-
1. 匿名 2019/01/01(火) 16:41:44
主のうちはずっと離婚話が出ていて別居をしていました。年末年始だけは帰宅していましたがやはり子供と私と口論になり出て行きました。
おそらくもう戻らないので離婚になると思います。
正月早々離婚された方いますか?
一月以内など。+583
-7
-
2. 匿名 2019/01/01(火) 16:43:38
ぼく+645
-6
-
3. 匿名 2019/01/01(火) 16:43:40
去年のお正月、できることなら離婚しておけば良かった。
結局半年連絡とれず、6月に離婚。
男って面倒になると連絡無視したりするから、話できるうちに離婚した方がいいよ。+915
-4
-
4. 匿名 2019/01/01(火) 16:44:01
主さんすみません!
そんな珍しい方そうそういないと思います😓
ですが新年から新しい道を歩まれるということなので
応援しています!+506
-94
-
5. 匿名 2019/01/01(火) 16:44:03
>>1
お子さんと主さんが仲良しで旦那さんが帰ってきてケンカになったのかな?
お子さんともケンカになるって原因が何かあるんだろね。+426
-6
-
6. 匿名 2019/01/01(火) 16:44:21
元旦から現実に突き落とされるトピ
ってか、子供とも口論になったのか、旦那+329
-4
-
7. 匿名 2019/01/01(火) 16:44:28
+72
-1
-
8. 匿名 2019/01/01(火) 16:44:33
新年始まってすぐに悪い縁を切るのは、良いスタートになりそうな気がする。+802
-1
-
9. 匿名 2019/01/01(火) 16:44:53
正月早々と書けばこんなトピでも通ると思ったんだろな
もういい加減ネタ切れだね+5
-88
-
10. 匿名 2019/01/01(火) 16:45:33
新年早々、大変ですね。
私のまわりは年末にかけて離婚する方が多かったです。
年末に離婚→年明けそれぞれの実家で過ごして親戚に報告
大変だと思いますが、新しい人生のためにも頑張ってください!+486
-1
-
11. 匿名 2019/01/01(火) 16:45:52
Be Happy+158
-1
-
12. 匿名 2019/01/01(火) 16:45:53
話はそれるけど離婚するなら免許の更新は気にしたほうがいい
私、更新した次の年に別れたからあと4年はこの名字がついてまわる+416
-43
-
13. 匿名 2019/01/01(火) 16:46:35
>>9
新年だからこそ家族問題は浮き彫りになるってのもあるかもね。
明日には初売り報告で盛り上がるよ。+72
-5
-
14. 匿名 2019/01/01(火) 16:47:33
正月早々というか去年の12月に離婚しました!
新年に持ち越したくなかったので(^^;
子なしなので思ったよりもあっさりと別れられました
+517
-4
-
15. 匿名 2019/01/01(火) 16:48:11
>>12
苗字が変わっても古い名前の免許証を使うの?+379
-11
-
16. 匿名 2019/01/01(火) 16:48:25
本年度中に別れてスッキリしようぜ!+138
-1
-
18. 匿名 2019/01/01(火) 16:49:26
正月だからとか
縁起担ぎを気にしてんのかな
なんか違うと思うよ+129
-8
-
19. 匿名 2019/01/01(火) 16:50:32
親不孝ものの罰当たり+8
-75
-
20. 匿名 2019/01/01(火) 16:51:35
>>15
裏書きになるだけで、面は次の更新までそのままだよー!+496
-2
-
21. 匿名 2019/01/01(火) 16:51:38
子供にとっては春休みがベストかな
特に名字が変わる場合は、新年度(クラス替え)や上の学校に進学するタイミングの方が、周りから「どうしたの?」と聞かれる回数は少ない+237
-3
-
22. 匿名 2019/01/01(火) 16:52:06
おめでとう㊗️
新しい人生 きっと良かったと思うよ
私も22の時離婚して生き返った
+316
-4
-
23. 匿名 2019/01/01(火) 16:52:10
子どもの冬休み中に離婚する。
多分4日に。+312
-3
-
24. 匿名 2019/01/01(火) 16:52:26
悲しいなぁ
子供はこれから毎年正月が来るたびに辛い気持ちになりそう 可哀想+13
-59
-
25. 匿名 2019/01/01(火) 16:52:46
新年早々暗いトピ+34
-27
-
26. 匿名 2019/01/01(火) 16:53:11
>>20
ごめん、表が面になってたヽ(;▽;)+61
-5
-
27. 匿名 2019/01/01(火) 16:53:28
1月以内ではないですが、年明けに離婚確定して話し合いを詰めて、3月に離婚成立しました。
親権や養育費、面会などの話し合いをして証書を作ったりしてたら3月になってしまいました。
+207
-2
-
28. 匿名 2019/01/01(火) 16:54:53
新しい元号になる前に引きずらなくて良かったね
良い1年になりますように+340
-1
-
29. 匿名 2019/01/01(火) 16:55:09
長い事モヤモヤしてたんでしょ?
年明けから良いスタートが切れたね!\(^o^)/+206
-0
-
30. 匿名 2019/01/01(火) 16:55:39
>>15
表側の印刷は更新までそのままだよ。
裏側に名前とか住所の変更内容が書かれる。+79
-3
-
31. 匿名 2019/01/01(火) 16:55:41
7年ほど前の話ですが、12月に不倫発覚。出張と偽り女と同棲。翌年一月に離婚しました。いまは縁あって他の人と再婚してますが、離婚してよかったとつくづく思いました!+396
-4
-
32. 匿名 2019/01/01(火) 16:55:49
親友が今日の午後離婚しましたよ。
旦那さんは話をずっと無視してて、子供の大事な行事も「わかってる」と言いながら当日になると「忘れた」「知らなかった」「聞こえなかった」だったらしい。
クリスマスに友達家族と会ったけど、ずっとスマホ、スマホしてない時は無表情。
こりゃ離婚して良かったと思ったよ
+584
-9
-
33. 匿名 2019/01/01(火) 16:56:04
新年早々に離婚はしてないけど
今日はっきりと離婚しようと決めたよ。
ちょっと前から旦那の行動があやしかったから
興信所を使って探る私もどうかと思うけど
案の定、浮気してた。
どのタイミングで言おうか考えてたけど
日中その浮気相手がわざわざ家に挨拶に来て
(旦那と浮気相手は同じ職場)
『いつになったら奥様はご主人にお子さまの親権を渡して自由にしてくれるんですか?』と
言われたのでこれから戦いになります。
親権は絶対に渡さず離婚します。+1098
-3
-
34. 匿名 2019/01/01(火) 16:56:19
情けない親 お互いに幼稚なんだね+7
-51
-
35. 匿名 2019/01/01(火) 16:56:19
大和田んちみたいに実家が金持ちならいいんだけどねぇ+250
-2
-
36. 匿名 2019/01/01(火) 16:57:41
私も別居中です
離婚調停もしているので、しんどいです、、、
子供が一人います
お互い頑張りましょう+277
-1
-
37. 匿名 2019/01/01(火) 16:57:46
>>12
今はそのままの免許を使い続けるしかない
しかし表面が離婚前の名字になってて、それが更新まで変更出来ないのが嫌って声が多いため、近々改正されることになった
もしかしたら再交付と同じく多少お金は掛かるかもしれないけど
離婚も珍しくないからね、時代の流れだなって思った+205
-2
-
38. 匿名 2019/01/01(火) 16:57:59
縁起がいいね!
離婚は新しい人生の始まりだよ。
仕切り直すにはぴったりのタイミングじゃん+255
-2
-
39. 匿名 2019/01/01(火) 16:59:27
>>33
弁護士に相談して
慰謝料請求もしてね
健闘を祈る+524
-0
-
40. 匿名 2019/01/01(火) 17:00:31
去年の正月休みから別居して(確か1/2だった)向こうが慰謝料を用意するのに時間がかかったので離婚したのは3月。
借金で慰謝料を用意したので審査に時間がかかってた。
気持ち的には別居日から独身気分だったから新年早々開放感がすごくて毎日気分が良かった。
一人って本当に気楽で楽しい。+169
-4
-
41. 匿名 2019/01/01(火) 17:01:18
私も新年早々離婚します。
まだ未練が断ち切れず後悔で泣いてばかりですが、子どもの為にも早く前を向いて頑張りたいです。+269
-3
-
42. 匿名 2019/01/01(火) 17:01:45
>>33
証拠も人物もつかんでるし、相手と旦那からがっぽり慰謝料貰って下さい!親権も死守!!!
負けるな、応援してます!!+556
-0
-
43. 匿名 2019/01/01(火) 17:04:15
>>33
え~!何その女!
慰謝料など取れるものは全部むしりとってほしい。
しかし、浮気相手が子供を引き取ろうとしてるのが不思議でならない。+716
-2
-
44. 匿名 2019/01/01(火) 17:05:52
>>39様>>42様
ありがとうございます。
弁護士に相談して慰謝料もきっちりもらいます。
もちろん親権は死守します。+412
-1
-
45. 匿名 2019/01/01(火) 17:06:12
>>33
頑張れ!!負けるな!!+369
-0
-
46. 匿名 2019/01/01(火) 17:06:20
離婚は2月が1番多いみたいだよ。新学年度に備えるためもあるけど、陽に当たらない冬季特有の気分の落ち込みのせいの説も根強い。勢いに任せないで3月ぐらいまで我慢してみてそれでもダメならでも遅くは無いよ。離婚はいつでもできる。+19
-22
-
47. 匿名 2019/01/01(火) 17:06:54
12月半ばに離婚前提の別居の話が出て家を探して、1月4日に引越し屋さんを呼んでお互い越しました。
正式な離婚は夏だけど、1月4日以降に会ったのは届けを出しに行く日だけ。
友達は、正月に離婚の話になって1月末に届けを出していました。
4月には新彼が出来て楽しそうだった。私もキッパリすぐ出せば良かった。+108
-5
-
48. 匿名 2019/01/01(火) 17:10:03
離婚てチャンス逃すと出来なくなったりするよ
一生後悔する+187
-5
-
49. 匿名 2019/01/01(火) 17:11:27
主さん羨ましいです(・_・、)
私は昨年晩夏に離婚を決意し弁護士さんに依頼したものの、旦那が慰謝料と婚姻費用から逃げ回ってます…(離婚原因は旦那の不倫です)
平成中に完全に縁切りたい😭+294
-2
-
50. 匿名 2019/01/01(火) 17:12:16
入籍したのが10月10日
離婚したのが10月10日
見る目が無かった日(目の日)
養育費なし
もう20年前ですが離婚して良かったです+233
-1
-
51. 匿名 2019/01/01(火) 17:16:14
>>15
12さんではないですが…
裏面に旧姓で名前が入りますが更新まで表は変わりません!
+3
-0
-
52. 匿名 2019/01/01(火) 17:16:51
>>4
年末年始に決断する人は結構いると思うよ。+55
-0
-
53. 匿名 2019/01/01(火) 17:18:46
むしろ 前向きに良かったと思った方がいいよ
1年の最初に1番 めんどくさく 嫌な事をやったら 後は良い事しかないよ!
ちなみに 私も25歳で離婚しました
何月に離婚したかすら忘れたよ(笑)+106
-2
-
54. 匿名 2019/01/01(火) 17:20:40
私ではないですが、友達が去年ずっと旦那と離婚しようと悩みに悩んでて、この年末年始で旦那との話し合いがまとまったら離婚する!!と意気込んでました。+44
-1
-
55. 匿名 2019/01/01(火) 17:21:02
そみ自分なら離婚希望なら早めに離婚して、神社に参拝して新しい人生を始めたいなぁ
新年明けてグジグジ愚痴から始まる一年にはしたくない。
今年は特に元号もかわる節目の年になるから尚更そう感じる。+10
-0
-
56. 匿名 2019/01/01(火) 17:22:39
正月早々、離婚したーい\(^o^)/+65
-1
-
57. 匿名 2019/01/01(火) 17:23:00
役所が開いたら離婚届出して色々手続きしに行く予定〜待ち遠しい!+89
-0
-
58. 匿名 2019/01/01(火) 17:24:38
>>33
何なんだ、その不倫相手。顔も知らない方の話だけど、本当に腹立つ!
頑張って下さいね!応援しています!+303
-0
-
59. 匿名 2019/01/01(火) 17:25:43
離婚決意でもいいですか?
年明け前から年明け後までずっと誰かとラインしてて。
それがどうも着信音を消しているようで、音はならないのに常にスマホを確認してはずっと何か文章を打っていた。
私は年末から一生懸命大掃除や夫を労うご馳走の支度をしていただけに、脱力感というか糸が切れたというか。身体は家にいても心はここにないんだなと悟りました。
元旦なのにひとり実家に帰って来てしまいました。
今夜のすき焼きの用意が虚しい。でも夫のために家事をするのはもっと虚しい。
結婚してる男性と年越しに長い時間ラインのやりとりをするという事は女性にもその気があり、ただならぬ仲だというのはいくらアホな私にも分かります。
大変な一年となりそうです。
そして夫とは最後の正月になるのでしょうね。
トピずれ、長文すみません+502
-5
-
60. 匿名 2019/01/01(火) 17:28:49
>>33さん
応援してます!頑張って!!
女といい亭主といい、天罰下れ!
ってか必ず下る。+198
-0
-
61. 匿名 2019/01/01(火) 17:30:26
離婚協議中です。
平成のうちに全て片付くと思います。
ストレスで正月なのに痩せました笑+126
-3
-
62. 匿名 2019/01/01(火) 17:33:13
専業、もしくは扶養内でパートしてる主婦で離婚考えてる方、
クレジットカード作ってから離婚した方がいいよ!!
マジめっちゃ不便してますよほんとに
ちな去年の2月に離婚しました+214
-3
-
63. 匿名 2019/01/01(火) 17:37:01
>>59
>>49でコメントした者ですが、気持ち痛いほど分かります(・_・、)
こっちは一生懸命旦那の為にご飯作ったり洗濯したりしてるのに、旦那の心はそこにないんですよね。
私は週3,4ペースで無断外泊され、心が半壊しました。
全壊する前に家を出て今はなんとか持ち直しました。
あの生活を続けていたらきっと一生治らない心の病気にかかってたと思います。
59さんが幸せになれますように!+193
-1
-
64. 匿名 2019/01/01(火) 17:38:14
>>62
クレジットカードないと何故不便なんですか?+3
-23
-
65. 匿名 2019/01/01(火) 17:43:12
>>62
分かる!それでクレカ2枚作ってから離婚した(1枚は保険として審査がゆるい楽天)
私は旧姓に戻さなかったから、しれっと住所変更だけしたけど名字が変わっても大丈夫だったのかな?
浅い職歴より主婦扱いの方が審査が通りやすくて助かった。その後も問題なく更新できた。
+122
-1
-
66. 匿名 2019/01/01(火) 17:44:11
>>33
自分の存在をわざわざ晒してくるって、、でもこれなら不倫認めてるわけだし、親権とたっぷりの慰謝料とって離婚できるね。
わざと離婚せずに女から慰謝料ふんだくって、女から夫が見捨てられるタイミングでこっちも離婚するっていうのも良いかも。+132
-3
-
67. 匿名 2019/01/01(火) 17:45:35
年末に離婚しました!
気持ちの面でも年越したくなかったし、子どもがいるので、保育園の入園審査や、児童手当などの算定日などを考えて、駆け込みで手続きしました。
※保育料や児童手当、児童扶養手当などは申請の翌月から変更が適用されるものが多いので、日取りで悩んでいるなら月末の方が得です。
旦那さんの扶養に入っているなら、旦那さんは年明けの方が税金安く済み、得らしいですが…無視です(笑)
スマホと昼寝とモラハラしかできないおっさんが居なくなり気持ちもスッキリだし、何よりこの最高の曜日配列の年末年始、義家族と他人なのが幸せすぎます(*´ω`*)
今年は転職頑張るぞー!+232
-1
-
68. 匿名 2019/01/01(火) 17:45:36
慰謝料で車買えるかもよー+20
-0
-
69. 匿名 2019/01/01(火) 17:51:01
>>15
裏に新しい名前書かれるんだよ!+6
-1
-
70. 匿名 2019/01/01(火) 18:04:57
してないけどずっと考えてる!
初詣しながら離婚考えてた。
笑
ちなみにまだ1年未満+67
-4
-
71. 匿名 2019/01/01(火) 18:06:55
>>66
離婚しない場合の慰謝料って雀の涙とかぐらいなんじゃなかったっけ?+5
-3
-
72. 匿名 2019/01/01(火) 18:09:54
今朝の6時に区役所に離婚届出してきました!
すごく爽快な反面、何とも言えない気持ちもあります。 実家に戻ったのでのびのびしようと思います。+222
-1
-
73. 匿名 2019/01/01(火) 18:09:59
>>36
親友の離婚話を貴方がよくここに書き込めたね。
私だったら、そんな知り合い無理だ。+17
-21
-
74. 匿名 2019/01/01(火) 18:10:48
ごめんなさい、>>32でした。+5
-4
-
75. 匿名 2019/01/01(火) 18:15:14
>>72
おつかれさま!平成最後って何でもキリがいいよね。
何とも言えない気持ちはすぐ消えちゃうよ。ゆっくりお正月楽しんで。+63
-1
-
76. 匿名 2019/01/01(火) 18:20:48
やっぱり
顔も見たくないほど嫌い!とか
100パーセント後悔はない!って気持ちじゃなきゃ
後悔するよね
+10
-9
-
77. 匿名 2019/01/01(火) 18:26:31
元旦早々、離婚したい。
妊娠8ヶ月。最近喧嘩ばかり。
さっき、旦那の鞄から薬をみつけて、どこが悪いんだろう?と思ってネットで調べたらバイアグラ的なものだった。
私とは妊娠中でもちろんしてない。
多分風俗。
薬まで飲んで、風俗行ってやりたいんか。
ちなみに、妊娠前にも風俗発覚して大喧嘩になってもう二度と行かないって約束したのにこれだもん。
もう信用出来ない。
今度こそ無理。
こんな事、正月早々誰にも言えないのでトピずれ長文で申し訳ないですが書いちゃいました😢😢
あー波乱な2019年の幕開け。+357
-4
-
78. 匿名 2019/01/01(火) 18:36:47
今の時代離婚なんて別に特別でもなんでもないでしょと思う!!
でも自分自身は結婚したからには一生添い遂げると思って結婚した+84
-5
-
79. 匿名 2019/01/01(火) 18:47:21
私も初詣しながら、離婚を考えていました。
正月早々、いつものように怒鳴るから
怖くて手は震えるし。
対して、義母には優しい言葉をかけている。
私が壊れる前に
神社で決意してきました!+282
-2
-
80. 匿名 2019/01/01(火) 18:48:13
>>43
養育費請求されるのが嫌なんだろうね。
子供引き取って愛情もって育てるとは考えられない。
姑息な不倫女だ。負けないで欲しい。+163
-1
-
81. 匿名 2019/01/01(火) 18:48:37
>>77
バイアグラ!!!!!どんだけムラムラしてギンギンにさせたいねんww旦那さん張り切りすぎ(`ε´)
旦那さんもたまってるんだろね
たまには手か口で抜いてあげたらどうかなぁ?
風俗もう行ってるかもしれないから性病の検査してから+3
-62
-
82. 匿名 2019/01/01(火) 18:50:44
>>33
親権だけは絶対死守して!
どこの誰だか分からない私が心の底から応援してる!!+183
-0
-
83. 匿名 2019/01/01(火) 18:56:12
>>73
ここだからじゃない
誰だか分からないし。
知り合いにベラベラ話されるより良いわ
+69
-0
-
84. 匿名 2019/01/01(火) 19:06:25
正月早々大変ですが、新しい門出ですし、みなさんこれから頑張ってくださいね!
私は離婚してもうすぐ2年になりますが、この年末年始で完全に関わりを断とうと決意しました。
子供もいるけど年末に養育費払えませんって連絡しか寄こさないし、子供の手前行事とか呼んでたけど、地震があっても台風が来ても子供の事を一切心配しない元旦那に嫌気がさしました。
離婚してからも鬱陶しい。今年こそはすっきりして明るく過ごすぞー!+140
-3
-
85. 匿名 2019/01/01(火) 19:13:14
新年早々隠し子が発覚しました。
旦那実家にいるから旦那にも発覚したこと伝えてないです。動揺しすぎてがるちゃんしてます。
どうしたらいいかわかりません。+298
-3
-
86. 匿名 2019/01/01(火) 19:15:19
>>85
ひえっ…
ちなみに旦那さんは高給取りなの?+116
-2
-
87. 匿名 2019/01/01(火) 19:15:33
>>33
もしかしたら旦那さんは
子供さんが引っ掛かって
離婚を思い留まっているのかも。
じゃないと浮気相手が子供を
引き取ろうとするのはおかしいと思う。
私も浮気されて離婚したバツイチ子持ちです。
応援してる。
頑張れ!
+135
-3
-
88. 匿名 2019/01/01(火) 19:18:13
不倫相手が「旦那さんに親権を譲ってあげてください」って言ったら、妻側は絶対に親権譲りたくないよね
逆に子供を男側に引き取らせたくないからこう言ってきたんじゃないの?と思ってしまった笑+176
-3
-
89. 匿名 2019/01/01(火) 19:18:38
>>12
住所変わってないの?
変更手続き行きなよ……+1
-13
-
90. 匿名 2019/01/01(火) 19:19:09
>>85 最低!!!離婚したら思うツボ!私なら絶対に別れてやらないよ。+10
-6
-
91. 匿名 2019/01/01(火) 19:19:34
>>46 いつでも出来ると言う割に何で数ヶ月我慢させるんだ?+6
-1
-
92. 匿名 2019/01/01(火) 19:22:07
>>64
職歴と収入によりけりだけど
離婚後にクレカ作ろうとして審査落ちる女性は多いんだよ
長年正社員で安定した収入ありとかだったら良いんだけどね
+102
-1
-
93. 匿名 2019/01/01(火) 19:22:34
>>85
まさか堂々と隠し子写真入り年賀状で宣戦布告された?+47
-1
-
94. 匿名 2019/01/01(火) 19:24:09
>>59
読んでいて切なくなりました。
身体はあるのに心はココには無い。
私も離婚した身なので
気持ちが痛い程分かります。
今は辛いですが、
これを乗り越えなければ
本当の幸せは無いと思います。
頑張って下さい。
+123
-2
-
95. 匿名 2019/01/01(火) 19:27:34
>>78
みんな結婚した時はそう思うものよ。+47
-2
-
96. 匿名 2019/01/01(火) 19:31:02
>>33
堂々と不倫してる女性って、ものすごい気が強い人が多いよね…。
うちの職場にも、社内不倫してる人がいるけど、女性のほうは言いふらしてて怖い!
33さん、頑張ってください。早急に解決できるといいですね。+108
-3
-
97. 匿名 2019/01/01(火) 19:34:12
>>33
何その不倫相手⁉︎ありえないほどの非常識というか、異常者。思いっきり天罰食らってほしい!+101
-0
-
98. 匿名 2019/01/01(火) 19:35:30
>>85
知り合いにそういう人いたわー。
すごい素敵な肝っ玉母さん!って感じの人だったんだけど、発覚した時、「あんたちゃんとしぃや!!」って旦那に言ったらしい。
結局離婚されたけど、お子さんと二人で仲良くやってるみたい。
家族を不幸にしかしない旦那っていらないから、いないほうがよかったみたい。
+96
-0
-
99. 匿名 2019/01/01(火) 19:40:44
>>85
ごめんなさい💦旦那さんの隠し子が発覚したのに旦那さんが知らないってどういうことですか??+86
-5
-
100. 匿名 2019/01/01(火) 19:42:39
私は昨日離婚したよ(⌒▽⌒)+90
-2
-
101. 匿名 2019/01/01(火) 19:58:46
>>79
私も元旦早々何に気分を害したのかわからないままいきなり機嫌が悪くなって、初詣に行く車の中で罵倒され続けました。親戚の車に乗った子供達やいとこ達に何事もなかったような顔するのが虚しくて悔しくて涙をこらえるのに必死でした。おみくじはそんな男が大吉。神様なんていないと思う。+195
-0
-
102. 匿名 2019/01/01(火) 20:00:12
>>33
私だったら、相手の親、会社にも伝えてとことん追い詰めます。旦那も同じ会社なら二人して地獄行きにしてやります。+142
-1
-
103. 匿名 2019/01/01(火) 20:00:42
してないけど考えてる
出会ってから15年以上
今更だけど合わない
若い時は勢いでなんとかなってたけど気持ちがなくなってきたらもう無理+74
-2
-
104. 匿名 2019/01/01(火) 20:34:51
あーた私も離婚したいなぁ
経済力があれば即離婚するのにな
旦那むかつきすぎて、最近はもう本気で死んで欲しいと思うし、このままだとそのうち自分がヤッてしまう気がするわこれマジで。
ほんっとに大嫌い!+140
-2
-
105. 匿名 2019/01/01(火) 20:53:19
>>79
私の投稿かと思いました!笑
旦那が本当にマザコン過ぎてもう無理です。私のことはひどい扱いなのに。
2歳児1人と、妊娠6ヶ月…
離婚したいけどどうしよう。
はっきり言って、育休明けの時短が終わってフルタイムに戻れば、年収は私の方がいいからATMにもならない。
+146
-4
-
106. 匿名 2019/01/01(火) 20:56:15
>>33
その浮気相手の発言はちゃんと録音してたのかな+5
-1
-
107. 匿名 2019/01/01(火) 20:56:50
お正月から断捨離いいね+62
-1
-
108. 匿名 2019/01/01(火) 21:00:18
こういう時のための女も経済力だよね。
がるちゃんは専業主婦信仰強いけど、旦那に収入を依存するのってやっぱり危険だわ。
女は黙って暴力や理不尽に耐えるなんて昭和平成までにしてほしい。+184
-2
-
109. 匿名 2019/01/01(火) 21:07:22
>>37
私3年前に離婚したけど、その時「新姓で免許証交付し直しましょうか?」って警察で言われました。
写真撮り直すのが面倒だったので断りましたが。+41
-0
-
110. 匿名 2019/01/01(火) 21:41:59
年末年始までには離婚したかったです。
8月から別居していますが、旦那が離婚に応じません。現在、弁護士の先生に今後の進め方を相談しています。
自宅の洗剤や飲み物等少なくなってきたから買わなきゃと思うくらいのタイミングでその商品が部屋や玄関に置いてあって旦那がやっているとは解っていますが見張られているみたいでホラーで気が休まりません。
+84
-2
-
111. 匿名 2019/01/01(火) 21:48:36
うちも年末にとうとう離婚に向けて動くってことになったんですが、旦那が県外の実家に旦那名義の通帳や印鑑を持って帰ってしまって、私は専業主婦なので、生活費など払える状態じゃないので、正月明けに戻ってきたら何やらバトルになりそうです…
でも、今の状況なら旦那が預金の中身を引き出してもこちらは訴えることできないですよね?+53
-2
-
112. 匿名 2019/01/01(火) 21:52:34
いつも思うけど、不倫してる間は本当は子供と過ごせる時間で奥さん1人で子供お世話してるのに不倫した側は育児放棄にならないのかな?+84
-2
-
113. 匿名 2019/01/01(火) 22:08:13
>>86
高級取りというほどではないですが月40万は稼ぎます。私自身30万以上はもらえていて実家を頼ることは出来るので悩んでいます。+48
-0
-
114. 匿名 2019/01/01(火) 22:09:29
>>90
ラインをこっそり見ていると相手にも色々しでかしてたみたいで旦那と一緒になりそうではないです。+9
-1
-
115. 匿名 2019/01/01(火) 22:11:59
>>93
旦那と不倫相手が同じ会社で、もう私たち(転勤族)は転勤して違う地域にいるのですが転勤前のママ友のグループラインで新年の挨拶とともに教えられました。
前から噂になっていたそうです。+31
-3
-
116. 匿名 2019/01/01(火) 22:18:35
>>98
さすがに隠し子はただの不倫と違いすぎて離婚しか頭をよぎりません。+117
-0
-
117. 匿名 2019/01/01(火) 22:19:24
>>99
旦那が知らないのではなく私が知ってるということをまだ旦那が知らないということです。
わかりにくくてすみません。+78
-1
-
118. 匿名 2019/01/01(火) 22:25:11
>>113
月30か 離婚できるやん+118
-0
-
119. 匿名 2019/01/01(火) 22:28:15
離婚自体はそんなに不幸だとは思わない。
だってクズ人間と離れられるんだもの。
離婚するかどうか決心がつかない時期が一番苦しい。
私は正月早々は難しいけど今年中には離婚成立できるかな。できれば平成のうちに…。
離婚後の生活は大変かもしれないけど、私は離婚成立が楽しみだよ。
すぐに成立できないのは財産分与と養育費の取り決めがあるから。マイホームなんて邪魔なだけだ。+57
-0
-
120. 匿名 2019/01/01(火) 22:30:42
金さえあればさっさと離婚できるよね
子供は親が不仲なのが一番辛いよ+87
-0
-
121. 匿名 2019/01/01(火) 22:43:11
>>43
ご主人が別に離婚する気はなくて
『親権が取れないと離婚しない』って不倫相手に言ってて
それを不倫相手が本気にして乗り込んできたのかと思ったけど違うのかな?
+71
-0
-
122. 匿名 2019/01/01(火) 22:53:24
ここにコメントするガル子達は
強くてたくましい!そして潔いね(^o^)
素敵な方ばかりだ。
これから良いことたくさんあるよう願ってます。+112
-1
-
123. 匿名 2019/01/01(火) 23:01:56
>>116 不倫女の思うつぼ。慰謝料だって100万、200万くらいしかとれないでしょ?
こっちがもう顔も見たくないわって納得するまで離婚してやらないな私だったらね。+29
-4
-
124. 匿名 2019/01/01(火) 23:04:45
>>113
悩んでるうちは離婚しなくて良いのでは??離婚はいつだってできるしさ。+12
-1
-
125. 匿名 2019/01/01(火) 23:16:40
>>75
ありがとうございます!!!
>>72です。
今日は気を張ってたのか、お酒飲んだあといつもよりぼやーんとしてました 笑
絶対元日に出す!って決めてたので、良かったです。
残りのお正月休み満喫しようと思います\(^^)/
皆さんに幸あれ!+43
-0
-
126. 匿名 2019/01/01(火) 23:16:57
したい。
そうすれば、幸せになれることが分かっている。+11
-0
-
127. 匿名 2019/01/01(火) 23:21:31
私では無いけど今日初詣行って並んでたら後ろの人が離婚決定らしく姉妹?にもう最低な新年始まってるのに初詣の意味ある?
今年1年の幸せとか願えない、なんなら厄除けしたいとか言ってた
後ろの人も主も残りの今年は良い事があるよう願うよ
+82
-2
-
128. 匿名 2019/01/01(火) 23:34:42
>>123今年の4月から小学生になる子供がいるので離婚するなら早いほうがいいのではと。それに慰謝料請求も色々調べて悩んでいます。
もし離婚しない場合、慰謝料請求したらあちらは強制認知と養育費を要求してくると思うので戸籍に隠し子がいるとわかってしまいますしトータルで考えた時に養育費のほうが慰謝料よりは高いので。
ただ旦那も不倫相手がもう縁を切りたいといっているのにしつこく会いたいというラインを送っていてプライドもズタズタです。+16
-0
-
129. 匿名 2019/01/01(火) 23:35:37
>>124子供が4月から小学生になるので名字がかわるなら今かなと思ってまして。+13
-0
-
130. 匿名 2019/01/01(火) 23:44:16
>>33頑張れ!あなたに幸あれ(*^^*)+21
-0
-
131. 匿名 2019/01/02(水) 00:28:32
腹違いの兄弟がいるってだけでも最低だけど、認知せず養育費も渡してない父親ってクズすぎるし
子にバレたら心の傷だよね。私の周りでも3件隠し子騒動があったよ。
子の立場で父親が亡くなって財産分与の時に戸籍で知った人と、認知してなかったのに訃報が伝わって乗り込まれた人。
逆パターンで19歳の時に別れた彼女が、妊娠を言わずにこっそり産んでたケース。どれも泥沼だった。
+34
-0
-
132. 匿名 2019/01/02(水) 01:14:44
>>111さん
正月明けて銀行があいてすぐに
通帳をなくしたので止めてくださいと
言えば引き出しはできなくなると
思いますよ!
がんばってね。+12
-0
-
133. 匿名 2019/01/02(水) 01:48:48
家の夫も不倫中
今離婚しても何も、特に金銭面でメリットがないから様子見。諸事情で働けない。
というのは建前で何だかんだ夫のこと好きなのか、執着なのか。
よく、話し合いって言うけど、何を話せばいいのかな分からないや。
みなさんが今後も幸せになることを祈っています。+42
-1
-
134. 匿名 2019/01/02(水) 02:12:50
色々積もり積もって離婚したい。
だれか話を聞いて下さい。。+41
-1
-
135. 匿名 2019/01/02(水) 02:21:30
>>134
どうされました?+40
-0
-
136. 匿名 2019/01/02(水) 02:25:19
私も15年我慢したけどもう限界。
精神疾患があり性的逸脱からの出会い系サイト、奇声を発してキレる、外出準備に2時間以上かかり一緒に外出はしない。
平成の間に離婚してすっきりしたい。
+64
-0
-
137. 匿名 2019/01/02(水) 04:33:42
>>135さん
ありがとうございます。
先程夜中に息子が嘔吐下痢をし、私はノロかと疑いましたが旦那は夜に食べたシーフードピザ、具のエビかイカのアレルギーを疑っていました。
私もそれを言われた時はハッとして、(元々息子はアレルギー持ちでエビやイカをあまり食べたことがない)
何も考えずにピザをあげてしまったことに後悔していました。
でもその時の旦那の言い方が、
「お前がピザを食え食えうるさかったから」
まるで私のせいみたいな言い方。
それを何回も。。
じゃあお前はピザを食べさす時にエビやイカのアレルギーを疑ったのか?!(息子にピザを食べさせたのは旦那でした)
絶対疑ってねーだろ!!
普通に「夜のピザじゃない?」ってそれだけでいいのに、私の責任みたいな。
しかもまだアレルギーが原因かわからない。
布団のシーツを片付けるときも、下の子がいてこっちにくると大変なのに旦那は眠いからって普通に寝る、、
何かもう一緒に居る意味がわからなくなってきました!
これを書いててもやっぱりおかしいって思う。。
モラハラなとこもあるし、壁に穴は開けるし、あー離婚したいな。
長々と新年早々すみませんでした+98
-6
-
138. 匿名 2019/01/02(水) 06:08:05
私も出産したら離婚する予定です。今臨月だしお産する病院変えれないので一緒にいますが、出産したら引っ越し先を決めて離婚します。
皆さんに幸あれ。+72
-0
-
139. 匿名 2019/01/02(水) 06:38:30
4年前だけど、年末年始にネットで別居の家探して、年始にすぐ家決めて、2月に離婚成立。
離婚したこと後悔したこと一度もない。+47
-1
-
140. 匿名 2019/01/02(水) 07:04:35
まだ離婚してないけど真っ只中です。
12月に性格不一致で離婚したいと。夫は何人も浮気して来たけど、子供の為に我慢してきたのに今更何?と思ったら今回の浮気相手が子供2人いるシングルマザーで本気になったみたいだけど頑なに浮気認めない。我が子と年変わらない不倫相手の子供の父親になろうとしてんのかと思うとしんどいです。。+53
-3
-
141. 匿名 2019/01/02(水) 07:25:21
私も今月中に離婚します。
クリスマスあたりから片付け、断捨離、引っ越しの準備をしてます。
呆気ないですね。
ここにいる皆さんが笑顔で毎日、過ごせますように!
心が折れることもありますが、前に進みましょうね。+52
-1
-
142. 匿名 2019/01/02(水) 07:37:35
両親が昨年の1/22に熟年離婚した。
元旦は家族みんなで仲良く過ごしたハズなのに。
子供には 親の気持ちが分からない+33
-0
-
143. 匿名 2019/01/02(水) 08:42:49
>>110
優しくない?何で駄目なの?+1
-2
-
144. 匿名 2019/01/02(水) 08:48:46
>>72
おめでとう!!キラキラした人生になりますように!+2
-0
-
145. 匿名 2019/01/02(水) 09:19:06
なんとなくだけど、盆正月の義実家に訪問後に決定的に仲が無理になって離婚のきっかけになるってことって、日本では多いんだろうなと毎回上位に来る義実家実況トピみたいなのを見ながら思ってる。本当にあんなことみんな耐えてるの?嘘でしょ?って思うくらいの奴隷扱いの中、必死に耐えてる嫁達すごい。+45
-0
-
146. 匿名 2019/01/02(水) 09:26:23
私も別居中なんだけど、いっつも2週は遅れて、微妙に減額して振り込まれる婚姻費用が、今回はきちんと先月の月末の給料日直後に、しかもちゃんとした額振り込まれてた
良い事なんだけどなんだか不気味だ
+16
-0
-
147. 匿名 2019/01/02(水) 09:28:35
>>131
養育費も認知もしてないみたいです。
ラインを遡ったら認知の話を不倫相手がすると話を変えて俺死んだほうがいいよなとか言ってました。+6
-0
-
148. 匿名 2019/01/02(水) 09:48:05
同じ部署の看護婦と浮気してたので離婚しました。+11
-0
-
149. 匿名 2019/01/02(水) 10:35:38
夫のモラハラが原因で昨年から協議をしていて、昨日やっと離婚届にサインできました。
自己愛性パーソナリティー障害って本当に恐ろしいです。全てを否定されて、両親や友人が引き上げてくれなければ、私自身がダメになっていました。
スッキリと2019年を迎えて、新しい出会いに備えて生活を立て直します!+46
-0
-
150. 匿名 2019/01/02(水) 11:17:11
すみません、1月ではないですが12月に離婚しました。相手の再婚知り悔しさもありましたが、今はすっきりしてます。主さんもどうか晴れやかな気持ちになって、2019年を楽しんで下さい!+35
-0
-
151. 匿名 2019/01/02(水) 11:18:58
素朴な疑問
離婚してどういうお正月を過ごしていますか?母子だけで自分の家で過ごしているのですか?
昨日、私の家に義妹が子供を連れてきました。28日に離婚したようで帰る家がないのとお年玉問題で子供に不憫な思いをさせたくないって言われた。そんなこと言われても自分の子供だけで精一杯なのに😓
春休みまで我慢して離婚したらよかったのにと言うと逆ギレ、だったら自分のアパートに帰ってほしい、こっちは明日から仕事始まるから夜には帰ってほしい、実家に謝って頼んでみたら?と言ったら冷たい!結婚して家を出たのに戻れるわけないじゃんと泣かれた。
離婚後、生活ができないのになんで離婚するの?離婚後、実家に帰れないのになんで離婚するの?離婚後、仕事探すって離婚前に仕事探してよ。迷惑!子供に罪はないからお年玉はあげてねって意味不明。お金ないの?と聞いたらお年玉は子供の楽しみだからとかほんとふざけてる。お正月が終わるまで我慢しとけっての!そしたらクズ男だから毎年お年玉ないの分かってるじゃんと開き直り。うちには関係ないから突き放してアパートに送り届けたらガスも電気も水道も止まってた。これじゃクズ男ですらあんたから逃げるのは当たり前だよと言った。
ここに書き込んでる離婚する人、誰1人もあてにしないで離婚してね!+27
-12
-
152. 匿名 2019/01/02(水) 11:28:18
>>151
あなたの家に義妹が来たってことだよね?
お正月から自分の家に来るのは最悪。しかも理由がバカみたいな理由すぎて。
ただ義妹は実家はあてにしていいんじゃないの?義妹と151の仲がわからないからあれだけど誰一人あてにするなって。+41
-0
-
153. 匿名 2019/01/02(水) 11:50:49
離婚してはいないけど、離婚したいなーとは常々考えてる。
ちょっとした事ですぐキレるし、常に自分が正しいって考えだし、経済力もないし、価値観も合わないから一緒にいて疲れる。
でも両親とか子供の事を考えると離婚できない。
最低だけどそれらの事を気にしないで良くて自分にお金があったら、絶対離婚してるし、次は旦那とは真逆の性格の人と再婚したいなって考えてしまう。
他の人と結婚生活を一からやり直したい。+24
-3
-
154. 匿名 2019/01/02(水) 12:59:30
新年早々ではないですが、今年中に離婚します。
思いやりのない人間に何を期待してたのか…心が悲鳴をあげているので春中にはサヨナラします。+42
-0
-
155. 匿名 2019/01/02(水) 13:04:49
新婚3ヶ月です
昨日、今日とお互いの部屋にひきこもり
夕飯時しか顔あわせません
もはや同居人です
結婚ってなんなんだろ+46
-0
-
156. 匿名 2019/01/02(水) 13:21:35
1月中に離婚してもらいます!!!+9
-0
-
157. 匿名 2019/01/02(水) 13:59:08
きっぱり離婚出来る人うらやましい
自分はまだお互い好きだけど、将来への向き合い方とか考え方が違いすぎて離婚の話をしている
同棲みたいな感じでズルズルいってもいいんじゃないかなと私は思うけど、夫はすっきりしたいと言っている+17
-1
-
158. 匿名 2019/01/02(水) 14:30:25
今月中に離婚します。
まだ私は未練があります。子どもの為に再構築したかった。どんな努力もするし耐えられる。幸せだったあの日々にはもう二度と戻れないのかと思うと気が狂いそうです。
でも夫の心は完全に私から離れているので、離婚を受け入れるしかありません。辛いですが頑張ります。+47
-1
-
159. 匿名 2019/01/02(水) 16:09:47
旦那が生活力なさすぎてつらいです…+28
-0
-
160. 匿名 2019/01/02(水) 16:25:51
>>158
未練があるうちは絶対にサインするな。サインするという事は同意しているとみなされるから。離婚したくなければサインするな+21
-5
-
161. 匿名 2019/01/02(水) 17:52:12
バツイチなのでわかります~!
私が面倒だったのは銀行口座、免許かなぁ。
縁があり再婚しましたが、実印は下の名前だけにしました(^^;←また離婚するかも知れないし🤣
結婚しても1/3は離婚する現代。
新たな気持ちでスタートしましょう❗
どなたか旦那さんの不倫について書いてたけど
親権はお母さんが強く、不倫相手に慰謝料と旦那からも養育費←滞るので一括請求しましょう✨+23
-1
-
162. 匿名 2019/01/02(水) 17:54:26
うちの両親。
私が中3の大晦日に大げんかになり、1月2日くらいには親族集まって会議になり、冬休み中に私と母は家を出た。
ていうか、高校受験の時期によくもって感じだよね。
よく普通に学校通って受験受かったと思う。
今は結婚して小学生の娘がいるけど、子供にそんな思い絶対させたくない。本当にうちの実家はあり得ないなと思う。
+2
-4
-
163. 匿名 2019/01/02(水) 19:10:19
>>146
改心したのかな、やり直したいとか。+2
-1
-
164. 匿名 2019/01/02(水) 20:08:16
>>140
>>120です。ウチは夫が子持ち既婚者と不倫していて、下の子は不倫相手の子供と同い年だった。下の子を遊びに連れて行って不倫相手の子供と遊ばせてたよ。
不倫相手を離婚させて再婚したいみたい。実現できるかどうかはわかりませんが。
人の夫を悪く言って申し訳ないけど、
そんなクズ人間は不倫相手と再婚しても幸せにはなれないと思うよ。
一つの家庭をちゃんと守れない人が、妻と子供を取っ替えたからって幸せな家庭を築けるなんて思えない。
ちなみに、私の夫の父親も同じように不倫して離婚してる。その後、不倫相手と再婚して娘がいたらしい。でも再婚相手はアルコール依存症になって体悪くして早くに亡くなった。結局、再婚相手も幸せにできなかったんだよ。
娘は小学1年くらいで、一人で育てられないと思った夫の父親は、離婚した夫の母親に娘の面倒を見るようにお願いしてきたらしい。
夫の母親は断ったらしいけど、クズの子供はクズだなぁって思った話。(すべて夫の母親から聞いた話です)
長々とすみません。
再婚と聞くと複雑かもしれませんが、長くは続かないと思いますよ。+9
-1
-
165. 匿名 2019/01/02(水) 20:09:36
>>164
すみません。>>120ではなく>>119の間違いです。+3
-0
-
166. 匿名 2019/01/02(水) 22:07:12
みなさん、子どもがいて離婚した方もいるのかな?
うちはお互いに嫌ってるんだけど、子どもがいるから悩む…+6
-2
-
167. 匿名 2019/01/02(水) 22:11:09
子供が高校生と中学生の時に離婚して、今は上が大学生で下が大学受験。
学費とか色々大変だけど、我慢して旦那といた時よりずっと充実してるかな。
何より、誰にも気を使わず家でダラダラ出来るって、快適過ぎる。+10
-1
-
168. 匿名 2019/01/03(木) 01:34:16
>>138
なにがあったん?+1
-0
-
169. 匿名 2019/01/03(木) 11:22:45
私も新年早々離婚を決意しました。
かれこれ3年間、色々な不満がつのりつもっていて、
年末にお互い冷静になって話し合いを持つ予定だったのですが、
それすらも見事にスルーされました。
メンタルやられる前に私から離れたいと思います。+17
-1
-
170. 匿名 2019/01/03(木) 13:14:45
離婚調停した方いらっしゃいますか?
今しているんですが、離婚に応じてもらえていません、、不調になるとどうなるか不安です
離婚の理由はモラハラと不倫です+9
-0
-
171. 匿名 2019/01/03(木) 13:56:52
いま第二子妊娠中だけど、離婚したい。
経済力ないのに産め産め言う。
産んで生活できないの目にみえてる。
中絶すべきなのか本気で考える憂鬱な正月。+6
-8
-
172. 匿名 2019/01/03(木) 14:37:02
>>79
怒鳴られたの、録音ってしてる?
ボイスレコーダーで音声を録っておくといいよ
今はボールペンサイズとか色々ばれなさそうなのもあるから
頑張れ!+8
-0
-
173. 匿名 2019/01/03(木) 15:16:00
>>160
サインしたくありませんでしたが、もともとモラハラな旦那だったので威圧され、書かされてしまいました…
もうこうなった以上、夫婦として一緒に生きていけないのは分かっています。辛いですが受け入れて前を向いていきたいです。+13
-0
-
174. 匿名 2019/01/03(木) 15:43:31
>>151
実家でなくて、あなたの家ですか?
ならあげちゃだめよ💧
ホテル予約してあげたら?
お年玉も私ならあげちゃうけど、ずうずうしい人ですね。
あなたの兄か弟がクズ男という意味ですか?
+4
-0
-
175. 匿名 2019/01/03(木) 16:31:48
>>170
モラハラと不倫なら相手が有責配偶者だし、
調停が不調に終わって裁判になってもあなが離婚を主張すれば通るはず。
お金はかかるけど弁護士さんに相談するといいと思います。法テラスとか、相談できるところはあるはず。
不本意な結果になるくらいならお金をかけた方がいい。(どうしてもお金を工面できないならごめんなさい)
それとも、弁護士さんにすでに依頼しているのでしたらすみません。
私も夫の不倫で離婚の話が出ています。
弁護士さんに依頼していますが、私に落ち度はなく夫が有責(不倫)なので離婚はできると言われました。時間はかかりますが…。+10
-0
-
176. 匿名 2019/01/03(木) 21:22:24
旦那が変わってくれるならば、子どものために離婚したくない。浮気や借金、ギャンブルはない。ただ、常識ないし喧嘩のときにもう言わないと言ったことを言ってくる。約束をすぐ破る。すぐ離婚て口にする。気が合わない。俺が俺がって俺は悪くないスタンスで絶対に謝ったり反省したりしない男。離婚届けは年末に大喧嘩した時に記入済み。もう出したほうがいいのかな。性格や思考て変わらないよね、、、+14
-0
-
177. 匿名 2019/01/03(木) 21:28:24
トピずれですが、誰にも相談できなくて、、なので書かせて下さい。もし、駄目な行為でしたらスルーしてもらって構いません。
年末旦那の裏切り行為が発覚し、許せないというよりも信じてただけに今は顔を見るのも辛いです。
結婚4年。今でも大好きです。でもきっともう一度信用することはできないと思います。
きっと若い頃から長く付き合ってきて、結婚。
全然遊んでこなかった旦那は、今遊びたくなっているのかもしれません。
子供に恵まれず不妊治療しようかと話していた矢先の出来事でした。
裏切られたはずなのに、嫌いにはなれなくて、でもただただ辛くておかしくなりそうです。
みなさんは、いつ離婚を決意できたのでしょうか?
未練や後悔は離婚してから出てきますか?
+15
-1
-
178. 匿名 2019/01/04(金) 00:32:45
クリスマス頃からの離婚の話。ようやくまとまりました。
旦那からサイン貰って、
1ヶ月チャンスが欲しいって言ってたのですが、情に流されないように、明日提出してこようと思います!よく私耐えたなって思う。
旦那も納得してくれて良かったです。+22
-0
-
179. 匿名 2019/01/04(金) 01:00:43
>>177
わかるよー( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
私なんて、結婚1年目にして風俗発覚したからね。。
その後も大喧嘩になったけど、何度か行ってたみたい。
悲しいし頭くるしで離婚してやろうかと思ったけど、やっぱり出来なくて、出会い系登録してやり返してやろうと思ったんだけど、好きでもない男とするのが無理で不発に終わった。。
今はね、マイナス面とプラス面どっちが多いかと考えたらうちの旦那はプラス面が多いなと思って、離婚留まってるよ!
風俗行くけど、家事色々やってくれるし、モラハラやDVなんて皆無だし、真面目に働いてるし、などなど。
風俗行かないけど、家の事全く何もしない、モラハラで暴力ふるう、仕事は長続きしない、ってのよりよっぽどマシかなーとか思って!
なんだかんだでまだ好きだから無理矢理良いとこ見つけようとしてるだけかもだけど。
割と時間が解決してくれるから、まずはきちんと話し合って!向き合うの大事。+11
-1
-
180. 匿名 2019/01/04(金) 02:12:21
>>179
お返事ありがとうございます。
本当に辛いですよね‥マイナス面とプラス面
私もプラス面のが多いのかなって思います。
でもやっぱり色々引っ掛かる‥それに、今33で不妊治療しようとした矢先だったので余計にそんな気分にもなれず‥むしろ、離婚しなくても子供は産まない方がいいんじゃないかとまで思ってます。でも、それならこんな思いで一緒にいる意味もあるのかなって‥こないだまで、もし子供ができなくても2人で今まで通り生活できれば幸せだよねー!なんて言ってたのに。
旦那は、バレた日と次の日にものすごく反省してると何度も何度も謝ってきました。私は、わかった。でももう同じように信用はできないかもしれない。とだけ伝え、一人で泣いたり色々考えたりしていました。
旦那はそれからは何事もなかったかのように、今までと変わらず生活しています。
お正月休みに入り、毎日常に顔を合わせるのも辛く、もうどうしていいのかわかりません。
話し合うにも、自分の気持ちがまとまらなくて、感情が日々変化してしまい、自分でもついていけないくらいです‥
もう少しひとりで色々考え、しっかり夫婦で話し合ってみます。ありがとうございました。
+8
-0
-
181. 匿名 2019/01/04(金) 11:38:25
元日に離婚を迫られました。
私がもう無理で気持ちがないと…
アラサー子なし。決断できません!離婚したくないです!でも相手が無理なのでどうすることもできません
辛い+10
-0
-
182. 匿名 2019/01/04(金) 11:42:40
>>175
ありがとうございます
弁護士にはお願いしています
ただ、強力な証拠がないのと、向こうが調停で反省しているフリをして離婚したくないというので困っています
このまま離婚を拒否されたら、、という不安でいっぱいです
はやく離婚が成立して欲しいです+7
-0
-
183. 匿名 2019/01/05(土) 00:08:21
>>1
残念、年の瀬に離婚したわ
年越さないほうがいいかと思ってね+5
-0
-
184. 匿名 2019/01/09(水) 06:24:31
私自身、離婚決意したけど強くならないと!💪
結婚6年目、子なし、34歳。扶養内パートやし、ズルズルしてても私が年取るだけで今逃したら就職やら手遅れになりそう。親は頼れないし…
週末に話し合って、離婚準備期間貰って自活できる様に頑張ります!!+6
-0
-
185. 匿名 2019/01/17(木) 19:03:12
>>172
ありがとうございます。
今まで沢山あった痛かった出来事も、証拠も残してなかったので、きちんと自分を守るためにも
考えていきます。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
CHEMISTRY堂珍嘉邦が離婚発表「将来を考え別々の道を選択」 結婚15年目、5児もうける 堂珍は04年6月に元タレントの敦子夫人と結婚。同年12月に長男、07年11月に次男、09年6月に男女の双子、14年2月に第5子となる四男が誕生している。CHEMISTRY堂珍...