ガールズちゃんねる

いじめに加担する人の多くは社会的不安を抱えている - 脳の反応から解明

631コメント2018/12/30(日) 15:59

  • 501. 匿名 2018/12/29(土) 06:32:02 

    結局は弱いものいじめ

    +9

    -0

  • 502. 匿名 2018/12/29(土) 06:36:38 

    >>499
    スクールカースト下位へのいじめもあるんですが

    +4

    -0

  • 503. 匿名 2018/12/29(土) 06:40:12 

    子どもの頃、いじめてた人は大人になってもまだ誰かをいじめているのでしょうか?
    大人になったらどうなっているのか追跡してほしい

    +14

    -0

  • 504. 匿名 2018/12/29(土) 06:42:45 

    個人名や画像あげてる人
    名誉毀損は例え事実であっても成立するんだよ
    怒りに任せて書き込むのやめた方がいいよ
    特に>13は書いてる内容が重大だけど、その辺り考えてるのかな

    +4

    -2

  • 505. 匿名 2018/12/29(土) 06:42:46 

    職場でも子供三人もいる還暦近くの人がパワハラする人だったよ
    本人には自覚なさそうだけど

    +7

    -0

  • 506. 匿名 2018/12/29(土) 06:42:52 

    苛めたら訴訟問題になるぞ、とか言っておけば良いんじゃない? おもしろ半分じゃすまないよと

    +10

    -0

  • 507. 匿名 2018/12/29(土) 06:43:56 

    >>251
    酷い話。自殺者が2人も出ているのに地域で隠そうとする。
    都会と田舎でいじめに差はないと思っていたけど、田舎の方が深刻。

    +16

    -0

  • 508. 匿名 2018/12/29(土) 06:47:48 

    録画や録音、LINEなど証拠集めて訴えたらいいよ
    証拠があれば言い逃れできない

    +7

    -0

  • 509. 匿名 2018/12/29(土) 06:49:38 

    >>478
    基本的に2が多いと思う
    子育てやった人は分かるだろうけど、根気よく注意を続ければ子供は暴力や意地悪をしなくなる
    あと、いじめやる人で成績優秀者とか運動部の大会で好成績とって表彰されてる人って見た事ない
    他人に構ってる時間なんて勿体無いからね

    +9

    -0

  • 510. 匿名 2018/12/29(土) 07:02:38 

    >>506
    要するに罰則(停学、退学、留年)が無いからな
    口頭注意程度では付け上がる奴も出てくるよ。
    中卒や偏差値40台の高校行く連中なんて学歴を気にするタイプじゃないんだから。
    そういう環境だと分かっていながら公立中に入れるのは事実上、親からの虐待。

    私立は黒木瞳の娘みたいな例はあるけど何だかんだで実質退学になったしね

    +8

    -0

  • 511. 匿名 2018/12/29(土) 07:05:12 

    職場のお局2人がいじめっ子体質なんだけど、どちらも家庭環境に恵まれなかったみたい(父親がDV体質)だから、この説は納得。
    幼少期の親からの愛情ってほんとに大切なんだなぁと思う。

    +14

    -0

  • 512. 匿名 2018/12/29(土) 07:09:12 

    コールセンターで働いてるけど
    仕事中にオペレーターの悪口言ってる上司がいて本当に嫌だよ
    悪口言ってるのはお局だし、さらに上の上司も注意しない
    高圧的で意地悪な言い方するし馬鹿にした態度とるから嫌い
    もちろん離職率は高い

    +12

    -0

  • 513. 匿名 2018/12/29(土) 07:19:16 

    クロちゃんに暴言吐きに行ってた人もイジメに加担するタイプだと思う。
    みんな馬鹿にしてるから、そうしていいんだから、自分だけじゃないんだからって。

    +16

    -0

  • 514. 匿名 2018/12/29(土) 07:20:23 

    短期派遣入ったらそこでいじめみたいな事されてたよ😱ボス🦍はデブスで実家暮らしの無能。

    仕事も全く出来ないのに、出来るアピールしつこい😅そんなに仕事出来ちゃうのに、会社で着るまともな洋服すら1枚も持ってなくて二日に一回同じ服wしかもママが洗ってるくせに🦍アラフォーw

    仕事出来るアピールの内容も、ホチキスの芯を瓶に集めるとか、スタンプ早押しw

    私には、嫌がらせで印刷物隠したり、取り巻きのこれまた不細工どもとこそこそひそひそして全く
    働かない😱皆アラフォーで頭悪過ぎw

    馬鹿でブスでデブで、仕事も家のこともまともに出来ないから、短期派遣の会社でもいじめやつると本当に馬鹿デブス底辺の考えそうな事だわ

    たぶん高校中退。なぜなら16才ぐらいのアクセサリーや、服装を会社にしてくるwアラフォーデブスが黄ばんだスニーカーに、ミニの綿のスカートにピチピチのTシャツな時点でまともな職歴も
    まともな脳ミソもないのバレてるよ!

    他人に嫌がらせする前にデブス🦍鏡ご覧なさい!

    +5

    -0

  • 515. 匿名 2018/12/29(土) 07:26:18 

    >>414
    すごい疑問。
    承認欲求も他人では埋まらないの。
    いじめても埋まらないのにね。
    いじめる。いじめられる方は嫌だから離れていこうとするのに足止めされる。
    離れた後も名指しで悪口いって相手の評価下げようとしたり、周りからも嫌われるように話してる。
    なんであそこまで意地悪してるんだろう?
    話題に目がいく人は加担するひとになる。
    意地悪している方に目がいく人。避けていくようになる

    +4

    -0

  • 516. 匿名 2018/12/29(土) 07:28:29 

    仕返しを正当化してる人かと思う
    しかも身勝手。

    +7

    -0

  • 517. 匿名 2018/12/29(土) 07:33:31 

    学校や職場に防犯カメラつけたら抑止力になると思う

    +8

    -0

  • 518. 匿名 2018/12/29(土) 07:48:38 

    >>501集団でね。

    +3

    -0

  • 519. 匿名 2018/12/29(土) 07:50:21 

    仲良くしてる人の一人が嫌えばみんなが嫌う共依存もある

    +5

    -0

  • 520. 匿名 2018/12/29(土) 08:09:58 

    知ってた。私の中学で弱いものいじめしてた奴は皆在日だったから。
    コンプレックスがあったんだろうけどいじめは許さないよ。

    +9

    -0

  • 521. 匿名 2018/12/29(土) 08:13:43 

    いじめっ子、意地悪な子の親もいじめ気質だと思う。
    家庭環境の不幸にも種類があって、かならずしもシングルだから、子どもがそうなるとも限らないのは、親の性格(育て方)と受け継いだ気質もあると思う。

    離婚にしても、親が元々いじめ気質で性格悪いと、そもそも結婚に至ったのも感情の盛り上がりだったり、お互い乗ってて良い時はいいけど、やはり家庭内でいさかいが起こりやすく、悪いときはとことん悪く、夫婦ともに浮気のチャンスがあればそっちに行くし、また浮気はなくても金銭的にトラブル起きやすい…などと、まぁ短絡的なので離婚に至るケースは必然的に多くなると思う。
    そういう感じの人はよい家庭環境作れないし、子どももいじめするだろうと思う。

    同じ離婚でも明らかに片側に原因があり、育てていく親がしっかりした優しい人間であれば、いじめっ子にはならないのでは。

    +12

    -0

  • 522. 匿名 2018/12/29(土) 08:20:00 

    いじめまでいかなくても、すぐ人をハブったり、クスクスする系の意地悪女子のお母さん達は、まさに同じことをお母さん同士のグループでやってた。
    それを目の当たりにして本当に似るんだなーって驚いた。

    でもそのグループのお母さん達、数年後半数が離婚して名字変わってた。
    家庭環境が悪いのもあるけど、そもそも性格がそんなだから、離婚するパターンもあるし、家庭環境悪くなる前から幼少期から意地悪女子としてある意味エリート教育されてる子が多い気もする。

    +18

    -0

  • 523. 匿名 2018/12/29(土) 08:24:21 

    優しい人より攻撃的な人や卑怯な人が生き残って子孫残してきたのかな

    +14

    -0

  • 524. 匿名 2018/12/29(土) 08:26:14 

    誰かがいじめっ子に「いじめを辞めなさい」と言っても辞めないというか辞められないんだと思う
    いじめっ子が更正してるのって見たことないし、そういう病気の人なんだと思って静かに離れるしか出来ないわ…自分なら

    +9

    -0

  • 525. 匿名 2018/12/29(土) 08:27:29 

    保育士とか看護師に元いじめっ子多いよ。
    家庭環境悪いから資格とって自立したんだろうな。
    普通の家庭でそだった優しい保育士とか看護師の人はいじめられるか、余程コミュニケーションスキル高い人なんだと思う。

    +18

    -0

  • 526. 匿名 2018/12/29(土) 08:28:35 

    だから何。
    いじめられる方は一人で辛い思いしてるんだよ。自殺だって毎日考えてる。
    地獄の日々だよ。
    こんなデータ出されたって何の同情もしないし何の意味も無い。
    一人で何も出来ないクズ集団。

    +26

    -0

  • 527. 匿名 2018/12/29(土) 08:33:56 

    そうだとしても、
    それは免罪符になりませんん。
    似たような環境でも、
    ナニカの組織に加入してナマポ貰って公営住宅に
    住まない人もいるし、
    犯罪にも加担しない人は大勢います。

    +3

    -0

  • 528. 匿名 2018/12/29(土) 08:36:59 

    でもほとんどの人はいじめられたことあるんじゃないかなと思うよ
    嫌なこと言われた、とか含めたら

    +5

    -0

  • 529. 匿名 2018/12/29(土) 08:39:04 

    いじめやパワハラされたら
    加害者の目や表情をよく見て、観察、分析しようと思う。

    おそらく家庭にドギツイ事情を抱えているんだろうな、かわいそうにと。

    +18

    -0

  • 530. 匿名 2018/12/29(土) 08:40:35 

    いじめた人をもっときちんと
    処罰する仕組み必要でしょう

    +9

    -0

  • 531. 匿名 2018/12/29(土) 08:44:22 

    >>503
    大人になってもいじめてるよ。

    +6

    -0

  • 532. 匿名 2018/12/29(土) 08:51:39 

    ここを見ると職場のいじめって結構あるんだね。自分の感覚だと職場でイジメなんかしたら注意されるか逆に誰にも相手にされないと思うけど。
    男性の場合、陰湿な上司は何回か見た。パワハラ問題になるからか、ネチネチした嫌味や意味のない作業をさせられていたのは可哀想だった。あれはイジメになるのかな。

    +11

    -0

  • 533. 匿名 2018/12/29(土) 08:52:26 

    道徳の授業で取り上げてほしいね。
    いじめをする人は、惨めでかわいそうなんだと。

    +14

    -0

  • 534. 匿名 2018/12/29(土) 08:53:56 

    >>449
    そうだね、たとえ性格に問題があってもいじめていい事にならない。

    +12

    -0

  • 535. 匿名 2018/12/29(土) 09:04:39 

    >>478
    うちの学校はスポーツに熱を入れてる学校なんだ。様々なスポーツの習い事してる子が多くて、サッカー、水泳、ボルダリング、空手、きっくボクシングなど。いつ勉強するの?と思うくらい夜遅くまで頑張る子もいるらしい。勉強わからないストレスからいじめるのかなと思っていた。でも、人より抜きん出たい気持ちが強かったり、親もお金かけてる分勝ち負けにこだわるから、子どももいじめに走るのかなと思った。

    +2

    -0

  • 536. 匿名 2018/12/29(土) 09:06:21 

    いじめっ子を見てれば親が家ではどんな様子か丸わかり。
    いじめをしない子、悪口を言わない穏やかな子の親は家でも穏やか。
    子は親の鏡。
    正にそう。
    恥ずかしいものだね。
    気を付けないと。

    +12

    -0

  • 537. 匿名 2018/12/29(土) 09:06:29 

    >>505
    私の知ってる子ども三人いるデブばばあも陰湿で社内いじめしてる。
    いい人ぶってニコニコしながら(太ってるから穏やかに見える)、1人でブツブツ文句言ったり、陰湿な事してる。
    欲望にまみれてるから子作り好きだし、子ども=自分の手下感覚なんじゃないの?
    ビッグダディの時も言われてたけど、あるパワハラ的な人間は自分の思い通りに動かせる子分目的で子どもを増やすとかなんとか。

    +10

    -0

  • 538. 匿名 2018/12/29(土) 09:09:12 

    親がきちんと愛情を与えないから、承認欲求が強い。そして、悪口を言うことで自己肯定感を満たすというなんとも卑屈で卑劣な行為。

    +12

    -0

  • 539. 匿名 2018/12/29(土) 09:11:07 

    子ども多い人の中には、絶対的な支配者になりたいという願望のある人もいるらしいからね。

    +9

    -0

  • 540. 匿名 2018/12/29(土) 09:16:16 

    いじめをする人は発達障害のジャイアンタイプ

    +12

    -0

  • 541. 匿名 2018/12/29(土) 09:19:51 

    >>525
    だから私は病院苦手だし、もし病気になっても入院したくない。
    そして今は独身だけど結婚して子ども生まれたらいじめ気質の保育士や教師に自分の子どもを預けるのも嫌だな…なんて考えてしまう

    +5

    -0

  • 542. 匿名 2018/12/29(土) 09:24:58 

    >>541
    個人的には保育士より幼稚園の先生とかの方がまだ質が良いと思う…。短大やら大学出してもらっていて、課題もこなしてるから。
    まぁ個人差、資質あるけどね。
    保育士になる人って家庭も荒れててあんまり勉強も苦手で、とりあえず専門出て、子ども相手にいばりたい感じの人に多そう。

    +6

    -0

  • 543. 匿名 2018/12/29(土) 09:29:43 

    会社でいじめる側が性格良い人いじめて辞めさせて、性格悪い人ばっかのところあった

    +18

    -0

  • 544. 匿名 2018/12/29(土) 09:31:37 

    自分が親だったら、子どもが「子供の好き!保育士になりたい」と言ったら、特に金銭的にカツカツでなければ、なんとなく「幼稚園にしたら?」って勧めると思う。
    ってか殆どの親がそうだと思うよ。
    だから幼稚園でなくあえて保育士(両方資格あって、たまたまそこで働いてるとかでなければ)っていうのは、かなり家庭の事情は大きいだろうね。

    +3

    -0

  • 545. 匿名 2018/12/29(土) 09:39:32 

    露骨なイジメって訳じゃなくても、ガチガチのグループ作ってグループ以外の子をした見たり、排他的な子って、家庭内からして敵味方感覚強い人多いよ。
    だこら外でも味方を作って、味方をとられないように威嚇で必死なの。
    だからなんかちょっとあると、裏切ったとか言い出したり、無視してきたり。

    余裕のある家庭に育った子が皆が人格的に素晴らしいとはいえないけど、両親ともに穏やかで余裕があると、ある意味子どもは集団の中でグループあってもその外でもフラットに仲良く出来る子が多いのは事実。

    +10

    -0

  • 546. 匿名 2018/12/29(土) 10:06:45 

    社会的不安があってもいじめをやる奴としない人はいるよ。何でも決めつけるな。親の教育の問題だよ。

    +7

    -1

  • 547. 匿名 2018/12/29(土) 10:12:31 

    私も教師にデブだの言われ、発達障害みたいな子だけが一緒になってデブデブ言ってきた。おかげで摂食障害になったよ。

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2018/12/29(土) 10:14:48 

    いじめっこって自分がぼっちにならないように必死。
    いじめをすれば仲間内で結束が高まるしね。

    +11

    -0

  • 549. 匿名 2018/12/29(土) 10:24:19 

    >>402
    >>421
    いるよね・・・両親教員(院卒で、夫は大学教員、妻は高校教員)だけど子供は問題児
    でも両親は「うちの子はしっかりしてる」「放任主義で(それでもちゃんと育つくらい、肩ひじ張らず自然に家庭教育をしている)」と自負してる

    両親とも忙しくあまりに家・地域にいないし、なんか職業的にも誰も声かけづらくて(あなたのお子さん実は、と)、彼らは花畑に生きてるのかな

    +2

    -0

  • 550. 匿名 2018/12/29(土) 10:29:30 

    >>544
    うちの従妹が保育士だけど(幼資格もあるけど)、ミッションスクールの高・大で育ったせいでなんかシスターたちに不思議なチャリティ?!感覚を刷り込まれてしまったように見えるよ(シスターたちは基本、世間一般で考えられる「月収、ボーナス、貯金」って感覚のない人たち…)
    彼女が幸せならそれでいいけど、話を聞いてると「保護者達『?』すぎるしもう転職したら」と思います

    +4

    -1

  • 551. 匿名 2018/12/29(土) 10:30:09 

    いくら社会不安を抱えていてもイジメをする人は終わってる。自分も不安を抱えていてるけどそれをやっちゃあ終わりだと思ってる

    +15

    -0

  • 552. 匿名 2018/12/29(土) 10:39:55 

    いじめに加担する人は次に自分がいじめられると直感できるからだよ。
    そんなの脳の検査しなくてもわかりそうだけど。
    連鎖を断ち切らなければ同じことの黒返し。
    いじめてる奴をみんなでいじめて、どんな気持ちするか?聞いてみたらいいんじゃない?
    まだいじめ繰り返すなら病院行きだな。
    親も含め、箱庭療法。

    +6

    -0

  • 553. 匿名 2018/12/29(土) 10:40:56 

    聞いた話だけど親は子供を置いて(小さい時から)飲みに行く、遊びに行く。
    子供は寂しいから「お母さんいかないで」っていっても置いてかれる。
    その愛情不足が弱い者いじめになって平気で酷いことを人前で言うし集団になって言う。
    小学生だったけど、先生も回りの親も「あの子はかわいそうだから・・・」で終わる。
    これって、いじめを知っている先生もわ回りの親も知ってるだけに正しいとは思えない。
    いじめられた本人は一生傷ついたまま。
    その子はそういう愛情不足なかわいそうな子って思われて公平じゃない。
    いじめられたほうは不登校になりました。
    一生許す気になりますかね?このいじめっ子を。

    +9

    -0

  • 554. 匿名 2018/12/29(土) 10:41:06 

    >>349
    かわいそうだとは思わない、やる奴が救われてやられた奴はやられ損、しかも一生の傷になることもある。
    被害者だけがいつも損する世の中。

    +12

    -0

  • 555. 匿名 2018/12/29(土) 10:41:16 

    >>374自分にふりかかってくるから。
    だいたいそういうボスみたいなのとはみんな縁を切れ。
    じゃないとみんないじめられる的になるだけ。

    +3

    -0

  • 556. 匿名 2018/12/29(土) 10:46:52 

    >>4
    つまりだれも救われない

    +0

    -0

  • 557. 匿名 2018/12/29(土) 10:48:24 

    >>552
    二重投稿?

    +1

    -0

  • 558. 匿名 2018/12/29(土) 10:51:24 

    >>546

    あんたも決めつけてんじゃん

    +1

    -1

  • 559. 匿名 2018/12/29(土) 10:53:40 

    >>3
    それを免罪符にうちの息子にむちゃくちゃをした奴ら
    こっちはイジメによって息子は出席日数が足りなくて進級できず
    受験まで失敗した

    何の罪もない人の人生を狂わせておいて自分の生い立ちのせいにするな!!!

    それを理由に虐めやりたい放題は許しちゃダメでしょ?!

    +7

    -0

  • 560. 匿名 2018/12/29(土) 10:53:59 

    いじめっ子といじめられっ子はなんだかんだで波長が合うんでしょうね。
    人って同じレベルの人同士でくっつくじゃないですか
    全く関わらない人もいるわけだし

    +0

    -16

  • 561. 匿名 2018/12/29(土) 10:58:07 

    >>488
    バレてないと思ってるのは本人だけで実はバレててみんな合わせてるだけ
    関わりたくないからね
    その証拠にバレてないと一人で喜んでる女には友達がいなかったし
    正常な人は絶対にそいつには近づいてなかった
    はれ物扱いを受けているのに「バレてない」と笑っている顔もまたブスだった

    旦那は働いてないヒモだった
    高齢ヒモ夫を養う負け組だからストレスたまってたのかもね~って笑われてました

    +2

    -0

  • 562. 匿名 2018/12/29(土) 11:00:33 

    >>479
    だから昔から
    「育ちが悪い人間、親がヤバイ人間には気をつけろ」と言う

    昔の人は偉かったね

    +9

    -0

  • 563. 匿名 2018/12/29(土) 11:01:03 

    >>548
    そんな感じだよね

    でもしつこくてかまってちゃんで攻撃的過ぎて誰も物申せない

    +1

    -0

  • 564. 匿名 2018/12/29(土) 11:19:16 

    >>323
    みたいな価値観の人が虐めをやる加害者
    親も異常者なんだろう
    躾もされてないし道徳や倫理観もない。どこぞの国みたいだ
    加害者なのに被害者ぶりウソをでっちあげて日本を孤立化させようとあの手この手

    +5

    -1

  • 565. 匿名 2018/12/29(土) 11:31:13 

    人の家に不法侵入して窃盗までしてた元虐めっ子
    まさか引っ越し先でも追いかけてくるとは思わなかった
    韓国大好きで発達障害持ちだった
    発達障害は精神疾患枠になるから窃盗や犯罪を犯しても弁護士に庇われるからムダだから!って
    まったく反省してなかった
    親も「あなたが悪いから謝って。物を盗られるのも不法侵入されるのも油断した生活をしているからでしょ」
    「うちの娘は発達障害があるからしょうがないの」って

    夫婦別姓を認めろ!死刑制度廃止!アベ死ね!って普段からTwitterで叫んでるバカ親子

    犯罪は犯罪だから警察に通報

    示談にして欲しい。と言ってきて死ぬほど腹が立った
    発達障害をいいわけにしてるけど、ものすごく悪知恵が働く女だよ

    障害のせいにするな!

    +3

    -0

  • 566. 匿名 2018/12/29(土) 11:53:33 

    >>563
    「私には誰もモノ申せてないわwあははwわたしの勝ち~」



    って喜んでた虐め加害者がいるんだけど
    物申せていないんじゃなくて誰からも相手にされてなかったね

    みんな「わざわざ汚物に触りたくないでしょ」ってスルーしてた
    それを自信家の加害者は
    「みんな私が怖くて逆らえないんだあ☆」ってよろこんでた

    自信家&ポジティブシンキングの勘違いブス加害者って最強かも
    相変らず誰からも本気で関わりを持たれてない
    とにかくランチしたがる。人の近況を聞いてマウンティングの材料を見つけたいみたい

    +3

    -1

  • 567. 匿名 2018/12/29(土) 11:55:07 

    でも日本ではいじめる側より何故かいじめられた側にペナルティが行くよね
    いじめる側のほうが明らかに問題を持っているのに何故かいじめられた側に「はっきり断らないのが悪い、強く前向きに戦わなければいけない、集団に馴染めないのがいけない」とか言って更に追い詰める教師もいる
    なんだかんだで不登校になったり学校から離れるのもいじめられた側だけ
    本来ならいじめる側にペナルティを与えて二度といじめないように監視やカウンセリングが必要なのに

    +20

    -0

  • 568. 匿名 2018/12/29(土) 11:56:07 

    >>560
    いじめの加害者っぽいね

    人を陥れたり虐める人間と、それをしない人(された側)には

    人間の格として雲泥の差があることに加害者は気づかないくらいのアホ

    挙句の果てには
    「わたしたし、同じ波長の似た者同士よね!似てるんだよ!」と認定してくる
    いじめやる人間は厚かましいのも特徴だと思う

    +11

    -1

  • 569. 匿名 2018/12/29(土) 12:01:43 

    自分は薬剤師だけど看護師の虐めは全職種の中でも特別エグイと思う
    ナースは意地が悪い人多すぎる
    虐めのやり方が本当に引くレベル
    医者はお坊ちゃんとか実家が裕福でまだ余裕があるけど
    ナースは育ちが悪くて患者のためより「食ってくため」で医療界に入った人も少なくないから
    患者死んでも平気で笑ってたりヤバイ人が多い
    なぜか薬剤師を見下してくるし。医者も性格ヤバイのが多いけどナースは特別悪い

    職業差別!と言われるかもしれないけど看護師はいい人と悪い人に差がありすぎる
    悪い人は本当に真っ黒だから

    +13

    -0

  • 570. 匿名 2018/12/29(土) 12:06:33 

    >>465
    違う。虐める側が病んでいる。
    ニュースで子供虐待は親が鬱の場合があると言っていたのを聞いた事があるし。
    虐める事によって自分の不安定を相手に押し付け、
    あっははは~!なんて感じで自分は過ごす。
    その証拠に跳ね返されてキツイ事言われるとショボクレて
    相手が虐める~と騒ぎたてる。病気なんです。

    +12

    -1

  • 571. 匿名 2018/12/29(土) 12:09:00 

    >>567
    日本では。って日本のせいにしないで在日さん
    正常な日本人はそんなこといいません
    ペネルティも加害者へいきます。誘導し印象操作するなよクズ

    >何故かいじめられた側に
    >「はっきり断らないのが悪い、強く前向きに戦わなければいけない
    >集団に馴染めないのがいけない」とか言って更に追い詰める教師もいる

    こういうのは在日の価値観だから在日教師だよ

    シナやチョンは
    「物は盗むほうより盗まれるほうが悪い」って教える文化圏だからね
    日本人は違いまーす。
    こういうので在日とバレたりするから学習してねw

    +1

    -0

  • 572. 匿名 2018/12/29(土) 12:10:32 

    >>571
    いまは朝鮮人が教師になりたがるからね

    医師・弁護士・教師・政治家

    になりたがり日本を牛耳ろうとしてる

    +8

    -0

  • 573. 匿名 2018/12/29(土) 12:12:53 

    40代50代でイジメをして楽しそうな人はいつも周りを気にしてたな。
    この2人は誰かと話した後に必ずイジメてる側の顔を確認するんだけどなぜ?
    イジメ被害者が孤立してるのを確認するため?
    情けないね、50代の方はもう孫がいるのに。

    +15

    -0

  • 574. 匿名 2018/12/29(土) 12:21:44 

    そういうタイプは見ててなんとなくわかる
    根本的な解決はまともに論じようとはしていないから  
    あくまで攻撃することにこだわっている
    攻撃しても自分は悪くないという理由をだけをその為に用意して大勢で容赦なくたたく
    むしろそれが社会不安に繋がってて仲間を増やそうとしてる風にさえ見える

    +10

    -0

  • 575. 匿名 2018/12/29(土) 12:23:53 

    >>18
    裏で嫌われて一生ボス猿の腰巾着。だから気苦労が絶えない。

    +3

    -0

  • 576. 匿名 2018/12/29(土) 12:24:35 

    いじめっ子だった同級生
    たしかに片親育ちとか、本人が何かの障害(足)あった
    前者は妊娠中退して男に逃げられ極貧生活
    後者は男のくせにかなりチビでもちろんブサイクで悲惨な現状

    +4

    -0

  • 577. 匿名 2018/12/29(土) 12:24:47 

    虐めしている側って大抵目が死んでる。
    病んでて企みばかり。

    +3

    -0

  • 578. 匿名 2018/12/29(土) 12:28:08 

    違うんじゃない?親が糞でもイジメをしない子もいるから。逆にちゃんとした家庭でもイジメっ子っている。甘やかしも悪いけど、元々脳がイジメ気質の家系が底辺をうろつく確率が高いだけなんじゃないかな?

    +6

    -1

  • 579. 匿名 2018/12/29(土) 12:28:49 

    >>577
    嬉々としてるやつもいるよ。

    +3

    -0

  • 580. 匿名 2018/12/29(土) 12:32:06 

    >>570
    自分から仕掛けてるくせに、状況が不利になると被害者面するよね。だいたい顔が一重で薄い。どこかの国の人みたい。

    +9

    -0

  • 581. 匿名 2018/12/29(土) 12:37:06 

    ガルちゃんはいじめられっ子が殆どに思うけど?

    私はキツイ性格だから虐めはないけど無視とかハブはされたよ
    なんとも思わない て書いたら猛攻撃してくるでしょガルちゃん
    それ怖いなと思う
    虐められた時にそう言えばいいのに 私には理解出来ないよ

    +0

    -4

  • 582. 匿名 2018/12/29(土) 12:37:55 

    いつもイライラして気がキツイ人を数名知ってるけど、みんな母親との確執があったな。
    妹とか弟ばかり可愛がられるとぼやいてて、自分は子どもは要らないって言ってた。

    +4

    -1

  • 583. 匿名 2018/12/29(土) 12:46:52 

    そもそも日本の学校の現行のシステムの全てが
    カビの胞子(イジメっ子)が一番繁茂しやすい仕組みになっていること自体も問題だと思う

    なんでカビ(イジメ)が沸くんだって
    愚かな文科省の役人や教育委員会が不思議がってるけど
    ハッキリ言って現状のシステムや構造でカビが湧かないほうが不思議なくらいで
    カビが繁茂して大増殖するのに一番相応しい環境が整いすぎているくらいの状態

    例え「カビの胞子(イジメっ子)がそこら中に存在」していたとしても
    「カビが根を下ろして繁茂しないようにする方法」はもう幾らだって思いつくのに
    カビが生えない工夫を何十年もの間何一つ行っていない状態

    挙句の果てには事が発覚した時は
    カビの繁茂を隠蔽したり挙句カビの胞子を守るようなことばかりする始末で
    もう手に負えない

    国が国なら保護されるどころか
    子供たりとて容赦はされずに前科一犯に近い厳しい扱いを受けるのにね

    +10

    -0

  • 584. 匿名 2018/12/29(土) 12:48:35 

    小中学時代いじめ(男子の暴力)に遭ってました。
    確かにいじめた側の家庭環境は悪かったです。

    ・両親が離婚調停中
    ・いじめっ子が実は家で親や兄弟から抑圧を受けてた
    ・厳し過ぎる父親か差別する母育ち
    ・団地住みで片親か4人兄弟以上で色々行き届いてない

    中学校に不登校の子専用の教室あったけど、あれはプライド傷つくし入れなかった。いじめっ子専用の教室にした方が己の恥を知る機会になると思う。

    +12

    -0

  • 585. 匿名 2018/12/29(土) 12:53:47 

    >>10

    何年経っても、嫌いなヤツほど名前と顔を覚えてるな…😠

    特に勉強の出来る優等生タイプの女が1番、タチが悪かった💀(露木と新藤、ちゃんと覚えてるからな😠口もろくに聞いた事ないのにイジメられた方はね…
    )

    +7

    -0

  • 586. 匿名 2018/12/29(土) 13:21:10 

    社会的不安?あぁ、Zとかそうだな。
    てか、前頭葉に問題あるんでしょ、虐めるやつって。
    虐めっ子は転校させられる世の中になれば良いのにね。

    +14

    -0

  • 587. 匿名 2018/12/29(土) 13:23:57 

    >>584
    >いじめっ子専用の教室にした方が己の恥を知る機会になると思う。

    ほんとこれ
    イエローカード出した後に改善しなければレッドカードで施設行きとかにすればいい
    なんで日本てそうしないんだろうね
    死人が出るくらいの事件が起きてもイジメっ子は徹底的に保護されて
    なんのペナルティもお咎めもなしで誰も責任を取らないし

    本来は犯罪行為の一つとしてすぐに警察とかが介入すべき
    窃盗や無免許運転したら逮捕しなきゃならないのと一緒なのに
    死人が出るような事件が起きても子供だということを理由に甘やかされる状況がおかしい

    +8

    -0

  • 588. 匿名 2018/12/29(土) 13:24:33 

    大人になってもこの構造はなくならない
    というか、会社にいけば平気でいじめが起きている
    上司、上級管理職についてる人の多くが
    人格的な問題をかかえているのが多く、日常的にモラルハラスメントを行っている
    これが社員のうつ病を引き起こすことにもつながっているし
    こういう人格障害の人をマネージャー職、部長などの上級管理職に
    すえることが社会的なリスクと、大きな社会損失になっている
    ということをもっと日本社会は声を大きくあげるべきだと思う

    +11

    -0

  • 589. 匿名 2018/12/29(土) 13:26:10 

    いじめをすることで脳に快感物質が出る
    これが依存の構造になっていると思う
    いじめをやめられない人はもう依存症だと思う
    前頭葉の問題が大きいと思う

    +11

    -0

  • 590. 匿名 2018/12/29(土) 13:28:31 

    >>585
    特定した

    +0

    -0

  • 591. 匿名 2018/12/29(土) 13:29:57 

    会社で既婚男と堂々と不倫してる派遣女がいて
    わかるようにイチャイチャしたりしてて本当に目障り
    周囲の女性陣が(私も含めて)聞こえるように悪口言ったりしてるけど
    これもいじめになるのかな

    +1

    -3

  • 592. 匿名 2018/12/29(土) 13:30:24 

    家がプロテスタント系の教会の子供にいじめられた事ある。今となっては「お察し」の子だったんだなと納得するが思い出すと腹が立つ

    +12

    -0

  • 593. 匿名 2018/12/29(土) 13:31:58 

    >>559
    許す許さないの世界にいたら一生いじめ問題終わらないよ

    +0

    -1

  • 594. 匿名 2018/12/29(土) 13:32:39 

    >>565
    そいつら韓国人じゃないの?

    +2

    -0

  • 595. 匿名 2018/12/29(土) 13:33:05 

    26の言うことわかるわ。
    でもほとんどの人の『嫌いだから距離を置きたい人』って同じなんだよね。んで気の合う同士で固まってると、仲間はずれしてるように見えちゃう。
    いじめ(攻撃)はよくないけど、仲間はずれ(回避)はこちらが身を守るためだから責められたくないな。

    +0

    -4

  • 596. 匿名 2018/12/29(土) 13:33:35 

    >>591
    既婚男の嫁にチクったら?

    +2

    -0

  • 597. 匿名 2018/12/29(土) 13:33:39 

    >>592
    あー…Zだね

    +5

    -0

  • 598. 匿名 2018/12/29(土) 13:35:16 

    モラハラしてる管理職、役員共は
    依存症だと思っている
    病気だと思う

    +4

    -0

  • 599. 匿名 2018/12/29(土) 13:36:01 

    いじめられっ子が発狂してるトピはここですか

    +0

    -5

  • 600. 匿名 2018/12/29(土) 13:40:17 

    >>26
    いわゆる距離なしさん相手とかだとね…
    こっちは仲良くしたくないのにぐいぐいくる人って、普通に接したら勝手に仲良い認定して付きまとってくるからそうなる前にある程度距離置きたい

    +6

    -0

  • 601. 匿名 2018/12/29(土) 13:40:31 

    >>579
    上司共に虐められてるけどさ
    人に攻撃(口撃)してるときの表情が楽しそうで
    こいつらいかれてるなーと心底思う
    人格的に問題ありすぎるわ本当に

    +11

    -0

  • 602. 匿名 2018/12/29(土) 13:41:25 

    >>13
    ひょえー地元だ…よく行くわ。
    ちょっと大きめの金額おろしたらしつこかった記憶。気をつけよっと。

    +5

    -0

  • 603. 匿名 2018/12/29(土) 13:44:09 

    まぁイジメとか殺人とか平気で出来ちゃう人間はどっかしらに問題があるのはたしか

    +13

    -0

  • 604. 匿名 2018/12/29(土) 13:45:28 

    自分が言われる側になりたくないから必死な人っている。どうせなるなら言われる側でいい。
    あんな人達みたいに落ちぶれたくありません

    +18

    -1

  • 605. 匿名 2018/12/29(土) 13:45:42 

    人に石を投げたり叩いたりする人って、精神的に豊かな環境で育てて貰えなかった人ばかり。金や物でなく心を満たすことがいかに大事か、今の時代の人はあまりよく分かってない人が多い。

    +19

    -0

  • 606. 匿名 2018/12/29(土) 13:57:01 

    >>477
    DQNってソシオパスだと思うのよね

    +3

    -0

  • 607. 匿名 2018/12/29(土) 14:00:22 

    >>553
    いじめっ子の育ちが不幸だとしても、いじめられっ子の方が自殺していじめっ子は自殺なんてしない。
    許せるわけが無いよね。

    +20

    -0

  • 608. 匿名 2018/12/29(土) 14:02:41 

    >>605
    息子の同級生もそうだわ。お金持ちだけど両親が忙しくて相手にしていないから、学校で先生に逆らったり、クラスの子をいじめたり。精神的に豊かである事、満たされる事が大切だよね。

    +9

    -0

  • 609. 592 2018/12/29(土) 14:05:20 

    >>597
    ですよね
    当時は子供でわからなかったけど理解不能な陰湿さはそのせいもあったかと

    +6

    -0

  • 610. 匿名 2018/12/29(土) 14:06:24 

    なんでいじめられてる子が保健室登校を勧められるのか謎。
    いじめ発覚したらいじめっこたちを特定の部屋に入れて隔離したほうがまわりも平和なのに。
    いじめっこ同士いじめ合えばいいよ。

    +21

    -0

  • 611. 匿名 2018/12/29(土) 14:09:08 

    いじめられる側も毒親多いんですがそれは

    +2

    -5

  • 612. 匿名 2018/12/29(土) 14:09:23 

    めんどくさい
    人間嫌い

    +10

    -0

  • 613. 匿名 2018/12/29(土) 14:18:51 

    >>560
    いじめっ子が執着してくるんだよ
    コメは似たもの同士と言いたいのかもしれないけど
    こっちからしたらめんどくせえ奴って思う
    こっちは自己主張を見せないだけで
    素で無視してたらどんな形でも構ってこようとするからウザい

    +7

    -0

  • 614. 匿名 2018/12/29(土) 15:03:29 

    教員の間では、そんなの、 常識。
    みんな知ってるよ。

    いじめを率先してやる子の親は、たいていヤバい系。
    DQNも多いけど、逆に見栄っぱりなだけのハリボテ学歴志向の親も超やっかい。モンペのことも多いね。

    +18

    -0

  • 615. 匿名 2018/12/29(土) 16:23:22 

    >>610
    それかいじめっ子を退学にさせろと思う。

    +18

    -0

  • 616. 匿名 2018/12/29(土) 17:18:35 

    そういや、わたしの知ってるイジメっ子の親は、毒親で有名だった。まあ、だからと言って、それが理由のストレス発散という名目で、イジメられるのはたまったもんじゃないわ。

    小○あ○○さん、あなたの事ですよ。

    +7

    -1

  • 617. 匿名 2018/12/29(土) 18:24:22 

    人をいじめる奴の顔って本当に病んでるんだよね。ニヤニヤしてさ。
    何かサイコ入ってて、本当毒親育ちってのがよく分かる。

    +21

    -0

  • 618. 匿名 2018/12/29(土) 18:25:30 

    >>598
    自己愛性人格障害とかサイコパスとかだと思う

    +7

    -0

  • 619. 匿名 2018/12/29(土) 18:27:36 

    >>617
    自己愛はよく顔の表情が爬虫類にそっくりだって言われている
    後から進化して獲得された外側の新しい脳よりも
    爬虫類の頃からある内側の古い脳のほうが優先的に働くからそうなるらしい

    +8

    -0

  • 620. 匿名 2018/12/29(土) 18:59:22 

    いじめっ子脳の人って虐める相手への執着心が強くてある意味感心する。
    どこで何をして何と言っていたか情報収集してるし。
    それに協力する準ストーカー体質の人も脳ミソ腐ってると思うけど。
    虐める相手がいないと生きていけないのかな?
    ガルでの異常な芸能人アンチそっくりな行動を実生活で一般人にしてる人って多いもん。

    +13

    -0

  • 621. 匿名 2018/12/29(土) 19:15:19 

    >>620
    なんせイジメっ子は脳味噌が病気の人達なので
    自己愛性パーソナリティ障害 - Wikipedia
    自己愛性パーソナリティ障害 - Wikipediaja.wikipedia.org

    自己愛性パーソナリティ障害 - Wikipedia自己愛性パーソナリティ障害出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動自己愛性パーソナリティ障害カラヴァッジオによって描かれたナルキッソス水面に反射した自分自身を見つめてい...

    +13

    -0

  • 622. 匿名 2018/12/29(土) 19:50:16 

    >>509
    生徒会役員なのにイジメやってる子いる。
    世も末(笑)

    +8

    -0

  • 623. 匿名 2018/12/29(土) 20:00:08 

    学校のクラス制度も問題
    やんちゃな子が一つのクラスに固まらないようにしてる

    +10

    -0

  • 624. 匿名 2018/12/29(土) 23:17:12 

    >>129
    何か気に入らない
    好きじゃない

    そんなことで簡単にイジメの傍観者になる人も多い

    ジャイアンがイジメてても知らぬふり
    何だったら、それ見て喜んでる人も多いと思う

    +6

    -0

  • 625. 匿名 2018/12/29(土) 23:19:58 

    >>589 そもそも悪口が麻薬みたいなものらしいからね

    +5

    -0

  • 626. 匿名 2018/12/29(土) 23:23:06 

    >>511
    こういう人を会社が
    精神科を受診するように促せないのかな?

    +7

    -0

  • 627. 匿名 2018/12/30(日) 03:23:30 

    ストーカーは脳障害だから
    しかも、自分の行為をストーカーと認識できない猿
    壊れているから好奇心を押さえることも出来なければ、嫌がらせにより快感を得る変態なんだよ
    人間を放棄した物体だね

    +8

    -0

  • 628. 匿名 2018/12/30(日) 13:01:53 

    >>623
    DQN専用の特別学校を作ったほうがいいのにと思うわ
    イジメとかの問題行動起こしたら一般の学校から追放・排除されて
    DQN特別学校に行かされる仕組みを作る

    +6

    -0

  • 629. 匿名 2018/12/30(日) 13:08:11 

    >>153
    傍観していた人達からしたら、あーそんなこともあったよね。って感じなのか。
    助けてあげられなくて大人になっても心を痛めてる人なんているのかな。

    +2

    -1

  • 630. 匿名 2018/12/30(日) 13:12:14 

    >>437
    いじめの加害者(傍観者含め)は忘れてるか、目を逸らしたいからこのトピには来ないんじゃないですかね〜

    +3

    -0

  • 631. 匿名 2018/12/30(日) 15:59:25 

    >>519

    同調圧力でしょ?そんなの中学生までにして欲しいわ(笑)自分の意思ないの?って感じ。この人は嫌ってても、私はそうでもないわーと思ったら、加担すんじゃねぇーよ!っつーの。1人じゃ何も出来ないゴミクズみたいなのがイジメするんだよな。大概ブサイクだし。自信ないからって周りに当たり散らすな!って話。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。