ガールズちゃんねる

2018年秋アニメどうでしたか?

151コメント2019/01/06(日) 18:19

  • 1. 匿名 2018/12/26(水) 11:06:15 

    私的には
    ゴブリンスレイヤー
    ソードアートオンライン
    やがて君になる
    転生したらスライムだった件
    吸血鬼さん
    寄宿舎のジュリエット
    青ブタ
    が凄い良くて今期は豊作だった気がします!
    2018年秋アニメどうでしたか?

    +25

    -28

  • 2. 匿名 2018/12/26(水) 11:07:26 

    見たのはBANANA FISHだけ

    +73

    -18

  • 3. 匿名 2018/12/26(水) 11:07:43 

    NHK教育でやってる、ラディオンが好きです

    +5

    -1

  • 4. 匿名 2018/12/26(水) 11:07:58 

    色づく世界の明日からが好き
    2018年秋アニメどうでしたか?

    +71

    -15

  • 5. 匿名 2018/12/26(水) 11:08:12 

    腐女子でもないのに抱かれたい男ハマって見てた
    原作にも手を出したけどさすがに無理だった(笑)

    +86

    -11

  • 6. 匿名 2018/12/26(水) 11:08:19 

    不覚にも
    ゴクドルズに
    ハマりました

    +15

    -12

  • 7. 匿名 2018/12/26(水) 11:08:28 

    風が強く吹いている

    腐女子向けかと思って試し見したら
    見事にハマりました

    +74

    -6

  • 8. 匿名 2018/12/26(水) 11:08:32 

    働く細胞は勉強になったしガン細胞の話はくそ泣いた

    +42

    -16

  • 9. 匿名 2018/12/26(水) 11:09:04 

    ツルネ
    鼻ほじりながら見てたけどはまった

    +18

    -6

  • 10. 匿名 2018/12/26(水) 11:09:15 

    ゾンビランドサガが楽しかった
    宮野真守がやりたい放題w

    +72

    -11

  • 11. 匿名 2018/12/26(水) 11:09:23 

    期待してたゴブリンスレイヤー、
    面白かったのは第一話と前回だけという悲劇。
    他の回いらんなぁ~…

    +15

    -6

  • 12. 匿名 2018/12/26(水) 11:09:47 

    私的には外れ年だったわ

    +23

    -11

  • 13. 匿名 2018/12/26(水) 11:09:50 

    ジョジョ 黄金の風
    まだ全部観てないけど
    今までのシリーズで一番好み。
    刃牙は秋ではないのかな?

    +45

    -3

  • 14. 匿名 2018/12/26(水) 11:10:01 

    子ども向けだと思ってたグリッドマンが一番面白かった

    +28

    -9

  • 15. 匿名 2018/12/26(水) 11:11:37 

    『中間管理職トネガワ』一択!
    トネガワもハンチョウも面白すぎるww

    +32

    -3

  • 16. 匿名 2018/12/26(水) 11:11:45 

    弱酸性ミリオンアーサーを見てる。
    意味不明だけど笑ってしまう。

    +6

    -1

  • 17. 匿名 2018/12/26(水) 11:11:47 

    寄宿舎のジュリエットとかいう野蛮なアニメ
    喧嘩しまくってるけどあれなんなん?生徒会もしてるし愚かすぎる

    +1

    -18

  • 18. 匿名 2018/12/26(水) 11:12:45 

    やがて君になる
    百合好きじゃないけど惹かれる

    +37

    -4

  • 19. 匿名 2018/12/26(水) 11:12:56 

    年々日本アニメの衰退を感じる

    +10

    -16

  • 20. 匿名 2018/12/26(水) 11:13:44 

    ゾンビランドサガ2話であんま面白くないなーって一旦切って盛り上がってるからまた見たけど結局何が面白いのか分からなかった

    +16

    -11

  • 21. 匿名 2018/12/26(水) 11:14:24 

    私もゴクドルズ良かったな~

    萌えアニメかと思ったら普通にギャグ系でハマった

    声優も良かった!

    +38

    -7

  • 22. 匿名 2018/12/26(水) 11:15:14 

    青春ブタ野郎の莉央の家がリアルに凄い豪邸だったね
    2018年秋アニメどうでしたか?

    +51

    -2

  • 23. 匿名 2018/12/26(水) 11:15:51 

    ゾンビランドサガ

    +27

    -4

  • 24. 匿名 2018/12/26(水) 11:16:19 

    やっぱりグリッドマン!夢のヒーロー流れて号泣した
    2018年秋アニメどうでしたか?

    +40

    -8

  • 25. 匿名 2018/12/26(水) 11:16:37 

    >>11
    わかる
    アニ速やまとめとかでも「初回を超える面白さ未だなしのゴブリンスレイヤーさん」みたいなスレタイよく見掛けますよね。
    個人的には耳長ドワーフ竜3人の軽口が茶番すぎて飛ばしてます

    +6

    -6

  • 26. 匿名 2018/12/26(水) 11:17:19 

    ゴクドルズ秋アニメじゃなくて夏アニメじゃん

    +57

    -1

  • 27. 匿名 2018/12/26(水) 11:18:58 

    転スラ可愛い

    +29

    -4

  • 28. 匿名 2018/12/26(水) 11:19:18 

    抱かれたい男
    うなちのメイドがうざすぎる
    ツルネ
    おこしやすちとせちゃん

    うちのメイドがうざすぎる面白かった

    +21

    -3

  • 29. 匿名 2018/12/26(水) 11:19:27 

    隣の吸血鬼さん
    2018年秋アニメどうでしたか?

    +21

    -4

  • 30. 匿名 2018/12/26(水) 11:19:39 

    京アニは男の子キャラにけいおんみたいな女の子の仕草付けるのやめてほしい
    ツルネそういうのばっかりでクネクネした動きが気持ち悪かった

    +46

    -0

  • 31. 匿名 2018/12/26(水) 11:20:29 

    なにこのマイナスが多いトピ

    +12

    -3

  • 32. 匿名 2018/12/26(水) 11:20:54 

    風が強く吹いている
    ingress
    ゴブリンスレイヤー

    見てる、見てたー
    2018年秋アニメどうでしたか?

    +18

    -4

  • 33. 匿名 2018/12/26(水) 11:23:06 

    リムル様を抱っこしたい

    +19

    -2

  • 34. 匿名 2018/12/26(水) 11:23:32 

    >>24
    ホントにこれ出てくるとはね…アラフォーだけどテレビににかじりついたよ…私の知ってるグリッドマンだ!って
    2018年秋アニメどうでしたか?

    +14

    -3

  • 35. 匿名 2018/12/26(水) 11:24:43 

    東京喰種楽しみにしてたけど酷かった
    あれはただのダイジェスト

    +39

    -0

  • 36. 匿名 2018/12/26(水) 11:26:02 

    未だにハッピーシュガーライフロス

    +9

    -4

  • 37. 匿名 2018/12/26(水) 11:27:46 

    東京グールreととある魔術の禁書目録みた
    東京グール作画が酷すぎない?1期の時凄く良かったのに作画のせいで重要なシーンとかも軽くみえたんだけど!オープニングとかは良かったのに

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2018/12/26(水) 11:31:35 

    バナナフィッシュが良かった。声優さんも合ってたと思うし、エンディング曲も良かった。「光の庭」やって欲しかったなぁ。終わって寂しい。
    ジョジョ5部も面白い。

    +63

    -7

  • 39. 匿名 2018/12/26(水) 11:32:04 

    ゴールデンカムイ神すぎた
    OPの歌も最高だった

    +24

    -14

  • 40. 匿名 2018/12/26(水) 11:33:00 

    ゴブリンスレイヤーは漫画版が絵に迫力あって面白いよ
    私は未読だけど、原作読んだ人は原作が一番って思うかもね
    アニメだと時間の都合とかで良いシーンがカットされたり、演出であまり迫力が出てないかもしれん
    でもゴブリンスレイヤーさんが硬派でかっこいいから好きだよ
    少なくとも何故モテるかは理解できる

    +9

    -5

  • 41. 匿名 2018/12/26(水) 11:35:52 

    東京喰種は1期以外全て作り直してほしい
    2期は原作と話変わってたしreになってからは作画は酷いわダイジェストだわでほんと残念

    +26

    -0

  • 42. 匿名 2018/12/26(水) 11:37:26 

    バナナフィッシュはひたすらアッシュがイケメンだった…
    オープニングでアッシュが太陽に目を細めるとこ、何回見ても飽きないw

    +63

    -4

  • 43. 匿名 2018/12/26(水) 11:37:35 

    ツルネ、風が強く吹いているは期待してた通り良かった。
    ガイコツ書店員本田さん、抱かれたい男1位に脅されています。がダークホースだった。
    東京喰種:reは絵は綺麗だった。

    +11

    -5

  • 44. 匿名 2018/12/26(水) 11:39:55 

    軒轅剣・蒼き曜(けんえんけん・あおきかがやき)

    存在すらあまり知られていない秋アニメだけど最高だった。私の中では今年一番かもしれない。
    ドロドロが好きな人は7話まで我慢してぜひみて欲しい。次がみたくて止まらなくなると思うから。

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2018/12/26(水) 11:42:56 

    ティラミス最後まで下らなくて笑った

    +39

    -0

  • 46. 匿名 2018/12/26(水) 11:45:34 

    私はDOUBLE DECKERだけが面白かった。
    序盤は佳作って感じだったけど、どんどん面白くなった。

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2018/12/26(水) 11:47:20 

    >>30
    キャラデザとか絵面は一見シンプルなのにキャラの性格、仕草、ストーリーとかやってる事は京アニのテンプレ萌えアニメだったよね

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2018/12/26(水) 11:56:19 

    途中まで観てたけど諦めた作品が多い
    毎週楽しみに観れたのはBANANA FISHとジョジョだけ

    +8

    -2

  • 49. 匿名 2018/12/26(水) 11:57:49 

    ゾンビランドサガ
    最初だけ見て切ってたけど、途中から見たら面白くて最後まで見てた

    +14

    -4

  • 50. 匿名 2018/12/26(水) 12:01:26 

    転スラのゴブリンとゴブリンスレイヤーのゴブリンの差が半端ないwwww

    +22

    -1

  • 51. 匿名 2018/12/26(水) 12:05:37 

    面白いのも何個かあったけど、見るのが苦痛なくらいつまらないのが多かった
    もしかしたら面白くなるかも、とか、今やめたらこれまで見た時間が無駄になる、とか考えて結局最後まで見ちゃったけど
    3話くらいで切ったのもいくつか
    今期ひどかったと思う


    +1

    -6

  • 52. 匿名 2018/12/26(水) 12:06:03 

    >>30
    ほんと、それがすごく残念だった。
    同時期に風が強く吹いているとかハイキュー!!(再)あたりをやってたから尚更強く感じたかもだけど。
    絵と音はほんとにいいんだけどね
    試合のシーンもっとやって欲しいなぁ。

    +12

    -4

  • 53. 匿名 2018/12/26(水) 12:11:01 

    百合好きだから「やがて君になる」は好きだったな
    前にあったcitrusはいかにも男向けの百合!って感じで大嫌いだったけども

    +23

    -3

  • 54. 匿名 2018/12/26(水) 12:13:41 

    ダブルデッカーとバナナフィッシュが良かった

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2018/12/26(水) 12:15:26 

    からくりサーカスは原作未読で見てるんだけど、明らかにダイジェストすぎてクライマックスに向けて感情移入できるのかなぁ?って感じ。

    ゴールデンカムイや東京グールもそうだけど、原作人気のある作品位は丁寧にアニメ化して欲しい。
    (ゴールデンカムイはそもそもNGなのもあるけどそれ以外で…)

    +18

    -3

  • 56. 匿名 2018/12/26(水) 12:18:38 

    からくりサーカスは序盤面白かったけどね
    ダイジェストなのにキャラ増えすぎてもう無理だ

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2018/12/26(水) 12:31:02 

    ゾンビランドサガ
    宮野真守がおかしい

    +6

    -3

  • 58. 匿名 2018/12/26(水) 12:37:19 

    おこしやす、ちとせちゃん が可愛かった

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2018/12/26(水) 12:38:33 

    青ブタがおもしろかった

    +16

    -2

  • 60. 匿名 2018/12/26(水) 12:41:31 

    >>31
    トピ画だけ見てマイナス押したんじゃない?
    男向けっぽい絵、アニメの名前を見ると条件反射で男が立てたトピ!って決めつける
    ガルちゃんあるある
    たぶん見てないのに押した人いる

    +13

    -2

  • 61. 匿名 2018/12/26(水) 12:43:29 

    寄宿学校、後半作画崩壊すごくなかった!?

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2018/12/26(水) 12:43:42 

    >>45
    最終回だけシリアスか?って途中まで思ってたけど
    いい意味で期待を裏切らない下らなさだった
    スバルは微妙に成長したね…
    イスズ兄さんは特に成長してなかったけど

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2018/12/26(水) 12:44:34 

    ツルネと風が強く吹いてるが面白かった
    ツルネに出てくるあの双子は、なかなか性格がクソすぎてビックリする
    京アニであんな性格クソなやつ、初めて見たなぁ

    +13

    -2

  • 64. 匿名 2018/12/26(水) 12:48:22 

    ご当地アニメが熱かった。
    自分的にはティラミスとゾンビランドサガ、ゴールデンカムイ。
    ティラミスは地元。自分が使っている方言がアニメで流れて感動した。方言としてはマイナーだから余計に感動。

    +13

    -2

  • 65. 匿名 2018/12/26(水) 12:48:23 

    ゾンビランドサガ
    見てると笑って泣いて忙しい
    伝説の山田たえ最高!

    +21

    -2

  • 66. 匿名 2018/12/26(水) 12:48:52 

    今も見てるのは「風が強く吹いている」だけ
    そういえば今夜、はたらく細胞の新エピ放送があるね
    このトピのおかげで思い出した
    ありがとう

    +9

    -3

  • 67. 匿名 2018/12/26(水) 12:49:01 

    ゴブスレ8話が総集編と知らなくてデジャヴかと思ったよ
    前話を確認してしまったよ

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2018/12/26(水) 12:49:06 

    からくりサーカスはしょり過ぎ
    もう感情移入もできないし
    面白くもない!
    今ならコンビニでワイドコミック売っているので買って読んだら面白すぎ!

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2018/12/26(水) 12:49:25 

    火ノ丸相撲と風が強く吹いている、転スラあたりが癒しだった
    ただ素直に応援出来て何にも考えず見られるし元気出る感じ

    バナナフィッシュは完成度高いし面白かったけど精神的に辛かったな
    毎回気合い入れて見てた
    弱ってるときは無理

    +21

    -1

  • 70. 匿名 2018/12/26(水) 12:50:34 

    >>62
    いっくん好きだw
    お会計別でポイントはこっちに、て男結構いそうww
    焦ると方言出るところも

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2018/12/26(水) 12:52:29 

    ベルまま最初は癒されるし可愛い話しだし面白く観てたんだけど、あまりにも恋愛脳すぎて脱落してしまった(いやそういう話しだとわかってるんだけど)
    あれが国の偉い人たちじゃなくて、学生設定だったら脱落しなかったかも

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2018/12/26(水) 12:52:49 

    ゴクドルズ好きな人がいて嬉しい。年明けのイベント行くぞ。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2018/12/26(水) 12:55:50 

    ssssグリッドマン
    回を重ねるごとに面白くなって最高だった
    OPもはまった
    上田麗奈興味なかったけど
    みなおした。

    +8

    -2

  • 74. 匿名 2018/12/26(水) 13:05:38 

    BANANAFISH良かった!!

    復讐、仲間、友情、愛、孤独、闘い、自由
    いろんな要素が詰まってて
    面白かったです

    +20

    -6

  • 75. 匿名 2018/12/26(水) 13:11:33 

    「からくりサーカス」原作を知らずに観てます。
    はしょってるんですか。
    どうりで展開が早いな~、
    と思ってました。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2018/12/26(水) 13:21:25 

    だかいち
    原作からファンだったからどうなる事かと思ったけどストーリーも作画も良くて見応えあった!

    +10

    -4

  • 77. 匿名 2018/12/26(水) 13:21:54 

    今期は『ガイコツ書店員 本田さん』にどハマりしました。
    あまりに面白くて、今まではむしろ敬遠してた作品なのですが、今度出るアニメDVDが同封されてるリニューアルされた原作の上下巻を予約してしまいましたw

    +17

    -1

  • 78. 匿名 2018/12/26(水) 13:24:54 

    >>53
    でもcitrusの原作者は女性なんだよなあ

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2018/12/26(水) 13:27:05 

    >>63
    あなたのコメント読んでツルネ?とかいうアニメに興味沸いたよ
    やっぱり性格クソが居ないとねw
    期待してたアニメがイイコチャンばかりだと落胆する派

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2018/12/26(水) 13:27:32 

    >>70
    いっくん意外と家族思いだし顔も声も良いけど付き合うのは無理!ってあの回で思った
    ガルちゃん最悪なデートトピに書かれそうだよねw
    回を追うごとにあの兄弟が童貞なのに納得してしまう
    ナレーションの「イスズはもうずっとこんな感じだった」爆笑したw

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2018/12/26(水) 13:36:05 

    学園BASARA
    全然全く微塵も期待してなかったけどなかなか良かった2期やって欲しい

    +5

    -3

  • 82. 匿名 2018/12/26(水) 13:38:03 

    抱かれたい男と居酒屋のぶが面白かった!

    +10

    -4

  • 83. 匿名 2018/12/26(水) 13:39:19 

    BANANAFISHは横顔のアゴが長くてちょっとフフッてなった 笑

    +14

    -2

  • 84. 匿名 2018/12/26(水) 13:46:58 

    色づく世界
    金カム
    バナナフィッシュ
    青ブダ
    とある

    大抵アニメ→原作って読むから、バナナフィッシュの原作者が海街diaryと同じことに驚いた

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2018/12/26(水) 13:54:26 

    東京喰種はあの最終回で原作も終わりなんですか?なんかいきなりエヴァみたいに虹入りの羽根生えてたり、金木君の目の下に模様入ってたり、ヒデが誰よりも情報持ってたり全く意味がわからないままでした…もっと深い設定あると思ってたのにアッサリ終わっちゃった。インテリヤクザの和修さんがいきなり褌姿で落ちて来たのは笑ったw

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2018/12/26(水) 14:11:48 

    ミュッフィーのシールだけ先にもらえるかな?
    と、素で言ういっくん大佐
    ティラミス3期やって欲しいなぁ。
    2018年秋アニメどうでしたか?

    +13

    -2

  • 87. 匿名 2018/12/26(水) 14:28:32 

    青ブタ・抱かれたい男
    タイトルで敬遠しかけたけど予想外に面白く毎週の楽しみに

    ゴブスレ
    グロ描写がキツイ時もあるけど仲間達との触れ合いで少しずつ人間的に成長してくのは好き
    11話の展開は燃えた

    転スラ
    コミカルで見やすくて楽しい
    スライムLove♡

    +6

    -2

  • 88. 匿名 2018/12/26(水) 14:29:48 

    ちらほら出てるけど私も、風が強く吹いているかなぁ。

    腐向けっぽいし、駅伝がテーマのアニメ?って思ってたけど、回を増すごとに面白くなっていった。
    絵も綺麗だし、声優さんも演技派ばっかだし、サントラもいいし。

    そしてなにより脚本がすごい丁寧。アニメというよりドラマっぽい。

    1月から第2クール始まるから、絵とか、ストーリーで見るのやめてた人も是非見て欲しいなぁ。

    +11

    -3

  • 89. 匿名 2018/12/26(水) 14:46:05 

    バナナフィッシュ見てたんだけど、最後ってアッシュ死んだの( ; ; )?
    原作もあんな終わり方なんですか??

    +14

    -2

  • 90. 匿名 2018/12/26(水) 14:59:16 

    「ツルネ」は弓道部としての内容がメインで弓道のルールや心構えとか、そういうのが主体と思ってたから、自校と他校の男子弓道部員達によるウジウジと八つ当たりと挑発と闇要素強めな物語だったのはチョット・・・
    原作だと湊がイケメンでマサさんとの師弟描写もあり、静弥もヤンデレではないオカンポジな友情で・・・とアニメは原作を色々改変しちゃってる描写が多いと聞いたから、尚更どうしてこうなった感が・・・
    爽やか青春弓道アニメじゃダメだったの?

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2018/12/26(水) 15:06:07 

    あんまり大当たりはなかったね
    転生異世界はもういいわ

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2018/12/26(水) 15:19:30 

    作画崩壊してたけど内容は案外良かった。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2018/12/26(水) 15:37:52 

    だかいち
    火ノ丸相撲

    あらやだ、どちらも男同士が裸で取っ組み合いだわ。

    +13

    -2

  • 94. 匿名 2018/12/26(水) 16:00:18 

    うちのメイドがうざすぎるもよかったよ。いっぱい笑わせてもらった。

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2018/12/26(水) 16:13:02 

    BANANA FISH
    風が強く吹いている
    ゾンビランドサガ
    中間管理職トネガワ

    色々見ていたけど毎週楽しみだったのはこれくらいかな。
    ツルネはキャラ萌え狙いすぎてて駄目だった。あと上にも書かれてるけどからくりサーカスダイジェストすぎ!まさかリーゼロッテちゃんのエピソード丸々すっ飛ばすとは・・・

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2018/12/26(水) 16:41:08 

    転スラ好きな女子の気持ちがよくわからない。
    女性が楽しめる要素なくない?
    ゴブスレは好み別れるけど、話自体は面白いから分かる。

    +7

    -11

  • 97. 匿名 2018/12/26(水) 16:48:32 

    相撲好きな人多くて嬉しい。
    ただ裏にハイキューの再放送被らせるのは良くない。
    どっちも面白いのに。
    京アニはFREE3期からスポーツものの良さ勘違いしている

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2018/12/26(水) 16:54:58 

    転スラ好きな女子の気持ちがよくわからない。
    女性が楽しめる要素なくない?
    ゴブスレは好み別れるけど、話自体は面白いから分かる。

    +3

    -9

  • 99. 匿名 2018/12/26(水) 17:09:18 

    >>64
    ティラミス見ると、
    早く予約しないと、店員さんにやらしいぞ!
    がしばらく頭から離れなくなるw

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2018/12/26(水) 17:21:36 

    >>77
    「原住民と大学教授のBL」なんて本当にあるのか!?と思ってググってしまったわ笑
    買わないけど
    入荷するとすぐ売れる「横浜駅SF」も気になる

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2018/12/26(水) 17:26:07 

    今期は「風が強く吹いている」
    だけハマっていまも見てる。面白いよ

    からくりとかも見たんだけど
    あれ酷くて見るの止めちゃったなんだあれ

    +7

    -2

  • 102. 匿名 2018/12/26(水) 17:48:46 

    >>96
    ハーレム要素薄いし主人公は元男だけど今は無性、恋愛要素皆無で逆に男性向けかと言われても微妙じゃない?
    むしろゴブスレのがそれがメインじゃないにしろ男性向け要素多い
    単純に好みだと思う
    俺TUEE系のわかりやすいなろう小説だから転スラも好み分かれるよね
    好きな人は好きだし嫌いな人は嫌い

    私は頭使わないで気楽に見られる枠としてアニメ版はけっこう好きだよ
    原作は小説として読むには好みではなかったから脱落したけど
    ゴブスレも好き

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2018/12/26(水) 17:51:43 

    >>97
    裏にハイキューあったからあんま話題にならなかったのか
    納得した
    原作ファンのはしょりすぎって感想もちらほら聞いたけど分かりやすい王道スポーツものって感じで好き

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2018/12/26(水) 18:08:03 

    >>1
    ジュリ男可愛い。
    何とか犬塚とペルシアの恋が秘密になって良かった。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2018/12/26(水) 18:13:17 

    ソードアートオンラインアリシゼーション
    キリトとユージオが修剣士の女の子がレイプされそうなとこを助けたのにも関わらず禁忌目録違反で捕まったとこは胸糞だった。

    +11

    -1

  • 106. 匿名 2018/12/26(水) 18:20:17 

    寄宿学校は蓮季が好き。

    +11

    -1

  • 107. 匿名 2018/12/26(水) 18:25:43 

    転スラ無駄な体重移動の作画多くてイライラして一話ですぐ切った

    +3

    -3

  • 108. 匿名 2018/12/26(水) 18:33:16 

    風が強く吹いている
    ツルネ
    からくりサーカス
    火ノ丸相撲
    ゴールデンカムイ2期
    サンダーボルトファンタジー2期
    ガイコツ書店員本田さん
    ダブルデッカー ダグ&キリル
    BANANA FISH

    どれも面白くてドハマリ!今期は自分的に大豊作でした。
    強い&イケメンが多くて目の保養だったし。
    OP&EDもいいやつが多かった!
    特にツルネは弓道がやりたくなってしまう。弓引いてみたいよー。

    +8

    -3

  • 109. 匿名 2018/12/26(水) 18:35:01 

    リリスパ見てた人いない?
    話題性は少なかったかも知れないけど、好きだった。
    スカッと系のアニメ。

    +15

    -2

  • 110. 匿名 2018/12/26(水) 18:35:09 

    ジュリエット
    安定して楽しかったわ

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2018/12/26(水) 19:19:58 

    >>109
    リリスパは10話がピークであとは駆け足、失速って感じが否めなくて残念だったかな。
    原作者が好きだったから最終回に向けて期待度高かったけど、そこまでだったな。

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2018/12/26(水) 19:24:16 

    バナナ原作ファンですっごい楽しみにしてたんだけど、いざ始まったら今更感して観る気なくなって観ずじまいだった
    10年早くアニメ化してくれてたらなぁ

    +5

    -5

  • 113. 匿名 2018/12/26(水) 19:25:58 

    ゴブスレ
    寄宿学校
    本田さん
    ティラミス
    面白かった
    風が強く吹いているは継続決定
    青ブタとグリッドマン、ゾンビランドサガはここで評価高いからみれば良かったな

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2018/12/26(水) 20:29:28 

    BANANA FISHがダントツでよかった。
    未だに最終回ロスから抜け出せない…。

    他はゴブリンスレイヤー、色づく世界の明日から、やがて君になる、青春ブタ野郎、リリスパ、抱かれたい男一位も見てたし面白かった!

    +7

    -3

  • 115. 匿名 2018/12/26(水) 20:35:48 

    >>64
    ライトオタクだから滅多にそんなことしないのだけど、
    方言のイントネーション細かくて方言指導の名前気に留めてたらさ、シーズン2にして気が付いたのよ、
    原作者自ら方言指導してることにw

    尾張民としては冒頭の名鉄タクシーに胸熱だった

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2018/12/26(水) 20:45:38 

    ツルネは途中で気づいちゃったんだけど京アニなんだね…
    弓道部分は良いんだけど、キャラが京アニ臭がしてダメかもって最近なってきた…

    あの双子は性格悪すぎて死ねばいいし、先輩はいい加減怒れよって思うし、桐崎の顧問は放置かよって思うし、メッハーのキャラも京アニ特有でイラつくし、赤髪?も矛盾イキリでイラつくし、眼鏡もホモさが濃ゆいし

    多分今後、双子のせいで桐崎負けて天罰くだらせるんだろうなぁってとこまで予想できる

    +14

    -2

  • 117. 匿名 2018/12/26(水) 20:46:24 

    ツルネ辞めて風が強く吹いているに乗り換えようかな

    +7

    -3

  • 118. 匿名 2018/12/26(水) 21:06:26 

    風が強く吹いている
    ゾンビランドサガ
    この2つは個人的にアタリだった
    特にゾンビランドサガは萌え萌えアイドルアニメのようにスタートしてからの、主人公死亡&ハードロックOPで一気に引き込まれた
    はやく二期を・・・といか完結させて!

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2018/12/26(水) 21:09:31 

    風が強く吹いている
    早く続きが見たい!
    今まで見たことなかったけど、お正月は箱根駅伝見てみようかなーと思ってるw

    +3

    -2

  • 120. 匿名 2018/12/26(水) 21:15:37 

    >>78
    しかも「やがて君になる」は少年青年向け雑誌のコミック電撃大王連載という事実・・・

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2018/12/26(水) 21:27:27 

    ゾンビランドサガは久しぶりに当たりのアイドルアニメだった!
    ライブとかあるなら行ってみたい!

    +5

    -2

  • 122. 匿名 2018/12/26(水) 21:58:10 

    ツルネのOPが耳について離れない
    「は・な・てー」と歌えばいいところを「はんなんて~ん」と歌ってるやつ
    ティラミスの「どれだけと~おくと~おく」も鼻歌うたってしまう

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2018/12/26(水) 22:10:03 

    自分もツルネは試合の場面とかは緊張感あって良いのにもったいないと思うわ。先週のネタバレになるけど、ラストで眼鏡が笑顔でマサさんに嫌いですって言ったシーンとか悪い意味で鳥肌がたった。原作はそうでもないらしいし原作読もうかな。

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2018/12/26(水) 22:15:56 

    ゴブリンスレイヤー2期やってほしいな
    ゴブスレさんの感情の移り変わりを、もっと繊細に表現して欲しい

    +12

    -1

  • 125. 匿名 2018/12/26(水) 22:22:40 

    ティラミス本当に面白かった
    中日の井上が出てきた回が特に好き

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2018/12/26(水) 22:41:41 

    中間管理職トネガワ
    クセがすごい..!(主にナレーション)

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2018/12/26(水) 22:47:31 

    風が強く吹いているがどこでも高評価だけど、これはナイと思ってる
    もちろん放送全部見ている上での話だよ
    話がなかなか進まないし現実味もない
    そもそもストーリー自体がつまらない
    もっと面白いアニメはいくらでもあるのに、何でこのアニメが良いと名前が挙がるのか不思議だわ
    これしか見てない人が高評価してるのか?と思うほど

    +1

    -9

  • 128. 匿名 2018/12/26(水) 22:51:07 

    >>78
    絵柄は女性が書きそうな感じだもんね
    それにしても程度の低いアニメだった
    最後の修学旅行のところで程度の低さがMAXになって呆れ返りながら見てた

    +0

    -2

  • 129. 匿名 2018/12/26(水) 23:50:27 

    グリッドマンが良かった
    響裕太がどんな人物か知りたくなる
    エピソード0みたいな感じで1話より前の話とエンディングで目覚めた後の響裕太の話が見たい
    六花と裕太がどんなやりとりしてたのか、全てが終わった後の裕太と六花の関係とか

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2018/12/27(木) 00:20:09 

    バナナフィッシュが圧倒的に面白かった
    風つよあたりも結構良かったけど

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2018/12/27(木) 00:20:49 

    トピ主って男だよね

    +2

    -9

  • 132. 匿名 2018/12/27(木) 01:57:09 

    抱かれたい男1位に脅されています。

    録画していなくて、なんとなくGYAOでみたら面白過ぎて全部見た。

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2018/12/27(木) 05:39:26 

    ゴブスレは金がないのだなぁと思った

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2018/12/27(木) 05:41:00 

    出たー!アニメの話するだけで男認定する人

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2018/12/27(木) 09:48:54 

    転スラ面白いんだけど主人公人型になりすぎ
    スライム可愛いからスライムで戦ってほしい

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2018/12/27(木) 13:44:05 

    転生したらスライムだった件の主人公がかわいい。
    和菓子そっくり。
    季節外れだけど水まんじゅう食べたくなってきた。
    魔物に名前つけすぎて動けなくなった時にさりげなく色変わるのがまたかわいい。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2018/12/27(木) 13:48:30 

    >>8
    憎き敵キャラまでかわいく描かれてるよね。
    スギ花粉はゆるキャラだし、虫歯菌は面白い顔してるし、緑膿菌はモンスターズインクのマイクそっくりだし。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2018/12/27(木) 18:17:01 

    ツルネの双子の奴ウザい

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2018/12/28(金) 02:39:36 

    わー!ティラミス支持している人が沢山いて嬉しい!!
    今軽くティラミスロスだよー

    イスズさんのお姿がもう観られないなんて悲しい…
    目の奴無くなっちゃってあの後大丈夫だったのかな…

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2018/12/28(金) 14:40:37 

    再放送だけどモブサイコ100にめっちゃハマってしまった
    なんでリアルタイムで観なかったんだろう
    主人公の弟の律くんが好きで毎度ニヤニヤしてます
    二期も楽しみ!

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2018/12/28(金) 14:43:07 

    抱かれたい男1位に脅されています、面白くてブルーレイ買いました。オーディオコメンタリーが面白い。Hなシーンで声優さんがわーわー騒いでるの聴いて大爆笑しました。だかいち最高、今日の最終回超楽しみ

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2018/12/28(金) 17:42:58 

    NHKでツルネ一挙放送するみたい!

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2018/12/29(土) 12:36:58 

    >>141
    気持ち悪いなぁ

    +1

    -3

  • 144. 匿名 2018/12/29(土) 15:31:17 

    ジョジョや金カムとか原作好きなアニメは見てたけど、それ以外で予想外にはまったのはゾンビランドサガ!
    男女関わらずアイドルものに興味なかったけど、アイドルもの王道感と、シュールギャグと、ローカル感のバランスが絶妙ですごい面白かったー
    キャラクターもまじで皆かわいくて好きになれる
    これが箱推しってやつか…と目覚めた

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2018/12/29(土) 23:55:06 

    青春ブタ野郎もう終わっちゃうね。
    咲太と麻衣さん好きだったのに。
    来年3月の映画観ようかな。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2018/12/30(日) 21:09:13 

    腐女子ではないのに抱かれたい男1位に脅されてますがすごく面白かった!
    だかいちロス!

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2018/12/31(月) 01:26:42 

    >>145
    初夏になっちゃったね公開…

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2018/12/31(月) 02:20:16 

    東京グールはダイジェストだからとかじゃなくて、ストーリーが壮大になりすぎてついていけなかった

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2018/12/31(月) 06:46:36 

    ゾンビランドサガ

    思わぬダークホースアニメだった
    第二期も出来るだけ早く視聴出来たらいいなと思える作品だった

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2019/01/03(木) 15:31:29 

    抱かれたい男は円盤買う程嵌ったよ。他も良作多かったけどブルーレイ買ったのはこれだけ

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2019/01/06(日) 18:19:17 

    ラディアンとツルネがとても良かった
    ブラッククローバーもまあまあ良かった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード