ガールズちゃんねる

【大晦日】「アンナチュラル」を語りませんか?

607コメント2019/01/28(月) 05:23

  • 501. 匿名 2019/01/02(水) 12:32:54 

    >>499
    こちらは関西で12時から第一話やってるけどロッカーで天丼はあったよ

    +32

    -0

  • 502. 匿名 2019/01/02(水) 12:34:23 

    >>498

    ありがとうこざいます。
    そっか、UDIはここまで、っていうのがこのドラマですよね。
    それぞれの仕事を全うするという。

    文句つけるつもりはなくて、これが続編に繋がるのかなーとかちょっと思ったもので。

    リアタイのときのトピも見に行ってみます。

    +5

    -0

  • 503. 匿名 2019/01/02(水) 12:38:06 

    このドラマは、
    登場人物、とくにミコトがちゃんとご飯食べるシーンがあっていいな、と思ってました。
    第1話とのリンクには気付かなかったけど(汗)、それでも、ふつうのパンとかお弁当の天丼とか、若いヒロインがふつうのものを食べるシーン、つまり日常のシーンがあるのが、すごく良かった。

    なんか、ミコトが食べてるシーンみると、
    自分も頑張ろって思えました。

    +54

    -0

  • 504. 匿名 2019/01/02(水) 12:57:03 

    >>496
    ムーミンがUDIに戻って来る前の転職先の大学病院でも赤い金魚発見されたけど、口内炎で片付けられて写真撮らなかったよね
    あれも26件のうちの1つだとして、ちゃんと高瀬の事件と結びつくのかな
    ほとんどの遺体は身元すら判明しなそうだよね

    +32

    -0

  • 505. 匿名 2019/01/02(水) 13:13:07 

    みそびれたあぁぁぁぁ
    なんで今日は時間帯が違うの!涙

    +16

    -0

  • 506. 匿名 2019/01/02(水) 13:14:08 

    でも義母の保母さんがこうじやゆきこさんだ

    +11

    -0

  • 507. 匿名 2019/01/02(水) 13:44:55 

    再放送で初めて観ました。おもしろかった〜。なんで当時観なかったんだろか。

    当時のガルちゃん見ながらドラマ観てたんだけど、結構カットされてるみたいですね。
    コメント見てたらそんなシーンないよってところがたくさんあった…。

    +34

    -0

  • 508. 匿名 2019/01/02(水) 13:54:33 

    今見てる方いますか?

    +6

    -0

  • 509. 匿名 2019/01/02(水) 14:21:42 

    続編あってもいい終わり方だったね〜。
    カットされたところ気になるなー。
    DVD買っちゃおうかな。

    +19

    -0

  • 510. 匿名 2019/01/02(水) 16:23:15 

    坪倉回 2回目も泣けた
    衝撃だったり印象的だったりする話たくさんあるけど、1番泣けるのは坪倉回なんだよなぁ

    あと、ミコトのネックレスほしい
    調べたらティファニーだった

    +38

    -0

  • 511. 匿名 2019/01/02(水) 16:27:45 

    >>455
    あと、流すタイミングもぴったりだと思う
    演出の人の他のドラマ(Nのために とか中学聖日記など)も主題歌流れるタイミングがばっちり!
    演出家もだけど、基本的に制作のドリマックスが優秀なのかも

    +35

    -0

  • 512. 匿名 2019/01/02(水) 17:17:49 

    スナフキンだと思えば愛せる も カットでしたね

    +7

    -1

  • 513. 匿名 2019/01/02(水) 18:25:34 

    愛知はカットされてる場所も流れてたよー

    +15

    -1

  • 514. 匿名 2019/01/02(水) 18:53:44 

    ディレクターズカットなのに地域によって編集内容が違うものなの?完全版を放送しておくれ~。

    +16

    -0

  • 515. 匿名 2019/01/02(水) 19:13:12 

    宍戸は犯人知ってんのに隠して罪に問われないの???
    マスゴミマジ糞!!!!!!!!!!
    高瀬も糞!!!!!!

    +5

    -1

  • 516. 匿名 2019/01/02(水) 19:57:38 

    >>515
    殺人幇助で逮捕されたよ

    +25

    -0

  • 517. 匿名 2019/01/02(水) 20:49:21 

    泣けた…

    +10

    -0

  • 518. 匿名 2019/01/02(水) 22:22:53 

    ムーミンの登場場面はいつも愉快で、死を扱う内容のドラマで下品にならない笑いを入れてくれてるのでホッとします。

    +42

    -0

  • 519. 匿名 2019/01/02(水) 22:26:09 


    婚約者を亡くした漁師の兄ちゃんがかわいそうだった。

    +40

    -1

  • 520. 匿名 2019/01/02(水) 22:29:45 

    >>514
    大阪は今夜345話やりますが、マジでカットされてるんですか?
    細かい所が面白く作ってあるドラマなのにカットやめてほしい。

    +9

    -0

  • 521. 匿名 2019/01/02(水) 22:57:01 

    >>512
    え!あそこ好きなのに!

    +6

    -0

  • 522. 匿名 2019/01/03(木) 00:48:53 

    関西は今第三話~

    +8

    -0

  • 523. 匿名 2019/01/03(木) 02:37:38 

    今 やってる坪倉回…ホントに泣ける…(T_T)

    社長クズすぎる!!(#`皿´)

    +24

    -0

  • 524. 匿名 2019/01/03(木) 03:29:43 

    DVD-BOX持ってるのに再放送観てる、こんな夜中に(笑)at.大阪

    +9

    -0

  • 525. 匿名 2019/01/03(木) 03:37:50 

    再放送を追っかけ再生で見てます
    坪倉回でボロ泣き( ; ; )
    社長クソすぎて...😡
    届けさせたロールケーキ大事に食べろよ!
    花火見ながらの帰らなきゃ、は辛すぎる😭

    +30

    -0

  • 526. 匿名 2019/01/03(木) 04:03:21 

    横山くんイケメンだなあ…と思った

    +4

    -0

  • 527. 匿名 2019/01/03(木) 04:46:17 

    関東は最終話までイッキにやったのですか?
    だからカットだらけなの?関西は3話づつくらいで日替りイッキなのでカットがあまりない再放送にしてくれないかな。

    +4

    -0

  • 528. 匿名 2019/01/03(木) 11:24:12 

    >>511
    主題歌のチョイスもぴったり

    +5

    -0

  • 529. 匿名 2019/01/03(木) 13:05:13 

    大倉刑事 好きやわ♪(*^^*)

    +14

    -0

  • 530. 匿名 2019/01/03(木) 13:14:09 

    葬儀屋さんもカッコいい♪(*^^*)

    +14

    -0

  • 531. 匿名 2019/01/03(木) 13:22:05 

    解剖医さん、尊敬しますッ!

    +10

    -0

  • 532. 匿名 2019/01/03(木) 13:48:14 

    「Lemon」を色々なとこで聴いても、中堂さん(井浦新)の顔が思い浮かぶ…

    中堂さんの心境を歌ってる感じだもんね…

    +25

    -0

  • 533. 匿名 2019/01/03(木) 13:51:57 

    どの事件も泣いてしまう…(T_T)
    ホント!いい脚本!
    絶対続編希望!!
    米津さんの主題歌で!!!

    +20

    -0

  • 534. 匿名 2019/01/03(木) 13:52:51 

    坪倉回がみんないいみたいだけど、私は自殺の回がボロ泣きしたなー
    これを見てもいじめっ子には何も響かないんだろうなーとか色々考えさせられる

    +51

    -0

  • 535. 匿名 2019/01/03(木) 14:20:05 

    >>281
    ウロボロスでも、竜っちゃん撃っちゃう役だったよ!

