-
1. 匿名 2018/12/27(木) 10:19:32
彼氏さんや旦那さんと共有できるものは、プラスをお願いします!
まず、私からは定番の…
バスタオル+67
-50
-
2. 匿名 2018/12/27(木) 10:20:22
バスタオルは定番じゃないww+95
-5
-
3. 匿名 2018/12/27(木) 10:20:50
ヘアブラシとか?+26
-31
-
4. 匿名 2018/12/27(木) 10:21:02
アウター+85
-12
-
5. 匿名 2018/12/27(木) 10:21:08
家+93
-0
-
6. 匿名 2018/12/27(木) 10:21:18
バッグ+48
-11
-
7. 匿名 2018/12/27(木) 10:21:20
空気、酸素。+74
-3
-
8. 匿名 2018/12/27(木) 10:21:44
洗ってないバスタオル?
洗ってあるやつならいいけど旦那が使ったやつを使うのはやだ+74
-10
-
9. 匿名 2018/12/27(木) 10:21:48
旦那嫌いじゃないけどコップから既にダメだから箸とか絶対ダメ。
大皿を一緒に食べるのはギリギリ大丈夫。+16
-12
-
10. 匿名 2018/12/27(木) 10:21:52
旦那の洋服(Tシャツとか)を寝間着代わりに借りる+58
-5
-
11. 匿名 2018/12/27(木) 10:22:05
寝室+34
-1
-
12. 匿名 2018/12/27(木) 10:22:08
今流行りのビッグアウターは
買うのもったいないから
旦那の服を着てる
+21
-3
-
13. 匿名 2018/12/27(木) 10:22:11
思い出+34
-0
-
14. 匿名 2018/12/27(木) 10:22:23
バスタオルって相手が使った後の濡れてるやつって事?
それなら嫌だな+31
-5
-
15. 匿名 2018/12/27(木) 10:22:37
最近は夫のアウトドアメーカーのアウターとか借りたりしてる。
あとは鞄とかかな。
+10
-2
-
16. 匿名 2018/12/27(木) 10:22:45
人生+35
-3
-
17. 匿名 2018/12/27(木) 10:23:14
体を洗うタオル
体を拭くタオル
+21
-7
-
18. 匿名 2018/12/27(木) 10:23:19
ギリ空間+9
-3
-
19. 匿名 2018/12/27(木) 10:23:21
箸。+6
-8
-
20. 匿名 2018/12/27(木) 10:23:43
ほぼ全部無理です。無理になりました。+8
-8
-
21. 匿名 2018/12/27(木) 10:23:59
歯ブラシ以外なら多分なんでもできる。のろけではなく、親ともできる。がさつなだけかも。+26
-2
-
22. 匿名 2018/12/27(木) 10:24:25
歯ブラシ以外なら結構なんでも大丈夫かも。
夫が不潔じゃないってのがあるし仲良い。+20
-4
-
23. 匿名 2018/12/27(木) 10:25:42
同じコップやペットボトルの飲み物を飲む
食べかけのものを分けてもらう(ハンバーガーとかかじったものも逆側から食べなくても平気)
結構なんでもいけます!
でもバスタオルはなんとなく分けてます+23
-3
-
24. 匿名 2018/12/27(木) 10:28:12
元旦那と別れる前にダメになったのは
枕、旦那が使ったコップ、箸、
バスタオルやタオル
食べさし、飲みさしの物
前は平気だったし汚いと思わなかったのが
気持ち悪いと思うようになった時に
自分の中で終わったと悟った
+10
-1
-
25. 匿名 2018/12/27(木) 10:28:22
加齢臭が気になる年齢で、タオルとかは共有したくないと言ったら、旦那に「お互い様だろ、俺もイヤだよ」と返された(+_+)+6
-0
-
26. 匿名 2018/12/27(木) 10:28:52
タオルは色ついてるから分けてる+1
-0
-
27. 匿名 2018/12/27(木) 10:29:45
歯ブラシとパンツは無理
それ以外なら大丈夫+5
-1
-
28. 匿名 2018/12/27(木) 10:32:12
身につけるものは洗濯してても無理
口に直接ふれるもの例えばコップとかでも洗ってても無理
完全に分けたい+2
-2
-
29. 匿名 2018/12/27(木) 10:33:32
食器(食器棚から出したものに限る)
タオル(洗濯して、収納から出したものに限る)
コップ、歯ブラシやお箸などは言語道断無理。+1
-1
-
30. 匿名 2018/12/27(木) 10:34:09
>>25
洗えばいいじゃん+3
-0
-
31. 匿名 2018/12/27(木) 10:34:34
ダンナが使った後のバスタオルって・・・
湿り具合から「タオルのどのあたりでダンナがどのあたりを拭いたのか」を探りつつ、自分の体のどこをタオルのどのあたりで拭くか配分するかんじにならない?
なるべく乾いたところで上半身は拭きたいよね。+7
-1
-
32. 匿名 2018/12/27(木) 10:36:33
タオルもコップも箸もなんでも特に気にならない私は少数派かな?+7
-0
-
33. 匿名 2018/12/27(木) 10:36:59
旦那のなら歯ブラシも共有できる(まちがって旦那の歯ブラシを使ったことはある)
旦那のパンツを借りたこともある
旦那大好き歴20年 依存レベルだな
+23
-0
-
34. 匿名 2018/12/27(木) 10:40:13
自宅の土地建物は共有だけど。+2
-1
-
35. 匿名 2018/12/27(木) 10:41:24
>>31
旦那が◯ンを拭いた部分でも顔拭けるよ
+7
-5
-
36. 匿名 2018/12/27(木) 10:43:34
みんな元々無理な人なのかな?
私は潔癖って職場で周りから避難されるくらいだけど(基本的に他人に触られたくなかったり、トイレにアルコールを持参したり)旦那のなら体拭いた後のバスタオルで口も拭けるし、飲みさしのジュースも飲めるくらい平気だよ。
不思議だね。+7
-0
-
37. 匿名 2018/12/27(木) 10:44:03
>>1え?どっちかが使って濡れてるやつじゃないよね??それなら無理!冷たいし気持ち悪い+4
-0
-
38. 匿名 2018/12/27(木) 10:44:06
>>1
バスタオルは別々でしょう。定番って聞いたことないわ。+3
-1
-
39. 匿名 2018/12/27(木) 10:45:15
コップとか旦那のパンツ借りるとかは余裕
使った後のタオルはあまり使いたくないけど
無理ではないな!
+4
-0
-
40. 匿名 2018/12/27(木) 10:45:28
タオルはそれぞれ持っていていいと思うよ。
食べかけでも同じ箸でも飲み物でも平気。タオルはふわふわのを使いたい+3
-0
-
41. 匿名 2018/12/27(木) 10:46:15
>>36本当の潔癖症じゃないってことか。たしかにめんどくさがられるだろうね。+2
-2
-
42. 匿名 2018/12/27(木) 10:46:48
主さんのタオル共有に衝撃すぎてタオルコメント多めだね+1
-0
-
43. 匿名 2018/12/27(木) 10:48:32
旦那の使用後の湿ったバスタオル使うくらいなら、小さくてやりづらくてもフェイスタオルで拭くわ+8
-0
-
44. 匿名 2018/12/27(木) 10:54:34
>>41
そっか!良かった!ありがとう!
ずっと不思議で悩む事もあったけど、潔癖症じゃなかったんだね!+0
-0
-
45. 匿名 2018/12/27(木) 11:00:30
手を拭くタオルくらいかな
お風呂のお湯も一応共有できる
バスタオルは洗い済みなら良いけど、旦那が使って湿ったやつは無理!+5
-0
-
46. 匿名 2018/12/27(木) 11:01:59
コップやペットボトルはいける
箸と歯ブラシは無理
バスタオルは使ってないやつならいける
無理ではないけど、肌荒れとか移ったらヤダから使わない。+0
-0
-
47. 匿名 2018/12/27(木) 11:37:10
旦那が入った後のトイレは
何時も渋い顔しながら入ってる…。+2
-0
-
48. 匿名 2018/12/27(木) 11:52:11
歯ブラシ以外すべて共有してるけど、どっちかが先に使って濡れたままになってるタオルを使うのはお互いに不快だから使い終わったらすぐ乾燥機に入れて除菌コースで回しておくのが暗黙のルール。+1
-0
-
49. 匿名 2018/12/27(木) 12:00:45
歯ブラシのみNG!!!
あとは大丈夫かなぁ~!+0
-0
-
50. 匿名 2018/12/27(木) 12:21:24
主です!
トピ立ってました!
洗濯済みのバスタオルを想定してました。
ちなみに、私は無理派です(^_^;)+2
-0
-
51. 匿名 2018/12/27(木) 12:27:27
>>50
洗濯しても使えないってこと?+2
-0
-
52. 匿名 2018/12/27(木) 12:37:04
>>21と>>22
同じこと書いてても印象が違くておもしろい。
好かれる人、きらわれる人。
+2
-1
-
53. 匿名 2018/12/27(木) 12:42:57
>>21
親とセックスしないだろ
やっぱり時間かな。付き合って10年目
シングルマザーです。あとは車。ドライブしていて交代で運転する
+0
-5
-
54. 匿名 2018/12/27(木) 12:50:48
>>53 セックス?そういう発想が気持ち悪すぎ。+4
-0
-
55. 匿名 2018/12/27(木) 12:57:56
>>53
前の旦那とはどうでした?+2
-0
-
56. 匿名 2018/12/27(木) 13:08:19
彼のボクサーパンツは借りた事ある。バスタオルも平気かな。歯ブラシはちょっと抵抗あるかも・・
+0
-0
-
57. 匿名 2018/12/27(木) 13:19:28
靴下。
サイズ違うけどまぁいいやと思って旦那の履いたり
旦那の足元見るときつそうに私の履いてたりする。
たまにピンクの柄とかだとさすがにやめなよってなる+0
-3
-
58. 匿名 2018/12/27(木) 13:44:19
タオルもグラスも箸も全て分けてる。
食べ残しなんて絶対に手は付けたくないし全て無理。
嫌いとかじゃなく私が潔癖すぎて無理だと思う。
歯磨き粉も家族それぞれ有るし共有で使う物はお皿くらいかな?
同じ布団で寝ることすら出来ないから。+1
-2
-
59. 匿名 2018/12/27(木) 14:58:34
歯ブラシとスプーン以外は平気かも。
タオルは何用かは決めてるけど誰用は決めてないから、お風呂ならお風呂用で置いてある所から取るだけ。+0
-0
-
60. 匿名 2018/12/27(木) 15:37:57
洗濯したタオルは大丈夫。
+0
-0
-
61. 匿名 2018/12/27(木) 17:35:26
フリース。いま妊娠中だからお腹出てきて自分のが着れなくなった。+0
-0
-
62. 匿名 2018/12/27(木) 21:21:10
服の貸し借りできる夫婦って仲良しだよね。
うち絶対貸してくれない。
他人が着るのは汚いと思うらしいわ。+0
-0
-
63. 匿名 2018/12/27(木) 21:26:38
全部無理!
同じ部屋の空気でさえ嫌。
湯船も旦那の後は入りたくないから、先に入る。+1
-0
-
64. 匿名 2018/12/28(金) 04:13:20
タオルでドン引きする人いるみたいだから、マイナス覚悟で書くけど、今日味のなくなったガム冗談であげるよって彼氏に言ったらほんとに食べてたし、その後さらにそのガム返された。
今のところ濡れたタオルも大丈夫だし、ガムまで来るとたぶん基本的になんでも共有できそうな気がする…+0
-0
-
65. 匿名 2018/12/28(金) 06:24:35
歯ブラシ以外なら大丈夫かなと思ったけど
旦那のかじったあとは同じ側はかじりたくないかなw
旦那は平気みたいだけどw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する