-
1. 匿名 2018/12/23(日) 08:06:24
最近フローレスフィットを使い始めました!
程よくツヤが出てカバー力も抜群で気に入っています^ ^
カバーマーク使っている方、おすすめ商品など語りましょう♪
ちなみに、フローレスフィットの限定ケースっていつ頃出るとか決まってるんですか??
キラキラして可愛いくて、いつか欲しいです!+74
-1
-
2. 匿名 2018/12/23(日) 08:09:01
コンシーラーがおすすめです+53
-1
-
3. 匿名 2018/12/23(日) 08:11:31
コンシーラー優秀
ニキビ跡を消し去ってくれる
メイクオフしたらガッカリするけど+64
-3
-
4. 匿名 2018/12/23(日) 08:15:27
同じくフローレスフィット使ってます。
ポーチのカサを減らしたいのでレフィルのまま使用。
フタもカチっと閉まるので全く問題無し。+72
-0
-
5. 匿名 2018/12/23(日) 08:16:28
口紅が色持ちよくてオススメ!+22
-1
-
6. 匿名 2018/12/23(日) 08:16:42
ミルククレンジングと洗顔。
もう何本買ったかわからないくらい好き(^^)+60
-4
-
7. 匿名 2018/12/23(日) 08:18:37
コンシーラー
下地
ミルククレンジング
色がつくリップ
はずっとリピしてる。
+12
-3
-
8. 匿名 2018/12/23(日) 08:24:09
肝斑があるので薄くフローレスフィットを塗ってから
カバーマークのコンシーラーしてます
+20
-4
-
9. 匿名 2018/12/23(日) 08:24:37
洗顔とクレンジング、ずっとカバーマーク
浮気してもこれにもどる!+14
-6
-
10. 匿名 2018/12/23(日) 08:28:15
フローレスフィット
頑張っても厚塗りになってしまう、、+83
-1
-
11. 匿名 2018/12/23(日) 08:29:33
ほーーんと優秀
でも、パケが可愛くない
フローレスの方は分厚いし。
パウダー使ってるけど
パウダーとは思えないくらい
アラを隠してくれる。
+49
-1
-
12. 匿名 2018/12/23(日) 08:30:01
出典:www.biteki.com
+31
-2
-
13. 匿名 2018/12/23(日) 08:31:06
ミルククレンジング人気だよね。オイルクレンジングもあるけど、そっちはイマイチなのかな?ミルクだとあまり落ちないイメージあるけど。+33
-0
-
14. 匿名 2018/12/23(日) 08:31:22
フローレスフィット使ってます
厚塗り防止のためブラシでつけてます
すごく綺麗につきます+13
-3
-
15. 匿名 2018/12/23(日) 08:34:54
モイスチュアヴェールクリーミィリキッドを使ってます。
いまの時期、乾燥しなくていいけど、なんせ厚塗り感が隠せない。
使い方むずかしいな……って毎朝思う。+19
-2
-
16. 匿名 2018/12/23(日) 08:41:24
上に書いてる方いるけど他ののファンデに浮気してもフローレンスフィットに戻る+31
-2
-
17. 匿名 2018/12/23(日) 08:42:09
ミルククレンジングが好きです。香りがすごく好き。+22
-3
-
18. 匿名 2018/12/23(日) 08:42:42
44歳のおばちゃんですが
確実に5歳は若返ります
もう手放せません!
すっぴんと化粧後の顔の差が
広がるばかりです+92
-5
-
19. 匿名 2018/12/23(日) 08:45:56
モイスチャーベールLXとクレンジングミルク使ってます
もともとは雑誌の付録を使ってみたのがきっかけでした
どちらも肌に合って良かったので、今ではリピして愛用+19
-0
-
20. 匿名 2018/12/23(日) 08:46:53
フローレスフィット そんなに厚塗りになるかな?
私 ブラシとスポンジ 両方使う事あるけど
スポンジでも厚塗りにならないよ
そして 量が減らない!
コスパ良いよ〜+52
-3
-
21. 匿名 2018/12/23(日) 08:51:33
フローレスフィット、うまく使いこなせずにモイスチュアベールに戻ってきました…
ミルククレンジング、いいですよね
前はオイル使っていたから、ミルクって落ちないイメージだったけど落ちも変わらない気がするし、ミルクの方が使った後の肌が柔らかくなる気がして、ミルクに変えました。
オイルの方はさっぱりした洗い上がりで、それはそれで好きでした。+10
-0
-
22. 匿名 2018/12/23(日) 08:52:00
ジャスミーカラーのリキッドファンデ使ってます。
肌色に合うし、厚塗りにならないからお気に入り!+49
-0
-
23. 匿名 2018/12/23(日) 08:56:21
フローレスフィット、試供品でうまく使えなくて、BAさんに相談しました。
コツは、ほんのちょっとだけスポンジにちょんちょんする程度で薄く広げること。
カバーをしたい場所だけ、またちょんちょんと取って叩き込めば良いと教わりました。そうしたら、自分でもキレイにシミを隠しつつ、自然な感じになりましたよ!+35
-6
-
24. 匿名 2018/12/23(日) 08:58:27
地味で華やかさはないけど
凄くイイですよね!
たまに浮気したくなるけど、戻ると
実家に帰ったみたいな安心感。
ファンデもクレンジングも大好きだけど
口紅もいい!種類も色数も少ないから
優柔不断な私でも選びやすい+34
-0
-
25. 匿名 2018/12/23(日) 09:00:00
モイスチャーベールが好き
薄塗りでもしっかりカバーしてくれる上に、肌が綺麗に見えて崩れ方も全然汚くないし
+14
-0
-
26. 匿名 2018/12/23(日) 09:00:42
フローレスフイット使ってるけど、私のシミが かなり濃いんで 隠そうとすると どうしても厚塗りになってしまう。
薄く塗るとシミ 隠れないから。
シミが そんなに濃くない人なら薄塗りでも充分 隠れると思う。+31
-2
-
27. 匿名 2018/12/23(日) 09:05:42
そのへんのコンシーラーよりカバー力があるから、フローレスフィットをコンシーラーの代わりにしてる。+55
-1
-
28. 匿名 2018/12/23(日) 09:07:27
肌色に黄色味が少なくてファンデ難民だったけど
ジャスミーカラーに出会ってからは
しっくりきてます。
リキッドのBN10使ってます。+14
-0
-
29. 匿名 2018/12/23(日) 09:07:53
私も濃いシミあるよ
最近は無理矢理隠さない(笑)
普通に会話する距離での「シミがある?」って確認できるくらいなら まぁいいやって感じ
厚塗り認定されるよりマシだと思ってる
+48
-0
-
30. 匿名 2018/12/23(日) 09:08:07
>>13
ミルクなのに落ちが良いから人気みたいね。
でも手が濡れてたらダメだから、風呂で使いたいわたしは苦手。+6
-9
-
31. 匿名 2018/12/23(日) 09:10:38
フローレスフィットはどんなスポンジで塗ってますか?カバマの使ってますか?
私100均のを使ってるんですけど、仕上がりかわるかな?+10
-1
-
32. 匿名 2018/12/23(日) 09:16:15
ジャスミーカラーで選んでもらってから、くすまなくなったのでファンデはカバーマークにしてます!
ミルククレンジング落ちいいかな…
マスカラがいつもぬたっと残るし、全体的にスッキリしないからけっこうストレス。
乳化をもっとしないといけないなら面倒くさいし。
なんで人気なのかな?+18
-4
-
33. 匿名 2018/12/23(日) 09:16:29
>>29
書き忘れしました
使ってるのはフローレスフィットです
薄く薄くつけてます
シミはポンポンするように付けてる
ガッツリ隠れないけど まあいいやって感じ+9
-0
-
34. 匿名 2018/12/23(日) 09:20:13
>>31
カバーマークのスポンジ使ってるの
資生堂の131ブラシの時もあるけど 今はスポンジ使って事のほうが多いかな
好みでブラシの仕上がりが好きな人も多いかも+7
-1
-
35. 匿名 2018/12/23(日) 09:35:49
雑誌の試供品がよく、ついに百貨店にて購入しました!
