +69

    -2

  • 31. 匿名 2019/01/04(金) 00:32:55 

    おしゃべりでも面白い話する人ならいいけど、ダラダラつまんない話したり悪口ばかり言ってるやつは大嫌い

    +137

    -2

  • 32. 匿名 2019/01/04(金) 00:32:57 

    第一印象無口だったけど親しくなったらすごいおしゃべりだった
    そういう人いるよねー
    今の旦那です
    周りの人は旦那を無口と言いますが人見知りしてるだけです

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2019/01/04(金) 00:33:09 

    パリピやチャラ男にありがち

    +27

    -3

  • 34. 匿名 2019/01/04(金) 00:33:42 

    おしゃべりな男の人って面倒くさい人が多い

    +157

    -2

  • 35. 匿名 2019/01/04(金) 00:34:19 

    面白ければいいけどつまらないのによく喋るのは悲惨

    +83

    -2

  • 36. 匿名 2019/01/04(金) 00:35:05 

    旦那が空気読まずにずっと話し続ける。
    しかもオチなし。

    生理前でイライラしてるときは
    「その話まだ続くの?」
    って言うと、数分黙ってまた話し続ける。

    +75

    -1

  • 37. 匿名 2019/01/04(金) 00:35:51 

    よく喋る人って、ほとんど自分の事だよね。相手の話をちゃんと聞く人はそこまで喋り続けないもんね。

    +154

    -1

  • 38. 匿名 2019/01/04(金) 00:36:22 

    私の夫は多動並みにずっと喋ったり、歌ったりしていますが楽しいですよ。
    気遣い抜群で友人に私のことを悪く言うなど(下ネタも含めて)は全く無いので、凄く夫婦でいい関係が続いています。
    おしゃべりでも無神経じゃなければ、大丈夫な場合もありますよ!

    +9

    -16

  • 39. 匿名 2019/01/04(金) 00:36:45 

    私だけにおしゃべりな人は結構好き

    +18

    -9

  • 40. 匿名 2019/01/04(金) 00:36:46 

    野村周平みたいなタイプが一番苦手
    周平も私のこと苦手だろうけど

    +64

    -2

  • 41. 匿名 2019/01/04(金) 00:36:49 

    旦那は無口。私はしゃべるけど、話してくれるほうが楽しいと思う。無い物ねだりだけど。

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2019/01/04(金) 00:37:04 

    無口な男もつまらないから嫌いだけど
    でもこいつベラベラよくしゃべるなーって印象持ってしまうともう駄目。
    おしゃべりでも不快なカンジじゃない人っているもんね。そういう人にはベラベラしゃべるって印象持たないからなぁ。

    +92

    -3

  • 43. 匿名 2019/01/04(金) 00:37:13 

    おしゃべりな人って寂しがりやだよね
    そして攻撃的

    +109

    -2

  • 44. 匿名 2019/01/04(金) 00:37:33 

    常識のあるバカはいいけど、常識のないバカが喋り続けるのはムリ。

    +20

    -3

  • 45. 匿名 2019/01/04(金) 00:37:41 

    楽しく会話できる人ならいいけど、人の噂話とか好きだったりペラペラ口が軽い人はやだなー。
    口数が少ない方が硬派にみえるよね笑

    +86

    -0

  • 46. 匿名 2019/01/04(金) 00:39:11 

    無口でも、話しかけたらちゃんと答えてれるならいい!無視はきつい。

    +17

    -1

  • 47. 匿名 2019/01/04(金) 00:39:45 

    「なんかしゃべってよ」この一言で
    何故か一気に薄っぺらい人に感じてしまう

    +56

    -1

  • 48. 匿名 2019/01/04(金) 00:39:58 

    私も嫌い
    おしゃべりってたくさん話すだけじゃなく、調子に乗って自分だけ得をしようとしたり口が軽くて噂話を流したり失言が多かったりするケースが多い
    黒柳徹子みたいにひたすらしゃべるだけの害のない人もいるけど少ない

    +79

    -2

  • 49. 匿名 2019/01/04(金) 00:40:28 

    体調が悪いことが多いから(ホルモン系で)
    ほっといてくれる人がいいかな

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2019/01/04(金) 00:40:38 

    調子良いタイプっていうのかな?たいして考えもないのに「うんうん。わかるわ、それー。」とか何かにつけ「ですよね!?」とか。

    元カレがそういう男で、ウチの母親が「娘(私)は家では何もしないのよ」というと「お母さん、それわかりますよー。だって○○ったら・・・・(延々私の失敗談等)」と調子に乗って返すやつだった。しかも盛る盛る。

    調子に乗んなよ。とイラついた。

    +63

    -2

  • 51. 匿名 2019/01/04(金) 00:42:31 

    自分と同じくらいな話すペースと量じゃないと辛い

    +20

    -1

  • 52. 匿名 2019/01/04(金) 00:43:34 

    嫌いなんだけどねー、割と出世したりするよねー

    +9

    -15

  • 53. 匿名 2019/01/04(金) 00:43:38 

    自分のことばかり話す男性はイヤだわw 

    +54

    -1

  • 54. 匿名 2019/01/04(金) 00:44:01 

    それよりキムタクよ。何?人間宣言って。

    +3

    -3

  • 55. 匿名 2019/01/04(金) 00:45:16 

    友達の旦那から1億近い家が建つんだと延々聞かされたところです。
    すごいなーとは思うけど 話なげえんだよ

    +34

    -1

  • 56. 匿名 2019/01/04(金) 00:46:46 

    おしゃべりというか
    理屈っぽい男が嫌だ

    +44

    -3

  • 57. 匿名 2019/01/04(金) 00:47:49 

    お喋り男って女以上に陰湿で性格悪い奴多いから大嫌い。
    こういうタイプって女が多い職場だとお局の子分になっていじめ・悪口に加担したり噂話を仕入れて拡散することで自分の身を守ってもらおうとするよね。
    よほどのことがない限り女と比べて理不尽に攻撃される可能性は低いから、それを良いことに見えない所でやりたい放題なのが腹立つわ。

    +65

    -3

  • 58. 匿名 2019/01/04(金) 00:48:02 

    飲み会とかでずっと自分語りする人が苦手
    「聞きたいでしょ?」みたいな態度でずっと喋るけど、あなたが思うほど皆はあなたに興味ないよ

    +42

    -1

  • 59. 匿名 2019/01/04(金) 00:48:03 

    無口とお喋りどっちがいいかで
    お喋りは黙ってと言えば黙るから、つまらない無口よりいいってコメがあったけど
    そもそも素直に黙ってくれる人はお喋りに該当しないと思う

    こっちが疲れてると言っても
    ずっとペラペラ喋りかけてくるのがお喋り

    +48

    -0

  • 60. 匿名 2019/01/04(金) 00:48:16 

    夫が超絶無口だけどすごい楽よ

    +40

    -2

  • 61. 匿名 2019/01/04(金) 00:48:30 

    私も嫌いです。そういう人に限って、話もつまらないから余計イライラする

    +36

    -1

  • 62. 匿名 2019/01/04(金) 00:49:54 

    弟が塾長してるんだけど、小さい頃から口ばっかりのタイプだった。
    口ばっかりでも、塾は個人の頑張り次第だから、素直な子は口ばっかりの塾長に洗脳されて
    いい成績だすんだよ。おもしろいよ、弟本人はたいした大学出てないのに、生徒は東大たくさん合格してて。

    +41

    -2

  • 63. 匿名 2019/01/04(金) 00:50:00 

    職場にお喋りな男がいるけどどうにかして欲しい。ぶっさいくな上に、話もめちゃくちゃつまらん。そのつまらない話をドヤ顔でずーっと話してくるんだよ。苦痛でしかないよ。

    +78

    -0

  • 64. 匿名 2019/01/04(金) 00:50:41 

    おしゃべりの内容にもよる。他人をネタにするのはNG。
    前の職場でおしゃべり男がいたけど、ネタは悪口でもなければ、不快な内容でもなかったからどうも思わなかったな。

    +1

    -4

  • 65. 匿名 2019/01/04(金) 00:50:43 

    無口は嫌

    +1

    -12

  • 66. 匿名 2019/01/04(金) 00:51:10 

    お喋り男って明るい子が好きで暗い女が嫌いだけど
    明るい子が落ち込んでるとき、その子が自分の冗談ですぐ復活しないと
    不機嫌になるようなクソ男率が高い気がする。

    女は明るくてにこにこしててよく笑うしか認めない。
    職場にいると、こっちはキャバ嬢じゃねーよって切れそうになるよ。

    +64

    -1

  • 67. 匿名 2019/01/04(金) 00:53:23 

    この間、ちらっと貴乃花の息子のトピ見たら
    口先だけの男の被害にあった人の集まりみたいになってて笑った

    +25

    -0

  • 68. 匿名 2019/01/04(金) 00:53:30 

    >>66

    あ、わかるわ~ 女は男をニコニコしながら持ち上げろってな

    +38

    -0

  • 69. 匿名 2019/01/04(金) 00:54:31 

    おしゃべりって遺伝するんだよ~ 知ってた~? 

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2019/01/04(金) 00:55:09 

    口から生まれてきたって母親に言われるって大阪出身の男とつきあったことあるけど、最初は楽しかったけどすぐに一緒にいると疲れてきた。口先ばかりで実行を伴わないし、嘘ばかりで誠実さのかけらもない。矛盾を指摘したら短気出して怒りうんざり。私が一番無理なタイプだと気付き、次からはトラウマで無口な男としかつきあえなかった。
    話はおもしろかったけど最初だけだよ。

    +52

    -0

  • 71. 匿名 2019/01/04(金) 00:55:47 

    そもそも、お喋りって表現される時点で話がつまんないんだよ
    話が楽しければ、話題が豊富とか会話上手とか盛り上げ役とか言われるでしょ。
    誰にでも分け隔てない人を八方美人とは呼ばないのと同じ。

    +62

    -0

  • 72. 匿名 2019/01/04(金) 00:56:00 

    無限実行、これが一番カッコイイ。
    男はしゃべりすぎると嫌われる。

    +47

    -0

  • 73. 匿名 2019/01/04(金) 00:56:20 

    >>72

    無言実行じゃない?

    +29

    -0

  • 74. 匿名 2019/01/04(金) 00:56:30 

    男の人が群れて盛り上がっているのを見ると小学生か、って思う
    大きな声を出さず早口ではなく、静かに語れる人が好きです

    +45

    -0

  • 75. 匿名 2019/01/04(金) 00:57:44 

    忘年会シーズン、電車で酔ったサラリーマンがべらべらと愚痴を言っているのを聞いて
    うんざりした。 声がデカいんじゃ。小声でしゃべれ、ばかども。

    +44

    -0

  • 76. 匿名 2019/01/04(金) 00:58:23 

    >>66
    めっちゃ分かる。
    無駄に自分の話術に自信満々で、ちょっとでも期待外れな反応されるとすぐ機嫌悪くなるよね。

    私も期待通りの反応しなかっただけで勝手に「暗い女」認定されたわ。

    +54

    -0

  • 77. 匿名 2019/01/04(金) 00:59:08 

    DQN男とか群れておしゃべりで幼稚だよね

    +35

    -1

  • 78. 匿名 2019/01/04(金) 00:59:24 

    オンナは男の添え物。




    って祖父が言ってたな。 クソジジイだな、もう墓場だけどさ。

    +58

    -1

  • 79. 匿名 2019/01/04(金) 00:59:51 

    批判ではないんだけど
    お喋りな人って同じ話を行く先々で披露するのはなぜですか?
    会う人会う人に、この間××で~って話しかける。
    意見聞きたいとかならともかく、一方的に披露するだけだし…。

    私は親しい友人とか彼氏とか、一人に聞いてもらえば満足するタイプだから
    まったく分からない

    +28

    -0

  • 80. 匿名 2019/01/04(金) 01:02:31 

    女でも男でもベラベラベラベラしゃべるやつに
    仕事できる人間は皆無だし
    なんなら人間性も下劣なやつが多い

    +37

    -2

  • 81. 匿名 2019/01/04(金) 01:04:49 

    >>80

    それは違うと思う

    +6

    -10

  • 82. 匿名 2019/01/04(金) 01:05:03 

    おしゃべりは嫌ですね~でもコンパにきといてひと言も話さない人も、コミュニ力低くてちょっとな~と思うし、普通がいい

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2019/01/04(金) 01:07:15 

    お喋り男あるある
    「俺ってこう見えても口は固いよ?」

    百パーセント 嘘です!

    +56

    -1

  • 84. 匿名 2019/01/04(金) 01:07:31 

    ずーーっとしゃべり続けてる連中の会話の内容を
    耳をすませて聴いてたら
    どうしようもなく下らないことか下品なことしか
    話していなかった…
    よくあんなのに合わせていられるな
    人生の時間の無駄だと思う

    +46

    -0

  • 85. 匿名 2019/01/04(金) 01:14:24 

    やたら自分の話ばっかりでペラペラうるさい奴は苦手。

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2019/01/04(金) 01:15:12 

    コミュニケーションのためなんだと思うけどずっと質問してくる人。話題が広がればいいけど、多分会話し続けることが目的になってるからかこっちが答えてもすぐ次の質問してくる。アンケートみたい。

    +27

    -0

  • 87. 匿名 2019/01/04(金) 01:15:56 

    男のおしゃべりって、大抵自慢話だから疲れる。
    身内の男、全員そうだから正月とか集まるとお互いが自慢しあって、ほんとうるさい。

    +53

    -0

  • 88. 匿名 2019/01/04(金) 01:16:17 

    >>48
    うん、よくわかる。結局自分が得したいが為に話しを有利にもっていこうとするような図々しさがある。

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2019/01/04(金) 01:16:36 

    嫌い。
    基本的に男女関係無く、お喋りな人
    苦手です。

    +35

    -0

  • 90. 匿名 2019/01/04(金) 01:19:07 

    男性も女性もお喋りな人苦手。
    一緒に作業してる時とかいちいち何か喋ってる人いるよね。黙ってやれやとか思っちゃう。

    +50

    -0

  • 91. 匿名 2019/01/04(金) 01:29:06 

    おしゃべりでも、クスッと笑えるような面白い話してくれるとかなら良いかなぁ。
    ただくどくど同じような内容を繰り返し話されて、うんうんずっと頷くだけになるのは疲れるなぁ。

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2019/01/04(金) 01:36:19 

    芸能記者並みに人のプライベートを詮索するおしゃべり上司がいたなぁ。
    おばちゃん達から男のおしゃべりはろくなもんじゃないと陰で言われてたよ。

    +26

    -0

  • 93. 匿名 2019/01/04(金) 01:38:16 

    つまらないこと言うくらいなら黙ってて!って思うこと多い

    +15

    -1

  • 94. 匿名 2019/01/04(金) 01:43:10 


    お喋りな奴の喋りって相手の想いは無視なんだよね
    そういう男って独りよがりだから絶対セ○クスも下手だよ
    しかも喋りでもセ○クスでも相手が自分の理想通りの反応を返さないと自分が悪いではなく相手が悪いという発想になる
    タチ悪すぎるから絶対近寄りたくない

    +28

    -0

  • 95. 匿名 2019/01/04(金) 01:46:10 

    面白くもないくせにうるさい男には殺意を覚える

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2019/01/04(金) 02:00:24 

    話し合わせるのは得意だけど、めっちゃ疲れてげっそりしそうだから嫌だ

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2019/01/04(金) 02:01:16 

    いうて無口も嫌でしょ。嵐や関ジャニが無口だったら絶対今みたいな人気出てないよ。

    +0

    -4

  • 98. 匿名 2019/01/04(金) 02:04:39 

    おしゃべりな男は魅力的ではない。私も好きじゃない。

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2019/01/04(金) 02:13:01 

    男っておしゃべりな人多いと思う。そしてあんがい噂好きだから要注意。

    +23

    -0

  • 100. 匿名 2019/01/04(金) 02:17:12 

    元彼が映画見たあと
    ベラベラベラベラずーっと喋ってて冷めた

    そっからうるさい男が嫌いになった。

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2019/01/04(金) 02:18:50 

    いつも前のめりになって話しまくり、
    唾を飛ばす男がいて残念なイケメンだった

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2019/01/04(金) 02:19:03 

    >>90
    そうそう!疲れただの重いだのいちいち言うの、たいてい男!なんでかねあれ いちばん嫌いなタイプだわ

    +19

    -1

  • 103. 匿名 2019/01/04(金) 02:20:56 

    テレビ見てて女優さんの粗探ししてシワが凄いだとか、ひたすら喋りつづける旦那
    離婚したい

    +31

    -1

  • 104. 匿名 2019/01/04(金) 02:28:14 

    ただの偏見だけどおしゃべりな男は低身長低学歴なイメージ。コンプレックスでひたすら話術でモテようと努力するけど、もともとがあまり友達いなかったり知識不足だったりでひたすらつまんないギャグとか他人下げのネタを披露してドン引きされてるイメージ。偏見だけどね

    +14

    -7

  • 105. 匿名 2019/01/04(金) 02:30:22 

    >>90
    私は女ながらに平行作業苦手だから、迷惑でしかない
    あと、たった5分しかない短い休憩タイムとか
    昼休憩時に外出しようとしてるのを引き留めて話しかけてくる人。
    貴重な休憩時間をどうでもいい会話で消耗したくない。

    +28

    -0

  • 106. 匿名 2019/01/04(金) 02:34:58 

    >>101
    わかる
    ブサメンの場合、お喋りの方が女は引っ掛かる率は確実に上がるだろうけど
    (残念だけど女側から話しかけることは少ないから)
    そこそこ顔がいいのなら、下手に喋らない方がもてるのになって思う

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2019/01/04(金) 02:38:18 

    テンション高い男が嫌い
    めっちゃジト目になる。暑苦しい

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2019/01/04(金) 02:43:06 

    職場に凄く大きい声でおしゃべりで、且つ落ち着きのないおじさんいるんだけど、結婚してるんだよなぁ。
    人の話も全然聞かないの。
    奥さんってどんな人なんだろうってめちゃくちゃ興味ある。

    +25

    -0

  • 109. 匿名 2019/01/04(金) 02:43:07 

    そしてどこにいても声が大きいと最悪。
    おしゃべりな人って一人で興奮して勝手に盛り上がるから。
    場所に応じておしゃべりを我慢するとか声のトーンを調整するとかできない人とは一緒にいたくない。
    静かな電車内とかレストランでたまにそういう男いるけど恥ずかしいよね。

    +35

    -1

  • 110. 匿名 2019/01/04(金) 03:19:44 

    この世で
    「なるほどですねー(^^)」って言う奴ほど嫌いな奴はいない
    大概おしゃべり

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2019/01/04(金) 03:20:34 

    ちょっと何度かお茶しただけで、他の友人とかに、色々私の話をしてる男がいるんだけど、ほんと超迷惑!相手しなきゃ良かった〜。そいつ、私の知らない人のプライベートもぺちゃくちゃ聞いてないのに話す奴で、同じことされてるなーと思った。2時間お茶してほぼずっと喋ってて私はふーん、へー。そーなんだー。で通したけど、帰りにどっと疲れたよ。性格は女々しくて女にもてないタイプ。(そしてオヤジ)キモイ上におしゃべりくっついたら地獄だよ!

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2019/01/04(金) 03:20:43 

    明石家さんまが嫌い

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2019/01/04(金) 03:40:39 

    嫌い!
    自称コミュ力高い人でトークの内容がおもしろい人いない気がする。
    誰かを貶して笑いを取るとか人として最低だと思ってる。

    +23

    -0

  • 114. 匿名 2019/01/04(金) 03:41:19 

    元彼がそうでした。
    相当自分を理解してほしいのか、幼稚園の頃の特に面白くもないエピソードから始まるとゲンナリ。
    私があまり喋らないタイプなので最初の頃は楽しかったけど、途中で相手が9喋って私が相づちで1話してる事に気づいたら嫌になった。
    こっちに話し振ってこないし、私が話し始めると会話を自分の方に持っていくから聞いてほしいだけで私には興味ないんだなと思って別れた。

    プレゼントもサプライズであるけど、こっちの意見聞かずに買ってくるから少しも役に立たない物ばかりだった。
    結局自分の話しばかりする人は自分にしか興味がなく、こっちの意見は全く聞いていない事に気がつけたので別れて正解でした。

    +20

    -0

  • 115. 匿名 2019/01/04(金) 03:50:05 

    意外と男の方が喋り多くない?

    +24

    -0

  • 116. 匿名 2019/01/04(金) 03:50:17 

    話し方って絶対重要だよね
    斎藤工とか竹野内豊がペラペラ饒舌、声も高めを想像するとヤバい笑
    逆にチャラ男がクールな装いの方がまだアリ。
    結局男性はあまり喋らない方がよく見えるのかも

    +31

    -0

  • 117. 匿名 2019/01/04(金) 03:50:39 

    何事も程ほどだよね。うるさいのも静かすぎるのもどっちもうざい

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2019/01/04(金) 04:06:54 

    ベラベラ喋る男は嘘つきが多いよ
    嘘を取り繕うのに喋ってしまう
    そのうち、いらんことまで喋ってボロを出すけど笑

    +37

    -0

  • 119. 匿名 2019/01/04(金) 04:49:25 

    私も嫌い。
    おしゃべりな男は大抵、自慢話が多かった。
    こちらの為になる話をしてくれる系の人もいたけどそちらは楽しかったし有り難かった。

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2019/01/04(金) 04:54:20 

    余計なこと話さない、かつ穏やかな人がいい。よく喋る人はまず警戒するかも。

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2019/01/04(金) 05:15:32 

    打てば響くように楽しい会話のできる人は好き。
    感覚の鈍い いちいち説明しなきゃ前に進まない会話をする人や、会話を言葉通りに受け止めるような つまらない人間は嫌い。

    +13

    -2

  • 122. 匿名 2019/01/04(金) 05:22:43 

    勝俣出たらチャンネル変える

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2019/01/04(金) 05:43:40 

    お喋りな人って男女問わず信用出来ない

    +23

    -0

  • 124. 匿名 2019/01/04(金) 05:55:39 

    >>121
    話をしていてつまらないだけなら害はないんだけど、おしゃべりは言葉通りに理解したことを言いふらすから本当に迷惑。謙遜も通じないし。

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2019/01/04(金) 06:12:13 

    >>124
    謙遜はつまらない話に入ってる。
    面白い話とは、自分を落とすことができるかどうか。自慢で終始する話も、知的に見せようとする話もつまらない。

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2019/01/04(金) 06:37:36 

    結婚生活において無口だと、キツイけど…あんまりアホみたいにおしゃべりだと色気ないよね(笑)

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2019/01/04(金) 06:37:53 

    私が無口だから楽かと付き合ったらモラハラdv男だった

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2019/01/04(金) 06:41:52 

    意外だけどお喋りで一方通行な人は認知症になる率が高いそうです。

    +23

    -0

  • 129. 匿名 2019/01/04(金) 06:42:21 

    職場にいる。聞いてもいないのに「彼女が〜」とか「父親が〜」とかベラベラうるさい。夜勤だと2人体制だから相手しなきゃいけなくてダルい。しかもそういう人ってスピーカーだから人のミスとか悪口とかもずっと話してて本当面倒くさい。

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2019/01/04(金) 07:20:15  ID:tVmdgH6ZBP 

    私の経験上おしゃべりにロクな奴はいない

    +36

    -0

  • 131. 匿名 2019/01/04(金) 07:30:06 

    無口は罪ないって格言あったよね。
    男性は聞き上手がよいな。

    +12

    -1

  • 132. 匿名 2019/01/04(金) 07:41:22 

    私の彼氏もお喋りクソ野郎!
    いい歳して仕事の愚痴や過去の栄光や自慢話をベラベラと…。
    ◯◯で△△がさ〜、あっ△△っていうのは〜
    って途中で解説まで入れやがるから長い長い!
    俺は理論的で説明上手の話し上手ってドヤ顔で言うけど、真逆だよ?っていつも思ってる。
    部下がなかなか俺の話を理解してくれないってボヤいてるけど、そりゃそうだよ、下手だもん。
    もう別れたい

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2019/01/04(金) 07:55:01 

    無口な人の方がいい。

    おしゃべりな旦那と結婚して後悔してる。
    とにかくうるさいし、喧嘩すると口がたつから大ゲンカに発展する

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2019/01/04(金) 07:56:44 

    お喋りな男は恋愛対象には入らない。いくらお喋りじゃなくても口が軽い男の方が嫌だ!

    +18

    -0

  • 135. 匿名 2019/01/04(金) 08:07:03 

    段々聞いててしんどくなるよね。

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2019/01/04(金) 08:10:17 

    だいたい人の話聞いてないんだよね
    一方的にベラベラ話されても疲れるし
    そこまで興味ないわwってなる

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2019/01/04(金) 08:17:38 

    平社員のままもうすぐ定年迎えるおじさん
    自分語り大好き人の話は聞かない、構ってちゃん、独り言多い
    人の噂は光の速さで皆に話して周る
    同じ話も定期的にしてくる

    自分目線でしか考えられない(子供の事で休みをとらないといけなくなり申し出たら、「それなら俺も休む!」と言い出し早々に休む)

    ウザさ半端ないです。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2019/01/04(金) 08:27:52 

    無口でつまらないは静かだからマシだけど、お喋りでつまらないはうるさくて最悪

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2019/01/04(金) 08:29:20 

    覚えているのは好きな言葉なんだよね。
    実際はただの謙遜で 違ったとしても。
    恥ずかしいと思ってるんだろうけど
    響くのはそういう言葉なんだよ。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2019/01/04(金) 08:30:53 

    >>102
    女性の方がおしゃべりな印象あるけど

    プラスが多いってことは、よくしゃべる男性もいるんだね

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2019/01/04(金) 08:31:56 

    明石家さんまが離婚されるはずだな

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2019/01/04(金) 08:53:24 

    自分も無口(何気ない長文が話せない)なくせに無口な男性が好き。
    だから2人でいて沈黙が心地良い人と付き合う事になる。

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2019/01/04(金) 09:05:38 

    自己愛性人格障害入ってる奴に多くない?
    自慢話大好きでウソつきで一見明るいキャラ装ってるけど陰湿なんだよね

    +18

    -0

  • 144. 匿名 2019/01/04(金) 09:08:24 

    >>141
    結婚する前にわかりそうなものなんだがな

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2019/01/04(金) 09:19:01 

    オチもない話や、人を下げる話する男は嫌い!

    口軽い奴は更に嫌い!

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2019/01/04(金) 09:19:05 

    一方的で会話のキャッチボールできない人は一緒に居られない。

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2019/01/04(金) 10:02:24 

    若い時付き合ってた彼はめちゃくちゃ喋ります。
    声は大きいし喋ってる内容は8割嘘。聞いてもないのに喋る。
    分かりやすい嘘~グレーな嘘迄。
    分かりやすい嘘は
    持ってない高級車を持ってるように話す。
    18になったばかりの男が母子家庭でバイトも寒いから嫌だって辞める男が所有できるはずがない。
    会うたび話されたな。
    それから高級マンションの話。
    いいなづけがいるとかどうとか。
    当時私から見せてとか本人も見せるとは言うんだけど"今、人に貸してて。修理中で、車検中で、洗車してないから恥ずかしい"

    だいぶ大人になってからあの人
    親からの愛情不足じゃないかなぁって。

    知ってる知識をひけらかすけど知ってるだけで出来ないし話してて控えめさは感じなかった。
    今も狼少年野郎なのかな?
    S木T哉

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2019/01/04(金) 10:07:06 

    お喋りは恋人だとキツいよね。永く付き合えない。
    友達なら会う回数が多くなるとキツいか?

