-
1. 匿名 2018/12/29(土) 17:09:38
旅行にふらっと行くのが好きです。
その際はご当地のおいしいものを調べてから行きます。
最近では、名古屋の「コンパル」という喫茶店で食べた、エビフライサンドがとっても美味しかったです。
京都の京ばあむ(京都タワーサンド店で焼き立てが食べられます)も美味しかった!
旅行先でも地元でもいいので、ご当地のおいしいもの教えてください。+367
-18
-
2. 匿名 2018/12/29(土) 17:10:41
福岡の博多通りもん
うますぎ+740
-210
-
3. 匿名 2018/12/29(土) 17:11:24
レモスコ
めっちゃ美味しい!九州はたまにしか行かないけどいつもどこかで必ず買う+123
-55
-
4. 匿名 2018/12/29(土) 17:12:03
>>3
レモスコ、広島じゃないですか?+417
-8
-
5. 匿名 2018/12/29(土) 17:12:12
伊勢うどん、不味いと言う人もいるけど美味しい店で食べてないだけだと思う。+333
-125
-
6. 匿名 2018/12/29(土) 17:12:23
北海道のチーズ
新千歳空港でフラッと立ち寄ったチーズ屋さんのチーズが美味しくて、ワインとセットで買いました。ワインも美味しかったなぁ+267
-7
-
7. 匿名 2018/12/29(土) 17:12:24
石畳チョコ+50
-21
-
8. 匿名 2018/12/29(土) 17:13:04
京都の生麩+290
-17
-
9. 匿名 2018/12/29(土) 17:13:16
石川で食べたのどぐろ。
あんなにうまい魚は食べたことがない。+519
-20
-
10. 匿名 2018/12/29(土) 17:13:44
見知らず柿から作ったあんぽ柿(干し柿)
今まで全く興味ない食べ物だったけど、干し柿って美味しいね+255
-16
-
11. 匿名 2018/12/29(土) 17:13:47
岐阜の明宝ハム!!+212
-21
-
12. 匿名 2018/12/29(土) 17:13:51
ジンギスカン+166
-21
-
13. 匿名 2018/12/29(土) 17:13:53
山口の瓦そば
他のトピでも言いましたが、逃げ恥見て食べに行きました。
美味しくてビックリ!見た目もビックリ!
がるちゃんのみなさんにも食べさせてあげたいと思いました。+404
-21
-
14. 匿名 2018/12/29(土) 17:13:58
広島
ばくだん屋のつけ麺+345
-31
-
15. 匿名 2018/12/29(土) 17:14:55
大分で食べた地鶏たたきは、本当においしかったなぁー
あと、鹿児島で食べた豚しゃぶ!!!+261
-7
-
16. 匿名 2018/12/29(土) 17:14:56
千葉の落花生
落花生なんてたべないもんなーと思ったけど、いざたべてみたら甘みがあって美味しかった
から炒りがオススメ+303
-8
-
17. 匿名 2018/12/29(土) 17:15:48
金沢の麩料理専門店で食べたコース料理
お麩があんなにも美味しいとは!
生麩の美味しさも衝撃的だった
金沢っていろいろとすごいよね+342
-14
-
18. 匿名 2018/12/29(土) 17:16:15
ごっくん馬路村+326
-16
-
19. 匿名 2018/12/29(土) 17:16:51
北海道で食べた焼タラバガニが甘くてきちんと味があって美味しかった。
普段は冷凍のカニしか食べていなかったので、塩辛くないカニ本来の味を初めて味わえた感じで感動しました。+275
-5
-
20. 匿名 2018/12/29(土) 17:17:27
>>4
間違った!めっちゃ恥ずかしいー!+106
-2
-
21. 匿名 2018/12/29(土) 17:17:58
京都の京バーム+46
-25
-
22. 匿名 2018/12/29(土) 17:17:59
淡路島牛乳
牛乳苦手だったけど、さっぱりしていて後味全然残らなくてとっても美味しかった。
次行ったら飲み放題やってる牧場に行ってみたい!+174
-8
-
23. 匿名 2018/12/29(土) 17:19:18
横浜に遊びに行った時に新横浜の駅で買った鎌倉カスター、滅っ茶苦茶おいしかった!+229
-15
-
24. 匿名 2018/12/29(土) 17:20:08
鎌倉銘柄のくるみっこ
美味しすぎてお取り寄せしました(>。<)+362
-12
-
25. 匿名 2018/12/29(土) 17:21:03
茨城のやきいも屋さんで買った、紅天使って品種のさつまいも
試食が美味しすぎて箱で買ったけどすぐ無くなってしまった。また買いに行きたい。+109
-4
-
26. 匿名 2018/12/29(土) 17:21:52
治一郎のバームクーヘン
巷で美味しいと言われてる
バームクーヘンより
全然美味しい+425
-40
-
27. 匿名 2018/12/29(土) 17:22:14
>>14
めっちゃ食べたくなってきたー!+18
-2
-
28. 匿名 2018/12/29(土) 17:22:15
>>26
静岡です+33
-8
-
29. 匿名 2018/12/29(土) 17:23:06
かもめの玉子+237
-26
-
30. 匿名 2018/12/29(土) 17:23:26
>>5
美味しいお店教えてください🙏+10
-1
-
31. 匿名 2018/12/29(土) 17:24:11
はらこ飯最高!!+518
-8
-
32. 匿名 2018/12/29(土) 17:24:18
衝撃受けたってくらいのだから普通に美味しいやつじゃダメ!
通りもんとか治一郎とか普通すぎる+31
-104
-
33. 匿名 2018/12/29(土) 17:24:34
鳥羽に行った時ふらっと入ったお店で食べた
エビフライ
美味しすぎて衝撃だったよ+115
-8
-
34. 匿名 2018/12/29(土) 17:24:54
博多のもつ鍋
たくさんもつ鍋屋さんあるけど、ホテル近くの老舗でたべたもつ鍋がダントツだった。
味はもちろん、予約必須なの知らなくて入ってしまったのにも関わらず快く迎えてくれて嬉しかったです。博多また行きたい。+353
-4
-
35. 匿名 2018/12/29(土) 17:24:55
秋田で、日本酒ときりたんぽ鍋といぶりがっこ。ほんとに美味しかったです。+208
-5
-
36. 匿名 2018/12/29(土) 17:25:25
>>32
味覚は人それぞれよ。+140
-7
-
37. 匿名 2018/12/29(土) 17:26:21
子供の時に萩の月を食べたときは衝撃を受けた。。+398
-26
-
38. 匿名 2018/12/29(土) 17:26:34
>>18
甘ったるくないのがいいですよね!+14
-0
-
39. 匿名 2018/12/29(土) 17:27:02
宮城のあぶら麩丼!
お手軽で美味しい♡+198
-10
-
40. 匿名 2018/12/29(土) 17:27:18
岡山出張へ行った上司から頂いた、なんの変哲もない餡子のお菓子。
岡山だったらワッフル?が良かったな〜とか思いつつ食べてみたら、これが美味しすぎて「え?」と思わず声が出てしまって横のデスクの人に「どうした?朝飯買ってこなかったのか?笑」と言われてしまいました(笑)
検索したら何やら日本三大饅頭らしいです。大手まんじゅう有名なんですね。
+359
-9
-
41. 匿名 2018/12/29(土) 17:27:37
北海道のよつばのお店で食べたパフェ
パフェ自体も美味しいんだけど、生クリームの美味しさが衝撃的で一瞬固まった
濃厚とかさっぱりとか、そういう次元じゃないんだよね…なんと表現したら良いのか+249
-4
-
42. 匿名 2018/12/29(土) 17:27:55
>>20
ドンマイケル+41
-2
-
43. 匿名 2018/12/29(土) 17:28:35
インデアンカレー
500円でお釣りがくるのに、今まで食べたことないくらい美味しい普通のカレー+114
-8
-
44. 匿名 2018/12/29(土) 17:28:52
>>40
岡山何回か行ってるのにスルーしてました…そんなに美味しいとは…
次行ったら買います!+146
-2
-
45. 匿名 2018/12/29(土) 17:29:12
太宰府で
梅ヶ枝餅食べたときの衝撃!
こんな美味しいものが
世の中にはあるんだ…と感激した
+370
-13
-
46. 匿名 2018/12/29(土) 17:29:28
>>16
前にテレビで、とんねるずの貴さんが落花生ソフトに感動してた。食べてみたいんだけど千葉県遠い涙+104
-1
-
47. 匿名 2018/12/29(土) 17:30:27
愛媛の「ぽえむ」
小さき頃、衝撃を覚えた!
今でもお取り寄せしてます。+156
-30
-
48. 匿名 2018/12/29(土) 17:30:32
千葉の内房で食べた穴子天重
テレビで「穴子がふわふわ〜」っての聞く度にそんなわけあるかい!って思ってたけど本当にふわふわでした。+78
-3
-
49. 匿名 2018/12/29(土) 17:31:06
香川のうどん、素晴らしくて美味しかったです!+430
-8
-
50. 匿名 2018/12/29(土) 17:31:36
長崎の福砂屋のカステラ!
カステラってこんなに美味しいのか!ってビックリした!+299
-8
-
51. 匿名 2018/12/29(土) 17:32:24
コンパルのサンドイッチ、私も好きです、
そこのサーモンのサンドイッチもおいしいですよ。名古屋というと、ヨコイのスパゲッティも好きです。+104
-6
-
52. 匿名 2018/12/29(土) 17:33:03
広島のあなごめし
月イチくらいで食べに行きたいけど遠くて無理だな…+124
-1
-
53. 匿名 2018/12/29(土) 17:34:41
京都、妙心寺近く、ジャンボのお好み焼き。
男性向けかな?+27
-1
-
54. 匿名 2018/12/29(土) 17:35:53
>>35
ありがとうございます😊
地元褒められるとうれしいよね
私は大阪の串カツが美味しかったよー
全然脂っこくなくてなんぼでもいけたよ。+82
-1
-
55. 匿名 2018/12/29(土) 17:36:32
>>46
半島だから新幹線も通ってないし、高速道路も途中で切れてるからなかなか行きづらいよね。そして着いたら着いたで千葉って結構広い!笑
空港があれば飛行機で成田→バスorレンタカーが一番楽でした。+25
-5
-
56. 匿名 2018/12/29(土) 17:36:56
鎌倉の生しらす丼!
初めて食べましたがすっごく美味しかったです!+83
-18
-
57. 匿名 2018/12/29(土) 17:38:22
蓬莱の肉まん。冷凍で近所に売ってるので蒸し器を出して食べてます。関西には縁もゆかりも無いけど本当に大好き。関西の方いいなー。+244
-12
-
58. 匿名 2018/12/29(土) 17:38:26
きりたんぽ鍋……美味しかった…+86
-7
-
59. 匿名 2018/12/29(土) 17:39:37
山梨のほうとう
麺も美味しいけど、かぼちゃと味噌のスープがこんなにも合うなんて!と衝撃的でした
寒い時期は特に食べたくなります+175
-12
-
60. 匿名 2018/12/29(土) 17:43:33
愛知で食べた味噌おでんかな
味噌ダレの甘さ加減が絶妙で美味しかった
関東にいたらなかなか食べられなくて恋しくなる+68
-7
-
61. 匿名 2018/12/29(土) 17:43:48
元旦に伊勢神宮行くんだけど、ランチお薦めないですか?+7
-11
-
62. 匿名 2018/12/29(土) 17:44:53
書いてる人いるけど伊勢うどん。三重に行った時に椿神社の門前店?で食べて衝撃受けた。ふわっふわ。幼児だった子供もガツガツ食べたからおいしかったんだと思う。+39
-24
-
63. 匿名 2018/12/29(土) 17:45:19
>>16
茹で落花生も美味しいよ。+146
-3
-
64. 匿名 2018/12/29(土) 17:46:05
ありすぎて1つに絞れないけど、北海道のお寿司かな。
日本はどこに行っても美味しいものたくさんあるよね。思い出すだけで楽しい気分に浸れる。+211
-3
-
65. 匿名 2018/12/29(土) 17:46:19
>>59
私も山梨出身の人にスキーのついでに連れてってもらって、吹雪で寒かったしすごくおいしかった!残念ながら店名失念…+13
-3
-
66. 匿名 2018/12/29(土) 17:47:13
長野県の新そば美味しかった~+84
-2
-
67. 匿名 2018/12/29(土) 17:48:19
大阪の美々卯。関東とは違う出汁のきいた美味しいうどん。東京帰ってから東京店にも何度か行ったけど、大阪のが全然美味しかった。
というか大阪、全部おいしかった!+159
-3
-
68. 匿名 2018/12/29(土) 17:49:28
岐阜のへそまがりラーメン+7
-2
-
69. 匿名 2018/12/29(土) 17:50:04
>>35
いぶりがっこ、私も旅行で食べて以来、たまに食べてる。最近はデパ地下とかに売ってて嬉しい。品川の秋田館で買ってる。+92
-4
-
70. 匿名 2018/12/29(土) 17:50:58
>>34
お店の名前教えてください+7
-3
-
71. 匿名 2018/12/29(土) 17:51:02
千葉 八街
ジツカワのピーナッツバター
+19
-2
-
72. 匿名 2018/12/29(土) 17:51:37
味噌煮込みうどん!!出汁がきいてて美味い!!
色的に絶対しょっぱいだろ…って思っててごめん(>_<)+100
-10
-
73. 匿名 2018/12/29(土) 17:51:46
>>64
札幌で宮の沢?の回転寿司に入ったらすげーおいしい…道民は、あんなのを日々安く食べてるのか…あと多分水が違うんだろうな。白米がおいしい。+149
-2
-
74. 匿名 2018/12/29(土) 17:54:05
那須の道の駅で食べた白いスープのすいとん!+8
-2
-
75. 匿名 2018/12/29(土) 17:55:24
>>61
伊勢神宮だけ?四日市のとんてきとか。。店やってないかなあ。
伊勢神宮の赤福、本店だから?なんか他よりおいしかったよ。
どこのか忘れたけど、なが餅もおいしかったよ。+60
-3
-
76. 匿名 2018/12/29(土) 17:55:59
飛騨牛の朴葉味噌焼き
ご飯に合う!+198
-3
-
77. 匿名 2018/12/29(土) 17:56:47
サーターアンダギー
美味しい、、けど太る!!
+124
-6
-
78. 匿名 2018/12/29(土) 17:57:31
私も宮島のあなごめし!
ふじたやさんに行きましたが、肉厚でふんっと香ばしいあなご、美味しかった〜
丁寧に出汁をとったすまし汁も美味しかったし、あなごの肝の小鉢もサイコーでした!+92
-3
-
79. 匿名 2018/12/29(土) 17:57:36
長野のつるやスーパー。自社商品?がなんか全部おいしい。なんであれは長野にしかないのかしら…+126
-2
-
80. 匿名 2018/12/29(土) 17:57:45
最近、富山の氷見で寒ブリのぶりしゃぶを食べて
感動したー。とろける旨さ。+131
-1
-
81. 匿名 2018/12/29(土) 17:58:21
秋田の稲庭うどん!ツルッツルででもコシがあっておいしかったー!!+139
-1
-
82. 匿名 2018/12/29(土) 17:58:24
北海道で高速道路のパーキングエリアに寄ったら、試食があまりにも美味しくて、予定外のお菓子を沢山購入してしまった。
北菓楼ってお店なんだけど、後から道内では有名でいろんな所にあると知ってさらにショックだった。
お菓子屋さんのクオリティ高過ぎませんか。。+197
-1
-
83. 匿名 2018/12/29(土) 17:59:49
北海道のホッケ!!
大きくて脂のってて、今まで私が食べてたホッケってなんだったの?って衝撃受けた
また食べたい!+240
-2
-
84. 匿名 2018/12/29(土) 18:00:17
旅行先で食べると美味しいって訳でもないよね。特に海外。。まずいというか口に合わない店多し。
その点日本はあまり外れがなく良い。
まあ日本人だからかw+132
-1
-
85. 匿名 2018/12/29(土) 18:01:32
>>61
伊勢うどんしかないでしょ?名物だし+6
-18
-
86. 匿名 2018/12/29(土) 18:02:07
>>82
北菓楼、物産展で来るけど、大抵開拓おかきとバームクーヘンだけ…
私は千秋庵が好きだけど、あんま来ない…+100
-0
-
87. 匿名 2018/12/29(土) 18:02:32
>>13
山口出身なのでうれしいです\(^^)/家ではホットプレートでしますよー!+48
-1
-
88. 匿名 2018/12/29(土) 18:02:54
ヒルトン大阪のロビー階にあるケーキ。
一つ1000円前後の値段も衝撃でしたが、その中のヘーゼルナッツという、洋梨の形をしたケーキが美味しかったです。
周りはチョコレートと少しの金箔でコーティングしてあり、中はヘーゼルナッツのチョコクリームとナッツが!!
見た目より濃すぎず、絶妙の甘さで、感動しました! 地元の名物とはちょっと違いますが、田舎者の私からすると都会の銘菓ですね。
クリスマスの自分へのご褒美です。+86
-0
-
89. 匿名 2018/12/29(土) 18:02:57
鹿児島の黒豚‼︎
基本、九州は食べても呑んでも美味しいものが多い+130
-1
-
90. 匿名 2018/12/29(土) 18:03:25
山形の板蕎麦かなぁ
蕎麦が好きになったきっかけです
コシがあって美味しいの+89
-7
-
91. 匿名 2018/12/29(土) 18:04:39
北海道は素材が良くて感動するよね
お菓子もすごく美味しい+154
-2
-
92. 匿名 2018/12/29(土) 18:04:45
岐阜多治見の旅館で食べた鮎の寒干し。
干してあるのにジューシーで臭みもなくて、今までで一番美味しい鮎でした!+10
-1
-
93. 匿名 2018/12/29(土) 18:05:05
阿蘇くじゅうに行った時食べた炭火で焼く地鶏。あれ食べるためだけに行きたい+66
-2
-
94. 匿名 2018/12/29(土) 18:05:27
福井県の三方五湖のうなぎ!
白焼きサイコーでした。
天然の青うなぎです。+24
-1
-
95. 匿名 2018/12/29(土) 18:06:34
>>40
岡山に住んでるけど、それでもこれ、よくいただくよー!
わたしはあんこが苦手なので、人にあげてしまうけど、このまんじゅうかなり有名です\(^^)/ほぼあんこだから、あんこ好きにはたまらないかも+59
-1
-
96. 匿名 2018/12/29(土) 18:06:59
>>84
フィレンツェで食べたイカスミのスパゲティは衝撃的に美味しかった。
また行きたい。+44
-2
-
97. 匿名 2018/12/29(土) 18:07:32
>>61
内宮周辺は食べ歩きのものが多いからね。
豚捨のコロッケ、丸てんのチーズ棒etc…
ちなみに伊勢うどんはお店で食べると高いからスーパーで玉とタレが100円で買えるのでお土産としてオススメします。
伊勢志摩地方の郷土料理、手こね寿司美味しいですよ+70
-3
-
98. 匿名 2018/12/29(土) 18:08:09
>>85
豚捨のメンチカツやコロッケはどうですか?もはやランチというより食べ歩きだけど
でも、元旦はランチは確実にどのお店も混むと思います。+19
-1
-
99. 匿名 2018/12/29(土) 18:09:54
茨城の紅はるかの干し芋
いただいて食べたらとても美味しくて!!+78
-4
-
100. 匿名 2018/12/29(土) 18:10:03
北海道の六花亭本店で食べれる、バターサンドアイス!!とにかくおいしい!バターサンドよりあっさり。+86
-5
-
101. 匿名 2018/12/29(土) 18:11:40
ごまたまご、東京の。
大好き
+64
-22
-
102. 匿名 2018/12/29(土) 18:13:12
金沢はのどぐろ飯が最高だった!のどぐろのひつまぶし+92
-4
-
103. 匿名 2018/12/29(土) 18:18:07
前も書いたんだけど、岡山のどっかの直売所で売ってた地元の人が生産者の乾麺うどん。
あな透明感とつるつるさ、おいしくて衝撃だった。またたべたいなぁ…。
+14
-2
-
104. 匿名 2018/12/29(土) 18:18:31
長崎の五島うどん。
ツルツルで美味しかった❗️+52
-2
-
105. 匿名 2018/12/29(土) 18:21:29
夏の新潟で食べた、へぎそばもうまかったなあ。+74
-3
-
106. 匿名 2018/12/29(土) 18:23:05
東京ばな奈。
+13
-27
-
107. 匿名 2018/12/29(土) 18:28:48
岡山の宇野で食べたハンバーガー。
すごく美味しかったです!
+40
-0
-
108. 匿名 2018/12/29(土) 18:29:08
高野山に行ったとき食べた釜めし
普通にシンプルな味で美味しかった+5
-2
-
109. 匿名 2018/12/29(土) 18:39:45
札幌で食べたラム!
臭みが全くなくて、ほんとーーーに美味しかった!今では一番好きなお肉はラムになりました!+113
-1
-
110. 匿名 2018/12/29(土) 18:44:59
ずごいマイナーだけど和歌山のちかつゆ亭のうどん
出汁の味が衝撃的においしかった
他では食べたことのない味
2番手は京都の山元麺蔵のうどん
整理券方式に変わったので前より行きやすくなったかな+14
-0
-
111. 匿名 2018/12/29(土) 18:53:38
青森の煎餅汁
はじめ、煎餅が吸い物に入って許されるのは永谷園のお茶漬けだけでしょって思ってたけど、とても美味しかった!
トッポギ売る前にこの不思議な煎餅を全国展開して欲しいです。+116
-1
-
112. 匿名 2018/12/29(土) 18:55:42
熊本に行ったときに食べた馬刺し。
クセや生臭さも無く、ただただ美味しかった!
熊本は、阿蘇で食べた赤牛や野菜も美味しかった
!
また行きたいなー。+121
-1
-
113. 匿名 2018/12/29(土) 18:59:25
仙台の牛タン。
お弁当もあって、牛タンとご飯!みたいなシンプルなお弁当なんだけど、めっっっっちゃ美味しかった!+109
-3
-
114. 匿名 2018/12/29(土) 19:00:10
秋田の比内地鶏のきりたんぽ鍋は美味しかったなぁ、、、。+76
-1
-
115. 匿名 2018/12/29(土) 19:02:12
岡山駅の近くにある鉄板焼き屋さんのお好み焼き!!
広島旅行した帰り道にふらっと寄ったんだけど、広島で散々食べまくったどのお好み焼きよりも美味しくて本場(?)じゃないのに…!って衝撃受けた!笑
しかもこのボリュームで1300円くらいだった気がする。3人で食べてお腹いっぱいになった。
また行きたいけど東京住みだから難しい…、、、+71
-1
-
116. 匿名 2018/12/29(土) 19:02:12
B級な上ベタすぎてえーっと思うかもだけど、大阪天王寺で食べたたこ焼き&串カツ。
サイコー。+64
-0
-
117. 匿名 2018/12/29(土) 19:04:55
広島のお好み焼き。
私、関西出身なのでお好み焼きは絶対大阪スタイル!!!と思ってて、半ば馬鹿にする感じ(本当すみません)で食べたら、美味しすぎて言葉が出なかった。変わりにビールめっちゃ飲んだ(ビールとの相性がテロレベル)+122
-3
-
118. 匿名 2018/12/29(土) 19:08:10
和歌山の勝浦あたりで食べた、
菜っ葉の漬物みたいなので全体を包んだ
でっかいおにぎりみたいなやつ…おいしかった。
もうかれこれ20年以上前…名前が思い出せない😭+44
-0
-
119. 匿名 2018/12/29(土) 19:08:15
じゅんさい かな。
東北回った時(秋田だったかな)に居酒屋で出て、正直見た目と食べたことなかった事から抵抗あったけど、食べたらトローンとしてしゃきしゃきして、癖もなく、おいしかった。また食べたい。+96
-3
-
120. 匿名 2018/12/29(土) 19:08:52
鹿児島の離島でさとうきびかじった。甘かった。+24
-0
-
121. 匿名 2018/12/29(土) 19:13:56
北海道で食べた、ホタテ、イクラ、ポテト、牛乳、、、。
やっぱ北海道は違うわ!と思った。+141
-0
-
122. 匿名 2018/12/29(土) 19:15:47
>>118
めはりずしかな?おいしいですよねー!!私も結婚して初めて知って、だいすきになりました!+70
-3
-
123. 匿名 2018/12/29(土) 19:17:39
>>115
駅のどちら側ですか?
岡山住みだから、是非行ってみたい!+27
-0
-
124. 匿名 2018/12/29(土) 19:20:58
>>122
そう、めはりずしです!!!
教えていただいてありがとうございます!!
卒業旅行がわりの貧乏ドライブ旅行で食べて、
いまだに忘れられません。+44
-1
-
125. 匿名 2018/12/29(土) 19:26:21
雷鳥の里
ウェハースクッキー?みたいなのにホワイトチョコレートがサンドされてるやつ
最高だと思った+175
-2
-
126. 匿名 2018/12/29(土) 19:27:17
鹿児島で食べた【黒豚】
めちゃめちゃ美味しかったよぉ
また行って食べたーい!😋
+65
-0
-
127. 匿名 2018/12/29(土) 19:28:46
もみじ饅頭あげたの!
厳島神社で並んでるの見てとりあえず話のタネに食べてみるかぐらいの気持ちだったのに美味しすぎてびっくりしてまた並び直してしまった
あれ自宅でも出来るのかな+113
-3
-
128. 匿名 2018/12/29(土) 19:31:00
高知で食べたカツオのタタキが本当に美味しかった~
どこで食べてもハズレなしってのが凄かったわ
二泊三日の間で入った食事処では必ず注文した+144
-1
-
129. 匿名 2018/12/29(土) 19:33:15
千葉 館山
木村ピーナッツのピーナッツソフト!
行かないと食べられない美味しさ。よくパーキングエリアにあるスジャータとかのものとは美味しさが違う。
それだけ食べにドライブ行くくらい美味しいです。+40
-0
-
130. 匿名 2018/12/29(土) 19:33:26
大阪のやまもとのねぎ焼き。
特にスジネギがオススメです。
+17
-4
-
131. 匿名 2018/12/29(土) 19:36:43
奈良の伊勢屋豆腐店の豆腐
豆腐の概念が変わるくらいの美味しさでした
また行きたい+10
-1
-
132. 匿名 2018/12/29(土) 19:38:19
>>127
それ友達がめっちゃおいしいって言ってて母とツアーでわざわざ食べに行った
でも道が渋滞してて帰りのフェリー?の関係であまり時間なくて結局食べれなかった
羨ましいな🤤+20
-0
-
133. 匿名 2018/12/29(土) 19:38:53
>>123
どちら側?かはわからないのですが、ももたろう通り?という大通りがあるところを車で通りました!
写真確認してみたらお店の名前はぎんくらってところですー!+44
-0
-
134. 匿名 2018/12/29(土) 19:40:32
京都四条のにしんそば。信州のそばとはまた違った美味しさ。九条ネギと山椒のきいた七味がまた京都らしさを演出してくれる。+12
-4
-
135. 匿名 2018/12/29(土) 19:42:07
大手饅頭は値段も安いよね。包装も綺麗だし。今調べたら10個で864円だから、かなりお得。これとムラスズメは有名だね+91
-1
-
136. 匿名 2018/12/29(土) 19:42:42
函館のラッキーピエロのハンバーガー+83
-0
-
137. 匿名 2018/12/29(土) 19:45:48
大阪のたこ焼き、お好み焼き。どんな店で食べても関東育ちの私には美味しかった。安いし。+64
-0
-
138. 匿名 2018/12/29(土) 19:46:58
静岡の民宿で食べた金目鯛の煮付け。
びっくりする程美味しくって、白ご飯が欲しくなった〜!一緒に煮付けられたレンコンのまた美味しいこと!+47
-0
-
139. 匿名 2018/12/29(土) 19:47:34
長崎ちゃんぽんとかた焼きそば。なんかもう泣けた、おいしすぎて。+59
-0
-
140. 匿名 2018/12/29(土) 19:50:22
鎌倉のしらす丼。毎年通っちゃう、帰りにスーパーで生しらすも買っちゃう🐟+19
-3
-
141. 匿名 2018/12/29(土) 19:51:44
鹿児島の枕崎で食べたカツオの塩辛
カツオの内臓を塩漬けにした珍味であまりにもおいしいから一ビン買って帰ったら次の日は空でしたの+44
-3
-
142. 匿名 2018/12/29(土) 19:52:06
栃木県真岡市の井頭公園のなかの食堂の ギョウザ定食。
地元のギョウザが食べたいです。
今は京都に住んでいてなかなか行かれないけど。
関西のギョウザも美味しいですけどね。+5
-2
-
143. 匿名 2018/12/29(土) 20:02:07
高校野球の応援で甲子園に行った帰りはいつも梅田のデパ地下で太巻き買って新幹線でむさぼります。
1500円位なんだけど滅茶苦茶美味しい。関東の太巻きとは具が違う~流石食い倒れ。+35
-1
-
144. 匿名 2018/12/29(土) 20:02:15
三陸の海の幸。まだ動いてるウニと牡蠣は絶品だった。
朝採りのめかぶ丼を一度食べてみたいのだけど、その時期は年度末で休みが取れず行かれない。退職したら真っ先に行ってやるぞー!まっとけー!+39
-0
-
145. 匿名 2018/12/29(土) 20:04:22
広島駅ムサシのおにぎり。好き。旦那の実家に帰省したら帰りに買います。+64
-1
-
146. 匿名 2018/12/29(土) 20:05:30
いぶりがっこ×マスカルポーネチーズ+50
-3
-
147. 匿名 2018/12/29(土) 20:09:22
新潟の道の駅で食べたその場で揚げている油揚げ
ここで情報きいて夏に行ってきました
その節はありがとうございました+47
-2
-
148. 匿名 2018/12/29(土) 20:09:39
群馬のイタリアンとうどん。小麦の産地なので、麺が美味しいのだそうだ。高崎駅の立ち食いそば屋に「けんちんうどん」のメニューがある。+8
-2
-
149. 匿名 2018/12/29(土) 20:11:28
>>92地元なので嬉しいです!ですが、食べたことありません!+3
-0
-
150. 匿名 2018/12/29(土) 20:12:21
広島名物のもみじ饅頭は
絶対
にしき堂の生もみじ!!抹茶味最高♡+57
-0
-
151. 匿名 2018/12/29(土) 20:13:30
宮崎の宮崎牛のハンバーグ!
ガルちゃんのトピでおすすめ見て食べました⭐️
お肉の味がして、本当に美味しかった!宮崎はいろんなグルメあるけど、食べたいものがありすぎて困ります!+32
-0
-
152. 匿名 2018/12/29(土) 20:13:35
都電荒川線の、都電最中
電車の形がかわいくて買ったけど、味も美味しくて、取り寄せちゃった♡+12
-1
-
153. 匿名 2018/12/29(土) 20:20:55
これが大好きです!+128
-2
-
154. 匿名 2018/12/29(土) 20:25:39
横須賀のネイビーバーガー+29
-1
-
155. 匿名 2018/12/29(土) 20:39:29
>>67
大阪のものです
地元のものをほめてもらってうれしいです
ということで私は東京でおいしかったものを
列挙しますと
うなぎ
とんかつ
そば
この三つは私見ですが東京のほうが圧倒的に
おいしいと思いました。特にウナギは東京がおいしい
また東京に行った時には食べたいと思います
+53
-1
-
156. 匿名 2018/12/29(土) 20:41:23
>>133
ありがとうございます!調べて行ってみます!+6
-1
-
157. 匿名 2018/12/29(土) 20:49:43
金沢で食べた金時草のおひたし。
シャキシャキの食感がとても良かった。+24
-0
-
158. 匿名 2018/12/29(土) 20:49:59
>>150
生もみじ、もちもちでおいしいですよね!!
桐葉菓というまんじゅうも、生もみじみたいにもっちもちで、おいしいですよ!+106
-2
-
159. 匿名 2018/12/29(土) 20:52:35
>>42
あなた好き!+28
-0
-
160. 匿名 2018/12/29(土) 20:58:31
高知の朝市で買った徳谷トマト。
味が濃くて凄く美味しかった。
忘れられなくてお取り寄せもした。
+31
-1
-
161. 匿名 2018/12/29(土) 21:00:17
50年ほど前ですが東岡山というところの国道二号線沿いにドライブイン山陽というドライブレストランが有って、兄に連れて行ってもらって生まれて初めてカツカレーを食べました。おいしさにびっくり、以後これを超えるカツカレーに出逢っていません。+21
-0
-
162. 匿名 2018/12/29(土) 21:00:24
山形県の鳥海高原の飲むヨーグルト。
今まで飲んでいた飲むヨーグルトがとてもうすく感じた。濃くてすごく美味しい!
+27
-0
-
163. 匿名 2018/12/29(土) 21:06:24
富士宮焼きそば
今日、ふらっと浅間大社にお参りにいったあとに食べた。
かつお節がポイントだね。安くて美味しいとか最高!+49
-0
-
164. 匿名 2018/12/29(土) 21:09:46
新潟県の万平菓子屋のティラミス大福!+20
-0
-
165. 匿名 2018/12/29(土) 21:13:57
滋賀県の余呉湖の近くで買った、菊水飴。砂糖や人工甘味料を使っていないので、作られた甘さじゃなくて上品な味わいでした。また食べたいです。+10
-1
-
166. 匿名 2018/12/29(土) 21:16:46
>>150おきな堂派でーす。+8
-0
-
167. 匿名 2018/12/29(土) 21:23:54
>>17
加賀百万石の歴史と文化を舐めないでくださいませね。+5
-53
-
168. 匿名 2018/12/29(土) 21:24:54
>>67
大阪には刻み揚げのうどんがあるよね。あれが大好きなんだけど、東京では揚げの入ったやつはでっかいお揚げのきつねうどんしかない。仕方ないので自分でそれ風につくってるほど好きw
+27
-1
-
169. 匿名 2018/12/29(土) 21:33:27
>>118
めはり寿司だよ。+8
-1
-
170. 匿名 2018/12/29(土) 21:35:10
芋屋金次郎の揚げたて芋けんぴ+32
-0
-
171. 匿名 2018/12/29(土) 21:37:26
広島で買った、醸華町そうめんが衝撃の美味さだったんだけど、その後は醸華町うどんしか見かけなくなった。
あれは幻か。+7
-0
-
172. 匿名 2018/12/29(土) 21:42:05
石川県輪島のいしる貝鍋。民芸品がいっぱいで古き良き日本って感じのお店で食べたんだけど、本当に美味しかった!また食べに行きたいな〜。+16
-1
-
173. 匿名 2018/12/29(土) 21:49:21
>>33
ファイブってお店ですかね(^^)?+1
-0
-
174. 匿名 2018/12/29(土) 21:51:59
>>50
貴さんが昔からお薦めしてたのでファンの間ではカステラ=ふくさやさんだったわ!本当に美味しいよね!貴さんのお薦めお菓子はハズレないw+23
-0
-
175. 匿名 2018/12/29(土) 22:01:11
愛媛県で食べた「紅まどんな」っていうミカン。
信じられないぐらい美味しかった。
もはやゼリー。+96
-0
-
176. 匿名 2018/12/29(土) 22:06:17
>>109
ラム、凄く美味しいけど、かわいい子羊を見たら食べられなくなった、+10
-2
-
177. 匿名 2018/12/29(土) 22:08:33
>>153
マツコ絶賛のやつだよね、もっと沢山買えば良かった+6
-0
-
178. 匿名 2018/12/29(土) 22:12:32
観音寺饅頭
これすっごく美味しかった!
和菓子好きにも洋菓子好きにもおススメできる!
ただ買うことができる場所が少なすぎるのが難点。
せめて高松駅でも売ってくれないかなー+24
-0
-
179. 匿名 2018/12/29(土) 22:14:07
能登なまこ屋のレストラン海ごちそうのこのわたいくら丼。能登へ行くと必ず食べます。+13
-0
-
180. 匿名 2018/12/29(土) 22:15:15
佐世保バーガーミサロッソのミサモンスターが美味しい!+8
-0
-
181. 匿名 2018/12/29(土) 22:16:12
金沢の輪島の朝市で食べたカマスの塩焼きと生牡蠣。朝、漁師さんが船から帰ってきて、ちょっと傷がついたりして市場で売れない魚を市場の中でやってる定食屋で使うから、まさに鮮度抜群‼️丸々太ったカマスにすだちかけて食べたら、本当に美味しかった‼️+25
-0
-
182. 匿名 2018/12/29(土) 22:27:05
福岡で食べたもつ鍋と鰻のせいろ蒸しと名前忘れたけど魚の刺し身に胡麻振ったやつ
もつ鍋はよくB級グルメのカテゴリーに入れられるけどスープが濃厚なのに上品さもあって完成度高かった
鰻のせいろ蒸しはせいろの底の方までタレの味と鰻の香ばしい香りがしみ込んでて美味しかった
正直福岡は明太子とラーメンぐらいしかないと思ってたからいい意味で期待裏切られたな
+30
-0
-
183. 匿名 2018/12/29(土) 22:47:59
富山で食べた白えびのお刺身
新鮮で甘くて美味しかった!
東京駅でも食べられますよ〜+51
-1
-
184. 匿名 2018/12/29(土) 22:55:39
大阪に行ったら必ず「とん蝶」のおこわを買って帰る。賞味期限が当日中だからお土産で配れないのが残念だけど。
特に梅田の阪神百貨店限定・とうもろこしのおこわが大好き!+22
-0
-
185. 匿名 2018/12/29(土) 22:57:40
北海道で食べた焼きたてのホッケ!!
あんな美味しい魚は食べたことがない…+74
-0
-
186. 匿名 2018/12/29(土) 22:59:52
ふかしたてのいきなり団子
たまたま通りかかったお店でなんだか気になって買って食べたら
あっさりしててモチモチほくほく美味しくてハマった
関東にはないんだよ~……ふかしたてを売って欲しい…+76
-1
-
187. 匿名 2018/12/29(土) 23:05:24
日光金谷ホテルのカレーパン。神楽坂でも売ってるけどね。ホテルで食べたカレーももちろん美味しかった。+15
-0
-
188. 匿名 2018/12/29(土) 23:08:52
富山のマス寿司。緑茶をおともにいくらでも食べられる。マスもシャリもおいしい、すごい。最近は都内でも手に入りやすくなって嬉しい。+51
-1
-
189. 匿名 2018/12/29(土) 23:12:51
宇和島駅近くのお店で食べた宇和島鯛めし。
炊き込み御飯しか知らなかったから、お刺身をタレにからめてご飯にのせて食べるスタイルにびっくりしました。
新鮮な鯛の甘さと、まろやかなタレが絶妙に美味しかったです。+25
-0
-
190. 匿名 2018/12/29(土) 23:13:55
車麩、油麩、よくお土産でもらうけど、卵とじやマクロビカツ以外に調理法がないし、やっぱり残念感が残ります。美味しい食べ方教えてください!!+0
-0
-
191. 匿名 2018/12/29(土) 23:14:31
飛騨高山で食べた大葉味噌が忘れられない!小学生の時に宿の夜食で美味しくておかわりした。
あとは北海道の海鮮とスイカ!!黒いスイカ美味しかった~
+17
-1
-
192. 匿名 2018/12/29(土) 23:21:17
九州旅行したとき、鹿児島のキビナゴ、しゃぶしゃぶが美味しかったぁーーー!
福岡で食べたものではゴマサバ、焼き鳥屋さんの豚串!そして鶏皮!!!
もつ鍋はみそ?と醤油、どっちも美味しくて、びっくりした。関東で食べるモツはゴムチューブだと思った笑+27
-0
-
193. 匿名 2018/12/29(土) 23:24:13
>>133
別の者ですが気になって今日お店に行ってみたら人多過ぎて入れませんでしたー😭
美味しそうな香りがムンムンしてました、、、
土日は予約必須な人気店のようなので来年またチャレンジしてみるっ😭+10
-0
-
194. 匿名 2018/12/29(土) 23:33:52
福島のままどおる。
昔、仙台空港でCAさんに勧められて買ったら、美味しすぎてびっくり‼️
大阪に出店してほしくて製造元や阪急の地方菓子ブースに電話したくらい好き。+52
-3
-
195. 匿名 2018/12/29(土) 23:40:00
富山の鱒寿司。すごーく美味しい。でもたくさん流通しているものはまあまあの物。現地でお店ごとの個性があるので、とっておきの一つをみつけて欲しい。+21
-1
-
196. 匿名 2018/12/29(土) 23:42:03
>>164
それ、知ってる!
いや、もともと知らなかったんだけど、人から貰って食べたらナンダコレ!ってなった。
美味しいよね。
+2
-0
-
197. 匿名 2018/12/29(土) 23:44:09
富山駅近くの「ぼてやん多奈加」のお好み焼き。言葉にできない美味しさ。食べたら分かる。オススメです!+6
-0
-
198. 匿名 2018/12/30(日) 00:01:22
駿河湾のどんぶりハウスで食べた生しらす丼!+21
-2
-
199. 匿名 2018/12/30(日) 00:13:14
関東では食べられない「スガキヤ」のラーメン。そのための旅行をした事が何回かあります。近くにある人がうらやましい。+29
-3
-
200. 匿名 2018/12/30(日) 00:13:30
福岡の親戚の家に行った時に頼んでくれたお寿司。美味しくって衝撃を受けた。
福岡はもつ鍋とかラーメンとか有名グルメがたくさんあるけど、魚介類も新鮮で本当に美味しい!!+70
-1
-
201. 匿名 2018/12/30(日) 00:19:06
>>153
ちょっ…∑(OωO; )
たった今それ食べてた!
物産展で高いかなぁって思いつつ買って、すんごく美味しくてご飯🍚に乗せて毎日大切に食べてる(笑)
お店の人のオススメの玉子焼きに入れるのも試さなきゃ♪
+21
-0
-
202. 匿名 2018/12/30(日) 00:19:48
富山の鱒寿司
2000円の「特撰」をかったら
めちゃめちゃ美味しかった+25
-0
-
203. 匿名 2018/12/30(日) 00:20:09
讃岐うどん
チキン南蛮
鶏天
黒はんぺん
+21
-0
-
204. 匿名 2018/12/30(日) 00:21:03
青森で食べたホタテのお刺身。とにかく美味しかった+35
-0
-
205. 匿名 2018/12/30(日) 00:21:13
大船の鯵の押し寿司
小田原の籠清の蒲鉾
横浜と戸塚にある崎陽軒のレストラン+7
-1
-
206. 匿名 2018/12/30(日) 00:21:45
岩手の海宝漬美味しかったわ
鮑が入ってるせいで高いから
他の類似商品買おうとしたけど
ありそうで売ってないんだな
+23
-2
-
207. 匿名 2018/12/30(日) 00:22:17
宮崎の直ちゃんのチキン南蛮
辛麺
地鶏炭火焼
美味すぎ+21
-0
-
208. 匿名 2018/12/30(日) 00:23:50
福岡のかしわめし
それも折尾駅で立ち売りの人から買うとまた格別
その為だけに電車も日曜日とか
10分程度停車してくれてるから+44
-1
-
209. 匿名 2018/12/30(日) 00:24:32
大分空港で食べたやせうまってやつ。
もっちもちの太いきしめんみたいなのに
きな粉砂糖まぶしたの。あれ美味しかった。+15
-1
-
210. 匿名 2018/12/30(日) 00:25:22
金沢のゴーゴーカレーは初めて食べた時はとても美味しかったです。あのカレーは愛知のココイチと十分渡り合えると思いました。+19
-1
-
211. 匿名 2018/12/30(日) 00:25:29
スキーの帰りに寄った道の駅ちぢみの里で食べたへぎそば。いつも違う蕎麦屋で食べてたけど温泉に入りたくて行ったら蕎麦があったのでためしに食べてみたらおいしかった。ここ何年かの定番のコースになってます。+14
-0
-
212. 匿名 2018/12/30(日) 00:26:16
>>211
すみません場所は新潟県です+9
-0
-
213. 匿名 2018/12/30(日) 00:31:38
サッカー観戦で行った静岡の日本平スタジアムで食べたおでんと富士宮やきそば。+3
-0
-
214. 匿名 2018/12/30(日) 00:48:26
>>145
ぜひ本通りにあるむさしのお店にも行ってみて~
元気うどんっていうあんかけうどんが美味しいよ!
おにぎりと合わせて食べるとお腹一杯で幸せになれます+16
-0
-
215. 匿名 2018/12/30(日) 00:53:15
関西で展開してるスーパーikariに入ってるパン屋は、なんであんなに安くてなんでもおいしいの?関西の人はあれ普通だと思ってる?贅沢だなーうらやまし!+7
-0
-
216. 匿名 2018/12/30(日) 00:55:02
>>182
ゴマ鯖かな??+12
-0
-
217. 匿名 2018/12/30(日) 01:02:12
長瀞のカキ氷🐧
そろそろ氷を仕込む時期ね。来年の夏が楽しみだわ。+8
-0
-
218. 匿名 2018/12/30(日) 01:03:30
マイナーなところですが…
山陰 島根の奥出雲にある仁多米せんべい
仁多米自体も東の魚沼コシヒカリ 西の仁多米と言われるくらいで食べた瞬間美味すぎてビビった。
仁多米せんべい購入して食べ始めたら止まらなかったわ。+18
-0
-
219. 匿名 2018/12/30(日) 01:08:29
香川の讃岐うどん
天ぷらが大きくて値段が一律で感激してしまったよ。うどんは飲み物だなって分かったね。+23
-0
-
220. 匿名 2018/12/30(日) 01:20:25
香川の香のかといううどん屋さんめちゃくちゃ美味しかったです!
出汁の香りがすごく良かった。また行きたい。+6
-1
-
221. 匿名 2018/12/30(日) 01:21:29
和歌山県に行ったらグリーンソフトがオススメです。抹茶好きな方は是非‼︎+18
-0
-
222. 匿名 2018/12/30(日) 01:25:34
>>191
大葉じゃなくて 朴葉(ほおば)だね+21
-1
-
223. 匿名 2018/12/30(日) 01:44:59
高知?愛媛?香川?で飲んだジンジャーハイボールがむちゃくちゃうまかった!!
あれからいろんなとこで飲んでるけど、あの美味しさには全く出逢えない
骨付き鶏の居酒屋だった+10
-0
-
224. 匿名 2018/12/30(日) 01:49:34
>>223
骨付鳥なら、香川かもしれませんね。
ジンジャーハイボールはわかりませんが、香川の骨付鳥は四国では有名なので、もしかしたら?
ちなみに、一鶴というお店が1番有名店です。+33
-0
-
225. 匿名 2018/12/30(日) 02:00:23
守谷SAのしらす丼
守谷はしらす関係ないけど大洗とかのなのかな。また食べたい。+5
-0
-
226. 匿名 2018/12/30(日) 02:28:44
>>224
香川でしたか!ありがとうございます
10年ほど前に九州から四国に遊びに行って、車に乗せてもらってたので場所がイマイチわかりませんでした(´д`;)
なんか商店街の中みたいだった気がします
飲んだ瞬間ウマッ!!ってなったんです
甘くて美味しかったなぁ
どこで飲んでも違うんです(;ω;)
+12
-1
-
227. 匿名 2018/12/30(日) 02:33:21
圧力鍋で煮込んだ鹿児島の豚骨!
軟膏がゼリーみたいで身がホロホロで甘めで生姜味噌きいててマジでうまかった…酒のつまみにもピッタリ+18
-0
-
228. 匿名 2018/12/30(日) 02:49:10
愛媛の紅まどんな!
めっちゃ美味しいみかん。ゼリーみたいで、甘くてみずみずしくて最高に美味しかった。
お高いけど是非食べてみてほしい+48
-0
-
229. 匿名 2018/12/30(日) 02:50:53
熊本で食べた天草大王っていう鶏肉。
めっちゃ美味かったなー!また食べたい+6
-0
-
230. 匿名 2018/12/30(日) 03:10:34
長崎県平戸の鯛茶漬け!
+5
-1
-
231. 匿名 2018/12/30(日) 03:27:04
>>79
たかだかバイトの身ですが
なんか嬉しいですね
ありがとうございます+26
-1
-
232. 匿名 2018/12/30(日) 04:07:56
岐阜のパン屋さん パンシノンのシュトーレン もう売り切れたみたいだけど めちゃくちゃ うまい 感動した+2
-0
-
233. 匿名 2018/12/30(日) 06:07:25
>>195
同じ事思ってました!
鱒の寿司、実際富山に行くとお店がたくさんあってビックリ!
三件くらい回ったけど、それぞれの味でどれも美味しかったです!+9
-0
-
234. 匿名 2018/12/30(日) 06:37:08
お土産でもらったこのヨーグルトの美味しさに衝撃を受け、その後も通販で買ってる。
牛乳もうまし。+17
-0
-
235. 匿名 2018/12/30(日) 07:03:16
>>185
やまわさびと一緒に食べると最高だよ。+4
-0
-
236. 匿名 2018/12/30(日) 07:20:52
高知県の清水サバ。
初めて食べた生の鯖のあまりの美味しさに感動した。
港に着くと鮮度を保つ為に漁師さん達が猛ダッシュ(←サバダッシュというらしい)で漁協の水槽に運ぶ、というのもまた素敵!
+21
-0
-
237. 匿名 2018/12/30(日) 07:27:25
新潟のスーパーで売ってた、ごく普通の巻き寿司
見た目も普通だけど、地域が変わるだけでこんなに美味しいのか!ってびっくりした
クルミが入って居たのも良かったです。
自分の生息域(関西)のスーパーで売ってる巻き寿司はどんなに高くてもあの味にはかなわないと思った
+4
-2
-
238. 匿名 2018/12/30(日) 07:50:52
函館の地元居酒屋で食べた海鮮+4
-0
-
239. 匿名 2018/12/30(日) 07:51:24
山梨の富士吉田周辺で買ったトウモロコシ。
粒が大きくてとても美味しかったです+1
-0
-
240. 匿名 2018/12/30(日) 07:51:41
>>22
ヾ(˙꒳˙ )ノンノン
京ばぁむ+2
-0
-
241. 匿名 2018/12/30(日) 07:52:36
奈良県大和八木のだんご庄のだんご。+9
-0
-
242. 匿名 2018/12/30(日) 07:55:24
沖縄ふくぎやのバウムクーヘンがとてもおいしかった。
国際通りで端っこ詰め合わせ買って、ホテルで食べて美味しくてビックリ。
その後国際通りに行く予定はなかったけど、調べたら空港にもあったので、お土産はそれにしました。+7
-1
-
243. 匿名 2018/12/30(日) 08:25:29
とおりもんとか萩の月とか東京ばな奈とか普通にお土産としては無難な線だと思うけど、食べた事がない人が少ないような物をここでわざわざ挙げる意味が分からん。+3
-14
-
244. 匿名 2018/12/30(日) 08:36:46
大阪の「りくろーおじさんのチーズケーキ」フワッフワで大好き。+25
-1
-
245. 匿名 2018/12/30(日) 08:39:48
石川、富山あたりの、きときと寿司!
回転寿司がこんなに美味しいなんて、さすが日本海側!
きときとっていうのは、ピチピチって意味の方言だそうです。+22
-0
-
246. 匿名 2018/12/30(日) 08:49:06
>>221
グリーンソフト大好きです
四国に住んでるけど最近流通しなくなって食べてない
あっさりして甘さもちょうどいい+0
-0
-
247. 匿名 2018/12/30(日) 08:58:31
諏訪市のハルピンラーメン
なんと表現したらいいのか分からないけど、本当に美味しい!
遠いから通販してまで食べてます。人生で1番のラーメン+13
-0
-
248. 匿名 2018/12/30(日) 09:20:38
>>215
焼き菓子も美味しいんだよね。
特に変わってるものではなく普通のものばかりなのに、なんか美味しい。
大阪出張よくあるので、帰りいつも大阪駅に入ってるイカリでどかっと焼き菓子やらパンを買って帰り、変に荷物が多くなっちゃうw+4
-0
-
249. 匿名 2018/12/30(日) 09:23:07
ご当地グルメってほどでもないけど
母の実家のある宮城県のスーパーで
何気なくパック寿司買ったら
同じような金額なのに
関東のスーパーよりも
ネタが分厚く大きくて新鮮で
シャリも美味しくてビックリした。
+8
-0
-
250. 匿名 2018/12/30(日) 09:37:09
香川県観音寺市の観音寺まんじゅう
大阪の阪急うめだ本店の全国の銘菓のコーナーでも販売されています。
観音寺の近くにある
仁尾町の父母ヶ浜海岸に来られた際にはぜひ観音寺にも立ち寄っていただけたら嬉しいです。
日本のウユニ塩湖とよばれる仁尾の父母ヶ浜海岸+19
-0
-
251. 匿名 2018/12/30(日) 10:14:48
広島のみっちゃんのお好み焼き
どのお店に行こうか迷って、ベタにガイドブックに
載っているみっちゃんに行きました。
ボリュームがあって、
中に入ってるそばがパリパリで、
初めて広島のお好み焼き食べたけど
本当に衝撃的でした!!!
2泊3日で旅行に行ったけど2回食べました。
広島のお好み焼きがおいしすぎて
大阪のお好み焼きもう食べられません。+30
-10
-
252. 匿名 2018/12/30(日) 10:26:33
函館のハセガワストアの焼き鳥弁当!
豚だけど焼き鳥(≧∀≦)
でもめっちゃ香ばしくて美味しい!+46
-0
-
253. 匿名 2018/12/30(日) 10:59:08
長崎県平戸の「カスドース」
カステラのフレンチトーストみたいなお菓子。
甘いけど美味しい~。+21
-0
-
254. 匿名 2018/12/30(日) 11:03:41
沼津(静岡県)の干物。
とくにアジは最高!
ふっくらしっとり皮はパリパリでほどよい塩加減です。+20
-0
-
255. 匿名 2018/12/30(日) 11:28:26
USJの駅で食べた甲賀流のタコ焼き!!!関東とは全然違うと衝動を受けたうまさ!+9
-1
-
256. 匿名 2018/12/30(日) 11:36:20
>>147
栃尾の道の駅ですね!
あれは美味しい!
今の新潟寒いから、ハフハフしながら食べれますよ(^q^)+7
-0
-
257. 匿名 2018/12/30(日) 11:50:54
+40
-2
-
258. 匿名 2018/12/30(日) 12:02:57
衝撃を受けるほど美味しかったのはこれ!
広島県三原市の道の駅で買ったはっさく大福。
個人的に他のお店のものよりダントツで美味かった!+30
-0
-
259. 匿名 2018/12/30(日) 12:07:33
福岡のお土産でいただいた明太子!
大きいのに一本ペロリと食べれる!ほんのり柚子の香りがついてるのもあって美味しかった。+18
-0
-
260. 匿名 2018/12/30(日) 12:09:54
横浜からのお土産、えの木ていのチェリーサンド!
ものすごく美味しかった!
レーズンサンドとかが好きな人にはおすすめです。+7
-0
-
261. 匿名 2018/12/30(日) 12:23:15
>>186
埼玉のいも恋まんじゅうがあるよ!+8
-0
-
262. 匿名 2018/12/30(日) 12:23:52
静岡の人しか知らないかも。
蔵好三坂屋の美恵夢(びえむ)
白あんが絶妙。絶対ハマるよー
日持ちしないのもまた銘菓ぽい。銘菓【美恵夢】|商品詳細|静岡菓子処 蔵好三坂屋www.biemu.com銘菓【美恵夢】|商品詳細|静岡菓子処 蔵好三坂屋静岡市の葵区の和菓子専門店なら 蔵好三坂屋当店でもっとも長くそして、お客様から支持される代表銘菓です。まわりの皮は、ビスケット生地、中は黄味あん。特徴は香り。バターと、最高級のバニラオイルを使用。他に...
+5
-0
-
263. 匿名 2018/12/30(日) 12:25:39
佐賀のびわ紅茶こんなにうまいのかとルピシア行ったけど無かったまた飲みたい+3
-0
-
264. 匿名 2018/12/30(日) 12:26:57
銀座空也もなか
箱を開けた瞬間に漂う香ばしい香り。その時点でこのもなかは只者では無いと分かります!
香ばしい香りにしっとりした皮、小豆本来の風味が味わえる餡。
間違いなくもなかの最高傑作だと思います!!+8
-0
-
265. 匿名 2018/12/30(日) 12:28:05
>>252
根室でもハセガワストアと協賛?したタイエーというローカルコンビニでやきとり弁当売ってますよ!
函館と根室では隠し味のワインが違うそうです。
食べ比べするには距離が離れてます(^^;
根室のほうしか食べたことないんですが、おいしいですよね!!+2
-0
-
266. 匿名 2018/12/30(日) 12:42:24
仙台のスーパーで買った金華サバの缶詰。脂がのってて美味しかった!
買いだめしとけばよかった~。+7
-0
-
267. 匿名 2018/12/30(日) 12:57:41
出雲そば+5
-0
-
268. 匿名 2018/12/30(日) 13:09:45
新潟県長岡市の「飴もなか」
パリパリの最中の皮の中に水飴が入ってるんだけどなんとも言えず美味しい
初めて食べた時はあんこじゃないのって思ったけど、つい2個3個と手が伸びてしまいました
+23
-0
-
269. 匿名 2018/12/30(日) 13:16:06
>>194
ままどおる、おいしいよねー
関東だとデパ地下とかにあるんだけど、大阪の方はないのかー+9
-0
-
270. 匿名 2018/12/30(日) 13:17:08
タイのガパオライス+13
-0
-
271. 匿名 2018/12/30(日) 13:22:11
>>24
リスの絵のだよね?最近デパ地下にもあるけど、すぐ売り切れちゃう。
で、有明ハーバーは既出かしら。+7
-0
-
272. 匿名 2018/12/30(日) 13:23:29
和歌山で、餅のような弾力のある新鮮なカツオのお刺身をたべた!
『もちがつお』のおいしさは忘れられません。
あとデラックスケーキという、乙女チックなお菓子もすごく美味しかった!+23
-1
-
273. 匿名 2018/12/30(日) 13:27:19 ID:VqSCaX8hcg
北海道は本当何食べても感動だったなぁ!!
ソフトクリーム、芋もち、ジンギスカン、ウニ丼、海鮮丼、カニ、スープカレー、味噌ラーメン
また行きたい〜。+28
-0
-
274. 匿名 2018/12/30(日) 13:46:45
沖縄では、地物の野菜がどれも味が濃くっておいしかった!後、名護市にある我那覇畜産のソーセージ、ゆいレール安里駅前にある沖縄そば。と、与那原そばの麺。
熊本では、阿蘇山にある古民家で炭火で地鶏を焼いて食べる、らくだの家。洋菓子スイスのバタークリームがサンドされたリキュールマロン。いきなり団子。馬刺しと馬刺し用の醤油。
高知では、塩鰹のたたき。芋屋金次郎のソフトクリームと、その本店の隣にある農家直売所で売っている蜂蜜。花粉たっぷりでクセもなく濃厚でおいしかった。
愛媛の夢果実っていうショップの「地蜜」はニホンミツバチの蜂蜜で、ホント濃厚かつ滋味溢れる味で、私のなかでは歴代1位の美味しさ。
金沢の回転寿司も、すごくレベルが高くておいしかったなぁ。
後福井県のどこかのサービスエリアで食べた、厚焼き玉子とスパムをおにぎりに、海苔で巻いたのも、お米が美味しすぎて衝撃だった。+8
-1
-
275. 匿名 2018/12/30(日) 14:00:36
広島で食べた岩牡蠣
その時食べた牡蠣がめちゃくちゃ大きくて、3等分くらいにカットしてあるのに、一切れが一般的な牡蠣一粒くらいの大きさがあって、プリプリで最高でした!
その後宮島とか行っても一般的なサイズしか見かけないんだけど、どこかでたべれないかなぁ。。
生牡蠣大好き!!+13
-0
-
276. 匿名 2018/12/30(日) 14:07:51
鹿児島で食べた
天文館むじゃきのかき氷
柔らかいふわふわな氷に何とも形容しがたいシロップ。
あのシロップは何で出来ているのか気になる。+15
-0
-
277. 匿名 2018/12/30(日) 14:19:16
宮崎の地鶏の炭火焼とチキン南蛮。
チキン南蛮は今まで食べてたのと全然違った!宮崎の人が「県外で食べるチキン南蛮は偽物が多いよ!」って言う意味が分かった。
何処か他の県でオーロラソースのチキン南蛮を出してて最近話題になったりしたけど、宮崎にもオーロラソースのチキン南蛮も昔からあるらしい。+11
-0
-
278. 匿名 2018/12/30(日) 14:21:05
氷見で買ってきてくれた鬼エビ。
今まで食べてきた海老の中で一番美味しい。もう少しでシーズンだから今度は食べに行こうと思ってる!+4
-0
-
279. 匿名 2018/12/30(日) 14:25:42
成田山のウナギ
参道がウナギ屋だらけで、お参りにきたのだかうなぎ食べに来たのだか分からなくなる💦
生きたうなぎが店頭にうようよいて新鮮だし、店内も活気があって楽しい。+5
-0
-
280. 匿名 2018/12/30(日) 14:29:29
高知で食べた鰹の塩たたきが美味しかったなあ+14
-1
-
281. 匿名 2018/12/30(日) 14:40:50
小豆島で食べた生そうめん
そうめんの生麺って…?って想像つかなかったけど
食べたら乾麺と全然ちがう!
つるつるぷりぷりって感じ
一瞬で平らげてしまって大盛りにすればよかったって悔やんだ 笑
また食べに行きたいな〜+15
-0
-
282. 匿名 2018/12/30(日) 14:41:05
福島県の泉駅の近くの小名浜オーシャンホテル&ゴルフクラブの売店にあったクロワッサンが美味しくてビックリした!
普段はカロリーが高いし油っぽいので食べないんだけどこれは我慢できない美味しさでした(*^▽^*)+5
-0
-
283. 匿名 2018/12/30(日) 14:41:06
大阪のデリチュースっていうチーズケーキ
すっごく美味しかった+6
-0
-
284. 匿名 2018/12/30(日) 14:43:36
熊谷の五家宝をお土産にもらって食べたけど、初めての食感だった。もちっともっっそり、ちょっとだけぷちって感じでなんとも言えない。牛乳によく合うから食べすぎたよー+8
-0
-
285. 匿名 2018/12/30(日) 14:44:28
沖縄のホテルの朝食ビュッフェにあったソーキカレーがめちゃくちゃ美味しくて、ビュッフェだから他の料理も食べたいけれど毎朝2杯は食べてました(笑)+5
-0
-
286. 匿名 2018/12/30(日) 15:12:11
画像のじゃないけど秋田のバター餅。
代謝の落ちたこの歳にして魔性の食べ物と出会ってしまった 笑+32
-0
-
287. 匿名 2018/12/30(日) 15:16:49
愛媛のみかん
甘くて美味い+8
-0
-
288. 匿名 2018/12/30(日) 15:18:25
富山で食べたカワハギのカルパッチョ
肝がソースになってて本当に美味しくてお酒がすすみました。日本酒も美味しかったなー。+7
-0
-
289. 匿名 2018/12/30(日) 15:21:04
鹿児島は美味しいものが多かった
特に黒豚のしゃぶしゃぶが美味すぎ!+5
-0
-
290. 匿名 2018/12/30(日) 15:21:16
はやわ、わんんんん+1
-0
-
291. 匿名 2018/12/30(日) 15:28:37
伊豆で飲んだオレンジジュースが忘れられない。浄蓮の滝だったかなあ、駐車場近くでおじいちゃん3人でやってて、手作業で好きな種類のオレンジを絞ってくれるんだけどフレッシュで美味しかった~。私はニューサマーオレンジが好みでした。+7
-0
-
292. 匿名 2018/12/30(日) 15:36:01
京都の鍵善良房のくずきりは衝撃でした。なんていうか澄んだ上品な甘さで、有名な作家が飲んだ後に食べたがったというのも納得。+11
-0
-
293. 匿名 2018/12/30(日) 15:49:57
金沢で食べた回転寿司(すし食いねえ)+6
-0
-
294. 匿名 2018/12/30(日) 16:12:39
佐賀・呼子のイカ。
ガラスみたいに透き通ってて甘くて歯ごたえもあって
あんなに美味しいイカ食べたことなかった。
海辺の小さな旅館だったけど名前思い出せないのが残念。+23
-0
-
295. 匿名 2018/12/30(日) 16:53:39
>>272
デラックスケーキめちゃくちゃ美味しそう。
帯広のあくつっていうお菓子屋さんのミルクロードが豪華になった感じ。
ミルクロード、好きだから多分好みっぽい。+5
-0
-
296. 匿名 2018/12/30(日) 16:55:34
>>155さん
東京も美味しいかもしれませんが
静岡のうなぎ、美味しいですよー(^-^)
ぜひ食べて頂きたいです!!
静岡県民より+4
-0
-
297. 匿名 2018/12/30(日) 16:56:36
愛媛のみかん あいか
今年初めて頂いてあまりの美味しさにびっくり
近くでは見かけないからほしいなら通販なのかな+5
-0
-
298. 匿名 2018/12/30(日) 16:58:40
福岡の水炊きとモツ鍋+4
-0
-
299. 匿名 2018/12/30(日) 17:07:05
宮城の亀の子せんべい
すごく美味しくて感動しました+1
-0
-
300. 匿名 2018/12/30(日) 17:10:29
屋久島で食べた亀の手。
あと、甘いお醤油もお刺身につけると美味しいので買って帰りました!+5
-0
-
301. 匿名 2018/12/30(日) 17:10:46
いきなりだご(団子、ではないらしい)
餡子とお芋の甘さが絶妙で、もちもちの生地との相性が良かった!電子レンジで温めて食べるとより美味しい!
金華サバの生ハム
へしこみたいな味なんだけど、より万人ウケする味だった。サバが好きな人や日本酒が好きな人にぜひ食べて欲しい!+5
-0
-
302. 匿名 2018/12/30(日) 18:02:19
茨城のスーパーで売ってる紅あずまの焼きいも。
濃厚な甘さで美味しい。+4
-2
-
303. 匿名 2018/12/30(日) 18:38:52
沖縄のホテルの朝食ビュッフェにあったソーキカレーがめちゃくちゃ美味しくて、ビュッフェだから他の料理も食べたいけれど毎朝2杯は食べてました(笑)+5
-1
-
304. 匿名 2018/12/30(日) 19:39:00
>>25
近所のスーパーでも焼き芋にして売っていますが本当おいしいですよね!!(*´`*)+3
-0
-
305. 匿名 2018/12/30(日) 19:53:36
>>296
先日、ふらっと入った三島の居酒屋で食べた鰻、おいしかったです!!!
他にもほっけやだし巻きも、ボリューミーで大満足でした!!+2
-0
-
306. 匿名 2018/12/30(日) 19:54:34
>>254
トロ鯖も最高でしたー!!!日持ちしないから見送ったけど、次は絶対干物買う!!!+3
-1
-
307. 匿名 2018/12/30(日) 20:09:36
自分の県が出てるとうれしいなー!+18
-0
-
308. 匿名 2018/12/30(日) 21:12:40
>>40
エピソードといい、上司の一言といい、もうCMにしてほしい
美味しそう、初めて知りました
取り寄せようかな😊+4
-2
-
309. 匿名 2018/12/30(日) 22:45:54
>>133
年始に予約したので、行ってきます\(^o^)/
楽しみー!!教えていただき、ありがとうございます‼+4
-1
-
310. 匿名 2018/12/30(日) 23:18:46
仙台喜久福のずんだ生クリーム大福!
ずんだ好きじゃなかったけど美味しくて感動しました
今はお取り寄せしなくても都内のアンテナショップでも買えます+3
-1
-
311. 匿名 2018/12/31(月) 00:33:17 ID:dprQIRmHcj
静岡の森町の甘々娘っていうトウモロコシ!
めっちゃ甘くてうまい
今まで食べてた中で一番美味しいトウモロコシ
時期もあるし、なかなか手に入らないけど また食べたい+3
-0
-
312. 匿名 2018/12/31(月) 17:20:10
>>309
わー羨ましい!
ほんと東京住みじゃなければ通ってた😭
東京のお好み焼き屋さんで似たやつ見つけられそうにない、、、
お好み焼きはもちろん、たれ味?のホルモンとイカゲソの焼いたやつが最高に美味しかったので是非食べ尽くしてみてくださいー!
何回も言うけど羨ましいー!笑+2
-0
-
313. 匿名 2018/12/31(月) 21:14:46
>>183
東京駅だとどこのお店でしょうか?+2
-0
-
314. 匿名 2019/01/05(土) 06:55:14
>>268
こんな最中みたことない!!食べたい!+1
-0
-
315. 匿名 2019/01/11(金) 23:39:09
>>312
今日予約してて、行ってきました!!
もう、コスパ最強ですね!!
なんて大きなホルモン!!!
たらふく食べて飲んで一人3000円❤
とっても良いところ紹介してくれてありがとうございました❗
もう見てらっしゃらないかもしれないけど、どうしてもお礼が言いたくって+1
-0
-
316. 匿名 2019/01/12(土) 12:33:05
>>315
感想が気になってちょこちょこチェックしてました笑
あのお店めちゃくちゃコスパ良いですよね!
ぜひぜひ御用達にしてくださいー!
私は東京であのくらいお好み焼きが美味しくてコスパ良いところが見つからず放浪しています…、、、
また友達周りで岡山にフルーツ狩りに行こうと(もはやお好み焼きを食べに行く口実です笑)計画をしているので夏か秋にまた絶対行きます!
嬉しい報告ありがとうございました♡+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する