-
501. 匿名 2018/12/28(金) 04:34:12
男から好かれればいいやーって開き直ってたけど、ふと逆で想像したら考え改めさせられた。
女友達しかいない男ってクズしか見たことないし胡散臭いじゃん。やっぱ男女問わず好かれるのが1番だな。+21
-2
-
502. 匿名 2018/12/28(金) 04:35:50
>>501
たくさんの人に好かれても何の得もないけどね+5
-6
-
503. 匿名 2018/12/28(金) 04:36:00
美人で性格もいい人だったら嫌いになったりしないよ。嫌われる人は何かしら問題があるんでしょ+11
-9
-
504. 匿名 2018/12/28(金) 04:38:41
中学高校時代は可愛い子は、まず嫌われない!
+9
-12
-
505. 匿名 2018/12/28(金) 04:40:29
>>458
それ直接言われないだけで内心は嫌がられてる可能性もあるよ。威圧感のある人っているから+9
-0
-
506. 匿名 2018/12/28(金) 04:41:08
美人で性格良くても嫉妬深い先輩から嫌われてた人いた+17
-2
-
507. 匿名 2018/12/28(金) 04:42:48
いじめやる人は嫌われてた+5
-1
-
508. 匿名 2018/12/28(金) 04:43:25
>>504
学生時代はブスなほうが嫌われるね+13
-3
-
509. 匿名 2018/12/28(金) 04:44:06
>>508
大人になっても同じ+0
-6
-
510. 匿名 2018/12/28(金) 04:45:58
時間にルーズな人
頼み事ばかりする人
教えてちゃんは嫌われる+4
-1
-
511. 匿名 2018/12/28(金) 04:46:12
美人は敵もいるけど必ず味方がいるからいいな+15
-2
-
512. 匿名 2018/12/28(金) 04:50:31
とろい上に気が利かない、鈍臭い
自意識過剰なのに他人のことは無神経
KYで言わなくてもいいこと言っちゃう
プライド高いのに繊細でめんどくさい
ネガティブな自己中
お姫様体質で女を家来だと思っている
全ての女に嫌われるなら、絶対どれかに当てはまってると思う。+10
-1
-
513. 匿名 2018/12/28(金) 04:53:05
>>493
競争ってよく分からないんだけど、例えば?+0
-0
-
514. 匿名 2018/12/28(金) 04:54:54
>>512
>自意識過剰なのに他人のことは無神経
>KYで言わなくてもいいこと言っちゃう
>プライド高いのに繊細でめんどくさい
>お姫様体質で女を家来だと思っている
この4つは友達多い人にも結構いるよ
気の強さとある程度のルックスがあるのが前提だけど+9
-1
-
515. 匿名 2018/12/28(金) 04:55:57
マウンティング、説教する人は嫌われる+7
-0
-
516. 匿名 2018/12/28(金) 04:56:44
性格悪い、嫌いってお互いに思ってたりして+4
-0
-
517. 匿名 2018/12/28(金) 05:00:12
男からは好かれて女全員から嫌われるとなると、可愛くないオタサー姫タイプじゃないの?
※画像はアンゴラ村長+20
-1
-
518. 匿名 2018/12/28(金) 05:01:59
>>401
これ!がるちゃんでも人気の女芸能人というと高確率でブスだし太ってても関係ないみたいな。美人なのに同性から人気のある人は浮いた話(つまり男っ気のない)人が多い
誰しも本能的に選ばれたい願望があるから「自分よりも優れている奴はうざい」「ぶりっ子は抜けがけ行為」「自分よりも良い待遇がえられるのがムカつく」心理が働くんだと思う
それが誰もが認める美人となるとこれに文句をつければさすがに無理がある。表向きは綺麗だね~と言いつつ内心は嫉妬が渦巻いてたりするんだよね+16
-0
-
519. 匿名 2018/12/28(金) 05:08:39
最初はいいけどだんだん駄目になる
もてるとかそんなんじゃなくて、お洒落の話が分からなかったり、流行に疎くて女性っぽい話についていけなくて混ざれない感じ。
あと何故か気が強い奔放な感じの女性には嫌われやすい+8
-0
-
520. 匿名 2018/12/28(金) 05:13:04
自分でいうのもだけど美人で若いから、特に太ってるorブスorおばさん、で女子力高くて女出してる人に嫌われる。初対面からあたりがキッツイ。
けどお洒落で気が強い子と可愛い子は好意的にみてくれるから、やっぱり女全員に嫌われるのは考えにくい。+16
-0
-
521. 匿名 2018/12/28(金) 05:14:56
美人に嫉妬しても批判されるから表に出さないだけ+7
-1
-
522. 匿名 2018/12/28(金) 05:18:36
空気読めない
これは絶対!空気読める人は女全員からハブられるなんてことにならないからね+14
-0
-
523. 匿名 2018/12/28(金) 05:23:48
協調性がないとか?+5
-0
-
524. 匿名 2018/12/28(金) 05:27:42
美人な子は極一部の女子にしか嫌われないよ
家族以外のほとんどの同性に嫌われるのは不美人で嫌われやすい性格の人+7
-6
-
525. 匿名 2018/12/28(金) 05:29:00
貧乏な人は嫌われやすい+3
-5
-
526. 匿名 2018/12/28(金) 05:47:43
自称美人はたとえ口に出さずとも絶対に周りからは見抜かれてる。自惚れてると必ずそういう振る舞いが出るから
難しい問題だけどそこそこ友達がいるタイプは
・よくいる庶民的タイプ(要は浮世離れしてない)。マルチに対応できる人で、ほどよくいいヤツで、ほどよく毒も吐ける
・弾かれた嫌われ者同士がひっついている。悪い意味で類友。なんなら友達のことも嫌いだがぼっちに耐えられないので仕方なく一緒にいる
だいたいこの2つだと思うけど友達のいる人が必ずしも好かれているとは限らない+8
-2
-
527. 匿名 2018/12/28(金) 05:48:01
娘が転校先の同級生から○ちゃんて皆から嫌われてるんだよと2回言われた
2回とも違う子です。
転校してきて半年も絶たずに言われました。
悲しいです。+10
-0
-
528. 匿名 2018/12/28(金) 06:00:29
同性から好かれる人っていとうあさこみたいな人か、おしゃれで可愛くて気が強い子ってイメージ+11
-2
-
529. 匿名 2018/12/28(金) 06:14:01
>>156これあると思う。
男にすごい大切にされてたりお金使ってもらってたり。それなのに何人か他の男いたり。
私はこういう人にものすごく嫉妬してしまう。笑+7
-1
-
530. 匿名 2018/12/28(金) 06:15:29
>>527
本当かどうかも疑わしいけどそういうことを本人に伝える奴が一番やばい。反応を見て楽しむいじめっ子だね+3
-0
-
531. 匿名 2018/12/28(金) 06:19:25
そら嫌われるはって感じ
ここ読んだだけの感じだけど、それで一生トンチンカンな勘違いで人生を全うしそう
がるちゃん以外で聞いてみるといいよ+1
-0
-
532. 匿名 2018/12/28(金) 06:22:59
男性女性 普通に会話しているのに
あの人ぶりっ子してない?とか、男に媚び売ってるよwwwとか、何でも悪口に繋げようとするのがブスの特徴。
クラスや職場でも女性に嫌われている方いるけど、その子 誰でも優しくて それを良く思っていないのが、イジメをする女の子達だった。
理由なんて何でもあり、ただ、悪口を言う人達イジメをする人達その子を苦しませるにはなんでも
やっていた。
でも他の女の子達や周りの女性達を比べてもオ~ラが違うんだよね。
目立とうとするわけでもないんだけど、上品に見えたりするんだよ。
家の環境が良いんだと思います。
文句や悪口やイジメをする人達は、やはり環境が悪いから自分より目立ってる子大人しい子
何か理由つけて色々言ってるんだと思います。
子供がいるのなら、子供を見れば親がどんな感じなのかだいたい分かります。+24
-0
-
533. 匿名 2018/12/28(金) 06:24:24
突き抜けて性格悪いと露骨に嫌われない+9
-2
-
534. 匿名 2018/12/28(金) 06:24:59
いじめやパワハラする人は孤立しない+7
-1
-
535. 匿名 2018/12/28(金) 06:31:10
トピ主出てこないし、釣りトピでしょうね
33年の人生全てが同性から嫌われるってありえないわ+1
-2
-
536. 匿名 2018/12/28(金) 06:42:08
職場の嫌われてる女の人は噂話大好きで人のプライベートにズカズカ入り込んできて声も下品。例えて言うならますだおかだの岡田の元嫁みたいなタイプ。
嫌われてることに気づかず相手が嫌がってること平気でするからそりゃ同性から嫌われる。唯一、同世代ぐらいの男性が仕方なく相手してるかんじ。
この人の場合、本人にも原因がある+5
-0
-
537. 匿名 2018/12/28(金) 06:45:47
人を自分の都合で愛想良くしたり傷つけたりするイオンのパートで働くやつ+2
-2
-
538. 匿名 2018/12/28(金) 06:45:53
あー、友達にいるわ。
顔もスタイルも良くて色気あって、仕事も男と議論出来るくらい出来て、料理とか物作りも好きで、何でも出来るし、もちろんモテる。話し方も可愛いし。
妬まれるんだと思う。
+5
-0
-
539. 匿名 2018/12/28(金) 06:46:14
学校でも会社でも好かれたことない。多分おとなしいのと、冷めててる風に見えてお高くとまってると思われてる。
むしろ友達いない。けど楽でもある。
+5
-0
-
540. 匿名 2018/12/28(金) 06:51:45
あー私もノリ悪いからかもしれない
きゃっきゃ出来ないタイプだからかな、嫌われるというよりは仲良くなるまでいかないって感じだけど
+8
-0
-
541. 匿名 2018/12/28(金) 07:00:04
自分が美人だから、才能あるから嫌われてるって考え方が漏れててさらに嫌われるんじゃないの....
ふつう見た目だけで嫌わないって+8
-5
-
542. 匿名 2018/12/28(金) 07:00:20
>>533
怖がられるからかね?+1
-0
-
543. 匿名 2018/12/28(金) 07:03:21
>>541
全面的に同意+1
-2
-
544. 匿名 2018/12/28(金) 07:03:47
そもそも、本当に異性にもてるってのが原因で嫌うってことあんの?全く私にはわからない+3
-3
-
545. 匿名 2018/12/28(金) 07:06:11
相手にブスだって思ってることが透けて見えるのかも+1
-2
-
546. 匿名 2018/12/28(金) 07:06:14
一般的な企業で容姿で嫌うって無いよあくまでも仕事に対する姿勢と性格
だってそんなことしたら男性社員から『○○はかの女が美人だから嫉妬で嫌ってる』と言われるのが解ってるから
今後の仕事がやりにくくなるもの+4
-2
-
547. 匿名 2018/12/28(金) 07:06:19
合う合わないってあるから…
合わないで去っていく人のことばかり気にしてるってことない?+1
-0
-
548. 匿名 2018/12/28(金) 07:06:55
>>7
すずにしないでよ!!!!+0
-1
-
549. 匿名 2018/12/28(金) 07:07:53
>>544
超絶美人の友達いるけど
聞いたことないなあ、性格も良い女性だけど
+1
-4
-
550. 匿名 2018/12/28(金) 07:07:58
ブスが性格悪いっていう人は
相手を見下してるのが伝わってるから冷たくされる可能性ある+4
-0
-
551. 匿名 2018/12/28(金) 07:08:46
大人になってくると、持ち備えてる常識とかも関係する。
常識って意外と人それぞれで一致しないから。+15
-0
-
552. 匿名 2018/12/28(金) 07:12:50
うそつき
虚言癖
上司にだけ好かれる
とかでは?+7
-2
-
553. 匿名 2018/12/28(金) 07:21:12
みんなに好かれてるほうが何か怖くない?w
分かってくれてる人が居れば十分だわ〜
無理に好かれたいとか思わない+15
-1
-
554. 匿名 2018/12/28(金) 07:21:45
嫌われてるっていうか、気づいたら女友達が離れてく人は大抵本人に問題あると思う。
+8
-5
-
555. 匿名 2018/12/28(金) 07:22:11
女に好かれても、それほど得無いしいいんじゃないの?ぶりっ子ばっかで骨太さと逞しさ持ってる女見たことない+5
-0
-
556. 匿名 2018/12/28(金) 07:27:08
「私って同性に嫌われるの」って意識があるから嫌われるのでは?
ルックス良い人は、割と同性異性関係なく好かれる気がする
芸能人だとアンチもいるけど、リアルでは性格に問題なければ嫌われる事は少ないんじゃないかな
因に私は男兄弟の中で育ってるせいか同性と接する方が若干緊張する…でもその分仲良くなれるとすごく嬉しい
+5
-3
-
557. 匿名 2018/12/28(金) 07:31:33
元友達(見た目ふつう)でなかなか女友達ができない人いたんだけど、自分ではかわいくて男にモテるから嫉妬で女子に嫌われやすいと思ってそうだった。
実際は男関係の競争心が強かったり考え方が幼稚だったりめんどくさいところが嫌われてしまう原因だったんだけどね。
+10
-2
-
558. 匿名 2018/12/28(金) 07:33:39
声がダメなんだってさ。使った声じゃなくて地声だからムカつくとかなんとか。なんか、見た目と合わせたら男受けを狙うぶりっ子で媚びてる声らしいww 声とかどうすりゃいいの??って思って諦めた。長く一緒に居てくれる子からしたらぶりっ子とは程遠い性格だって分かってくれるんだけど…
昨日のカラオケ番組実況トピで、歌声と話す声が違った女の子が出てたけど(アニメ声みたいな?)凄い勢いで叩かれててびっくりした。彼女は地声かそうでないかは私には判断出来なかったけど、怖かった~+11
-2
-
559. 匿名 2018/12/28(金) 07:34:37
同性から好かれたい?私は関わりたくないけど
+10
-2
-
560. 匿名 2018/12/28(金) 07:39:27
異性から好かれるなら見た目は良いでしょ+6
-0
-
561. 匿名 2018/12/28(金) 07:40:26
>>558
ワザとじゃ無いなら毅然としてればいいのに、分かってと言われたら鬱陶しいと感じる+2
-4
-
562. 匿名 2018/12/28(金) 07:46:02
私も同性からは嫌われる。
特におばさん怖い。+17
-1
-
563. 匿名 2018/12/28(金) 07:46:02
好かれもしないし嫌われもしない33才です。
これが一番楽!
主さん同じ年だけど当たり障りのない人間関係を築くことを心がけたらいいのに。同性に好かれないことそんなに苦痛かな?私は変に好かれて女子会しようとかランチしようとか言われるほうが苦痛です。
それか、もし同性に好かれたかったら嫌われてる原因を考えて同性受けしそうな振る舞いをしてみては?+10
-0
-
564. 匿名 2018/12/28(金) 07:48:55
嫌われるのも同性なら
その逆で好きになってくれるのも
味方になってくれるのも同性かも
しれないですよ。
バックボーンが起きてくるかも。
これからの人生に期待してましょ。+5
-1
-
565. 匿名 2018/12/28(金) 07:50:41
同姓からモテない人は
異性からモテる人+6
-3
-
566. 匿名 2018/12/28(金) 07:51:11
>>47
そういう人は男性にモテたいと思ってる人がほとんどなのかもしれないけど、中には同性に話しかけるのは構えてしまって緊張するけど、男性に話しかけるのは平気な人がいるんだよ。私みたいに。
そして余計に同性からは嫌われる。
本音は女独特の同調圧力や牽制や探り合いが嫌なだけなんだけどね。+5
-1
-
567. 匿名 2018/12/28(金) 07:54:14
最近の女性は男性よりも気が強くて怖いから苦手。
トゲトゲしい女性が多くないですか?
私の周りだけかな。+18
-1
-
568. 匿名 2018/12/28(金) 07:57:44
>>558
私も舌足らずで滑舌悪くて話し方ゆっくりで声が高いのでたぶんぶりっこだと思われてるんだろうな。
見た目で判断するの辞めてほしい。+6
-1
-
569. 匿名 2018/12/28(金) 08:02:52
>>558
作った声の人の方が嫌じゃない?
地声か作った声かは自然かどうかで大体分かるよ
(性別や年齢違いすぎる人は分からないかもしれないが)
あと例えアニメ声でもきちんとした話し方なら好感持てるけど+2
-1
-
570. 匿名 2018/12/28(金) 08:05:33
声がぶりっこでも性格よければなんとも思わないなぁ。
そういう声なんだねって感じで。+3
-1
-
571. 匿名 2018/12/28(金) 08:06:39
「女に嫌われてる自覚あります」アピする人は必ず「女ってめんどくさい」と言い放つが私も女なので「お前もめんどくさい」と同義語のこと言われればそりゃ「お前もな」となりますよ。
そういう女ってどうして自分だけは違う、トクベツってなんの疑いもなく思えるんだろう。凄い傲慢だよね。+8
-4
-
572. 匿名 2018/12/28(金) 08:08:10
ただの嫉妬で普通にぶりっ子じゃなくても嫌われなるよ+7
-1
-
573. 匿名 2018/12/28(金) 08:10:05
苦労せず楽して生きてる人は嫌われそう+4
-2
-
574. 匿名 2018/12/28(金) 08:15:40
>>566
それがわからない。普通にそんな大雑把な「女だからこうだろう」って理由だけで警戒されたら、なんであの人初対面でこんな態度なんだろう?と思ってむしろこっちが先に嫌われてると思って傷つく。そういう人も居るよ。
同調圧力を苦痛に感じている女性は世の中にあなただけじゃないんだから勝手に女に同調圧力のレッテル貼ってるのはそっちなのになんか独りよがりで失礼な言いぶんだなーって思う。+5
-0
-
575. 匿名 2018/12/28(金) 08:16:02
人間だから全員に好かれることはないと思うけど、同性全員に嫌われるのはさすがに何か原因があるんじゃないのかな⁇
美人な人が嫉妬で一部の人に嫌われることがあっても、それでも全員に嫌われるなんてことはないよ+9
-1
-
576. 匿名 2018/12/28(金) 08:18:18
リーダー格に嫌われたら周りが関係ないのに合わせる場合がある+15
-0
-
577. 匿名 2018/12/28(金) 08:21:21
ガルちゃんの普段の書き込み見てたら美人な人は基本チヤホヤされてるから美人は関係ないよ。男の中にはレディファーストが自然と出来る人も意外と多いからそこに甘えてるだけで結構わがままで周りを振り回してる可能性はあるよ。対等な関係が築けないだけな人なのかも。+1
-2
-
578. 匿名 2018/12/28(金) 08:23:59
暗い、大人しいから舐められてるのかも+7
-1
-
579. 匿名 2018/12/28(金) 08:24:34
昭和の少女漫画かよwみたいなこと言われるのはあるある?
オタサーの姫的な先輩に
「なんでこんな子がそんなにいいのー!?」って言われた時は苦笑するしかなかった
もうBBAだしもうそんなのないだろー、と思ってたら
「○○さんがチヤホヤされるのは(私が持ってる特殊技能を使った作業)が出来るからだけなんですからね!」とか言われたり
確かに別に目立ったルックスでもない割に男性関係には恵まれてるから
ムカつく人がいるのは理解は出来る
もう同性関係は諦めたよ+4
-1
-
580. 匿名 2018/12/28(金) 08:28:04
「同性とはなんか合わないんだよね~」って言いながら男を周りにはべらしてる自サバ系女も嫌われるね+8
-1
-
581. 匿名 2018/12/28(金) 08:29:11
>>462
自分をちゃんと客観視できてるのがすごい。+2
-0
-
582. 匿名 2018/12/28(金) 08:33:35
過去ザーッと思い出して、同性に嫌われて異性からは好かれる(or嫌われてない)女の子って、女には当たり散らしてワガママ放題だったり無口だったりで態度悪いのに、男に対しては甘い声で殊勝な態度取ってる子だなぁ。で、顔は下の上~中の上。
顔が下の中以下なら男も構わないし、顔がそこそこ良ければ上記の性格でも何故かくっついてく女の子1人や2人いる。
芸能人レベルまでいかなくとも、それなりに綺麗な子は性格悪くても擁護してくれる同性多少なりとも出てくるし、性格良ければ一部嫉妬で突っかかる同性いても基本的には人気者だよ。+3
-4
-
583. 匿名 2018/12/28(金) 08:36:02
女だけじゃないよ。
男も顔いいとか、頭良すぎると嫉妬ばっなりみたい。
夫顔立ち良くて色気あるからか、割と女性にも人気あるのか、同じ職場で働いてた時から同僚や先輩の男性から悪口ふきこまれた。別れたらって。あいつは下心しかないんだって。でも、仕事出来るし、可哀想で別れなかったし、向こうは結婚まで考えてくれてた。
でも、それもあってか、最終的には雑務から何から何まで押しつけられてパワハラにあい、退社。
次の会社も新人なのに子供いるし、上から生意気に見られるから、嫌がらせしょっちゅうで家で愚痴ってるけど、成績良いからボーナス良くて、年収同年代じゃ結構いい部類。まぁ学と容姿あると、男女関係なく嫉妬されるし、楽には生きられないのかも。私学も容姿も普通だけど、子供いるから専業だと年収探られるし。彼なら抱かれてもいいのに、婚活にあのレベルいないんだよねって言われたから…
独身の友人いないよ。
男絡むと女の友情とか脆い。
+6
-2
-
584. 匿名 2018/12/28(金) 08:36:38
美人なら性格悪くても取り巻きいる+0
-3
-
585. 匿名 2018/12/28(金) 08:38:12
>>576
リーダー格が巧妙な印象操作をしていて、一緒に嫌って欲しいんだろうなと気付くんだけど合わせてしまう時ってあったな。いま思えばそのリーダー格が同い年だからライバル視してたんだとわかる。+6
-0
-
586. 匿名 2018/12/28(金) 08:40:57
主です。
起きたらトピがたっていて、嬉しいです😊
たくさんコメントありがとうございます!!
私は、可愛い、ぶりっ子とかフワフワしてるような?モテる女子みたいな感じではないです。
むしろ、真逆で身長も高いですし、クールだと言われます。
だけど、なぜか好かれないんです。
+5
-0
-
587. 匿名 2018/12/28(金) 08:42:22
ブスは持ち上げないと僻むから面倒くさい+7
-0
-
588. 匿名 2018/12/28(金) 08:42:33
>>13
マイナスかもですが、異性からは好かれます。
+2
-0
-
589. 匿名 2018/12/28(金) 08:44:58
>>558
私も地声高くて初対面では女性に“えっ・・・”て態度取られて若干敬遠されるけど、逆に長く接して本当に地声だと分かってもらえたら大体許されるな。わざわざ可愛い声作って媚びるのは引くけど、地声なら仕方ない、みたいな感じで。
率直な人は後から「最初会った時何だこのぶりっ子~って思って苦手だったわw誤解しててごめんw」とか言ってくる。
地声なのが余計ダメと言われるのは辛いね😢+8
-0
-
590. 匿名 2018/12/28(金) 08:45:02
>>38
そうなんです!!!
私もそうなんです。+2
-1
-
591. 匿名 2018/12/28(金) 08:45:12
>>586
男性からは好かれるの?+1
-0
-
592. 匿名 2018/12/28(金) 08:45:34
地味・ブス・メガネ・ダサいので、
一緒にいてもメリットないと思われるのか
嫌われてるというより空気です。+5
-0
-
593. 匿名 2018/12/28(金) 08:46:08
主婦が集まる短期バイトで。
色が凄く白くて、可愛い人がいたんだよ。
みんなでハブってたよ。
何をしても文句言われてて。
大人しい人で性格にも特に問題もなかったし。
女は横並びじゃないと嫌だからね。
外見がいいと好かれるなんてウソウソ。+30
-1
-
594. 匿名 2018/12/28(金) 08:47:02
広瀬すず可愛いなぁ!嫌いではない!+1
-0
-
595. 匿名 2018/12/28(金) 08:47:46
私、モテてたとかじゃなくて、人間関係楽な方楽な方に逃げてたらいつの間にかオタサーの姫みたいなポジションにいた。
そのせいで高学年くらいからずっと女子に毛嫌いされてて、女友達だけで遊んだことない。
ダサくて(私も勿論ダサい)、コミュ障気味な男子って腹の中はともかく優しくしてくれる人が多くてさ、こっちも劣等感あってぼっちが嫌だから優しくするし、ぬるま湯っていうか、そういう人間関係しか築けなかった。
女子のネチネチした感じきらーいとか、同調圧力キツいんじゃとか、それっぽいこと言ってひたすら逃げてた。
変に構えず関われば嫌なことばかりじゃないって分かってるんだけど、中々に難しい。
結局一番ネチネチしてるのは自分なんだよね。
もう25でアラサーになるのに変わらないメンツでゲームしたりイベント行ったり、何も変われてない。
もう少し柔軟な人間になれないと、この生きづらさはずっと続くんだろうな。
変わらないといけないよね。変わりたいよ。+7
-0
-
596. 匿名 2018/12/28(金) 08:49:30
社会に出てからプライドの高い感じの女性にターゲットにされるようになった。前の職場の人には男性が私にだけ優しいのが気に入らないって言われた。大人しいから余計にターゲットにされやすいと思う。
女性の多いところでは特に服装とか髪型とかアクセサリーとか持ち物とかメイクとかなるべく目立たないように地味にして、自虐ネタ言ったり自分を下げるようにして自己防衛します。+8
-1
-
597. 匿名 2018/12/28(金) 08:49:59
とにかく女同士は同調していくのが上手くやっていく手段だよ。
全然思ってなくても、そだねーって。+9
-0
-
598. 匿名 2018/12/28(金) 08:51:23
>>590
じゃあ主さんはモデル系で嫌ってる人達は自分の立場が脅かされそうだから省こうとしているんじゃ。+4
-0
-
599. 匿名 2018/12/28(金) 08:52:48
服装も周りに合わせて
同調すれば嫌われなそう+5
-0
-
600. 匿名 2018/12/28(金) 08:52:56
>>586
怖いんじゃない?
学生時代クール系でお友だち居ない同級生居たけど、ただでさえ威圧感ある風貌なのに話しかけてもブスっとして(るように見えただけかも)、低くて小さい声でボソッと返答するだけで会話のキャッチボールなし。クラスの女子みんなにそういう態度だったから、怖いから関わりたくないと嫌う女の子と、嫌いじゃないけどあっちが嫌ってるっぽいから関わるのは止めとこうという女の子だけになった。
彼女は、自分はみんなに嫌われてると思ってたと思う。
主さんがどうかは分からないけど。
そしてその同級生は、男子からも別に好かれてなく完全な一匹狼だったな。+8
-0
-
601. 匿名 2018/12/28(金) 08:53:43
メンヘラも嫌われるよね。
でも弱ってる女を狙うヤリ目的の男が寄ってくるから、私モテるから嫌われてる?と思ってるこいそう。+6
-1
-
602. 匿名 2018/12/28(金) 08:54:43
>>15
でもわかってくれる友達ひとりはいるでしょー。ゼロってことは何か性格に問題があるんだよ。+5
-0
-
603. 匿名 2018/12/28(金) 08:55:26
ぶっちゃけ、同性から嫉妬されるのは楽しい …… +
そんなことない、親友欲しい …… -+1
-10
-
604. 匿名 2018/12/28(金) 08:55:47
>>2
なんですぐに「ぶりっ子」がでてくるのか不思議だわ。
ぶりっ子を嫌う理由は自分より可愛がられるからでしょ。
自分も可愛がられたかったら、ぶりっ子まではいかなくても優しい雰囲気を出せばいいじゃん。
太ってたり不細工でも、性格が可愛ければ可愛がられるよ。
+8
-0
-
605. 匿名 2018/12/28(金) 08:56:33
>>596
服装地味でメイク薄いのに綺麗、可愛いって逆に目の敵にされるんだよ。
メイク濃い美人の方がイジメられてなかった。
綺麗で大人しい人はターゲットになるよね。+19
-0
-
606. 匿名 2018/12/28(金) 08:57:17
短気で怒鳴り散らしたり、機嫌が悪い態度が多い、人からお金借りて返さない、ケチ、人の容姿を馬鹿にする、毒舌で友達を弄ることしてたりしない?+3
-0
-
607. 匿名 2018/12/28(金) 08:58:46
極度のコミュ障だけど、容姿のおかげでずっと友人恋人には困らなかった。
みんな話しかけてくれる。
美人だから僻まれて嫌われるなんて現実にはほぼ無いと思う。むしろ美人なのに嫌われるなんてよっぽど何かあるんだよ。
+5
-8
-
608. 匿名 2018/12/28(金) 08:58:58
はーい、女どころか男、人類に好かれません。清潔は保ってるし変な服装はしてないし余計なことは喋らないし、でも、避けられます。
まあ自分が人と目を合わせたくないし、関わりを断ってるというのもありますが。
+4
-1
-
609. 匿名 2018/12/28(金) 08:59:57
この自分は可愛いと勘違いして他人を見下してる人+7
-1
-
610. 匿名 2018/12/28(金) 09:00:07
性格悪くても性格悪い同士で固まってるから+2
-2
-
611. 匿名 2018/12/28(金) 09:00:33
Gカップ小柄色白ですが、そんな露骨に嫌われる事はないですよ。顔は柴咲コウとか昔の中山美穂に似てるって言われる。
気の強さが顔に出てるから、あまり攻撃されないのかな?
それとも自分で思っているよりブスで男ウケしないから、「まぁこいつは良いか」って許されているのかな。
そんなに見た目で良い思いしてなそうって所も、意地悪されないポイントかもしれない。+4
-3
-
612. 匿名 2018/12/28(金) 09:01:00
一般人で佐々木希レベルでも嫉妬されるし、嫌われるよ?その子は同姓から色々言われ過ぎて、病んでた。一般人でいたら異性が殆ど好きになっちゃうから、そりゃ妬み嫉みの対象だよ。凄い美人は言われないって、、、さては、クラスどこらか学年や学校中の男子がその子を好きだった程の美人とクラスメートになったことない人達だね?
可愛い子好き!って本当に言えるようになるのは、恋愛なんて関係ないおばちゃんになってからよ。+10
-6
-
613. 匿名 2018/12/28(金) 09:01:46
10代20代ならまだしも、30過ぎてまで同性に嫌われるってなかなか珍しい。
+3
-3
-
614. 匿名 2018/12/28(金) 09:02:29
>>607
本物の美人で僻まれた事がない人なんていないから。
美人を嫌うのは性格に問題があるからだ!と僻みを認めたくないブスの意見。+27
-1
-
615. 匿名 2018/12/28(金) 09:03:18
周りが緊張してるだけで嫌われてないかもよ+4
-0
-
616. 匿名 2018/12/28(金) 09:06:31
>>612
むしろ佐々木希レベルの美人は男も恐れ多くて好きなんて言える人いないよ…。
男女学年問わず高嶺の花扱いだよ。
たまに身の程知らずの男が告白するくらいで。
クラスの男子中その子が好きみたいなのは、親しみやすくて男が自分でもイケるかも?と思えるAKBレベルの子ってイメージだわ。+15
-2
-
617. 匿名 2018/12/28(金) 09:08:26
>>7
実際いたら超人気者だよ。
学生時代は一部の気の強いブスにいじめられるだろうけど、
女って基本的に容姿めっちゃ整ってる人は崇めるしチヤホヤする。
+7
-2
-
618. 匿名 2018/12/28(金) 09:10:29
30過ぎまで美人で生きてきたら僻まれたとしても別に気にならないくらいには強くなるわ。
+7
-0
-
619. 匿名 2018/12/28(金) 09:13:38
美人は同性の先輩にいじめられそう+14
-0
-
620. 匿名 2018/12/28(金) 09:14:50
綺麗な子と友達だといいことあるよ。自分も少しでも可愛くなりたいと努力するし、目的は友達だけど、ナンパされて奢ってもらえるし、出会いも増えるよ。
+12
-0
-
621. 匿名 2018/12/28(金) 09:15:37
学生時代は僻みで嫌われることあるだろうけど、33歳で同性からただの僻みで嫌われてると思い込むのは無理があるわ+6
-3
-
622. 匿名 2018/12/28(金) 09:17:45
あんまり好かれないかも。無口だから。きらわれることはないけど、会話のキャッチボールにがてだし。だいたいみんななかよくなりたいのって明るくて話が面白い子じゃん?男性からは声かかるけど、女の子とはなかよくなれない。+5
-0
-
623. 匿名 2018/12/28(金) 09:19:04
嫉妬だと感じるのは自意識過剰だとか書く人は、そういう経験がないから想像もつかないのかな。
なんにせよ、辛い思いをしている人は本当に辛いのに、全て一括りにして自意識過剰とか勘違いとかで一蹴する人は、女性の敵になって攻撃する側の人だと思う。+27
-0
-
624. 匿名 2018/12/28(金) 09:21:14
学生の時は、話したこともない人に嫌われてた。
大人になってお茶したり美味しいもの食べたりする
浅くてもいいから友達ほしくて誘ってご飯行ったけど、次は疎遠になったりした。
私の場合は面白くなかったんだと思う。+7
-0
-
625. 匿名 2018/12/28(金) 09:23:29
私は女性ウケっていうか、人ウケ悪い。
子供の頃から、姉は陽で私は陰。親戚が集まる場も嫌だった。子供の頃のトラウマがかなり今の自分に影響してる。自分に自信がないから、人の輪に加わるのが怖い。それで余計に人ウケ悪くなるの繰り返し。+10
-0
-
626. 匿名 2018/12/28(金) 09:24:04
>>614
本物の美人は取り巻きも多いからな。妬まれるが友達も多い。+10
-4
-
627. 匿名 2018/12/28(金) 09:24:37
痴漢にあいました。
ブス・普通が言うと、大丈夫?
美人が言うと、自慢かよ!
外見による偏見はあります。
+2
-4
-
628. 匿名 2018/12/28(金) 09:25:33
同性から好かれなくても何も困らんw
ブスとデブと貧乏人の僻みだってわかってるしw+4
-1
-
629. 匿名 2018/12/28(金) 09:26:11
嫉妬で一部の性格の悪い女から嫌われることはあっても、30過ぎて同性から全く好かれないってどう考えても異常だよ。
自分に何か原因があるのかもと思うのが普通だと思うんだけど、>>623みたいに思えるのがやはり違和感というか、、、。
嫌われる理由がわかる。
+1
-7
-
630. 匿名 2018/12/28(金) 09:27:01
>>558
私の知り合いの若い女の子も声で同性に嫌われてるわ。地声がいわゆる萌え声アニメ声で話し方がちょい舌ったらず。
媚びてるとか言われて学生の時割とそれで嫌な思いしたらしく、舌ったらず治す努力したり色々したみたい。今は開き直ってるけどw
毒吐きながら面白い事言うし頭も良いから私は好きなんだけどな。
元からあるもので嫌われるってかなり理不尽よね。+3
-0
-
631. 匿名 2018/12/28(金) 09:27:37
何もしてないのになんか嫌われるって人、無意識にいらんこと言ったり、態度悪い、空気読まないってのをしてると思う。
太った人が食べてないのに太る体質~ってのと一緒。+7
-6
-
632. 匿名 2018/12/28(金) 09:28:16
同性から孤立するのは美人よりも痛い人だと思う。美人は何だかんだ得をする。周りを見ても、一人なのは痛い人かコミュ力ない人。+8
-4
-
633. 匿名 2018/12/28(金) 09:30:39
>>629
同意。10代なら分かるけど、30過ぎてもその理由にしてしまうあたり、避けられるの分かるわ。+1
-1
-
634. 匿名 2018/12/28(金) 09:32:02
敵も多いが、味方も多い。
本物の美人が同性から嫌われるのみなんてことはない。
+0
-5
-
635. 匿名 2018/12/28(金) 09:37:01
敵意や悪意って強力だから
ここで同性と親しくできないって悩んでる人のことも、仲良しだって思ってる人はいるんじゃないの
ただそういう好意よりも、悪意の方に気を取られちゃってるだけっていうか+4
-0
-
636. 匿名 2018/12/28(金) 09:39:00
そんなに人に興味がないから悪口も言わないし、気も強くない。不安だから人に気を遣ってばっかり。でも、そうしたら八方美人だとかいつもニコニコしててなに考えてるか分からない、いい子ぶりっ子ってさ。多分土屋太鳳ちゃんみたいな感じなんだと思う、分かんないけど。
>>597さんの言うとおり同調していかないと上手くやっていけないんだなって実感した。+5
-0
-
637. 匿名 2018/12/28(金) 09:39:51
背が小柄で華奢で檀れいさんに似た清楚系美人の
ママ友がいるけど、なぜか北斗晶系のママ友連中から初対面で省かれたり、悪口言われてた。
あざとそうとか、お高く止まってるとか。
全然お高く止まってないし逆に親しみやすい性格の人なのに。
これは単純に嫉妬だろうなと思ったよ。+31
-0
-
638. 匿名 2018/12/28(金) 09:40:35
八方美人は嫌われやすい
誰の味方か分からないから+4
-4
-
639. 匿名 2018/12/28(金) 09:40:53
>>627
ブスや普通が痴漢の話しても自慢に取る人はいますよ。
自慢に取る人はもれなく痴漢にすら狙われないゾーンの人達。+3
-0
-
640. 匿名 2018/12/28(金) 09:40:54
upload.wikimedia.orgFile not found: /v1/AUTH_mw/wikipedia-commons-local-public.a3/a/a3/Sakura_Ayane_from_
この人はかなり嫌われてると思う+0
-0
-
641. 匿名 2018/12/28(金) 09:43:23
>>212
小柄色白で昔の奥菜恵似とか初対面で嫌われそう。
旦那に紹介したくないし、一番男ウケ良さそうだし。
でもそれだけ美人なら優しくしてくれたりチヤホヤしてくれる女性もいそう。
+7
-0
-
642. 匿名 2018/12/28(金) 09:44:45
私も同性から嫌われがちなほうだけど、大事な友人たちもいるし別に気にしない。
もういい歳だし、今更新しい子と密な付き合いするつもりもないから当たり障りなく付き合えば何も困らない。
+2
-1
-
643. 匿名 2018/12/28(金) 09:45:56
>>637
北斗晶系w
わかるわー、その系統の人達ってアイドル系や清楚系をウザがりつつも意識してる。+13
-1
-
644. 匿名 2018/12/28(金) 09:46:36
>>505
いるだろうね
たまに相手の顔色が怪しくなる時あるからw今のはダメなやつだったかーって反省してます
けど露骨な態度取られないなら別に良いや+2
-0
-
645. 匿名 2018/12/28(金) 09:49:06
>>627
逆じゃない??
ブスが言うと現役アピールに聞こえそう+0
-0
-
646. 匿名 2018/12/28(金) 09:51:07 ID:GG1JF8MvSa
一人の人間が、疎外と孤立を感じてる立場って事が分かる事を言うだけで、それだけで
このスレのように一緒に攻撃しだす奴らが多過ぎる事自体が、女というより人間集団の感覚の性質の無責任さが良く現れてる+7
-2
-
647. 匿名 2018/12/28(金) 09:52:41
はーい🙋♀️
叩かれると思いますが、ド田舎で美人なんていなくて、少し綺麗な私がめちゃくちゃ虐められました。ちょっとだけ可愛いだけやろ男好き!って階段から突き落とされたり。
私の母も綺麗だからってだけで地域中で虐められてました。顔が派手だからメイクしてなくても水商売の女、売女って言われて毎日泣きながら私を抱っこしてたそう。
故氷室冴子の小説で、美しすぎるが故に女から虐められ、男から狙われて強姦された人が、漆を自分の顔にぶちまけてグチャグチャにするってシーンがあったんですが、美人ってだけで人生狂うんだなと思いました。+20
-0
-
648. 匿名 2018/12/28(金) 09:54:27
今までの経験上、不幸を体験したことある女性にはよく嫌われてきた。
雰囲気が年相応じゃなくてケバい感じで、仲良くなるタイプもやっぱり何かしたら不幸な体験をした人。
職場でそういうタイプいると、何故かあまり関わらないようにしても言動を全て観察してるのかあら探ししてくる。
そして、本当は自分のミスでも裏であたかも自分はやってないかのように上の者にペコペコして説得して、罪を擦り付けてくる。
どうやらそういう人たちは、真面目にやって上司に認められる人が許せないみたいだった。
仕事を適当にやるわけにいかないし、派遣で紹介された先でそういう人がいたらどう接するのが一番良かったのだろう。
+6
-0
-
649. 匿名 2018/12/28(金) 09:54:52
貧乏人は金持ちを僻み。
ブスや普通は美人を僻む。
僻み=羨望なのよ。
本当はなりたい自分なの。
+12
-0
-
650. 匿名 2018/12/28(金) 09:56:38
女って真逆の容姿やタイプの女を敵視したり意識しない?
例えば高身長サバサバ系女子は、小柄可愛い系女子を意識して敵視したり、
貧乳女子は、巨乳女子を敵視したり。
私自身、高身長でギャル系なんだけど、
小柄で女子アナ系の美人見ると、
何となく苦手意識持ってしまってあまり仲良くなれない。
でも、勝手に初対面で苦手意識持つって事は、
内心興味もあるのかなとも思う。+11
-0
-
651. 匿名 2018/12/28(金) 09:57:39
職場のババアに嫌われるわ
歯の浮くようなおべっか使う子の方が好かれる+6
-0
-
652. 匿名 2018/12/28(金) 09:57:54
長くなるから、嫌な人は飛ばしてください。
職場の既婚男性と不倫していた同期女性は、いつもお姉さんとその友達と遊んていると同期本人からよく話を聞いていた。口を開くと「姉ちゃんが~」ばかりで面倒だった。性格もネチネチしていたから、私はあたりさわりのない話だけをしていた。
対して同期は、お菓子外し、根も葉もない話を広める、とか子供の嫌がらせをしてくる人だった。
不倫の破局後に相手の男性から聞いた話だと、何かというと私の話を持ち出して「いつも男の人が寄ってくるからムカつく」と言ってたと。
職場の同期はその子だけで、女性は5歳~25歳年上だけ。同期は私が相手をしないことを被害者面して年上女性の同情を買っているようだった。とにかく相手にするのが面倒で否定もしなかったからか、同期の言葉を信じた女性たちは私を女性グループから孤立させた。
「男性とばかりいる」と陰口を言うので、飲み会で女性のいるテーブルに行くと、女性は必ず逃げた。意味がわからなかった。
一方の話しか信用しない人は嫌いだし、友達を作りに来てるわけではないから、別にいいやと割り切った。男性たちは同情してますます寄ってきた。
後から聞いた話だと、職場の主の女性は、男女関係なく新入りを毎回いじめる人だったので格好のターゲットみたいだった。他の人は主に気に入られるための努力をしてたけど、私はすり寄りたくないから、同期女が異動してきてから私が異動するまでの2年間、女性から孤立したままだった。+0
-2
-
653. 匿名 2018/12/28(金) 09:58:34
>>650
あーわかるかも…
多分、がるちゃんで小柄や巨乳を異常に叩いてる人達も、きっと真逆の高身長や貧乳の人達なのかなと思う+11
-0
-
654. 匿名 2018/12/28(金) 09:59:20
美人とかブス関係なしに何か自分に問題が降りかかったときに、自分には全く非がない・まわりが悪いとしか思わない人とは関わりたくないよ。
子どもじゃないんだから。
+12
-0
-
655. 匿名 2018/12/28(金) 09:59:33
ガルちゃんの+ー見てたら、女は嫉妬で叩く生き物だってよく分かる+12
-0
-
656. 匿名 2018/12/28(金) 09:59:55
女全員から嫌われるタイプは
「並なのに(並だからこそ)モテるタイプ」でしょ。
可愛いという言葉を鵜呑みにしてる。
男からするとそうかもだけどそんなから見たらどこが?ってなるタイプ。
星野源とか男から嫌われるじゃん。
なのに女からモテる。
あんな感じ。+22
-5
-
657. 匿名 2018/12/28(金) 10:00:04
>>38
そこまで振り切ってると好き笑+4
-0
-
658. 匿名 2018/12/28(金) 10:02:26
>>656
可愛い系でも本当に可愛かったら「お人形みたーい」ってちやほやするし、
美人だったら「神!美人さん!」みたいにちやほやする。
結局女からことごとく嫌われるのは、たいして可愛くも美人でもないんだよ。
なのに男ウケするタイプ。
容姿がいいから全員から嫌われるってことはない。+22
-8
-
659. 匿名 2018/12/28(金) 10:05:17
動物の世界は弱肉強食だよね
大人しい人、気の弱い人が嫌われるのはそういうことなのかな?+10
-1
-
660. 匿名 2018/12/28(金) 10:07:15
>>34
私も可愛い子だいすき(^^)+1
-1
-
661. 匿名 2018/12/28(金) 10:08:26
小柄華奢で胸は大きめで顔は深田恭子さんに似てると言われますが、女性からの評価は半々ですね。
美人だね!可愛いね!と初対面からチヤホヤしてくる女性もいれば、初対面からジロジロ見られて塩対応の女性もいる。
さすがに女性全員に嫌われるはありえないと思います。
ただ、初対面からいきなり態度悪くしてくる女性がいるのも事実。+18
-0
-
662. 匿名 2018/12/28(金) 10:10:15
女って本当の可愛い子褒めない気がする。+16
-4
-
663. 匿名 2018/12/28(金) 10:10:18
Eテレのうたのおねえさん、たくみおねえさんが本当に苦手だった+4
-0
-
664. 匿名 2018/12/28(金) 10:12:10
>>650
グータンで江角マキコが初対面の倉科カナに、
やたらと嫌味連発したり態度悪くてビックリした事があったんだけど、それも自分と真逆のタイプの
倉科カナが気に入らなかったのかな?+16
-0
-
665. 匿名 2018/12/28(金) 10:12:15
同性ほど本当の美人には弱くない?
厳しいと有名な先輩いたけど、わたしにだけすごく甘かったしフランス人形みたいとか顔が好きっていつも可愛がってくれたよ。+7
-5
-
666. 匿名 2018/12/28(金) 10:14:10
>>662
逆じゃない?本当に整ってて可愛い子しか褒めない。
佐々木希とか橋本環奈、広瀬すず、柴咲コウあたりは女ウケものすごくいいよ。+10
-4
-
667. 匿名 2018/12/28(金) 10:15:06
同性に好かれる美人と
異性に好かれる美人っているよね
同性の方は長谷川潤みたいなオシャレで自分磨きを怠らないカッコいい美人
異性の方は中身も外見もいい意味でも悪い意味でも天然
+13
-2
-
668. 匿名 2018/12/28(金) 10:15:51
これうちの母親もなんだけど、色気だと思うんだ。
芸能人でも可愛くても色気の無い女優は圧倒的に女性から支持を得るよね。
ガッキーとかはしかんとか…
逆に広瀬すずやら土屋太鳳は色気とか男に媚びてる振る舞いをするから女性から嫌われる。
色気って後から付いてくるのもあるけどほんとんどは生まれ持ったものだし、ここで媚びてないのに嫌われるって人は服装とか関係なく自分ではわからない生まれ持った色気が強いんじゃ無いかなあ。
ほんとに色気ある人って顔が可愛いとか関係なく、tシャツジーパンでも色気あるから…。
母親も美人てわけじゃ無いけど、変に色気があるのでめっちゃ同性から嫌われやすい。私は母と顔は似てるけど、色気は受け継がず、全くと言っていいほど無いので同性からあんまり嫌われない。
男性からみた色気なので、女性からはあの女のどこがいいの!?私の方が可愛いのに!!ってなるのでは無いだろうか。+31
-0
-
669. 匿名 2018/12/28(金) 10:16:07
やたらと褒めてくる人って、後々攻撃して来る。
褒めてる部分が気に入らないんだなと思ってる。+19
-0
-
670. 匿名 2018/12/28(金) 10:16:48
たしかに江角マキコみたいな意地悪な女いるけど、それだけで33にもなってことごとく嫌われることはないと思う。
一部から嫌われるだけでしょ+3
-1
-
671. 匿名 2018/12/28(金) 10:19:00
母親が毒親だったので、女が怖い。それで男とばかりいるし、女の話が正直面白くない。3人くらいしか女友達いません。こっちは嫌いじゃないんですが。旦那がいちばんの友だちだから、それでいいです。+9
-0
-
672. 匿名 2018/12/28(金) 10:19:35
>>650
憧れで極端にチヤホヤするパターンもあると思う
姉が可愛いものが大好きだけど高身長故可愛い系の服や持ち物が似合わず、並々ならぬ憧れを小柄な子に持っている
小柄な私の友達をロックオンしてお気に入りのお人形みたいに猫っ可愛がりしてる
私はウンザリしてるけど、友達が面白いお姉さんだねーと気にしてない風なのが救い+8
-1
-
673. 匿名 2018/12/28(金) 10:21:06
学生の時から学年違う話したこと無い女生徒にいつも睨まれて怖かった。学校が観光地の側で頻繁に写真一緒に写ってくださいと男性観光客に頼まれそれを目撃した同じ学校の生徒が更にムカついてた。
お金持ちと結婚して高価な服装やジュエリー着けるとあからさま嫌われる。ブスはゴージャスに着飾っても反感買われないから羨ましい。+3
-1
-
674. 匿名 2018/12/28(金) 10:22:05
長澤まさみとか可愛くて色気もあって男ウケ抜群だけど女ウケいいよね。
やっぱり美貌が別格であれば同性からも好かれるんだと思う+2
-5
-
675. 匿名 2018/12/28(金) 10:23:13
>>662
わかる!!+6
-3
-
676. 匿名 2018/12/28(金) 10:24:36
>>616
全員はその子にはコクらないよ~でも、裏で○○君お前もやっぱり好きか!みたいの話になったりするよ。
凄いモテる男子数人告白する感じ。女子何人もその男子達好きだったから、女子たちの目の敵だった。今と違ってラインないし、モテる自信ある男子は皆の前で呼びつけちゃうから告白だってばれる。+9
-0
-
677. 匿名 2018/12/28(金) 10:27:58
>>674
長澤まさみってガル民が好きなだけでしょ。
あんまりランキングにも入ってないし、
最近は正直、飛び抜けた可愛さってわけでもないよ…+7
-1
-
678. 匿名 2018/12/28(金) 10:28:42
>>673
ゴージャスな格好についてはブスの方が蔑まれると思うけど
美人がゴージャスな格好してると似合う!さすが様になる!と称賛されるけど、ブスだと全然似合ってないのに張り切っちゃってw豚に真珠と嘲笑されるよ+9
-2
-
679. 匿名 2018/12/28(金) 10:28:50
>>666
芸能人じゃなくてリアルでの話でしょ?
めっちゃわかるわw+0
-1
-
680. 匿名 2018/12/28(金) 10:28:51
自分と、広瀬すずちゃんの共通点は、調子にのって失言してしまう点です。
気をつけてもやってしまう笑+6
-0
-
681. 匿名 2018/12/28(金) 10:28:54
>>673
美人なのにまわりは美人ばかりじゃないのが不思議。
まわりも美人やお金持ちが多いから、そんなしょうもないことで嫌な思いしたことないや。
気付いてないだけかもしれないけど。+0
-1
-
682. 匿名 2018/12/28(金) 10:28:58
同性うけ気にしてませーん
ブス、デブ、ダサ
きらいでーす+3
-0
-
683. 匿名 2018/12/28(金) 10:29:25
年齢関係なく、姑感の強い女性から嫌われる。
特に男性から好かれることもないけど(笑)
結婚するなら、お母さんを既に亡くしている男性が、自分には向いているのだと思う。+10
-0
-
684. 匿名 2018/12/28(金) 10:29:54
福原愛が真っ先に思い浮かんだ+5
-0
-
685. 匿名 2018/12/28(金) 10:30:04
>>672
あぁーわかりすぎる…!
私も高身長なんだけど、小柄な可愛い子って無条件で憧れるから、ついデレデレしちゃう。
敵視するタイプの人もいるだろうけど、
真逆の女性への憧れでチヤホヤするタイプもいると思う。
私は後者。+4
-1
-
686. 匿名 2018/12/28(金) 10:31:21
漫画凪のお暇の円みたいな感じ?+1
-0
-
687. 匿名 2018/12/28(金) 10:32:34
私はものすごいブスな上に嫌われる声質です。声を聞かれただけで生理的に嫌われるので、話しかけたら嫌われるし、声を気にしてあまり話さないとそれはそれで馴染めません。終わってます 泣+4
-0
-
688. 匿名 2018/12/28(金) 10:33:52
昔から小柄なのに一度もチヤホヤされたことがなく、むしろ女性に嫌われる私は…
ええ、鼻フックブスです。(*'(OO)'*)ブヒ+1
-0
-
689. 匿名 2018/12/28(金) 10:34:00
とりあえず不幸そうな人には近寄らないことだね。+0
-0
-
690. 匿名 2018/12/28(金) 10:34:04
あと10cm身長が高かったら人生変わってただろうなと思ったら泣ける!+4
-0
-
691. 匿名 2018/12/28(金) 10:35:33
初対面で簡単な自己紹介してる時どうでもいいって態度を取る女性は何なんだろう
こういう人には後から必ず嫌がらせされる
+11
-0
-
692. 匿名 2018/12/28(金) 10:35:44
美人だろうがブスだろうがコミュ症だろうがよほど性格に難がなければ、必ず味方の同性はいます。
何十年もことごとく嫌われるなんてことはない。+5
-1
-
693. 匿名 2018/12/28(金) 10:37:15
>>653
いや、小柄巨乳で何かしようとするからかじゃないの?全員が小柄巨乳になりたい訳無いし。そういう勘違いしてるとこがアレなんでしょ+4
-0
-
694. 匿名 2018/12/28(金) 10:39:38
男女逆で考えたらわかりやすいんじゃない?
イケメンで女にモテるからという理由だけで33まで同性から嫌われまくる人がいると思う?
そういうことです。
+7
-1
-
695. 匿名 2018/12/28(金) 10:40:00
ここで嫌われるコメントしてる人の中に何人か、身近にいたら割と好きになれそうな人何人か居たよ
人見知りだから仲良くなれるかまではわからないけど
全員に嫌われてるという事はないと思う
嫌な態度の方が目に付きやすいし、気にしない方がいいよ
あと私貧乳だから巨乳に並々ならぬ憧れを抱いているけど、妬んだりしないよ
素直に谷間のできる乳が羨ましいよ
だけど貧乳を馬鹿にしてくる人は嫌いだよ
コンプレックスだからね+11
-0
-
696. 匿名 2018/12/28(金) 10:42:14
>>693
わかるわー。
ぶっちゃけ小柄や巨乳なんて全く憧れない。
身長170cmくらいのAカップになりたいわ。
小柄はあざといしぶりっ子だし、
巨乳は遊ばれるし俗物だし。
身長170cm以下や巨乳だと服似合わないしね。
160cmくらいのちんちくりんチビがモデル気取ってるとマジ笑えるw+1
-9
-
697. 匿名 2018/12/28(金) 10:43:51
並みなのにもてるから嫌いって書いてる人の神経がわからない。+5
-0
-
698. 匿名 2018/12/28(金) 10:45:02
>>696
そういうのやめようよ。
高身長でも小柄でもない、巨乳でもない中途半端な体型な身からしたらどちらも羨ましいわ。+5
-0
-
699. 匿名 2018/12/28(金) 10:45:49
私20歳なんだけど、周りにいる同年代女子は、
橋本環奈ちゃん可愛い!あの顔になりたい♡って
言ってる人達が多くて、
逆に飯豊まりえがなぜかめっちゃ嫌われてる。
可愛くないとかブスとか。
飯豊まりえが嫌われてるのは単純に可愛くないから?+8
-1
-
700. 匿名 2018/12/28(金) 10:46:00
170センチのブスより160センチの美人になりたいです。
胸は無いより、あった方がいいです。+5
-0
-
701. 匿名 2018/12/28(金) 10:46:20
2:8:2の法則っていうのがあって、2割に好かれ、8割無関心、残りの2割に嫌われる。みんなだいたいこんなもんかと。+24
-2
-
702. 匿名 2018/12/28(金) 10:46:32
10代の時にかわいくてもてる子が嫌味の的みたいになってて本当に可哀想で、それからブス+化粧とか派手な人が苦手。+6
-0
-
703. 匿名 2018/12/28(金) 10:47:06
可愛い子がモテる場合は女子も、あの子は美人だから納得!って感じで男女問わず好かれてたな。逆に、顔が普通またはそれ以下の場合、ブスなのにモテて腹立つ!もっと可愛い子いるのに、、、。みたいに反感かってたな。ここでも橋本環奈や広瀬すずは可愛いって皆認めてるけど、コンテストでブスが選ばれたりすると叩くじゃん。+16
-3
-
704. 匿名 2018/12/28(金) 10:47:40
私は今の自分のスタイルに満足してるから、
小柄な女性や巨乳の女性への嫉妬はない。
ただ、がるちゃんやツイッターで、
異常に小柄や巨乳を叩きまくってる人は、
小柄な女性や巨乳の女性にコンプレックスあるんだろうね。
普通、興味なかったら無関心になるはずだから。+13
-1
-
705. 匿名 2018/12/28(金) 10:47:54
同性ウケの悪いイケメンでモテる男が、
「ブサイクに嫉妬されるから男友達いないんだよね」なんて言ってたら、いやいやその性格が原因だろとしか思えない。+24
-0
-
706. 匿名 2018/12/28(金) 10:48:01
>>703
もててるってことは良いところがあるんでしょ。+2
-0
-
707. 匿名 2018/12/28(金) 10:49:51
>>699
飯豊まりえは単純にあまり可愛くないからだろうね。
だって、明日飯豊まりえの顔にしてあげるって言われても嬉しくないし逆に嫌だもん。
橋本環奈だったら泣いて喜ぶけど。+9
-2
-
708. 匿名 2018/12/28(金) 10:50:21
中年女性からの当たりが強いことが、中学生頃から多々あったんだけど、どうしてなんだろう?不器用な自分にはわからない。+9
-0
-
709. 匿名 2018/12/28(金) 10:50:34
よく可愛い子はいい!中途半端でもててるから嫌われる!みたいなの見るけど、その論理もおかしいよね。だから嫌われて当然と言わんばかりの。
大体可愛いか可愛くないかなんて人の好みであって飛び抜けて綺麗な人なんて中々いないのに。
中途半端なくせにもててるあなたが悪いみたいな。笑+19
-0
-
710. 匿名 2018/12/28(金) 10:50:55
普段からそういう態度がでてるから嫌われるんだと思うよ
仲良くしたくても 女友達いて得ある?って思考だったらドン引きするよ
学生時代ならまさに男好きって感じ
>>51+4
-0
-
711. 匿名 2018/12/28(金) 10:51:43
モテるのってそんなに羨ましい?
モテる女に群がる男ってたいしたことない男が多いよ。
光るものがないその他大勢タイプというか。
一人でいいからいい男から好かれたいわ。+11
-1
-
712. 匿名 2018/12/28(金) 10:52:43
>>710
嫌な友達しかまわりにいなかったんじゃない?
+1
-0
-
713. 匿名 2018/12/28(金) 10:53:12
>>705
まさに(笑)本人は気付いてないんだよなぁ
すぐ嫉妬と解釈する人は地雷だから近づかない+8
-0
-
714. 匿名 2018/12/28(金) 10:55:07
>>712
嫌な人っているけどそうじゃない人も必ずいるよ
みんなひとまとめに嫌な人って決めつけちゃいかん+3
-0
-
715. 匿名 2018/12/28(金) 10:55:59
特におばさんに嫌われる女捨ててないタイプの私も30代なんだけど+3
-0
-
716. 匿名 2018/12/28(金) 10:56:13
>>709
そこじゃなく、「わたしが可愛くてモテるのから僻まれてる」って勘違いしてるところが嫌われるだけだと思う。
+8
-3
-
717. 匿名 2018/12/28(金) 10:57:37
モテ方にもよるよね。
その人に元々の魅力があって無意識にモテてしまうならともかく、男にいろいろ種まいてるくせに無意識にモテてるふうに装ってる人は嫌だなと思った。
そりゃ単純な男は引っかかるだろうって感じのアピールしてたり。
+6
-0
-
718. 匿名 2018/12/28(金) 10:57:38
見た目や態度で損してる人っているよね。
メイクなのか、目線の使い方なのか、歩き方なのか…雰囲気で生意気そうに見える?第一印象悪い?って人たまにいる。
そういう人は勇気を持って話してみると意外と普通だったりするけど、たまにトゲトゲしてる人もいて、相手の雰囲気察しちゃうからこその防御反応なのかなと思う。
よく話す間柄なのに嫌われる人は性格の問題かな。
いずれにしても、美人だからとか男受けするからとか関係ない。+5
-0
-
719. 匿名 2018/12/28(金) 10:59:49
波瑠みたいな清楚で性格良さそうな美人は褒めたくなる+0
-2
-
720. 匿名 2018/12/28(金) 11:02:37
歴代彼氏が全員友達の元彼のせいか陰口言われる…
別に寝とったわけでもないのに、女の敵は女だとよくわかります…+0
-13
-
721. 匿名 2018/12/28(金) 11:02:39
女に嫌われる自称モテ女って
男によく「女友達いない...」とか「女の子から嫌われる」とか
さも総じて自分が被害者面するのがイラッとくるw
関わらないようにしてるだけで、まるでこっちが悪者みたく平気で言うし
そういうところだよね+10
-3
-
722. 匿名 2018/12/28(金) 11:04:21
>>720
嫌われる理由がよく分かるコメントw+15
-0
-
723. 匿名 2018/12/28(金) 11:04:53
歴代彼氏が全員友達の元カレ!
さすがに釣りだよねw+9
-0
-
724. 匿名 2018/12/28(金) 11:06:40
>>720 えっ友達とHした人と付き合えるの?しかも全員って、、、+9
-0
-
725. 匿名 2018/12/28(金) 11:09:03
>>723
釣りじゃないです
今大学生で、中学高校大学とそれぞれ彼氏いましたけど全部このパターンです+0
-5
-
726. 匿名 2018/12/28(金) 11:09:09
女子トークが出来ない。
数人の雑談苦手。
話さないと友達出来ないよね!って言われました。
そりゃそうだけど
パニックになるから本当に苦手。+11
-0
-
727. 匿名 2018/12/28(金) 11:09:40
派遣で企業受付してた時、
小柄で平愛梨に顔立ちが似た凄い綺麗な先輩がいたのね。
その先輩が私に、
「私って女から嫌われるの。悩んでるんだ…」って
相談してきたから、その時は、
「小柄だし美人だし男性ウケ良いから僻まれてるんだろうな…」って先輩に同情してたんだけど、
一緒に働いてみたら違った。
元モデルの子が新しく入ってきた時、
「あの子が元モデル?!背高いだけじゃーん。
あれなら私の方が全然美人。」って悪口言ったり、
自分より若くて可愛い子が入ってきたら、
「若いのにケバくない?すっぴんヤバそうw」って悪口言ったり、ひたすら自分が一番じゃなきゃ嫌な人だった。
黙ってればかなり美人で女性からも憧れられただろうに、自分から嫌われるようなことして勿体ないなーと思って見てた。+30
-0
-
728. 匿名 2018/12/28(金) 11:11:04
私昔からトイレでつるむ系の女子(各クラスや職場に1組はいるであろう割と派手めなグループ)からよく聞こえよがしにヒソヒソクスクスされるんだけど何なんだろう。良い子ちゃんぶるなとか生意気とかそんな感じのこと。
気づかないふりしてるけど結構傷付くしまともに話したこともないのに何なの?と思う。+19
-0
-
729. 匿名 2018/12/28(金) 11:16:49
えぇー!釣りじゃないんかい!
それは嫌われるよ。
男なんてごまんといるんだから、見境なく近場で手出すのはまじでやめた方がいいよ。
学生時代はまだいいけど、職場でそれやると本当に孤立する。+6
-0
-
730. 匿名 2018/12/28(金) 11:17:05
>>12あたしなんか、旦那からも嫌われてるわ+0
-0
-
731. 匿名 2018/12/28(金) 11:17:19
周りに人がいっぱいいるのに私にだけブース!とかブスじゃんって言われる
美人じゃないからか
でも周り見たらブスなんて山ほどいるのに、なんで私だけ?
いつも一方的に攻撃されて終わりだから気付かないふりで目合わせないようにしてたけど、すごく理不尽だと思った+9
-0
-
732. 匿名 2018/12/28(金) 11:18:57
>>720事実ならクズすぎる+2
-0
-
733. 匿名 2018/12/28(金) 11:19:23
見た目云々よりもあざとい、したたか、我儘、自分中心に世界が回ってる
それが見え隠れする女には関わりたくないし友達にもなりたくない+0
-0
-
734. 匿名 2018/12/28(金) 11:21:31
>>35
女友達がいないなら、学生の時のお泊まり会、クリスマスパーティー、修学旅行のグループ決め、お楽しみ会の出し物、遠足のお弁当など、どうしてましたか?やっぱり子供の間は女友達が必要な場面は沢山あります。娘が小学校高学年なので参考に聞かせて下さい!+0
-0
-
735. 匿名 2018/12/28(金) 11:22:41
いやでも実際に女からことごとく嫌われるのは、>>720みたいなことを悪気なくやるタイプだよね。
どこかずれてるの。+8
-0
-
736. 匿名 2018/12/28(金) 11:30:38
人に対して苦手だなっていう人はいても嫌いって思う人ってなかなかいないんだけど、1人だけ嫌いな子いた。
今はその子とは縁がなくなったけど。
20歳の女性で真夏に1週間連続お風呂に入らず洗濯もしない同じ服を毎日着てた。
ワキガでお風呂にも入らないもんだからモーレツな臭い。
知的障碍者とかじゃなくて、ただただズボラなだけ。
彼女とだけは仲良くできなかったわ。
+4
-0
-
737. 匿名 2018/12/28(金) 11:32:37
>>720
嫌われるには理由があるよね
周りから節操のない女認定されてるよ+5
-0
-
738. 匿名 2018/12/28(金) 11:34:26
本音が見えなすぎる
さして可愛くないのに自信があってモテる
これが揃ってれば同性から嫌われる+3
-1
-
739. 匿名 2018/12/28(金) 11:39:00
年末だし、女の股を思いっきり広げてオメコしたいんでっけど・・
どなたかオメコさせてくれる方いませんか?
連絡お待ちしております。+0
-6
-
740. 匿名 2018/12/28(金) 11:40:20
>>716
それも本人が言ったの?あなたの思い込みじゃなくて?+1
-1
-
741. 匿名 2018/12/28(金) 11:41:59
>>740
あんた、オメコして欲しくない?+0
-2
-
742. 匿名 2018/12/28(金) 11:42:08
>>729
浮気とかじゃなくて別れてから付き合うのもダメなんですか?
悪いことしてないのに責められるのがよくわからない
+1
-3
-
743. 匿名 2018/12/28(金) 11:42:11
女同士の関係で昔から思う事は
仕切るのが上手いか、早く馴染んだり阿るのが自然にできるか
このどちらかであれば付き合い上手なひと扱いされる気がする。
それさえ同性から本当に好かれているかどうかは妖しい。
女性ってそういうところがある。
「諸手を挙げて」という感じに好かれる人のほうが希少だと考えたら
いろんなことを突き放して見られるようになった。
もちろん、自分の心の中でだけどね。
+5
-0
-
744. 匿名 2018/12/28(金) 11:43:29
>>740
このスレ最初から見てみなよ。自称美人で女に嫌われる人が散々言ってるじゃん。+5
-0
-
745. 匿名 2018/12/28(金) 11:44:08
>>728
私もよくいい子ぶってるとか言われたな。最初は自分のどこがどうそう思われるのかわからないし、傷ついたな。
だんだん腹立ってきて、こっちも反撃したら
ほらーとか言われてグズって治らないんだなって思ったわ。+6
-0
-
746. 匿名 2018/12/28(金) 11:44:36
>>720
友達の元彼から言い寄られても断ろうよ。
そりゃ嫌われるよ。
自分の元彼が友達と付き合ったらあなたも気分よくないでしょう?
すごい田舎で人間関係が狭い地域なの?+8
-0
-
747. 匿名 2018/12/28(金) 11:45:40
職場に可愛い子いたけど
セクハラおじさんとかパワハラおじさんにまで媚を売ってた。
でそのおじさんに嫌な目にあったことある子の前でわざわざおじさんのこと話題に出して仲良しアピール&おじさん可愛いーとか言うんだよね。
おじさんはおじさんで、その子で調子に乗って他の気の弱そうな子からセクハラまがいのことしたり、関係ない仕事頼もうとしたりして増長してった。
◯◯ちゃん見習えーとか言って。
だから嫌われてたけど本人は嫉妬されてると思ってたよ。
確かに可愛い子だしちやほやされてたけど嫉妬じゃないと思う。+7
-0
-
748. 匿名 2018/12/28(金) 11:47:30
つるんでヒソヒソクスクスやってる奴らの顔ってすごいよね
そして男性の前へ行くとコロッと変わるのも大抵そういう人達
もう見てると可笑しくてしょうがない+10
-0
-
749. 匿名 2018/12/28(金) 11:48:55
高校の時まじで嫌いだった女の子思い出したよ
まあまあかわいかったけど、自分を美人だと思い込んでて人の容姿にケチつけたり、空気読めない発言ばっかしてた子
みんなから性格で嫌われてたのに美人で男にモテるから妬まれるって男に話してたらしい。まじできもい+5
-1
-
750. 匿名 2018/12/28(金) 11:50:11
>>746
地方だけど政令市だから田舎ではないはず
あと言い寄られてるんじゃなくて自分からアプローチしてる!ちゃんとフリーの人に告白して付き合ってるんだから何が悪いんだって気持ちです!+0
-4
-
751. 匿名 2018/12/28(金) 11:53:26
そんなに友達の元カレばかり好きになるってある?
すごくモテなくてまわりに男がいないのか、人のものがよく見えて欲しくなるタイプかだろうね。
大学時代なんて一番ちやほやされるのに不思議だわ。
+0
-0
-
752. 匿名 2018/12/28(金) 11:56:20
私も嫌がらせされて、このとぴにもあるように私がどこかそうゆう態度(上から目線というかもててる勘違いみたいな)なのかなとか散々悩んだけど、もう軽く鬱になってて。本当に病んできたから悩むのも辞めたけど、おばさんになって嫌がらせしてきた人たちは皆独身で友達もコロコロ変わったりしてるしそうゆうことなのかなって思う時もあればいまだに私が悪かったのかなって悩む時もある。+8
-0
-
753. 匿名 2018/12/28(金) 11:57:50
おじさんにだけ好かれる
+0
-0
-
754. 匿名 2018/12/28(金) 11:58:30
>>668
色気というか、雰囲気はあるよね。
私も容姿以上に服のセンスとか馬鹿にされたから、小柄だけどレースとか甘めのブラウス切る時はパンツにしてる。
そしたら、綺麗めカジュアルになるから黙ってれば、女性に嫌われることあまりないよ。話すと、微妙。人との距離感は難しい。ずっと黙ってもられんしな。
雰囲気と性格の比が相手に受け入れられるかどうかだよね+5
-1
-
755. 匿名 2018/12/28(金) 11:58:39
容姿で気に入らない、妬みっぽい人はいる。
例えるならハシカンや今田みおじゃなく、高橋ひかるみたいのを嫌う。
私も嫌われるけどハシカンでもなけりゃ、高橋ひかるみたいな清楚美人でもないし、雰囲気が弱々しい、かつコミュニティとズレた性格だからだと思ってる。
実際一時途中から嫌ってきたリーダータイプの同性から一見弱々しいと言われたことある。
ここの嫌われるって言ってる人は高橋ひかるタイプの清楚美人なの?
でも高橋ひかるでも、したたかで場に合った性格なら同性に嫌われるとはどうしても思えない。+6
-0
-
756. 匿名 2018/12/28(金) 12:01:15
嫌がらせされてる相手が独身おばさんのみとかはただの嫉妬だと思う。
同世代の友人や先輩後輩、職場でもママ友からも同性からは嫌われるみたいな人は嫉妬だけが原因か とは思えない。+5
-1
-
757. 匿名 2018/12/28(金) 12:06:09
>>728みたいなのは一部の性格悪い女子から嫌われるってだけでしょ?
そんな経験はみんなわりとあると思うよ。
主みたいに33年間ことごとく同性から嫌われるタイプとは別だと思う。+4
-0
-
758. 匿名 2018/12/28(金) 12:11:55
幼稚園ママと小学校のママさん見ても綺麗すぎると浮く。とゆうかわりと1人でいる人が多い。たぶん自分の旦那さんがチラ見したり綺麗だなー。って言うのが気にくわないのかも。
見た目普通でも性格悪いか変わってる人も嫌われるけど。+3
-1
-
759. 匿名 2018/12/28(金) 12:13:50
>>35
娘にかわいいかわいい言って育ててるから気を付けようと思ったわ…
まだ一才だけどいつから自粛すれば…+0
-2
-
760. 匿名 2018/12/28(金) 12:15:02
私も女子から嫌われる理由は 私の場合
女子が苦手だからです。
無理にニコニコしたり 無理に可愛いって連呼したり そういうのが苦手
男性の友達はたくさんいるし 遊びに行くのもいつも男子とばかり。
結婚式は呼ぶ友達いません。男子を結婚式に呼ぶのもなんか変だし
婚約者が外国人なので 結婚式は友達呼ばずに海外で済ませようと思います+1
-12
-
761. 匿名 2018/12/28(金) 12:16:19
職場に深キョンみたいな顔立ちの小柄な可愛い人がいるんだけど最初見た時、申し訳ないけど「あ、苦手な人かも…」って思った。
でも意外にも声が低めのハスキーボイスで話し方も落ち着いていて、性格も思っていた以上に優しく気さくな人ですぐ苦手意識なくなったな。
一概には言えないだろけど、見た目が美人てだけで嫌われる!はないんじゃないかなぁ。+12
-1
-
762. 匿名 2018/12/28(金) 12:17:05
女友達に嫌われると凹むよね。
一人に嫌われると全員に嫌われたような気持ちになるし。
独身こじらせた友人がすごいやっかんできて
"あ、これひがまれてるだけだ"て気づくまで結構落ち込んでた。
でもみんなが嫌ってくることなんてないから気にしすぎないようにね+8
-1
-
763. 匿名 2018/12/28(金) 12:17:05
同性に好かれやすい子って
基本聞き上手で控えめな子って感じする。
美人かブスかは別として
内面が少しでも尖ってると
波長が合わない限りは好かれないよね💦
そんな私も好かれない側(笑)+5
-3
-
764. 匿名 2018/12/28(金) 12:17:37
芸能人で言うと土屋太鳳?吉岡里帆?有村架純?
異性受け良すぎる?+2
-0
-
765. 匿名 2018/12/28(金) 12:22:05
>>760
女子を一括りにしすぎでは?
そういうの苦手な女の人も多々いるよ。
逆に男でもネチネチしてるのいるし。
なんで女はこうで男はこうみたいに決めつけるんだろう。
その人による。+10
-1
-
766. 匿名 2018/12/28(金) 12:23:26
女でいることがめんどくさい。
男たちの友情って女みたいにめんどくさいことにならなさそうで羨ましい。+1
-5
-
767. 匿名 2018/12/28(金) 12:24:15
>>764
土屋太鳳は男ウケそんなによくないと思う。
うちの旦那は顔がデカくて古臭いから嫌だと言ってる。
吉岡里帆は石原さとみよりはかわいいと言ってる。
+3
-1
-
768. 匿名 2018/12/28(金) 12:24:30
自分が苦手だなーと思うのは不潔な人、くどい人、常識の無い人
まぁ男女関係ないから当てはまらないかな
あとスキの無さそうなタイプだと距離置くかも
声かけにくいしギスギスしてそうで+3
-0
-
769. 匿名 2018/12/28(金) 12:25:02
小柄がねたまれるのって庇護本能が働くからかと思う。
彼氏?好きな人を小柄な子にとられた、小柄はか弱く見えるって言ってる人がいて、てっきり長身なのかと思ってたら160センチもいってない普通身長だったよ。
+4
-0
-
770. 匿名 2018/12/28(金) 12:26:27
>>764
あざといってことかな?+0
-0
-
771. 匿名 2018/12/28(金) 12:28:26
嫌われる人のコメントってネット上ですら嫌われる何かを感じるからすごい。
そういうところだよって思うけど、本人は気付かないんだろうな。+9
-5
-
772. 匿名 2018/12/28(金) 12:31:08
女から見るとスタイル悪くてかわいくないのに男性には評価高い人。がるちゃんで嫌われまくってる男からは手軽感満載なRYさんみたいなのが典型的+1
-1
-
773. 匿名 2018/12/28(金) 12:31:59
>>771
自己紹介ですか+7
-1
-
774. 匿名 2018/12/28(金) 12:32:07
コミュ障だから好かれません+4
-0
-
775. 匿名 2018/12/28(金) 12:32:54
同性と上手くいかないから
どこに行っても地獄だわ
異性は
関わりたくないし、どーでも良いw
嫌われる?のニュアンスが
違うかもだけど、同性に嫌われたら
世の中を渡って行くのって難しいね…
学生時代は辛かった思い出が沢山ある+8
-1
-
776. 匿名 2018/12/28(金) 12:34:11
私も同性に嫌われます
背が高くて派手なイメージなので
最初は見た目で引かれるのですが
中身はどんくさく大人しいのでナメられるんだと思います
だからあまり群れないし1人が気楽
そうなるとますます浮くし…
嫌な思いをして会社辞めることも多くて
年明け新しく仕事始めるのですが
よりによって女性が多い部署で今から憂鬱です
どうやったら上手くやれるのか…
+19
-0
-
777. 匿名 2018/12/28(金) 12:34:47
無神経で図々しい人が大っ嫌い
ズカズカ入り込んでくるとか
やたらあれこれ聞いてくるとか
せこいとか
+12
-0
-
778. 匿名 2018/12/28(金) 12:37:08
>>761
声が低い美人可愛い子は女ウケいいと思う。
女らしい、うふふって感じの声の人の方が嫌う人いそう。
でも好きな人、どうでもいい人もいるから全員に嫌われる人っているの?と思う。+12
-2
-
779. 匿名 2018/12/28(金) 12:40:04
お店に行っても、女性の店員さんが他の人にはにこやかに対応するのに自分だけに冷たいとか、目も合わせてくれないとか。
時々あるけど虚しい気持ちになる。
特に何かしたって訳でも無いんだけど。
あと初対面の友達の友達に
「意地悪された」って男の人に言いふらされてたり。
友達が「何もしてない!いつも通りだったしアンタ悪くない」
って言ってくれたから救われたけど。+9
-0
-
780. 匿名 2018/12/28(金) 12:41:52
ナルシスト+性格に問題があるから嫌われるんだよ。
そんなに話したこともないのに嫌われるのは、雰囲気でそれがわかるから。
同性に嫌われてる、ぼっちのイケメンがいたらどう思う?
しかも“俺はイケメンだから同性に嫌われる”とか“女にモテればそれでいい”と思っていて
見た目のことしか考えてない。他の男の容姿をバカにして見下してるイケメンなんて
バカすぎて引くでしょw
+2
-8
-
781. 匿名 2018/12/28(金) 12:42:01
性格悪いんじゃない?+2
-5
-
782. 匿名 2018/12/28(金) 12:47:35
男友達しかいなかったので結婚してから友達がいなくて暇です かと言って不倫とかに走る気はゼロですよ 遊び尽くしたんで+3
-0
-
783. 匿名 2018/12/28(金) 12:48:27
私も嫌われる。
紗栄子みたいらしい。
第一印象がぶりっ子に見えるらしい。
そんなことないし人見知りなくせに頑張って仲良くなろうとするから余計なこと言っちゃったりして自爆する。
いま仲良くしてくれる友達を大切にしてもう新しい友達はいらない。+6
-0
-
784. 匿名 2018/12/28(金) 12:50:26
女子校が地獄だった
大学はエスカレーターで行かずに共学受験してそっから天国+6
-0
-
785. 匿名 2018/12/28(金) 12:55:42
ネットはみんな自意識過剰気味でナルシストになれるよ。
だから、あんまりここでの話はリアルじゃあてにならん。
でも、芸能人叩きみてると、リアルに容姿や雰囲気でいじめする人間の割合多そうだ。
芸能人、知らないから好きも嫌いもとくにないけど。確かに雰囲気でちょっとなって人て、別格過ぎるウノさんみたいな人は鼻につく。
でも、彼女リアルは充実してそうだし、才能あるのはやっぱり悪い人とは思えないから、僻みだよ。+2
-1
-
786. 匿名 2018/12/28(金) 12:56:04
嫌われて上等(^o^)勝手にどうぞー+2
-0
-
787. 匿名 2018/12/28(金) 13:01:43
私はトロい性格で過去に働いてた飲食店で女性の同僚たちからキツく当たられたり睨まれたり、失敗すると「ププ(笑)」と笑われたりしてた。でも男性の同僚たちは優しかった。そして一人だけ仲良くしてくれてた女性の同僚の子はおとなしくて優しい人だったけど、その子もキツい性格の同僚たちにいじめられてた。
+8
-0
-
788. 匿名 2018/12/28(金) 13:04:56
>>188
30歳過ぎたら家庭持ってる人多いのに
普通に考えて異性の友達とか迷惑じゃないですか?
大人の女性ならママ友や周りともある程度は合わせたり仲良く出来ないと、子供も肩身狭いし。
年取ったら女同士しか分からない事も有るしね。
旦那とは仲良いけどそれはそれ、これはこれでは?+6
-2
-
789. 匿名 2018/12/28(金) 13:07:00
すごく不思議なのが女から嫌われる人ってなんで男友達は異様に多いの?
そのアンバランスさが不思議で仕方ない。
すごい美人で男友達しかいない人って見たことない。むしろ好かれると面倒なのか、恋人や好きな男以外は自ら避けてる印象すらある。+8
-1
-
790. 匿名 2018/12/28(金) 13:07:41
男女関係なく、同性の友達がいない人は100パーセント本人に理由があると思う+8
-4
-
791. 匿名 2018/12/28(金) 13:10:32
男女関係なく、30過ぎたらうまく立ち回らなきゃいけない場面も多々あるのにそれができないんでしょう。精神的に幼いんだと思う。
+7
-3
-
792. 匿名 2018/12/28(金) 13:11:10
凄い嫌なお局とか嫌な人とかいたバイト先、辞めたんだけど。求人見たら。2020年まで募集期間があった。+3
-0
-
793. 匿名 2018/12/28(金) 13:12:19
姉がそう
私と違って美人だけど趣味がサッカーやゲームで
男友達の方が多かった
本人も女は面倒とか色々言ってたけど
私に言わせればそりゃ女友達できないだろうよと思う所がいっぱいあった+5
-2
-
794. 匿名 2018/12/28(金) 13:14:35
嫌われてたしいじめられてたけど ブス は一度も言われたことない ぶりっ子とキモイはよく言われてた+5
-1
-
795. 匿名 2018/12/28(金) 13:16:33
>>771
分かるよそれw+2
-4
-
796. 匿名 2018/12/28(金) 13:16:50
田中みな実+1
-1
-
797. 匿名 2018/12/28(金) 13:17:41
ハッキリ言うのも敬遠されるなんて、です私の場合+0
-0
-
798. 匿名 2018/12/28(金) 13:17:43
>>790
理由があるからなに?大人になった今大好きな人と結婚して9割男の職場で楽しく仕事して不便してませんが?完璧な人なんている?+1
-1
-
799. 匿名 2018/12/28(金) 13:18:05
わたしも男ウケ良すぎて、女から反感買いまくってた時期があります。その男もようは体目当て悟って下手に出てたのを、上からボロクソに言ってやった。そのオヤジにもある事ない事言われてそうだな。みんな適当にひとの事いうから気にしたら負けですよ。+9
-0
-
800. 匿名 2018/12/28(金) 13:19:09
直接何かされるのではなくても関わらないという…
そういうの面倒〜+0
-0
-
801. 匿名 2018/12/28(金) 13:21:03
たぶん自称嫌われてる人の大半は自分が思うほど嫌われてもなさそうだしそれなりに同性の友人もいそうだけど、>>670は本当にことごとく同性から嫌われてる感ある。+3
-0
-
802. 匿名 2018/12/28(金) 13:21:54
十人並みの顔で男にはそれほどモテないけどお金持ちの子は同性から好かれる。モテる女はとにかく嫌われる。モテない女は意中の男性にダシにされ、「あの女は性格悪い、彼を盗った」と周囲に言いふらす。+7
-2
-
803. 匿名 2018/12/28(金) 13:22:15
10代か20代までだよー。可愛いから美人だから意地悪されるとかって。それ以降は勝手に自ら壁作ってるか、服装や言動が浮いてて本人に魅力が無いからよ。
いい年して本気で外見がいいせいで意地悪されてると思ってる人って笑っちゃう。
+18
-7
-
804. 匿名 2018/12/28(金) 13:23:08
>>308
安倍明恵夫人みたいな人かな?
私は嫌いじゃないけど嫌いな人多そうだし嫌われる理由もわかる+5
-0
-
805. 匿名 2018/12/28(金) 13:24:19
内緒話が多い人は疲れる…。自分は周りに話しまくってる癖に、他人から周りに言われると嫌って…黙ってるの辛いから知らなくて良い、匂わせ無いで欲しい(笑)+0
-0
-
806. 匿名 2018/12/28(金) 13:25:57
わたしも同性も
もちのろん異性の友達がいませんが
お1人様楽しんでますっ!
もう楽しむっきゃないから
+1
-0
-
807. 匿名 2018/12/28(金) 13:29:42
>>806
私も~+1
-0
-
808. 匿名 2018/12/28(金) 13:30:33
ターゲットつくって悪口言いまくって同性の友達多い人もいるから何とも言えない+7
-0
-
809. 匿名 2018/12/28(金) 13:30:47
>>348
トピチだけど夫が明らかに職場でイジメられてる
本人は鋼のメンタルだから気にしてないみたいだけど
出世するの阻止されてる
同期はその職場のやり方に呆れてみんな転職したって+0
-0
-
810. 匿名 2018/12/28(金) 13:32:13
>>716
私が言ってるのは勘違いじゃなく事実である場合です。でも普通顔でモテてるのが事実であっても、>>716のように勘違いするな!とモテてる事実を認めたがらない女がいるのも事実。その女こそが嫉妬の塊。+7
-0
-
811. 匿名 2018/12/28(金) 13:32:32
>>804
将来有望な旦那にあの天然
実際身近にいたら嫌いになりそう+2
-1
-
812. 匿名 2018/12/28(金) 13:33:38
疲れきる程無理しなくてもいいけど、場に合わせて大人になったらある程度周りに合わせよう!それが出来れば、酷く嫌われる事は無いと思うけど。+3
-1
-
813. 匿名 2018/12/28(金) 13:34:56
20代前半の頃、職場の40代の女の人に嫌われた。
本社から監視カメラ通してずっと見られて、ひざかけ使うなとか、肌色のストッキングはくなとか、くだらないことで電話で怒られたりしてた。
そんな状態が続いて1年経った頃に本社出張になって、実際に会ったら「電話で話すよりもいい子だね〜」って手のひら返し。(O_O)
面接のときの初対面が気に入らなかったんだって。
「こんにちは。面接受けに来たんですが。」
としか話してなかったのに。
それから女の人いるところで働きたくなくなった。
自分は女の人に嫌われる人間なんだなって思って。
今はママ友社会でそれなりに生きてるんだけど、あのときは運が悪かったのかな?全同性に嫌われるわけじゃないのかなって思うけど、、
来年社会復帰するときは、やっぱり同性がいないところで働きたい。+23
-0
-
814. 匿名 2018/12/28(金) 13:37:41
>>813運が悪かっただけ!
辛かったですね。大丈夫ですよ。頑張って!+15
-0
-
815. 匿名 2018/12/28(金) 13:38:59
妹自他共に認める美人だし、浮気もしてしまうような子ではあるけど。(付き合ってない微妙な人も含めて)
友達多くても、彼氏紹介されることはないのに、結婚式やたらと呼ばれるって嘆いてたな。ご祝儀貧乏だから。
他に相手いるから、とらないのにねっていうけど、私なんて旦那とられるよって心配されるレベル。
でも、モテると束縛されたり、理想押し付けられたり、周りの女性に嫉妬されて恋愛まともに成就したことないらしい。
私は似てると言われるけど、あんな華ないからこいつ程度って女性には思われてるんだろうが男性は褒めてくれることもあった。ずっと比べられて、落とされてきたから辛かったけど。アラサーになって周囲の評判聞いてると、可愛いだけで中身ないとモテても惚れないと告白まではしないんだと思うよ。夫は、美人だけどモテちゃい過ぎた女はすれてるから面倒だって。
20代前半は、自他共に認めるモテぶりだったけど。未だに母はよくまた名刺貰ったって話してくるから。
でも、モテ自慢はパートナーに大事にされてる人からしたら、中途半端になるからただモテるだけでは生きてけないんだなと今は思う。
モテ=最強は、社会人になるとそうでもない。ちゃんとしたパートナー見つけなよ。
妹彼氏はキープしてるけど、いい男諦めきれなくて独身。もう、流石にと姉や周囲は思う。
+0
-8
-
816. 匿名 2018/12/28(金) 13:39:53
>>760
中学校から職場まで女の園にいた自分の感想では、女の陰湿さや集団行動が苦手、男の友達といる方が楽〜という自称サバサバ女はかなり地雷。
結局自分がデリカシーなかったり空気読めてないから同性から引かれたり嫌われてるのに、悪いのを周り(女)のせいにして努力する気がないだけ。
やっぱりデリカシーの無さとかは男性より女性の方が嫌がるからね。
こういう人って子どもが生まれたら、やっぱりパパ友としか関わらないのかしら…。+8
-1
-
817. 匿名 2018/12/28(金) 13:42:47
>>15
強豪相手って思われるからだよね
だから大抵は同レベル女子って
敵対しないように好きな男隠したりして
同性の前ではモテないようにする
自分より圧倒的にモテる子の場合は、
へんに下のレベルの女子に同調しようとすると
攻撃される、なぜなら自分たちレベルと釣り合う男子にも触手を伸ばしてきたって
思われるから
そういう子が攻撃されないためには、同レベルの子とつるむか
イケメンと美男美女でとっととくっついた方が周囲のフツメンたちにとって平和が訪れて
いいんだけど
えてして美男美女はくっつかないんだよね
なぜならどっちも受け身だから。
+2
-1
-
818. 匿名 2018/12/28(金) 13:44:56
>>816いるいる!シングルなのにパパ友とばかり仲良くしてる人。
超浮いてます。子供がかわいそう。+7
-1
-
819. 匿名 2018/12/28(金) 13:45:01
可愛くてぶりっ子は可愛いからなーと思って意外と嫌われない。
ブス〜微妙のぶりっ子が一番嫌われる。
しかも勘違いがマックスで、美人な子と同レベル以上だと思ってマウント仕掛けたりすると、仕掛けられた美人な子以上に周りから反感かって更に嫌われる。+4
-2
-
820. 匿名 2018/12/28(金) 13:45:17
>>815
言ってること分かんないw+14
-0
-
821. 匿名 2018/12/28(金) 13:45:30
>>804
安倍昭恵夫人ね、わかるわw
+2
-0
-
822. 匿名 2018/12/28(金) 13:45:51
自サバって異性間の友情は成立するとか公言しつつ
略奪婚とか多いよね
男っぽさで偽装して男の警戒心といて
二人きりになった時にしなだれかかって
そのギャップで男は食われる+8
-3
-
823. 匿名 2018/12/28(金) 13:48:02
担任が男だとぶりっ子で(まぁそれはあるとして)
ママ友との態度が違いすぎるデブス憎たらしいw+8
-0
-
824. 匿名 2018/12/28(金) 13:48:26
この世の恋愛トラブルの原因は、美男美女がくっつかないことにある。
日本の美男が受け身なのが原因。
+6
-0
-
825. 匿名 2018/12/28(金) 13:48:57
聞いてばかりの秘密主義女がいるけれど、聞く前に自分の事も話せや!+3
-0
-
826. 匿名 2018/12/28(金) 13:50:09
>>824
受け身かな?
自信があるからか美人には結構ガツガツ行ってるよ。美人には…
+3
-0
-
827. 匿名 2018/12/28(金) 13:50:19
女の友達も2人(年上と年下)しかいないし、男友達なんて1人もいない。同級生と上手くやれないんだよね、自分が悪いと思って自分押さえてたら鬱っぽくなったからもう友達作るのあきらめた+0
-0
-
828. 匿名 2018/12/28(金) 13:51:37
普通顔でモテてるだけで33年間同性から嫌われまくるなんてないない。
それ+で、自分が美人だと勘違いして他者を見下すとか何かしらあるんだよ。
学生時代なら分かるけど、環境も変わるのに嫉妬だけでずっと嫌われ続けるなんてないわ。+5
-1
-
829. 匿名 2018/12/28(金) 13:52:14
近所の柔ちゃんとか北斗晶っぽい顔立ちの40代のママ
普段男っぽくて、スポーツ刈りにでもしそうな感じなのに
若い男が近くにいたり、接したりする時には
すごくぶりっ子になって性欲ダダ漏れで
男の子の体をベタベタ触ったり、しなだれかかって
上目遣いするので有名です。+3
-0
-
830. 匿名 2018/12/28(金) 13:53:10
>>826
天然の子供の頃からずっとイケメン系は受け身だよ
なんちゃってイケメンはヤリチンだけど
+9
-0
-
831. 匿名 2018/12/28(金) 13:53:41
旦那の職業とかいろいろマウントしたがる馬鹿女w
実際はその女だけ色々下だったので顔面キーってw
以降おとなしくなり何に関してもマウントしなくなったから、ザマーミロです!哀れだよね
+3
-0
-
832. 匿名 2018/12/28(金) 13:54:24
好かれません!
幼少期から女の先輩、先生には好かれてなかった
男からは好かれる
+0
-0
-
833. 匿名 2018/12/28(金) 13:54:37
職場にいる18歳の女の子。見た目はぽっちゃりした子で、声とかキャラが癒し系な感じで、最初は性格が可愛らしい子だなって思って可愛がってたけど、職場のおじさんの前では「私、お酒まだ、一口くらいしか飲んだことないんです。〇〇(私23歳)さん、年齢2歳分けてくださいー。」って言ってたのに、私と2人きりの時に「私大学のサークルで5〜6杯飲むんですけど、まだ酔ったことないんですよね〜」って。え、前の話はwwキャラ設定しっかりせいwって思ってちょっと引いたし、
職場のちょっと嫌われたおじさんの事「まぁ老い先短いんで好きにさせようって思います。私って怖い女だから〜w」って言ってて、苦手になった。+9
-0
-
834. 匿名 2018/12/28(金) 13:56:59
習い事で見かける髪飾りとか、セーラームーンばりのツインテールおばさんにはイタくて引いたwww
せめてお子さんだけが、そういう格好にしてよ〜+4
-0
-
835. 匿名 2018/12/28(金) 13:57:10
ナルシスト気味なところを攻撃されるんだろうけど
健常者はそう感じても攻撃なんてしません。距離をとるだけ。
そういう人を攻撃する人は、真正のナルシストな人たちです。+8
-0
-
836. 匿名 2018/12/28(金) 13:57:18
母親にもなって
空気読めない、性格が優しく無い、常識無い、自意識過剰、子供より自分大好き、服装がTPOに有って無い、意地悪なのは嫌い。+4
-1
-
837. 匿名 2018/12/28(金) 13:58:05
いるいる好かれない女
仕事出来ないくせに男に媚びて不倫に走ってた女
+1
-1
-
838. 匿名 2018/12/28(金) 13:59:02
普通にしてればいいのに変に飾るから好かれないんだよ+0
-0
-
839. 匿名 2018/12/28(金) 14:01:25
この子の事を悪く言ったら私が悪者になっちゃうなという場合はいじめられない気がする。
+2
-0
-
840. 匿名 2018/12/28(金) 14:01:39
>>813
若さ故に嫌われるのは、殆ど女の宿命ですよ。
私ママ友さん、30後半の方になると挨拶しても返して貰えないし、話題変えられるから、慣れたけど。会釈しかしない。
40過ぎたお母さんには、娘でもおかしくないよねって言われる。一回り以上違うと敵意なくなる。5〜10くらいが若さに対する嫉妬からかなと思う。
かわいいって言葉は罪つくり。+11
-0
-
841. 匿名 2018/12/28(金) 14:04:51
あの子はこうゆうところがだめだよね~とか言ってる集団、本当は皆から嫌われてるのはあなたです。ってゆうパターン。+11
-1
-
842. 匿名 2018/12/28(金) 14:06:59
>>835
そうそう。まず攻撃しない。
嫌味言ったり、いじめたり、殴ったり本当周りはあなたにひいてます。+6
-0
-
843. 匿名 2018/12/28(金) 14:07:20
最近youtube見てたんだけどあ!!この人女に嫌われそうと思ったのは、学校へ行こうの東大生とコギャルの同窓会でだぜの奥さん(一般人だから貼らない)かな。
見た目地味だけど、関係ないテレビに子供連れでやってくる押しの強さと、目立ちたがり屋っぽい所が…
見た目地味だけど目立ちたがり屋な人は男から人気ありそうだけど女性からは嫌われそう。+7
-1
-
844. 匿名 2018/12/28(金) 14:08:50
佐々木希ですら同性の友人が沢山いるのに、同性の友人が全然いないほど僻まれる人ってあれ以上に美人でモテモテってこと?+2
-5
-
845. 匿名 2018/12/28(金) 14:09:37
会社が女性しかいない職場ですが
1人嫌われてる人います。
とにかく自分の話しかしない。
こちらが話していても自分の話にする、
私頑張ってるアピールがすごい。
本人は嫌われてる事に気づいてないです。+3
-0
-
846. 匿名 2018/12/28(金) 14:11:33
攻撃なんてしないよ。
距離をおくだけ。
攻撃してくる人は性格悪い人だと思うよ。+9
-0
-
847. 匿名 2018/12/28(金) 14:11:42
>>815
読んでみたけど誰が誰やら意味がよくわからなかった。+9
-0
-
848. 匿名 2018/12/28(金) 14:14:11
本当に持てる人は努力しない受け身多いよね。
でも、だからかなどっかずれてる人多い。
ただ、まんべんなくモテる人はヤリチンだよ。
友人に全く異性にアプローチされても興味持てない人いて、ときめいたことめないらしい。デート数回、仲良くなると無理ってなるらしい。男だとあんまり聞かないけど、たまに女にはいるよ。
でも、恋愛興味ないから最初に告白して来た子と付き合って結婚したイケメンが旦那の後輩にいる。
待ってて、いいの来たらって感じなんだろうな+1
-1
-
849. 匿名 2018/12/28(金) 14:14:33
なんだったら攻撃してる人の方が性格悪いよね。+9
-0
-
850. 匿名 2018/12/28(金) 14:15:04
がるちゃんでいろいろ言ってる人も現実は距離をおくだけで、直接攻撃したりしてないでしょw
ネットだから普段言えない心の内を晒してるだけでさ。
あたかも自分をいじめた犯人かのように攻撃して、被害妄想激しいw+2
-3
-
851. 匿名 2018/12/28(金) 14:19:22
>>850
誰もここの誰かのこと行ってないでしょ。
あなたの方が被害妄想じゃない?+2
-3
-
852. 匿名 2018/12/28(金) 14:20:28
男に好かれるから浮かれてるせいじゃない?
そういう雰囲気醸し出してるんだと思う。
私も並の顔なのそこそこ男には好かれますが、既婚で子供もいるので誰かに好かれてもどうしようも無いから気付かないふりして、面白いおばさんになって豪快に振る舞ってますよ。
女に好かれるギャップを出して生活してる。
ママ友も女友達結構いるし、楽しいよ。
既婚者で男と買い物や飲みに行く訳にいかないし、やっぱり持つべき物は女友達だよ。+7
-13
-
853. 匿名 2018/12/28(金) 14:22:20
>>852
面白いおばさんになりたくないんだけど、どうしたらいい?+16
-1
-
854. 匿名 2018/12/28(金) 14:25:30
>>837
それ、うちの職場にいる派遣の人に似てる!
アラフィフなのにミニスカートはいて、恐ろしいくらいにブリっ子。
髪の毛ばかり触って鏡ばかりみて、男性社員に『ん〜ん、わからないですぅぅ〜、教えてほしいぃ〜』って言って雑談ばかりしてる。。
オミズあがりらしくて、その人の周りだけスナックみたいな雰囲気になってて、やっぱり嫌ってる女性社員がけっこういる。
自称、20代に間違えられる美魔女らしいけど、どうみても年相応の容姿…
やっぱり、年相応の言葉遣いや立ち居振る舞いは大事だと思う。+6
-1
-
855. 匿名 2018/12/28(金) 14:26:55
たまに毛嫌いされる時がある。
私も、一見すると女性らしいそうな。
髪はくせ毛のボブ、身長は162センチ、丸顔で優しそうなんだって。
声はなんというか、バカっぽい。少し芹那に似てる、なるべく寄らないようにはしてるけど。
そんなんなので、やはりぶりっ子扱い受ける時がある。
中身はガサツ、大雑把、大食らい、女性らしいなんてとても言えないんだけど…
見た目だけでの判断はやめて欲しい。+21
-0
-
856. 匿名 2018/12/28(金) 14:28:53
女だけの時とか二人きりの時だけ厳しくて、嫌味とか言ったり口調が厳しくなるのに。男がいると口調が優しくなったり、いきなり面倒見いいです。って雰囲気出してくる。男によって変わる。そんなお局が2、3人いた。うち2人のお局は自分だけハブいた女子だけの食事会、儲けてた。あからさまに・・・。+11
-0
-
857. 匿名 2018/12/28(金) 14:29:02
>>835
真正のナルシストとは自己愛さんのことかな?+1
-0
-
858. 匿名 2018/12/28(金) 14:30:16
私は平面顔系デブス、コミュ障で声が低く愛想がないように見えるようで男女ともに嫌われ避けられる。
特にヤンキーやお局など気が強い人からは激しく攻撃される。
不自然でないつもりで笑っても「うざい、笑ってるのが気持ち悪い」と言われるしどうしろと言うのか。+13
-0
-
859. 匿名 2018/12/28(金) 14:30:45
頑固なのかな?+3
-0
-
860. 匿名 2018/12/28(金) 14:33:09
男に媚びてる訳じゃない、誰に対してもあまり興味がわかない。寄って来た人と深く付き合わない。
だから旦那が友達だと思ってます。
地元の友達は遠方で、私も引っ越して地元を離れています。
そのうち誰も寄ってこなくなるの繰り返し。
そんな性格に問題あるんでしょうね。
+9
-0
-
861. 匿名 2018/12/28(金) 14:33:48
普段嫌味言ってきたり、こちらが腹立つようなこと言ってくるから嫌われてるんだろうと思ったから離れたいのに、いちいち結婚祝いとか新築祝いとか送ってくるし、3ヶ月に1回ぐらい誘ってくるのはなんなんだろうか。+2
-0
-
862. 匿名 2018/12/28(金) 14:35:26
>>861その人が友達いないからじゃ?+6
-1
-
863. 匿名 2018/12/28(金) 14:38:06
異性から好かれるから同性に妬まれるみたいなこと言ってるアホ居るけど、それはごく一部の有名タレントとネットのコメント欄の間でのみ生じることであって一般人で同性から嫌われる人間は単純に人としてアクが強いだけですよ。勝手にそれっぽい理由つけて正当化しない方がいい。+7
-4
-
864. 匿名 2018/12/28(金) 14:38:33
仲良く出来るよう努力してますか?+1
-1
-
865. 匿名 2018/12/28(金) 14:39:50
>>863
ほんとこれ。大概同性から嫌われるんですーって人間は異性からも嫌われてる。+5
-7
-
866. 匿名 2018/12/28(金) 14:40:50
高身長の人によく、私身長高く生まれてよかったー!とか子供は絶対背が高くなって欲しい!とか言われる。それ低身長の私の前で言う必要ある?
そのくせ私が少しでも異性に褒められると、◯◯はちっちゃいからねー!ってまるで背が低いから褒められてる様に言ってくる。
背が低い方がモテるよー!とか。
身長なんてどうにもならないんだから、本当にその手の意地悪にはうんざりする。+22
-1
-
867. 匿名 2018/12/28(金) 14:41:06
>>825
そういう人には喋りたがりやが傍にいれば納まるんだけど
世の中うまく行かないわね+0
-0
-
868. 匿名 2018/12/28(金) 14:42:32
習い事・仕事・ぼっちが多かった。
習い事の忘年会でも、1人で参加浮いてたな。
しゃべるのが苦手だし。
+6
-0
-
869. 匿名 2018/12/28(金) 14:42:57
異性と仲良く出来るのは異性と仲良くする努力してるから。
同性と仲良く出来ないのは同性と仲良くする努力してないから。
ではないでしょうか?
よっぽど個性的な人で無ければ。+5
-0
-
870. 匿名 2018/12/28(金) 14:43:05
>>47
男性には当たり障りなく、でもどちらかというと冷たく
女性には優しくしすぎる、いい人ぶる
結果、どちらにも嫌われるwww
オワッタwww+5
-0
-
871. 匿名 2018/12/28(金) 14:44:18
>>761
あ、苦手かも… って思っただけで中身も知ろうとしないで敵視する人が嫌ったりイジメたりしそう+4
-1
-
872. 匿名 2018/12/28(金) 14:47:45
>>855
女性らしく見える所じゃなくて、そのガサツで大雑把な所が嫌われる場合もあるのでは…?
見た目だけで嫌われてるとは限らないし、むしろ見た目だけで嫌われる場合の方が凄く少ないと思う。+0
-0
-
873. 匿名 2018/12/28(金) 14:48:05
>>753
決して媚びるわけじゃなく普通に接することができるから、「この子は話しやすい人」と思われてるのかな?
でも、そういう女性の言動は若い兄ちゃん達も見てるんだよね
先輩への態度、年上への敬意の有無という観点から+0
-0
-
874. 匿名 2018/12/28(金) 14:49:06
>>873
違うよ。クソジジイは若い女であれば誰でも良いんだよ。そして自分の言いなりなら尚良し。+8
-0
-
875. 匿名 2018/12/28(金) 14:49:27
いい歳して同性からは好かれない人って、異性に隠れて同性を虐めたりして本人に問題がある人が私の周りでは多かったから、自分から「同性から嫌われちゃうんですぅ」って言わない方がいいと思う。
嫌われてる本人は異性としか話さなくて妬みと思ってるらしいけど、異性とも差し障りなく接することが出来ているので、全然羨ましく思ったことないです。+3
-3
-
876. 匿名 2018/12/28(金) 14:50:29
>>874
返信はやー+2
-0
-
877. 匿名 2018/12/28(金) 14:52:11
子供を祖父母に任せっきりで学校でも子供の関係の飲み会でも胸元開いた服とミニスカで上も下もみえるぞ!って服を着てくるお母さんがいるんだけど。
外見で判断しちゃいけないと思って話してみた。
外見通りだった。飲み会も自由席なのにお母さん達の席じゃなくてお父さん達の席に女一人で座ってる。
職場でも浮いてるらしくて、女は苦手って言ってた。+7
-0
-
878. 匿名 2018/12/28(金) 14:52:23
群れない媚びないからじゃない?
職場の人のタイプによっては苦労してそう+6
-0
-
879. 匿名 2018/12/28(金) 14:52:46
可愛い子って逆に男女から人気だけどね+2
-3
-
880. 匿名 2018/12/28(金) 14:53:25
自サバなんじゃない?
なんだろう、、周りが離れてるんじゃなくて自分が男子といる方が楽〜系女子なのでは+3
-0
-
881. 匿名 2018/12/28(金) 14:57:26
性格が原因で嫌われてるのに
私が美人だから嫉妬されてる!と言い張るところだと思う。+10
-4
-
882. 匿名 2018/12/28(金) 14:57:28
先ず否定から入る女は同性から好かれない+6
-0
-
883. 匿名 2018/12/28(金) 14:59:08
>>878社交辞令程度の群れや媚びは必要かと。+2
-0
-
884. 匿名 2018/12/28(金) 14:59:56
>>881笑った!!+3
-2
-
885. 匿名 2018/12/28(金) 15:03:49
何故女が女を意識せにゃならんのだ。+3
-1
-
886. 匿名 2018/12/28(金) 15:05:57
>>881
本当それ。
これだけみんな色々意見言ってても、まだそう言い張ってる人がいるんだもん。
すごいメンタルの持ち主だよ。
そのメンタルがあれば、同性から嫌われても確実に生きていける!+4
-1
-
887. 匿名 2018/12/28(金) 15:06:29
みんなと楽しくやろうという気持ちが大事なのかなと。+0
-0
-
888. 匿名 2018/12/28(金) 15:06:45
少しくらい嫌な人でも合わせて適度に仲良くしてるよー。自分も嫌なとこ有るだろうし。+4
-0
-
889. 匿名 2018/12/28(金) 15:07:52
おっとりしてるような勝手なイメージ持たれて、実際話すと毒舌だから騙されたって言われる。わかってくれる人にわかってもらえればいいと開き直った。+7
-0
-
890. 匿名 2018/12/28(金) 15:09:34
同性から嫌われる(男性からは嫌われない)っていうのはぶりっ子とか女度がやたら高い人だろうねぇ。
私は同性から嫌われるし、男性からも嫌われる。人と上手くやっていけないよ。+6
-0
-
891. 匿名 2018/12/28(金) 15:10:47
気の強いリーダータイプの美人や可愛い女には皆従うけど、優しかったり気が弱い美人や可愛い女には嫉妬で意地悪したりする
だから嫌われてる美人や可愛い子は性格がきつくない子ばかりだと思う+7
-2
-
892. 匿名 2018/12/28(金) 15:16:16
>>891表向きは面倒くさいから従うけど陰では嫌ってます。+3
-0
-
893. 匿名 2018/12/28(金) 15:23:47
気が強そうな威圧的な女には、だいたいみんな平伏すし、興味ないフリするよ。性格に癖があっても嫌いたくても嫌えないって雰囲気。集団的心理みたいな奴。これで気が弱そうだったりダサいとボロ雑巾みたいに叩くのに。+8
-0
-
894. 匿名 2018/12/28(金) 15:24:49
わたしが美人だから同性から嫉妬され嫌われてると思ってる人って、
高齢独身の人が本人に難があって結婚対象として見てもらえなかったのに、
運や縁のせいにしてる人と同じに見えるね。+4
-5
-
895. 匿名 2018/12/28(金) 15:27:12
>>894身近にいます‥60代になってる。+3
-0
-
896. 匿名 2018/12/28(金) 15:29:29
>>894
いずれ=になる人が多い印象。
同性から嫌われまくってる人って男からも結局本命には選ばれない場合が多いから。+7
-1
-
897. 匿名 2018/12/28(金) 15:30:02
>>863
こういういじめっ子気質って大嫌い+10
-1
-
898. 匿名 2018/12/28(金) 15:30:26
性格がいいなら伝え方が下手とか+1
-0
-
899. 匿名 2018/12/28(金) 15:36:10
私も嫌われる事が多いです
このトピ最初から読んでいると
嫌われるこちらの態度が悪いみたいな感じで書き込まれれていますが
最初からなぜか敵対心むき出しの人とかいませんか?
なんとなく雰囲気でわかるので
挨拶位でなるべく関わらないようにしていまが
嫌な思いをしているでトラウマみたいになって
なるべく目立たないように気を付けたり
回りにも気を使ったりしていますが
原因がわからないのにそんな風に決めつけられると悲しくなります
+7
-0
-
900. 匿名 2018/12/28(金) 15:40:42
女は容姿レベルで経験することが違ってくるからね。
>>863が一生知ることのない世界を美人は経験してるって事をお忘れなく。+7
-1
-
901. 匿名 2018/12/28(金) 15:40:58
はーい、ぶりっ子、自鯖とよく女から嫌われます。
ですが来年から看護学校に進学しまーす。
😀💔+1
-8
-
902. 匿名 2018/12/28(金) 15:41:34
知り合いの話だけど、女友達多くて男友達がいないらしい
「会社の上司(男)はクズばかり」
「俺が能力高いから仕事できない上司を言い負かせてやった」
「あいつはチビだから、背が高い俺に嫉妬してる」
「あいつ仕事が早い俺に敵対心抱いてる。俺は興味ないからスルーしてやってる」
決して女に好かれてる訳ではなく、タイプの女にはアッシーになったり奢ったりお姫様扱いしてあげて繋ぎ止めてるだけ。1番同性に敵対心もってるのは知り合いの方。
これの男女逆バージョンもいるよね。ここにも沢山いる。+8
-1
-
903. 匿名 2018/12/28(金) 15:41:44
関係が浅いうちは平気なんだけど親しくなれない、親しくなると嫌われちゃう
共感が苦手なんだよね私…
その気はないんだけどついつい正論マンになってしまい上手に共感するのが下手、浅いうちは礼儀正しく控えめで親切な人でいられるのだけど、親しくなってくると慇懃無礼に感じさせてしまうか、相手の気持ちがシンドくて自分から逃げたしまうかってパターンでリセットの繰り返し+16
-1
-
904. 匿名 2018/12/28(金) 15:42:34
>>866
作り話でしょ?
背が高くて良かった~って言ってる人見たことないわw
だいたい高身長の人は少なからずコンプレックスと思ってるから自慢したりはしないよ
むしろチビの方が嫌みで言ってくる事が多い
羨ましいなら背を伸ばせって思うよw
+8
-8
-
905. 匿名 2018/12/28(金) 15:43:54
>>899
初対面で敵対心むき出しなんて頭おかしな人だし、やられてるのあなただけじゃないだろうからそういうのは気にしなくていいと思う。
さすがに学生時代から社会人まで頭のおかしな女にしか出会わないなんてことはないでしょ。
+5
-0
-
906. 匿名 2018/12/28(金) 15:45:42
仕事をしてくれれば性別なんてどうでもいい。
困るのは、異性には嫌われてるという思い込みで、重大な仕事の内容も男を介してしか話してこない女の人。+5
-0
-
907. 匿名 2018/12/28(金) 15:47:05
産まれながらの美人は僻みにも慣れるから対応もうまいよ。
+13
-4
-
908. 匿名 2018/12/28(金) 15:47:32
私は芸能人で言うと川栄りなレベル
なのですぐなめられてしまう
○○のくせにってすぐマウンティングされがち
チビのくせにジャケット着て背伸びしてるとか。
たぶん楽しそうにしてるのもイライラさせるのかも
+15
-0
-
909. 匿名 2018/12/28(金) 15:47:58
>>904
ツイッターでも
ちびあい*145㌢
みたいなのはよく見るけど、
でかあい*175㌢
なんて見たことないもんね(笑)
全国のあいさん、例えの話なのであしからず🙇♀️+16
-0
-
910. 匿名 2018/12/28(金) 15:48:10
>>903
正論マンは男でも嫌われるよ。
負けず嫌いなのは結構だけど、それを言われた人のことを思いやる気持ちは男女問わず大切だよ。+13
-0
-
911. 匿名 2018/12/28(金) 16:03:03
>>907
生まれながらの美人=本当の美人
言い方かえただけでまたいつもの流れですか笑+6
-0
-
912. 匿名 2018/12/28(金) 16:04:13
>>907
嫌味のない美人って、妬む人とは当たり障りなく距離おいて接して、妬まないような人と和気藹々としてるイメージ。妬む人を本気でどうでもいいと思っていそう。
私が美人だから妬まれた!嫉妬された!私は興味ないのに敵視してくる!って騒いでる人ってむしろ女から嫌われることがステータスとでも思っていそう。+5
-4
-
913. 匿名 2018/12/28(金) 16:04:13
私もです。あからさまに嫌われないですが好かれもしないし、話したいと思ってないんだろうな、という態度をされます。
女同士って、久しぶりに気の合う友達にあうと、話したいと思ってたんだよねー、とか自然に会話に入っていくと思いますが全くありません。近くにいるけど話し掛けられないし。こちらが話しかけると話しますが次あったときはまた元通りで話しかけれません。つまらないんでしょうかー、、。若いときは盛り上がったんですが今はできません。
+7
-0
-
914. 匿名 2018/12/28(金) 16:07:37
>>910
ブーメラン!
正論マンが嫌われるとわかってたらそこは903に共感すべきでしょw+5
-0
-
915. 匿名 2018/12/28(金) 16:09:26
>>532
こういうのも性格悪いなと思う
別にブスの特徴でもないのに容姿が悪い人をナチュラルに馬鹿にしてるよね
可愛いのにキッツい子とかざらにいるよ+5
-2
-
916. 匿名 2018/12/28(金) 16:10:09
ホンマでっか!?でローラがでてた回見た人いる?
あれで評論家の人たちが、別格の美女は僻まれない術を経験から自然と身につけていくって言ってた。
自然とお笑いキャラになったり、サバサバしちゃうんだと。
美女にぶりっ子はいないって話だった。+5
-3
-
917. 匿名 2018/12/28(金) 16:10:18
女は嘘つき+3
-0
-
918. 匿名 2018/12/28(金) 16:10:54
>>84
自惚れではなく、私はこれだ
大体の人に自分よりちょっと下だと思われがち
顔か、雰囲気か
それが、実は違ったとなった時の相手は怖い
+17
-0
-
919. 匿名 2018/12/28(金) 16:11:01
美人は嫉妬しないなんてウソウソ
菜々緒似のキツい美人で旦那さんもそこそこのイケメンだけど、あまり相手にされてない人に
顔は普通同士だけど、結婚10年以上たっても仲良い私たち夫婦は目の敵にされてるもん
もちろんその人の前でラブラブアピールなんかしてない
その人、性格も菜々緒似だし+11
-0
-
920. 匿名 2018/12/28(金) 16:13:02
ぶりっ子でも自鯖でもないのに嫌われる…。
嫌われるというか、どうでもいい扱いかな?
なぜなら、コミュ障だから。おどおどしてるし。
子どもが新設の幼稚園に通い始めたけど、回りのお母さんたちはいつの間にかどんどん仲良くなっていって、わたしはポツン。+6
-1
-
921. 匿名 2018/12/28(金) 16:13:46
広瀬すずは、同姓にじゃなくて
がる民に嫌われてるだけで
女友達はいるだろうけどね。
+5
-1
-
922. 匿名 2018/12/28(金) 16:15:29
同性に嫌われてると思ってる人は私、可愛いから美人だからと思っていて
嫌ってる人はブスのくせに勘違いすんな!と思ってるって事でいいのかな?
+2
-0
-
923. 匿名 2018/12/28(金) 16:18:54
>>916
小林麻央・まや姉妹がいるけど?+1
-0
-
924. 匿名 2018/12/28(金) 16:19:41
男性に好かれる見た目をしています。学校や職場でちやほやされるので、それが気に入らない女性に目の敵にされます。
でもさ、好きでもない男にちやほやされたところで何の得にもならないし面倒なだけなんだよ
嫌いにならないでおくれよ+9
-0
-
925. 匿名 2018/12/28(金) 16:21:36
芸能人レベルの美人ですら同性の友人くらいいるのに、素人レベルが美人すぎて同性の友人がいないなんてあるわけないでしょ。
+3
-2
-
926. 匿名 2018/12/28(金) 16:25:25
嫌われるというより好かれないんだよね
むしろぶりっ子とかできないタイプ+1
-0
-
927. 匿名 2018/12/28(金) 16:28:43
美人なら仲良くしたいけどな。
ブスでダサい方が仲良くしたくない。
保護者会でもおばあちゃんなのかお母さんなのか?分からない人より素敵なお母さんと親しくしたいわ。+4
-1
-
928. 匿名 2018/12/28(金) 16:29:32
僻みっぽい人はもちろんいるけど、33年も生きてて出会う人全員が僻みっぽい性格悪い女のみなわけないじゃん。
+14
-0
-
929. 匿名 2018/12/28(金) 16:31:53
!+0
-0
-
930. 匿名 2018/12/28(金) 16:33:28
姑も近所の子持ちの未亡人を男どもが助けてやってるって文句言ってた。
その未亡人がどんな人かわからないけど。
+5
-0
-
931. 匿名 2018/12/28(金) 16:34:10
はっきり言って異性に好かれる方が簡単なんですよ。
同性に好かれる方が地道な努力とコツが必要。+23
-0
-
932. 匿名 2018/12/28(金) 16:34:29
妬まれてる人と嫌われてるのって、どちらかは本人にはわからないのかな?
美人で頭良くて性格も良い友達が、先輩から妬まれてたのを「私、嫌われる事したのかも」って言ってて、どこまでも謙虚な良い子だと思った。
逆に「可愛いから妬まれてる」って自分で言っちゃう性格は男女問わず嫌われるだろうなと思う。+14
-1
-
933. 匿名 2018/12/28(金) 16:38:18
>>932確かに
妬まれてるのと嫌われてるのって普通は違い分かるよね。+2
-1
-
934. 匿名 2018/12/28(金) 16:38:42
+0
-0
-
935. 匿名 2018/12/28(金) 16:38:44
私は
男にはサバサバするけど
女にはブリッコというか、おとなしくなっちゃう
だからしっかりした女のひとには好かれる+9
-0
-
936. 匿名 2018/12/28(金) 16:40:38
販売でも異性に商品売る方が簡単。
同性にも沢山売れる人は実力が有るって言われた。+3
-0
-
937. 匿名 2018/12/28(金) 16:41:41
先輩や後輩は気を遣ってくれるし、異性も同じく気を遣ってくれる。こっちも気を遣うから好かれやすい。
だから大人になっても同性で同級生の友達が多い子は性格が良いパターンが多い。
いい歳しても妬まれたとか意味もなく嫌われるとか言ってる人は何処か問題あるよ。+2
-4
-
938. 匿名 2018/12/28(金) 16:42:16
嫉妬されてるって思うこと自体が相手を見下してる証拠な気がする。
普通は自分が無意識のうちに何か失礼なことをしたのかも?が第一にくるよ。+3
-0
-
939. 匿名 2018/12/28(金) 16:42:50
人間関係に悩んで病院行ったけど、医師からは美人だからだと言われた 自分ではそう思ってないからピンとこなかったけど
見た目はともかく、話し方ものんびりだし、頭が悪くてしょっちゅう天然って言われるし、嫌われてるの自覚してる
周りの女性に合わせてがさつな話し方を真似してみたりしたけど、疲れたからもうやめた
数少ないけど自然体でも仲良くしてくれる友達はいるからそれでいい
+11
-0
-
940. 匿名 2018/12/28(金) 16:46:21
>>939
みたいに性格に難はなくただ美人で僻まれてるだけの人なら、数少なくても仲良い同性の友達くらいはいる。
わたしの周りの美人もそう。
それすらいないのは性格の問題。+8
-1
-
941. 匿名 2018/12/28(金) 16:46:44
>>260
紀香は、ここでは好かれてない?+0
-0
-
942. 匿名 2018/12/28(金) 16:48:36
好かれていったい何かいい事あるか?そんな事なやむな。+1
-1
-
943. 匿名 2018/12/28(金) 16:49:13
姉が凄く美人(モデルしたり、ミスコン出たり)で妬まれたりライバル視されたりすることあるらしいけど、そんなこと他人には愚痴らないよ。絶対的に美人は得なんだから、それくらい別にどうでもいいみたい。
けど、そこを表に出さないし、控え目な努力家。
普通の性格なら、みんなから嫌われるなんて有り得ないよ。、+7
-2
-
944. 匿名 2018/12/28(金) 16:51:01
普通の性格どころか多少性格悪くてもなかなかみんなから嫌われるってないよ。+10
-0
-
945. 匿名 2018/12/28(金) 16:51:33
ぶりっ子はまだ可愛い
マジで女に嫌われるタイプは
工藤静香+3
-0
-
946. 匿名 2018/12/28(金) 16:51:40
結局は性格なのに、そこを磨かずに好かれないとか妬まれるって楽で良いよね。+3
-0
-
947. 匿名 2018/12/28(金) 16:51:44
>>931
それは美人、可愛いひと限定だべ?ブスは異性に好かれるのは、困難だよ( ノД`)…+0
-0
-
948. 匿名 2018/12/28(金) 16:51:46
>>937うわぁメンヘラの知り合いがまさにそれです。常にターゲットがいて、そんな事ばかり言ってる。
あの人は娘しかいないから私を妬んで意地悪してる。とか
実際は何も思って無いし意地悪も何もしてない。+5
-0
-
949. 匿名 2018/12/28(金) 16:51:57
私もです。
周りの人と同じ対応してるつもりなのに、女性のお客様からプイってされたりお金を奪うように取られたり。
(接客業です)
最近は怖くてお客様の目を見られなくなりました。
男性の方は優しいので何ともないですが+4
-2
-
950. 匿名 2018/12/28(金) 16:55:30
賢い人って人よりもモテてたり優しくされても言わない(バレないようにする)よね。
だって変にゴタゴタしたくないから。+4
-0
-
951. 匿名 2018/12/28(金) 16:56:17
>>947
木嶋佳苗って凄いよね。+0
-1
-
952. 匿名 2018/12/28(金) 16:57:33
…うーん、私は結婚したら異性とは一切遊ばなくなり、同性の友達も友達と呼べる人は2人になった。1人でもいいから結婚後のことを考えたら同性の相談できる友人は持っておいた方がいい。+7
-1
-
953. 匿名 2018/12/28(金) 16:57:44
少なくてもいいから女友達はいた方が良いですよ。
子供が巣立ち旦那しか話し相手いなかったら寂し過ぎる。+15
-1
-
954. 匿名 2018/12/28(金) 16:58:42
同じくらい美人でも、やたらと女に嫌われるタイプと男女問わず好かれるタイプとがいるよね。
販売してるときに特に感じた。
あれ何だろうね。+30
-0
-
955. 匿名 2018/12/28(金) 16:59:20
>>947
オブスは同性に好かれるより、異性とおばちゃんに好かれる方が簡単だと思うなぁ。
+4
-0
-
956. 匿名 2018/12/28(金) 16:59:39
美人可愛いずっと言われてきた
10代で妬みからやたら、同姓に丁寧にする様になって
周りを美人とか可愛い子で固めた20代。
それから楽になった。
美人の横にいると最初は憧れてるふりして近づいて
最終的に色んなシーンで格差がうまれて
嫌われる。
だから差別的で悪いけど関わる人かなり選ぶ+13
-0
-
957. 匿名 2018/12/28(金) 17:00:24
>>954
容姿だけで好き嫌いを判断してないからじゃない?+0
-0
-
958. 匿名 2018/12/28(金) 17:03:22
私も販売してて美人な方も多かったけど、好かれない方はやっぱり人によって態度変えたり手を抜いたりしてた。
結局、嫌われる人って性格もだけど頭が悪い。+5
-6
-
959. 匿名 2018/12/28(金) 17:03:52
菜々緒さんもそんな感じする。あの人、見た目に反して大人しくてさっぱりしてそうだから。妬まれたり嫉妬されたりしそう。現に男女グルで浮気された事あるんだよね。凄いよね。あんな人でも浮気されるんだもん。+3
-4
-
960. 匿名 2018/12/28(金) 17:04:16
>>954
嫌われる美人はいわゆる彼氏や好きな人には会わせたくない様なタイプじゃない?
好かれる美人は整ってても女性的魅力はあまりない。
ライバルを本能的に蹴落としたいんだよ。+19
-0
-
961. 匿名 2018/12/28(金) 17:05:04
ずるい女は嫌いだなぁ+15
-1
-
962. 匿名 2018/12/28(金) 17:08:31
嫌われる美人、好かれる美人の話になってるけどさ
なんで美人だからってブスな人達に人より
気使って自分が出る杭にならない様に頑張って
嫌われない様に媚びないとならないのかな笑
それが賢い性格のいい美人かー
人間、生まれた時から平等じゃない
って真実を受け入れられないんだろうな
そもそも美人だからって嫌がらせしたり態度変えたり嫌うやつ底辺だから好かれたくない
+21
-1
-
963. 匿名 2018/12/28(金) 17:10:23
1年~2年の付き合いじゃわからないよね。
よく相談してくれる子がいて、違う友達から被害受けてて可哀想と思ってたら、実は本人空気読めなかったり、その被害受けてるって言ってた子をマルチに勧誘してたり。
皆、騙されてその被害受けてるって偽装されてた子に当たりがキツい人もいたりして可哀想だった。
いくら相談ぽくても片方の話だけ信じるのは危険だね。+7
-0
-
964. 匿名 2018/12/28(金) 17:10:50
スナックでバイトしてた子、自分は女に嫌われるタイプって言ってたけど側から見たらただの男好きに見えた。
話しかける人全部男だし無意識にそういう人って嫌われるよね+11
-3
-
965. 匿名 2018/12/28(金) 17:11:22
みんなどこかで気を使って生きてる。
これ当たり前の事。+8
-0
-
966. 匿名 2018/12/28(金) 17:11:41
裏表なくて人の悪口を言わない人は男だろうが女だろうが好かれると思う+6
-3
-
967. 匿名 2018/12/28(金) 17:11:47
>>948
わたしの同僚のメンヘラも、〇〇に嫌われてる気がする、、、わたしなんにもしてないのに!ってよく言ってました。いつも被害妄想してて相手するのがめんどうだったし、嫌われてる!とか言って被害者ぶって人を貶めるから最低でした。+8
-1
-
968. 匿名 2018/12/28(金) 17:14:48
わたしの周りの同姓に嫌われる人は、とにかく嘘の噂を吹聴したり、人を貶めることを自分が被害者ぶって言ったり、性格が悪い!
男はバカだから気づかないけど、気づくのも時間の問題で、年数重ねると同姓問わず嫌われる。
+6
-0
-
969. 匿名 2018/12/28(金) 17:17:22
可愛い、ぶりっ子、コミュ障なんかより
嫌いとか本人に言うような性格や言葉がキツイ人の方がいやだな
普通に良識があるのに嫌われるなら嫌う方が変なんだよ+18
-0
-
970. 匿名 2018/12/28(金) 17:19:28
シングルマザーで現役感あるけど友達もいる方だわ。私自身が嫌いな人はいる。+2
-3
-
971. 匿名 2018/12/28(金) 17:21:08
男も女も同性には厳しいよ。
嫌われてるなら何か変えればいいのでは?
簡単な事だよ。自分が楽しくなる為に出来る事が有るならやってみるべき。
好かれたってどうなの?みたいな考えは終わってる。
嫌われるより好かれた方が人生何倍も楽しい。+3
-7
-
972. 匿名 2018/12/28(金) 17:24:17
三浦理恵子タイプの人はなんにも悪いことしたり言わなくても好かれないね女子には
私は好きだし憧れるけど+4
-0
-
973. 匿名 2018/12/28(金) 17:26:36
>>899
よそもの嫌いの県民性とかあると思うけど。
そういう人って、付き合い長くなったら逆にとてもいい人になることも多いよ。
なるべく関わらないようにしてるから、その先まで見えないんじゃないのか?+0
-0
-
974. 匿名 2018/12/28(金) 17:27:18
>>909
例えが上手すぎるw
納得したw+2
-0
-
975. 匿名 2018/12/28(金) 17:28:21
実生活で会う自称同性から嫌われる人は大抵嘘つきだった。同性に妬まれてるーとかツイッターの鍵なし裏垢で男性フォロワーに向けて書いて、後日男性からの密告で女性たちにバレて炎上してた。+8
-0
-
976. 匿名 2018/12/28(金) 17:30:53
嫌われるとは違うけど、街歩いてると女性とよく目が合う。なんで?+4
-0
-
977. 匿名 2018/12/28(金) 17:31:46
男性に好かれるけど女性に好かれない人はそのうち男性にも飽きられる。
よっぽど俺が居てやらないと!タイプの男以外は。
友達がバツ3です。自称鯖系のずるい女。
種違いの子供ばかり3人いてどうするんだろ。+7
-3
-
978. 匿名 2018/12/28(金) 17:33:18
何度か書き込みした自分からしても、実生活でここみたいなこと
誰彼かまわず口にしてたらそりゃ嫌われるだろうね
嫌われるっていうか関わっちゃダメな人認定する+4
-0
-
979. 匿名 2018/12/28(金) 17:34:05
ブリブリな女。
オトコの前でころっと態度と言葉使いが変わる。
よく平気でするなぁと思う。
みんなに嫌われてる。+0
-0
-
980. 匿名 2018/12/28(金) 17:37:57
何か趣味をもって話があう知り合いを作るとか
+3
-0
-
981. 匿名 2018/12/28(金) 17:40:07
同性=ライバルだから
特に若い頃は
切磋琢磨するからそれでいい+6
-1
-
982. 匿名 2018/12/28(金) 17:41:02
大学生の時はよく大手の事務所からスカウトされてた友達がいるけど、その子は同性に嫌われるから努力して無理しない程度に面白キャラを作って同性の友達を作ってた。みんながみんな美人を嫌いなわけじゃないから(むしろ私は好き)自分の無理しない程度に嫌われない努力をしてみればいいんじゃない?
+11
-0
-
983. 匿名 2018/12/28(金) 17:41:11
何故か美人に凄く嫌われる。
粗探しして聞こえるように悪口言われる。
年下が特に。
基本的に女全般にだけど、年配の女性には割と受けがいい。なんでだろ。+10
-1
-
984. 匿名 2018/12/28(金) 17:42:26
>>964
女に嫌われるってわかってるから話しかけないようにしてるんじゃないの。+6
-0
-
985. 匿名 2018/12/28(金) 17:49:45
私はノリの悪すぎる人が嫌だな。こっちが相手に気を使って色々話しかけても一事が万事「あ、そうですか」みたいに真顔で返してきて、まったく会話弾まないから、気を使って返って嫌な気にさせられるし、この人は他人に気を使えない人なんだなって思。悪いけど、ビジネスでない限り、そういう人と話したくないよ+3
-4
-
986. 匿名 2018/12/28(金) 17:49:57
そもそも
自分で女に嫌われてる
って言うこと自体が、同姓の女からするとイラっとするw+7
-8
-
987. 匿名 2018/12/28(金) 17:50:51
ガルちゃんにもいるじゃん、女から嫌われて男ウケする可愛い子が好き♡な人
田中みな実や宇賀美里やアイドルを応援してるような子。その層にも需要がないってことは、完全に性格の何かが嫌われてるとしか思えない。+5
-3
-
988. 匿名 2018/12/28(金) 17:51:41
話をまとめるのが苦手なおっとりした人は
イラッとされやすいかも😂
仕事中とかね、、
本人に悪気なくてもあれれ〜?みたいにされると
だからぁー!ってなっちゃう。+2
-3
-
989. 匿名 2018/12/28(金) 17:53:33
レジのバイトしてた時。
バイトの女の子達が、あるお客さんの悪口をずっと言ってるの。
気にして見てみたら案の定可愛い人。
ノーメイクなのに色白で黒目がちなパッチリした目。
今の子が加工してるみたいな顔。
男の子達は可愛いって話題にしてた。
女が羨ましい人を攻撃するのは間違いないわよ。
+22
-1
-
990. 匿名 2018/12/28(金) 17:54:27
嫌われると言うか自分が人の悪口や口が苦手でつい、そういうのやめようよって言っちゃう性格だからあんまり友達できないかな
同性の友達は10才上とか10才下とか共通の知り合いがいない人の方が多いかな
私、嫌いな人いてもその人の話題とかする方がイヤだから他の女子みたいに悪口で発散するとかできないんだよね+9
-0
-
991. 匿名 2018/12/28(金) 17:55:13
>>912
ステータスってw
この人は内心、女から嫌われる女に憧れでも持ってるように見える。+3
-1
-
992. 匿名 2018/12/28(金) 17:57:40
目立ちたがりでしゃばり+6
-0
-
993. 匿名 2018/12/28(金) 18:11:16
昔そうだったのかなって思う職場のおばちゃんがいる。
50歳超えてるのに猫撫で声。服装も胸元の開いた服やシースルーの服やミニスカートで見てる方が寒くなる。仕事が全然出来なくて他力本願。
同じ職場に新卒の礼儀正しくて甘え上手な子がいるんだけど、若い男から定年間際の社員まで全員そちらをチヤホヤ。
ずっと男ウケのみ考えてきただろうから、50歳こえて今更女との接し方が分からないんだと思う。孤独だなーって思った。
男にしか好かれない人は、将来どうするんですか?それとも旦那さえいれば幸せなんですか?+7
-0
-
994. 匿名 2018/12/28(金) 18:11:28
若い時は違ったけど子供産んでから考え方や振る舞いが変わった。
男にチヤホヤされるのは独身の若い時で充分。
男女関係無く楽しく話したり過ごしたい。
だから女性に嫌われる振る舞いはしません。
主が独身で気にして無いなら良いけど。+10
-2
-
995. 匿名 2018/12/28(金) 18:13:55
見た目なんて関係ない。
本人に問題があるだけ。+9
-3
-
996. 匿名 2018/12/28(金) 18:15:01
幼少期に親から愛情注がれてなかったのか?と思うほど、とにかく注目されたがる人。そしてそういう人ってたいがいトラブルメーカー。+9
-0
-
997. 匿名 2018/12/28(金) 18:15:43
私の知ってる女に嫌われる女って
いつも「女って嫌だよねー」「女は計算高いから」と
何かと同性の悪口言いまくってるから
まるで自分は含まれていないような言い方で
嫌われるのは当たり前だと思った
+11
-2
-
998. 匿名 2018/12/28(金) 18:16:45
>>764
土屋太鳳は男ウケもあんま良くないような。
有村架純と吉岡里帆はガチで男ウケいいのわかる。+4
-2
-
999. 匿名 2018/12/28(金) 18:17:20
>>986
同感
嫌われてると感じる具体例も無さげだし…
明らかに分かる無視、嫌がらせ、苛めとかでは無いんですかね
単純に同性の友達が欲しいって事かな
(私も欲しいw)+0
-1
-
1000. 匿名 2018/12/28(金) 18:17:34
「私、嘘つけないから」って言って相手を傷付けることばかり言う子は嫌われてたし孤立してた
黙っていればいいのに言わなければ気が済まないタイプだったから、お祝いの場所でも関係なく否定的なこと言って空気をぶち壊してた+9
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する