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2019/01/04(金) 10:15:01 

    父がお喋りです。
    父は相手に認めて欲しいタイプです。
    "よく知ってるね、凄いね、知らなかった、"等です。
    TV、ラジオで聞いたことを人に言う。
    相槌が上手い人はしゃべりは饒舌になります。聞いてる人に"あんた!"といういい方にもなります。

    父は口だけなので聞いただけで実践はありません。

    立板に水、口から先に生まれた。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2019/01/04(金) 10:15:29 

    父が家では寡黙なタイプだった。私も家の中でまでお喋りしたくないタイプだから、親子での会話もほとんどなくて。
    父が亡くなった今、もっと色々聞いておけば良かったと後悔してる。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2019/01/04(金) 10:28:04 

    無口でも自分のことを考えてくれてる人が好き。

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2019/01/04(金) 10:40:34 

    >>103

    前に電車で見かけた美人さんが、車内の小さいモニターみたいなテレビ画面にうつった石原さとみに対して「何か老けたな~」ってでかい声で言った同僚っぽい男性に、

    「当たり前でしょ、人間なんだから。汚く老けた男性は目もあてられないけどね」

    って能面で言い切って黙らせてて、普段からああいうおしゃべりでやらかしてるのかな~と思った。

    +17

    -1

  • 153. 匿名 2019/01/04(金) 10:50:57 

    私もペラペラ喋る男性とは
    一緒に仕事する分にはいいけど‥

    付き合うとか結婚に関しては
    相性が合わないと悟ったので

    歴代彼氏も旦那も
    全て無口な男で固めました。

    旦那、無口で口下手だけど
    聞き上手でノリは良いので
    特に不満はないよ。

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2019/01/04(金) 10:52:35 

    コンビニで働いてますが、たかがコンビニなのにこっちにいちいち反応して話してくる男性客に無駄にイラッとさせられる。
    仕事なんじゃ、黙っとけ( `ー´)

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2019/01/04(金) 11:03:00 

    浦和の中央郵便。毎日上役公認の個人情報漏えい継続中。犯罪者が喜ぶ漏えい内容。しかも盛りすぎ。生来一生独身早番男(配達員除く)たち。

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2019/01/04(金) 11:14:39 

    今の彼氏がこれ。
    付き合いはじめは、昔話とか好きな物とか喋るネタあったけど今は大した事じゃないのにぺらぺら喋る。集中してる時とか、体調悪い時とかもぺらぺら喋るから「喋んな!」って言ったことある。

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2019/01/04(金) 11:29:24 

    よく喋る人って行動力ないよね。

    +12

    -1

  • 158. 匿名 2019/01/04(金) 11:46:19 

    私も嫌い。ナルシストが多い気がする。
    私の旦那は、めったに自分から
    長い話しはしないけど、私の話しは
    聞いてくれる事が多い。
    特に子どもの話しはよく
    乗ってくる。

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2019/01/04(金) 11:58:50 

    大嫌いです
    家族連れでベラベラ喋っている旦那とか見かけるけど本当うるさい。100パー空気読まずにデカい声だし。奥さん何とも思ってないのかな。止めて欲しい。そういう男ってデリカシーないから視線も不躾でジロジロ見るし、害悪

    +20

    -0

  • 160. 匿名 2019/01/04(金) 12:03:56 

    >>157口先で何とかしようとする傾向はあるかもね

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2019/01/04(金) 12:06:32 

    黙ると死ぬのか?ってくらい喋り続ける人がいる
    ご飯を食べに行ってもずーっと喋り続けてこちらがご馳走さまでしたをする頃やっと気付いてご飯をかきこんでる

    喋るのが忙しいので温かい食べ物は冷たく、冷たいものは生温く食べ方も迎え舌で食べてるのを見て引いた
    喋る男はせっかちも多いので疲れる

    +15

    -0

  • 162. 匿名 2019/01/04(金) 12:18:03 

    私、自分が無口根暗だから
    さんまや柳沢慎吾が好き。
    明るくていいなと思う。

    +4

    -5

  • 163. 匿名 2019/01/04(金) 12:21:14 

    男友達でこういうのいるよ。
    あまり関わらないようにしてるよ。

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2019/01/04(金) 12:34:29 

    私の彼氏はお喋りというより、
    博学でとにかく話が面白い、
    デートの時間も楽しくてあっという間に。
    藤本美貴さんや高橋愛さんや佐々木希さんが、最終的には話が面白い芸人と御結婚された理由がわかる気がします。
    とにかく、楽しい、笑わせてくれる。

    +5

    -2

  • 165. 匿名 2019/01/04(金) 12:35:17 

    男女両方に言えることだけど、頭の悪さと口数の多さは比例する。でも男性の方がみっともなく見える。

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2019/01/04(金) 12:37:05 

    嫌いです
    そいつに話すとスピーカー並に話されるので
    深い話はしません

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2019/01/04(金) 12:40:36 

    私はあまりペラペラ喋る方ではないので、勝手に喋ってくれるくらいの方が楽です。半分は話聞いてなくて相槌だけ打つ感じですが(笑)
    無口で気まずい沈黙が続く方が苦痛です…

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2019/01/04(金) 12:54:51 

    人の話を聞かない・否定から入る
    自分の話ばかりする
    聞いてもないのに自慢話
    私のことを勝手に周りに言いふらす
    言わないで!って怒ったことも言いふらす
    うんざりして黙ってたら「なんか喋って!」と不機嫌になる
    そのうちモラハラ発動 人相が悪くなる

    あんなやつに関わった時間が無駄だった😂

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2019/01/04(金) 14:05:18 

    夫が無口でたしかにつまらないけど不言実行タイプだからこっちはイライラすることなくてかなり楽よ
    良いことも言わないけど悪いことも言わないしさ

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2019/01/04(金) 14:37:03 

    >>1

    うちの兄ちゃんだわ。
    顔は妹から見てもいい方だからモテてきたけど、
    (山田孝之や工藤阿須加、EXILEのタカヒロ系の目がでかくてシュッとしてる感じ)

    結婚となると別だろうな〜と思うくらいにお喋り。

    もうすぐ26歳になるけど、きっと結婚は遅いと思う。同世代とは無理だろうな

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2019/01/04(金) 14:56:37 

    私のいないところで得た情報を、私に話してくるぺら男。「弟いるんでしょ、何歳離れてるの?」「○さんと昔付き合ってたって本当?」…キモい、うざい…。

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2019/01/04(金) 16:49:19 

    >>25
    こういう人はおしゃべりも無口からも嫌われてる

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2019/01/04(金) 16:53:41 

    >>152
    それはその女性同僚がおかしいと思うけど
    別に老けたなーくらい女優なんだから言われるでしょ

    +0

    -5

  • 174. 匿名 2019/01/04(金) 17:16:48 

    松岡修造なら許せる

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2019/01/04(金) 19:17:57 

    >>4
    ペラペラ喋るパリピ嫌いですが、オタクも嫌いです。
    好きなジャンルの話になると大声で早口になって、相手の反応見ずに語り出すやつ。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2019/01/04(金) 19:31:18 

    おしゃべりやだなぁ。
    スマップだと中居くんみたいな。うるさい。
    草なぎくんくらいがいい。

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2019/01/04(金) 19:33:34 

    >>164
    わたし自分が博学だから博識自慢はつまらなく感じる。うちは博識同士だからむしろディベートになるよ。ある日は喧嘩に。
    お笑い好きな人は楽しいのかもね。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2019/01/04(金) 19:58:53 

    男は背中で語れ!

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2019/01/04(金) 20:54:51 

    前の旦那が、自分がおもしろいと勘違いし、毎日ずっと喋ってた。うざすぎた。
    あと、凄い喋る男は口上手くて、自分優位に持っていく、あまりいいイメージがない。

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2019/01/04(金) 21:00:04 

    喋りの男はすべての言葉が軽い
    何かあってこっちが怒っても軽く「ごめ〜ん」で済まそうとする

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2019/01/04(金) 21:22:16 

    マッチとナベツネみたいに上から目線でペラペラ喋る男嫌い。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2019/01/04(金) 23:41:32 

    噂話や夢物語、悪口と自慢話がなければお喋りな人の方が気を遣わなくて楽。
    親しくもなる前からだんまりだと息苦しくなる。
    面白くなくてもいいからなんか喋ってって思う。
    話しかけられ待ちの人が苦手です。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2019/01/05(土) 00:58:51 

    おしゃべりでも三枚目キャラの男なら気にならないかな
    自分の失敗で笑いをとったり、ムードメーカーになる人

    無口で口下手でも、こっちの反応を見て一生懸命話してくれる男は好印象

    ムカつくのは語彙力も教養もないくせに「俺、今気のきいたこと言ったよ?面白いだろ?」って
    ドヤ顔、芸人気取りでクソみたいな話を垂れ流す奴

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2019/01/05(土) 16:59:57 

    おしゃべり野郎から好意を持たれてめんどくさい。こっちの都合考えずに大量にライン送ってくるし。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2019/01/09(水) 21:55:50 

    まぁ1番人の悪口をべらべらとお喋りしてるのはここの人なんですけどね 笑

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード