-
1. 匿名 2018/12/27(木) 23:08:39
0歳の双子のママです。
毎日育児に追われ、自分の美容は後回し。
服も全部ユニクロ。
気づいたらズボンのサイズもLLサイズに。(T-T)
住宅街ではない都心部に住んでいるからかもしれませんが、外出すると、みんなママさんでも綺麗!
巻髪にばっちり化粧!!
正直自分の姿と比較して外出する度に落ち込みます。。
みなさん、出産後に体型はもどりましたか?
普段どのような服装を着ていますか?>_<+187
-1
-
2. 匿名 2018/12/27(木) 23:10:19
頑張れママ!!٩(*´︶`*)۶+204
-0
-
3. 匿名 2018/12/27(木) 23:10:29
元は痩せてたの?+52
-2
-
4. 匿名 2018/12/27(木) 23:10:56
1歳半の子がいるけど産前から5キロ戻らない。1回戻りそうだったけど授乳やめて太った。同じくほぼ全身ユニクロですw+184
-1
-
5. 匿名 2018/12/27(木) 23:11:14
本当にやばくなった。
一人目の時は割と戻ったから、楽勝と思っていたら、二人目がマジで戻らない。
そしてブクブク太ってもちろん体型も崩れまくり+194
-0
-
6. 匿名 2018/12/27(木) 23:11:27
体型や化粧はともかく、元々のセンスがダサくなることはないので、普通だと思ってます。+6
-1
-
7. 匿名 2018/12/27(木) 23:11:34
26歳、乳児のママです
フォクシー、ルネ、アナイが多いかな
バッグはプラダ、靴はフェラガモ
ママになっても可愛くありたいです
+20
-79
-
8. 匿名 2018/12/27(木) 23:12:06
3人目はなかなかもどらなかったなー。
皮がたるんたるん。+55
-1
-
9. 匿名 2018/12/27(木) 23:12:25
私は体重戻ったけど、下腹部がぽっこりして戻らない。
帝王切開で傷もまだ痛いからワンピースばっかだよ。+152
-1
-
10. 匿名 2018/12/27(木) 23:13:00
産後半年辺りから一念発起して筋トレ・食事管理を始めて約5ヶ月掛けて元の体重に戻ったよ。
筋トレのお陰かスタイルは産前より良くなったんだけど、肉割れと皮の伸びが…😭+87
-1
-
11. 匿名 2018/12/27(木) 23:13:14
二人目産んでから減るどころか増えて、妊娠前から+10キロ。。
服はチュニックばっか。+118
-2
-
12. 匿名 2018/12/27(木) 23:14:27
私の場合は、
ジョギングと縄跳びが効果ありました。
体の変化、ツライですよね。
でもあまり気にしないで、
出来る範囲でお出かけも楽しんでいたら、
いつのまにか着られる服も増えました。
お互いゆっくり回復しましょう^ ^+78
-3
-
13. 匿名 2018/12/27(木) 23:14:36
気をつけないと私みたくXLになるぞー。+55
-1
-
14. 匿名 2018/12/27(木) 23:14:44
>>7 同い年だけど、汚れてもいいスニーカーに服ばっかだよ。カバンも機能性重視のリュック。抱っこしてたら服にミルク吐かれない?
高いものなんて怖くて着れない。+125
-4
-
15. 匿名 2018/12/27(木) 23:15:52
服は買ってもユニクロやしまむらだよ
抱っこしたり家事してるとよごれるし、着やすくて洗濯しやすいのばかり
+122
-4
-
16. 匿名 2018/12/27(木) 23:16:19
同じく0歳双子の母です!体型戻りません(T_T)子供たちの服や物ばかり買って1年以上自分の服なんて買ってないし、ダボダボの服かワンピースばかり着てます・・。育児に追われてダイエットも出来ない(;´Д`)どうしよ💦+73
-1
-
17. 匿名 2018/12/27(木) 23:16:29
0歳でしかも双子なら、自分にかまえないのは仕方なくない?
+198
-0
-
18. 匿名 2018/12/27(木) 23:16:36
38歳です。168センチ47キロです。私も可愛いママ目指してるのでsnidelとか着てます。+6
-61
-
19. 匿名 2018/12/27(木) 23:16:49
戻りません。体型も腰回りがボテボテです😭ボトムスは基本ゴムです。痩せたいけど、育児していると食べれる時にバーっと早食いになっちゃって食べる物に気を使ってる暇もない。
って、言い訳なんですけどね...
綺麗なママに憧れます。+135
-1
-
20. 匿名 2018/12/27(木) 23:16:56
腰周りがドーンと大きくなって洋梨型になった。
下腹にも肉付きやすくなったし。
もう戻らない気がしてる。
ふんわりワンピースばっかり。+68
-2
-
21. 匿名 2018/12/27(木) 23:17:29
退院用に準備していた服が入らず妊婦服を着て帰り、急いでユニクロにデカイサイズを買いに行った…
戻ったのは2年後くらい。参った…+55
-0
-
22. 匿名 2018/12/27(木) 23:17:33
産後半年です。
基本的には妊娠前の服を着ていますが、ジーンズとかは買い直しました。
私の場合、産後3ヶ月半で妊娠前の体重に戻したのですが、最近離乳食の用意に手間取ってしまい、自分のご飯を作る気力がなく、意図せず更に痩せてしまいました。
脚やお尻がこけてしまい、みっともない体型です。+35
-3
-
23. 匿名 2018/12/27(木) 23:18:13
>>18 余計なお世話だろうけど、痩せすぎだよ。ちゃんと食べないと体力なくなるよ。+35
-4
-
24. 匿名 2018/12/27(木) 23:18:46
産前53キロ、現在産後一年過ぎましたが61キロ。
お腹めっちゃ出てるし、太ももが左右くっついてる……。
ボトムはLサイズでもヤバい。
20代半ばまでは46キロで、普通にSサイズ着れたのに……。
自分がデブになるなんて思ってなかったけど、専業主婦でいつでも何か食べれる環境だから絶対痩せれないわ~( ̄▽ ̄;)+130
-2
-
25. 匿名 2018/12/27(木) 23:21:08
産後一年経っても腹ブヨブヨで臨月並みの体重、二人目妊娠中と間違われました。
さすがにヤバくてダイエットで12キロ痩せました。もとがデブなのでやっと標準体重だけど‥
幼稚園入園までにはキレイにスーツ着れるようになりたい。+49
-2
-
26. 匿名 2018/12/27(木) 23:23:19
産後6ヶ月。産前かはプラス6キロでもどりません。
パンツは全部Lになりました。
戻したい!+8
-0
-
27. 匿名 2018/12/27(木) 23:23:25
結局、
食事制限しないとやせなかったよ!
母乳あげてたらおなかすくし、断乳までは諦めてたよ!倒れたら元も子もない!
断乳後は、野菜をメインに炭水化物を少なめに、プロテインのんで、すきをみてスクワットしたり…腹筋したり、、
あとは子供のせて自転車でイオンとかにいったり…
いま2歳半と4歳で、体重は戻ったよ!
+33
-2
-
28. 匿名 2018/12/27(木) 23:23:30
3人産んでシッカリたるんでたけど
子供が大きくなってから自己流でダイエットしたり(一度だけ)
ジムに通ってたらいつの間にか締まってた
今は色々悩むかもだけど
先々絶対リカバリー出来るから焦らないで
私はその時 子育てしつつオシャレ系の雑誌を読んでました
気分だけでもあげていくといいかも
+82
-0
-
29. 匿名 2018/12/27(木) 23:24:18
うちも双子だよ!
少しゆったりした服着てたらすぐに「3人目!?」って聞かれるほど、お腹周りがだるんだるんでした笑
産後すぐにベルトした方がいいとか言われたけど、それよりとにかく寝れる時に寝たかったからさ…
完ミで私の身体は痩せなかった。
2歳くらいになって、一緒に走り回ってたら元の体型に戻りました。+56
-2
-
30. 匿名 2018/12/27(木) 23:25:31
もともと53キロ。出産直前74キロwww
産後2年経った今58キロ。
あと5キロがうんともすんとも言わない!!
スキニーにニットが多いかな。
64センチのデニムから67センチのデニムに変わりましたがね😂+36
-0
-
31. 匿名 2018/12/27(木) 23:26:03
+10
-1
-
32. 匿名 2018/12/27(木) 23:29:12
私も双子産んで、0歳の時はとにかく眠くて、オシャレどころじゃなかった。
トレーナーにガウチョパンツばかりでしたねー+36
-0
-
33. 匿名 2018/12/27(木) 23:30:24
今は大変な時期!!
無理せず頑張って下さい!!
他のママがキラキラ綺麗に見える事もあるけど、少しずつ余裕が出てきたら、体型、化粧、服装、小物とかに気を使えば良いと思います!!+68
-1
-
34. 匿名 2018/12/27(木) 23:34:03
ストーンとしたワンピースにタイツしか着れない。おっぱいあげてれば痩せるなんて嘘じゃん(>_<)+22
-2
-
35. 匿名 2018/12/27(木) 23:38:10
妊娠中は160㎝で68㎏まで行きましたが、産後授乳で58㎏まで落ちたので、地道にストレッチする予定でしたが…
授乳止めたらブクブク太って又 妊娠中と同じ体重に逆戻りしました。
なんとか頑張って体重落としたいけど、以前みたいに簡単に落ちなくなりました。
なので服は体型隠せるワンピースにスパッツと、すぐ走って子供を追いかけられるスニーカーと言うアンバランスないでたちです。
子供が小学生になったら自分磨き始める予定です。+8
-0
-
36. 匿名 2018/12/27(木) 23:39:33
出産して45キロになりました。妊娠前は49キロあった。なのに腰回りと腹が明らかにデカくなってる。+13
-3
-
37. 匿名 2018/12/27(木) 23:41:53
スキニー履いてるけどめちゃくちゃ腰張ってるし腹出てる。体重は妊娠前に戻ったのに、こんなになるとは思わなかった。腹のたるみはどうとるの?!知りたい+51
-0
-
38. 匿名 2018/12/27(木) 23:42:36
主さん育児お疲れ様です!!私も同じく0歳児の母です。(うちは一人ですが)
私は妊娠中に5キロしか増えなくて、きっとすぐ戻るだろうと思ってました。
実際1ヶ月検診の時には戻ってました。完母でばくばく食べますが体重は妊娠前と同じですが
体型は明らかに違います。お腹は妊娠4ヶ月の頃と同じくらい出てるしお尻は四角いし…。
私はジーンズが好きでスキニーばかり履いてましたが出産後は専らボーイフレンドデニムです(^_^;)+11
-1
-
39. 匿名 2018/12/27(木) 23:42:58
産後一年経ったけど
元の体重まで5キロ減らずダラダラ過ぎ
もうここ何ヶ月は怖くて測ってない
更に太った気がしてるけど未だにダラダラ
久しぶりに着たアウターがパツパツになってた…+3
-1
-
40. 匿名 2018/12/27(木) 23:45:54
もうすぐ5ヶ月、58キロなんだけどどこまでデブるのか今から恐怖…
+5
-1
-
41. 匿名 2018/12/27(木) 23:48:35
断乳後のが体型に目が行くようになった!+3
-1
-
42. 匿名 2018/12/27(木) 23:48:54
太りやすい体質だから産後や卒乳後絶対に太ると思ってたんだけど2人目産んで1年7ヶ月。毎日が戦争でむしろマイナス!まあ見事に胸はまな板だけど、、、
+1
-0
-
43. 匿名 2018/12/27(木) 23:51:19
もともと貧相な体だったしすぐ戻るだろと舐めきってました
肉つくところが変わって体重もあまり戻りません
子持ちも多いヴィクシーモデルをたまに見て意識は高くしてます
異次元過ぎますが笑
筋トレなどのストイックさだけでも
一人でも大変なのに双子ちゃんのお母さん尊敬しています!お疲れ様です!+59
-0
-
44. 匿名 2018/12/28(金) 00:02:09
主さん、双子育児お疲れ様です!
体型なんて戻りませんよー。双子ならなおさらじゃないですか?!
服は、ユニクロよりguの方がオシャレですよ。質は落ちますが、子どもがいるとすぐ汚れたりよれたりするので、安いのがいいですよ。+22
-0
-
45. 匿名 2018/12/28(金) 00:05:06
体重は自然と元に戻ったけど、骨盤の広がりは戻らない
まだ子どもが未就学だからいつも家にいて普段は化粧もおしゃれもしないけど、時々本当すぐそこまで外出する時に気分転換でちょっとメイクしたり髪型ちゃんとセットしてみたりはするよ
子供連れて銀行や郵便局とコンビニ行くだけとかだけど、それだけでも“おしゃれして外に出た”ってこと自体が楽しい
家にいるときはほとんど髪の毛は一つに結んですっぴんでスウェットです+31
-0
-
46. 匿名 2018/12/28(金) 00:07:32
産後は授乳しているので栄養優先で三食しっかり食べていて5キロ増のまま1年。子供の飲みが少なかったかも。
卒乳後はむしろ少食に戻り、子供の運動量に従って2年くらいで元の体重に戻った。けど高齢ゆえ体型は崩れたまま。
おしゃれは 0歳育児中は肌触りや実用性重視。
1、2歳でお出かけ時に父親に抱っこを任せるられるようになってからおしゃれ着を買うようになった。けど着痩せ効果重視で産前のようにはおしゃれを楽しめず。
今二人目出産目前。これで最期の出産になるから、子育て一段落したら今度は筋トレとか頑張ってアラフォーなりに体型作り直したい!
そして美容皮膚科に行って公園通いでできたシミを消し、益々歪んできた歯並びも治して若いママではないけど小綺麗な母になりたい!+15
-1
-
47. 匿名 2018/12/28(金) 00:09:49
完母だからか体重は戻ったけど皮がだるだる。
現在、授乳用ブラをつけてるんだけど
絶対産前につけてたブラ合ってないと思う。
皆さん、ブラはその都度測って買うの?
それともブラトップ??+9
-0
-
48. 匿名 2018/12/28(金) 00:22:40
今半年ですが完母だから妊娠前よりむしろ痩せました
きっと断乳してから増えるのだと思います+5
-2
-
49. 匿名 2018/12/28(金) 00:32:08
>>18
年相応の美しさってあると思うんだ。
年相応のブランドも。+26
-0
-
50. 匿名 2018/12/28(金) 00:33:40
妊娠で13キロ太った。今、産後二ヶ月目入ったばかりで-8キロ。あと5キロ。しかし、とりあえずウォーキング始めてみたけど1キロも簡単に落とせない。
体型変わったのが本当にストレスで悲しくなる。
とくにお腹のブヨブヨ。
ランニングや筋トレは母乳に乳酸入って飲まなくなる事あるからウォーキング程度にしてと保健師さんに言われた。
どうしたら良いんだ!!+8
-0
-
51. 匿名 2018/12/28(金) 00:39:17
着たい服がなくなった
公園で滑り台滑ったり、追いかけたりできる格好が服を選ぶ基準になった
幼稚園に入るときには綺麗なママでいたいから、今は服よりスキンケアだけ気を付けてる+12
-0
-
52. 匿名 2018/12/28(金) 01:10:48
産後1週間目ですが見た目がある意味凄いと思います。
16キロ太りましたが未だにプラス10キロのまま。
全身に肉が着いて全身鏡を見るとただのデブ。
授乳のしやすさからマタニティ服を着ているのでゆるーい感じです。
上の子の時は旦那と出掛ける時だけ可愛い格好してましたが
子供と2人で出かける時はジーンズにスニーカーばかりでした。+10
-2
-
53. 匿名 2018/12/28(金) 01:17:05
体重は戻ったけどお腹周りがどうにもならない
ウエストゴムとか楽なボトムばかり履いてる。
1人しか産んでないのにこんな戻ってないのに
3人も産んで体型すぐ戻してる
熊田曜子はそこだけ凄いと思ってる+20
-0
-
54. 匿名 2018/12/28(金) 01:34:00
産後3ヶ月、ほぼ戻ったんだけど、
上腕に筋肉がついてきて、ごつくなってきた。+4
-0
-
55. 匿名 2018/12/28(金) 01:44:35
子が小さいうちは、お金があっても綺麗な洋服を着る気になれない。
むしろ、毛玉だらけで毎日じゃぶじゃぶ洗っていつポイしてもよいような格好でいたい。
もちろん、TPOはわきまえて。
+36
-0
-
56. 匿名 2018/12/28(金) 01:54:20
産後7ヶ月ですが、妊娠で12kg増えてあと2kgが落ちません。しかも下っ腹弛んでるし、筋肉なくなって全体的にしまりのない体です。
元々ぽっちゃりだったからこれ以上増えるわけにはいかない!オシャレ好きだしたまには綺麗な服装もしたいし!
