-
1. 匿名 2014/09/03(水) 21:31:43
辻によると、夫の杉浦は月の半分以上、地方に行くため家には辻と3人の子どもが残されるらしく、ある日、子ども3人と辻が体調を崩し、夜中に「いっぱいいっぱいになっちゃって」と杉浦に泣いて電話をしたところ、杉浦に「頑張って」と言われたのだという。
辻が「こっちとしては辛かったこととか大変なことを聞いてもらいたくて、例えば大丈夫とひとこと言ってくれるとか…」と説明すると、明石家さんまは「は?」「何?」とまったく理解できない様子で返答した。+541
-31
-
2. 匿名 2014/09/03(水) 21:32:51
確かに、頑張って!
よりは、大丈夫?とかの方が良いかもね!+2309
-24
-
3. 匿名 2014/09/03(水) 21:33:11
これは辻ちゃんの言ってることわかるわー
がんばれって言われる前にがんばってるっちゅーねん+2753
-31
-
4. 匿名 2014/09/03(水) 21:33:20
辻ちゃんは母親とかスタッフに手伝ってもらってるから言うほど大変じゃないでしょ+936
-476
-
5. 匿名 2014/09/03(水) 21:33:23
かまってちゃん夫婦
+169
-288
-
6. 匿名 2014/09/03(水) 21:33:24
鬱?大丈夫かしら。。+63
-319
-
7. 匿名 2014/09/03(水) 21:33:28
なんとなーく気持ちはわかるけど、
わがまま女だなと思う。
辻ちゃんだし。+167
-432
-
8. 匿名 2014/09/03(水) 21:33:36
昨日みたけどさんま全然女性ゲストの意見に賛同しなくてイライラしかしなかったー+1116
-58
-
9. 匿名 2014/09/03(水) 21:33:36
実家のお母さんに助けてもらえばいいじゃん。
旦那だって働いてるんだから。
わがまますぎる。+162
-365
-
10. 匿名 2014/09/03(水) 21:33:37
これはわからなくもない!
せめて大丈夫?って言われたいかも+1481
-32
-
11. 匿名 2014/09/03(水) 21:33:44
贅沢な悩みですねえ+95
-280
-
12. 匿名 2014/09/03(水) 21:33:47
わからないでもない。かな。
辻希美は嫌いだけどね。+760
-107
-
13. 匿名 2014/09/03(水) 21:33:47
こういうのって専業主婦と夫の永遠のテーマだよね(笑)+1021
-16
-
14. 匿名 2014/09/03(水) 21:33:48
この夫婦頭大丈夫?+88
-249
-
15. 匿名 2014/09/03(水) 21:34:08
この夫婦キモイ+117
-244
-
16. 匿名 2014/09/03(水) 21:34:15
面倒くさい女。+125
-261
-
17. 匿名 2014/09/03(水) 21:34:16
頑張ってって言われるの私も嫌だなー
頑張ってって言葉ほど無責任なものはないと思ってる?+1132
-24
-
18. 匿名 2014/09/03(水) 21:34:16
不安で精神的にかなり追い詰められてたんじゃないかな+517
-23
-
19. 匿名 2014/09/03(水) 21:34:34
気持ちはわかる!!
頑張ってるのに‥って思っちゃうもん。+812
-16
-
21. 匿名 2014/09/03(水) 21:34:38
この回で、クワバタが「二人の子供を同時に風呂に入れるのはめっちゃしんどい」
みたいな話した時に、さんまが
「お前が産んだ子供やないか~い」
って言った時なんか無性にイラッとした+1748
-48
-
22. 匿名 2014/09/03(水) 21:34:52
でも辻ちゃんはちょっと体調崩しすぎ。
普通は母親が倒れたら生活が成り立たないから、病気にも気楽になれないよ。辻希美、体調不良で病院へ…夫・杉浦太陽が心配「早く良くなるよう、願います」girlschannel.net辻希美、体調不良で病院へ…夫・杉浦太陽が心配「早く良くなるよう、願います」 辻希美、体調不良で病院へ…夫が心配/芸能速報/デイリースポーツ online元モーニング娘。のタレント・辻希美が体調を崩し、1日、病院で検査を受けた。夫で俳優・杉浦太陽がブログで伝...
+386
-242
-
23. 匿名 2014/09/03(水) 21:35:06
頑張ってること前提やもんね…
その言葉を望んでる訳では
ないよね+659
-13
-
24. 匿名 2014/09/03(水) 21:35:21
どーでもいいわ+63
-169
-
25. 匿名 2014/09/03(水) 21:35:27
太陽キモイ、辻キモイ
+99
-200
-
26. 匿名 2014/09/03(水) 21:35:30
すごく分かる。
頑張ってるのに頑張れとか言われても励みにならないよね。
+647
-15
-
27. 匿名 2014/09/03(水) 21:35:36
>くわばたりえが「何もできなくて、ごめんって言ってほしい」と、辻の気持ちを代弁
>くわばたが「謝るの当たり前や!何もしてへんねんから!」
謝れっていうのはちょっと違うと思う…+542
-86
-
28. 匿名 2014/09/03(水) 21:35:38
本人が限界まで頑張ってるのに、他人事みたいに「頑張って~」はキツいよね…
+704
-22
-
29. 匿名 2014/09/03(水) 21:35:47
辻ちゃんは、仕事しながら、3人子育てしてるんだから、頑張ってはないわなぁ。+847
-64
-
30. 匿名 2014/09/03(水) 21:35:55
そろそろ離婚する頃かもね+41
-182
-
31. 匿名 2014/09/03(水) 21:35:59
ウインナーの食べすぎww
+79
-198
-
32. 匿名 2014/09/03(水) 21:36:01
出張先で何も出来ないかもしれないけど
女ってたった一言で救われるのに
ご主人もさんまも わかってない+962
-21
-
33. 匿名 2014/09/03(水) 21:36:23
「がんばって」ってすごく他人事だもんね。
旦那から言われたら確かにイラッと来る。+768
-17
-
34. 匿名 2014/09/03(水) 21:36:33
それが男ってもんだよ辻ちゃん、、、+309
-50
-
35. 匿名 2014/09/03(水) 21:36:43
頑張って じゃないね(..)
女心はめんどくさいよね.+315
-24
-
36. 匿名 2014/09/03(水) 21:37:32
仕事しながら子育て??どこが??毎日遊んで、たまの仕事はステマじゃんww
子供は親に預けっぱなしでブログの時だけ遊んでるふり。
+73
-156
-
37. 匿名 2014/09/03(水) 21:37:34
やっぱり食生活って大事だね。笑
+142
-235
-
38. 匿名 2014/09/03(水) 21:37:35
子供が大きくなったときに
自分でネット見て両親が
こういう風に言われてるの知ったら
可哀想だな、と思ってしまう‥。
辻ちゃんは三人も子育てしてて
すごいなーと私は思います。
1人でいっぱいいっぱいの私からしたら‥。
+674
-51
-
39. 匿名 2014/09/03(水) 21:38:09
一人でも子育て大変なのに
3人も育ててるの凄いよ。
批判してる人は子育てしたことないのかな?+736
-70
-
40. 匿名 2014/09/03(水) 21:38:32
くわばたりえと大堀さんが面白かったなー。+267
-18
-
41. 匿名 2014/09/03(水) 21:38:34
頑張ってじゃなくて
いつも頑張ってるもんね!でも、たまには息抜きしなよとか言われたい(*^^*)+479
-12
-
43. 匿名 2014/09/03(水) 21:38:44
甘ったれ。+65
-212
-
44. 匿名 2014/09/03(水) 21:38:54
初めて辻に同意したわ。
言葉を選んでほしいよね。
頑張ってる人に「頑張って」はないわ。
もっと労わりの言葉がほしいよ。+656
-26
-
45. 匿名 2014/09/03(水) 21:39:04
22
いや、こればっかりはさすがに仕方ないんじゃない?
自己管理ももちろん大切だけど、好きでなってるわけじゃないでしょ。
身体の変化ばかりはいつ何が起こるか分からないよ。+482
-23
-
46. 匿名 2014/09/03(水) 21:39:25
いつも思うんだけど、結婚して子宝に恵まれて育てるのがそんなに辛くて人から同情されるべきことなの?
私から見たら幸せでありがたいことだと思うんだけどね
嫌なら一生独身でいりゃいいと思う
+67
-253
-
47. 匿名 2014/09/03(水) 21:39:27
37
そりゃ~病気にもなるわwww
自業自得じゃんwww+33
-150
-
48. 匿名 2014/09/03(水) 21:39:33
昨日みたけど、
最初辻ちゃんだと気付かなかった、、
加護に負けないくらい顔変わりすぎ+276
-30
-
49. 匿名 2014/09/03(水) 21:40:05
助けを求めて電話してるんだから頑張ってじゃなくて、大丈夫?とか、具体案が欲しい所。+420
-13
-
50. 匿名 2014/09/03(水) 21:40:29
批判=小梨と言う子蟻は子育てする資格なし。子供が可哀相。+26
-106
-
51. 匿名 2014/09/03(水) 21:40:30
お母さんに手伝ってもらってるにしろ、月半分いないのはキツイかもね〜。
ただ、旦那のこと考えたら夜中に電話はしない。+170
-33
-
52. 匿名 2014/09/03(水) 21:40:38
3人子供育てるのすごいと思う!
私は1人でもてんやわんや(._.)
+125
-14
-
53. 匿名 2014/09/03(水) 21:41:31
がんばってないから「がんばれ」って言われたんじゃないの??
+30
-97
-
54. 匿名 2014/09/03(水) 21:41:52
頑張って、って確かに他人事で
むかつくなぁ‥。
てか私も弁当毎日ウインナーいれてます(笑)
逆にみなさんは全部手作りなんですか?
わたし仕事してるから難しいです‥。
子供ウインナーだいすきだから
喜んでるんですけど他の人たちから
見たら手抜きなんですかね?(;_;)+207
-17
-
55. 匿名 2014/09/03(水) 21:42:31
どっちにもあまり共感できないかも。
辻ちゃんには、仕事あるのに夜中に話を聞いてくれるだけでも十分優しい旦那だし、コメントがちょっとずれていてもイラつくほどのことではないと思う。
さんまには、育児で苦労している妻に謝ったり感謝するのは当然だと思う。
逆に旦那が仕事で辛い目にあったら妻が慰めるべきだし、お互いそうするのが理想なんじゃないかと。
お互いの苦労を無視しあっていたら、そりゃ離婚になるよね+102
-22
-
56. 匿名 2014/09/03(水) 21:42:55
頑張ってるけど上手く行かなくて辛いから電話してるのにね
さんまが「有り難いと思ってる」って言うけど
思ってるだけじゃ伝わらない。+120
-13
-
57. 匿名 2014/09/03(水) 21:42:59
子どもも自分も体調悪いなんて限界にきつい状態。
そこで「頑張って」はキレるよねー
そこは
「大丈夫?一緒にいられなくてごめんね」
だよ+220
-10
-
58. 匿名 2014/09/03(水) 21:43:28
こういう時は実家に助けを求めればいいじゃん。辻みたいに実家が近くにある人は。
旦那だって働いて疲れてるんだから。+56
-51
-
59. 匿名 2014/09/03(水) 21:43:59
子供3人育ててるから立派って言葉にちょっと疑問が・・・だって産んだのは辻本人だし、産んだら子育てをするのは当たり前のこと、それを偉いだの頑張ってるだの言うのは違うと思う。
+51
-114
-
60. 匿名 2014/09/03(水) 21:44:11
夫婦なんだから、助けを求めるのは当然だし
太陽くんは優しそうだし、辻ちゃんが頑張ってるの知ってるから、決していやではなかったと思います
物理的に側で何かしてあげる事はできなかっただろうけど、人はやっぱり助けが必要で独りでは生きていけないので、別に何も悪くないと思いますよ
独りで抱え込むと体調崩したりします+52
-13
-
61. 匿名 2014/09/03(水) 21:45:11
どっちもどっちじゃない??
+28
-20
-
62. 匿名 2014/09/03(水) 21:45:23
54さん
わたしもウインナー毎日弁当いれてます!子供はウインナーがいい!って言うけどがるちゃん見て毎日いれるの怖くなりました(笑)
他のお母さんたちの弁当みてみたいです。+142
-10
-
63. 匿名 2014/09/03(水) 21:45:57
60のくん付けとちゃん付けがキモイ+12
-49
-
64. 匿名 2014/09/03(水) 21:46:07
私は辻にイライラしたけど。
わがままにしか聞こえなかったし。
子育て大変なのは当たり前だし、ひとりで頑張ってるのに~とか、自分のことばっかりに聞こえて世の中にこういう女性がいっぱいいるんだなってことは理解はするけど私は共感できなかった。+37
-91
-
65. 匿名 2014/09/03(水) 21:46:20
意見どうこうよりさんまの「は!?」がマジでイラついた、は!?は!?って何度も何度も。
そりゃ離婚するわって思ったよ。+210
-17
-
66. 匿名 2014/09/03(水) 21:46:32
昨日の辻ちゃん
髪おろしてたから全然雰囲気が違った
やけに大人っぽくて色っぽかった
少しばかりか品もあった
+36
-54
-
67. 匿名 2014/09/03(水) 21:46:47
いやいや、辻が産んだって、作ったのは2人なんだから、旦那も協力しなきゃ。辻が1人で3人の子育て頑張るの?おかしくないか?+273
-16
-
68. 匿名 2014/09/03(水) 21:47:06
57、生姜焼きとか、野菜炒めにしてます。ウインナーは1日1本くらいなら害はないそうですが
与え過ぎは注意ですね。
+20
-16
-
69. 匿名 2014/09/03(水) 21:47:23
63
こまか(笑)別によくない(笑)?+59
-11
-
70. 匿名 2014/09/03(水) 21:48:02
旦那はキャバと風俗で忙しいんだよ+24
-42
-
71. 匿名 2014/09/03(水) 21:48:56
私も
頑張って
って言葉嫌い。
だけど、辻ちゃんが、俳優の太陽にキスシーン禁止とか制限したせいで俳優の仕事が無くなり、地方に行く仕事ばかりって聞いたことがある。
太陽も、俳優の仕事があれば毎日とは言わなくてももっと家で過ごせるのにとか思ってるんじゃないかな?+173
-14
-
72. 匿名 2014/09/03(水) 21:49:56
頑張ってる人に頑張ってって言っちゃダメでしょ。
しかも旦那が。+95
-14
-
73. 匿名 2014/09/03(水) 21:49:57
こいつは、子供にたくさんのおもちゃを与えて、ずっとスマホいじってるよ。なにかあると母親に任せて料理も母親が作ってる。こいつはなーーんもやってない。+40
-64
-
74. 匿名 2014/09/03(水) 21:49:59
これは辻ちゃんに同意!
頑張ってって頑張ってる人に失礼だよ。「無理しないでね」とか「ありがとう」とか辛い気持ちに寄り添って欲しいー!+91
-22
-
75. 匿名 2014/09/03(水) 21:50:08
太陽の言葉はまるで自分は関係ないって感じに聞こえるな。
辻ちゃんも辻ちゃんなりに頑張ってるし、子供3人と家にいるって結構きついと思う。+77
-17
-
76. 匿名 2014/09/03(水) 21:50:18
さんまが恋愛とかが長く続かないのってこういいのが原因だと思うわww
結婚も失敗してるし、微妙な女心が判らなすぎ、それと女に対して夢見すぎ、いつ聞いてもきもい
いまだに大竹しのぶの話するし+178
-7
-
77. 匿名 2014/09/03(水) 21:50:22
私も子供三人いて、年子だけどこの人みたいに親は近くにいない。
三人育児は大変だけどやらなきゃいけないワケだし
旦那さんに愚痴りたかっただけなのかな、って思う。
テレビでわざわざ言うなって思う。+73
-58
-
78. 匿名 2014/09/03(水) 21:50:36
とかいいながら絶対自分たちも頑張れって言ってるでしょ+36
-8
-
79. 匿名 2014/09/03(水) 21:50:38
私は話聞いてくれるだけでもありがたい事なんじゃないのかなって思う。
確かに3人の子育ては大変。
でも愚痴さえ聞いてくれない旦那だっている。
私は贅沢な悩みだと思います。+43
-24
-
80. 匿名 2014/09/03(水) 21:50:57
いやいや偉いし頑張ってるよ
月に半分もいないんでしょ
産んだのは自分、子育てが大変なのは当たり前って…確かにそうだけど冷たい言い方だな+174
-24
-
81. 匿名 2014/09/03(水) 21:51:25
63てひがみっぽそう+8
-14
-
82. 匿名 2014/09/03(水) 21:51:35
世の中には旦那ほぼ出張でいなくて、母親が何人もの子供育てている人いっぱいいるし、辻より頑張ってると思う。
普通ならブログ更新ばっかりしてられないもん。
+74
-52
-
83. 匿名 2014/09/03(水) 21:51:40
今まであれだけ辻ちゃんの悪口言ってた主婦達が辻ちゃんが旦那のグチ言ったら、分かるわ〜、その気持ちとかコメントいれてプラスになってるのが不思議。+77
-35
-
84. 匿名 2014/09/03(水) 21:52:14
話をちゃんと聞いてくれた上での
頑張って
ならいいけど、確かにたただ
頑張って
と言われるのはムカつく。
旦那も励まして言ってくれるのはわかるけど。
そこじゃない!!
話を聞いて!
と思ってしまう。+32
-2
-
85. 匿名 2014/09/03(水) 21:53:00
81
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
+11
-12
-
86. 匿名 2014/09/03(水) 21:53:49
夫婦なんだから、助けを求めるのは当然だし
太陽くんは優しそうだし、辻ちゃんが頑張ってるの知ってるから、決していやではなかったと思います
物理的に側で何かしてあげる事はできなかっただろうけど、人はやっぱり助けが必要で独りでは生きていけないので、別に何も悪くないと思いますよ
独りで抱え込むと体調崩したりします+12
-18
-
87. 匿名 2014/09/03(水) 21:55:50
86しつこいきもいおまえは辻と太陽のファンなのか??消えろ+7
-40
-
88. 匿名 2014/09/03(水) 21:56:15
辻擁護コメント多いけど、
そもそも旦那のグチをテレビでわざわざ言うのもどうなんだろう。
+58
-55
-
89. 匿名 2014/09/03(水) 21:56:27
仕事してるから!ってさんまさんは男性の意識丸出しだったよね
女性だって家事もしてるし仕事してる人もいる
そもそも育児は男女の責任、仕事でしょ?
仕事だけしてりゃいいってもんじゃない+111
-14
-
90. 匿名 2014/09/03(水) 21:56:40
多分、太陽としては親に頼れるし、ブログ更新出来てるからまだ大丈夫!と思ったんじゃない?
+72
-14
-
91. 匿名 2014/09/03(水) 21:57:01
あ、旦那である太陽の味方をする訳では無いけど、太陽にとって「頑張って」は「大丈夫?」のニュアンスを含んでた言葉だったのかも…(^-^;
まあ私もまずは耳にしたいのは「大丈夫?」ですけどね。頑張ってない人はいないよね。+30
-5
-
92. 匿名 2014/09/03(水) 21:57:23
辛い時に、そばにいない人から頑張ってって言われたら、見放されたような気分になる…
私だけかな…+82
-10
-
93. 匿名 2014/09/03(水) 21:57:57
ババァお得意の手のひら返しが始まりましたよー
+18
-34
-
94. 匿名 2014/09/03(水) 21:59:39
いやいや辻ちゃん頑張ってるよ!!えらい!
三人も育てて本当凄い。
病気で子どもの看病とかつらすぎる。おばあちゃんがいても子どもはお母さんに張り付くだろうし…。
世の中には頑張りすぎてるお母さんがたくさんいるんだよ、さんま!
+107
-19
-
95. 匿名 2014/09/03(水) 22:00:50
88
そういう番組のテーマだったからでしょ
+94
-7
-
96. 匿名 2014/09/03(水) 22:01:23
92はどこを見てそう思うんだ?+2
-14
-
97. 匿名 2014/09/03(水) 22:01:30
88そういう企画だったんだから、仕方ないでしょ(笑)+73
-5
-
98. 匿名 2014/09/03(水) 22:01:59
94だった・・・
+1
-11
-
99. 匿名 2014/09/03(水) 22:03:12
88 そうゆう企画のテレビなんだから仕方なくない?(笑)+68
-6
-
100. 匿名 2014/09/03(水) 22:03:15
話をちゃんと聞いてくれた上での
頑張って
ならいいけど、確かにたただ
頑張って
と言われるのはムカつく。
旦那も励まして言ってくれるのはわかるけど。
そこじゃない!!
話を聞いて!
と思ってしまう。+13
-2
-
101. 匿名 2014/09/03(水) 22:03:27
辻凄いと思うよ!
3人子供いても、顔整形して綺麗な母親やってるんだから。+9
-31
-
102. 匿名 2014/09/03(水) 22:06:38
外で働く旦那には感謝しているし、仕事は大変だと思ってるけど、主婦も大変なのを分かって欲しい。まだ話せない子供いて、食べ物こぼして洗濯したり一日中動き回ってふと気づけば誰とも話してない日があることがしょっちゅう。本当に辛かった。
ガルちゃん見始めてから人と会話してる感じで楽しくなりましたけど(笑)+70
-8
-
103. 匿名 2014/09/03(水) 22:07:37
主婦の手のひら返し。
ちょっとでも旦那側の味方をすると、即マイナス。+16
-21
-
104. 匿名 2014/09/03(水) 22:08:02
考え方の違いだよ
辻は、物理的に手助けしてほしいのではなく弱音を吐きたかった
大丈夫?と言ってもらえればそれで良かった
太陽は、遠くにいるんだから物理的に手助けできない。それは仕方ない。だから、辻1人だけど頑張ってってなったんだろーね
まあ、どっちの気持ちもわかるけど、太陽は思いやりないかもね
みんなは旦那が、仕事の愚痴言って、明日無理かも辞めたいと言ったら何て答えますか?
がんばってよ!あなたが働かないと家族生活できないんだから!と言っちゃう人も多いと思います
無理しなくていいよと言える人何人いるんだろう
+74
-7
-
105. 匿名 2014/09/03(水) 22:08:16
1人で三人育てるって相当大変だと思う…太陽くんイクメンだし普段から家に居る時は助かるし余裕あるけど、自分しんどい状況で子供までぐずぐずされたら本当辛いし余裕ないし泣きたくなる気持ちわかる!そろで電話して、あっさり頑張って言われても…辛いから電話してるのに。やっぱり男の人には女心わからないのかな。 なら産まなきゃ良いって、根本的に話違うと思う…+51
-12
-
106. 匿名 2014/09/03(水) 22:09:24
辻うんぬんでなく、頑張っては違うぞなんよね。
あと、手伝おうか?手伝うんでなく二人の子供だろうって。
ただやはり辻のなんかしら発言ってテレビだのブログ(見てないが)だのでのものだから、いちいち金が動いてると思うと同情できない。
でも私辻と知り合いじゃないからメディアからでないと知りはしないが。+12
-11
-
107. 匿名 2014/09/03(水) 22:09:59
辻さんの実家って辻さんの家からすごく近いんだよね?
そんな辛いときは母親が来てくれてるでしょw
いつだか、夫婦が自撮りしてる後ろの台所に立ってた人がww+37
-17
-
108. 匿名 2014/09/03(水) 22:11:07
私も毎日ウインナー入れてます(笑)
隙間埋めに良いのよー。子供喜ぶし(^ ^)
旦那さんも悪気があって言った訳じゃないんだろうけど、もう少し優しい言葉選べば良かったですよね。体調悪い時の子育てって本当に辛いですよね。3人もいたら尚更。+37
-6
-
109. 匿名 2014/09/03(水) 22:11:35
テレビの企画といえども、出演OKしてわざわざテレビの前で愚痴を言ってお金もらってあきれる。+11
-31
-
110. 匿名 2014/09/03(水) 22:14:23
これは全て辻希美のシナリオ通りです
主婦をみかたにするには、いいネタだからテレビで言ったんです
主婦をみかたにしたらバッシング減るもんね+27
-30
-
111. 匿名 2014/09/03(水) 22:15:13
子育てしてる人に「頑張って」は禁句。頑張らないといけないことは本人が一番わかってる。全責任を背負ってるんだから。
これは夫婦に限らず友達のママさんとかでも同じ。絶対言っちゃダメだと思う。頑張って、じゃなくて、大丈夫?無理せず適当でいいんだよ、とか言われるとホッとする。+55
-10
-
112. 匿名 2014/09/03(水) 22:17:02
でも毎年、毎年、 沖縄旅行。
うらやましいわ。+30
-7
-
113. 匿名 2014/09/03(水) 22:17:15
何で今までの違う辻トピでは、子育て頑張ってるねー!
ってコメント無かったの?あんたら急におかしくね?+18
-12
-
114. 匿名 2014/09/03(水) 22:19:53
杉浦が半月も家にいないなんて、今まで知らなかった。+32
-3
-
115. 匿名 2014/09/03(水) 22:21:58
がるちゃんは匿名だから誰のコメントってわからないけど、たまに来て、手のひら返さずに辻キライはぶれない者です。
そんなに張りつかないけどいっつもマイナス。
これも字が小さくなるんだろうな。
だって擁護する要素ないもん。+23
-20
-
116. 匿名 2014/09/03(水) 22:22:43
近くにいなくてごめんな
あと少しで帰るから
それまでなんとか頑張って
ならイラっとはこないかな+60
-4
-
117. 匿名 2014/09/03(水) 22:22:47
あり?実両親が毎日助けてくれてるはずですけど...+30
-12
-
118. 匿名 2014/09/03(水) 22:23:24
わかる!
やっぱ男性と女性ってこうゆうところが考え方違うんだなぁって思う!
私も頑張ってより、大丈夫?って言ってもらいたいもん!+29
-5
-
119. 匿名 2014/09/03(水) 22:26:17
お手伝いいるでしょ?
ブログ収入年7200万円でしょ?+34
-9
-
120. 匿名 2014/09/03(水) 22:26:49
実両親が助けてくれてる状況なら太陽に弱音吐かないでしょ
自分しか子供の世話する人いなくて、しかも全員体調悪くてがんばってがんばって限界で夫に聞いてもらうしかなかったんじゃない?
それで頑張ってはキツイわ+31
-9
-
121. 匿名 2014/09/03(水) 22:27:59
三人も育てて凄いって
二人で望んで計画的に出産したんだから
(二人目三人目はある程度育児の大変さを理解してるはずじゃないかな)
三人子供がいて 普通に仕事してる お母さん沢山いますよ。
辻ちゃんは 頑張ってるんだと思う
けど私達の頑張ってると一緒じゃない?
頑張ってーとだけ 言う旦那さんには イラッとする気持ち分かります。けど それを 大袈裟にイライラした言動みたいに言わなくても。
地方にいるんだから 辛い辛い言ったって帰っこれないのわかるじゃん。
本当に辛かったら お母さんに伝えて助けて頂いたらよいじゃない。せっかく恵まれた環境にいるんだもん。
+27
-25
-
122. 匿名 2014/09/03(水) 22:30:29
2人の子どもがいるけど、2人とも高熱で自分の体調も悪い時は、本当に辛い。しかも、夜中〜明け方って急変しやすくて、急に咳き込んだり吐いたりするから心配で不安も大きいんだよね。
辻ちゃん、3人の子どもも体調悪いなんて大変だったよね。+29
-8
-
123. 匿名 2014/09/03(水) 22:34:06
番組見てたけど、女性芸能人みんなうなずいてたよ〜笑+40
-8
-
124. 匿名 2014/09/03(水) 22:34:16
最近さんまつまらないなぁ
何か威圧的だし、若手も気を使って同意したり笑ったりしてるのテレビからでも伝わるし
いいともの最終回みたいにタモリさんとか上の人と絡んでる方が面白い+37
-8
-
125. 匿名 2014/09/03(水) 22:35:16
私は子供3人、知らない土地で親にも頼らずやってます。共働きだけど毎日ご飯、お弁当作って節約してます。たまにの外食や旅行は幸せ!
こんな家庭も結構ありますよね??+36
-11
-
126. 匿名 2014/09/03(水) 22:35:52
大丈夫?って言われても太陽が助けに行けない場所にいるし仕事で地方なら付き合いでご飯してる可能性もあるから、頑張ってって言ってくれるだけでいい気がするけど。。。。
頑張ってって頑張りが足りないから言ってる訳じゃなくて、まだ帰れないから言ったとか良いようにとれなきゃ旦那さん疲れそう。+16
-8
-
127. 匿名 2014/09/03(水) 22:47:55
でも、地方に行かない日は太陽は昼間も家にいる。それはそれで助かってると思うが。+26
-3
-
128. 匿名 2014/09/03(水) 22:50:51
私みてたけど、気持ちすごくわかる。
育児って24時間365日休みなし。
楽しいことばかりじゃないし、辛くて苦しいときもある。
くわばたの「仕事はスタッフとかまわりにいっぱいいるけど、お母さんは一人で頑張ってんねん」って言葉に泣けました。+75
-13
-
129. 匿名 2014/09/03(水) 22:51:02
ここの人達がモテない理由が分かった+22
-17
-
130. 匿名 2014/09/03(水) 22:52:05
常に「大丈夫?」って言われれば満足なの?+9
-25
-
131. 匿名 2014/09/03(水) 22:53:30
うちの旦那は、一緒に見てやれなくてごめんな。チビ達の事、頼むな。って言ってくれます!
その一言でもっと頑張れます(^.^)+55
-8
-
132. 匿名 2014/09/03(水) 22:56:12
さんまは司会者だし、同意しちゃったら終わっちゃうじゃないの(笑)
男だらけの時は「それはあかんやろ〜」って妻側に立って話してるよ。
両方の意見が無きゃ話広がらないししょうがないんじゃないのかな〜って。
+38
-7
-
133. 匿名 2014/09/03(水) 22:56:59
131さん
素敵な旦那様♡
太陽さんも悪気はなく、励ましたかっただけなんだろうけど、、女心は難しいですねー!
+26
-10
-
134. 匿名 2014/09/03(水) 23:03:28
128さん、すいません、辻だけでもたいがいなのにかばうのがそしてくわばたか…って思ってしまった。+8
-12
-
135. 匿名 2014/09/03(水) 23:06:56
83
共感出来る事言ってるのに、「この人嫌いだから共感なんて出来ない!批判したい!!」って批判しちゃう人の方が性格曲がってると思っちゃうけどな。+32
-10
-
136. 匿名 2014/09/03(水) 23:08:04
辻さんが頑張ってないからだよ。
他の人が言っていたら共感できる。
あの家は頑張ってるのはお義母さんと娘さんだと思うけど…+16
-27
-
137. 匿名 2014/09/03(水) 23:10:59
杉浦太陽テレビであまり見ない癖に一ヶ月の半分も地方行ってるとか何事だよ
そんなんでイクメンアピールされてもシラケる+32
-9
-
138. 匿名 2014/09/03(水) 23:11:45
とりあえず、ブログアクセスするごとに課金制やめない?
おかしいじゃん。
じゃあ見るなと言われる前に言いますがみたことないけどね+18
-3
-
139. 匿名 2014/09/03(水) 23:14:19
辻ちゃん、また具合悪いの?
よく体壊すよね…
お子さんいるし、心配だね+4
-17
-
140. 匿名 2014/09/03(水) 23:18:31
いやいや辻擁護のコメント今までも沢山あったよ。ただマイナスが多かっただけ。
アンチ辻が必死にマイナスしまくり。
それに辻叩きの人達っていつも同じ事でしか叩かないから呆れられてきたのかもね〜
今回のこのトピの辻叩きのコメントだって
いつもと同じ叩きコメだけ…。
必死になって粗探して大半の人は叩いてる人達にうんざりしてるよ。
普通に3人の子育て頑張ってるなぁ〜で良くない?
+37
-16
-
141. 匿名 2014/09/03(水) 23:19:58
さんまさんが女性が育児頑張ってるのと同じくらい男性は仕事頑張ってるって言ってた。
女性はそんな事分かってるよ。
だから、仕事行く時は「いってらっしゃい。お仕事頑張って」帰ってきたら「おかえりなさい。お仕事ご苦労様」って声かけるでしょ。
だけど男性は女性に対してほとんどの人が言わないんじゃないかな。
男女間では気の使い方が全然違うんだから
男性にもそういうところを分かって欲しい+62
-4
-
142. 匿名 2014/09/03(水) 23:20:14
夫婦でこの回観てたけど、旦那も辻ちゃんの言う事に納得してた。
私と旦那…子供からウィルス性胃腸炎うつされて瀕死状態になった事があるので、頑張りたくても思う様に身体がついてかない気持ちわかる。
うちは子供1人だけど、辻ちゃんトコは3人プラス辻ちゃんもうつされた状態だから、おばあちゃんが手伝いに来てたとしても相当辛かったと思う。
愚痴と言うかテーマに沿った内容を話しただけでは…とりあえずクワバタさんの風呂でアナ雪歌ってた旦那の話が面白かった。+24
-7
-
143. 匿名 2014/09/03(水) 23:25:22
毎回夜中に電話して励まして欲しいって内容じゃなくて、子供3人と自分が体調不良だった時の話でしょ?
+22
-6
-
144. 匿名 2014/09/03(水) 23:34:04
ろくに学校もいかんと若いうちに出来婚。
プライベート切り売りで生計。
需要としては生活にいらんよね、こいつら。
何をかばうのかわからない。+17
-29
-
145. 匿名 2014/09/03(水) 23:36:08
大丈夫?って言ってほしいと言う意見が多くて
私は、少し驚きました…
大丈夫?って言葉、私はあんまり好きじゃないんですよね…
個人的な意見です。
大丈夫?って聞かれたら
大丈夫じゃなくても
大丈夫だよって答えなきゃいけない気がします。
大丈夫じゃないって答えると
相手は反応困りません?
困らせたいわけじゃないし…
大丈夫じゃないから相談してるのにな
って思ってしまいます。
心配だからとかじゃなく
とりあえず大丈夫?って聞いとけばいい
とゆう人が多いと思うんですよね。
頑張ってって言われるのもいやですけどね。
+17
-28
-
146. 匿名 2014/09/03(水) 23:37:46
好きで三人も作ったのに被害者みたいにいわれてもなぁ。
誰も頼んでないし夫婦の問題なのにいちいち愚痴めんどくさい。+14
-28
-
147. 匿名 2014/09/03(水) 23:38:19
144。
逆にそこまで目くじら立てる意味が分からない+18
-12
-
148. 匿名 2014/09/03(水) 23:43:00
さんまが杉浦太陽だって仕事で頑張ってる。
って言ったらくわばたが
辻ちゃんは1人だけど、そっちはスタッフいっぱい居るでしょ?って言ってて確かに‼‼って思った。
芸能人の人はスタッフ、マネージャーが色々助けてくれるイメージあるもんなぁ。
+46
-8
-
149. 匿名 2014/09/03(水) 23:44:21
太陽は優しそうだから(あくまでもイメージです)
「頑張って」の言い方も、押しつけがましい感じではなく、元気づけられそうだけどなあ・・・(あくまでイメージ)
世の夫なんてもっと冷たいセリフが多いと思う。
それにしても、太陽も整形したよね。
+4
-12
-
150. 匿名 2014/09/03(水) 23:46:03
これ以上頑張れないから訴えてんのに!
っとも思うけど、
気軽に入院できて良いなぁー。(笑)
私なんて、何があっても毎日子供達のご飯に追われてるよ。
+6
-11
-
151. 匿名 2014/09/03(水) 23:53:43
テレビ見てました!
辻ちゃんの言うことはよくわかります
相手がどういうつもりで頑張ってって言ったかも分かってはいるけど、求めているのはそれじゃない!!って感じのことってありますよね
何人かが頑張ってって冷たい言葉を言わなくてもって言ってますが、相手なりの言葉だからそれは違うと思います
あとテレビ見てて思ったのは、辻ちゃんは3人のお子さんのお母さんです
お母さんなのにそんなことで(言い方悪いけど)こんなに必死に言ってて違和感がありました
頑張ってるけどキャパオーバーしちゃって弱音吐きたい時あるのもわかるし、いらっとしたのも分かるけど…
なんかこのことを必死でテレビで言ってる姿を見て若いなっていうかお母さん子どもだなって感じました+7
-19
-
152. 匿名 2014/09/03(水) 23:58:18
わかるわかる。男ってそういうとこわかってないよね〜!
杉浦太陽すごい優しそうだけど、そういうところは普通の旦那なんだね〜。
私も辻ちゃんすごく頑張ってると思います。うちは子供一人で手一杯だもん。若くしてアイドルになって、ママになったから常識わかってない所もあるけど子育て頑張ってるよね。
批判する人は子育てした事ないの⁈って思う。+35
-13
-
153. ★ 2014/09/04(木) 00:00:02
てゆーか、辻ちゃんがテレビ出なきゃ
いいんぢゃないの?(笑)
黙って専業主婦やってれば?
それで体調崩してばかりでさ~
そんな事より辻ちゃんの顔どうしたの?
めちゃいじっちゃったね爆笑+27
-39
-
154. 匿名 2014/09/04(木) 00:01:32
杉浦太陽って、芸能人にしてはいつも家にいるなぁって思ってたから、月半分もいないなんて意外でした。
辻ちゃんの言ってる事は、分かる。でも仕事で家を空けてる旦那に電話で愚痴っても仕方ないのでは…って気はします。何年も母親やってるんだから、少しは大人にならないと。
まぁ、私なら愚痴メールかな。で、助けてもらえない人に電話する暇があるなら、寝れる時に寝ておく。
ご実家も近いし、ブロクや電話をする余裕があるし…って気持ちもあってつい「頑張って」が出てしまったのかな…。
もちろん、メールの返信が「頑張って」なら私も激怒すると思うけど(笑)
+12
-18
-
155. 匿名 2014/09/04(木) 00:11:02
辻ちゃんががるちゃんなんてみたら絶対体調崩すよね!いくら芸能人でもこんな内容見たら辛いわ…叩かなくてもいいところまで叩いてない?
私も前はこの人常識ないな〜と思ってあんまり好きじゃなかったけど、子供3人もいて家事育児仕事頑張ってるんだなって思ったし今は嫌いじゃなくなった。ブログは見てないけどね。ブログも仕事のうちだから何回も更新するんでしょ?それを知ってて見る人がいるんだから叩く必要ないよね。+24
-13
-
156. 匿名 2014/09/04(木) 00:11:09
ここで批判してるやつらはてめーがしんどいときに頑張れって言われて嬉しいのかよ?
頑張れって言ってくれる友達彼氏夫子供もいないんだろーけど+32
-18
-
157. 匿名 2014/09/04(木) 00:19:17
新山千春に似てきたね。
応援してるけど流石にもういじらない方が本当いいと思う。身体に悪いよ。+9
-7
-
158. 匿名 2014/09/04(木) 00:19:35
うちの母は誰の助けもなく3人育ててくれました。
パートだけどお仕事もしながら…月に数回父が洗濯物をもって帰ってくるだけ
感謝です+13
-6
-
159. 匿名 2014/09/04(木) 00:23:31
156
こっわーい…
なんでそこまで怒るの??+14
-26
-
160. 匿名 2014/09/04(木) 00:29:16
まぁ、妻の立場だから、辻さんの気持ちはもちろん分かる。でも、相手の立場になってみた時に、自分も仕事なのに、妻から泣きながら電話かかってきたら、正直困惑するかなぁ。「大変なのは分かるけど、なんとか帰るまで頑張ってよ~」って。
+20
-5
-
161. 匿名 2014/09/04(木) 00:33:42
どういう「頑張って」なのか、
テレビ観てないからわからないんだけど、
大丈夫じゃないから電話してるのに、
「大丈夫?」って言われたら逆に腹立ちません?
「頑張って」の前に(帰ってやりたいけど仕事でどうしても抜けられない、○日したら帰れるからそのときまでなんとか!)が込められてるとしたら、なんか許せそう。
ヘラヘラと(だってどうしようもないじゃーん!)みたいなのが見え隠れしてるようなら問題外だけど。+12
-4
-
162. 匿名 2014/09/04(木) 00:46:07
男と女ってその辺の考え方違うんだろうね。
男は言葉の裏の意味とか考えずに言っちゃうんだろうね。+12
-3
-
163. 匿名 2014/09/04(木) 00:49:31
実母にどんなに頼れても1番に理解して励ましてほしいのは旦那さんでしょ。旦那さんの子だから必死で子育てしてるのに。
勝手に産んどいて無責任とか言うけど想像をはるかに超えるのが子育てだよ。あの人が出来てるんだからあなたも出来るなんて理屈は通用しないよ。育てる人も育てられる人も違うんだから。
+32
-7
-
164. 匿名 2014/09/04(木) 00:55:07
「批判する人は子育てした事ないの⁈って思う。」
これもう飽きた。子育てしてるからこそ批判することもあるだろうに
こういうこという親って本当に頭弱い。+24
-19
-
165. 匿名 2014/09/04(木) 00:55:22
辻ちゃん大丈夫?頑張りすぎだよ。+9
-19
-
166. 匿名 2014/09/04(木) 00:59:59
156
そんな言い方しなくても…+10
-9
-
167. 匿名 2014/09/04(木) 01:14:33
辻ちゃんいつも太陽の事『旦那さん』て言ってたのに
『旦那が…』って言えるようになっててびっくりした!!笑+6
-12
-
168. 匿名 2014/09/04(木) 01:21:14
女と違ってウンウンって共感するだけっていうのが男はできないもんね^_^;
否定とか応援じゃなくて話を聞いて欲しいんだよー!!って事良くある
でも聞き流されても嫌なんだよね笑
女って(自分だけかも↑)めんどくせー笑!+12
-3
-
169. 匿名 2014/09/04(木) 01:24:06
頑張って、は私も嫌だけど
大丈夫?ってのも場合によるなあ。
この場合は、辻が先に愚痴ってて
杉浦が困った揚げ句なんだと思う。
大丈夫じゃないから電話したんでしょ!て
怒られそうだもん。+10
-2
-
170. 匿名 2014/09/04(木) 02:01:29
22がプラスなことにびっくり…
そりゃ子供3人も居たら、子供から伝染ったり
毎日ドタバタで疲れてたら免疫力低下したりするでしょ…
体調崩したくて崩してるわけないし、しんどいのは本人なのに。+18
-8
-
171. 匿名 2014/09/04(木) 02:12:12
贅沢な悩みだと思うわ。
うちの職場にシングルマザーが二人いてる。1人の人は実家が地方で、ある時子供がインフルエンザで保育園からお迎えの電話あって仕事を休む事に。ところがそのお母さんもインフルエンザに。心配でお見舞いに家に行ったら大袈裟に涙流しだして、心細かったらしい。私は旦那や実家に頼りぱなしで子育てしながら働いてるけど、シングルマザーの人て凄い。辻ちゃんも頼れる実家に旦那さんがいてるだけ幸せだと。+18
-9
-
172. 匿名 2014/09/04(木) 02:22:59
わけわからん…
愚痴ったからって何かが変わるわけでも無いし、ましてやソレを夜中に電話して行うなんて…それで希望通りの言葉が貰えなきゃイラつくってどうなんだソレ
何がしたかったの?何を改善して欲しくて電話したの?+22
-12
-
173. 匿名 2014/09/04(木) 02:28:51
頑張ってって言葉はさ
本当に頑張ってる人に軽々しく言えないよね
だから私は人には簡単に言わない
すぐに口に出す人は信用できない
+7
-8
-
174. 匿名 2014/09/04(木) 02:33:19
男側の気持ちもわかる
こういう泣き言の電話って延々とうだうだ同じ事言っててうんざりする
頑張って。で終わらせたい+26
-4
-
175. 匿名 2014/09/04(木) 02:37:03
大丈夫?って聞いた日には話終らないだろ…
調子に乗ってグチグチずーっと話続くよ+14
-4
-
176. 匿名 2014/09/04(木) 02:39:15
本当にしんどかったら電話する余裕もない+14
-5
-
177. 匿名 2014/09/04(木) 02:53:12
夜中に愚痴電話を聞く旦那の身のことも考えてあげようよ
明日寝坊したらどうするの?
突然の長電話で生活のリズムが狂うのが嫌いなタイプの人からしたら
こういう電話ってすごく迷惑だと思う+29
-5
-
178. 匿名 2014/09/04(木) 02:54:02
これ見てたけど子供3人体調崩して自分も具合悪いと辛いよね
私も頑張ってって言葉は好きじゃないけど男からしたらそれしか思いつかないのかもね
悪気があったわけではないし
私女だから気持ちよくわかるけど女心って面倒だし難しいね(笑)+7
-2
-
179. 匿名 2014/09/04(木) 03:09:59
さんまさんの意見や好みって自分とよく合うわぁ
カレーはシンプル派!+9
-6
-
180. 匿名 2014/09/04(木) 03:43:49
泣いて電話して、頑張っての一言はさすがにきついけど、子育て疲れで泣くって鬱か、もしくは子供が子供育ててるのか?
うちなんて頑張っも言ってくれなくて、子育てで愚痴こぼしたら、それが仕事でしょっ!だってぇーそれ言われてから相談するのやめたね+11
-2
-
181. 匿名 2014/09/04(木) 04:12:01
旦那が月の半分以上も地方に行かなくたって
辻のブログの収入だけで普通に1家5人生活していけそうだけどね
売れているかは知らないけど子供服のブランドとかもプロデュースしてるし
+10
-2
-
182. 匿名 2014/09/04(木) 04:41:45
そういうの、全部ひっくるめて
大変なの解ってて
作って産んだんでしょ??
育児が大変な事なんて、
産む前から知っていた事だし、
想像以上に大変な事くらい
想像できてた訳だよね??
それで、周りに身勝手に愚痴りまくったり
旦那のせいにしたり
嫁のせいにしたりする訳??
明らかにおかしいでしょ。
だったら、避妊して、
出産しなければいいよ。
私は、そういうの嫌だから、
どんなに男に望まれても出産はしないよ。
出産しない責任、ってのもあるんだよ。
もっと、ずっと、先を見ろよ。+14
-23
-
183. 匿名 2014/09/04(木) 05:10:31
88さん、「そもそも旦那の愚痴をTVで言うのってどうなんだろう」って、そういう番組の趣旨だわ。
さんまさん、好きだけど女心わからな過ぎてイライラする。
こんな旦那さんだったら、とてもいや。+10
-8
-
184. 匿名 2014/09/04(木) 05:40:43
若いのに三人も子供産んで育てて偉いじゃん。
子供一人だって大変なのに。+12
-11
-
185. 匿名 2014/09/04(木) 05:47:40
辻ちゃんって前にたしか浮気してたよね?
全然ここではその手の話出ないけど
なんでだろう+7
-10
-
186. 匿名 2014/09/04(木) 06:07:52
さんまにイライラした+11
-10
-
187. 匿名 2014/09/04(木) 06:22:18
批判してる人怖すぎ
自分が体調悪くなるだけでも辛いのに子供3人も体調崩すとかカオスな状況でしょ。
そりゃ泣くたくもなるわw鬱でもなんでもない。
大丈夫?の一言が欲しかったってわがままでもなんでもない。
母親になったからって強靭なメンタルや身体になるわけでもないし
泣きたくなったり甘えたい時もあるわ。+24
-14
-
188. 匿名 2014/09/04(木) 06:28:23
誰にも弱音を吐かない、愚痴も言わない、迷惑かけないで
なんでもこなせちゃう完璧な人が多いんでしょうね(笑)+24
-7
-
189. 匿名 2014/09/04(木) 06:32:46
頑張ってって人事に感じるから嫌だな。
それなら頑張ろうって言われた方がいい。
+5
-1
-
190. 匿名 2014/09/04(木) 06:40:11
辻ちゃんは辻ちゃん、みんなはみんな。
○○ができるから、▲▲も出来て当たり前~
っていう考えが嫌。
+8
-9
-
191. 匿名 2014/09/04(木) 06:42:48
164
>「批判する人は子育てした事ないの⁈って思う。」
>これもう飽きた。子育てしてるからこそ批判することもあるだろうに
>こういうこという親って本当に頭弱い。
私はとにかく揚げ足取るのに必死な辻アンチに飽きた
アンチの言い分見てると頭弱そうな書き込み多い+13
-10
-
192. 匿名 2014/09/04(木) 06:49:58
私は、わりと他のトピでマイナスつかないんだけど。
なんかここ、?だね。
私もここのマイナスがよくついてる人よりの意見なんだけど。
だってこの人たち家庭ネタで食ってるじゃない。
同じ芸能人で、仕事わかってるはずなのにラブシーン禁止とか。なめてるわ+26
-10
-
193. 匿名 2014/09/04(木) 06:58:30
我が家も小さい子供3人いるけど、私的には旦那いないほうが食事とか洗濯とか楽だけどな〜。遠くにいる旦那に電話したって帰ってくるわけでもないし、電話すらしないわ。変に旦那に期待するからイラっとするんだよね。+12
-3
-
194. 匿名 2014/09/04(木) 07:20:39
辻の気持ち、わかる。
でもブログ見てたら毎日のように遊んで外食ばかりして体調管理も全然出来てないのに
頑張ってっていわれてむかつくのはどうかと思う。+17
-4
-
195. 匿名 2014/09/04(木) 07:25:21
母親は年中無休で、旦那の事もいろいろやってるのに、頑張って!!なんて言われたら、いつも頑張ってるわ!!って、返したくなる。
+5
-7
-
196. 匿名 2014/09/04(木) 07:27:30
この夫婦離婚すればいーよ笑
整形しすぎて顔が気持ち悪い+14
-8
-
197. 匿名 2014/09/04(木) 07:32:03
子どもや自分が体調崩したら実母に頼りまくってますやんwww+19
-6
-
198. 匿名 2014/09/04(木) 07:38:26
頼って何が悪いの?
まるで頼ることがいけないかのような言い方。。。+13
-16
-
199. 匿名 2014/09/04(木) 07:43:32
192
基本辻叩けばプラス入れてもらえるからね、どこのトピもw今回は辻嫌いでも同意っていう意見が多いんじゃない?家庭ネタとかラブシーンとかトピと関係ない話持ち出すから頭弱い書かれるんだよ辻叩きはw+7
-12
-
200. 匿名 2014/09/04(木) 07:49:59
育児はやっぱり女の人がどうしてもやっていかなきゃいけないからね(>_<)
もちろん我が子は可愛いけど、育児はイライラもするから(x_x)
子供だから思い通りにはならないのは分かるんだけど、そこで旦那が家事でも育児でも手伝ってくれたらなぁ…って思うのが本音だよね( ̄▽ ̄;)+10
-3
-
201. 匿名 2014/09/04(木) 07:54:13
これは辻ちゃん可哀想。杉浦太陽なんてしょせん偽善者だもんね。
それよりもさんまは馬鹿ばっかり。
あいつは恋愛すらしてほしくない。
+11
-16
-
202. 匿名 2014/09/04(木) 07:57:40
なんとなくわかる。この前の24時間テレビのマラソンの城島に対しても『頑張って』という人いたもんね。頑張ってるの見てわからなかったんだろうね。
でも『頑張ってって言われるのは嫌い。これだけ頑張ってるのに後何を頑張れっていうの?』と本人が言う場合は、その本人は頑張っていない証拠。+9
-12
-
203. 匿名 2014/09/04(木) 07:58:44
ここのトピ開くのは子どもいる主婦が多いし、子育てが大変なのが分かるからこそ今回の辻ちゃんの意見にたくさんプラスがついたはず。
でも独身、または子どもいない人が逆の意見をコメントしたからって子育てしたことないくせに!って怒るのは違うと思う。自分達だって子ども産むまではここまで大変だっていうのが分からなかったんだし。
+27
-4
-
204. 匿名 2014/09/04(木) 08:01:15
わかる!
出産の時あまりの痛さに陣痛来たみたいって電話したら笑いながら頑張れッ!ファイト的なノリで言われた時お前にはこの痛みは分からんのか!頑張れやねーわ!って思った((( °ω°)))+9
-5
-
205. 匿名 2014/09/04(木) 08:11:21
さんまさんはいつも男性側につくよね。+13
-4
-
206. 匿名 2014/09/04(木) 08:38:31
私は頼れる親もおらずって言って
頑張ってますアピールする人、なに?
頑張ってるの競い合いって。。
皆頑張ってるって言ってるじゃん。
親や誰かが近くにいてる人だって子育てちゃんと頑張ってると思います。+9
-13
-
207. 匿名 2014/09/04(木) 08:58:32
大変なら子供作らなきゃいい、とかそういう事言うの人いるけど、この世の中何をしても大変だしツラいよ。
子供欲しくて作っても人間だもん、愚痴のひとつやふたつあるでしょ。
じゃぁ仕事の愚痴言うならやめればいい。
辻ちゃん好きじゃないけど、子育てしてるから今回の事は理解できる。+23
-8
-
208. 匿名 2014/09/04(木) 09:06:45
むしろ、さんまが人の気持ちを汲まなさすぎ。+21
-9
-
209. 匿名 2014/09/04(木) 09:27:35
掛けて欲しい言葉有りきの相談で、自分の期待した言葉が来なかったからといってその相手を責めるのはどうなの?自分の中の脚本通りにセリフ言ってくれる人が『いい人』なんだ。それって『自分にとって都合のいい人』ってだけでしょ。+13
-3
-
210. 匿名 2014/09/04(木) 09:27:38
ご主人だっていっぱいいっぱいで仕事がんばってるじゃん。「”泣きながら電話する、しかも夜中に”という3人の母親」の方にびっくりしてる。+30
-8
-
211. 匿名 2014/09/04(木) 09:38:02
これは辻ちゃんの言うこともわかる。
頑張って、なんて何か冷たい。
一言大丈夫?って言ってもらえるだけでも違うしね。
+9
-10
-
212. 匿名 2014/09/04(木) 09:40:08
もうブログ復活してて笑ったw
余裕ないならブログお休みするのも手だと思うけど旦那の給料じゃやっていけないのかな?
ブログ見てたら子供の愚痴ばっかり・・・+22
-4
-
213. 匿名 2014/09/04(木) 10:10:38
182ってなんか可哀そうだね
子供育てるの大変だから産まなければいいなんてなんか違うと思う
自分がそう思うなら勝手にすればいいけど
+8
-7
-
214. 匿名 2014/09/04(木) 10:55:41
傷つくのはよくわかるし共感するんだけど、貧乏人からすると
そんならシッター呼べや~と思ってしまった(笑)+10
-3
-
215. 匿名 2014/09/04(木) 11:30:52
「男だって仕事頑張ってんねんぞ!」
ってさんまは声を大きくしてっていうか怒鳴りつけてて辻ちゃん可哀想だった
くわばたさんが
「仕事言うても身の回りのことぜーんぶスタッフさん任せじゃないですかー!水とってとか!うちらはぜーんぶ自分でなんです!」
って言っててスカッとした+23
-11
-
216. 匿名 2014/09/04(木) 12:00:58
旦那さんはドヤ顔で「ツーカーの仲」って言ってたのにね。ちゃんと公で話す内容を夫婦の間で話し合っておかなきゃ。ヘタすると相手に恥をかかせることになるかも。+8
-2
-
217. 匿名 2014/09/04(木) 12:27:12
さんまって凄い自己中だよね。見てると本当に結婚向きじゃない人だなぁと思う。そしてアスペっぽい。+11
-5
-
218. 匿名 2014/09/04(木) 12:40:47
ブログ見たら外出外食ばっかりだよね
実家へも頻繁に
がんばってるとみせる演技がうまいねえ
おばさん感心したよ+13
-6
-
219. 匿名 2014/09/04(木) 12:41:15
これに関しては、辻ちゃんの言い分わかる。
家事育児は孤独を感じやすいし、独特の辛さがあるから。
それよりさんまのアホみたいな対応にムカついて、すぐチャンネル変えた。
IMALUちゃんが結婚して同じように悩んでも、は?何?で済ますのかね。+26
-7
-
220. 匿名 2014/09/04(木) 12:47:38
シッター呼んだらそれこそ叩かれるだろうね
親から手伝ってもらってるだけでも叩かれまくるんだから。親が身の回りの事ぜーんぶやってる訳でもないのに。
確かに辻ちゃんに叩かれる要素が有るのは分かる、だけど何かにつけて叩いてる人って本当ただの嫉妬狂いにしか思えない+9
-11
-
221. 匿名 2014/09/04(木) 13:32:37
こっちが弱ってる時に、旦那から『頑張って』
はありえないよね。
元気な時に会う友達同士の『頑張ってね!』
は全然平気だけど。
ていうか、子育ては頑張るものじゃないよね。
どちらかというと耐え忍ぶものだ。
+4
-3
-
222. 匿名 2014/09/04(木) 13:34:10
普段は気にならない言葉も弱ってる時は妙に響いてキツくなる時あるよね(*_*)
でも男の人ってこんな感じだよね〜(-。-;+5
-1
-
223. 匿名 2014/09/04(木) 13:38:55
それより辻ちゃん体調大丈夫なのかな?髄膜炎のあと謎の頭痛が続いてるらしくて、検査結果も「良くも悪くも…」としか書いてなかったのが気になる。
「体調のせいで長文のブログは書けない」って言っておきながら、短文のを1日4~5回更新してるけど。更新減ったら稼ぎも減るだろうけど、今は安静にしときなよ…。+4
-4
-
224. 匿名 2014/09/04(木) 13:41:21
何の仕事でそんなに旦那いないの?
辻が養ってると思ってたからびっくり!+3
-2
-
225. 匿名 2014/09/04(木) 13:44:20
215
と言うか辻も前妻の大竹も仕事してるんだから「男だって~」って言い分は通用しないよね。
共働きしてる女性に対してもそうだけど、どうして男の人は子育てへの関心の仕方が変なんだろう。自分の子供なのにすごく他人事みたいな言い方されれば、こっちだってはぁ?って思うよ+11
-1
-
226. 匿名 2014/09/04(木) 13:59:17
224
旦那さんは地方ロケ中心の仕事してるみたいよ。
中央の仕事だけでは足りないと想像…+4
-2
-
227. 匿名 2014/09/04(木) 14:13:39
さんまは一生独身+10
-2
-
228. 匿名 2014/09/04(木) 14:34:39
話の流れにもよるけど。
ある程度話して電話を切る前のじゃあ、頑張ってねとかなら気にならない。+5
-3
-
229. 匿名 2014/09/04(木) 14:50:49
夜中に電話してくる人ってロクな人いない
相手の都合は考えず自分の愚痴を話してスッキリしたらもう明日にはケロッとしてる
そして次の日には相手のほうがどんよりなってる+12
-0
-
230. 匿名 2014/09/04(木) 14:59:37
自分を責めて悩みを抱え込むタイプには「頑張って」って言わずに「無理しないでね」と言うけど
辻ちゃんみたいに他人を責めるタイプには「無理しないでね」なんて絶対言わない+5
-4
-
231. 匿名 2014/09/04(木) 15:01:32
55
そのとおりだと思う。
ただ、辻さんの言ってることはもっともだし、本当に思ったことだとしても、
これを言ったら本も子もないけど、番組用に問題にしているだけだと思う。
話を聞いてくれる旦那さんだってことはわかってるんじゃないかな。+5
-2
-
232. 匿名 2014/09/04(木) 15:25:50
229
辻のことというか夜中電話の話わかる。
アドバイスしようとしたら、でもとかだってとか言うんだよね。
結局話したいだけで。+6
-1
-
233. 匿名 2014/09/04(木) 15:30:19
37
いつまでも昔の写真引っ張って来て性格わるーい。
辻ちゃんも成長したよね。
今はすごく美味しそう。+9
-15
-
234. 匿名 2014/09/04(木) 15:35:58
相変わらず辻ちゃんって女の嫌な部分もってるね+13
-3
-
235. 匿名 2014/09/04(木) 15:47:03
これ見てたけど話し方が少し大人っぽくなってた。+7
-4
-
236. 匿名 2014/09/04(木) 15:47:30
233さん^o^
そうそう、昔の料理は知らないけど、
気取らない庶民的な食卓で好感持てますよね。
子供が好きなものも旦那の好物も作ってあげてる感じで、わたしは良いと思いますよ〜b+6
-13
-
237. 匿名 2014/09/04(木) 15:52:28
頑張っての一言がよくとれる時もあれば嫌に受け取れる時もある
二人の関係性がよくないだけではないの?+2
-5
-
238. 匿名 2014/09/04(木) 16:48:06
相手は応援してるつもりでも、上から・命令形に取っちゃう事あるよね~+1
-1
-
239. 匿名 2014/09/04(木) 16:54:23
すごく悩み苦しんでいるのに「頑張って!」は確かに腹が立つ。けなされているのと同じ。+2
-2
-
240. 匿名 2014/09/04(木) 17:10:42
辻のことはどうでもいいけど、
くわばたって子供生んでからどの発言もイライラギスギスピリピリしてて
こっちの方がよっぽど不愉快
育児ってこーんな大変なんですよ!育児24時間かかりっきりの苦労がわかってない!
いっちばん大変で頑張ってるうちら子持ち主婦をもっといたわるべき!
ってのを押し出してばっか
同じように育児してる女性からも反感買うのに、
余裕無さすぎ+6
-4
-
241. 匿名 2014/09/04(木) 17:39:23
辻ちゃんの私を分かって、私の期待してる言動をして!は分かるけど、地方に来て仕事で疲れてる旦那の気持ちはどの程度理解して、旦那の望むような嫁になってるんだろう?
不満を電波にのせて言われて、悪人にされて、旦那側からしたら気疲れする嫁にしか思えない......
地方の仕事を選んで地方で遊んでたりして。。笑+9
-2
-
242. 匿名 2014/09/04(木) 18:09:43
辻希美ってかまちょだったんだ笑+1
-1
-
243. 匿名 2014/09/04(木) 18:13:20
体調悪いくせに子供預かったり、ステマしてるなよw
病人に子供預ける親も親だけど+8
-2
-
244. 匿名 2014/09/04(木) 18:16:03
さんまは歳とってから嫌われだしたね。
若い時も自己中で嫌な男だったけど、歳とってきてもある意味相変わらず。+1
-1
-
245. 匿名 2014/09/04(木) 18:41:11
頑張ってる頑張ってないなんか、他人じゃわからんし
世間一般の母親たちは夫の育児への協力のなさ理解のなさや、こういう他人事みたいな会話にイラつきまくってるしょ。
仕事場の既婚者のおばちゃんら子供の事で進路や食事やらアレコレ言ってる。同じような愚痴も。
興味ないけど、客観的にみて生活の全てが子供と仕事って感じ。
仕事場の既婚者のおっちゃんらも子供おるはずだけど何もない。
話の流れで子供の事聞いても、よくわからんとか知らない・嫁にまかせてるってのが定番な返事。
夜の店に可愛い若い子(子と年齢近い)が入ったとかは、よく知ってるのがw
こっちも愚痴はよくこぼしてる。でも根本的に表面的な部分以子供に興味ないんじゃ?って人多い。
ああいうの見てると育児に協力しあうとかもお互いズレがありそうだし。こういう良かれと思っての言葉かけも。
基本的に、お母さんが頑張るのが「普通」ってのが刷り込まれてる。母は強しって母親が身削ってんだろなと。
子供が大人になっても、両親というよりお母さんお母さんって人多いしね。現実が物語ってる+1
-3
-
246. 匿名 2014/09/04(木) 18:49:19
でもなんだかんだで勝ち組だと思う…+0
-5
-
247. 匿名 2014/09/04(木) 19:05:46
これこの前放映されたヤツだよね?
見てたんだけどさ、辻ちゃんだとは最初わかんなかったよww
顔変わりすぎっ!+4
-1
-
248. 匿名 2014/09/04(木) 19:05:47
233
え…ええー?
これ最近の?
全然おいしそうじゃないよー ?びっくりした
組み合わせもおかしいし
焼き魚といえばホッケなのも今だにそうなのかなー
+6
-4
-
249. 匿名 2014/09/04(木) 19:10:51
公共の電波使ってイラつくはダメだろ
嫌味な女だし太陽はめんどくさいって思ってるよ
+4
-2
-
250. 匿名 2014/09/04(木) 19:21:01
頑張って+0
-2
-
251. 匿名 2014/09/04(木) 19:23:31
最近の、頑張ってって言葉が言っちゃ悪い言葉みたいに言われてる感じが嫌だ。+3
-3
-
252. 匿名 2014/09/04(木) 19:44:46
さんまさんは
自分大好きだからね!
女の人、母親の気持ちなんてわかんないんじゃないかな!
だから理解できないんじゃない!
だから離婚するんだよ!+3
-0
-
253. 匿名 2014/09/04(木) 19:57:37
クソめんどくせーな+1
-2
-
254. 匿名 2014/09/04(木) 20:29:32
この番組見ながら、わたしも旦那に言いました。子育てって並大抵のことじゃない。自分の時間なんかないし、一人で車乗れることさえも羨ましい。子供いて車の乗り降り、買い物、それだけでも一苦労。
子供いなければ絶対この大変さはわからない。
辻ちゃんの気持ちは痛いほどわかる!+6
-3
-
255. 匿名 2014/09/04(木) 21:04:03
すでに頑張ってるのに他の人からの頑張れ!はイラっとする。いやいや頑張ってますけど?+3
-0
-
256. 匿名 2014/09/04(木) 21:11:22
うちの旦那は頑張ってすら
言ってくれません。
だから?って顔されます。
頑張ってって言ってくれるだけマシな気がします。+2
-2
-
257. 匿名 2014/09/04(木) 21:20:07
女性の社会進出がどうたらってやってるけどまず男性が積極的に家事育児に参加してくれないと
女は産めや育てや働けやって…大変すぎる
この頑張って(太陽)とそれに対して怒った嫁(辻)とその感情が理解できない第三者の男(さんま)に
すべてが集約されている気がするわ+2
-1
-
258. 匿名 2014/09/04(木) 21:40:11
私も辻ちゃん3人育てながら仕事してることすごいなと思います。周りに助けられてるとはいえ大変だと思います。+1
-1
-
259. 匿名 2014/09/04(木) 22:35:47
さんまさんは女心わかってないというか、デリカシーがないと思う+1
-0
-
260. 匿名 2014/09/05(金) 01:05:52
辻ちゃんも27歳か!まぁ仲良くやってても腹立つことの1つや2つあるわな+0
-0
-
261. 匿名 2014/09/05(金) 17:21:11
これ見てたけど子供3人体調崩して自分も具合悪いと辛いよね
私も頑張ってって言葉は好きじゃないけど男からしたらそれしか思いつかないのかもね
悪気があったわけではないし
私女だから気持ちよくわかるけど女心って面倒だし難しいね(笑)+0
-0
-
262. 匿名 2014/09/18(木) 10:27:05
逆に旦那が仕事辛いって言ったらどう励ますの?
最後は「頑張って」でしょ。「辞めて良い」なんて言える奥様いるの?+0
-0
-
263. 匿名 2014/09/18(木) 11:03:57
257
女性の社会進出の問題は社会進出したい女性は少ないのに
皆が望んでるかのように語ってそうやって常に女が被害者面する事でしょ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2日放送の「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)で、元モーニング娘。の辻希美が、夫で俳優の杉浦太陽にイラつかされた経験を告白した。この日の番組では「私を一瞬でイラつかせる夫の言動」についてのトークが展開された。その中で辻は「『頑張って』と言われることです」と明かした。