    +2

    -1

  • 536. 匿名 2019/01/03(木) 14:24:48 

    関西では夜中の3時くらいに5話を放送してて頑張ったけど間少し寝てしまった。ラストのlemonの所は見たかったのでそこは何とか起きれてよかった。今日はさっきまで8話やってた。日曜日は見れないのでAmazonで今更ながらDVD買ってしまいました

    +1

    -0

  • 537. 匿名 2019/01/03(木) 14:52:24 

    毎回ラストが予想できないのがいい
    二転三転するし、モヤモヤしたり切なくなるけど最後にはちょっとだけ希望を残してくれるのもいい

    あとミコトとしょうじの服がオシャレで好き〜

    +13

    -0

  • 538. 匿名 2019/01/03(木) 14:53:02 

    最終回の法廷終わりの写真撮るシーンなかったね

    +2

    -0

  • 539. 匿名 2019/01/03(木) 14:54:55 

    >>534
    坪倉回と自殺回と中堂さんと恋人のピクニック回想シーンでlemon流れる時が泣ける

    泉澤くんのは衝撃すぎて涙出ない!って感じ

    +9

    -0

  • 540. 匿名 2019/01/03(木) 16:45:58 

    関西今日やってたの見れてうれしい😃
    三郎回だったよ。
    編集で少し余韻がなくなってるのが残年かな
    六郎の食べましょーもあった。
    私は自殺回見たいなー
    名台詞あったよね。
    あなたがなにをしてもいじめたやつらはこれから先もなにくわぬ顔して生きていく
    ってやつ。

    +5

    -0

  • 541. 匿名 2019/01/03(木) 16:55:09 

    >>540
    関西組だけど第6話の東海林が逃げ回る回、7
    の高校生の自殺の回、8の火事で人を助けた三郎の回の三本だったよ
    6の後に昼のニュースが流れてその後に7、8の二本立て続けに放送してた
    次の9と最終回は日曜昼12時54分からだよ

    +5

    -0

  • 542. 匿名 2019/01/03(木) 19:24:47 

    >>541
    ありがとうー 8の途中から見たので
    そっかーいじめ回やってたのね今日
    見たかった!
    2話のミケちゃん回も心に遺ったなぁ。
    日曜も見るよ! ありかとう😃

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2019/01/03(木) 20:36:06 

    関西住み
    リアルタイムでは観てなくて今回の再放送が初見だったんだけどすっごいハマりました
    自分はミケちゃん回と三郎回の回想→lemonの流れで号泣したし坪倉花火回もよかったです

    9話と最終話の再放送は6日(日)にあるんだけど待てないから近所のTSUTAYAに行ったら貸し出し済みで、
    レンタルの在庫検索したら近隣のTSUTAYAほぼ全部貸し出し中でした
    奇跡的に2番目に近いTSUTAYAにはまだあったから急いで行って借りてきて、無事に最後まで観ました😃

    +9

    -0

  • 544. 匿名 2019/01/03(木) 21:10:10 

    >>543
    よかったですね😆
    アンナチュラルいいですよね~~
    ぐっときます。
    野木さんの繊細かつ自然に描く脚本と製作の女性プロデューサーコンビの、情熱的で妥協しない姿勢が、面白い作品を生み出したと思います。

    +14

    -0

  • 545. 匿名 2019/01/03(木) 21:11:55 

    ミケちゃんはどんな悩みを抱えてたのかなとふと思う。
    孤独だったのかな。

    +18

    -0

  • 546. 匿名 2019/01/03(木) 21:34:50 

    泉澤くんの回、最後中堂さんが、唆した、自分の復讐行為を彼に間接的にさせたみたいな心理を描いてるのもすごいなと。
    ミコトは中堂の病みの深さ、このみではこの人がだめになるって悟ったかんじだったね。

    +8

    -0

  • 547. 匿名 2019/01/03(木) 21:36:00 

    >>535
    ちょうどマッサンに出演中でいい子なんだか悪い子なんだか混乱したわ

    +1

    -0

  • 548. 匿名 2019/01/03(木) 22:16:46 

    いま録画見てます!
    初めて見たけど面白い〜!石原さとみいい子だしかわいい!

    +5

    -0

  • 549. 匿名 2019/01/03(木) 22:54:50 

    ドラマが始まって間もないころの井浦新さんのインスタから。二人とも存在感があって、とても良かったなぁ...。
    【大晦日】「アンナチュラル」を語りませんか?

    +14

    -0

  • 550. 匿名 2019/01/03(木) 22:56:19 

    ドラマが終わる近く井浦新さんのインスタでは、こんなのもありました!
    ピンポン!! 良いですね。
    【大晦日】「アンナチュラル」を語りませんか?

    +13

    -1

  • 551. 匿名 2019/01/04(金) 00:14:16 

    東海地方でも再放送やってたけど、こちらは皆さんがいってたシーンも放送されてました!
    でもなんで当時観てなかったんだってくらい面白かったし泣けた
    石原さとみこういう役かっこよくていいなー

    +29

    -1

  • 552. 匿名 2019/01/04(金) 00:40:00 

    >>503
    絶望する暇あったらおいしもの食べて寝る かな

    +12

    -1

  • 553. 匿名 2019/01/04(金) 00:44:59 

    見てなかった人に見てもらえるから、お正月再放送うれしい。
    でもよいドラマはまるっと放送してほしいな。余すところなくよくて、細部までこだわられて作ってたと思うから、短縮したらやっぱりこの作品のディテールがほをのすこし欠けちゃう気がした。
    いいからこそいじっちゃだめだ。

    +16

    -2

  • 554. 匿名 2019/01/04(金) 02:02:58 

    最終回、所長が検事に早口でまくし立てるところが大好きだったのでカットされてて悲しかった…つい前の録画してた分を掘り起こして見直してしまった笑。最終回何度見ても良い。

    +14

    -1

  • 555. 匿名 2019/01/04(金) 11:55:48 

    >>551 私も当時見たかったけど忙しくて結局見れてなかったから再放送で見られてよかった!
    火事回で死んでしまった三郎って、けもなれでも三郎役でドラマで出てたうさぎを本当に引き取った人だよね!
    【大晦日】「アンナチュラル」を語りませんか?

    +28

    -0

  • 556. 匿名 2019/01/04(金) 15:40:29 

    >>555
    全く気付かなかった!
    動物好きな優しい人なんだね
    けもなれでは役柄のせいか嫌悪感があって映った時は見ないようにしてた
    アンナチュラルでは笑顔が可愛いと思ってたのに~!

    +19

    -0

  • 557. 匿名 2019/01/04(金) 16:19:42 

    重いテーマも多い亡くなった人への
    後悔もあるドラマだよね。

    その中で生きてる六郎が
    1話から最終回まで
    成長していく姿が清々しくて
    居場所も見つけられて良かったと
    心から思える。
    窪田くんセリフない場面でも
    色んな気持ちが伝わってきて
    六郎がほんとにいるみたいでした。
    すごい演技力ですね。

    +31

    -0

  • 558. 匿名 2019/01/04(金) 22:06:40 

    三郎のお店での写真はぐっときたね。
    おせちも写ってて、三郎にとって居場所だったんだなって。

    +37

    -0

  • 559. 匿名 2019/01/04(金) 22:32:48 

    「六郎」ってまさか六男じゃないよね?
    上に二人兄が居るような話をしてたような…

    +7

    -0

  • 560. 匿名 2019/01/05(土) 00:40:08 

    「温泉に行こうか?」
    【大晦日】「アンナチュラル」を語りませんか?

    +21

    -1

  • 561. 匿名 2019/01/05(土) 04:48:31 

    今まで見たドラマの中で史上最強に面白かった。

    一人で年越しで寂しかったけど、udiの皆さんのおかげで楽しかった。本当だよ

    ムーミンの靴下履いて寝ます。

    +37

    -1

  • 562. 匿名 2019/01/05(土) 10:41:04 

    私もこのドラマの良さを知ってほしいと思って田舎の母に1話の再放送(カットなし)を観てもらった。
    感想を聞いたら「難しくてよくわからない興味ない」って言われてしまった。
    何で伝わらないんだろう?

    +5

    -0

  • 563. 匿名 2019/01/05(土) 17:17:22 

    >>562
    お母さまに見せるなら坪倉過労死の回か家事の回が
    よかったと思う。母親ならじーんとくる回だと思う。

    +25

    -0

  • 564. 匿名 2019/01/06(日) 02:01:20 

    ミコトが使ってる大きな肩掛けトートバッグがいいなぁと思いググったらセリーヌでけっこうなお値段だった
    同じものは諦めて似たやつ探します(´・ω・`)

    温泉回のトートバッグもかわいい
    【大晦日】「アンナチュラル」を語りませんか?

    +13

    -1

  • 565. 匿名 2019/01/06(日) 08:56:18 

    >>563
    そうなんだね、ありがとう。
    母の田舎ではまだ1話しか再放送されてなくて、明後日から2話が始まるから4話の坪倉回観てって言っておいた。
    「面倒くさい」と言われたんだけど、そんなに1話よくなかったかなぁ…?

    +3

    -1

  • 566. 匿名 2019/01/06(日) 11:05:13 

    >>565
    好きなドラマのジャンルとか良かったドラマは今まで気が合ってたの?
    今まで合った事が無いなら好みがかなり違うのでは
    今までよく合っててもたまたまこのドラマはお母さんに合わなかったって事もあり得る

    +1

    -1

  • 567. 匿名 2019/01/06(日) 11:35:04 

    >>566
    母娘ともドラマ好きで今まで気が合ってたんです。
    おっさんずラブみたいなラブコメから白夜行みたいな重いドラマも好きで一緒に何度も観てて。
    紅白でLemonを聴いて感動したって言うので勧めたんです。
    たまたま合わなかったんですかね。

    +4

    -0

  • 568. 匿名 2019/01/06(日) 12:45:48 

    >>567
    たまたまだね
    関西は9話と最終回の放送まであと10分切った

    +8

    -0

  • 569. 匿名 2019/01/06(日) 13:20:42 

    関西では再放送中…
    「Lemon」を中堂さん(井浦新)の回想シーンで流れたら泣けるやん!(T_T)

    +16

    -0

  • 570. 匿名 2019/01/06(日) 15:08:47 

    窪田正孝目的でみてました。
    ぶっちゃけ石原さとみは嫌いですか、演技は脚本家さんが出過ぎないよう押さえぎみにとしてたのと、ほかのベテランさんがとても好演だったので今日は見れました
    薬師丸ひろ子さんも好きです

    +7

    -3

  • 571. 匿名 2019/01/06(日) 15:09:15 

    関西、最終回終わったー
    六郎がまた面接応募してきて、小声の自己紹介からの精一杯の声で今後の意気込み語るシーンがやっぱ一番泣ける
    あとは糀谷パパと中堂さんの和解シーンだな
    葬儀屋の顔が優しすぎる

    +29

    -1

  • 572. 匿名 2019/01/06(日) 15:11:25 

    続編はいいです
    このまま終わりましょう

    +8

    -4

  • 573. 匿名 2019/01/06(日) 15:14:03 

    あ"~ぁ!やっぱり続編希望!
    主題歌も米津さんで!!(>_<")

    +9

    -2

  • 574. 匿名 2019/01/06(日) 17:20:17 

    宍戸は警察で中堂に頃されかけた話をしなかったの?そんな話無かったよね?

