-
1. 匿名 2018/12/31(月) 14:44:22
「(iPhoneから煙が出てきたとき)休憩室には女性社員がいたため、会議室へと急いで移動し、靴と履いていたズボンを脱いだ。叫び声を聞いた副社長が、消火器で火を消してくれた」
+2
-31
-
2. 匿名 2018/12/31(月) 14:45:13
こわっ+172
-1
-
3. 匿名 2018/12/31(月) 14:45:40
怖っ…。+20
-0
-
4. 匿名 2018/12/31(月) 14:45:54
やば+23
-0
-
5. 匿名 2018/12/31(月) 14:46:05
ああぁぁぁぁぁぁぁぁぁ+11
-2
-
6. 匿名 2018/12/31(月) 14:46:06
てっきり、中国かと思った。+133
-2
-
7. 匿名 2018/12/31(月) 14:46:40
トピタイでまた中国かと思ってごめんなさい。+89
-3
-
8. 匿名 2018/12/31(月) 14:46:44
えー4sだから年明け買い替え検討してたのに。。
中身はどこ製なのかな⁇+46
-0
-
9. 匿名 2018/12/31(月) 14:47:58
バッテリーはどこ製?
中国はないだろうけど韓国製とか?+119
-3
-
10. 匿名 2018/12/31(月) 14:48:11
はいはい中国…と思いきやアイフォンかよー+21
-2
-
11. 匿名 2018/12/31(月) 14:48:18
これって1番新しい機種なの?+66
-1
-
12. 匿名 2018/12/31(月) 14:48:28
こんなに爆発率の高い家電も珍しい
スマホって危ないな+78
-3
-
13. 匿名 2018/12/31(月) 14:49:58
ガセじゃないなら年明けの株価が楽しみ+23
-0
-
14. 匿名 2018/12/31(月) 14:50:45
X高いのに〜 ちゃんと作ってほしい+73
-0
-
15. 匿名 2018/12/31(月) 14:53:30
>緑と黄色の煙がiPhoneから出てきた
こわ+71
-0
-
16. 匿名 2018/12/31(月) 14:56:37
アメリカで爆発したニュースではあるけど
何故>>1はアメリカの話だと書かなかったんだ+3
-0
-
17. 匿名 2018/12/31(月) 14:57:09
ポケットに入れてたサムスンのスマホが爆発する瞬間+62
-8
-
18. 匿名 2018/12/31(月) 14:57:18
原因は?+7
-0
-
19. 匿名 2018/12/31(月) 14:57:24
サムスンに寄せて来たね+76
-0
-
20. 匿名 2018/12/31(月) 14:59:00
やっぱりAndroid最高~⤴️⤴️+26
-22
-
21. 匿名 2018/12/31(月) 15:01:06
中身はサムスンだっけ?+39
-1
-
22. 匿名 2018/12/31(月) 15:01:28
ギャラクシーの文句言ってたのにねw
+4
-9
-
23. 匿名 2018/12/31(月) 15:03:44
アップル焼けたw
どうせなら美味しい焼きリンゴのほうが良い。+37
-30
-
24. 匿名 2018/12/31(月) 15:04:44
iPhoneお前もか+46
-1
-
25. 匿名 2018/12/31(月) 15:04:46
日本人くらいだよね、こんなにiPhoneが好きな人種って+63
-11
-
26. 匿名 2018/12/31(月) 15:05:53
中身サムスン使ってんの?
GALAXYも爆発したのにしれっと新型出してたけど懲りないね+58
-0
-
27. 匿名 2018/12/31(月) 15:09:27
何か純正以外のUSBとかに繋いでた可能性はないのかな。
日本ても100均で充電とかのUSBいっぱい売ってるけど事故が起きそうで買えない。
純正じゃなくてもApple認証マークの入ってるのをBICカメラで確認してから買うようにしてる。+26
-4
-
28. 匿名 2018/12/31(月) 15:16:07
>>27
Apple認証って落とし穴で、Appleの製品に使えますよというだけで、Appleが認めているって訳じゃないんだとカスタマーセンターのアドバイザーが言ってたよ+70
-2
-
29. 匿名 2018/12/31(月) 15:23:02
>>28
ググってみてね。いろいろ出てくるよ。
「iPhoneやiPad、iPodといった機器向けに作られた製品」という意味で、Apple が定める性能基準を満たしている証、すなわちその製品が「Apple公式認定品」であることを示します。
「MFi認証」って?Lightningケーブルを選ぶ際に気を付けたいポイント | Hamee funhameefun.jpiPhone用のライトニングケーブルなどのApple製品周辺アクセサリーに「Made For iPhone/iPad/iPod(MFi)」と記載された製品があるのをご存じでしょうか。MFi認証品の見分け方と、非認証アクセサリーのリスクについてご紹介します。
+14
-2
-
30. 匿名 2018/12/31(月) 15:36:06
いくら販売元が良くても下請けがダメならどうしようもない。だからってAppleが責任が逃れるわけではない。+20
-0
-
31. 匿名 2018/12/31(月) 15:39:33
原因は尻ポケットに入れたまま座ったりしたから曲がっちゃって基盤のショートでこうなったって推測してる人が多いね。気をつけなきゃ+15
-0
-
32. 匿名 2018/12/31(月) 15:50:31
緊急時なのにちゃんと女性に配慮して
会議室に移動してからズボン脱いだって
紳士な人だね!+53
-0
-
33. 匿名 2018/12/31(月) 16:29:12
そら中身はアチラの国の製品ですからね+6
-0
-
34. 匿名 2018/12/31(月) 16:43:12
古いバッテリー+1
-0
-
35. 匿名 2018/12/31(月) 17:54:28
これ急いでスボン脱ぎたかったけど現場に女の人がいたから気を使って移動してるんだよね
そんな状況でよく冷静に対処できるなって感心した+32
-0
-
36. 匿名 2018/12/31(月) 18:08:42
バッテリーが原因ぽいね+18
-0
-
37. 匿名 2018/12/31(月) 23:34:59
さっき笑ってはいけないでまっちゃんがスマホにいらない機能
「自爆機能」って言ってた
+12
-0
-
38. 匿名 2019/01/01(火) 13:51:30
iPhoneのバッテリーは日本製ですよ
日本は終了しました
お疲れ様でーす!
+0
-3
-
39. 匿名 2019/01/01(火) 13:53:07
海外のGalaxyのサイトから翻訳
サムスンは何度も何度もテストしていますので、何度も繰り返し楽しむことができます。
なぜそれ(欠陥による発火)が再び起こらないのか
①品質第一
②8点バッテリ安全チェック
加速使用テスト、外観検査、X線検査、分解試験、TVOC(バッテリの完全性を保証するための追加テスト)、充放電試験、△OCVテスト(コンポーネントレベルからデバイスを完成するまでの製造プロセス全体の電圧の変化をすべてのデバイスでチェックします。)、耐久性試験
③多層安全設計
④バッテリー諮問委員会
サムスンは、前例のない8点電池安全点検の実施や電池諮問グループの設立など、品質と安全性を向上させるためのQAプロセスの見直しを徹底的に行ってきました。
私たちは、この問題に直面しないようにするだけでなく、デバイスの安全性を確保するために、これらの努力を続けています。
サムスンの品質保証プロセスの強化に関する詳細情報を提供するQAプログラムをリリースしました。
改善された品質保証されたモバイル製品の選択を参照してください。+1
-3
-
40. 匿名 2019/01/01(火) 13:57:15
去年も今年もサムスンより爆発してるのに
アップルを盲信する日本人アホすぎ+1
-0
-
41. 匿名 2019/01/01(火) 14:45:49
こわ
携帯爆発しすぎでしょ+2
-0
-
42. 匿名 2019/01/02(水) 14:45:59
ガル民はアホだから何が原因か分からないんだね
そしてiPhoneが爆発してるのに何故か関係のないサムスンを叩く
+0
-0
-
43. 匿名 2019/01/02(水) 14:47:17
サムスン部品を減らした途端このザマかよ
+0
-0
-
44. 匿名 2019/01/03(木) 15:35:48
ドッカーン💣怖い+0
-0
-
45. 匿名 2019/01/03(木) 21:53:14
サムスン大勝利!
韓国滅亡!!!!
+0
-0
-
46. 匿名 2019/01/05(土) 20:21:14
iPhone価格の推移
日本価格
iPhone4 46080円 ← 民主党政権
iPhone4s 46080円
iPhone5 51360円
iPhone5s 68040円 ← ここから自民党政権
iPhone6 80784円
iPhone6s 93744円
iPhone7 10万円超 ← 安倍ちゃんが値上げを要求
iPhone8 10万円超
iPhoneX 最大15万円超
iPhoneXS MAX 最大18万円超 ← 新たに分離プラン始めます
今ここ+0
-0
-
47. 匿名 2019/01/10(木) 17:10:57
そもそもサムスンより販売台数が少ないくせに
なんで爆発するんだよ…
品質管理どーなってんだ?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
米オハイオ州コロンブスのジョッシュ・ヒリヤード氏が所有していたiPhone XS Maxが、ポケットの中で爆発したと報じられています。報道によれば、現地時間の2018年12月12日の15時頃iPhone XS Maxが、ヒリヤード氏のポケットの中で発火したとのことです。 昼食休憩時に、ポケットに入れたスマートフォンから変なにおいがしているのに気づいたヒリヤード氏は、「かなりの熱さ」を感じたと語ります。 そのすぐ直後、緑と黄色の煙がiPhoneから出てきた、とヒリヤード氏は述べています。