普段はジーンズなどのパンツにユニクロや授乳できるトップスばかりです。+6
-0
-
57. 匿名 2018/12/28(金) 02:15:14
子供が歩き出したり、走り回ったりする頃、なかなか痩せれなかった体も少しずつ元に戻ってきたよ。
だけど、妊娠線とか残ってしまって出産前の体には、なれないと思った。
体型って妊娠をすると変わってしまいますよね。+13
-0
-
58. 匿名 2018/12/28(金) 02:27:10
3人出産。体重は毎回戻るけど体型戻りません!
二の腕と背中の圧が凄いと旦那に言われます。。。+5
-0
-
59. 匿名 2018/12/28(金) 03:04:21
みんな、ホントは本気で体型戻したいなんて思ってないでしょw
ママなんだからデブでもいいって思ってるんだよね。世間はデブママばかりだもん。+2
-14
-
60. 匿名 2018/12/28(金) 04:04:51
20代後半で8ヶ月の子がいます。
服はイエナとかフレームワークとかが多いですが、全部洗濯機で洗えるものを選んでます。化粧も今まで通りにしてますが、愚図ったりしたらおんぶしたり一緒に遊びながら10分くらいでパパッとしてます
ただ髪型は抱っこしてるとすぐ髪を毟ってくるので真ん中分けのひっつめポニーテール一択です笑
1人だからなんとかやれてますが、双子だったら厳しいだろうな、、主さん毎日お疲れ様です(><;)+31
-0
-
61. 匿名 2018/12/28(金) 05:49:23
1歳児の母です。プラス5キロ全然戻らないので何着ても決まらない!
とりあえず服装は元はオフィスカジュアルというか綺麗目でしたが、最近はとにかく洗えること重視してますw
スカートも膝下なら普通にはいてますが、足元はスニーカーなのでだいぶカジュアル寄りになりました。そろそろ痩せないとまずいな…+8
-0
-
62. 匿名 2018/12/28(金) 06:00:16
はぁー、痩せたい!産前体型に戻りたい!!+25
-0
-
63. 匿名 2018/12/28(金) 07:01:57
自分は産んで激ヤセしてしまった方だけど、パンツのウエストは全部詰めてもらったから使えたけど、お気に入りだったブラたちは全部捨てたよ(泣)D→Aだからもう無理…トップスはブカブカに着てる。太るも骸骨化も嫌だよね…+7
-0
-
64. 匿名 2018/12/28(金) 07:23:02
授乳中は食べても太らず、産前より5キロ痩せてました。痩せすぎで悩んでたのですが、2ヶ月前に断乳してから、すでに3キロ増えてます。
たまには自分にも気を使おうと、服を買いに行ったのですが、子どもの服を見る方が楽しくて、買わずじまいです。
+8
-0
-
65. 匿名 2018/12/28(金) 07:30:26
産後太りは体質じゃない?2人妊娠してどちらも15キロくらい太ったけど1ヶ月で勝手に痩せた。でもハリも胸もなくなった。双子いいなぁ〜。主さん今は見た目を気にするより休めるときに休んでお身体お大事に。+3
-1
-
66. 匿名 2018/12/28(金) 08:07:17
産後三年。
なんか腰に手を当てるとこんなに腰って横に張ってたか?って感じ
なんか骨盤の形が全然違うし戻らない。
妊娠前のスタンとした腰には痩せても戻らないと思う。+7
-0
-
67. 匿名 2018/12/28(金) 08:40:46
うちは子供の乳児湿疹が酷かったので2歳ごろまでは綿の肌触りの良い服しか着れませんでした。今の時期はタートルネックにスウェットばかりでおしゃれは二の次三の次でしたよ。2歳になって湿疹が落ち着いたので今年はニットを3枚も買ってしまいました。もちろんプチプラだけど。+7
-0
-
68. 匿名 2018/12/28(金) 08:46:07
産後8ヶ月です。
出産前普通で妊娠中20kg増えて
今そこからマイナス22kg!
産後は痩せやすいと聞いたので
母乳に影響ない程度に食事気をつけて
頑張ってます!あと5kgくらい…!
服は毎日同じようなだっさい服ばかり…。
そんな外でないもんで。笑
髪は基本ガルちゃんでたまにある三国志スタイルです(笑)
たまに出かける時化粧がだるいー!
髪巻くのも疲れる〜。+16
-0
-
69. 匿名 2018/12/28(金) 09:03:43
つわりや切迫早産での入院で、出産後までは+3キロくらいで済んでましたが、産後今まで食べられなかった甘いものとか好きなものを食べまくってしまい、+10キロになってしまいました。
仕事のイライラとかでもストレス発散が食べることになってしまって全く痩せられません。
とりあえずこれから二人目考えてるので、産み終わってからダイエットしようと思います。+4
-0
-
70. 匿名 2018/12/28(金) 09:44:37
私20キロ肥った
体が重いし生まれつきのヘルニア悪化するし尾てい骨やばいしワンオペだしで、ダイエットどころじゃない
服なんて見たことないサイズ
二の腕は太股かな?太股は丸太かな?
顎って二重になるんだ
肉肉しくて目が小さくなった気がする
赤ちゃんまで完母なのに標準値ギリッギリの太さでママが肥ってるからかな〜とか言われる
周りの若いママ達は産後すぐスタスタ歩いてるし細いし、悲しい+12
-1
-
71. 匿名 2018/12/28(金) 10:14:41
体重はほぼ戻ったけど骨盤が戻らないから、妊娠前のパンツは全然はけない。
もう、ボタンがしまらないとかそういうレベルですらないくらい、はけない。骨盤で止まる。+4
-0
-
72. 匿名 2018/12/28(金) 10:31:38
ちょっとずれるけど、公園とか児童館で細くて綺麗でおしゃれバッチリなママより、ぽちゃってても笑顔のママの方が安心感あって話しかけやすいの私だけ?人に安心感を与えられるって魅力的だと思ったよ。そういう私も腰幅がヤバイです。+13
-7
-
73. 匿名 2018/12/28(金) 10:43:18
生後1ヶ月双子の母です。
妊娠前から8キロ増で33週で早産、
母乳よく出るので毎日1リットル以上搾乳しないとカチカチで
炭水化物を少し減らしたら産後2週間で妊娠前より痩せてしまいました。
退院後の今も完母なので毎食米3杯食べてますが
妊娠前と同じ体重になりました。
でも伸びたお腹の皮のせいで腹出てます。
産前のデニム履けるけどお腹はぷよぷよのまま…
休日に上の子と買い物行ったりするので
その時にはちゃんとした服を着てメイクするように心がけています。
髪がボサボサでも何か言うような主人ではないですが、
ぶすだなぁと思われないために外出しない日でも髪の毛だけは整えます。+8
-0
-
74. 匿名 2018/12/28(金) 11:59:02
1.9歳の子供がいます。
子供の服はすぐ買いたくなるのに、産後 自分の服は買ってません。お洒落するような場所にも行かないので(^^;;
私の周りでは子供が3〜4歳になった頃からお洒落しだすママが多いです。
それぐらいになると、少し子育て楽になるのかな?+5
-1
-
75. 匿名 2018/12/28(金) 12:45:10
一人目で失敗したから二人目は頑張った!産んで数時間後に骨盤ベルト締めて食べすぎないよう調整。産後1年経つ頃には妊娠前の体重に戻りました。
+3
-0
-
76. 匿名 2018/12/28(金) 13:29:08
産後10ヵ月で産前-2キロになったけどお腹がたるんとしてる。娘がよくつまみながら寝てる。身長低いからあと3キロくらい痩せないと細くは見えなさそう+3
-0
-
77. 匿名 2018/12/28(金) 14:31:09
今月産みました!13キロ太ったけど、産後3週間で元に戻りました。でも、お腹が柔らかいまま正中線は濃い!笑
とりあえずブラと、スキニーのサイズ計り直さないとなー^^;+6
-0
-
78. 匿名 2018/12/28(金) 17:52:02
体型よりも何よりも胸が無残ww+0
-0
-
79. 匿名 2018/12/28(金) 18:34:01
わかるー!!
まさに今日UNIQLOいってジーパン試着して超落ち込んで帰ってきた…66センチ入らず(笑)
ついでにスカート試着したらお腹ポコーン!てでてた。
妊娠前から5キロ戻りません…。+6
-0
-
80. 匿名 2018/12/28(金) 19:06:46
3人産みました。産後2年です。
31歳。
157センチ 46キロって 太い方に入りますか?
もともとは 42キロくらいでした。
3人目に なると 痩せなくなったけど、年齢的なものなのか?自分の努力が足りないのか?
わかりません。+3
-6
-
81. 匿名 2018/12/28(金) 23:42:45
高齢出産しました。
私は元々太りやすい体質ですが、どこも頼れずずっと1人で籠もって育児していたせいか1ヶ月で体重が落ち、妊娠前に着ていた洋服(スキニーパンツなど)も着れるようになりました。
が!体力も一緒に落ちてしまった…。小さいお子さん育ててるママさん!体型など気にせずゆっくりベストに戻してくださいね!+3
-0
-
82. 匿名 2018/12/28(金) 23:50:52
>>74
私の場合は3.4歳頃から体力がやっと回復してきてお洒落に目を向けられるようになった
+4
-0
-
83. 匿名 2018/12/29(土) 14:11:31
常に綺麗でいるのはなかなか難しいから、働いて稼いだお金払ってプロに頼んでるよ
爪先と毛先などは綺麗でいられるようにサロンに月一で行ってる
一度ケアしたらあとは念入りにケアしなくて済むし、ネイルやまつエクは一度やるととにかく時短!!便利すぎて止められなくなる
服は清潔感さえあればいいと思ってるのでユニクロすら高い私にはGUがありがたい
家にいる時はすっぴんでトレーナーにウエストゴムのボトム履いて髪も手櫛でざっとひっつめてるけどそれがみんな当たり前で、
外出時でも自宅でもいつでも綺麗なママって都市伝説だと思ってる+2
-0
-
84. 匿名 2018/12/30(日) 13:50:54
これは体質にもよるんだと思う。時間かける人もいればすぐ戻る人も。妹はすぐに戻ったのに、私はブーのまんま。今年出産したスタローン元妻55歳 「産後の減量? 2週間で元通りよ、おっほっほ」 – エトセトラ・ジャパン<ETCETERA JAPAN>etcetera-japan.comシルヴェスター・スタローン(72)の元妻ブリジット・ニールセン(55)は、5人目の夫と子育ての真っ最中。赤ちゃんが誕生したのは今年の夏 - 4人の息子を出産し今回初めて女の子を授かったとあってブリジットは大変幸せだといい、産後ダイエットの苦労もなく「数...
+0
-0
-
85. 匿名 2018/12/31(月) 13:00:23
産後1ヵ月弱です。
体重は何もせず戻ってます。
1ヵ月経ってないだから体を休めるのが1番大事とわかっていても毎日パジャマや授乳服にすっぴんの自分が鏡に映る度に滅入ります。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する