クリスマスコフレが売り切れていて、下地からお粉からひととおり購入して高かったけど、少しの量で伸びるので、コスパはよさそう!崩れにくいし、シミやくすみも隠れて気にいってます。+7
-0
-
36. 匿名 2018/12/23(日) 09:39:21
顔に小さな傷があるからフローレスフィットをコンシーラーの代わりに使ってます+7
-0
-
37. 匿名 2018/12/23(日) 09:44:35
雑誌の付録でファンデ使ったけどすごい感動した。ほんとーに少しでカバー力すごいから 長いこと持った。+36
-1
-
38. 匿名 2018/12/23(日) 09:46:01
>>30
濡れた手でもいけますよ
私もお風呂でクレンジングしてます+21
-0
-
39. 匿名 2018/12/23(日) 09:46:37
厚塗りっぽくならない人うらやましい。
これ使うと毛穴も気になる。
試供品もらったから使いたいんだけど…+9
-0
-
40. 匿名 2018/12/23(日) 09:47:40
モイスチャーベールリキッド使っていますが、毛穴を隠そうとして厚塗りになってしまい、逆に目立ってしまいます…もうちょっとサラッとしてるリキッドの方がいいのかな。
使っている方、少量をスポンジで付けてますか?+4
-0
-
41. 匿名 2018/12/23(日) 10:14:03
つい最近、新色のファンデの試供品が雑誌の付録に付いてたから使ってみたけど、色もピッタリだし肌が綺麗に見える。
それが無くなったら絶対に百貨店で買う。
+17
-0
-
42. 匿名 2018/12/23(日) 10:20:23
大阪の某百貨店のカバーマークのBAさん、超美肌。+13
-0
-
43. 匿名 2018/12/23(日) 10:32:13
コンシーラー難民でクレドのも使ったけど時間が経つとどうしても乾燥して浮いてきてた
フローレスフィットをコンシーラー代わりに使ってみたら全く浮かずに綺麗なまま
カバー力はみなさんが書いてある通り最強
やっと理想的なコンシーラーに出会えた+13
-0
-
44. 匿名 2018/12/23(日) 10:35:48
シミはファンデやコンシーラーで薄くしてハイライトで反射させた方が自然だよ+13
-0
-
45. 匿名 2018/12/23(日) 10:39:09
ミルククレンジングって基本肌には優しいのが売りで濃いメイクは落ちにくいから、
カバマだけに限らずガッツリポイントメイクはポイントリムーバーで落とすんじゃないの??
それが面倒な人はオイル向きだと思う。+21
-1
-
46. 匿名 2018/12/23(日) 10:39:16
口紅やチークなどの色物もとてもいいですよ!カウンターで是非タッチアップして欲しい!+9
-0
-
47. 匿名 2018/12/23(日) 10:47:16
ファンデ色々試したけど、
フローレスはコンシーラーいらないから安上がりでいいけど、肌質?や年齢で似合う人と似合わない人いると思う。
私はシミ結構あるけど、ジャスミーカラー使ってブルベイエベ専用コンシーラー使った方が透明感でたよ。+6
-0
-
48. 匿名 2018/12/23(日) 10:53:16
とうしても厚塗りになって毛穴が目立ってしまいます
素肌感が全くない
色もあってないのかな?+7
-0
-
49. 匿名 2018/12/23(日) 10:56:23
最初に使いはじめたのは23歳の時。
それから10年かけて
フローレスフィット
↓
モイスチュアベール リキッド
↓
ジャスミーカラー のブルー
↓
エクストラフォーミュラ
と使ってきました。ジャスミーカラー に変えた時、BAさんからお年を召すごとにカバー力が低いものに変わってますねと言われ、はっとしてフォーミュラに変更。艶もでてカバー力もあってよかったです。
今は別のブランドに変えたけど、本当に長く使ったな〜。ミルククレンジングは今でも買ってます。+8
-0
-
50. 匿名 2018/12/23(日) 10:57:31
ミルククレンジングとジャスミーカラーリキッド使ってます!
次から洗顔料もカバマにしようか検討中!
スキンケアもゴールド?の容器のがサンプル使って気に入ったんだけど、高いんだよねー+7
-1
-
51. 匿名 2018/12/23(日) 11:06:41
導入美容液からクリームまでライン使いしてる。
ずっとジプシーで、一年位色々他社からお試しセットとか取り寄せまくってたけど、
カバーマークのは凄くあってたのか、サンプル分だけでも効果があった。
ただ匂いは好き嫌い別れる感じだなって思う。+7
-0
-
52. 匿名 2018/12/23(日) 11:20:45
>>18
なんでおばちゃんですがってつけるの?44歳ですがだけでいいのに。痛いよ。+7
-21
-
53. 匿名 2018/12/23(日) 11:49:46
ミルククレンジング使ってみたら、パラドゥと同じ匂いでびっくりしたけど会社同じなんですね+12
-1
-
54. 匿名 2018/12/23(日) 11:52:11
フローレスフィットのスポンジ、なんかパサパサしてませんか?
個人的に感じてるだけなのかもしれませんが…。
基礎化粧品がすごく私の肌に合ってるんだけど、お高くて…(ゴールドパケのやつ)
とりあえず1つ買うなら何がいいと思いますか?
新しく出た導入美容液、化粧水、美容液、クリーム…迷います。+16
-0
-
55. 匿名 2018/12/23(日) 12:05:22
プレシャスブライトローションと美容液、オイリードライで朝起きたらいつも脂出ててベタベタだったんだけど
ベタベタ無くなって感動して使ってる。
匂いに癖あるのと、間違えて舐めた時苦かったので笑
他のにしようと思ってサンプル色々使ってみたりしたんだけど、これが一番調子良くてまた戻ってきた。+4
-0
-
56. 匿名 2018/12/23(日) 12:14:21
クレンジングミルクと洗顔フォームは何本リピしたか分からないぐらいリピしてます。
クレンジングミルクは手が濡れてても使えるしお肌が柔らかくなりましたね。
カバーマークに出会ってほんとお肌が変わりました綺麗になったなったら言われます。洗顔を変えたぢけなのにほんとです。+10
-1
-
57. 匿名 2018/12/23(日) 12:15:01
>>53
どっちも使ったことあるけど、カバマの方が使い心地良く感じる。
何が違うって言われたらよくわからないけど。+8
-1
-
58. 匿名 2018/12/23(日) 13:01:40
>>54
私も同じこと悩んだ。
お店の方に相談したら化粧水勧められた+3
-1
-
59. 匿名 2018/12/23(日) 13:30:29
フローレスフィット使ってる方やはりパウダーはないかその後にはたいていますか?+5
-0
-
60. 匿名 2018/12/23(日) 14:07:19
>>13
どちらも優秀だよー+5
-0
-
61. 匿名 2018/12/23(日) 14:28:49
通販でフローレスフイット買ってるんだけど、スポンジ新しくしたい。
市販のスポンジって カバーマークのスポンジと質感違うよね?
市販のスポンジだと伸びが悪い、というか 上手く着かない。
カバーマーク専用のスポンジって百貨店に入ってる店舗で買えるのかな?
+19
-1
-
62. 匿名 2018/12/23(日) 14:39:38
私もカバーマークの純正スポンジではフローレスフィットが何故か綺麗に塗れなくて、たまたま家にあった使い古しのマキアージュのリキッド用スポンジを使ってみたら上手くいった
片面がファンデを吸わず伸ばすだけの仕様になってるので、少量を綺麗に伸ばしやすいのかも(もう片面は不通のスポンジ)
マキアージュのスポンジはどこでも買えてそんなに高くないから、フローレスフィットが上手く塗れない人は一度試してみて〜+18
-0
-
63. 匿名 2018/12/23(日) 14:48:26
フローレスフィット使っています。
下地、パウダーとセットで使っているのもあってか、かなり綺麗になる。
普段はパウダーのみorCCにパウダーのみの薄いメイクの私でも
これを使ったからといってそんな厚塗り感は感じませんでした。
家族にも自然だね、と言われる位。
このファンデはかなーり薄く塗った方が綺麗になるので、忙しい朝よりは時間がある時向きです。
多分パパッと塗ったり、普通のファンデの要領で塗ると厚塗りになると思います。+11
-0
-
64. 匿名 2018/12/23(日) 17:02:57
主さん!
去年かのクリスマスコフレでかわいい限定ケース出たよね〜私は買い逃しちゃったんだけど(ToT)
定番のが長く使われてて最近リニューアルしちゃったから当分限定ケース出ないと思いますって百貨店のBAさんに言われたよ…+11
-0
-
65. 匿名 2018/12/23(日) 17:52:39
フローレスフィット、ロージーローザ?のハウス形スポンジで綺麗に伸びますよ♪+5
-0
-
66. 匿名 2018/12/23(日) 18:02:55
クレンジングはオイルじゃないと落ちないなぁ。
でもここのファンデを使うと肌綺麗と言われる+6
-0
-
67. 匿名 2018/12/23(日) 19:03:06
>>61
もちろん、買えますよ!+5
-0
-
68. 匿名 2018/12/23(日) 19:32:24
まさに昨日少しタッチアップしてモイスチュア ヴェール買ってきました!
フローレスフィットも気になっていたけど、脂漏性皮膚炎だからエマルジョンタイプだと痒みがでてきそうだったのでパウダーにしました。
脂漏性皮膚炎で小鼻や顎が赤いので どのくらい隠れるのか使うのが楽しみです。+8
-0
-
69. 匿名 2018/12/23(日) 21:04:14
フローレスフィット 、雑誌の付録に付いてた時張り切って2つ手に入れたけど、毛穴落ちして、私には合わないみたい。
ごく少量でもなる。
ミルククレンジングはとても良かったので、友達にプレゼントしました。+5
-0
-
70. 匿名 2018/12/23(日) 21:40:44
丁度ファンデをフローレスフィットにしてみようか、ジャスミーカラーのクリームファンデにしようか悩んでいます。歳は22歳です。今はルナソルのクリームファンデを使っていて、その前はRMKです。乾燥肌で、真夏もクリームファンデを使っています。
毛穴が気になるのですが、ニキビ跡もシミもまだあまりなく、ツヤ肌が好みです。
この場合はフローレスフィットはまだ必要ないでしょうか…フローレスフィットに興味があるんですけど(^_^;)+5
-1
-
71. 匿名 2018/12/23(日) 22:57:37
>>61
百貨店のカバーマークの店舗で、スポンジだけでも買えます。+6
-0
-
72. 匿名 2018/12/23(日) 23:13:01
たまにファンデとかに付いてくるアイシャドウとかチークが思いのほか優秀(笑)+11
-1
-
73. 匿名 2018/12/23(日) 23:50:34
>>69
デパートでやってもらった時も毛穴落ちしたくらいだけど、下地変えたら全くしなくなったよー。
下地でもなく安い日焼け止めなんだけど、かなり優秀でした。
UVgelって名称なのかな?
1500円くらいで大容量入ってるやつ。
+3
-0
-
74. 匿名 2018/12/24(月) 04:27:11
>>73
下地変えてみようかな?
探してみる、ありがとう。+13
-1
-
75. 匿名 2018/12/24(月) 10:09:08
フローレスフィットのスポンジがパサパサとスキンケアについてコメントした>>54です。
まとめてのコメント失礼します。
Maquillageのリキッド用スポンジとロージーローザ、手に入りやすいので今度試してみます。
スキンケアは化粧水を勧められたのですね。
確かにあの化粧水は1本でかなり保湿されるし肌もモチモチになるので、間違いなさそうですね。
化粧水を買うのを視野に入れて、BAさんに相談しようと思います。
皆さまありがとうございました!
+8
-0
-
76. 匿名 2018/12/25(火) 01:41:28
アメリカの化粧ブランドなの?
成分キツくないですか?+0
-10
-
77. 匿名 2018/12/26(水) 18:02:51
ジャスミーのクリームファンデ気に入ったから、コンシーラーとチークとリップも買った。
一番気に入ってるのはコンシーラー!軽いメイクの日は下地コンシーラーお粉でベース終わる。
アイシャドウは惹かれない…+0
-0
-
78. 匿名 2018/12/27(木) 23:19:20
ここでみてフローレスフィットの試供品をメルカリで買って試してみたらめちゃくちゃ良かった!
シミだらけの肌が綺麗に隠れたし、ほんのすこーしだけでいいからコスパ良さそう
もっと早く知りたかったー!!
現品購入する!カバーマークって新春セールとかあるのかな?
+3
-2
-
79. 匿名 2018/12/29(土) 06:47:39
フローレスのサンプル貰ったんですけど買うなら下地も揃えた方が綺麗ですか?
付け方が悪かったのかポール&ジョーの下地でヨレヨレになりました🤥
+0
-1
-
80. 匿名 2019/01/04(金) 19:39:02
>>79
下地、パウダーと揃えました。
自分のメイクテクに自信がなかったので揃えたほうが確実だろうと。
結果とても綺麗に仕上がり大満足です。
元々単体でカバー力が高いポルジョの下地にフローレスフィットを重ねると、
かなり厚塗りになり崩れやすくもなりそうですね。
最近、ブライトアップルージュのサンプルを使ったらとても綺麗でした。
シアーピンクという色で色付きリップみたいな自然な発色だけどツヤがでて綺麗。
しかし現品4.000円は高いので迷う…
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する