-
1. 匿名 2018/12/30(日) 18:26:57
フット後藤が例えツッコミ上手い!とよく言われてますが
実は他にも上手い!って芸人居ますよね?
私は東野幸治がする例えが結構好きです
昨日のあらびき団の番組内で
トーナメント表が思い切り手書きで粗末なのを見て
『幽遊白書の最後の方やん』と言うツッコミ
分かる人にしか理解出来ないとは言え、とても上手いと思いました
皆さんは誰が上手いと思いますか?
+138
-9
-
2. 匿名 2018/12/30(日) 18:27:28
小藪+100
-11
-
3. 匿名 2018/12/30(日) 18:27:41
幽☆遊☆白書の最後の方がわからんー!わかる人にはめっちゃ面白いんやろなー+165
-1
-
4. 匿名 2018/12/30(日) 18:29:08
千鳥のノブ
ミスチル芸人で
ミスチルが曲を作りすぎてUSBで発売したという話の時の
開けたら『え?マキアージュ?』に笑ったw+263
-8
-
5. 匿名 2018/12/30(日) 18:29:37
+32
-30
-
6. 匿名 2018/12/30(日) 18:29:58
ボケだけど天才的なツッコミもする松ちゃん+163
-6
-
7. 匿名 2018/12/30(日) 18:31:09
南キャンの山ちゃん+192
-5
-
8. 匿名 2018/12/30(日) 18:31:29
雪は「神様のフケ」って言った人は誰だっけ?+8
-1
-
9. 匿名 2018/12/30(日) 18:36:45
浜田「(くさいご飯を嗅いで)おええええええ!!」
松本「ホンマに嫌になって帰るときのウルトラマンか!」+108
-4
-
10. 匿名 2018/12/30(日) 18:37:52
滝沢カレンがつけるあだ名に笑っちゃう+131
-9
-
11. 匿名 2018/12/30(日) 18:38:32
千鳥
テレビ千鳥見たけど、
ロケ中、例えが沢山出てきて、
2人共凄く上手だな~って思った。+169
-7
-
12. 匿名 2018/12/30(日) 18:43:02
千鳥は、おばあちゃんに「歯がカバの本数」とか言ってたのがドン引きした
おばあちゃんめっちゃ気にして悲しそうな顔してたよ…+128
-12
-
13. 匿名 2018/12/30(日) 18:48:41
いいともの一般人が参加するコーナーでの、関根さんの例えがしょうもないけど癖になった。+117
-5
-
14. 匿名 2018/12/30(日) 18:51:13
>>11
トピの趣旨と逸れるけど
林遣都が雑誌の撮影で大悟と同じシャツ着てたw+102
-5
-
15. 匿名 2018/12/30(日) 18:51:45
ニノさん+10
-1
-
16. 匿名 2018/12/30(日) 18:53:41
>>6
まっちゃんの目線は他の芸人とは明らかに違うなと思うよ。
スーパーでサーモンは買わないに何重もの意味が込められてて感心してしまった。+174
-9
-
17. 匿名 2018/12/30(日) 18:54:44
>>1
笑ったw
そしてあらびき団見るの思い出したわ!ありがとう主よ。+5
-3
-
18. 匿名 2018/12/30(日) 18:56:03
>>10
わかります!
梅沢富美男「本業不明」
カラテカ矢部「激細鉛筆」
サンシャイン池崎 「小声希望」
フジモン 「突如顔面」
さんま 「圧倒的口数」
などなど 有吉の例えより好き笑
+203
-4
-
19. 匿名 2018/12/30(日) 18:58:27
>>12
ノブはデリカシーがないからw
まっ、そこがめちゃくちゃ面白いんだけどさ+9
-14
-
20. 匿名 2018/12/30(日) 18:58:49
松本人志
お金がなかった頃、タバコの吸い殻を拾いに行ったというドランク塚地に「トリュフ探す豚」
若い頃はコーラのCMに出ていたという松山千春に「今じゃペプシマン」
真っ白のたい焼きを見て「前食べたやつのオバケ」+127
-4
-
21. 匿名 2018/12/30(日) 18:59:28
千鳥
銀シャリ 橋本さん+26
-0
-
22. 匿名 2018/12/30(日) 19:03:13
コレ
いつかガルちゃんで使えるんじゃないかと温めてたやつ+244
-11
-
23. 匿名 2018/12/30(日) 19:09:08
>>22
おもろいやないかw+125
-5
-
24. 匿名 2018/12/30(日) 19:10:21
スリムクラブの「登山」っていうネタの中で、真栄田さんが家系図のことを「家族のトーナメント表みたいなのあるじゃないですか」って言ったのがすごくツボって大笑いした😆 これは上手いなって思った。+146
-2
-
25. 匿名 2018/12/30(日) 19:12:16
千鳥が面白い。最近売れ過ぎて飽きてしまわないか心配。+9
-4
-
26. 匿名 2018/12/30(日) 19:16:07
麒麟の川島さんのこれ!
秀逸すぎてセンス感じる笑笑+90
-2
-
27. 匿名 2018/12/30(日) 19:17:15
松ちゃんのちょいちょい書いてくれてる人おるけど
やっぱり上手いよなぁ
松本家の休日って番組はローカル色強くて気もいい具合に緩んでるから余計例えが出て来てワロてまうよw+75
-0
-
28. 匿名 2018/12/30(日) 19:21:06
タカトシのタカ
常にガヤガヤしてるタイプじゃないけど思いついたように喋るとやっぱり面白い事言う+51
-3
-
29. 匿名 2018/12/30(日) 19:21:22
>>3
え?どういう事?しかもなんでこんなにプラスついてるの?芸人の誰かが言った言葉?+1
-18
-
30. 匿名 2018/12/30(日) 19:30:20
>>29
トピ分読んだら書いてあるやんw
幽遊白書の内容知らんけど
多分面白い例えなんだろうねって事にプラスでしょ+25
-0
-
31. 匿名 2018/12/30(日) 19:39:33
>>30
誰かわかる人解説してほしいよねー
理解して笑いたい!+7
-2
-
32. 匿名 2018/12/30(日) 19:42:11
フット後藤+4
-2
-
33. 匿名 2018/12/30(日) 19:49:28
>>31
幽遊白書がね、最終回に近付くにつれ、どんどん原稿が手抜きになってったの
締め切りに間に合うようにジャンプ掲載時は手抜きでもいいけど、単行本になる時は普通多少手を加えるもんなんだけど
作者は面倒臭がりなので
そのまま真っ白(ほとんど線しか描かれてない作画)のまま単行本にした訳さ
だから、この>>1の表も、白地に線しか無いのでその例えに至ったわけ
でもほら、こうやって文章で説明しちゃうと全く面白くないでしょw
その画像探してあげたいけど全然出てこない(苦笑)+112
-2
-
34. 匿名 2018/12/30(日) 19:51:12
>>20
前食べたやつのオバケwww+23
-1
-
35. 匿名 2018/12/30(日) 19:55:03
徳井!
結構例えが好きw+7
-1
-
36. 匿名 2018/12/30(日) 19:56:21
この前のテレビ千鳥ですごい柄の服着た大悟が『いろんな動物のキバ集めてる奴』みたいな事言ったんだけど覚えてる人いない?+24
-0
-
37. 匿名 2018/12/30(日) 19:59:16
ダウンタウンの松本さん。
「ラルフローレンの靴下履いてる人の足が臭くてマークのおっさんが馬から降りてたわ。」みたいなことを、もう何十年も前に言ってたんだけど、キョーレツに憶えてる。
ラルフのマーク見る度にフフッてなる☺️+114
-0
-
38. 匿名 2018/12/30(日) 20:05:35
>>37
それ覚えてるw
ガキ使のトークがまだ全盛だった頃
そういう最高の例えポンポン出てたよね
もう一回トークメインに戻してくんないかなぁ+29
-0
-
39. 匿名 2018/12/30(日) 20:13:47
>>33
丁寧にありがとう!!笑
なるほど!同じ作者のHUNTER×HUNTERもかなり手抜きで有名だからどんな感じかイメージできた!+38
-0
-
40. 匿名 2018/12/30(日) 20:18:57
松本人志だったらHEYHEYHEYでいろんな人につけたあだ名が好きだったw
DJ KOOに「呪い」
ルナシーの真矢に「激安ショップの店長」
聖飢魔IIの人(画像)に「ドアノブカバー」とかw+46
-0
-
41. 匿名 2018/12/30(日) 20:20:26
>>6
この前のガキ使で元マネの藤原の顔にシミがいっぱい出来てるのを差して「ヒョウ柄になってもうてる」って言ってて吹いた+67
-1
-
42. 匿名 2018/12/30(日) 20:25:18
>>41
松ちゃんの愛の有る揶揄ええよなぁw+15
-3
-
43. 匿名 2018/12/30(日) 20:32:13
HEY!HEY!HEY!のスピッツがゲストの回をユーチューブで見てたんですが
3年おきにしか出ないスピッツに対して松っちゃんが
本当のスピッツなら死んでますよ。って言ったのも良かったんですが
その3年後にまたゲストで出た時に、本当のスピッツなら と言ったので
また言うのかなと思ってたら、変えてきたんでこの人凄いって思いました。+45
-0
-
44. 匿名 2018/12/30(日) 20:49:32
>>43
3年後の回答はなんと言ったのか
気になります。
松本人志、やっぱ天才ですね。+61
-0
-
45. 匿名 2018/12/30(日) 20:59:53
>>22
メディア王上田さすがだわ+6
-3
-
46. 匿名 2018/12/30(日) 21:12:24
ブラマヨ吉田。
小杉の補足が必要なことも多いけど。+43
-0
-
47. 匿名 2018/12/30(日) 21:22:21
>>33
手抜きっていうか、ブロックにわかれて戦って登場人物がやたら多い感じが魔界トーナメントの取り組みか!?って言いたいだけじゃないの?+1
-10
-
48. 匿名 2018/12/30(日) 21:29:52
>>47
『手書き』である手抜きの事を皮肉ってんだから
そのことじゃない
てか、そこまで細かい内容なんてめっちゃ読み込んでる奴しか分からへんわ+16
-0
-
49. 匿名 2018/12/30(日) 21:50:56
むかーし、はんにゃがアイドル並にブームだった時、金田が高級車を貰えると思ったのに貰えなかった!て芸人とは思えないかるーいドッキリにかかったのを見て、フジモンが一言。
「Hey!Say!JUMPのドッキリか!」+22
-3
-
50. 匿名 2018/12/30(日) 21:52:34
松本が小峠のことをフルーツコウモリとか皇潤に例えるのおもろい。
皇潤ですか?ってゆう松本のボケに、皇潤なもんか!って返す小峠もおもろい。+37
-2
-
51. 匿名 2018/12/30(日) 21:54:12
南海キャンディーズの山ちゃん!+22
-1
-
52. 匿名 2018/12/30(日) 21:55:12
>>50
水曜日のダウンタウンの
小峠への松ちゃんの例えと、小峠のツッコミは
もう最初から構えた戦いだものね(笑)+30
-1
-
53. 匿名 2018/12/30(日) 22:02:28
まっちゃんがクリス松村のこと
漢字の傘みたいな 顔って言ってて
笑った😂+62
-1
-
54. 匿名 2018/12/30(日) 22:13:08
やっぱりひねりのある事言うのは上田だと思う
知識の差かな+13
-9
-
55. 匿名 2018/12/30(日) 22:24:49
千鳥のノブの例え好き
笑神様のロケで大悟が何度も念入りに手を洗ってたのを見て「人でも殺めてきたんか!」にはお腹抱えて笑った+68
-5
-
56. 匿名 2018/12/30(日) 22:31:55
>>3
本当当時「これで単行本にしちゃうんだ・・・」とびっくりしたよw
だから、この例えばほんとしっくりきたw+6
-0
-
57. 匿名 2018/12/31(月) 00:14:58
>>53
自らネタにしてるのならまだしも、
人の顔をネタにして笑うのは嫌いだわ。+4
-1
-
58. 匿名 2018/12/31(月) 00:36:51
東野幸治の「ヒクソングレイシーや」が好き+7
-0
-
59. 匿名 2018/12/31(月) 01:57:08
>>1
>>分かる人にしか理解出来ないとは言え、とても上手いと思いました
いや分かる人にしか理解できない例えなんて、全然ダメでしょ+3
-8
-
60. 匿名 2018/12/31(月) 03:16:33
>>55
あと、大悟がカッコつけて歩いていたのを見て「小栗が歩きよんか!」は上手いなあって感心した+20
-2
-
61. 匿名 2018/12/31(月) 05:26:53
>>59
うるせぇタイプだなお前
万人に分かるウケネタなんてある訳ねぇだろ+6
-1
-
62. 匿名 2018/12/31(月) 18:45:19
昨日のアメトークで、運動神経悪い芸人の時の陣内だと思うんだけど、サイレントトリプルで人出不足になっちゃってメガホン持って塁に出る事を「働き方改革」って言ったの面白かったし、おー!ってなった!+5
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する