    +0

    -0

  • 575. 匿名 2019/01/06(日) 18:42:11 

    >>571
    中堂さんの問いに答えが出てよかった…
    ゆきこさんのお父さんも。

    +5

    -0

  • 576. 匿名 2019/01/06(日) 18:45:25 

    リアルタイムで見ていたけど、1話から引き付けられたなぁ。面白いと思った。最後山口紗弥加が婚約者から送られた指輪を空にかざすシーン覚えてる
    せつなくて美しかった。

    +14

    -0

  • 577. 匿名 2019/01/06(日) 19:07:01 

    やっぱりアンナチュラル面白い
    今録画したの見てたんだけど、ラスト後ちょっとで切れてた。゚(゚´Д`゚)゚。ホワイタボードに名前貼り付けてる所までで終わった。
    いつも思うんだけど、録画すると途中の変なとこで切れる事多いからそういうのも考慮して番組編成とか時間組んで欲しいなー(´・ω・`)
    テレビ局にメールしてみようかな笑

    +6

    -2

  • 578. 匿名 2019/01/06(日) 19:36:40 

    >>576
    1話は高野島さんに彼女が居なかったら、居ても帰国直後に彼女と濃密な異性間交流をしていなかったら
    高野島さんは不名誉なままだったんだね

    +9

    -1

  • 579. 匿名 2019/01/07(月) 01:00:44 

    米津玄師のパプリカは7話見て作った曲じゃないよね?

    +1

    -0

  • 580. 匿名 2019/01/07(月) 10:10:12 

    >>104
    別してないと思う。
    ミキママそこまでメジャーじゃないし、ミキママの弟が小山とかネットで騒がれてるだけでネットしない人は全く知らないことだし。

    +3

    -0

  • 581. 匿名 2019/01/07(月) 15:47:57 

    繰り返して見ちゃうのは8話かなあ。
    三郎のお父さんが「お前のせいで9人が死んだんぞ!この罰当たりの親不孝もんが!」って握りこぶしで悲しいのに怒鳴って、その後「どうせ恨まれて殺されたんだろう」と六郎の説明を最初どうでもいい風だったのが段々表情が変わっていくの。
    あと屋敷さんと所長の「待った」「待ったなし」がアドリブぽくてかわいいし、キスをするように奥さんの遺骨を抱き寄せてるのがなんともいえないわ。

    +16

    -0

  • 582. 匿名 2019/01/07(月) 22:23:13 

    今、3話目観ててエンドロールに
    ひかる一平をみつけてえええええってなった
    料理ブロガーのマネージャー役だったんだね
    巻き戻して観ちゃったよwwwww

    +3

    -0

  • 583. 匿名 2019/01/07(月) 23:04:20 

    再放送の録画見終わった〜
    結論知ってるのに食い入るように見てしまった
    完璧に回収された最終回はスタンディングオベーション贈りたくなります
    すごい作品を作ってくれた脚本と演者さんとスタッフの方々に感謝

    +7

    -0

  • 584. 匿名 2019/01/08(火) 13:52:54 

    北海道は昨日から再放送してますw何回見直しても面白い!!!

    +8

    -0

  • 585. 匿名 2019/01/09(水) 00:30:34 

    北海道やってるの知らなかった!3話観てる〜

    +4

    -0

  • 586. 匿名 2019/01/09(水) 15:19:51 

    私の住んでいる地域では月曜日から再放送されてまます。
    「法医学は未来の為の仕事」
    「ウォーキング出来ないデッド」
    「土葬」
    「エチレングリコール」
    これらが1話と最終話どちらにも登場し、様々な伏線的な要素を見事に回収してくれている所が凄く好きです。
    「不条理な死」
    この共通の敵を心に掲げたミコトと中堂さんがタッグを組み誰の手にも負えない中堂系が少しずつ変わっていく様
    最終話の法廷での勝利の瞬間
    「死」に真摯に向き合い、どんな時でも絶望しないミコト
    そして優しく温かく、決めるとこはビシッと決める神倉所長
    ミコトの最高の相棒東海林、みんなの愛すべき弟六郎、刑事さん
    キャラクターも、演技もストーリー展開も曲も大好き。考えさせられて泣けて笑えて切なくなって、目が話せないクソ大好きなドラマ。
    あ、ムーミン忘れてた!(笑)
    続編あるのかなぁ?

    長くなりましたがとりあえず天丼食べながら観ます。
    【大晦日】「アンナチュラル」を語りませんか?

    +18

    -0

  • 587. 匿名 2019/01/10(木) 15:16:06 

    最後の法廷シーンでミコトが高瀬に自白させるのって、自分が烏山検事にされたことを真似てるんだよね?あえて相手が感情的になるようなことを言う、っていう。ミコトvs烏山では、女はー女性はー…って烏山にしつこく言われてミコトが感情的に反論した。

    +8

    -0

  • 588. 匿名 2019/01/10(木) 16:15:39 

    >>587
    そうだと思います😁
    あの勝利の瞬間、ミコトの表情、たまらないなぁ。
    ピンクのカバの絵を中堂さんに渡すユキコの父、帰ってくる六郎と坂本さん。

    クソがんばろ🎵
    あぁアンナチュラル最高やー

    +9

    -0

  • 589. 匿名 2019/01/10(木) 16:24:44 

    本放送のときに見てなくて、
    年末の一挙放送を録画して見ています。
    ずっと見たかったから再放送嬉しかったんだけど、
    カットが多いと聞いてガックリしてます。。。

    冬休みも終わって日常に戻ったのでやっと録画したのを見ています。
    今蜂蜜ロールの回まで見終わりました。
    評判通りに面白い~!
    この先も結構カットされていますか?
    最終回まで録画してあるので見る予定ですが、
    あまりにカットが多いなら
    Blu-rayを買おうかなぁ…。

    +4

    -0

  • 590. 匿名 2019/01/10(木) 16:46:33 

    これね、セルマランゲランドのグランドの塩!
    お肉が優しくおいし~い~ってなるんですぅ
    【大晦日】「アンナチュラル」を語りませんか?

    +14

    -0

  • 591. 匿名 2019/01/10(木) 16:47:31 

    >>590
    ゲランドの塩、だった
    玉露を丁寧に入れる所長も可愛い

    +6

    -0

  • 592. 匿名 2019/01/13(日) 08:22:27 

    再放送を観て『アンナチュラル』のファンが増えたのはいいことだと思っています!

    本当は続編をやって欲しいと願うファンの一人です☆
    せっかくUDIラボに皆さん帰って来たんだから…


    【大晦日】「アンナチュラル」を語りませんか?

    +10

    -0

  • 593. 匿名 2019/01/13(日) 12:31:28 

    「ここはサバンナだったか?」
    「東京です!」
    「そういう話をしてるんじゃないんだよ❗」
    Www

    +6

    -0

  • 594. 匿名 2019/01/13(日) 15:29:25 

    無理心中なんて言うのは日本だけです。

    人間は、意外としぶとい

    絶望してる暇あったら、旨いもん食べて寝るかな

    +8

    -0

  • 595. 匿名 2019/01/16(水) 01:43:06 

    北海道です。ついさっき8話の再放送が終わりました。
    去年放送していた時は観ていなくて、周囲の評価の高さが気になって再放送を楽しみにしてましたがまさかこんな泣けると思わなかった。
    リアタイしとけば良かった。

    +5

    -0

  • 596. 匿名 2019/01/17(木) 10:30:49 

    お正月の再放送を録画しておいて今更全話見た。ほんと面白い。こんなに前のめりになってドラマ見るの久しぶりだった。
    石原さとみいいと思ったこと一度もなかったけど、ミコトの役はほんとに良かったね!演技も自然だしかっこよくて綺麗だった。
    毎回胸が締め付けられて涙が出ました。
    シーズン2是非やってもらいたい!

    +3

    -0

  • 597. 匿名 2019/01/17(木) 13:14:25 

    関東の再放送、初見ですが見終わりました!
    良かった〜毎回泣いて笑って
    リアルタイムで見たかったです
    最終回を見た後、いくつか拾い忘れ感が残っていて、ガルちゃん巡ったらやはりカットがあったんですね
    宍戸が連行されはしゃぐ編集
    検察の烏にビシっと言う所長
    ムーミン発言
    これをこちらで読んで私の中でコンプリートしました
    みなさん、ありがとうございます!
    細部にこだわったドラマは少しでも欠けると違和感が出るものなんですね
    雑なドラマだと、まあ別にいいんだろうな〜で終わるんですが

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2019/01/17(木) 14:28:48 

    再放送みました!
    編集部の末次が犯人で、宍戸は犯人を追ってる糀谷さんのお兄さんかと思ってましたが、全然違いましたw

    毎回泣きました
    面白かったです

    +2

    -0

  • 599. 匿名 2019/01/21(月) 16:54:20 

    再放送でまたアンナチュラルがたくさんの人に知られて嬉しい。
    7話「殺人遊戯」が見返すのが辛いくらい切なくて苦しい。
    白井くんと横山くん役のコ、今揃って「3年A組」に出てるね。

    「あなたの人生は、あなたのものだよ」
    「許されるように、生きろ」
    【大晦日】「アンナチュラル」を語りませんか?

    +5

    -0

  • 600. 匿名 2019/01/21(月) 22:12:33 

    1話から引き込まれ、最終回までもが秀逸なドラマ

    +3

    -0

  • 601. 匿名 2019/01/22(火) 13:34:27 

    全話素晴らしいけど、私はいじめの話が特に印象強い。何度見ても泣ける。
    重いテーマで辛いけど見ちゃう。
    白井くん役の子がまた演技上手なんだよね。
    イジメっ子の役の子も、憎たらしくて本当にイライラしたけど、俳優さんググったら全然表情が違ってびっくりした。役者さんってすごいなー。
    主要キャラも脇も各話のゲストも皆よかった。

    +4

    -0

  • 602. 匿名 2019/01/22(火) 17:10:26 

    アンナチュラル観てから「絶望している暇があったら旨いものを食べる。そして寝る。」って言葉に助けられてる。

    最終回のミコトとお母さんの会話も好き。

    「生きている限り、負けないわよ。なぁに世界の悲しみ背負っちゃってんの。一人でなんて持てっこないって」

    「絶望している暇がないよ。」
    「最高じゃない」

    +6

    -0

  • 603. 匿名 2019/01/24(木) 15:40:40 

    かりんとう用意してくれる諸ちょが好き

    +3

    -0

  • 604. 匿名 2019/01/24(木) 15:41:01 

    >>603
    所長でした

    +3

    -0

  • 605. 匿名 2019/01/24(木) 19:21:16 

    最終話
    ミコトが嘘の鑑定書は出せなかったと中堂さんに告げた時中堂さんか言う
    「やっぱりな。お前はそういう奴だ。」
    って台詞が好き。

    +2

    -0

  • 606. 匿名 2019/01/24(木) 22:50:36 

    北海道ですがそんなにカットされてませんでした。
    何度見ても最高に面白い。
    重暗くなりがちな内容をコミカルなシーンで上手く調和していて、皆の演技も好き。
    DVD-BOX欲しいなぁ。

    ミコトや皆が何か食べてるシーンが好き。
    【大晦日】「アンナチュラル」を語りませんか?

    +2

    -0

  • 607. 匿名 2019/01/28(月) 05:23:13 

    最終話

    「夕希子の旅は終わったけど、あなたは生きて下さい」

    「法医学は未来のための仕事!!いずれ自分も胸を張ってそう言えるようになりたいです!」
    そして
    「行ってらっしゃい!時給安いよ~」

    と送り出す神倉所長の優しい顔。
    毎回これらの場面や台詞に泣いてしまいます。
    DVD-BOX買った方います?
    欲しいなぁ~~
    【大晦日】「アンナチュラル」を語りませんか?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード