ガールズちゃんねる

効果があった美白化粧品

155コメント2019/01/19(土) 22:47

  • 1. 匿名 2018/12/25(火) 23:06:40 

    「使っても意味ない」「遺伝だよ」等の御意見は遠慮願います。
    少しでも効果を実感出来た美白化粧品、サプリメント、または食べ物や生活習慣などがあれば教えて下さい。
    効果があった美白化粧品

    +195

    -7

  • 2. 匿名 2018/12/25(火) 23:07:05 

    トランシーノ

    +18

    -32

  • 3. 匿名 2018/12/25(火) 23:07:38 

    トゥベール

    +9

    -21

  • 4. 匿名 2018/12/25(火) 23:08:15 

    寝る前の白湯

    +1

    -27

  • 5. 匿名 2018/12/25(火) 23:08:20 

    トツギーノ

    +38

    -38

  • 6. 匿名 2018/12/25(火) 23:08:48 

    トマトジュース

    +25

    -18

  • 7. 匿名 2018/12/25(火) 23:09:13 

    ト ばっかりw

    +420

    -3

  • 8. 匿名 2018/12/25(火) 23:09:58 

    メラノCCの化粧水。
    肌が明るくなった。安いのに効果あると思います

    +190

    -19

  • 9. 匿名 2018/12/25(火) 23:10:05 

    酒粕パック

    +18

    -7

  • 10. 匿名 2018/12/25(火) 23:10:07 

    トーフ

    +7

    -20

  • 11. 匿名 2018/12/25(火) 23:10:11 

    トランペット

    +33

    -39

  • 12. 匿名 2018/12/25(火) 23:10:28 

    ナリスのマジェスタシリーズは高いですが割とすぐに白くなりますよ!
    ただ、辞めるとすぐ元に戻るので使い続けないと意味ないですが……

    +14

    -12

  • 13. 匿名 2018/12/25(火) 23:10:56 

    ない
    諦めよう!

    +37

    -44

  • 14. 匿名 2018/12/25(火) 23:11:35 

    トランシーバー

    +17

    -42

  • 15. 匿名 2018/12/25(火) 23:11:41 

    これ、資生堂の研究を集結させたような美白美容液らしいのですが(その分刺激も強いみたい)、誰か使ってる人いますかー??
    効果があった美白化粧品

    +38

    -28

  • 16. 匿名 2018/12/25(火) 23:11:58 

    シナール配合錠

    +46

    -14

  • 17. 匿名 2018/12/25(火) 23:12:21 

    雪肌精

    +35

    -31

  • 18. 匿名 2018/12/25(火) 23:12:37 

    日焼けをしない!

    +273

    -8

  • 19. 匿名 2018/12/25(火) 23:13:05 

    生活習慣という話なら、日に焼けないことが一番

    +290

    -5

  • 20. 匿名 2018/12/25(火) 23:13:49 

    トンスル

    +3

    -49

  • 21. 匿名 2018/12/25(火) 23:14:00 

    肌が弱くて美白化粧品は無理だなあ…パープルの下地でトーンアップするしかない…

    +71

    -5

  • 22. 匿名 2018/12/25(火) 23:15:44 

    よく寝る、甘いものとコーヒー控えめ、水をよく飲む、保湿

    +21

    -11

  • 23. 匿名 2018/12/25(火) 23:16:40 

    ノブ美白化粧品シリーズ良いと思います!
    効果があった美白化粧品

    +60

    -18

  • 24. 匿名 2018/12/25(火) 23:17:10 

    美白というよりくすみを取ることに力をいれてみ。

    +229

    -8

  • 25. 匿名 2018/12/25(火) 23:17:40 

    どのトピにもマイナス魔いるね
    性格悪っ

    +16

    -34

  • 26. 匿名 2018/12/25(火) 23:17:53 

    ※個人の感想です

    +64

    -3

  • 27. 匿名 2018/12/25(火) 23:18:37 

    既に出来てるシミは消えないけど
    ハイチオールCホワイティアとシオノギシナールイクシが美白には自分はいい感じ
    ハイチオールのが若干効いてる様な気がする。
    白髪がはえてくる危険性があるのが心配だけど

    +134

    -6

  • 28. 匿名 2018/12/25(火) 23:18:49 

    プチプラの美白系化粧水・乳液で保湿力高めのありますか?
    乾燥系敏感肌なんですが、美白系を買うと大抵ピリピリして乾燥してしまいます

    +13

    -10

  • 29. 匿名 2018/12/25(火) 23:19:31 

    美白系の美容液って乾燥するの多いよね?

    +144

    -4

  • 30. 匿名 2018/12/25(火) 23:19:39 

    SK-IIの美白美容液を10年以上使ってたけどやめて他のに変えたら、なんかシミ増えて肌がくすんだ気がする。ということは、SK-IIの効果があったんだと思う。でももう買えない。

    +141

    -9

  • 31. 匿名 2018/12/25(火) 23:20:33 

    北海道に住んでた時は、本州にいた時より色白になった。
    やっぱり日光を避けるのが一番だと思う。

    日焼け止め、日傘、瞳孔からも日焼けするらしいから色の薄いサングラス。

    +132

    -5

  • 32. 匿名 2018/12/25(火) 23:21:15 

    トウニュウ

    +6

    -5

  • 33. 匿名 2018/12/25(火) 23:22:29 

    ルミキシル

    +10

    -6

  • 34. 匿名 2018/12/25(火) 23:22:42 

    トウニョウ

    +1

    -23

  • 35. 匿名 2018/12/25(火) 23:22:59 

    昔からシミがそばかすのように小さいものがたくさんあったのですが、小さいものが合体して大きくなりそうだったので急いで皮膚科に行きました。
    今トレチノインとハイドロキノン3%のものを塗っていますがだんだん消えてきました!
    化粧水美容液乳液はイソフラボンやちふれと安価な物を使用していますが、今は薬のおかげで肌もきれいになって今後も継続するつもりです!
    ちなみに2つの薬1ヶ月で4000円ぐらいですが、私は1ヶ月半もって2ヶ月毎になりそうです。
    ハイドロキノンは本当は1ヶ月で使い切らないといけないそうです。

    +86

    -3

  • 36. 匿名 2018/12/25(火) 23:23:17 

    実感したけど、大変な社会問題になったやつだよ。
    私は「色素だっしつ」って診断されました。泣。

    +108

    -4

  • 37. 匿名 2018/12/25(火) 23:23:47 

    >>27
    ビオチン一緒に摂るといいっていうよね

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2018/12/25(火) 23:23:56 

    トランシーノのしみ、そばかす用を規定量通りに飲んでたら数日でワントーン明るくなったけど胃の調子が悪くなってやめた。
    効果は感じられたから胃の強い人はいいかも。

    +61

    -1

  • 39. 匿名 2018/12/25(火) 23:24:37 

    ハク続けたけど実感は無かったな。現在メラノCCの化粧水だけ使ってます。確か美容液評判良かったような。

    +66

    -5

  • 40. 匿名 2018/12/25(火) 23:25:41 

    オバジC.
    シミに本当に効いた。
    ただし刺激はかなりあるから薦めにくい。

    +30

    -4

  • 41. 匿名 2018/12/25(火) 23:28:26 

    POLAのホワイトショットのサプリ

    +26

    -4

  • 42. 匿名 2018/12/25(火) 23:28:38 

    AHAのローションで拭き取りして
    雪肌精の次に
    この化粧水塗ってたら
    白くなりました。
    元々白い方だけど、このセットはおススメ
    効果があった美白化粧品

    +18

    -14

  • 43. 匿名 2018/12/25(火) 23:28:48 

    引きこもり

    +42

    -9

  • 44. 匿名 2018/12/25(火) 23:29:05 

    >>35
    お聞きしてもいいですか?
    保険適用での自己負担額ですか?

    +36

    -7

  • 45. 匿名 2018/12/25(火) 23:29:11 

    ハイドロキノン

    +33

    -4

  • 46. 匿名 2018/12/25(火) 23:30:49 

    アルビオンの乳液とスキコン化粧水をしばらく続けたら肌に透明感が出て白くなった(気がする)

    +25

    -4

  • 47. 匿名 2018/12/25(火) 23:31:59 

    資生堂 HAKU

    +13

    -20

  • 48. 匿名 2018/12/25(火) 23:35:22 

    SK-Ⅱの美白美容液
    夏のみ使ってますが私には効果あります

    普段はアルビオン使ってます

    +14

    -4

  • 49. 匿名 2018/12/25(火) 23:38:04 

    DHCのはとむぎサプリとエビスbホワイト美容液を約2年使用していますが頬のシミが薄くなりましたよ。

    +40

    -3

  • 50. 匿名 2018/12/25(火) 23:38:29 

    十代のころからずっとこれを使ってるけど、肌が白いねってよく言われる。
    日焼け対策もしてるからかもしれないけど、肌荒れもしないし、肌自体褒められることが多いから、私には合ってるんだと思う。
    効果があった美白化粧品

    +20

    -12

  • 51. 匿名 2018/12/25(火) 23:43:51 

    シナールってビタミン剤
    そんなすぐには効果出ないけど2、3ヶ月飲み続けてると多少くすんだ感じはなくなると思う

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2018/12/25(火) 23:44:38 

    どんな美容液より、美容皮膚科の月一のレーザーの方が効く。

    +76

    -17

  • 53. 匿名 2018/12/25(火) 23:45:53 

    ビタミンCを毎日コツコツと服用。
    くすみが無くなって、肌がパッと明るくなった。ディアナチュラやDHCの安いのでも十分おススメ。

    +83

    -2

  • 54. 匿名 2018/12/25(火) 23:53:15 

    高いけどプラセンタ

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2018/12/25(火) 23:53:38 

    コスメデコルテのホワイトロジスト ブライト エクスプレス。
    くすみが取れて肌色が均一になる感じ。
    私にはコウジ酸が合っていたのかな。

    +22

    -2

  • 56. 匿名 2018/12/25(火) 23:55:00 

    グルタチオンというサプリメント。朝晩1カプセルを2ヶ月位続けたら、驚くほど白くなった。手の甲も白くなって、ずっと自黒だったから喜びしかなかったけど、急に白髪も増え始めたので怖くなって飲むのを止めたら、1ヶ月位で元に戻った。

    +10

    -4

  • 57. 匿名 2018/12/25(火) 23:55:45 

    私は、ですが、雪肌精です。朝晩洗顔後化粧水をポンプ3プッシュらコットンで拭き取るように滑らせて使うと美容部員さんに教えてもらい、それ続けていたら肌が白くなりました。二年続けてます。しみも薄くなりました。乳液も使ってます。
    あとは日焼け止めも。

    +48

    -7

  • 58. 匿名 2018/12/25(火) 23:56:23 

    スプレー容器に水、砂糖を入れて混ぜて使ったら保湿効果抜群

    +3

    -21

  • 59. 匿名 2018/12/25(火) 23:58:14 

    皮膚科で貰えるビタミンc毎日飲んでたらなんとなくトーンアップした気がする。なんとなく

    +6

    -4

  • 60. 匿名 2018/12/26(水) 00:00:37 

    あまざけ 毎日飲んでみたら
    最近肌がもちっとしてきて
    毛穴もしまって?みえて
    前よりくすんだ顔が明るくなったって実感してる

    +49

    -6

  • 61. 匿名 2018/12/26(水) 00:06:11 

    資生堂のH A K U
    ドラッグストアで買えるものは全て試したけどこれが一番効果はあった
    ハイチオールとか内服は効果感じられず。
    でも一本500円のプラセンタドリンクは毎日飲むと肌が潤い肌のキメが整い透明感が出るし色も白くなったよ
    最初飲み始めた時は毎日飲んでた。肌が若くなったなと実感して2ヶ月してからは2日に一本にした。
    安い値段のプラセンタドリンクは全く効果無いから 安物は買ってはだめ。正直プラセンタドリンクは市販品はあまりいいものはない
    ネットで調べレバわかると思うけど ちゃんとした大手のメーカーが材料にこだわり作ったネット注文のお高い商品が効果ある
    自分で調べて納得いく物を買って!
    豚とか馬とか色々プラセンタにもあるから。

    +9

    -17

  • 62. 匿名 2018/12/26(水) 00:10:49 

    今、エリクシールホワイト使ってるんだけど、肌明るくなった実感あるよ!
    ホワイトって謳ってる商品て白くなるというより肌のトーンが明るくなる認識。
    肌が白く変わるような化粧水は市販では売れないと思う。

    +24

    -3

  • 63. 匿名 2018/12/26(水) 00:11:56 

    高いけどSK-IIは効いた

    +5

    -5

  • 64. 匿名 2018/12/26(水) 00:12:25  ID:p7ecYOXvQW 

    アスタリフトの美白らいん

    +14

    -4

  • 65. 匿名 2018/12/26(水) 00:15:07 

    私は月1で美容皮膚科でピーリング、レーザー、イオン導入。
    SK-IIの化粧水にメディヒールの美白パック毎日、イプサの美白美容液と毎朝ソルプロプリュスホワイトというサプリを飲んでいます。
    あと日焼け対策は冬でもしっかりと!

    +14

    -17

  • 66. 匿名 2018/12/26(水) 00:16:42 

    やっぱりSK-Ⅱのね。あとDHCのホワイトニングエッセンスが効果あったと思う。目の周りのシミが薄くなった。

    +10

    -3

  • 67. 匿名 2018/12/26(水) 00:26:31 

    >>44
    保険適用外だったと思います。
    もともと化粧品にはあまりお金をかけないタイプで、基礎化粧品も割と安価な物を使い続けているタイプです。本当はレーザーでシミ取りが出来ればいいのですご、私は先ほども述べたようそばかすのように小さいものが多数あり、皮膚科の先生にもレーザーだとかなり高額になると言われたぐらいです。
    ハイドロキノンは即効性は確かに低いのですが、増えもせず2ヶ月経った今はしっかり薄くなってきたのでこれで充分だと思い続けるつもりです。
    何より併用しているトレチノインがシワにも効くとのことで、ほうれい線や目の下の笑い皺がなくなって嬉しいです!
    処方されたときは少量だなと不安になりましたが、1ヶ月半以上もって4000円はまぁ値打ちがあるかなと私自身は思っています。長々とすみません。

    +53

    -0

  • 68. 匿名 2018/12/26(水) 00:35:26 

    KOSEのメラノショットかな。
    頑張って9ヶ月くらい使ってみたら、シミは消えなかったけど、何となくくすみは減ったかなぁと。
    でも他に良いのがあれば使ってみたい。
    このトピ参考にさせていだきます!

    +15

    -1

  • 69. 匿名 2018/12/26(水) 00:41:24 

    美容皮膚科に通いシミを薄くしました。

    +7

    -2

  • 70. 匿名 2018/12/26(水) 00:47:04 

    限度があるっていうのを分かった上で取り組まないと、あれもこれも効果なくて凹むよね

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2018/12/26(水) 00:53:19 

    腕は白いんだけど顔が黒い…多分くすんでるんだと思う。なんかいい化粧品ないかな…😢

    +38

    -2

  • 72. 匿名 2018/12/26(水) 00:59:23 

    お尋ねなのですが、シミそばかすが酷くなってきてそれをどうにかして欲しいと
    普通の皮膚科にも行けるんでしょうか?

    +47

    -2

  • 73. 匿名 2018/12/26(水) 01:04:43 

    ポンズダブルホワイト
    もともと地黒だったから、白くなって周りの人がビックリしてた
    効果があった美白化粧品

    +7

    -14

  • 74. 匿名 2018/12/26(水) 01:15:32 

    アクアレーベルの青とこのハンドクリームは白くなった
    効果があった美白化粧品

    +8

    -4

  • 75. 匿名 2018/12/26(水) 01:22:36 

    >>15
    4本くらいリピートしてます。なんとなく他の良いものが見つからなくてって理由ですが。リポスフェリックを飲んでいるのでその効果かもしれませんがくすむことがないと思います。ただ私はすごい乾燥肌だし薄いシミもあるのですが、シミが消えた!とかはないですし、保湿が全くできないのでクリームは必須です。

    +11

    -1

  • 76. 匿名 2018/12/26(水) 01:26:11 

    もう20年も前の話だけど、カネボウの美白化粧品ラインで買った。
    翌日真っ赤に腫れてただれて、以来怖くてカネボウに限らず美白系使ってない。
    なんか別の成分はいってるのかな?

    +4

    -8

  • 77. 匿名 2018/12/26(水) 01:28:11 

    皮膚科でハイチオールとハトムギの漢方とアスコルビン酸とトラネキサム酸処方してもらったら?

    +2

    -7

  • 78. 匿名 2018/12/26(水) 02:04:00 

    アンプルール ラグジュアリーホワイト  楽天でも買える

    +4

    -3

  • 79. 匿名 2018/12/26(水) 02:04:05 

    トマト好きな人が毎日毎日食べてたらいつの間にかシミが無くなってたそうです。
    でも自分は実行出来てない。
    人によってはくすむかも。
    ちなみにその人は多分アラフィフだそうで、その年代でも効果あるならいいよね

    +39

    -4

  • 80. 匿名 2018/12/26(水) 02:06:21 

    >>77
    病気じゃなく美容液目的なのだからみちろん自費よね?保険使ってないよね?あさましい

    +8

    -39

  • 81. 匿名 2018/12/26(水) 02:25:43 

    私の場合は、出かける時は日焼け止めを塗る!
    メイクはきちんと落とす!
    HABAの薬用ホワイトレディを使ったら肌が白くなってファンデーションの色味を変えました!

    +22

    -2

  • 82. 匿名 2018/12/26(水) 02:33:29 

    >>60
    ブームで売れてるけど、栄養価も高いけど、結局糖分のかたまりだよ。

    +32

    -7

  • 83. 匿名 2018/12/26(水) 03:47:18 

    一番の美白方法は家から出ないこと!

    +31

    -3

  • 84. 匿名 2018/12/26(水) 04:17:40 

    piuの美白ライン、白斑とかは出なかったけど漂白され過ぎて怖くなって今は使ってない
    ティーンズ向けなのに刺激強いよね、あれ

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2018/12/26(水) 04:18:33 

    >>52
    レーザーってフォトフェイシャルみたいな?どういうのでいくらかかるの?

    +5

    -2

  • 86. 匿名 2018/12/26(水) 04:24:35 

    もともと色白ですが20年近く毎日ブラジャー着けていたらワイヤーやブラ紐があたる部分が黄色~茶色に色素沈着してしまいました
    ので顔もむやみに触らないことが大事かなと

    +77

    -1

  • 87. 匿名 2018/12/26(水) 04:26:30 

    においキツイけどオパール美容液効いたよ
    くすみが取れて2トーンくらい明るくなった

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2018/12/26(水) 05:12:32 

    日焼け止めは大事
    100回美白しても、その後1回焼いてしまったら元のもくあみ

    +39

    -2

  • 89. 匿名 2018/12/26(水) 06:35:33 

    >>80
    美容に力入れてる皮膚科だと普通に貰えるけど
    保険適用になってるね
    主にプラセンタの点滴しに来る人が多いけど
    東京都内だとそういう所たくさんあるから指摘したらキリないんじゃないの?

    +5

    -5

  • 90. 匿名 2018/12/26(水) 07:06:04 

    化粧品ではないけど、りあるにオロナイン!!!
    これ使ってたらびっくりするくらい白くなった!

    +5

    -6

  • 91. 匿名 2018/12/26(水) 07:11:03 

    低周波ペンシルって奴で何回かやったら薄くならない?シミ
    クーポン使って二千円ぐらいで出来るけど、美容外科か皮膚科とかで
    ルビーレーザーは1照射650円でやってる皮膚科あるし
    グーグルで調べて安い病院行ってる
    美容外科はクーポンサイトで美容治療安くなってたりするよ 別途麻酔代とか別途の料金に注意だけど
    日焼け止めも今は飲む日焼け止めがあるから併用するとより良いですよ

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2018/12/26(水) 07:12:25 

    最初ほうでつまんないコメント連投してんの同一人物だよね

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2018/12/26(水) 07:16:09 

    >>80
    浅ましいとか馬鹿じゃね?

    +27

    -7

  • 94. 匿名 2018/12/26(水) 07:19:48 

    >>52
    ニキビとかもそうだけど、ググって病院行けばいいのにね
    エステで高い金使うより病院

    +2

    -3

  • 95. 匿名 2018/12/26(水) 07:23:58 

    手だけ黒い!!配達の仕事してるんだけど冬は長袖、夏はアームカバーしてるんだけど手だけ焼けて戻らない(;_;)
    手なので乾燥してもいい、多少肌に悪くてもいいからどうにか白くなる方法ないですか?!
    ピンクネイルしたいのに似合わなさ過ぎて辛い
    他は白いのになぁ

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2018/12/26(水) 07:46:41 

    >>72
    普通の皮膚科でも先生に相談はできますよ。
    私の場合10代から両頬にシミが出てきて肝斑と思い込んでたら後天性メラノサイトーシスというアザの一種だっというのがわかりました。
    普通の皮膚科の先生にすっぴん見てもらって診断受けました。そこはレーザー設備もある皮膚科でアザなのでレーザーも保険適用されて1回でかなり薄くなりました。

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2018/12/26(水) 07:52:11 

    今までで効果を感じたのは1つだけ。リニューアルを繰り返してるけどどれも良い。けど高い&デパートでしか買えないので結婚後買わなくなってしまった。お金に余裕ができたらバンバン使いたい

    +1

    -9

  • 98. 匿名 2018/12/26(水) 07:53:50 

    >>80
    汚い顔面は病気ってコトだろ

    +6

    -3

  • 99. 匿名 2018/12/26(水) 07:57:57 


    目立ったシミないから効果がわからん
    日焼け止めまめに塗ってるからかな

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2018/12/26(水) 08:00:16 

    しみはレザーかフォトフェイシャルやれば一発できえる。ちょっーと痛いけど
    高くても信用のできるとこでやってね

    +6

    -5

  • 101. 匿名 2018/12/26(水) 08:04:37 

    美白化粧品を数々使ってきたけど、一番白くなったのは、大腸内視鏡検査の前。ひどい便秘だったけど、検査数日前から下剤を使い始めたらみるみる顔が白くなった。
    ※個人の感想です

    +29

    -0

  • 102. 匿名 2018/12/26(水) 08:52:12 

    Lシステイン
    トランサミン酸

    気が付けば十数年は飲んでいます。
    39歳ですが
    明らかにシミがないです。

    継続が大事だと思います。

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2018/12/26(水) 08:56:55 

    >>102
    飲み続けて白髪は増えてないですか?
    私はトランサミン酸もシナールもありえないくらい肩や後頭部が重くなって中断しました。

    +37

    -0

  • 104. 匿名 2018/12/26(水) 09:30:57 

    毎日和食食べてウンコして良く寝れば
    健康になり美肌になるよ

    +6

    -4

  • 105. 匿名 2018/12/26(水) 09:38:26 

    十年ほど夜勤専門で働いているけど真っ白になりました〜
    紫外線浴びないから老けないなぁ

    交代制とかだと疲れて老けそうだけど

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2018/12/26(水) 09:42:44 

    >>103
    白髪については病院で先生に聞いた事ありますけど、笑われました
    そんな事ないですよって言ってました

    +21

    -4

  • 107. 匿名 2018/12/26(水) 09:43:16 

    トラネキサムやばい。めっちゃ白くなった

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2018/12/26(水) 09:58:38 

    海外の人プラセンタジェル口コミ良いから購入したけど購入した人いる?
    今の所 私は効果 よくわからない

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2018/12/26(水) 10:19:07 

    皮膚科専用の資生堂ナビジョンDR!自分史上最高の白さになったよ

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2018/12/26(水) 10:25:15 

    ルミキシル!

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2018/12/26(水) 10:41:35 

    もう売ってなくて申し訳ないんどけど、ベリーベリーっていう美白美容液を使ってるとき、自分でも白くなったなーと実感した。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2018/12/26(水) 10:50:48 

    ソフィーナの昔からあるスティックのやつ。
    美白になったからあんまり実感ないけど、そばかすは目立たなくなったよ。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2018/12/26(水) 11:11:44 

    美容皮膚科で美白したかったら何のレーザーが良いんですかね?

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2018/12/26(水) 11:25:52 

    甘酒ってコメントあるけど、飲む点滴って言われてるだけに、しょっちゅう飲むものではないよね。

    +8

    -6

  • 115. 匿名 2018/12/26(水) 11:35:02 

    KOSEのメラノショット

    +3

    -2

  • 116. 匿名 2018/12/26(水) 11:51:16 

    ホスピピュア
    脱毛のポイント余ってて気休めに買ってクマに塗ってたら茶グマ改善したよ。
    もの凄い嘘臭い感じだけど
    効果があった美白化粧品

    +2

    -3

  • 117. 匿名 2018/12/26(水) 11:54:49 

    >>97
    だから、それを答えるトピでしょうよ

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2018/12/26(水) 11:54:53 

    トランシーノ、マイナス多いけどほんとに効く。少なくとも私はすごい効いた。高いけどね

    +12

    -2

  • 119. 匿名 2018/12/26(水) 13:45:23 

    私のおすすめ
    雪肌精、コスデコ、ビタミンC系美容液(濃度や浸透力があるものか見る)
    快便であること、自分の肌を良く見て感覚を大事にすること
    日焼け止めは夏以外に塗らない派だけど肌は白くて夏に焼けても冬頃にはまっしろになるので毎日塗る重要性は感じない

    +2

    -2

  • 120. 匿名 2018/12/26(水) 14:12:55 

    ハイドロキノンはかぶれるし、逆にシミが濃くなったような気がします。
    あまりオススメしない

    +11

    -2

  • 121. 匿名 2018/12/26(水) 14:17:57 

    >>103
    トランサミン酸(トラネキサム酸)はもともと止血剤だしね。
    血行不良にさせる副作用ある。
    それで、頭痛や、肩の痛みにつなっがったのでは?
    私も、美容皮膚科で使いたいって言ったけど持病の関係でダメって言われた。
    手足の冷えある人も使わないほうがいい。

    +21

    -0

  • 122. 匿名 2018/12/26(水) 14:20:39 

    甘酒ブームだけど、一日大さじ4杯までって。
    それ以上は糖質取りすぎになるらしいです。
    甘くておいしいからマグカップで結構飲むけどダメなんだってね。

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2018/12/26(水) 14:23:05 

    >>103
    白髪に影響あるのはLシスチンでは?
    これははっきり副作用として実例ありますよ。
    トランサミンとシナールは大丈夫。

    +9

    -2

  • 124. 匿名 2018/12/26(水) 14:33:28 

    DHC の薬用Q10ローションと薬用Qクイックジェルモイスト&ホワイトニング
    に化粧品を変えたらシミが薄くなった気がします。

    ハイドロキノンより効果があった気がします。効果への期待が大きかったからそう思うだけかな?

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2018/12/26(水) 15:15:00 

    >>80

    鬼のクビとったみたいに騒ぐやつ、一体なんなんだろうね。
    よくも文章読まず、もしくは勝手に解釈してガーガー吠える。
    家族友人はそんなあなたを諌めない?
    美容専門で力入れてるクリニックはもう悪の権化か?
    いろんな事例または複合要素があるという事を理解できず騒ぎ立てる、南青山の住民となんら変わりない。

    +1

    -6

  • 126. 匿名 2018/12/26(水) 15:15:30 

    主です。
    皆さんコメントありがとうございます。
    美白サプリメントなどにはLシステイン、ビタミンC誘導体、アルブチン、はとむぎ、プラセンタなどがよく含まれていますがどれが良いのやらでお店でいつも数十分悩んでしまいます。

    トランシーノはこちらで良いのでしょうか?
    こちらの御意見を参考にまたドラッグストアに行ってみたいと思います!

    効果があった美白化粧品

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2018/12/26(水) 15:21:38 

    ビーグレンを使ったら、元から色白ではあるけど汚肌で困ってたら、なんだかシミも薄くなってきたし毛穴も小さくなって肌が全体的に綺麗になってきた!!
    でも結構高いから、ずっと買えるか不安。

    +5

    -2

  • 128. 匿名 2018/12/26(水) 15:31:56 

    ロゼット洗顔パスタで、毎日洗顔していたら、肌が白くなりましたよー。

    +5

    -2

  • 129. 匿名 2018/12/26(水) 15:44:07 

    >>31 わかる。
    実家のうちのお父さんと弟
    東京に遊びに来たとき、色素が薄くて真っ白だったもの。紫外線がこんなに左右してるんだと思った。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2018/12/26(水) 15:44:21 

    >>15
    初めて使ったとき凄く白くなってびっくりした。私には高いから今はここぞの時に使ってリピしてる。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2018/12/26(水) 17:46:54 

    帰宅中にこれ見て今メラノcc買いに行ったw
    化粧品とパックも買っちゃったー!
    私、ガルちゃんに影響されやすいな。。

    +20

    -0

  • 132. 匿名 2018/12/26(水) 18:43:08 

    アクアレーベル青はまあまあ白くなったかな

    +3

    -3

  • 133. 匿名 2018/12/26(水) 19:00:00 

    書いてる人いるけど、私もhaku
    小さいシミは、消えました!
    大きめのは消えないけど、若干薄まったような気はします。
    スキンケアで消えるわけないし、化粧品としては十分効果が高いと思います!

    ただ、冬は乾燥するから、避けてます

    +4

    -2

  • 134. 匿名 2018/12/26(水) 19:12:49 

    トランサミンとシナールを出して貰ったけど、飲むとお腹壊す…
    飲み続けると常にお腹下痢
    2ヶ月分あるのにどうしよう
    同じような人居ます?

    +3

    -2

  • 135. 匿名 2018/12/26(水) 20:01:13 

    エリクシールのspf50の美白乳液は効果ありだった メーカー欠品らしい… 今は知らんけど、おいおい… がんばれ資生堂! 好きやで

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2018/12/26(水) 20:21:55 

    ハイドロキノンもフォトフェイシャルもやったけど1年以内に復活…やらないよりはマシかな態度だったよ

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2018/12/26(水) 20:44:36 

    リプライセル(ビタミンC)→透明感、発光感
    ファンケル ビタミンB郡→肌の調子が良くなる
    DHCはとむぎエキス→美白になる

    毎日寝る前に飲んでますが
    全身白くてツルツルです~
    オススメです

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2018/12/26(水) 21:16:36 

    ドゥ・ラ・メールの美白シリーズ凄く良いです!
    保湿力もあるので冬でも使ってます!

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2018/12/26(水) 21:22:58 

    顔脱毛したらワントーン明るくなった

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2018/12/26(水) 21:47:33 

    エテュセのホワイトニングミスト使ってたら、地黒から数ヵ月で普通肌のファンデ合うようになったよ。
    それ以外特に変わった事はしてないので、白くなった原因それしかない。
    ホワイトニングミスト→シア脂で蓋してる。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2018/12/26(水) 21:59:05 

    寝る前の緑茶!淹れるタイプではなく粉タイプでお湯に溶かすタイプ!ビタミンcでくすみがなくなり、白くなる!

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2018/12/26(水) 22:23:39 

    信じてもらえないだろうけど、60代の母の話。鼻の頭にできたでっかいシミを、ケシミンを3年間塗り続けて、目立たない程度に薄くすることができた。けど、塗らなくなったら3ヶ月で元に戻ってました。
    それを見て、私の方が若いんだからと毎日顔中に塗りたくってましたが…最近やめました。

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2018/12/26(水) 22:38:34 

    美白というよりくすみなのかもしれないけど、これ。ロクシタンのレーヌブランシュの泡洗顔。
    朝は水洗顔派で何となくどんよりしてるかなと悩んでたんだけど、この泡洗顔使うとパッと明るくなる!値段高めなんだけど私は朝だけ使って3ヶ月くらいもつし満足!
    効果があった美白化粧品

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2018/12/26(水) 22:47:48 

    ホワイトプロフェッショナル
    2ヶ月で変わった。私には合ってるらしい。
    でも一年中がっちり日焼け止めと、しっかり保湿もあわせて一生懸命やらないと効果は出ないと思ってる。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2018/12/26(水) 22:49:08 

    コスデコ のホワイトロジスト!
    ニキビ潰れて色素沈着した後も綺麗にきえたよ!
    ただコウジ酸が配合されてるから合う合わないって出てくるそうです。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2018/12/27(木) 07:02:49 

    >>86それ皮膚科の先生が言うよね、手で顔を擦りすぎでシミできるって、患者みんなしてない言うけど擦ってシミ作ってるって

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2018/12/27(木) 07:54:34 

    下地伸ばす時とかパフでも何かしら擦るもんね…

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2018/12/27(木) 13:12:45 

    ファンケルの美白ラインフルセット
    肌診断受けたら、使う前と後で透明感が13→62になってた。(使用期間1ヶ月)

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2018/12/27(木) 23:16:16 

    トランシーノとハイチオールCホワイティア
    どっちが良いんだろ??

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2018/12/27(木) 23:55:31 

    体の色素沈着とか黒ずみには何がいいんだろう

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2018/12/28(金) 01:04:50 

    >>61
    美容にお金かけてらっしゃいますね、すごい!

    差し支えなければ商品名を教えていただきたいです!

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2018/12/28(金) 05:58:29 


    純米美白化粧水 – 医薬部外品 | 美人ぬかストア
    純米美白化粧水 – 医薬部外品 | 美人ぬかストアstore.bijin-nuka.com

    純米美白化粧水 - 医薬部外品 うるおい美白 メラニンの生成を抑えて、シミ・ソバカスを防ぎ、くすみ感のないみずみずしいお肌に整える薬用美白化粧水。


    トラネキサム酸入りで敏感肌御用達のリアルから出てた😌
    高いのじゃないと効果が無いと思い込んで けど勿体ないから夏しか美白出来なかったのが
    安いから年中使える✨
    乳液クリームは合わないので別のオールインワンを使ってるけど ものぐさだから面倒なんだけど効果があるから続いてます!
    ソバカスとシミで酷かったけど私は3日位で元のソバカスだけに回復したよ
    効果があった美白化粧品

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2018/12/28(金) 10:32:27 

    白斑被害が出た例の化粧品、返品せずにしみにピンポイントで使うっていってる人を以前ネットで見たんだけど、その後どうなったか気になる・・・

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2018/12/29(土) 10:05:07 

    保湿をして熱処理していない蜂蜜を塗って十分すると驚くほど真っ白になる。大体、効果は2日間。
    私は日本古来の蜂蜜が好きなので楽天で安いの買ってます。
    ちなみに、蜂蜜は賞味期限書いてますが、実質腐りません。非常食にもおススメです^_^
    美白目指して今日も保湿してまーす^_^

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2019/01/19(土) 22:47:48 

    人気の最新美白クリームランキング!シミ・くすみ対策で透明肌へ【2019最新版】 | マドレ[madore]
    人気の最新美白クリームランキング!シミ・くすみ対策で透明肌へ【2019最新版】 | マドレ[madore]eriview.com

    美白クリームって実は効率よく美白とスキンケアができるってご存知でしょうか?夏の日焼け跡の顔の黒ずみが気になる方も多いこの季節。今回は効果のある市販の美白クリームを、プチプラの安いものやデパコス、韓国コスメ、薬局で買えるニベアまでまとめてランキング...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード