-
1. 匿名 2018/12/25(火) 14:33:15
子供の頃、誕生日パーティーとクリスマスパーティーが一緒になるのが切なかったです
クリスマスが誕生日の方、お話ししましょう+56
-0
-
2. 匿名 2018/12/25(火) 14:34:32
イエス・キリストと同じ誕生日だね+7
-7
-
3. 匿名 2018/12/25(火) 14:34:45
はいはい、おめでとう幸せになれよ+3
-14
-
4. 匿名 2018/12/25(火) 14:35:18
山羊座ですか?+44
-0
-
5. 匿名 2018/12/25(火) 14:35:42
+30
-1
-
6. 匿名 2018/12/25(火) 14:35:44
おめでとう。そしてメリークリスマス!+75
-0
-
7. 匿名 2018/12/25(火) 14:35:51
ケーキもラッピングもクリスマス仕様だったりするよね。自分にはどうしようもないことなのに年末年始で出費の多い時期に…みたいなこと親に言われるのって超理不尽だよねw+63
-0
-
8. 匿名 2018/12/25(火) 14:36:08
はーい!今日誕生日です🎉+104
-1
-
9. 匿名 2018/12/25(火) 14:36:13
クリスマスって確か一年で1番くらいに出産多い日らしいね。産婦人科医が大忙しだそう。
近日だと、せっかくならってこの日を希望する親が多いんだって+3
-14
-
10. 匿名 2018/12/25(火) 14:36:25
ハッピーバースデー💐+9
-0
-
11. 匿名 2018/12/25(火) 14:36:51
私は26日ですが、休みのケーキ屋さん多くて結局クリスマスと一緒になる…
大人になればなんてことないけど子供の時は切なかった+57
-1
-
12. 匿名 2018/12/25(火) 14:36:59
ちょっといいですか
26日です・・・+33
-0
-
13. 匿名 2018/12/25(火) 14:37:49
いっつもクリスマス、バレンタイン、ホワイトデーとかが誕生日の人にプレゼントとかどうするか悩みます
2つ用意しようかとか+3
-0
-
14. 匿名 2018/12/25(火) 14:37:57
レミちゃんのチキン見て元気出して!+23
-1
-
15. 匿名 2018/12/25(火) 14:38:46
クリスマス間近になると、普通のいちごのホールケーキ売らずにクリスマスケーキのみの取り扱いになっちゃうよね。サンタのマジパン乗ってるくらいで大して変わらないし、その割には500円~800円程高い笑。まあ商売だから仕方ないんだろうけど。+19
-0
-
16. 匿名 2018/12/25(火) 14:39:05
ホワイトデーの時に中出しされたんだね+4
-21
-
17. 匿名 2018/12/25(火) 14:39:30
28才になったー!+6
-2
-
18. 匿名 2018/12/25(火) 14:39:35
>>2
イエス・キリストの誕生日は定まってなくて、12月25日はキリスト教会幹部の後付けだってよ?+6
-0
-
19. 匿名 2018/12/25(火) 14:39:35
誕生日おめでとう!+20
-0
-
20. 匿名 2018/12/25(火) 14:40:34
はいはーい(^ω^)
同じだね。プレゼントが年に1回なのと
冬休みに入るから友達にも忘れられて
おめでとうって言ってもらえないことが
多かった(笑)
+27
-0
-
21. 匿名 2018/12/25(火) 14:40:52
親がそうだけど誕生日とクリスマスとお正月も全部まとめて祝われたってさ
+1
-0
-
22. 匿名 2018/12/25(火) 14:41:28
>>17
一緒だよー!!すごい年齢まで同じだよ+5
-1
-
23. 匿名 2018/12/25(火) 14:41:30
>>17
おめでとうございます★+6
-0
-
24. 匿名 2018/12/25(火) 14:42:00
はぁ?+0
-6
-
25. 匿名 2018/12/25(火) 14:42:30
>>16
予定日はクリスマスではなかったので
たぶん違いますw+9
-0
-
26. 匿名 2018/12/25(火) 14:42:40
>>18
厳密にいうと冬至は「良い日」なんだって
日が一番短くて「そこから始まる感」があるから
他の宗教でも良い日らしいよ+5
-1
-
27. 匿名 2018/12/25(火) 14:43:02
+2
-1
-
28. 匿名 2018/12/25(火) 14:43:28
おメリークリスマス!+0
-0
-
29. 匿名 2018/12/25(火) 14:43:32
クリスマスと誕生日、かぶっちゃうから一緒でいいよとかいい子ぶって言うけど本心は2回ケーキ食べたいしプレゼント2個欲しい+20
-0
-
30. 匿名 2018/12/25(火) 14:43:50
>>5
かわいい!!ありがとう(笑)+2
-0
-
31. 匿名 2018/12/25(火) 14:44:24
>>27
シンクロナイズドスイミングみたい+0
-0
-
32. 匿名 2018/12/25(火) 14:45:45
>>18ずっとイエスさんの誕生日だと思ってたら違うんだね。教えてくれてありがとう!+1
-0
-
33. 匿名 2018/12/25(火) 14:45:50
happy birthday🎂+15
-0
-
34. 匿名 2018/12/25(火) 14:46:06
私は子どもの頃から必ず、24日にクリスマスパーティーして25日は誕生日をお祝いしてもらいましたよ♩
プレゼントもちゃんとサンタさんの分も親からの分もありました!
クリスマスが誕生日っていうと可哀想って言われることがあるけど、むしろ毎年幸せなクリスマスが迎えられて感謝してます(*^^*)+21
-4
-
35. 匿名 2018/12/25(火) 14:47:10
>>17 >>22
私も28歳なったよ!!(*゚▽゚*)+3
-1
-
36. 匿名 2018/12/25(火) 14:50:00
>>35
わぁ私は>>22だけど一緒の人が
いてすごく嬉しい😆
誰も同じ誕生日の人いたことないから
おめでとう🎂+3
-0
-
37. 匿名 2018/12/25(火) 14:50:01
>>33
ありがとう💓+2
-0
-
38. 匿名 2018/12/25(火) 14:50:40
山羊座だね
私も山羊座
今日ではないよ
…字余り+3
-2
-
39. 匿名 2018/12/25(火) 14:51:20
>>36
ねー!嬉しいね!♡
ありがとう💓
おめでとう🎂✨+0
-2
-
40. 匿名 2018/12/25(火) 14:52:54
>>9
クリスマスというか、今くらいの年末に誕生日の人多い気がする+3
-0
-
41. 匿名 2018/12/25(火) 14:55:44
24日が誕生日でした~
ぼっちでクリスマス&誕生日(-_-;)
親からおめでとうの電話がかかって来たよ。+15
-0
-
42. 匿名 2018/12/25(火) 14:59:22
クリスマスイブの私も、仲間に入れてもらっていいですか?+19
-0
-
43. 匿名 2018/12/25(火) 15:02:17
>>34
羨ましいです
私はクリスマスイブ生まれですが、両親に捨てられ保護されたのが12/31
今まで親に誕生日を祝われたことも、サンタさんからのプレゼントをもらったこともありません。
「感謝」なんて言葉、育ててくれた施設の人にしか言えないわ
幸せな人が羨ましい+14
-4
-
44. 匿名 2018/12/25(火) 15:04:08
みんなおめでとう!+5
-0
-
45. 匿名 2018/12/25(火) 15:04:10
昨日従姉妹に子供が生まれました
誕生日プレゼントとクリスマスプレゼント一日違いで用意しなきゃ~って
今後の事を心配してましたけど幸せそうでした+5
-1
-
46. 匿名 2018/12/25(火) 15:04:31
息子が26日誕生日。
だからクリスマスは24日に
ご馳走食べたりプレゼント渡して
1日あけて26日は普通に誕生日を祝ってる。
ラッピングとかケーキがクリスマス仕様に
ならないように気を付けてる!
+6
-1
-
47. 匿名 2018/12/25(火) 15:09:25
私は明日ですー!
クリスマスが予定日だったそうで、まだ当日のが良かったなと思います!+3
-0
-
48. 匿名 2018/12/25(火) 15:10:18
私じゃないけど、娘が今日誕生日です。
1月5日予定だったのに、随分と早く出て来てしまった。+10
-0
-
49. 匿名 2018/12/25(火) 15:23:48
お誕生日おめでとうございます♪
家の息子も今日が誕生日(*^-^*)
昨日クリスマスプレゼントあげて、今日は誕生日プレゼントあげるよ♪サプライズで欲しがってたゲームソフト渡すから、喜ぶだろうなぁ。
ケーキはいつも買ってるお店でベースがクリスマスのケーキなんだけど、誕生日仕様に飾りを変えてくれるから本当にありがたいです!
皆さんも、素敵なお誕生日になりますように☆+4
-1
-
50. 匿名 2018/12/25(火) 15:24:15
娘が今日3歳の誕生日です。専業、両実家遠方、ほぼワンオペでここまであっという間だったような、長かったような。
今日まで元気に大きくなってくれてありがとう。あなたの笑顔がパパとママの一番の幸せです。娘と同じ誕生日の皆さんにも、幸せが訪れますように。+8
-3
-
51. 匿名 2018/12/25(火) 15:30:19
子どもがクリスマス生まれなので毎年クリスマスパーティーは24日、誕生会は25日にします。
24日はケーキで25日はアイスケーキです。+4
-0
-
52. 匿名 2018/12/25(火) 15:40:45
お母さんとおばあちゃんが今日誕生日です🎂+4
-0
-
53. 匿名 2018/12/25(火) 16:01:36
>>50
うちの娘も今日3歳の誕生日です
誕生日プレゼントはマザーガーデンのキッチンにしました、サンタさんからもらったアンパンマンのぬいぐるみ980円とばかり遊んでます+1
-0
-
54. 匿名 2018/12/25(火) 16:03:22
みなさん誕生日おめでとう🎶✨😆✨🎶+6
-0
-
55. 匿名 2018/12/25(火) 16:08:40
わたしの誕生日25日。まさに今日なんだけど24日にフライングでお誕生日おめでとうメールきたりすることあります。
クリスマス=イヴだよねー。25日はちょっと静かだよねー。+7
-1
-
56. 匿名 2018/12/25(火) 16:16:57
私ではないけど彼氏が25日なのでクリスマスプレゼントと誕生日プレゼントを2つ用意しました。
子供の頃からずっとプレゼントを一緒にされて来たと聞いてなんとなく2つあげたくなってしまった。
私だったら2つ欲しいもの。
今日がお誕生日の人おめでとう!+7
-0
-
57. 匿名 2018/12/25(火) 16:25:25
ちょっと違うけど母がバレンタインデー翌日が誕生日。プレゼントは別個にしているが、祝う日は14日だ。+2
-0
-
58. 匿名 2018/12/25(火) 16:55:51
>>9
子供の気持ち考えたら避けるけどなんでわざわざぶつけるんだろう+1
-0
-
59. 匿名 2018/12/25(火) 16:59:47
>>9
年末出産予定日だからこのあたりの事情調べたんだけど、この説は違うよ。
23日が天皇誕生日で祝日、翌週が年末年始だから、22が多い。
予定帝王切開が前の週に集中する。+1
-0
-
60. 匿名 2018/12/25(火) 17:10:12
私も今日12/25生まれです
(´^ω^`)
+5
-1
-
61. 匿名 2018/12/25(火) 17:34:58
イヴだけど良いかな?
この時期、誕生日ケーキ用意してくれないとこもあるよね、クリスマスケーキしか取り扱ってないとかで。
酷いよね+6
-0
-
62. 匿名 2018/12/25(火) 17:35:06
はい、25日誕生日
子供が生まれるとねクリスマスやらなきゃ可哀想だからって24日クリスマス
25日は私の誕生日って家族に決められて正直メンドクサイ
お金もかかるし、料理も面倒だしどっちか合同で良いよ
正月もあるのに…+2
-2
-
63. 匿名 2018/12/25(火) 17:42:57
みなさん お誕生日おめでとうございます🎂
素敵な1年にしてください
+3
-0
-
64. 匿名 2018/12/25(火) 17:51:52
祝杯 !!
+0
-0
-
65. 匿名 2018/12/25(火) 17:59:45
>>16
計算違うと思う。+1
-0
-
66. 匿名 2018/12/25(火) 18:26:30
今日が誕生日で32歳になりました。
出産予定日を十日遅れて生まれた私。
遠くに住む母親からおめでとうのメールが来ました。いつまで経ってもうれしいなー+0
-0
-
67. 匿名 2018/12/25(火) 18:37:48
私も12/25生まれ
進学や就職のたびに同じ誕生日の人がいる笑
12/20~12/31が誕生日の人は多いよね
今はあまりやらないと思うけど、昔は予定日がお正月だと、早めにお産というのもあったみたいね+1
-0
-
68. 匿名 2018/12/25(火) 18:41:42
誕生日は、毎年リアル売れ残りケーキ(25日には価格が大暴落)、クリスマスプレゼントと誕生日プレゼントで1個、プレゼントもらったばかりだからとお年玉は無しでした
物凄くコスパの良い子供でした(;_;)+3
-0
-
69. 匿名 2018/12/25(火) 18:48:25
この日に生まれた皆さんおめでと!+6
-0
-
70. 匿名 2018/12/25(火) 19:39:28
うちは兄弟がクリスマスが誕生日なんで、ケーキは2段だったよ!+2
-0
-
71. 匿名 2018/12/25(火) 21:12:41
逆子が治らず予定帝王切開で、病院の手術のスケジュールの関係でイブに出産しました。
まだ3歳で本人がわからないので誕生日もクリスマスも一緒ですが、わかるようになったら別々にお祝いしてあげたい。
誕生日のお祝いが24日で、クリスマスパーティーは25日かな~
+1
-0
-
72. 匿名 2018/12/25(火) 21:30:16
私は昨日のイヴ生まれなんですが、【クリスマス生まれ】って言う感じで友人知人にいつもうろ覚えされて 24日だっけ?25日だっけ?とよく確認される…。
いい加減 覚えてくれよ〜!+1
-0
-
73. 匿名 2018/12/25(火) 22:33:35
小さい時から誕生日ケーキにはサンタが乗っているw
クリスマスが誕生日あるある+0
-0
-
74. 匿名 2018/12/25(火) 22:45:14
24日が誕生日です。以前付き合った人に誕生日伝えると、一瞬「えっ?」って言われた後「プレゼントは安いの2つがいいか、高いの1つかどっちがいい?」って聞かれました(笑)
そんなん高いの2つに決まってるだろー!!+2
-0
-
75. 匿名 2018/12/25(火) 23:04:57
あるある
・誕生日ケーキはクリスマスケーキに「お誕生日おめでとう」プレートが無理矢理突っ込まれたもの
・誕生日とクリスマスプレゼントをまとめられるのは幼少の頃からのお約束なので、彼氏等が別々に用意してくれると、好感度めっちゃ上がる
・1か月前から街中総出でお祝いしてくれるので、誕生日を忘れる、という感覚が大人になっても分からない+1
-0
-
76. 匿名 2018/12/25(火) 23:12:33
リヴァイ兵長と一緒じゃん。いーなー。+1
-0
-
77. 匿名 2018/12/25(火) 23:28:00
今日誕生日でしたー‼️子供と一緒にケーキ食べて、イルミネーション見に行って来ました♪
世間はクリスマスだから賑やかだし、こんな特別な日に産まれて良かったと思ってます。+0
-0
-
78. 匿名 2018/12/26(水) 00:16:08
私はイブです!
誕生日ケーキ、いつもメリークリスマスって書いてあるやつでした…
予約しないと誕生日ケーキが店頭から消えます+0
-0
-
79. 匿名 2018/12/26(水) 03:58:02
息子と私、二人ともイブに産まれました~!毎年プレゼント選びが大変+0
-0
-
80. 匿名 2018/12/26(水) 10:29:17
うちの子が誕生日でさみしい思いさせたくないと思っているので参考になります。
2日連続ケーキはありがたみが薄いかなと思うので、クリスマスイブにクリスマスパーティーでアップルパイ、クリスマス当日の誕生日は誕生ケーキというふうにしていますが、やっぱケーキ二回食べたいよねってことでこどもの日にケーキホールで買って元気ですくすく育ってくれてありがとうしてます。
誕生日ケーキは必死で探したクリスマスでも誕生ケーキ作ってくれるお店で買ってます。
プレゼントはクリスマスと誕生日2個で、こどもの日1個。
ですが、気にしすぎな気がしてきました。(^^;;
まだ小さくて修正効くから来年どうするか参考にしつつ悩みます。+0
-0
-
81. 匿名 2018/12/26(水) 11:34:49
誕生日おめでとう
の横に
硬くて不味いサンタ
定番だよねwww+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する