-
1. 匿名 2018/12/29(土) 15:46:40
今、再放送している相棒10のスペシャル「ピエロ」はやはり面白いなと思い、トピを立てました。
その他ではシーズン8の18話「右京、風邪をひく」、シーズン1の7話「殺しのカクテル」が好きです!
皆さんの好きなエピソードは何ですか??+161
-1
-
2. 匿名 2018/12/29(土) 15:47:25
ミスグリーン!+245
-3
-
3. 匿名 2018/12/29(土) 15:47:47
大塚寧々さんが出ていたバベルの塔が一番好きです!+150
-2
-
4. 匿名 2018/12/29(土) 15:48:18
サザンカ+29
-0
-
5. 匿名 2018/12/29(土) 15:48:40
小日向さんが何か呪文みたいなの唱えてたやつ+153
-1
-
6. 匿名 2018/12/29(土) 15:49:23
ミッチー初登場の村のやつ
不穏な雰囲気が好き+243
-2
-
7. 匿名 2018/12/29(土) 15:50:46
閣下の城
悪女のまゆちゃんが印象的+55
-1
-
8. 匿名 2018/12/29(土) 15:52:41
ボーダーライン出典:cdn-ak.f.st-hatena.com
+397
-13
-
9. 匿名 2018/12/29(土) 15:53:22
フィクション要素強いけど、こども店長(加藤清史郎くん)の回+274
-6
-
10. 匿名 2018/12/29(土) 15:53:25
亀ちゃんが監禁されるやつがみんな演技上手くてすごく印象に残ってる
「亡霊たちの咆哮」ってタイトルだった+136
-0
-
11. 匿名 2018/12/29(土) 15:53:39
カイトくんと清史郎くんの時の
バースデイ+224
-3
-
12. 匿名 2018/12/29(土) 15:54:26
南果歩がスペシャルで出てた時
演技すごくうまかった+167
-6
-
13. 匿名 2018/12/29(土) 15:55:22
これw+556
-2
-
14. 匿名 2018/12/29(土) 15:55:51
八嶋さんのあのぶっ飛んだキャラの回!+58
-4
-
15. 匿名 2018/12/29(土) 15:56:32
タイトル覚えてないけど、右京が殺人を見つけて外をうろついてる中で、ミッチーがバーで骨董品を買うか買わないか迷うおっちゃんと、絶対に売らなきゃならない男を相手にお喋りする話。
ストーリー自体が9時から始まって10時に解決するようにバーの時計が進んで行くのでちょっと生放送みたいで楽しかった。+271
-0
-
16. 匿名 2018/12/29(土) 15:56:43
オセロの黒いほうがドライアイスで夫を殺そうとするやつ+171
-3
-
17. 匿名 2018/12/29(土) 15:56:50
>>9
バースディ?でしたっけ?
私もあの話好きです!
再放送あるとつい見てしまいます!
+84
-2
-
18. 匿名 2018/12/29(土) 15:57:14
>>3
ちょっと出てくる寺島進カッコいいよね+163
-3
-
19. 匿名 2018/12/29(土) 15:58:14
清史郎くんは二回出てるよね+98
-1
-
20. 匿名 2018/12/29(土) 15:58:19
がちオタ違って再放送たまに流し見する程度なのに
↑上のやつほとんど知ってる相棒すごいね+77
-2
-
21. 匿名 2018/12/29(土) 15:59:53
>>15
黄川田将也のだね!+67
-0
-
22. 匿名 2018/12/29(土) 16:00:31
>>13
私もこれすごい好き!。3人共に詰めが甘くて、根は善人なので全体的に仇になってさらに焦って……みたいなのがw+295
-0
-
23. 匿名 2018/12/29(土) 16:00:39
昔の原田龍二が出てた回、なんか途中から変な感じになってしまった。おもしろキャラだけでよかったのに。+150
-1
-
24. 匿名 2018/12/29(土) 16:00:40
チャンドラー探偵事務所+176
-1
-
25. 匿名 2018/12/29(土) 16:00:41
浮気してたデブな妻をトイレの便座にハマらせて餓死させたやつ+304
-0
-
26. 匿名 2018/12/29(土) 16:01:34
小松政夫が出てた
テーラーの回+242
-0
-
27. 匿名 2018/12/29(土) 16:02:05
サトエリの役ヤバかったな!
亀山くん時代+200
-0
-
28. 匿名 2018/12/29(土) 16:02:58
>>19
2回目の出演の時に表情演技がすごく上手くなっててびっくりした。+23
-2
-
29. 匿名 2018/12/29(土) 16:03:33
>>15
あれに出てくる阿藤快の優柔不断ぶりがすごかった。
「いや~どうしようかなあ」「よし決めた!、いやでもなあ~」みたいな。+165
-1
-
30. 匿名 2018/12/29(土) 16:03:52
亀山が相棒だったシリーズで、小野武彦さんが出てた回。最後の電車のシーンで泣いてしまった。+81
-0
-
31. 匿名 2018/12/29(土) 16:04:15
タイトルってあんまり意識して見てないけど、ボーダーラインってやつはわざわざ調べて覚えた。もう一回絶対見たいと思って。+132
-0
-
32. 匿名 2018/12/29(土) 16:04:22
笑っていいともにゲストに出た+3
-0
-
33. 匿名 2018/12/29(土) 16:04:48
>>13
この三人大好きw+99
-1
-
34. 匿名 2018/12/29(土) 16:05:20
>>12
「プレゼントッ」
ピッ!
ドガーン!
が印象的。+55
-0
-
35. 匿名 2018/12/29(土) 16:05:50
イタミンの
狙われた刑事の回+147
-0
-
36. 匿名 2018/12/29(土) 16:06:57
まなか瞳が出てた回。
あのおじいちゃんと少女のやりとりで涙出そう。+119
-2
-
37. 匿名 2018/12/29(土) 16:07:30
櫻井さんの脚本の回が好き。
深みのあるストーリーが多いと思う。+13
-1
-
38. 匿名 2018/12/29(土) 16:08:16
バースデイ。
何度見てもジーンとする。+232
-2
-
39. 匿名 2018/12/29(土) 16:09:03
相棒7にあった、右京さんに相棒がいない期間の回の誘拐の話のやつ。
駆けつけた警察が実は犯人で、右京さんだけがそれを見抜いたんだよね。
+218
-0
-
40. 匿名 2018/12/29(土) 16:09:25
シーズン16のスペシャルが好きでした。+3
-0
-
41. 匿名 2018/12/29(土) 16:10:06
右京さんの友達
ps3に保存しっぱなしにしては、たまに見返す+81
-0
-
42. 匿名 2018/12/29(土) 16:10:29
三田佳子の回+37
-2
-
43. 匿名 2018/12/29(土) 16:10:54
加藤清史郎くんのやつはめちゃくちゃ胸が苦しくなったわ…+139
-1
-
44. 匿名 2018/12/29(土) 16:10:56
好きなエピソードは数えきれないです。
が、派遣切りに遭った男性の話だけは苦しくて観られません。「ライフライン」だっけ?「ボーダーライン」だっけ?+229
-0
-
45. 匿名 2018/12/29(土) 16:10:57
ちょうど今、再放送してるピエロを見ています
大橋のぞみちゃん可愛いなー+122
-0
-
46. 匿名 2018/12/29(土) 16:11:58
相棒10ピエロ!!
このエピソード大好き
もう何回も観とる+108
-0
-
47. 匿名 2018/12/29(土) 16:12:23
仲間由紀恵が、バツイチ子持ちの回は一番
よく分からなかった。2時間スペシャル?かな?+62
-3
-
48. 匿名 2018/12/29(土) 16:12:32
運送会社の社長が保険金で会社を救うために自分を殺してもらう話。なんとも言えない気持ちになる。+214
-3
-
49. 匿名 2018/12/29(土) 16:12:35
スペシャルでやってた斎藤工のやつ!
吉田栄作とか出てたテロ組織がどうのこうの+129
-1
-
50. 匿名 2018/12/29(土) 16:12:51
ファンタスマゴリかな+18
-0
-
51. 匿名 2018/12/29(土) 16:13:09
ピエロ再放送してるの?羨ましい!
こちら愛知はくぅちゃんとくりぃむがゴリラになって、なんかやってるわw+21
-0
-
52. 匿名 2018/12/29(土) 16:13:28
ボーダーライン
ライフライン
少年A
通報者
はかなりな鬱回+91
-0
-
53. 匿名 2018/12/29(土) 16:13:45
亀山くんの彼女(鈴木砂羽)が作った
紫色のおでん…+110
-0
-
54. 匿名 2018/12/29(土) 16:13:52
女心わからないブラザーズの回
細かい内容は忘れました(笑)+140
-0
-
55. 匿名 2018/12/29(土) 16:16:20
「せんみつ」がなんか好き+61
-1
-
56. 匿名 2018/12/29(土) 16:19:25
右京さんの友達
紅茶好きな所がオシャレ
タイトル忘れたけどイタミンが英語の先生ラブになって、最後右京さんの催眠術で踊る話🕺+109
-0
-
57. 匿名 2018/12/29(土) 16:20:13
+145
-0
-
58. 匿名 2018/12/29(土) 16:23:03
>>1
凄い❗私も「ピエロ」見ててトピ立てたいと思っていました
主さん、ありがとー😉👍🎶+24
-0
-
59. 匿名 2018/12/29(土) 16:24:35
>>6
私もW。ミッチーは右京を追いかけて山村まで来たのに『少し黙ってて下さい、僕は今、考え事をしています』とか、どこに行ってたんですか?ってミッチーに聞かれて『君に答える義務を感じませんねえ』と袖にされるシーンとかピリピリしててw+72
-0
-
60. 匿名 2018/12/29(土) 16:24:51
女王の宮殿が好き。
生まれて初めて人を殺そうとした日に、主人によく似たあなたが現れて止めてくれた、みたいなセリフが良かった。+88
-1
-
61. 匿名 2018/12/29(土) 16:25:24
>>53
美和子スペシャルだね、懐かしいな+121
-1
-
62. 匿名 2018/12/29(土) 16:25:48
>>57
これ金庫開けたら杉下さんが子供の時に書いた小説出てくるんだよね。
+107
-0
-
63. 匿名 2018/12/29(土) 16:29:16
>>30
あれに出てくる前田愛の不遜な態度が腹立ってイラつきながら見るんだけど、最後に泣いちゃうよね……+42
-2
-
64. 匿名 2018/12/29(土) 16:31:59
スペシャルで電車のやつ
長山藍子が出てたような…+70
-0
-
65. 匿名 2018/12/29(土) 16:32:11
私も「ピエロ」見ていたよ!
でも所どころカットされていたよね
何回も再放送するからストーリー覚えちゃってるからカットされると残念至極
工が爆弾の芯官を抜くまでの心の揺らぎもカットだったよね+27
-1
-
66. 匿名 2018/12/29(土) 16:34:23
関西は朝から「アリス」やってたよ。
1番好きなのは選べないけど、怖いものみたさで?!「ダークナイト」見たいな。再放送やってくれないんだもの。+55
-1
-
67. 匿名 2018/12/29(土) 16:35:24
事件を通報した中学生とミッチーの回が好き。
優等生っぽい中学生の嘘に、本当のとこどうなの?みたいにカマかけつつ、でも心配してその家まで様子を見に行ったり。
+104
-0
-
68. 匿名 2018/12/29(土) 16:36:33
>>54
確か、ネットで知り合った外国人に騙された女の話じゃなかったかな?
以外と三浦さんが優しくて女心分かっていたよね+53
-0
-
69. 匿名 2018/12/29(土) 16:36:38
>>54
結婚詐欺がどうのって話だったよね(笑)
確かX DAYからの流れでサイバーなんちゃら捜査官みたいな役で田中圭も出てた+59
-0
-
70. 匿名 2018/12/29(土) 16:40:29
>>15
あれオシャレ回だよね。ラウンジみたいな高級バーでワイン飲みながら景徳鎮の皿の蘊蓄を語り合うみたいな。
+49
-0
-
71. 匿名 2018/12/29(土) 16:40:30
薫ちゃんが凶器の冷凍イカを食べさせられたやつ+153
-0
-
72. 匿名 2018/12/29(土) 16:41:32
「相棒」は何回も再放送していてもついつい見ちゃう
私的には薫ちゃん時代が環さん関係で余り再放送されないから寂しい
杉下元夫妻と亀山夫妻でレストランで事件に巻き込まれてしまう話がみたいよ
薫ちゃんが案外グルメ舌な事がバレた冷凍イカのお話
+122
-1
-
73. 匿名 2018/12/29(土) 16:41:51
バースデーは、心に残っているなぁ
幽霊が見てみたいと言ってる
右京さんが、気が付かないで
幽霊とお話してるんだよね+59
-2
-
74. 匿名 2018/12/29(土) 16:42:43
女心わからないブラザーズの回、最後の方右京さん、カイト、田中圭の英語それぞれ聞けるけど誰が一番上手いのかな+32
-2
-
75. 匿名 2018/12/29(土) 16:44:25
>>57
最後に金庫には金がない、って知ってサトエリがチビ男をボコるの放置して、亀山くんを助ける右京好き。
亀山が手錠を掛けるべきって計らいも粋だなと思った。亀山くん脚折れてたけど
+33
-0
-
76. 匿名 2018/12/29(土) 16:44:55
ミスグリーン良かった。
ミス繋がりで研ナオコがジャズシンガーのミスアンルーリーも好き。
研ナオコの演技は???だったけど歌が上手い。
さすが。+136
-0
-
77. 匿名 2018/12/29(土) 16:45:20
薫ちゃん結構味覚いいんだよね。冷凍イカと時も気づいたし、佐野しろうのワインの時もコーヒーの匂いが…みたいなこと言ってたし+79
-0
-
78. 匿名 2018/12/29(土) 16:45:42
「監察対象 杉下右京」も好き+66
-0
-
79. 匿名 2018/12/29(土) 16:46:16
「ピエロ」は傑作の一つですよね
「ピエロ」の太田愛さん
「birthday」の古沢良太さんが書いた話が好きです+48
-0
-
80. 匿名 2018/12/29(土) 16:50:09
地味回だけど『空中の楼閣』が好きだな。
犯人候補だった作家が、美和子さんが描いた環境汚染をテーマにした小説の地域出身でラストはスカッとした気がする。
あとは『ありふれた殺人』かな。
こっちは後味が悪かった。
やっぱり亀ちゃん時代のストーリーは面白いよね。+48
-0
-
81. 匿名 2018/12/29(土) 16:54:37
>>71
72です
被りましたね笑
調べたら、殺人晩餐会という題でした
脚本は櫻井武晴さん
ミシュランの覆面審査にまつわる殺人でしたね
事件が起きて、帰れなくなって泊まる事になった時の右京さん達を一緒の部屋に泊めようとする美和子にあっさりと「構いませんよ」って答えちゃってる右京さん…お茶目すぎる
+27
-0
-
82. 匿名 2018/12/29(土) 16:56:29
オセロの黒がガスマスクしていた話
+28
-1
-
83. 匿名 2018/12/29(土) 16:59:58
もう既に出てるけどseason9の「通報者」かな
「ピエロ」もそうだけど神戸くんは少年、少女に優しいんだよね+90
-0
-
84. 匿名 2018/12/29(土) 17:02:53
>>54
最近、本当にあった外国人を装ったオレオレ詐欺みたいな話だったよね?確か。+5
-0
-
85. 匿名 2018/12/29(土) 17:04:08
星野真里が出るスパイの話。最後に書く必要の無い手紙が届く所で泣いてしまう。+65
-1
-
86. 匿名 2018/12/29(土) 17:06:23
ハードボイルド探偵マーロウ!+57
-0
-
87. 匿名 2018/12/29(土) 17:09:59
右京さんが地方のホテルみたいなとこに行って、お客さん全員が資産家に関係のある執事やシェフだった話しが好きです。+93
-0
-
88. 匿名 2018/12/29(土) 17:15:03
小日向さんのウィム パティオル!
シーズン4かな?関連で数話あった連続殺人のやつ。+44
-0
-
89. 匿名 2018/12/29(土) 17:15:50
暴発
ヤクザと思われた遺体が実は麻薬取り締まり官だった話
右京の正義は暴走すると言われてた意味が
よくわかる回+73
-1
-
90. 匿名 2018/12/29(土) 17:17:47
今日の再放送の「ピエロ」を観て思い出したんだけど、相棒のスペシャル回っていつも吉本芸人が出るよね。
吉本芸人と相棒の癒着はなに?(笑)+10
-1
-
91. 匿名 2018/12/29(土) 17:25:22
「右京さんの友達」ってやつ。
尾美としのり嫌いだったけどこれ観たら
演技の上手さに鳥肌たったわ。+93
-0
-
92. 匿名 2018/12/29(土) 17:25:58
>>85
「酒壺の蛇」ですね
数日前やってました、面白かった!
東国のスパイ王勇の「 そんな君がずっと嫌いだった、これからもずっと嫌いだ」っていう手紙を、右京さんが「まるで恋文のよう」というやつ
確かにあの手紙は泣ける💦
+57
-1
-
93. 匿名 2018/12/29(土) 17:28:28
幸子のついてない女とかのシリーズが好き+100
-0
-
94. 匿名 2018/12/29(土) 17:35:21
殺してくれとあいつは言った
大杉漣が犯人役で出てたやつ!
最後の最後でタイトルの意味を知って鳥肌+60
-0
-
95. 匿名 2018/12/29(土) 17:38:28
ついてない女
鈴木杏樹が、やとわれ先の人に、見初められてるのに、気がつかなくて警戒しまくるのも、天然で面白い+98
-3
-
96. 匿名 2018/12/29(土) 17:38:45
>>39
越境捜査
組対5課の角田課長や大木さんと小松さんが活躍するやつですね+104
-0
-
97. 匿名 2018/12/29(土) 17:45:00
こないだもやってたけど「亡霊」!
話も面白いけど、官房長いなくても古谷一行一人で画面が引き締まること引き締まること。
内山理名の「そばにいてほしいって思ったんです」で泣いたわ。
この2人の最後のエピソードの木村佳乃の暴走っぷりには引いた。+40
-0
-
98. 匿名 2018/12/29(土) 17:46:23
既出だけど、やっぱりボーダーラインだよね。
あれは何か他人事じゃないっていうか、観たあとに何ともいえない暗い思いを心に残すし、凄く考えさせられる物語。
右京さんの、「彼は社会に殺されたのかもしれませんね」っていうセリフが印象的+121
-0
-
99. 匿名 2018/12/29(土) 17:49:11
清史郎君のバースデイは、古沢良太さんの脚本なんだよね。
面白いわけだわ+33
-2
-
100. 匿名 2018/12/29(土) 17:51:28
>>5
不気味だった。高橋一生が後継者になったね。+41
-0
-
101. 匿名 2018/12/29(土) 17:53:29
>>18
一発で仕留めるやつね。右京さんが人質になった時もさらっと登場したのカッコ良かった。+31
-1
-
102. 匿名 2018/12/29(土) 17:54:49
亀ちゃんの最終回のレベル4も好きだなぁ。
右京さんへの信頼感を感じていつも感動しちゃう。
この頃の相棒で亀や、サルウィン?が出てきて嬉しかった。
+66
-0
-
103. 匿名 2018/12/29(土) 17:57:48
>>8
これは辛すぎて見られない。
相棒大好きな私が唯一苦手な回です。+54
-0
-
104. 匿名 2018/12/29(土) 18:04:08
梶芽衣子の染め物作家と東南アジア人労働者の話
大企業が環境汚染隠すために突然変異の蝶々をオークションで何億円も出して落札しようとする話+54
-0
-
105. 匿名 2018/12/29(土) 18:07:01
ママ友のやつ、越してきた独身の女が
「あなたの子供が一番かわいい、あなただけに」ってプレゼントを渡す。
その中に養子の子が居て、勝手に勘違いして子供を取り返しに来たって。
誰も死んでない話だし、またママ友の輪に入っていく仕方なさに共感。
+43
-0
-
106. 匿名 2018/12/29(土) 18:18:39
生瀬さんの話が好きだなぁ+41
-0
-
107. 匿名 2018/12/29(土) 18:21:23
>>12
爆弾を手作りする普通の主婦とか斬新でめちゃ面白かったわ
録画消さずに何度も見てる+30
-1
-
108. 匿名 2018/12/29(土) 18:21:45
>>92
あれは私も好きだ。諦めさせる為だとしてもなぜ彼はこんな手紙を書いたのか、って所で『まるで…恋文のようですね』とぽつっと言うセリフで出会いはともかく星野真里を愛していたんだなとわかる。
+43
-0
-
109. 匿名 2018/12/29(土) 18:25:10
ピルイーター+37
-1
-
110. 匿名 2018/12/29(土) 18:26:09
太川陽介さんの駅で自殺を止めるやつ
すごくいい話し
+51
-0
-
111. 匿名 2018/12/29(土) 18:42:13
>>110
私もそれ好き!
「待ちぼうけ」+75
-0
-
112. 匿名 2018/12/29(土) 18:45:41
殺しのカクテル
(蟹江敬三さんの回)+75
-1
-
113. 匿名 2018/12/29(土) 18:49:07
>>110
私も好きです!
伊丹さんの推理がさえてるんだけど、全て右京さんと成ちゃんが先回りしてて面白かった!
成ちゃんがいるカフェよく出ますよねー。
前に店員さんにどこの席か聞こうかなぁと思ったけど聞けなかった💦
+14
-0
-
114. 匿名 2018/12/29(土) 18:51:36
マリリンを探せ!
マリリンかわいい❤️+42
-0
-
115. 匿名 2018/12/29(土) 18:52:45
てるおのハゲ自虐回+0
-0
-
116. 匿名 2018/12/29(土) 18:55:20
萩原聖人が出てた「アンテナ」
連続通り魔の目撃情報をネットに書き込んだ引きこもりの男に対しての萩原聖人にイライラした(笑)+53
-1
-
117. 匿名 2018/12/29(土) 19:48:42
去年やった、反町がタコライス屋の女の子に恋する話。
キュンキュンした。+31
-1
-
118. 匿名 2018/12/29(土) 19:52:31
もう何回か出てるけど斎藤工の「ピエロ」いいよね!
工が「好きだったよ、あんたのこと」ってぽつりと呟くシーンが切ない。
ここ↑再放送されても結構カットされること多くて残念。+33
-0
-
119. 匿名 2018/12/29(土) 19:54:01
ありふれた殺人
が何故か印象に残ってる+8
-0
-
120. 匿名 2018/12/29(土) 20:08:25
「逃げ水」
昔事件を起こした加害者の家族が……っていう話で、全体的に暗くて辛い雰囲気だったけど、最後のシーンが特に辛かった……+42
-0
-
121. 匿名 2018/12/29(土) 20:24:25
>>109
フィルム容器みたいなやつから白い粒出して、イラつきながらゴリッゴリッ!って食べてるのがラムネとか驚くよね。
洋画でよくあるやり手の刑事や捜査官がアスピリンとかヤバめの薬を水なしで飲んじゃうシーンしか思い浮かばないからずっと騙されてたW+27
-0
-
122. 匿名 2018/12/29(土) 20:28:22
アゲハ蝶の右京さんの1億!が良いよね。+16
-0
-
123. 匿名 2018/12/29(土) 20:30:04
「冤罪」は名作だと思う。+6
-0
-
124. 匿名 2018/12/29(土) 20:31:19
佐野史郎さんのワインの回が好きです
たまきさんの件でしばらく再放送出来なかったみたいだけどたまきさん回も再放送出来るようになったみたいだからまた再放送して欲しい+35
-1
-
125. 匿名 2018/12/29(土) 20:33:10
「ピエロ」今日再放送だったからどうしても語っちゃうけど
相棒ってブロマンス系の話が多いけど「ピエロ」はブロマンス+叙情的な作品だから人気もあるんだと思った
神戸を心配する大河内さんの過保護っぷりが炸裂するんだよね(カットされていたシーンあり)
あの後の剣道の稽古が映画につながるのかな?
犯人チームの吉田栄作と斎藤工のブロマンスも悲しいけど良かった+9
-0
-
126. 匿名 2018/12/29(土) 20:34:06
>>54
facegoodの回ですね
私もこれ結構好きです
伊丹「ビリーが尾藤だって言ったら倒れちゃって!」
芹沢「もー女心分からないブラザーズが何やってんのー!」+48
-1
-
127. 匿名 2018/12/29(土) 20:34:41
ボーダーラインは新年早々1/4に再放送しますよ
関東だけかな?+20
-0
-
128. 匿名 2018/12/29(土) 20:36:11
>>102
私もレベル4一番好きだし相棒映画版より名作だと思ってる。
隔離された人達は感染していないと推測するけど杉下さんが行けないから亀山に連絡して「自分の推測だし証拠はない、だから君にしか頼めない」って言ってからの信頼関係がいいよね。
+53
-0
-
129. 匿名 2018/12/29(土) 20:40:45
『コサージュ』だと言って大橋のぞみに正月の餅飾りを渡すミッチーがすごいなと思うんだけど、ミッチーが持つと変な南天の枝がアクセサリーっぽく見えるんだよね。
+51
-0
-
130. 匿名 2018/12/29(土) 20:53:21
伊藤健太郎くん目当てで見た「サクラ」+14
-0
-
131. 匿名 2018/12/29(土) 21:00:00
罪あらば
罪深くあれ
紺青の空に背いて
他ぞを愛さん
題名忘れたけど女性俳人の話
この句だけ覚えてる
すごい切ない話だった+12
-1
-
132. 匿名 2018/12/29(土) 21:02:29
陣川警部補がコーヒー店の女性に恋をする話かな最後3人で無言でコーヒーを飲むシーンは泣ける+36
-1
-
133. 匿名 2018/12/29(土) 21:17:03
ドグマ
ギフト
最近ではブラックパールの女
神回‼︎‼︎+5
-0
-
134. 匿名 2018/12/29(土) 21:25:29
ピエロもそうだけど、ほんとはいいことしたかったけど犯罪だからアウト、みたいな話が多すぎて、誰も報われてない件。
私が犯人だったらラストは「10億使って遊びたかったんですよ、あんたらみたいに(笑)」っていうかなw+14
-0
-
135. 匿名 2018/12/29(土) 21:36:55
あれよくない?カシオペア号+21
-0
-
136. 匿名 2018/12/29(土) 21:45:08
「ピルイーター」の回は衝撃でした
病院の待合室で再放送流れていて確信に迫るに従って回りが妙に静まりかえったのを思い出す
でも、素晴らしい神回だったと思う+22
-0
-
137. 匿名 2018/12/29(土) 22:04:29
早蕨ホテル
闇夜に咲く花
大好きです。+8
-0
-
138. 匿名 2018/12/29(土) 22:10:08
バベルの塔
二時間スペシャルだけど、だれることなく
面白かった。+29
-1
-
139. 匿名 2018/12/29(土) 22:28:31
密愛+12
-0
-
140. 匿名 2018/12/29(土) 22:38:37
凶器が冷凍したイカのやつ。
うちの長男が小さい頃一緒に見てて、この話だけ異様に覚えてる笑
中学生になった今でも思い出のエピソードは「冷凍イカ殺人事件」って言うよ+16
-1
-
141. 匿名 2018/12/29(土) 23:09:56
私も『アンテナ』
目撃者の引きこもりの青年が色々乗り越えてようやく証言してくれたんだけど
そのことを近所の親子が『警察に協力したのよね偉いわ』って誉めてくれて、嬉しくて歩きながら泣いてるシーンが前向きで良かった。
『アンテナ』の意味がジーンと噛み締められて好き。+59
-0
-
142. 匿名 2018/12/29(土) 23:15:26
「蟷螂たちの幸福」
ミステリー作家の女性(荻野目慶子さん)の家で、旦那さんの遺体が見つかる話。
真相が切なくて、印象に残ってる。+26
-0
-
143. 匿名 2018/12/29(土) 23:21:19
殺人シネマ
悲しい殺人事件で、なんかレトロな雰囲気だし内村部長の可愛い一面が見られて印象に残ってます+23
-0
-
144. 匿名 2018/12/29(土) 23:42:50
サヴァン症候群の弟と姉の話が印象に残ってる。
ただラストが切なくてもう一度見る勇気がない。+50
-0
-
145. 匿名 2018/12/29(土) 23:49:31
お気に入りというよりは忘れられない
野村宏伸がエリートサラリーマン役で、美しかった結婚前とは別人のようにブクブクに太ってだらしなくなった奥さんを殺す回
殺害方法にビックリしたわ
+36
-0
-
146. 匿名 2018/12/29(土) 23:49:39
アイドルか女優の女の子がネットで中傷書かれて自殺する
その父親がその女の子がファンだった男の人をかばう
ずっと忘れられない話+8
-0
-
147. 匿名 2018/12/29(土) 23:54:36
大杉漣さんが犯人役で最後に刺されちゃう話
そのあと別の主要キャラで大杉漣さんが出てきてびっくりした!+16
-0
-
148. 匿名 2018/12/29(土) 23:55:13
>>44
「ボーダーライン」は就活してる人は絶対観たくない話だというし
川原さん(イタミン役)や六角さんも「何でこんな話」と落ちこんだ
くらいだそうです。絶賛される脚本でもありますが、キツイ話です..
+51
-0
-
149. 匿名 2018/12/29(土) 23:59:34
中学生ハッカー3人が家出してコンサートホールみたいなところに籠城する話。その中の1人がすごく印象的だったんだけど、今プチブレイク中の伊藤健太郎くんだった。+11
-0
-
150. 匿名 2018/12/30(日) 00:34:46
亀山がストーカーされるって程じゃないけど女の人に惚れられて…って話し合ったよね。たしか中島ひろこさん。お弁当作ってきたり+17
-0
-
151. 匿名 2018/12/30(日) 01:19:39
>>150
勝手にMA-1着てきて
「おそろい♡」みたいなのにゾワッとしたw
依存症の執着心に慄いた回でよく覚えてる+25
-0
-
152. 匿名 2018/12/30(日) 01:25:25
地味に「イエスタデイ」が好き
会社に強盗が入った翌日
その日の記憶だけがすっぽり消えている社員の昨日を探るために捜査する話
些細な異変や謎を一つずつ解いていって事件は解決するんだけど
最後に残された謎は・・・うふふ
ちなみにこの回の主人公だった林泰文さんは別役設定で社美彌子の部下やってる+20
-0
-
153. 匿名 2018/12/30(日) 01:37:35
>>90
ピエロって吉本芸人出てたっけ?
ザブングルはナベプロだし犯人一味のはエハラマサヒロ似の遠藤要だしw
私は薫ちゃんが退職して一発目のレギュラー放送だった
益岡徹さんが犯人役だった回+6
-0
-
154. 匿名 2018/12/30(日) 01:44:54
ピエロをリアルタイムで見てなかったけど、あの時の斎藤工はかっこよかった…。+22
-0
-
155. 匿名 2018/12/30(日) 01:46:57
この回で健太郎(伊藤健太郎)を知ったんで「サクラ」も好きなんだけど
暗号がみかか方式だったりw夢の中とは言え高校生が隠語のサクラを理解してたり
公安の手先が監禁してた相手に簡単に逃げられてたりで結構突っ込みどころが多いw+5
-1
-
156. 匿名 2018/12/30(日) 01:47:49
反町より、神戸の方が見ていて安心感がある。反町はおちゃらけ過ぎて、イラっとしたり。みっちーはクスッて演技も上手くてやり過ぎない!+42
-2
-
157. 匿名 2018/12/30(日) 02:12:59
清史郎君が2回目に出ていたもの。育児放棄のような状態で誰にも助けを求められず弟と二人で生きている子供の話。自分にもし財力があったらこういう子たちを助けたいと強く思った。+30
-0
-
158. 匿名 2018/12/30(日) 03:27:16
大学の教授?かなんかの女性が殺された話で、黒猫が出てきてタイムリープ?する話が好き。
いつもの相棒と違ってドキドキした。+18
-1
-
159. 匿名 2018/12/30(日) 03:34:55
即身仏になる話のやつ。
人気ないだろうけど、カイトくんのシリーズ。
あそこで記憶をクリアされたから、ダークナイトに落ちてしまったのでは?
なんて考えてみる。+30
-0
-
160. 匿名 2018/12/30(日) 04:49:00
病弱な女の子が窓から外を見てて、通りかかったおじさんが手袋のウサギを見せてあげたらお礼に高価なネックレスをおじさんにあげて、そのネックレスが原因でおじさんが殺されちゃう話。
女の子にはおじさんは遠くに行ったと話して終わった。
子供に優しい話が多いよね。+36
-0
-
161. 匿名 2018/12/30(日) 07:01:21
たまにあるオカルト回好きだわ☺️
右京さんが幽霊みる話で、男の子の
亡くなったお姉さんだったり。
昔ほど右京さん変人じゃなくなったねw+18
-0
-
162. 匿名 2018/12/30(日) 07:03:38
薫&みわこ夫婦はカップル時代も面白い話の多いよね!コンビニ強盗で、夫婦の写真Tシャツがびっくりするほどダサかったりw+23
-0
-
163. 匿名 2018/12/30(日) 07:04:45
眞島秀和さんが犯人の回好きだった!
議員秘書役でサイコパスみたいな役+18
-0
-
164. 匿名 2018/12/30(日) 08:08:52
MEGUMIと鈴木杏樹の脱獄のお話+22
-0
-
165. 匿名 2018/12/30(日) 08:33:57
中の人は馬鹿やったけど「花の里」の女将といえばいまだに宮部環さんだなぁ~✴️
最近、やっと環さん回が解禁されてきて薫ちゃん時代の話が見れるから嬉しいな
やっぱり、イカの回は好きでした+17
-0
-
166. 匿名 2018/12/30(日) 08:39:31
SPの南果歩の主婦のヤツと
ミッチー初登場の時のサヴァン症候群のヤツ。
ピエロも面白いし、なんだかんだミッチーの時の右京さんとの掛け合いが洒落てて好きだったなぁ。+31
-0
-
167. 匿名 2018/12/30(日) 08:46:29
女将さんが着物の裏地を開けたらメッセージがあって、多重人格の女性が出て来るお話。
その女性の弟が当たり前のように多重人格の姉を受け入れて接しているのが印象的。
右京さんがマリオカートで遊ぶシーンも好き。+17
-0
-
168. 匿名 2018/12/30(日) 08:47:44
湯江たかゆきが過去の一発屋ロッカーで、昔ファンだった床嶋佳子がライブに行くけど事件に巻き込まれる「人生最良の日」。
ラストシーンの花火と曲が頭に残っててたまに思い出しちゃう+17
-0
-
169. 匿名 2018/12/30(日) 09:04:03
ボーダーラインは強烈に残ってる。
でも救いがない感じで見て辛くなるんだよね
試食のパン屋のお姉さんの(次は買って下さいね~…)の顔が悪魔。
逃げ水 もやりきれない気持ちになる
人を殺した弟を殺してしまう姉
(それはね…逃げ水て言うのよ…)て呟くところ忘れられない。
ハッピーエンドがいいけれど
時々ある こういう回は考えさせられる
世の中 優しさだけでは出来ていないと。
長く続くシリーズはどうしても昔と比べられるから難しいんだろうな
成宮くん カイトくん 復帰してほしいなー。
+27
-0
-
170. 匿名 2018/12/30(日) 09:19:46
「聖戦」の中の南果歩のセリフ「あんたの亭主バラバラに出来て最高の気分よ!!!!」が、一時期我が家(私、母、姉)の中で流行りました。+16
-0
-
171. 匿名 2018/12/30(日) 09:25:52
「相棒」といえば小野田官房長だな~
あの映画のラストは衝撃でした⤵️神戸と大河内さんのシャワーシーンが完全に頭からぶっ飛んだ位
映画の前のシリーズそう言えば後半小野田官房長出てなかったんだよね←映画見てから気がついた
伏線だったんだね…
小野田官房長と言えば「サザンカの咲く頃」は名作、後孫が出てきた回も好きだったな✨+6
-0
-
172. 匿名 2018/12/30(日) 09:43:48
サザンカの咲く頃はなかなか再放送しませんね
環と美和子がガッツリ絡んでいるからかな~
確か脅迫されて二人をホテルに避難させて護衛が捜一トリオだった様な…イタミンと美和子のやり取り覚えています
小野田官房長の立派なご自宅も公開されましたね
サザンカ~又見たいです
+5
-0
-
173. 匿名 2018/12/30(日) 10:00:11
懐かしくて過去作品🔎していたら気がついたんだけど
17年も続いているシリーズなのにジャニーズ一人も出た事無いんだね…ちょっとびっくりしたけど
舞台で活躍している上手い俳優さんを優先して使っているからこその人気シリーズ何だろうね
無名時代のムロツヨとか高橋一生とか沢山出てる
何気に子役も今活躍している人を使ってるよね
健太郎君とか北村匠海とか+17
-0
-
174. 匿名 2018/12/30(日) 11:44:50
広瀬アリスちゃんが出てた「アリス」って回。
+14
-1
-
175. 匿名 2018/12/30(日) 12:17:46
目撃者
染谷将太子役時代の作品+15
-0
-
176. 匿名 2018/12/30(日) 13:36:24
まだ二時間スペシャル特番の頃の相棒で、亀山くんに下ネタ?言う右京さんが面白かった
おやおや、昨日は激しかったようですねぇ、って言って亀山くんが焦ってたら、冗談ですよ!って
今の右京さんじゃ考えられない
+13
-0
-
177. 匿名 2018/12/30(日) 14:09:48
4日にボーダーラインの再放送するよ!+6
-0
-
178. 匿名 2018/12/30(日) 14:42:46
大河内監察官が実はゲイだったって話と、生瀬勝彦が出てたシリーズは面白い。
相棒の初期の頃は面白くて本当にハマってしまった。+10
-0
-
179. 匿名 2018/12/30(日) 18:08:24
神戸くんシリーズの時からガルちゃんがあればな~
10の「ピエロ」とか大盛り上がりだったと思う
ミッチー細かいツッコミとかコミカルなところとかたくさんあったので
(陣川くんとの絡みも面白い)まだ観ていない人は是非観て欲しい!+6
-0
-
180. 匿名 2018/12/30(日) 19:06:04
中村倫也も出てたな
あの頃は友也だったみたい+4
-0
-
181. 匿名 2018/12/30(日) 20:22:03
>>180
調べたら薫ちゃん時代のシリーズで大金を拾った大学生役だった❗
結構ガッツリ重要人物だったはず
そのお金に絡む交番巡査でナックスの音尾さんも出ていたんだよね😃
中村友也君、可愛いかったよ+5
-0
-
182. 匿名 2018/12/31(月) 01:38:25
今期の相棒は特に面白いと思ってる。角田課長と対立しそうになる回とか亀が出てくる回とか。年が明けたら夕方の時間は今期の再放送をした方が番宣効果が高いんじゃないかな。+5
-0
-
183. 匿名 2018/12/31(月) 01:55:06
赤いリボンの話
ベタだけど好き+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する