-
1. 匿名 2018/12/26(水) 11:05:24
現在26歳になりましたが、ここ一年で急激に老けてきました。
目の下の小ジワは元からありましたがさらに増え、笑うと目尻はシワシワ。
ほうれい線にはファンデが溜まります。
たるみはまだありませんが、とにかくシワがどんどん増えていきます。
これ以上老け込まないために、少しでも元に戻すために何をすればいいのでしょうか…
主は乾燥肌、敏感肌、そしてかなり皮膚が薄い方です。+83
-41
-
2. 匿名 2018/12/26(水) 11:06:09
保湿、とにかく保湿!+237
-0
-
3. 匿名 2018/12/26(水) 11:06:33
>>1
保湿一拓+89
-1
-
4. 匿名 2018/12/26(水) 11:06:44
+8
-48
-
5. 匿名 2018/12/26(水) 11:06:48
保湿だな+54
-1
-
6. 匿名 2018/12/26(水) 11:07:01
プラセンタのCM見ててやっぱりおばさんが綺麗になろうとしたところで他人は誰も見てないしただの金の無駄だよって思うわ+171
-38
-
7. 匿名 2018/12/26(水) 11:07:06
油塗っとけ+20
-10
-
8. 匿名 2018/12/26(水) 11:07:12
たんまりと化粧水をつける+30
-9
-
9. 匿名 2018/12/26(水) 11:07:18
現実は私に厳しいから、見なかったことにしてとにかく寝る。+45
-4
-
10. 匿名 2018/12/26(水) 11:07:19
白髪出てきた。助けて~+137
-2
-
11. 匿名 2018/12/26(水) 11:07:32
昔の写真とか見て、自分の若いときのメイク眺めたりしてる+8
-3
-
12. 匿名 2018/12/26(水) 11:07:43
>>4
その不細工なおばさん不快+85
-6
-
13. 匿名 2018/12/26(水) 11:08:01
26歳だと周りもまだまた保ってるから辛いよね。
まずは保湿かな。+203
-0
-
14. 匿名 2018/12/26(水) 11:08:16
男ですが、 アボカドとクルミを食べる
+8
-27
-
15. 匿名 2018/12/26(水) 11:09:05
そこからの1年、1年って
すっっっごくでかい+145
-0
-
16. 匿名 2018/12/26(水) 11:09:12
お肉と睡眠
姿勢も大事+89
-0
-
17. 匿名 2018/12/26(水) 11:09:27
お酒が次の日抜けなくなってきました…+6
-4
-
18. 匿名 2018/12/26(水) 11:09:27
たぶん26歳で急に老けたんじゃなくて23~25歳くらいで前兆はあったと思う。
26歳くらいで一気に老けた子は25歳手前であれ?ってなってる+174
-4
-
19. 匿名 2018/12/26(水) 11:09:54
筋肉痛が2日後ぐらいにくるようになったわ!笑+9
-5
-
20. 匿名 2018/12/26(水) 11:10:46
美容エステと整形するしかない+8
-10
-
21. 匿名 2018/12/26(水) 11:10:58
+14
-4
-
22. 匿名 2018/12/26(水) 11:11:04
23歳だけどすでに小じわはあるし、周りもよく見たらあるよ。前触れに気づいてなかった可能性もある。+86
-4
-
23. 匿名 2018/12/26(水) 11:11:50
睡眠、運動、食事
とにかく健康になること!老け関係無しに大事+31
-1
-
24. 匿名 2018/12/26(水) 11:13:30
>>1言い方キツいかもだけど26歳でそれは20代前半のお手入れが間違っていた証拠だと思うな。
今やっている美容法は根本的に変えた方が良いと思う。+124
-2
-
25. 匿名 2018/12/26(水) 11:13:35
>>10
アラ~サァ~白ネェ~
+3
-4
-
26. 匿名 2018/12/26(水) 11:14:20
目の下のたるみ!
どうすればいいの+32
-0
-
27. 匿名 2018/12/26(水) 11:14:23
26から35までは肌のお手入れで差がつきやすい+113
-3
-
28. 匿名 2018/12/26(水) 11:14:51
もしかしたらスキンケアのしかたを間違えてるかもしれないから
メイクオフから全ての工程を見直すのも良いかもね。+28
-0
-
29. 匿名 2018/12/26(水) 11:14:52
>>12誹謗中傷+3
-6
-
30. 匿名 2018/12/26(水) 11:15:24
若さにこだわらない+12
-3
-
31. 匿名 2018/12/26(水) 11:17:27
可愛い悩みね。本当の老いはそんなもんじゃないよ+147
-2
-
32. 匿名 2018/12/26(水) 11:17:49
26でそれなら・・・+22
-0
-
33. 匿名 2018/12/26(水) 11:17:54
>>30
26歳でそれは辛くね?😭+106
-0
-
34. 匿名 2018/12/26(水) 11:18:40
海外のいい感じに年を重ねてる女優みてると
ヘタに美容整形で注射打つより
自然に老化していったほうが
老婆になったとき綺麗なんだなってことが
わかってきた+140
-3
-
35. 匿名 2018/12/26(水) 11:19:41
なんで主さんのコメントマイナスばっかなの??
まさか若いから??
若くても肌質の問題で悩んだりもあるのに…。
乾燥敏感肌なら一度美容皮膚科とか行ってみてはどうだろう?
10代から乾燥敏感肌で悩んでた友達が通ってきれいになってたよ。+14
-18
-
36. 匿名 2018/12/26(水) 11:20:08
26なんてまだピッチピチだったわw
今33で毛穴がもうどうしようもない…+160
-3
-
37. 匿名 2018/12/26(水) 11:21:52
アラサーギリギリの34歳だけど、アップで写ってる自分の顔を見て老け具合に驚いた。
基礎化粧品を若い時のまま使い続けていたのを変えて保湿を頑張り、ヨガを始めたら姿勢も良くなって顔の張りも出て来た+74
-1
-
38. 匿名 2018/12/26(水) 11:23:04
26歳なら化粧品等でいくらでも回復させられるよ+80
-1
-
39. 匿名 2018/12/26(水) 11:23:35
私も急激に老けた。
でも、早寝(ゴールデンタイムは寝る)
&甘いもの控えたら改善された‼️
目のクマはホットアイマスクでよくなった。+26
-0
-
40. 匿名 2018/12/26(水) 11:24:34
私も26歳!
なんか今年に入ってから今まで着てた洋服が急に似合わなくなってしまいほとんど捨てちゃいました(T . T)
なんだろう‥おばさんの若作り感がすごくて(笑)
子ども産んだわけでもないんだけどねーただの老化の始まりなのだろうか。+130
-3
-
41. 匿名 2018/12/26(水) 11:25:05
26でそれは早すぎるよ。
ストレスが強すぎるじゃないかな。
環境を変えないと命がすり減る。+98
-0
-
42. 匿名 2018/12/26(水) 11:26:39
しわはアイクリームを重ね付け。紫外線は絶対に浴びない位の意気込みでいましょう。+12
-0
-
43. 匿名 2018/12/26(水) 11:27:17
26歳でそれはキツいな、、+27
-0
-
44. 匿名 2018/12/26(水) 11:27:46
暴飲暴食しない お菓子などの甘い物を控えて、野菜、タンパク質、ビタミンたっぷりとる あとは休息、睡眠 高い化粧品とか使わなくてもこれだけで持ち直せる+6
-1
-
45. 匿名 2018/12/26(水) 11:28:21
シワの原因は乾燥と日焼けだよ。日焼け止めは夏だけじゃなく冬も対策必要。+49
-1
-
46. 匿名 2018/12/26(水) 11:29:32
健康イコール美だと思う。とにかく健康的な生活を心がける。
喫煙や副流煙があるなら避ける。+47
-0
-
47. 匿名 2018/12/26(水) 11:30:43
食事で油分や肉を控えてるとパサパサになるよ。
睡眠不足でも乾燥するからよく寝る。
出来るなら、部屋や職場に加湿器や濡れタオルを置く。
敏感肌ならクレンジングが一番ダメージになるからミルクや脱脂力の弱いものに変えるか、クレンジング不要のメイクにする。
お手入れでなるべく擦らないようにする。
最後にワセリンで蓋をする。
やってたらごめん。
32歳、わたしも敏感肌で一回シワできかけたけど治ったよ。+44
-1
-
48. 匿名 2018/12/26(水) 11:31:06
洗い過ぎやこすりすぎも良く無い。肌の手入れする時は力入れて伸ばしたりしない。
皮が伸びちゃうとしわになるし、戻らない。+10
-0
-
49. 匿名 2018/12/26(水) 11:33:41
毛穴パックやオイルクレンジングのやりすぎで毛穴が開きっぱなしになったり、
油分が不足してかえって油が出過ぎたりする。
同じ種類のクレンジングばかり使うんじゃ無くて薄いメイクの日はマイルドなものに変えるとか
複数を使い分けるといい。+33
-0
-
50. 匿名 2018/12/26(水) 11:33:55
私も目尻のしわがヤヴァイ+4
-4
-
51. 匿名 2018/12/26(水) 11:37:43
24歳なったばかりですが目の下のシワが凄いです
これからもっと酷くなるのかなって思ってアイクリームだけは高いの使ってるけど改善されない
もうだめだぁ…+4
-2
-
52. 匿名 2018/12/26(水) 11:40:58
髪型とメイクを変える
+1
-1
-
53. 匿名 2018/12/26(水) 11:41:33
アラサーで白髪。ストレスで一時的かと思いきやあちこちに増えてきた。
ただの加齢だった。悲しい。+48
-2
-
54. 匿名 2018/12/26(水) 11:44:50
生活の見直しと、エステに行く+3
-4
-
55. 匿名 2018/12/26(水) 11:45:04
私もストレス溜まりすぎたせいか白髪少しだけ出てきたし、老けてきた。
私はちなみに27歳です。
私は毎日洗顔したり保湿したりするのめんどいから別に老けてもいいかな?って思っています!+7
-11
-
56. 匿名 2018/12/26(水) 11:56:00
その年から老けたとか言ってたら50迎える頃死ななきゃならないよ。
愕然とするから。+69
-2
-
57. 匿名 2018/12/26(水) 11:56:37
>>53
遺伝だよ。
仕方ない。+6
-0
-
58. 匿名 2018/12/26(水) 11:57:13
>>53
私もアラサーで白髪ひどいけどそんな他人は見てないし月1で染めに行ってるよ+21
-1
-
59. 匿名 2018/12/26(水) 11:58:10
>>55
えー顔洗わないの??!+3
-2
-
60. 匿名 2018/12/26(水) 12:09:25
若く見られますがそろそろ現れそう+13
-2
-
61. 匿名 2018/12/26(水) 12:12:34
合う化粧品を使うこと。20後半から老けたシワできたと思ったけど合う化粧品に出会って29〜30前半の今肌トラブル気にならない。
ファンデーション、クレンジングは肌汚くなる。+6
-1
-
62. 匿名 2018/12/26(水) 12:12:38
肌や髪の材料になるプロテイン(タンパク質)を意識して摂って、とにかく保湿!
がんばれー!+25
-1
-
63. 匿名 2018/12/26(水) 12:14:46
今シーズンに入って乾燥肌がひどくなった!
今まで普通に使ってた保湿クリームなのにヒリヒリするようになり、敏感肌用のにしてもなお目元がヒリヒリ…
何か良いのあったら教えてほしいです😞+5
-1
-
64. 匿名 2018/12/26(水) 12:15:32
いいな😃20代はなんだかんだ若いよ
+53
-1
-
65. 匿名 2018/12/26(水) 12:21:11
20代は20代なりの悩みがあるよね
個人的には20代は十分な保湿をしていれば問題ないと思う
あと面倒でも毎日メイクをちゃんと落とすこと
+61
-1
-
66. 匿名 2018/12/26(水) 12:23:02
26できついきついってひどいよー!
主さんも真剣に悩んでるんだし、早かれ遅かれ誰にでもあれ?急に…ていうか時がくるんだから。
前の方も言ってるようにとにかく保湿!
プチプラでも化粧水バシャバシャしてクリームや乳液でフタをきっちりしてあげること。
またスキンケア〜メイク〜メイク落とすまでの工程も見直してみては?
メイク落とし時ゴシゴシこすってない?
長時間メイクしたままとかお肌に負担かかるファンデ塗ってない?
一つ一つ改善すれば、まだ26だから取り戻せるよ!
+28
-2
-
67. 匿名 2018/12/26(水) 12:31:46
あんまり触ったりマッサージとかしない事。
あとは冬でも日焼け止め
今から始めたら大丈夫+7
-1
-
68. 匿名 2018/12/26(水) 12:45:17
亡くなった扇風機おばさんが、勝手に顔に油注入してたらしいけど、そういうのが効きそうに思ったんだろうね
油分必要、とばかりに+3
-12
-
69. 匿名 2018/12/26(水) 12:59:29
岩盤浴に2日連続で行ったら一週間くらい良くなったよ
やはり冷えはいけない+27
-1
-
70. 匿名 2018/12/26(水) 13:09:42
16でモテ始めた
26なんて全盛期
35もまだまだ
今39でも誉めて貰えるけど
いよいよ40で終わるのかな?
怖いけど24年間も女を楽しめたから満足かな。
お金も時間もあるし、これからは健康な限り趣味を楽しみます。
+7
-27
-
71. 匿名 2018/12/26(水) 13:18:10
34歳。あと1ヶ月でアラフォーになる、ギリ、アラサーです。
この初冬、ついに乾燥肌が悲鳴をあげ、笑うと鼻から頬へ放射状のチリメンじわが走りました。
その日の帰りに、スキンケアを全部エリクシールのモイスチャーに変えました。
そして、セラミドのサプリとスッポンのサプリを飲み始めました。
毎晩風呂で法令線、表情筋体操。
朝の耳輪ゴム。
内から、外から、筋肉から、できることはほぼやって、何とかマシになりました。
マシになっただけで、チリメンじわとか法令線は解消できたけど、CMのようなツヤ玉は出来ません。
+19
-2
-
72. 匿名 2018/12/26(水) 13:19:38
人間なぜか5年ほど前の気持ちでいるんだよね。26なら21歳。40だと35ぐらい。若くいたいでなくてなんとなく実年齢と自分の時間の感覚の差というか、最近は年取っても昔に比べて若いよねって聞くし
26はそりゃ21とは違うし、35は30と違うし。
40半ばになったけど、それはそれで「あれ?老けた?」と思う。だから基本20代半ば過ぎれば老化でふける一方。それに気分がおいつくかどうか+28
-7
-
73. 匿名 2018/12/26(水) 13:29:54
主です。今まで薄化粧なのにダブル洗顔不要の洗浄力の強いクレンジングを使っていました。
そこで全てミネラルコスメに変えてクレンジングをやめてから乾燥は大分軽減されたのですが、まだまだシワが気になります…
とにかく保湿、生活習慣を見直して内側からのケアも必要ですよね…
+32
-2
-
74. 匿名 2018/12/26(水) 13:31:23
>>58
それが男性ってけっこう見てるよ
背が女性より高いから見えやすいせいかもしれないけど、男性のハゲみたいに白髪が多いと顔が若くても老けて感じるみたい+23
-1
-
75. 匿名 2018/12/26(水) 13:55:06
20代の女の子が笑った時に目元に軽くできるシワなんて、全然老けて見えないよ!
むしろチャームポイント。
他の部分はピチピチしてるんだから。
おばさんに言われてもと思うかもしれないけど、たぶん男の人から見てもそうだと思う。
保湿はしっかりしつつ、笑う時は気にせず思い切り笑ったほうが魅力的だよ。
アラフォーになると、肌全体が老いてくるから、これはもうどうしようもない。+42
-4
-
76. 匿名 2018/12/26(水) 14:02:07
28ですが26のときから目の下と目尻は他の子よりシワが目立ちます。
アップにするとすごいわかるからスマホで写真撮られたくない。
20歳から基礎化粧品にはかなりお金かけてきたけどダメでした。
肌質もあるのかも+2
-2
-
77. 匿名 2018/12/26(水) 14:44:41
>>6
誰も見てないんだけど、毎日鏡で自分の顔見ると辛くなるのよ。抵抗したくなるんだろうね…+3
-2
-
78. 匿名 2018/12/26(水) 14:46:34
>>22
20代前半とか10代でもほうれい線ってあるんだよね。保湿とか気を付けておかないと、10年後大変なことになるよ。+2
-1
-
79. 匿名 2018/12/26(水) 14:53:47
私、むしろ若い時の方がスキンケアあってなかったと思うくらい調子悪くて、20代前半は、若さで保ってたんだと思う。基礎化粧品変えた25過ぎてからの方がいい。見直してみて。
特別高いもの使ってないけど、合う合わないが大事だよ。今30過ぎて40近いけど、去年までなかった小じわが今出てきた。また見直すところだ。+7
-0
-
80. 匿名 2018/12/26(水) 15:02:44
まだ20代だから食生活の改善と睡眠、運動でかなり回復するんじゃない?
スキンケアも入れる前に汚れ落とす事。私は美顔器でクレンジングしたら、化粧水の浸透いいような気がする。
あと頭皮のマッサージは髪にも顔のたるみにも効くからオススメ。
でも一番いいのは寝る3時間前に食事終えての8時間睡眠かな。+9
-1
-
81. 匿名 2018/12/26(水) 15:10:36
>>70幸せだね 笑+5
-0
-
82. 匿名 2018/12/26(水) 15:20:36
自分も肌が薄い方、よく乾燥するのでスキンチェッカーで肌の水分・油分の計測して常に肌は40%以上の水分量を保つようにしてる。
化粧水や乳液など、どんなに使い心地が良くても3時間程度で肌が乾燥してしまうようでは私には無意味だと学習しました。
そして夏の肌の疲れが秋冬で現れるんですよね+5
-1
-
83. 匿名 2018/12/26(水) 15:45:58
私も主さんと同じ26歳だけど
26になった途端老けたのわかる、、。
見た目ももちろん、
疲れがとれにくくなったり痩せにくくなったり。
これからどんどんひどくなると思ったら怖い+9
-4
-
84. 匿名 2018/12/26(水) 15:56:06
最近髪の調子が悪いな~ペタンとするし…って思ってたら秋に大量の抜け毛から始まり、癖が強くなってスカスカゴワゴワ! 1年であっという間に髪質が変わりました。助けて~(ToT)+17
-1
-
85. 匿名 2018/12/26(水) 15:58:46
老けるってほんと嫌だねー。
日に日に老ける自分に嫌気+11
-1
-
86. 匿名 2018/12/26(水) 15:59:27
私は23の時に一気に老け込んだ+7
-0
-
87. 匿名 2018/12/26(水) 16:01:06
友達見てても30代前半はまだ若く見える子もいたけど、35過ぎるともうおばさんだった。悲しいことに+5
-4
-
88. 匿名 2018/12/26(水) 16:16:28
保湿ももちろん、紫外線対策も大事!+9
-0
-
89. 匿名 2018/12/26(水) 16:38:51
マスカラ、シャドウはちゃんと落とさないと将来的に悲惨になるからメイクした日には落ちてるか綿棒使って確認すべし+5
-1
-
90. 匿名 2018/12/26(水) 16:39:30
31歳、シワはないけど急にここまで酷かった?ってくらい頬の毛穴の開きが…
今まで使ってたベースメイクも合わなくなって、基礎化粧品もジプシー中でお金かかって仕方ない…+9
-1
-
91. 匿名 2018/12/26(水) 16:41:19
>>1
乾燥肌、敏感肌、皮膚がかなり薄いってアトピーではないの?
そういう人は過度な運動や湯船に長く浸かると悪化しやすいから
少しずつ慣れていく必要があると思う+2
-1
-
92. 匿名 2018/12/26(水) 16:44:08
>>6まぁでも綺麗にしてるおばさんの方がいいじゃん。+14
-1
-
93. 匿名 2018/12/26(水) 16:45:58
>>6
人に見せる為じゃなくて自分の為だから+9
-0
-
94. 匿名 2018/12/26(水) 17:01:51
私も26、7歳からなーんか違うなぁ…って今までのメイクや服装がしっくり来なくなったの思い出した(T_T)
20代なんてまだまだって思ってたからショックだったなぁ+23
-2
-
95. 匿名 2018/12/26(水) 17:06:21
保湿 保湿って、ふつうに化粧水して乳液してじゃダメなの〜?一体何をすれば…+9
-1
-
96. 匿名 2018/12/26(水) 17:28:09
保湿もだけど食と睡眠、あとストレス。
恋をすると綺麗になるのは本当よ(*^^*)+4
-2
-
97. 匿名 2018/12/26(水) 19:12:59
もう本当に美容皮膚科行こうか悩んでる。
でもその前に美顔器を試してみてるよ。病院行くほどの効果はないけど、なかなか良い。
これ以上ひどくなったら絶対美容皮膚科行くわ。+5
-0
-
98. 匿名 2018/12/26(水) 20:18:57
1、2万の美顔器を購入して定期的にメンテするだけでも違うよ
口コミと安く売ってたり保証期間とか良く考えて購入してみたら?
メルカリならワンランク上の美顔器も安く購入できるかもだし 変な人から購入しなければ
イオン導入
エレクトロポーレーション
高周波
光美顔器とか
色々あるよー
+4
-0
-
99. 匿名 2018/12/26(水) 20:35:03
痩せてる人はギスギスしてくるとキツイ感じに老けて見えるし、太ってくる人はシワはないけどおばちゃん化。悲しい+9
-2
-
100. 匿名 2018/12/26(水) 21:53:09
いや〜ほんと。そのまま子供まで産んだりしたらもう戻れないよww保湿保湿!!
とりあえず日焼け止めは絶対塗っとけ!+11
-1
-
101. 匿名 2018/12/26(水) 23:36:36
美容液を使う+9
-0
-
102. 匿名 2018/12/26(水) 23:40:24
26の時、自分から若い子特有のキラキラ感がどんどん抜けて行くのがわかって、すごくあがいて美容皮膚科とか通ったなぁ。
でも当時の写真を見ると落ち着きがでてくる、女性としていい時期だったと思う。
アラフォーの今、どうにもならん老化がやってきております。+23
-2
-
103. 匿名 2018/12/27(木) 00:39:40
私も26歳なのに法令線やら頰コケ等で、かなり老けてて鏡みるのが本当に辛い。
一番の原因はストレスだと思う。笑わなくなっちゃったし。これから努力すれば変われるのかな。+21
-1
-
104. 匿名 2018/12/27(木) 01:35:00
睡眠+2
-0
-
105. 匿名 2018/12/27(木) 11:02:09
自分で白髪染めしながら髪をオールバックにした時の顔が酷かった+3
-0
-
106. 匿名 2018/12/27(木) 12:51:10
断食+1
-0
-
107. 匿名 2018/12/27(木) 15:31:29
>>18
私は21歳で 一度 肌荒れでボロボロになって、そこからお手入れ頑張ってたけど 25歳で子供産んで 26歳の頃 またボロボロに…
導入美容液など すがる思いで 追加して…
29歳くらいから 頑張ってきたけど なんだか 今までと違う感じが…
ただ今 32〜3歳ですが、周りの子も 私も ちょっと 若作りが 痛い気がしてきた。
うーん。おばちゃんに なってきたのかな?と、感じてきた。どんな40歳に なるんだろう?と、不安です。+5
-1
-
108. 匿名 2018/12/28(金) 11:44:12
10代からずっと老けて見られてました。年齢を重ねると逆に若く見えたりするよと言われ、はや40代。
未だに老けて見られます。年上の人達の中に居ても一番年上に見られます(T_T)
何とかしたい(>_<")+2
-0
-
109. 匿名 2018/12/28(金) 20:56:13
26歳…結婚した歳です。
現在46歳。唯一、誰からも美しいと(お世辞??)言われたのが26歳の結婚式のときでした。
妊娠、出産など確実に急激に老けた自覚あります。肌質が顕著に変化して愕然とする年齢ですね。
化粧品や生活習慣、親の体質など見て考えると良いと思います。
両親の若い頃の写真見て髪、肌質、体型変化を見て気をつけるとだいぶ違うと思います。+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する