ガールズちゃんねる

モーニングって食べに行きますか?

101コメント2018/12/27(木) 12:55

  • 1. 匿名 2018/12/26(水) 20:44:26 

    いろいろなお店でモーニングとして朝限定のメニューがあり食べてみたいな~と思います。みなさんは朝からモーニング目的で出かけることはありますか?
    それとも用事のついでにお店に寄るのでしょうか?
    主はモーニングを食べて帰ってきて二度寝するんだろうな~と思うと何だかもったいなくてなかなか行けません。

    +43

    -1

  • 2. 匿名 2018/12/26(水) 20:45:03 

    寝ていたいから行かないよ

    +125

    -4

  • 3. 匿名 2018/12/26(水) 20:45:06 

    夜勤明けに行ったりします

    +37

    -0

  • 4. 匿名 2018/12/26(水) 20:45:07 

    インスタに毎日モーニング載っけてる人
    すんごい食べるよね

    +75

    -1

  • 5. 匿名 2018/12/26(水) 20:45:34 

    モーニング食べるためだけに出掛けるよ~!!

    +118

    -0

  • 6. 匿名 2018/12/26(水) 20:45:41 

    出勤前に寄ります
    ドトールに行くことが多いかな

    +26

    -1

  • 7. 匿名 2018/12/26(水) 20:46:03 

    行かない

    +40

    -1

  • 8. 匿名 2018/12/26(水) 20:46:06 

    朝限定メニューは微妙はものばかりで結局いつものたべちゃう

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2018/12/26(水) 20:46:31 

     
    モーニングって食べに行きますか?

    +21

    -10

  • 10. 匿名 2018/12/26(水) 20:46:47 

    安いから結構いく

    朝がっつり食べて夜を控えることにしてすごく痩せたよ

    +43

    -3

  • 11. 匿名 2018/12/26(水) 20:46:49 

    あえて朝定食
    モーニングって食べに行きますか?

    +111

    -0

  • 12. 匿名 2018/12/26(水) 20:46:53 

    朝マックなら、、、笑

    +33

    -1

  • 13. 匿名 2018/12/26(水) 20:46:57 

    行きたい!
    フレンチトーストがいいなー♪

    +20

    -1

  • 14. 匿名 2018/12/26(水) 20:47:55 

    年に2回ほどモーニングバイキングに行きます。
    たまに行くからいいのよね~w

    +30

    -0

  • 15. 匿名 2018/12/26(水) 20:48:03 

    ココスの朝食バイキングに休みの日に
    ときどき行く。
    食べ過ぎて毎回後悔する。

    +35

    -1

  • 16. 匿名 2018/12/26(水) 20:48:03 

    夜は予定を合わせるのが難しい友達がいて、月に数回モーニング行くことにしてます!
    お得だしゆっくりできてはまってる

    +38

    -1

  • 17. 匿名 2018/12/26(水) 20:48:40 

    家族全員で早起きした時なんかは、近所の自営の喫茶店に行ったりしますよ。
    子供の事も覚えてくれていて、知り合いのようになってるので凄く居心地良いです。

    +35

    -0

  • 18. 匿名 2018/12/26(水) 20:48:44 

    子どもの習い事が9:30〜なので、
    待ち時間にモーニングを食べるのを1週間の楽しみにしてます。
    わざわざ朝ごはんを抜いて行きます笑

    タリーズ、カフェドクリエ、パンケーキ屋さん、昔ながらの喫茶店…色々あるので
    その日の気分で決めます!

    +78

    -0

  • 19. 匿名 2018/12/26(水) 20:48:50 

    たまに行くよ。
    愛知県、豪華なモーニングのお店が色々あってお値打ち美味しいお腹いっぱい。

    +43

    -0

  • 20. 匿名 2018/12/26(水) 20:49:07 

    デニーズのモーニングはだいたいどれを組み合わせても美味しい
    モーニングって食べに行きますか?

    +44

    -0

  • 21. 匿名 2018/12/26(水) 20:49:18 

    昔は早起きタイプだから休日の朝や夜勤明けに色んな喫茶店のモーニングに行ってた
    各店の特徴が出てて美味しい
    今は朝起きられないから行けない

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2018/12/26(水) 20:49:53 

    ハワイだったら行く。
    でも、実生活はおしゃれなカフェ近所に無いし
    行かない。

    +9

    -2

  • 23. 匿名 2018/12/26(水) 20:50:41 

    気に入った店のコーヒーチケット買って休みの日に行きます。

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2018/12/26(水) 20:50:50 

    >>11
    どこ?

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2018/12/26(水) 20:50:54 

    ホテルのモーニングが大好き♡
    やっぱりビュッフェスタイルがいちばん気分があがる!
    高いからそんなにしょっちゅうは無理だけどディナーで行くより行きやすいからモーニングで贅沢するのおススメ。

    +47

    -0

  • 26. 匿名 2018/12/26(水) 20:51:25 

    「いつかティファニーで朝食を」って漫画があるんだけど、それに影響されて月に1、2回くらいモーニングや朝定食とかやってる所調べて食べに行ってる。

    +49

    -2

  • 27. 匿名 2018/12/26(水) 20:51:38 

    あんまり食べたことない。前はたまに行ってた。この所昼まで寝ちゃうから、ちょうどさっきまで、早起きしてモーニング食べに行くこと考えてたよ。SNSとかもちろんあげない。食べるだけだ。

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2018/12/26(水) 20:51:40 

    わざわざ行きたいって思うほどの店が近場にないです
    あったら行きたいな
    フレンチトーストとか食べたい

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2018/12/26(水) 20:51:41 

    自宅近くにコメダ珈琲があるので遅く起きた朝は行くこともたまにあります

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2018/12/26(水) 20:52:17 

    モーニングどころか、ランチまでそのままずっといるときもある
    モーニングって食べに行きますか?

    +29

    -1

  • 31. 匿名 2018/12/26(水) 20:52:30 

    ちょっと早めに出て、
    ドトールでモーニングを食べる時があります。
    カフェラテとハムたまごサンドが好きです。
    今日も一日がんばろうと思う。

    https://www.doutor.co.jp/product/file/20140818181148.jpg?_size=1

    +8

    -3

  • 32. 匿名 2018/12/26(水) 20:53:12 

    行くよ~
    二ヶ月に1回くらいのペースだけど、夫と平日休みの時に気分転換に!
    ファミレスかコメダが多いかな~

    +6

    -3

  • 33. 匿名 2018/12/26(水) 20:53:34 

    ドリンク代450円のみ!名古屋だよ〜

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2018/12/26(水) 20:53:41 

    昔はコーヒーorドリンク1杯の値段でトーストやタマゴがついてきたけど
    今はコーヒー、プラス何円で大量な料理が出てきたり
    朝定食になって初めから5-600円の設定になっているね

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2018/12/26(水) 20:53:45 

    ジョナサン
    ちなみに朝は夜のグランドメニューが注文できない。
    モーニングって食べに行きますか?

    +18

    -2

  • 36. 匿名 2018/12/26(水) 20:53:48 

    ほぼ毎日行きますよ。昼も夜も外食。
    兼業なので忙しいんです。

    +5

    -2

  • 37. 匿名 2018/12/26(水) 20:53:57 

    ココス気になる。おいしいですか?

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2018/12/26(水) 20:54:54 

    行かない
    髪整えて化粧するよりかは、家で何か作ってのんびりしてた方いい派です

    +36

    -0

  • 39. 匿名 2018/12/26(水) 20:54:55 

    愛知県の人は朝からモーニング行っていると聞きます。
    安いと言っても400円、家族4人で1500円はいきますよね。朝ごはんにそんなかけられるのはお金持ちだからだと思います。

    +33

    -7

  • 40. 匿名 2018/12/26(水) 20:55:09 

    朝食べられないから行かない

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2018/12/26(水) 20:55:11 

    いい朝を過ごすと1日がいい日になりそうだから、定期的に行くよ!

    特に名古屋だからお店によってモーニングの種類も豊富だから楽しい

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2018/12/26(水) 20:55:20 

    旦那と息子を送り出してから毎日行ってる。ドリンク(400円)でトースト、ゆで卵、ミニサラダ。それと追加でちょこっと頼んでる。

    月2万位使ってるかも(笑)

    +13

    -11

  • 43. 匿名 2018/12/26(水) 20:55:34 

    旅行先だったら行きます。名古屋が最高だと思います。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2018/12/26(水) 20:56:22 

    >>20
    前に参加していた英会話グループは、皆で終了後にデニーズのモーニングをランチ代わりに食べる為だけに10時半で終わる様にしていた。
    先生も協力してくれた。
    目玉焼きの焼き加減もお願い出来る。
    モーニングって食べに行きますか?

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2018/12/26(水) 20:56:53 

    >>24
    すき家

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2018/12/26(水) 20:59:12 

    こども生まれてから行けてない。
    生まれる前は調べて色々な喫茶店やカフェにわざわざ足を運んでました。
    はい、岐阜県民です✋

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2018/12/26(水) 20:59:19 

    >>24
    松屋

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2018/12/26(水) 21:00:29 

    愛知県民だからめちゃ行くー。
    でも土日が多いけどね。ゆっくりしたいから。

    茶わん蒸しとか出てくる喫茶店あるよ。
    いろいろ楽しい。

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2018/12/26(水) 21:00:52 

    タイミングが合った時だけね。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2018/12/26(水) 21:01:36 

    朝は時間もったいないし家族もいないから、食パン焼くか納豆ご飯だけで終わりだよ

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2018/12/26(水) 21:01:57 

    コメダに行く

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2018/12/26(水) 21:02:37 

    デニーズによくいくかな。
    たまにスーツのおじさんがパンケーキたべたりしてる。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2018/12/26(水) 21:05:13 

    コメダ珈琲
    モーニングって食べに行きますか?

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2018/12/26(水) 21:06:33 

    モーニングといえば岐阜の出番ですね(笑)

    これはドリンク付きで400円。
    早めのお昼ごはんで利用することが多いです。
    モーニングって食べに行きますか?

    +42

    -1

  • 55. 匿名 2018/12/26(水) 21:08:30 

    普段マックにほとんど行かないのに、たまに猛烈に朝マックが食べたくなる。
    あれ、なんでかね。

    路面にある、新しめのマックの朝の雰囲気は好き。

    +18

    -1

  • 56. 匿名 2018/12/26(水) 21:11:24 

    いきます~
    病院予約してる前とか!少し早めにお家でてモーニングするの楽しいです

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2018/12/26(水) 21:14:06 

    >>54 わ~おいしそう 岐阜に行きたい

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2018/12/26(水) 21:14:32 

    たまにガストのモーニング食べるよ

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2018/12/26(水) 21:21:57 

    マクドナルドのビッグブレックファストデラックスを食べます
    モーニングって食べに行きますか?

    +10

    -8

  • 60. 匿名 2018/12/26(水) 21:24:19 

    明日行く予定です!
    トースト、ゆで卵、サラダとかなら家でもできるけど400円やそこらで準備、片付けのいらない朝ごはんに新聞や雑誌を読みながらゆったりとした時間を過ごせる場所を提供してもらえるなら安いと思います。

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2018/12/26(水) 21:25:29 

    >>37
    お店によるのかもしれないけど、私が行ったココスはいまいちでした。
    義実家に行った時に甥っ子がクーポン持ってて行きたい行きたいと騒いでたので行ってみたのです。
    人がけっこうたくさんいて、妙にゆっくり出来なかったし、味もいまいち。
    家で食べた方がマシやな~ってなりました。

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2018/12/26(水) 21:28:50 

    休みの日に、モーニング食べに行ってそのまま買い出しを済ませて帰ったりします!
    モーニングをご褒美にして起きないと、朝いつまでもゴロゴロ寝てしまうので…

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2018/12/26(水) 21:29:36 

    美味しそうだけど貧乏だからいけない。

    外で朝ご飯食べるときは、コンビニおにぎりと持参のお茶で。

    +4

    -2

  • 64. 匿名 2018/12/26(水) 21:33:02 

    デニーズかロイホのモーニングに週末家族で行きますよ。ロイホのパンケーキが美味しくて。デニーズは子供たちが好きです。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2018/12/26(水) 21:38:05 

    ご飯食べずに外に出る気にならないので、モーニング行かない

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2018/12/26(水) 21:39:30 

    素朴な疑問。
    モーニング行く人ってお昼も食べるの?

    モーニングって何時に行くの?

    +4

    -2

  • 67. 匿名 2018/12/26(水) 21:39:59 

    朝からたくさん食べると一日の調子がおかしくなってしまう。
    おいしそうだし食べてみたい。

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2018/12/26(水) 21:43:12 

    コメダ行きます。ブレンド珈琲Cセット(小倉トースト)にミニサラダ付けます。2時間つぶしてからデニーズランチへ移行します。

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2018/12/26(水) 21:43:32 

    名古屋人なので休日の朝はコメダでモーニングです。

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2018/12/26(水) 21:46:58 

    岐阜県人だから普通に行くよ〜
    ど田舎でも喫茶店はあるからフラっと近場へ行くときもあれば
    ネットで検索して遠くのモーニングに行く時もある

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2018/12/26(水) 21:59:54 

    モー娘の話かと思ったら違ったw

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2018/12/26(水) 22:00:30 

    ホテルのモーニングビュッフェは好き

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2018/12/26(水) 22:02:41 

    朝起きられないのを直そうとしてた時に毎日行ってました。
    目の前にご褒美をぶら下げて頑張って起きる。
    ちゃんと起きられるようになりました。
    今は行ってません。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2018/12/26(水) 22:14:08 

    >>26
    その漫画知ってるー!
    実在するお店紹介してくれてるよね。
    ただ、不思議なくらい料理の絵が下手というか美味しくなさそうなんだよね…笑

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2018/12/26(水) 22:18:34 

    仕事前に気合いを入れる為にモーニングいく。
    理想は1時間ゆっくりしたいけど、大概30分で店を出る。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2018/12/26(水) 22:22:42 

    >>68
    小倉トースト.....これ好きな人って全国で愛知県民だけだと思うよ

    +0

    -16

  • 77. 匿名 2018/12/26(水) 22:25:42 

    旦那が平日休みの時だけモーニング行きます
    うちの地域ではアーモンドトーストが定番です

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2018/12/26(水) 22:26:15 

    名古屋に旅行した時はモーニング行った。

    それ以外の日で行ったことはない。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2018/12/26(水) 22:26:29 

    朝何かまず一口でも食べないと本当に動けないし気力が湧かない。
    旅先で美味しい朝ごはん食べに行こう!ってなっても、とりあえず出かける前に何か一口でも食べないと化粧できない。
    ホテルの朝食ビュッフェでも、前日にコンビニで買ったもの一口食べてから出かけます。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2018/12/26(水) 22:52:59 

    モーニングが充実している地域なのでよく行きます
    うどんがついてくるお店もあるし、おにぎりと茶わん蒸しがあったりパンケーキついてきたり
    フレンチトーストだったり。
    店それぞれ工夫を凝らしていて楽しい

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2018/12/26(水) 22:53:59 

    高いから食べに行かないなー
    朝から1000円は無理ー

    +4

    -2

  • 82. 匿名 2018/12/26(水) 23:02:22 

    仕事の前に職場の仲間と行ってます!
    たま〜にだけどね

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2018/12/26(水) 23:11:26 

    土曜出勤の日だけ朝ガストしに行きます。
    ちょっと早めに出て、ゆっくりモーニング食べてコーヒーを飲んで仕事に行きます。土曜だからか、人少なくてゆっくりできて、最高です

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2018/12/26(水) 23:15:30 

    子供の時は、よく連れて行ってもらってた。

    大人になったら、めんどくさい。

    また、年取ったら行くのかな。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2018/12/26(水) 23:17:50 

    名古屋出身です。子供の頃から休みの日の朝はモーニングするのが当たり前でした。
    結婚して静岡に来たら悲しくなるぐらいに喫茶店がない。あったとしてもモーニングがない、もしくはオープン時間が遅すぎて使えないところばかりで本当に悲しい。モーニングが恋しいです。

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2018/12/26(水) 23:20:34 

    >>81

    え?モーニングに1000円ってどんだけ豪華なの。
    普通は飲み物の代金だけで済むと思うので高くても500円ぐらいだよ、名古屋では。

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2018/12/26(水) 23:37:12 


    会社の近くにある
    個人で経営してる喫茶店
    行きつけなのでいろいろな
    新しいサンプルを提供してくれる
    なんだか自分が献立作成に
    携わっているみたいで楽しい

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2018/12/27(木) 00:03:28 

    たまに行くけど何かいい感じなのよね!開放感というか..私はすきです(^^)

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2018/12/27(木) 00:43:50 

    行かない。
    今の自分にとってモーニングより寝ることの方が魅力だから。

    でも年取って嫌でも早起きしてしまうようになったら行くのかもと思うよ。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2018/12/27(木) 01:30:39 

    せこいけどモーニング終了間際に行って、モーニング注文してそのままランチも兼ねてしまう。
    モーニングの方が安いし、食べたいと思うものが多い。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2018/12/27(木) 02:31:05 

    変な時間に寝て起きてしもうた時に行きます。
    地元が純喫茶・モーニングで有名な地域で、朝の5時から開いてるトコもある。
    なので、チェーンは利用しない(笑)

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2018/12/27(木) 04:35:17 

    起き抜けはすぐに食べられないので出勤途中にどこかで食べてます。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2018/12/27(木) 04:42:55 

    自分達の結婚式会場だった老舗ホテルがゲストから朝食から婚礼料理まで全部美味しかったと好評で、つられて式終わってもモーニング行くようになりました。一人2500円なのでごくたまにしか無理だけどw

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2018/12/27(木) 06:08:25 

    東京なら。

    JR品川駅内にある「バルマルシェ コダマ」の生ハム食べ放題のモーニングブュッフェがおススメです。数年前に2回ほど行きましたが、とても満足しました。

    価格は、620円(税込か税抜きか不明)で、時間は混雑時が1時間です。

    生ハムの切り落とし、フランスパン、ソーセージ、フライドポテト、スクランブルエッグ、グリーンサラダ類、オレンジジュース、紅茶、コーヒー、コンソメスープなどが食べ飲み放題です。
    確か、生ハムの専門店が経営母体のため、生ハムのクオリティがとても高いです。

    欠点は2個。
    1個目は、店内がやや狭く、席の場所によっては窮屈に感じる点です。
    2個目は、人気があって朝から並んで整理券を手に入れないといけない点です。
    早起き出来るなら、是非どうぞー。

    仕組みが変わってるかもしれませんので、事前に調べてから行くのが良いと思います。


    モーニングって食べに行きますか?

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2018/12/27(木) 07:36:40 

    モーニングを食べる習慣がある人って、都会人だなぁと思う。こちら田舎にはそういう所がなくて…。
    だから、都会に泊まりに行ったら必ずモーニングを楽しむ。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2018/12/27(木) 08:50:20 

    土日にたまに行く

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2018/12/27(木) 09:17:56 

    行きたい気持ちはムッチャあるけど、朝人に会うの辛いw

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2018/12/27(木) 09:22:43 

    >>54
    すごい!岐阜に住みたい(笑)

    会社にどうしても行きたくない朝とかに行く。そういえば学校行きたくない日でも給食目当てで行ってたなー。成長してない(笑)

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2018/12/27(木) 09:26:53 

    めっちゃ行く
    外食の中でダントツでお得だから

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2018/12/27(木) 09:31:04 

    ご飯食べたらすぐ便意があるので行けない

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2018/12/27(木) 12:55:22 

    確か地域差あるよね
    九州はあまりモーニングの文化がない
    日が昇る時間も遅いから起きるのもギリギリで食べる時間のない人が多いみたい

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード