ガールズちゃんねる

小林よしのり氏がレコード大賞の結果に苦言「空前の大ペテンだ」

180コメント2019/01/03(木) 14:31

  • 1. 匿名 2018/12/31(月) 09:59:26 

    ・30日放送の「レコード大賞」について、小林よしのり氏が苦言を呈している
    ・2018年を代表するヒット曲は誰もがDA PUMP「U.S.A.」だと思っていたと指摘
    ・審査員が堕落して事務所の力が影響したとし、「空前の大ペテン」と批判した
    小林よしのり氏がレコード大賞の結果に苦言「空前の大ペテンだ」 (2018年12月31日掲載) - ライブドアニュース
    小林よしのり氏がレコード大賞の結果に苦言「空前の大ペテンだ」 (2018年12月31日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    レコード大賞、空前のペテンだった。事務所の力が影響しているとしか思えない。誰だって今年を代表するヒット曲は「USA」だと思っていただろう。審査員もどうしようもない堕落した連中だ。年末になっても、まだ子供から老人までDA PUMPの「USA」のダンスを踊りたがっている。わしだって手術してなければ思いっきり踊りたいくらいに跳ねまくってるダンスだ。今どき「USA」への憧れなんて、それをあの絶妙にダサい歌詞とダンスで表現してパロってしまい、それがまたカッコイイとも思わせるという恐るべき楽曲だったのに!!これを、今年を代表する楽曲として残さなかった審査員は万死に値する。


    ▼関連トピ
    <速報>乃木坂46「レコ大」2連覇 白石麻衣が号泣、西野七瀬と熱い抱擁
    <速報>乃木坂46「レコ大」2連覇 白石麻衣が号泣、西野七瀬と熱い抱擁girlschannel.net

    30日、東京・新国立劇場で年末恒例の音楽賞「第60回 輝く!日本レコード大賞」最終選考会が開催され、アーティストの乃木坂46が「シンクロニシティ」で大賞を受賞。昨年の「インフルエンサー」での受賞に続く2連覇を達成した。

    +763

    -10

  • 2. 匿名 2018/12/31(月) 09:59:50 

    こいつ秋元アイドルオタクやったやん

    +879

    -7

  • 3. 匿名 2018/12/31(月) 10:00:22 

    過去に何度もあるでしょ
    何をいまさら

    +660

    -10

  • 4. 匿名 2018/12/31(月) 10:00:32 

    異議なし

    +924

    -5

  • 5. 匿名 2018/12/31(月) 10:00:41 

    こいつがこんな事言うなんて、ビックリ!

    +1034

    -4

  • 6. 匿名 2018/12/31(月) 10:00:56 

    そうだそうだ!!

    +573

    -5

  • 7. 匿名 2018/12/31(月) 10:01:03 

    そだねー

    +320

    -9

  • 8. 匿名 2018/12/31(月) 10:01:15 

    同意

    +431

    -7

  • 9. 匿名 2018/12/31(月) 10:01:18 

    今さらそんな怒らなくても、ペテンだってみんな知ってるw

    +1134

    -11

  • 10. 匿名 2018/12/31(月) 10:01:28 

    これは、はげしく同意!

    +497

    -5

  • 11. 匿名 2018/12/31(月) 10:01:33 

    ほんとそれな

    +258

    -5

  • 12. 匿名 2018/12/31(月) 10:01:38 

    アホらしくて見る気にならない
    こんな買収大賞もうやめればいーのに

    +666

    -1

  • 13. 匿名 2018/12/31(月) 10:02:15 

    よしりん、AKB好きなんだっけ

    +182

    -0

  • 14. 匿名 2018/12/31(月) 10:02:32 

    乃木坂はいくら金積んだんだろ
    小林よしのり氏がレコード大賞の結果に苦言「空前の大ペテンだ」

    +365

    -22

  • 15. 匿名 2018/12/31(月) 10:02:32 

    大晦日くらいまともなトピ承認しなさいよ

    +17

    -28

  • 16. 匿名 2018/12/31(月) 10:02:38 

    はげどう

    +27

    -8

  • 17. 匿名 2018/12/31(月) 10:02:43 

    エクザエルが居なくて良かったね

    +267

    -1

  • 18. 匿名 2018/12/31(月) 10:02:53 

    あれ?この人AKB好きじゃなかった?

    +233

    -2

  • 19. 匿名 2018/12/31(月) 10:02:59 

    何年も前からレコードもCDも一部の人しか買ってないのに、まだあるのかこの番組

    +208

    -2

  • 20. 匿名 2018/12/31(月) 10:03:06 

    確かにズコ~ってなったし、腹立ったわ!

    +332

    -5

  • 21. 匿名 2018/12/31(月) 10:03:18 

    枕営業の結果です

    +348

    -8

  • 22. 匿名 2018/12/31(月) 10:03:28 

    絶対、DA PUMPだと思って、ワクワクして待ってて、そしてアレで、ひどい茶番でしたね。

    +592

    -5

  • 23. 匿名 2018/12/31(月) 10:03:42 

    この人AKBのこと好きだったよね
    乃木坂は嫌いなのかな?

    +292

    -6

  • 24. 匿名 2018/12/31(月) 10:03:43 

    カバー曲は駄目って決まりは変わらないわけね

    +222

    -5

  • 25. 匿名 2018/12/31(月) 10:04:03 

    わしだって手術してなければ思いっきり踊りたいくらいに跳ねまくってるダンスだ。



    +307

    -0

  • 26. 匿名 2018/12/31(月) 10:04:08 

    異議なし!!
    でもこの人が言うとはびっくりだわ!
    AKB関連から目が覚めたのか!?

    +333

    -3

  • 27. 匿名 2018/12/31(月) 10:04:12 

    乃木坂が大賞なのそんなに批判されるほどではないと思ったけど叩かれててびっくり

    +2

    -78

  • 28. 匿名 2018/12/31(月) 10:04:35 

    >>1
    >審査員は万死に値する。

    キツイw

    +305

    -0

  • 29. 匿名 2018/12/31(月) 10:04:42 

    この人と初めて意見が合ったわ

    +341

    -8

  • 30. 匿名 2018/12/31(月) 10:05:26 

    乃木坂を叩かせたくてしょうがないんだね

    +6

    -55

  • 31. 匿名 2018/12/31(月) 10:05:31 

    レコードないからCD大賞ね。茶番に5時間は長いよ。

    +255

    -1

  • 32. 匿名 2018/12/31(月) 10:05:51 

    AKBは好きでも、それはそれ、大賞はUSAだろってことかな 正論

    +420

    -5

  • 33. 匿名 2018/12/31(月) 10:05:56 

    事務所の圧力と汚い金でもぎとったレコード大賞もらって嬉しいんかな?

    もう毎年こんな出来レースするんだったらレコード大賞なんてなくしちゃえばいいよ。

    +289

    -3

  • 34. 匿名 2018/12/31(月) 10:06:19 

    DA PUMPのメンバーがコメントを求められて号泣してるのがよかった。
    安住さんがそれに貰い泣きしてるのが更によかった。

    レコード大賞をとって、もう一度泣いて欲しかったなぁ。

    +536

    -4

  • 35. 匿名 2018/12/31(月) 10:06:32 

    一夜明けても、まだ、もやってる。そんな自分にびっくりもしてる
    紅白で、DA PUMP応援します

    +347

    -2

  • 36. 匿名 2018/12/31(月) 10:06:34 

    きゃっもんべいびーあめりきゃっ!

    +21

    -4

  • 37. 匿名 2018/12/31(月) 10:06:38 

    この人はAKB関連好きかと思ってた。

    +17

    -2

  • 38. 匿名 2018/12/31(月) 10:06:56 

    裏金が発覚してからもまだ茶番劇続けてるのならば、ある意味すごいよね。

    +277

    -0

  • 39. 匿名 2018/12/31(月) 10:07:21 

    おっしゃる通りです!

    +22

    -2

  • 40. 匿名 2018/12/31(月) 10:07:27 


    元々DA PUMPはカバー曲だから薄々気付いてたけど、それでも乃木坂は無いな〜
    米津玄師とかいくらでも他にいたでしょう

    +415

    -3

  • 41. 匿名 2018/12/31(月) 10:07:38 

    誰もがDA PUMPだと思ってたよね。
    でも実際はあまり馴染みのない曲。
    あーやっぱり曲が売れたとかって事は全然関係なくて別の所で大きな力が動いてるんだなって思わざるを得ない。

    +314

    -3

  • 42. 匿名 2018/12/31(月) 10:07:50 

    おぼっちゃまくんはめちゃくちゃ面白いけどね

    +64

    -3

  • 43. 匿名 2018/12/31(月) 10:08:39 

    あくまでレコード大賞だからCDが売れたとか人気とか総合的に見て乃木坂なんじゃない

    +3

    -47

  • 44. 匿名 2018/12/31(月) 10:09:08 

    正直誰が泣いてても嘘くさく見える
    この賞にもう価値なんて無いでしょ

    +140

    -1

  • 45. 匿名 2018/12/31(月) 10:09:14 

    アメリカ嫌いだから連呼されても気持ち悪い。

    +6

    -43

  • 46. 匿名 2018/12/31(月) 10:09:35 

    秋豚好きでも
    好きだから賞とって当然とは思ってないってことだよね
    盲信的ではなくていいと思う

    +174

    -2

  • 47. 匿名 2018/12/31(月) 10:10:16 

    過去の買収疑惑で視聴者にそっぽ向かれてレコ大爆死だね

    +116

    -1

  • 48. 匿名 2018/12/31(月) 10:10:38 

    乃木坂の曲 知らないけど レコ大獲得するんだ
    これはお金が動いたね

    +165

    -1

  • 49. 匿名 2018/12/31(月) 10:11:50 

    カバー曲NGでUSAとれなかったとしても
    乃木坂のこの曲、知ってる人どれくらいいるの?ってくらい知らない曲だった

    +286

    -2

  • 50. 匿名 2018/12/31(月) 10:11:57 

    アイドル好きがこういうこと発言するなんてよっぽどだよ。日本中の視聴者が眼を疑ったと思う。苦情殺到したんだろうな。

    +189

    -1

  • 51. 匿名 2018/12/31(月) 10:11:59 

    レモンちゃんのファンだったんだっけ?

    +11

    -1

  • 52. 匿名 2018/12/31(月) 10:12:44 

    握手券つきのCD売り上げはまともにカウントしたらアカンやろ

    +68

    -0

  • 53. 匿名 2018/12/31(月) 10:12:46 

    ん?なんで乃木坂なの?売り上げが一番良かったってこと?

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2018/12/31(月) 10:12:47 

    こいつがこんなに受け入れられるところを初めて見た

    +84

    -0

  • 55. 匿名 2018/12/31(月) 10:12:55 

    DA PUMPじゃないなら、氷川君でも良かったわ

    +92

    -5

  • 56. 匿名 2018/12/31(月) 10:13:18 

    >>1
    この意見には賛同するけど、今さらこのテンションでレコ大に怒れるって逆にすごいと思う。
    レコ大、去年で無くなれば良かったのにね!

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2018/12/31(月) 10:13:27 

    レコ大はいつもペテンです!

    +77

    -0

  • 58. 匿名 2018/12/31(月) 10:13:36 

    受賞者たちと安住さんが泣くのも台本なんだろうな笑
    視聴者はシラけてるのに大変だね

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2018/12/31(月) 10:14:01 

    一般にあんなに浸透してない曲を大賞にしちゃうから
    レコード大賞(笑)ってバカにされるんだよ
    もうだいぶ前からこの賞に価値がないことはわかってたけど
    どの曲を大賞にしたら盛り上がるかくらいいい加減察したらいいのに

    +131

    -0

  • 60. 匿名 2018/12/31(月) 10:14:17 

    >>10いまだに、はげしく同意とか言う人いるんだ

    +5

    -28

  • 61. 匿名 2018/12/31(月) 10:14:35 

    これのスポンサーはどこ?

    +29

    -0

  • 62. 匿名 2018/12/31(月) 10:15:06 

    DA PUMPはカバー曲でダメなら演歌を大賞にしたほうが一般視聴者も納得したと思う

    +123

    -2

  • 63. 匿名 2018/12/31(月) 10:15:11 

    >>53
    売上でいうとAKBのTeacher Teacher
    乃木坂と同じく握手売上だけどw

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2018/12/31(月) 10:16:30 

    カバーNGなら前もってNGっていってノミネートすんなよ

    +173

    -0

  • 65. 匿名 2018/12/31(月) 10:16:44 

    白石好きなのに、こんなかたちで印象悪くさせられてイヤやわ。大賞取って嫌われるってどういうことよ。乃木坂にもなんの得もないやん。

    +5

    -26

  • 66. 匿名 2018/12/31(月) 10:17:15 

    正しい事言ってるけど、表現が大げさすぎ。
    「万死に値する」って実際に使う人初めて見た。

    +0

    -25

  • 67. 匿名 2018/12/31(月) 10:17:46 

    そだね~

    +2

    -4

  • 68. 匿名 2018/12/31(月) 10:19:24 

    安住さん、事務的で淡々としてて泣くようなキャラじゃないのにね

    +88

    -1

  • 69. 匿名 2018/12/31(月) 10:19:26 

    叩かれるの目に見えてるから大賞とって欲しくなかった、、

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2018/12/31(月) 10:19:39 

    お買い上げしたソニーも、世間の風をもっと読めよ。去年からの流れ。分かるだろ?

    +45

    -0

  • 71. 匿名 2018/12/31(月) 10:20:47 

    1億円で買ったんでしょ?レコード大賞。

    +93

    -0

  • 72. 匿名 2018/12/31(月) 10:21:54 

    >>68
    そうそう滅多な事じゃ泣かないイメージだよね安住さんて
    違和感ありまくりだわ

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2018/12/31(月) 10:22:51 

    万死に値する笑 言うねお坊っちゃまくん

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2018/12/31(月) 10:23:39 

    1億で買うほどレコード大賞に価値無いし乃木坂にとっても批判されるの想像つくしないと思う

    +53

    -0

  • 75. 匿名 2018/12/31(月) 10:23:40 

    >>60
    わざと使う時あるわww平成が終わるから最後くらい使わせろ

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2018/12/31(月) 10:24:31 

    DA PUMPも、これがヤラセだって私達以上に知ってるだろうし国民はDA PUMPが大賞だと思ってるって伝えたい。

    +133

    -1

  • 77. 匿名 2018/12/31(月) 10:26:25 

    乃木坂ではないよなとは思う
    だからといってAKBでもないけど
    まぁ今年は西野さんが卒業ですからね
    白石さんが卒業する時にも…

    2014年の三代目の流星は納得

    +2

    -9

  • 78. 匿名 2018/12/31(月) 10:26:41 

    以前お金払って賞もらってたのバレてたのに、マスコミ知らん顔した。ワイドショーでも全く取り上げなかった。

    +35

    -1

  • 79. 匿名 2018/12/31(月) 10:27:11 

    まじか
    何の疑いもなくDA PUMPがとると思ったから、最後だけ見ずに眠くて寝たわ
    このトピもあんなちょっとふざけた曲じゃダメだとか言ってるのかなーっと開いた

    +46

    -1

  • 80. 匿名 2018/12/31(月) 10:27:59 

    >>71
    EXILEだっけ?それ系のグループだよね。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2018/12/31(月) 10:28:02 

    ちょっとDAPUMP人気あり過ぎだと思った

    +1

    -14

  • 82. 匿名 2018/12/31(月) 10:29:22 

    カバー曲だからダメって聞いたよ。西城ひできもヤングマンでとれなかったと。

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2018/12/31(月) 10:31:56 

    乃木坂だからこういうコメント出したんだろうね
    AKBが大賞取ったときはこんなこと言ってなかったし

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2018/12/31(月) 10:31:59 

    >>9
    ビックマネー、かっこいい

    +3

    -2

  • 85. 匿名 2018/12/31(月) 10:32:44 

    >>9
    レコード大賞って1億円なんだね
    しかも税込なのね

    +70

    -0

  • 86. 匿名 2018/12/31(月) 10:33:37 

    今更じゃない!?レコ大はお金積んだ人が賞を取るって何年も前から国民は知ってるじゃん。阿呆らしいから発覚した時から見てないけどみんなDA PUMPが取れなかったって怒ってるのが不思議。

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2018/12/31(月) 10:33:45 

    >>9
    でもこれのときは、わりといい曲だと納得してたよね

    +3

    -6

  • 88. 匿名 2018/12/31(月) 10:34:14 

    久々に小林よしのりがマトモだ。
    これまでのスタンスなら絶対乃木坂を庇ってるのに。

    +35

    -2

  • 89. 匿名 2018/12/31(月) 10:34:17 

    チベスナレコード大賞

    +37

    -2

  • 90. 匿名 2018/12/31(月) 10:37:04 

    レコ大一億問題で地に落ちた権威を回復する絶好のチャンスだったのにね…
    TBS下手打ったね(馬鹿)

    +99

    -0

  • 91. 匿名 2018/12/31(月) 10:38:42 

    >>68
    ジャストの最終回や金スマの飯島愛特集で号泣してたからむしろ涙もろい印象だった

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2018/12/31(月) 10:39:52 

    レコ大なんて昔からそうでしょ。
    昔はだれも曲名知らないジャニタレの歌が受賞なんて当たり前だった。
    邦楽は昔から腐りきってるのよ。

    +3

    -9

  • 93. 匿名 2018/12/31(月) 10:40:35 

    日本レコード大賞なのに、アメリカ、アメリカと連呼するのが気に食わないのか?と邪推してしまう。

    +16

    -2

  • 94. 匿名 2018/12/31(月) 10:41:05 

    >>68
    安住は涙もろいよ
    ニュース番組のナレーターさんが亡くなった時も号泣してたし、去年のレコ大の時も泣いてた

    +46

    -0

  • 95. 匿名 2018/12/31(月) 10:41:43 

    万死に値するで吹いた!

    けど、私も残念だったー!!

    +16

    -1

  • 96. 匿名 2018/12/31(月) 10:41:50 

    アイドルめっちゃ持ち上げてなかったっけ?
    手のひらクルーな感じ?

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2018/12/31(月) 10:42:04 

    乃木坂は去年の「インフルエンサー」は納得のレコ大だった
    おばちゃんの私でも知っていたし
    でも、今年は無いわ~⤵️

    +7

    -20

  • 98. 匿名 2018/12/31(月) 10:42:16 

    U.S.A.は確かに歌番組見ない私でも知ってるくらいいろんな機会で流れてたね

    +75

    -2

  • 99. 匿名 2018/12/31(月) 10:44:29 

    >>87
    誰もしてないわ
    誰も知らない曲だった

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2018/12/31(月) 10:46:18 

    近年では実力で売れたのはピコ太郎だけじゃない?

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2018/12/31(月) 10:46:54 

    あなた漫画ではずーと
    AKBAKBAKBじゃん
    媒体ごとに発言違うと説得力ねえ
    小林よしのり氏がレコード大賞の結果に苦言「空前の大ペテンだ」

    +8

    -3

  • 102. 匿名 2018/12/31(月) 10:47:42 

    こうやってテレビは衰退していくんだな。

    +30

    -0

  • 103. 匿名 2018/12/31(月) 10:48:27 

    >>1
    ISSAが見たら喜ぶくらい「U.S.A」愛がスゴイ

    +15

    -4

  • 104. 匿名 2018/12/31(月) 10:48:30 

    レコ大は人死んでるし怖すぎる
    1億円で人の命が

    +49

    -0

  • 105. 匿名 2018/12/31(月) 10:49:50 

    USAも聞いたことない。最近の曲は知らないのばかりだ

    +0

    -19

  • 106. 匿名 2018/12/31(月) 10:50:34 

    まぁ「今年一番金払った大賞」だからね。

    +44

    -0

  • 107. 匿名 2018/12/31(月) 10:52:01 

    ガルちゃん民って、普段レコ大の事オワコンだの言ってるのにいざ選ばれなかったら文句言うんだね

    +0

    -9

  • 108. 匿名 2018/12/31(月) 10:52:39 

    >>64
    視聴率のためにノミネートしたんだろうね
    腐ってる

    +46

    -0

  • 109. 匿名 2018/12/31(月) 10:53:20 

    金で解決、ぶぁいやいやいやいやーい
    ってことなんだ。

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2018/12/31(月) 10:56:09 

    ここまで熱弁できる程夢中になれるとは羨ましい。CDでさえ終わっているコンテンツなのに・・・・・・。平成最後だからこの賞も幕引きした方が賢明だと思う。

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2018/12/31(月) 10:56:52 

    よしりんがネットと意見が合うの久々じゃない?

    +31

    -1

  • 112. 匿名 2018/12/31(月) 10:57:47 

    発表された時にチャンネルすぐかえた。唯一良かったのはMISIAの大好きな曲をフルで2曲聞かせてもらえたこと。

    +48

    -0

  • 113. 匿名 2018/12/31(月) 11:00:34 

    >>72安住さんって昔から涙もろいよ。昔の若い時から泣いてたよ

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2018/12/31(月) 11:06:50 

    レコ大は絶対DA PUMPだった
    金と枕の力であの結果
    クソみたいな茶番見せられて本当ガッカリ
    レコードでなく握手券大賞にしろ

    +65

    -1

  • 115. 匿名 2018/12/31(月) 11:06:54 

    USA流行ったけどカバー曲だよね?
    作品に贈る賞だから大賞はどうなの?と思うけど

    +1

    -10

  • 116. 匿名 2018/12/31(月) 11:08:55 

    >>101
    ファンでもおかしいと思ったんでしょ

    +22

    -0

  • 117. 匿名 2018/12/31(月) 11:09:04 

    カバー曲ダメならなんでノミネートさせたの?

    +53

    -0

  • 118. 匿名 2018/12/31(月) 11:12:51 

    でもあほみたいなきょくだからしかたない

    +0

    -2

  • 119. 匿名 2018/12/31(月) 11:13:30 

    AKBに飽きた途端これであるw
    よしりん節操なくて笑ったじゃないか

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2018/12/31(月) 11:15:50 

    よしりんのAKB好きにはがっかりだったけど、この発言はオウムと対峙してた頃のゴー宣や戦争論の頃の世論に一石を投じるよしりんぽいね。
    ガルちゃん民のみんなは、AKB好きの変なおじさんくらいの認識の人が多くて評価低すぎる。まぁ私もAKBに陶酔してるよしりんはどうかと思うけどさ。

    よしりんの戦争論は日本国民はみんな読むべき作品だと思うよ。
    私、右翼ではないけどねもちろん。

    +17

    -3

  • 121. 匿名 2018/12/31(月) 11:17:00 

    この人AKBファンで有名だけど、J-POPのヒットチャートも大好きだよ。だからUSAみたいに今年を代表する曲が大賞取れなくて相当腹たったんだろうな。どう考えもおかしいもん。

    +45

    -1

  • 122. 匿名 2018/12/31(月) 11:18:31 

    カバーで大賞獲ろうとかおこがましいにも程があるわ

    +1

    -12

  • 123. 匿名 2018/12/31(月) 11:22:51 

    何十年も前から事務所の力だけどね
    昔はヒット曲が毎年いくつかあって、その中で一番事務所が頑張ったところが取ってたってだけ
    DA PUMPの流行は事務所とかじゃないんだろうなあ

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2018/12/31(月) 11:33:04 

    MISIAとDA PUMP観たいから
    観てだけど
    あの茶番はマジないわ
    ファンでも無いけどさ
    イオンでのドサ回りから知ってて
    あの涙は貰い泣きした
    誰しもがDA PUMPだと思ってたよ
    欅坂の歌なんか知らんし
    平成最後に感動もなんもない番組
    そりゃテレビ離れ過疎するわ

    +71

    -0

  • 125. 匿名 2018/12/31(月) 11:35:00 

    乃木坂可愛くないのに推されてるからイラつく

    +6

    -2

  • 126. 匿名 2018/12/31(月) 11:36:34 

    乃木坂ファンだって「DA PUMPじゃないの!?」って思ったかもね。カバー曲がダメだっていうなら米津のレモンでいいと思うけど。あ、会場に来ないからダメなのかな?

    +34

    -0

  • 127. 匿名 2018/12/31(月) 11:41:16 

    DA PUMP→MISIAの流れが本当にカッコよかった
    それからの乃木坂の誰も知らない曲が受賞してド下手歌唱。
    バラエティのオチですか?ってくらい酷かった

    +62

    -0

  • 128. 匿名 2018/12/31(月) 11:43:43 

    松田聖子のウソ泣きはここだったか?昔からやってることおかしいです。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2018/12/31(月) 11:45:33 

    今時レコ大なんて価値無いよ。
    今はやっぱり、CDショップ大賞の方が価値あるよ。

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2018/12/31(月) 11:50:29 

    AKBは神セブン時代は一応知名度もあったし、歌も老若男女知ってる曲もあるから今回の乃木坂と一緒にするのは気の毒。
    どちらも好きじゃないけどさ。

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2018/12/31(月) 11:58:22 

    払った裏金は、握手券ですぐに回収出来るから痛くもなんとも無いんだろうね。

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2018/12/31(月) 12:04:02 

    >>68

    ラジオだと涙もろいよ

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2018/12/31(月) 12:04:39 

    カバー曲が大賞取れないならそれを公式で明確にしてほしい。ノミネートもしないでほしい。今年は沢山いるだろうDA PUMP目当てで見てる人を最後まで引っ張って、素晴らしいパフォーマンスでやっぱり今年はUSAだったなーと思わせてミーシャで感動して最後もう一回DA PUMPで盛り上がると思ってたら今年最大のズコーッ!!だもん。

    +49

    -0

  • 134. 匿名 2018/12/31(月) 12:09:07 

    判断基準が不明確な
    この賞になんの価値があるの?

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2018/12/31(月) 12:09:19 

    >>90

    本当にそうだよね。ここで前例を破ってDA PUMPに取らせてたら、世間からの評価がすごく上がったと思う。あのYMCAの流れからの大賞受賞なんて最高だったのに、むしろ視聴率取りたくないの?って疑問だわ。

    +51

    -0

  • 136. 匿名 2018/12/31(月) 12:16:13 

    今さらだけど、こんだけ言われてても未だにこんなだからダメだよね。私もDA PUMPだと思ってた。

    +19

    -0

  • 137. 匿名 2018/12/31(月) 12:17:25 

    こいつ日本国民と反対の意見や左派の意見をコメントする奴やん

    コイツの意見聞くだけ無駄

    キモいんじゃ

    +3

    -4

  • 138. 匿名 2018/12/31(月) 12:25:44 

    >>137
    小林よしのりが左派…?

    +10

    -1

  • 139. 匿名 2018/12/31(月) 12:35:23 

    中森明菜の「難破船(大ヒット)」を差し置いて
    近藤真彦が「愚か者」レコード大賞とった昭和のあの時から
    レコ大なんか信じてない

    茶の間に流れたへったくそな近藤真彦の歌
    父が知った風に「芸能界なんてこんな所さ」と言ってたもんだわ

    +36

    -0

  • 140. 匿名 2018/12/31(月) 12:38:23 

    茶番、整形モンスター、枕営業

    レコード大賞買収グループ

    売れないブサイクなキャバ嬢の寄せ集め
    小林よしのり氏がレコード大賞の結果に苦言「空前の大ペテンだ」

    +33

    -2

  • 141. 匿名 2018/12/31(月) 12:39:07 

    DA PUMPにとらせれば
    久々の「誰もが知ってる歌」で盛り上がれたのにね

    そーいや指原の恋チュンも受賞しなかったね
    あの年はあれが一番受けたのに

    +45

    -0

  • 142. 匿名 2018/12/31(月) 12:40:34 

    USAって外国の曲のカバーなんだっけ?

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2018/12/31(月) 12:42:12 

    >>141

    そうそう。別にAKB系列だろうと、恋チュンみたいにちゃんと浸透した感じがある曲ならいいんだよ。てか、何でこうもちゃんとヒットした曲に取らせないんかな。

    +53

    -0

  • 144. 匿名 2018/12/31(月) 12:47:04 

    この件に関してはこの人に同意!

    レコ大の抗議メール↓

    http://www.tbs.co.jp/contact/?from_03

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2018/12/31(月) 12:50:52 

    音楽に興味のない我が家でも歌振り付けキレ全てUSAと思ったわ
    後は該当者無し
    ミーシャは今更驚かない歌唱力だけどインパクトはない

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2018/12/31(月) 13:07:14 

    誰が見ても明らかに金積んだ大賞って丸わかりなんだけど、著名人が声を上げてくれるのは嬉しい。

    +19

    -0

  • 147. 匿名 2018/12/31(月) 13:16:28 

    え?この人AKB系列大好きじゃなかった?!

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2018/12/31(月) 13:17:59 

    国民「U.S.Aじゃない?!U.S.Oだろ?!」

    +27

    -0

  • 149. 匿名 2018/12/31(月) 13:38:14 

    一億がどう、とかの件があったし、ずっと茶番過ぎて見てなかったけど、今年はMISIAでるし、三浦大知、DA PUMP見たさに久々に見てたよ。平成最後だし、最近元気でないからUSAで元気でたよ。乃木坂が取ったのはしょうがないけど、大賞はDA PUMPだと思ってたから最初に歌ったときに、また2回目見られると思ったからあまり真剣に見てなくて残念だった。取れないなら思い切り一緒に踊りたかったよ

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2018/12/31(月) 13:47:43 

    >>2

    それな…。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2018/12/31(月) 14:03:13 

    >>9
    ちゃんと消費税がかかってることに笑ってしまう

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2018/12/31(月) 14:04:12 

    >>101
    卒業した市川美織推しだったし、もうあんまり興味ないのかもね

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2018/12/31(月) 14:17:41 

    ぺてん師
    小林よしのり氏がレコード大賞の結果に苦言「空前の大ペテンだ」

    +23

    -0

  • 154. 匿名 2018/12/31(月) 14:19:16 

    こんな悲しそうな顔見たくなかった
    大賞とって笑って欲しかった
    小林よしのり氏がレコード大賞の結果に苦言「空前の大ペテンだ」

    +58

    -0

  • 155. 匿名 2018/12/31(月) 14:27:55 

    レコ大じゃなくって

    決定!誰が1番お金積んだか大賞!にすればいいのに

    平成も終わるし
    レコ大も流行語大賞も出来レースも終われば?
    小林よしのり氏がレコード大賞の結果に苦言「空前の大ペテンだ」

    +21

    -0

  • 156. 匿名 2018/12/31(月) 14:44:21 

    AKBが好きでも大賞じゃないって思ってるんだよ。

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2018/12/31(月) 14:53:06 

    小林よしのりのゴーマニズム宣言が大学のとある教科の教科書だったの思い出した
    ワシが一人称って気取ってるイメージ
    この人ってこういう話題も声を大にするんだね
    戦争のイメージしかなかった

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2018/12/31(月) 14:53:08 

    >万死に値する
    過去に本当に日と死んでるんだが
    『阿子島たけし 殺害』

    ネットの力で風化STOP 未解決事件を追う 日本レコード大賞の審査委員長・音楽評論家阿子島たけしさん変死事件
    ネットの力で風化STOP 未解決事件を追う 日本レコード大賞の審査委員長・音楽評論家阿子島たけしさん変死事件netpower1.blog14.fc2.com

    ネットの力で風化STOP 未解決事件を追う 日本レコード大賞の審査委員長・音楽評論家阿子島たけしさん変死事件NINJA TOOLS 上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。ネットの力で風化STOP 未解決事件を追...

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2018/12/31(月) 15:02:17 

    >>101
    バカじゃねーのかコイツ

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2018/12/31(月) 15:37:08 

    昔からそうじゃん、当日発表なのに、何故か?大賞受賞者の家族いたりするし

    +17

    -0

  • 161. 匿名 2018/12/31(月) 16:46:10  ID:wPss6F5DjN 

    その通り。喜ばれない受賞ってキツイよね。影で相当言われるだろうね。カネで買うんだ。

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2018/12/31(月) 16:51:33 

    あくまでも日本レコード大賞だからね。カバーはダメなんだよ。だから秀樹も取れなかった。
    前例主義ってお役所だけじゃないのよ。
    レコードなんて殆ど無いのに可笑しいね。

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2018/12/31(月) 16:51:37 

    大賞取る曲がお遊戯会レベルとは嘆かわしい。

    やっぱり上手な人、愛された曲に取ってほしい。

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2018/12/31(月) 17:08:11 

    ハリボテ大賞。

    大賞取っても、民衆の心はDA PUMPにありでしょ。
    それでも取れて嬉しいのかな、おめでたいね。
    こんな形で賞取らせたら、ますますDA PUMPファン増えて、乃木坂のファンは疑問だらけなのでは?

    +15

    -0

  • 165. 匿名 2018/12/31(月) 17:11:13 

    >>9
    でもこの請求書ってちょっと変。
    EXILE系のファンではないけど、LDHの正式名称は株式会社 LDH JAPANだよね。
    事務系の仕事してるからか、正式名称で書いてないのなんかおかしいなって気になってしまった。

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2018/12/31(月) 17:16:11 

    MISIAがおわるまでの視聴率と、大賞発表してからの視聴率、しりたい。笑笑

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2018/12/31(月) 17:54:14 

    いいぞもっと言え

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2018/12/31(月) 17:56:13 

    >>154
    KIMI笑顔で祝福してて素晴らしいわー

    +13

    -0

  • 169. 匿名 2018/12/31(月) 19:51:54 

    どーでもいい。

    だいたいみんな、レコード大賞に興味ないとかいいながら
    乃木坂が取ったら文句いいまくりで笑える。

    興味ないなら誰が取っても別にどうでもいいじゃん
    そこまでブーブー言わなきゃだめ??w

    +1

    -5

  • 170. 匿名 2018/12/31(月) 21:20:18 

    この人ならきっと乃木坂絶賛しそうって勝手に思ってたわ

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2018/12/31(月) 21:29:54 

    でしょうね

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2018/12/31(月) 22:32:37 

    毎年、氷川きよしでいいよ。

    +6

    -1

  • 173. 匿名 2018/12/31(月) 22:44:29 

    ゴーマンかましてよかでしゅか

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2019/01/01(火) 00:13:21 

    乃木坂なんちゃらの曲を聞いたことがない
    レコード大賞??

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2019/01/01(火) 00:24:57 

    でも、カバー曲は昔からレコード大賞が取れない決まりとなっていたからね。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2019/01/01(火) 02:37:59 

    振り返れば、通常営業だったというかなしい結末

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2019/01/01(火) 08:39:25 

    ダパンプに大賞とらせたらとらせたで
    今度は日本の歌じゃない外国のカバー曲に日本レコード大賞あげるのはおかしいって叩く奴が出てくるだろうが
    国産じゃないと意味がないとか難癖つけてくる奴らが

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2019/01/01(火) 10:26:15 

    日本アカデミー賞も同レベルだしね。

    出来レースをテレビで堂々流し、出来レース当たり前です。汚い事しないと生きていけない世の中です。みたいに洗脳されてる気分。
    芸がなくても権力者のお気に入りで賞あげちゃうよ。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2019/01/01(火) 10:27:28 

    >>23
    AKBだって事務所とオタのごり押しじゃねーか・・

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2019/01/03(木) 14:31:32 

    ここ3年知らない曲ばかり選ばれてるから今に始まったことではないけど今年ばかりはやっぱりUSAだったと思うよ。番組側も奪取なるか?なんて煽ってたしね。結果視聴率は結構あがったからね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。