ガールズちゃんねる

天皇陛下「国民に感謝」85歳の誕生日で天皇として最後の会見…声を震わせ思いを語る

690コメント2019/01/02(水) 23:04

  • 1. 匿名 2018/12/23(日) 08:02:17 

    天皇陛下「国民に感謝」85歳の誕生日で天皇として最後の会見 | NHKニュース
    天皇陛下「国民に感謝」85歳の誕生日で天皇として最後の会見 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    天皇陛下は、23日、85歳の誕生日を迎えられました。これを前に、天皇として最後となる記者会見に臨み「象徴としての私の立場を受け入れ、私を支え続けてくれた多くの国民に衷心より感謝したい」と述べられました。天皇陛下は、誕生日を前に、皇居・宮殿で記者会見に臨まれました。来年4月の退位を前に、天皇として最後となる会見で、これまでの歩みを振り返りつつ今の心境を述べられました。


    今回の記者会見は、天皇陛下の思いがこれまでにないほど強く表れたものとなりました。天皇陛下は誕生日を前にした今月20日、皇居・宮殿の一室で会見に臨まれました。

    記者の代表から退位を前にした心境や、国民に伝えたいことを尋ねられた天皇陛下。象徴の務めとして大切にしてきた事柄を1つずつ取り上げ、話題が沖縄の苦難の歴史や先の大戦による犠牲者に及ぶと、声を震わせながら思いを語られました。

    天皇陛下は、戦後の平和と繁栄が多くの犠牲と国民の努力によって築かれてきたことを正しく伝えていくことが大切だとする部分では、「正しく」ということばを強く述べられました。

    会見の終盤、国民への感謝や、ともに歩んできた皇后さまをねぎらう気持ちを語る時には、込み上げる思いにひときわ声を震わせられました。

    +1752

    -16

  • 2. 匿名 2018/12/23(日) 08:02:44 

    おめでとうございます。

    +1885

    -15

  • 4. 匿名 2018/12/23(日) 08:04:02 

    小室のことは?

    +112

    -403

  • 5. 匿名 2018/12/23(日) 08:04:07 

    お疲れ様でした。

    +1298

    -16

  • 6. 匿名 2018/12/23(日) 08:04:23 

    驚きました。
    こんなに声震わせて感情をお出しになったの初めてみました。

    +2904

    -10

  • 7. 匿名 2018/12/23(日) 08:04:34 

    卒業か

    +22

    -131

  • 8. 匿名 2018/12/23(日) 08:04:36 

    皇太子夫妻をいじめた事を知らなかったら、感動していたでしょう。

    +149

    -374

  • 9. 匿名 2018/12/23(日) 08:04:52 

    >>3
    人の心配より自分の心配したら?

    +435

    -20

  • 10. 匿名 2018/12/23(日) 08:04:55 

    会見見ててなんか泣けた。なんでだろうか。

    +1888

    -13

  • 11. 匿名 2018/12/23(日) 08:05:01 

    フルでニュース動画見ました
    震災の話のあたりでも、皇后の話のあたりでも声を詰まらせていらした

    正月の一般参賀に行きたくなってきた
    最後だものね

    +1875

    -26

  • 12. 匿名 2018/12/23(日) 08:05:10 

    こんなに感情を表に出すのは珍しいよね

    +1428

    -7

  • 13. 匿名 2018/12/23(日) 08:05:24 

    天皇といえばこの方!
    なんだか寂しい…。

    +888

    -125

  • 14. 匿名 2018/12/23(日) 08:05:43 

    今日一般参賀あるね
    行く人いるかな?

    +518

    -9

  • 15. 匿名 2018/12/23(日) 08:05:51 

    被災地に行かれて
    一人一人と会話されてる姿が印象的です
    天皇陛下「国民に感謝」85歳の誕生日で天皇として最後の会見…声を震わせ思いを語る

    +1572

    -33

  • 16. 匿名 2018/12/23(日) 08:06:01 

    語り尽くせない思いがお有りなんだなという印象でした。

    +1444

    -15

  • 17. 匿名 2018/12/23(日) 08:06:14 

    戦争はなかったけど災害が多いように気がした平成でした。
    お疲れ様でした。

    +1667

    -10

  • 18. 匿名 2018/12/23(日) 08:06:17 

    平成が終わるのか…。

    +935

    -2

  • 19. 匿名 2018/12/23(日) 08:06:18 

    最後の誕生日の会見ということで、感慨深いものがおありだったのだろうなと

    +1117

    -10

  • 20. 匿名 2018/12/23(日) 08:06:29 


    御心がとても伝わってきました
    譲位のあとは皇后さまとごゆっくりなさってください

    +1225

    -10

  • 21. 匿名 2018/12/23(日) 08:06:47 

    ゆっくりしてください
    天皇陛下「国民に感謝」85歳の誕生日で天皇として最後の会見…声を震わせ思いを語る

    +2054

    -12

  • 22. 匿名 2018/12/23(日) 08:07:23 

    国民の為にご尽力いただき本当にありがとうございました。
    日本人に生まれた事に感謝します。

    +1957

    -22

  • 23. 匿名 2018/12/23(日) 08:08:23 

    最後の会見だからおっしゃりたい事全て話されたんでしょうね。
    世界の事 災害の事 皇后陛下の事
    皇太子時代からどのようにして歩まれたのか など

    +1177

    -11

  • 24. 匿名 2018/12/23(日) 08:09:28 

    >>14
    義両親が九州から行きます。
    一緒に行けば良かった…

    +474

    -8

  • 25. 匿名 2018/12/23(日) 08:09:58 

    会見動画と全文書き起こしどうぞ
    天皇陛下85歳 平成最後の誕生日会見=宮内庁提供映像(2018年12月23日) - YouTube
    天皇陛下85歳 平成最後の誕生日会見=宮内庁提供映像(2018年12月23日) - YouTubewww.youtube.com

    天皇陛下は23日、85歳の誕生日を迎えられ、これに先立つ記者会見で「平成が戦争のない時代として終わろうとしていることに心から安堵しています」と振り返った。陛下は2019年4月30日に退位されるため、平成最後の誕生日会見となった。 https://headlines.yahoo.co.jp...


    天皇陛下85歳 誕生日会見 (全文) 平成が戦争なき時代として終わろうとして安堵(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    天皇陛下85歳 誕生日会見 (全文) 平成が戦争なき時代として終わろうとして安堵(THE PAGE) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     天皇陛下は23日、85歳の誕生日を迎えられた。これに先立って行われた記者会見で、陛

    +386

    -6

  • 26. 匿名 2018/12/23(日) 08:10:17 

    やっぱり尊敬できる方です。
    次の天皇に尊敬できるのかな

    +76

    -212

  • 27. 匿名 2018/12/23(日) 08:10:49 

    日本人でよかった

    これからも日本人として誠実に暮らしていこうと思う

    +1210

    -17

  • 28. 匿名 2018/12/23(日) 08:11:02 

    >>26
    浩宮さまは大丈夫
    問題はその次

    +1022

    -81

  • 29. 匿名 2018/12/23(日) 08:11:20 

    >>15
    携帯のカメラ構えてる人達がただただ残念だ...

    +904

    -24

  • 30. 匿名 2018/12/23(日) 08:11:21 

    この次の天皇皇后様になるお方が色々な事をきちんと出来るのか心配。
    今までも秋篠宮様や清子様が執り行っていた事が多いらしいから。
    全部やってくださるのかしら?国の行く末にも 大事な事だから。

    ご兄弟で仲良くやってくだされば 国は安泰なはず。

    +46

    -220

  • 31. 匿名 2018/12/23(日) 08:11:23 

    >>15
    こんな至近距離からスマホで撮るの失礼だよね
    お見舞いに来ていただいているのに

    +1270

    -20

  • 32. 匿名 2018/12/23(日) 08:12:04 

    おめでとうございます。

    皇族の方は普段から公の場では私的な感情を表に出されないようになさっているそうですが、そういう環境に最も長くいらした天皇陛下が声を詰まらされるお姿に心を動かされました。

    退位なさった後は皇后陛下といつまでもお元気でゆっくりお過ごし頂きたいです。

    ありがとうございました。

    +882

    -3

  • 33. 匿名 2018/12/23(日) 08:12:18 

    ニュースの会見で陛下のお言葉に涙しました。
    朝の支度でバタバタしていた我が家ですが、家族全員がテレビに釘付けになりました。



    +758

    -18

  • 34. 匿名 2018/12/23(日) 08:12:32 

    見ていて自然と涙がでました。
    陛下長い間本当にありがとうございました。

    +926

    -16

  • 35. 匿名 2018/12/23(日) 08:12:36 

    お誕生日おめでとうございます!
    陛下と共に平成を生きられて私は幸せです!

    +700

    -13

  • 36. 匿名 2018/12/23(日) 08:14:01 

    被災地に天皇皇后両陛下がおいでになるとそれだけで見えない力が湧くってわかるような気がします。
    私もお姿見たら泣いちゃうかもしれない。

    +735

    -17

  • 37. 匿名 2018/12/23(日) 08:14:55 

    譲位したあとは国民になるの?

    +6

    -157

  • 38. 匿名 2018/12/23(日) 08:15:59 

    感無量という感じだったね。ジーンと来ました。

    +487

    -6

  • 39. 匿名 2018/12/23(日) 08:16:16 

    本当に我が国の象徴でおられましたね。

    +692

    -12

  • 40. 匿名 2018/12/23(日) 08:17:19 


    >>37
    本気で聞いてます?

    +200

    -8

  • 41. 匿名 2018/12/23(日) 08:17:35 

    驚いた...感無量です
    何だか...色々反省しようと思います

    +403

    -12

  • 42. 匿名 2018/12/23(日) 08:18:22 

    畏れ多いですが一国民としてもこれまでありがとうございましたと申し上げたいです。
    ただ、昨今の皇室内の様々なニュースを見聞きすると本当にこのような形で良かったのか、、この判断は正しかったのか、、と正直不安なところでもあります。
    本当は、心からお疲れさまでございました。ごゆっくり余生をお暮らし下さいと送り出したかったのに小室問題などのせいで正直そういう訳にはいかないと思わざる得ない現状が残念でありません。
    果たして昭和天皇のご意志はしっかりと受け継がれたのだろうか。。。

    +462

    -25

  • 43. 匿名 2018/12/23(日) 08:18:27 

    >>40
    とげとげしないで優しく教えてあげたら?

    +30

    -59

  • 44. 匿名 2018/12/23(日) 08:18:46 

    泣けた。

    +266

    -13

  • 45. 匿名 2018/12/23(日) 08:19:45 

    本当に国を思い国民に寄り添って下さりありがとうございました。
    陛下の国の民であった事を嬉しく思います。

    +445

    -22

  • 46. 匿名 2018/12/23(日) 08:20:10 

    皇太子様は大丈夫だから。
    問題は弟宮家、
    家族でまともな人誰もいない。

    +771

    -121

  • 47. 匿名 2018/12/23(日) 08:20:29 

    >>30
    元紀宮が何やってきたの?
    天皇の仕事を一般人がやるのは法律違反だけど?

    +159

    -21

  • 48. 匿名 2018/12/23(日) 08:20:59 

    天皇皇后両陛下に向けてスマホで写真撮るって失礼にあたると思いませんか?
    思う+
    思わない−

    +1615

    -32

  • 49. 匿名 2018/12/23(日) 08:21:05 

    お誕生日おめでとうございます。
    上皇になられても、心身共にお大事して、ゆっくりなされて下さい。

    +182

    -5

  • 50. 匿名 2018/12/23(日) 08:21:12 

    次男一家どうにかして下さいね

    +343

    -78

  • 51. 匿名 2018/12/23(日) 08:21:22 

    産まれた時から神とあがめられ日本がウィンウィンの時代に育った昭和天皇
    惨敗と復興を目の当たりにし自らの立場を真摯に考え続けた平成天皇
    産まれた時から平和で豊かな時代しか知らない次の天皇

    +17

    -169

  • 52. 匿名 2018/12/23(日) 08:21:45 

    >>46
    今日、1日くらい
    その話は止めたら?

    +244

    -72

  • 53. 匿名 2018/12/23(日) 08:22:43 

    ニュースだと皇后陛下のお誕生日会見と同じく
    切り取って都合のいいとこだけ放送してるね。
    日本人の方は、ネット配信と宮内庁HPで全文確認
    してください。

    次世代は新天皇になる皇太子と、それを支える秋篠宮と
    おっしゃってて、あのひとのことは一言も触れてませんw

    そして皇后様のお言葉もよかったら全文お読みください。
    テレビは都合のいいとこだけ切り取って報道してます。

    +324

    -16

  • 54. 匿名 2018/12/23(日) 08:22:58 

    おめでとうございます。そしてお疲れ様でした。美智子様を大切になさっておられるお気持ちがはっきり分かりました。
    日本中どこを探しても自分達と同じ立場の夫婦はいない、というご苦労や孤独は並大抵のものではなかったと思います。
    これからもお元気でお幸せな毎日でありますように。

    +289

    -8

  • 55. 匿名 2018/12/23(日) 08:23:36 

    母・香淳皇后に抱かれる赤ちゃんの頃の今上天皇(当時、継宮 明仁親王)
    (1934年(昭和9年))

    赤ちゃんの頃の今上天皇、かわいいなー。

    天皇陛下 おめでとうございます。
    天皇陛下「国民に感謝」85歳の誕生日で天皇として最後の会見…声を震わせ思いを語る

    +416

    -6

  • 56. 匿名 2018/12/23(日) 08:23:51 

    両陛下と平成の時代を生きられて良かった
    日本人で良かった

    +361

    -12

  • 57. 匿名 2018/12/23(日) 08:25:29 

    今上天皇がご存命のうちに退位されること、
    民間人とのご成婚の件もそうですが、皇族に新しい風を吹き込んでくれるお方ですよね。
    災害が多く、世界不況などもありましたが、私はこの時代に生まれることができて良かったです。平成生まれとして誇りに思います。

    +247

    -27

  • 58. 匿名 2018/12/23(日) 08:25:58 

    85歳なのか
    そこまで現役でやってこられるってさぞ大変だったろうな

    +429

    -8

  • 59. 匿名 2018/12/23(日) 08:26:39 

    天皇として最後の誕生日
    今日くらいは荒らしをやめて穏やかに過ごします

    +328

    -8

  • 60. 匿名 2018/12/23(日) 08:26:56 

    皇后様のことに触れられたとき、「3人の子育て」とおっしゃられていて、日本の象徴でありながら父、祖父の立場でもあって被災地慰問で奥さんだけが生き残った家族の話を長く聞いていたと報道されたとき、天皇という立場だったけれども父、祖父として自然災害の無常さを痛感していたのかもしれないと想像しました。
    あとは譲位前の会見で拝見するしかないですが、お元気でお過ごしください。

    +281

    -9

  • 61. 匿名 2018/12/23(日) 08:27:15 

    泣けました。
    本当に、日本人でよかったと心から思いましたし、心から感謝いたします。
    本当にありがとうございました。
    ごゆっくりされてください。

    +265

    -15

  • 62. 匿名 2018/12/23(日) 08:27:36 

    涙が出ました

    +210

    -12

  • 63. 匿名 2018/12/23(日) 08:27:46 

    天皇陛下のお言葉に感動して来てみたけど
    やっぱり皇室トピってちょっと怖いわ

    +149

    -27

  • 64. 匿名 2018/12/23(日) 08:27:59 

    >>1
    陛下の真心に感動した。
    本当に人間の、夫婦の鑑。
    平成天皇ご夫妻、人間として最高に尊敬するし大好きです。

    +116

    -20

  • 65. 匿名 2018/12/23(日) 08:28:07 

    認知症にもならず、ここまでの長い間お疲れ様でしたかな

    あ、でもまだ天皇としては春までだけどね

    +16

    -59

  • 66. 匿名 2018/12/23(日) 08:29:04 

    一般参賀忘れてた!
    仕事入れちゃった〜(T_T)

    +31

    -1

  • 67. 匿名 2018/12/23(日) 08:29:46 

    陛下が涙を堪えたの会見を観て、自然と涙が出てきました
    国民の事や美智子様の事を想い涙を堪えてお話されてる姿に心打たれました

    +278

    -19

  • 68. 匿名 2018/12/23(日) 08:29:59 

    >>13にマイナスついてるけど、平成生まれの子達はみんなそうじゃないのかな。うちの中学生も天皇陛下といえば真っ先に浮かぶのはこの御方だって言ってるよ。

    +202

    -20

  • 69. 匿名 2018/12/23(日) 08:30:10 

    皇嗣が心配

    +143

    -11

  • 70. 匿名 2018/12/23(日) 08:30:30 

    >>51
    一番大変な中を生き、尊敬出来たのは昭和天皇だよ。

    +367

    -16

  • 71. 匿名 2018/12/23(日) 08:31:20 

    >>59 そうだね。どうせなら優しい言葉を紡いでほしいよ。

    +64

    -4

  • 72. 匿名 2018/12/23(日) 08:32:28 

    でも本当に戦争のない時代で良かった

    初めて「テポドン」って聞いたときは凄くハラハラした

    ミサイルどんどこどんどこ、撃ちまくられたときとか

    +165

    -3

  • 73. 匿名 2018/12/23(日) 08:35:40 

    おめでとうございます。
    平成はあまり明るいニュースがない
    御代になりましたが、
    次の御代は明るい時代に。
    お元気で日本国を見守りください。
    天皇陛下「国民に感謝」85歳の誕生日で天皇として最後の会見…声を震わせ思いを語る

    +399

    -9

  • 74. 匿名 2018/12/23(日) 08:36:43 

    天皇陛下、85歳のお誕生日おめでとうございます。
    そして象徴としてのお勤めに一国民として深く感謝申し上げます。
    ご譲位の後は皇后陛下と残りの時間をゆっくりお過ごし下さいますよう。

    +246

    -7

  • 75. 匿名 2018/12/23(日) 08:36:44 

    声を詰まらせてたよね
    ジーンとした

    国民であった皇后様が長いこと支えてくれた労いの言葉にも
    国民への思い、戦争なき時代

    色々語ってくれました

    お疲れ様でした
    そして、おめでとうございます

    +270

    -9

  • 76. 匿名 2018/12/23(日) 08:37:29 

    最近こそちょっと噛んだり言いよどんだりするようになったけど
    80歳くらいまではいくら原稿があるとはいえ一切噛まずにお言葉を述べられていたのは凄いと思ってました。

    +312

    -6

  • 77. 匿名 2018/12/23(日) 08:39:26 


    >>68
    子どもにとっちゃそれは当たり前だろうと思うけどもいい大人が平然とそれ言っちゃちょっと違和感かな

    +30

    -21

  • 78. 匿名 2018/12/23(日) 08:41:21 

    天皇家に生まれた定めから、ようやく終えようとしている。
    一般人には計り知れない、思いがあるよなー。

    声を詰まらせて震わせていた姿にビックリしました。

    お誕生日おめでとうございます。

    天皇陛下 万歳!

    +374

    -8

  • 79. 匿名 2018/12/23(日) 08:41:42 

    天皇陛下を見ていると、国の象徴ということを心から実感させられる。

    +218

    -9

  • 80. 匿名 2018/12/23(日) 08:43:13 

    >>55
    今上天皇。目あたりが面影ありますね!

    +113

    -5

  • 81. 匿名 2018/12/23(日) 08:44:10 

    +10

    -13

  • 82. 匿名 2018/12/23(日) 08:46:03 

    この年になるまで毎日大勢の人に見られてしなくちゃいけないこと、やっちゃいけないことたくさんあって大変だったろうと思う。
    何だかんだ言う人はいるけど

    +225

    -7

  • 83. 匿名 2018/12/23(日) 08:46:09 

    今までいかに、ご自身の感情は二の次にして、穏やかに冷静にお言葉を述べられてきたのかがよくわかった。

    戦後の天皇として、険しい思いをたくさんされたことだろう
    好奇の目にさらされたり、心無い言葉で揶揄されたり、象徴として在ることにジレンマを感じていたのではないだろうか

    +247

    -9

  • 84. 匿名 2018/12/23(日) 08:46:27 

    津波で息子さんとご主人の元に行かれた時の話
    何故か泣けてきた。

    +54

    -4

  • 85. 匿名 2018/12/23(日) 08:48:42 

    >>48
    思うよ。神様と同じだからね。
    でも、自分だけの天皇陛下の写真が欲しいってのもあるし、
    snsで載せられてるのも見ると嬉しくもなるから難しいな。
    本当はダメなことだけどね。

    +68

    -8

  • 86. 匿名 2018/12/23(日) 08:48:57 

    めちゃくちゃ仲良しで羨ましい
    よく考えたら、男尊女卑の時代に育ったのに、めちゃくちゃ皇后様のこと大切にしてるよね
    うちのじーちゃんとばーちゃんが手を繋いでるとこなんて見たことないもの
    天皇陛下「国民に感謝」85歳の誕生日で天皇として最後の会見…声を震わせ思いを語る

    +463

    -18

  • 87. 匿名 2018/12/23(日) 08:49:01 

    皇室が担ってきたこと、改めて感じました。
    日本の外交を支えてきた皇室。

    象徴として受け入れという御言葉に深い意味を感じました。かつては象徴ではなくて、戦争に負けて今の憲法でそう決められたから。

    今、眞子さまのことなどあるけれど、いつの時代にも逸脱する方々もいたでしょうけれど、今上天皇そして浩宮様のような方々がいたから今に至るのだと思います。

    天皇である前に人間だったけど、誰よりも神に近い人間として、心より尊敬申し上げます。

    +124

    -14

  • 88. 匿名 2018/12/23(日) 08:49:45 

    お祝いだからとは言うけれど、つくづく生前退位のせいで晩節を汚した天皇だったと思う
    それがスピーチ1本で感動される大衆の愚かさに辟易する
    皇室典範に、憲法に守られて現在の地位にいるのに自ら反故にして生前退位の悪例を作ってしまった
    特例を強調するが、一度作った前例は消えない
    絶対後の世の憂いとなる
    本当に我が儘だと思う

    +67

    -163

  • 89. 匿名 2018/12/23(日) 08:51:04 

    退位の前に孫のこと片付けてね

    +69

    -74

  • 90. 匿名 2018/12/23(日) 08:51:15 

    さすがに今日は今上天皇に失礼なコメントやめて欲しい

    +319

    -23

  • 91. 匿名 2018/12/23(日) 08:51:52 

    >>77 日常的にテレビで流れてる映像を見てるならそうなるでしょ。もちろん昭和天皇も素晴らしい方だよ。

    あんた、何が言いたいの?怖いわ。

    +51

    -8

  • 92. 匿名 2018/12/23(日) 08:52:22 

    >>56
    私も思いました。世の中連休だのクリスマスとかで浮かれてるけど、やはり日本の中心でただ国民の健康や平和を気にかけて下さる陛下の気持ちに涙してしまった。これからは平穏な日々を過ごして頂きたいです。国旗を掲げたくなる。

    +275

    -9

  • 93. 匿名 2018/12/23(日) 08:52:45 

    >>77

    言い知れぬ恐怖を感じる

    +11

    -9

  • 94. 匿名 2018/12/23(日) 08:53:58 

    皇室のある日本を誇りに思う。

    +221

    -5

  • 95. 匿名 2018/12/23(日) 08:54:19 

    >>77の中では昭和天皇の思い出のほうが多いってだけなんじゃないの?

    +56

    -1

  • 96. 匿名 2018/12/23(日) 08:55:06 

    >>86
    穏やかな顔で微笑み合ってる所、素敵だよね。

    +141

    -14

  • 97. 匿名 2018/12/23(日) 08:55:47 

    これから日本がおかしくなる気がする

    +13

    -62

  • 98. 匿名 2018/12/23(日) 08:56:28 

    平成のうちに問題片付けて世代交代してください
    何も終わっていません

    +86

    -62

  • 99. 匿名 2018/12/23(日) 08:57:08 

    皇室トピは確実に変な男も混じってくるから怖い。気に入らない人のとこに絡んだりとかさ。もうすでに姿現してるじゃん。見張ってるの?

    +32

    -8

  • 100. 匿名 2018/12/23(日) 08:58:50 

    眞子さまの結婚の反対コメントして欲しかった

    +52

    -41

  • 101. 匿名 2018/12/23(日) 08:59:00 

    >>63
    流石に今日は全然だよ
    いつもは
    ○鹿な今上
    とか日本人らしからぬ言葉にプラスだらけ

    +60

    -9

  • 102. 匿名 2018/12/23(日) 09:01:15 

    遺族の1人として慰霊については特に感謝しております。
    私も国内のみならず、世界各地に慰霊をしにうかがいますが、若輩者ゆえ、なかなか周りに理解されません。
    本当にありがとうございました。

    +107

    -6

  • 103. 匿名 2018/12/23(日) 09:04:08 

    おめでとうございます。

    +34

    -5

  • 104. 匿名 2018/12/23(日) 09:04:55 

    眞子さんはお祖父様の会見を見て、己の行動を省みて欲しい。

    +249

    -11

  • 105. 匿名 2018/12/23(日) 09:05:47 

    >>53
    [次世代は新天皇になる皇太子と、それを支える秋篠宮と
    おっしゃってて、あのひとのことは一言も触れてませんw ]

    あの人のことって雅子様のことを言ってるんだろうけど、
    私も一瞬荒れっと思ったけども、よく考えればこの場合は妃殿下の名前を出さなくてもいいのでは。
    何も雅子様を外されたという事ではないと思う。。

    +280

    -28

  • 106. 匿名 2018/12/23(日) 09:06:43 

    参賀に行きたい!!!
    でもすごい人でちら見もできなさそう・・
    でも行きたい!子供5歳連れていけるかな

    +22

    -25

  • 107. 匿名 2018/12/23(日) 09:06:58 

    声を詰まらせていて涙が出ました。政治経済も何も詳しくないけれど、天皇陛下は日本人の象徴であるという事は日本人ならば自然に身に付きますよね…とても寂しいですね

    +110

    -11

  • 108. 匿名 2018/12/23(日) 09:07:53 

    不謹慎かもしれないけど、今まで天皇としていつも気が休まる時があまりなかったかもしれないけど、退位して肩の力が抜けて体調を崩されないかが心配。
    美智子様も。
    元気で長生きしてほしいです。

    +232

    -17

  • 109. 匿名 2018/12/23(日) 09:10:13 

    >>105
    三笠宮家高円宮家のことじゃない?

    +2

    -24

  • 110. 匿名 2018/12/23(日) 09:13:43 

    祖母がいた頃は毎年天皇誕生日は必ず国旗を掲揚してました。亡くなってからは掲揚してなかったけど平成最後の天皇誕生日だし掲揚したら?と母に言ったら反対されました。終戦翌年生まれなのでいろいろ思いはあるのだろうけど残念です。
    トピずれでしたら申し訳ありません。

    +161

    -3

  • 111. 匿名 2018/12/23(日) 09:14:08 

    >>105
    私も雅子様じゃないんだーとも思ったけど、継承順位から、
    もし万が一、皇太子が早世でもしてしまったら、秋篠宮に位が回って来る可能性もありうる訳で、
    子供の頃から次男で皇太子よりもプレッシャーが少なく育ち、
    最近の娘たちの仕上がり様や、秋篠宮自身の出すぎた発言も心配しての親心かなと思った。

    +147

    -15

  • 112. 匿名 2018/12/23(日) 09:15:16 

    >>106
    うーん、小さい子連れは危ないんじゃないかな

    +80

    -0

  • 113. 匿名 2018/12/23(日) 09:15:21 

    >>30
    秋篠宮殿下が東宮の代わりに公務されてたなんて無いですよ。
    皇太子殿下の公務は執務と祭祀と国事行為。
    天皇の国事代行は立太子前の昭和天皇御存命の頃(今上が皇太子時代)から平成までされていますが、秋篠宮殿下はされていません。
    全部秋篠宮殿下に代われるものなど一つもないです。

    +191

    -16

  • 114. 匿名 2018/12/23(日) 09:20:16 

    NHKで陛下の特集が放送されてるよ。

    災害の多かった平成は、歴代の方々とはまた違ったご苦労があったと思います。

    +112

    -7

  • 115. 匿名 2018/12/23(日) 09:20:42 

    他の皇室トピで荒れるのはいいけど(K関係とか)お願い、陛下のお言葉でまで荒れないでほしい。お願いします。あの声を詰まらせながらも気丈にお話しされていた陛下にお疲れ様と感謝しかない。

    +179

    -18

  • 116. 匿名 2018/12/23(日) 09:24:19 

    >>105
    意図的に雅子さんの名前言わなかったなら、天皇もあれだな、さすがマコムロのおじいさんって思うだけ。

    +25

    -52

  • 117. 匿名 2018/12/23(日) 09:25:09 

    陛下が声を震わせながらお話されてるのを見て余計眞子さまのワガママに怒りを覚えた。

    +230

    -13

  • 118. 匿名 2018/12/23(日) 09:25:53 

    >>109だけど、「あのひと」を「あとのひと」と読み間違えて、頓珍漢なコメントを書いてしまった。ごめんなさい。

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2018/12/23(日) 09:30:10 

    いつも皇后陛下を労う言葉がある
    日本の象徴としても素晴らしいけど、
    夫婦としても素晴らしいなと思う

    +155

    -11

  • 120. 匿名 2018/12/23(日) 09:30:34 

    >>15
    携帯で撮影するのやめてほしいね、被災者の人

    +44

    -9

  • 121. 匿名 2018/12/23(日) 09:30:58 

    お願いだから、皇太子一家、秋篠宮一家、どちらも大事だと気づこうよ。
    色々問題がある事は分かるけど、今私たち国民が皇族を叩いてなんになるの。
    変な人たちの思う壺だよ。
    次の世代がどんな代になるかは、国民次第でもあると思う。

    +235

    -51

  • 122. 匿名 2018/12/23(日) 09:31:02 

    20分近く会見されて、眞子様の話はないのね。国民が一番聞きたいことなのに

    +34

    -56

  • 123. 匿名 2018/12/23(日) 09:33:11 

    大変失礼な言い方だったら本当に申し訳ないけど、お姿拝見するだけでパワースポットから全身にパワーを頂いたような感覚になります。
    退位されてもお元気で穏やかに過ごされますように

    +98

    -18

  • 124. 匿名 2018/12/23(日) 09:36:21 

    天皇陛下万歳を日本国民全員でやりたい。日本人だけで。

    +179

    -13

  • 125. 匿名 2018/12/23(日) 09:37:33 

    >>116
    君は心が荒んでるの?本当に呆れる。歪んだ見方しか出来ないんだよね。

    +13

    -11

  • 126. 匿名 2018/12/23(日) 09:39:05 

    日本人でよかった。
    他国にはこれほど国民を思う国王、王女はいないと思う。

    +61

    -17

  • 127. 匿名 2018/12/23(日) 09:39:16 

    ヤフオク事件って本当?

    +11

    -45

  • 128. 匿名 2018/12/23(日) 09:41:29 

    >>120
    すごく無礼失礼な行為だよね。

    +31

    -9

  • 129. 匿名 2018/12/23(日) 09:41:56 

    会見動画を見た感想。
    美智子さまが大好きなんですね。

    +140

    -8

  • 130. 匿名 2018/12/23(日) 09:46:36 

    今まで本当に長い間ありがとうございました!
    心から、長生きして欲しいと願っております!

    +43

    -5

  • 131. 匿名 2018/12/23(日) 09:47:04 

    >>128
    ただ嬉しかったんだと思う。失礼かも知れないけど、絶望した日々を過ごしていて勇気を頂き、くじけそうになったらまた見返そうと思ったかもしれないよ。普段ならあんなに近くで撮らないかも知れないけど、本当に被災した人が嬉しかったのなら、陛下も何も怒らないと思うんだけど。

    +147

    -10

  • 132. 匿名 2018/12/23(日) 09:50:21 

    >>128
    昔ならありえないんだろうけど…
    でも、被災された人たちの心の拠り所になるのかもしれないしね。
    この辺りはなんとも…

    +132

    -7

  • 133. 匿名 2018/12/23(日) 09:54:05 

    天皇のある国。これを他国に説明しようとしたらこれが難しいんだよね。宗教でもないから。ただ、産まれたそのときから皇室があって、皇室と国民が想いあってお互いが感謝しあえる国って他にあるのかなって思った。うまく言えないんだけど。

    +147

    -5

  • 134. 匿名 2018/12/23(日) 09:55:16 

    >>127
    デマだよ。
    上げていた画像に載ってたブツも、見比べたら全くの別物。
    だいたいそんな大切な物、皇族個人が勝手に持ち出せる所に保管されてないよ。
    皇太子一家が飼っている雑種の犬を、韓国の珍島犬だとか、他の皇族の方の醜聞も、
    本当にいい加減で、何かの企みや悪意があって流してることは間違いないから、鵜呑みにしたらダメだよ。


    +154

    -13

  • 135. 匿名 2018/12/23(日) 09:56:57 

    天皇陛下の会見を見て、必然的に日本人のDNAには天皇陛下への敬う心があるのだと思った。
    しかしだ、涙を誘う会見を見ながら、バカな孫娘の顔がよぎったわ。あんなちゃらんぽらんな孫が天皇陛下の気持ちを台無しにしそうなくらいやらかしてくれたから。

    +182

    -17

  • 136. 匿名 2018/12/23(日) 10:01:18 

    >>131
    私もそう思う。
    皇族が公道を通られる時のピリピリ感を何度か見ているのですが、
    SPや警官の配置、無線で話してるのとかを目にすると、撮っちゃ駄目なんだろうなと空気でわかる。
    被災地の場合はそういう雰囲気ではないように感じる。

    +137

    -3

  • 137. 匿名 2018/12/23(日) 10:02:27 

    比べてはいけないでしょうけどテレビで拝見していた昭和天皇の場合、原稿を用意されて
    ただ読んでたように思えていましたが試行錯誤されていたのかなとも思えてしまいます。
    昭和天皇の人間宣言も当時ではとても凄い事だったんだと思います。
    きっと周りに流されてはいけないと思いの天皇だったのかな。
    そういう姿を見てきているから自分の言葉で話される更に人間味ある平成天皇なのでしょうね。
    お誕生日おめでとうございます。
    これからは皇后さまとゆっくり穏やかに過ごされてください。

    +49

    -18

  • 138. 匿名 2018/12/23(日) 10:04:02 

    悪く言う人達もいるけど、85歳という高齢でご自身も体調は決して良くないだろうに災害で傷ついた国民に寄り添うお姿は尊敬しかない。

    +183

    -9

  • 139. 匿名 2018/12/23(日) 10:05:14 

    皇太子さま、雅子さまには頑張って頂きたいと感じました。皇太子さまならって思ったね。秋篠宮はどうでも良い。

    +186

    -24

  • 140. 匿名 2018/12/23(日) 10:09:10 

    御礼したいのは国民の方です。

    陛下の時代に産まれてこれて良かった。
    正直、天皇陛下の働きの意味を知るのには遅すぎる年になって最近になって大切さが分かったので

    寂しいですが、これからゆっくりして行ってください。

    +61

    -10

  • 141. 匿名 2018/12/23(日) 10:09:31 

    >>137
    >周りに流れてはいけない
    昭和天皇のお言葉は、きちんとお考えがあっての発言です。何処にも肩入れしていないように、お言葉を慎重に選ばれているので、素っ気なく聞こえたのかもしれないですが…

    +127

    -1

  • 142. 匿名 2018/12/23(日) 10:13:36 

    >>29
    先日地元を両陛下が来られたんだけど、動画をインスタに投稿して神々しいとか軽く言ってる奴がいて、なんだかなぁ?って思ったよ。

    +13

    -6

  • 143. 匿名 2018/12/23(日) 10:16:46 

    >>21
    素敵な画像ですね
    日本の美しい夫婦です
    泣けてきます

    +28

    -10

  • 144. 匿名 2018/12/23(日) 10:17:39 

    生まれつき天皇になる事が決められていて、それを全うする人生って想像を絶するご苦労があったんだなと思う

    +219

    -6

  • 145. 匿名 2018/12/23(日) 10:19:46 

    ここのトピぐらい秋篠宮叩き我慢しろよな

    +36

    -28

  • 146. 匿名 2018/12/23(日) 10:20:35 

    >>141
    素っ気なく聞こえたのかもしれないですが…


    そうなんです。
    よく仰っていた「希望します」が印象に残っていて感情がないように感じていましたが
    感情を抑えて話されていたんだろうなと思えたのは自分が大人になってからでした。

    +107

    -2

  • 147. 匿名 2018/12/23(日) 10:22:40 

    うちの祖母が陛下と同い年で、誕生日も今月なんだけど、祖母には家族のちょっとしたゴタゴタや嫌事は耳に入れないようにしてる。心配をして体調を悪くするから。皆で大切にしてる。
    陛下も一般人とは違うけど、ご高齢でお疲れや心労もたくさんあったろうと思うと胸が痛い。

    +122

    -5

  • 148. 匿名 2018/12/23(日) 10:22:49 

    今上天皇だからこそ、国民に親身になって、被災地訪問も多かったんだろうなと思う。
    長い間、お疲れ様でした

    +25

    -7

  • 149. 匿名 2018/12/23(日) 10:23:21 

    一般参賀に行ってみたいけど激混みらしいので行く気が起きない。地方だし。

    +11

    -3

  • 150. 匿名 2018/12/23(日) 10:24:05 

    お疲れ様でした。を丁寧な言葉にすると何なんだろう?

    +23

    -4

  • 151. 匿名 2018/12/23(日) 10:26:35 

    >>150
    お疲れ様はそもそも目上の人には使わないというのがマナーらしいね。
    かわりになんと言えばいいのかなぁ

    +15

    -25

  • 152. 匿名 2018/12/23(日) 10:30:33 

    毎日皇室アンチコメしてる人達は工作員だよね

    +74

    -20

  • 153. 匿名 2018/12/23(日) 10:30:44 

    御勤めご苦労様でした?
    むずかしいね
    労いのお言葉をお伝えしたい気持ちがあるのに・・・
    あ、労いという字が当てはまるからご苦労様なのかな

    +4

    -45

  • 154. 匿名 2018/12/23(日) 10:31:29 

    天皇になる方の人柄なんてどうでもいいと思ってるし、被災地を行脚されたり国民と親しく話されたりする必要もなく、伝統的な祭祀行事以外は宮中で割りと自由にしてらっしゃるのがあるべき姿なはずだけど、こういうお言葉やお姿には感慨深いものがあるね
    ただ、やっぱり今上陛下と比べて皇太子殿下や他の宮様に云々言ってる人たちを見ると、天皇が人柄故に尊敬されるというのは、いつか国民の勝手な理想にそぐわない天皇が日本の歴史上たくさんいた様にまた現れた場合、容易に天皇制反対の論拠にもなるから賛同できないな

    +12

    -5

  • 155. 匿名 2018/12/23(日) 10:32:58 

    >>153
    「ご苦労」はアカンやろ。あほか。

    +127

    -7

  • 156. 匿名 2018/12/23(日) 10:36:02 

    >>155
    でしたね。
    でも、「あほか」は余計だよ

    +114

    -10

  • 157. 匿名 2018/12/23(日) 10:37:05 

    >>146
    何かの記事で読んだのが、昭和天皇が誰かの事を非難したらその人が飛ばされてしまって、それ以来思いや考えを口にする事を控えるようになったらしいです。好き嫌いはもちろん言わず、料理人は御膳で残された物を見て判断したそうな。昭和天皇はよく「あ、そう」と返答されていましたが、角が立たないように過ごされた結果みたいですね。
    昭和天皇の凄みが分かったのは私も大人になってからでした。

    +217

    -1

  • 158. 匿名 2018/12/23(日) 10:37:50 

    >>55
    お母さんが見事な平安美人…
    昔の巻物に出てきそうな下膨れ細目顔だね
    こんなに顔が大きい人も今時は珍しい

    +123

    -10

  • 159. 匿名 2018/12/23(日) 10:38:25 

    皇室への畏敬の念を自然と感じさせてくれますね。
    やはり天皇というのはこうあるべき、というご立派なお姿で感動しました。

    例の一件で、皇室いらない!とかいう意見をよく見かけるけれど、やっぱりそんなふうには思えないのが日本人ではないでしょうか。

    +102

    -6

  • 160. 匿名 2018/12/23(日) 10:40:12 

    >>153
    そこは「ありがとうございました。」で大丈夫じゃないかな?

    +66

    -0

  • 161. 匿名 2018/12/23(日) 10:46:24 

    国の象徴も85歳まで働かされる日本
    遠方への公務は体力的にかなりお辛かったでしょう
    国ごとブラック企業だね
    陛下のお言葉がなければ続いていただろうし

    +31

    -16

  • 162. 匿名 2018/12/23(日) 10:50:21 

    この方に直談判して、自分の我を通そうとした人達(山本太郎,小室母)は、恥を知りなさい‼️

    +208

    -7

  • 163. 匿名 2018/12/23(日) 10:50:36 

    >>158
    香淳皇后はご高齢になってからのお顔の印象が強かったから
    初めてお若い頃の写真を拝見したときは平安絵巻に出てくる女性そのもののお顔立ち
    だったからいつの時代の人なんだろうって子供の頃はちょっと怖かった

    +104

    -4

  • 164. 匿名 2018/12/23(日) 10:53:02 

    お若いです
    波平より30歳も年上には見えません

    お誕生日おめでとうございます
    天皇陛下「国民に感謝」85歳の誕生日で天皇として最後の会見…声を震わせ思いを語る

    +7

    -31

  • 165. 匿名 2018/12/23(日) 10:53:34 

    帝王学すら満足に学べなかった秋篠宮に支える度量があるとでも思ってるの?

    出しゃばらず、好き勝手な発言をせず、慎ましくしててほしいとおもいます
    今までのはようにしゃしゃり出てくるようならば、悠仁さまのことはもっと公にしないとだめでしょう

    秋篠宮さまと紀子さまは、皇太子さま雅子さまに張り合うのではなく、常陸宮さまと華子さまを見習うべきです

    +187

    -30

  • 166. 匿名 2018/12/23(日) 10:53:42 

    皇后様へのお労いの言葉は胸が熱くなりました。

    +26

    -7

  • 167. 匿名 2018/12/23(日) 10:54:19 

    >>154
    なんか、よく解らない。

    歴史上の天皇の人柄は妄想とかでしかないのでは?


    +7

    -12

  • 168. 匿名 2018/12/23(日) 10:54:54 

    >>165
    このトピには関係ないコメントだね

    +25

    -26

  • 169. 匿名 2018/12/23(日) 10:56:15 

    >>163
    すごくおっとりとした性格の方だったらしいですよね。

    +70

    -6

  • 170. 匿名 2018/12/23(日) 11:00:42 

    泣いた

    +15

    -7

  • 171. 匿名 2018/12/23(日) 11:02:04 

    >>167
    道鏡にたぶらかされたり、内乱起こした天皇もいるじゃない
    個々の人格じゃなく、天皇というか皇統が保持する謂わば神格が観念的には大切なんだということ

    +12

    -4

  • 172. 匿名 2018/12/23(日) 11:04:26 

    >>155
    あほかは駄目。関西人の私でも嫌だよ。それも充分失礼だよ色々考えてる人に。

    +58

    -7

  • 173. 匿名 2018/12/23(日) 11:05:18 

    ご高齢にもかかわらず、パラオのペリリュー島に眠る英霊を迎えに行き、日本に一緒に戻ってきてくださった
    この時は号泣した

    +140

    -9

  • 174. 匿名 2018/12/23(日) 11:05:41 

    会見見てたら泣けてきた。本当にお疲れ様でした。

    +81

    -7

  • 175. 匿名 2018/12/23(日) 11:09:46 

    >>164
    マンガ・・・

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2018/12/23(日) 11:11:58 

    数年前、初めてのプライベート旅行という名目で住んでいる所にいらした
    噂を聞いていた友だちがご近所の皆さんと両陛下が通ると思われる道路で待っていたら本当にいらした
    桃畑だっけな?田舎道で待つのは少ない人数だったけど、そこを通る時、車の窓を開けて頭を下げてくださったんだって
    もうそれでみんなウワーッとありがたい気持ちになったと
    ものすごい存在だったのだなと思う
    これからはゆっくり過ごして頂きたい
    日本人に生まれて良かったです

    +126

    -6

  • 177. 匿名 2018/12/23(日) 11:35:33 

    平成最後の天皇陛下のお誕生日というのに伸びないね…
    でも一般参賀はきっと史上最多の人数なんだろうな

    皇居周辺で怪我のないように…
    でも雨降るかもしれないよね

    +71

    -3

  • 178. 匿名 2018/12/23(日) 11:35:49 

    だって目上の人に「ご苦労様」www
    底辺職やろうな

    +36

    -12

  • 179. 匿名 2018/12/23(日) 11:42:40 

    >>139
    NHKの特集を見てて、皇太子さまが国際会議に出席された時、インタビューの最後に周りの人たちに、「時差は大丈夫ですか?」と気遣っていらっしゃったのを見て、お優しい方なんだなと思いました。
    こういう方が天皇陛下になられること、国民として嬉しく思います。
    今上天皇には本当にお疲れ様でしたという気持ちと、新しい時代がいい時代であってほしいなと思います。

    +187

    -7

  • 180. 匿名 2018/12/23(日) 11:48:39 

    陛下のお言葉がつまって
    胸がいっぱいになりました

    +53

    -8

  • 181. 匿名 2018/12/23(日) 11:49:05 

    >>178
    私は>>160だけど、分からないない事を素直に分からないと言える人を底辺とは思わない。むしろとても知的な事だと思う。素敵だし、そうありたいと思うよ。

    +41

    -2

  • 182. 匿名 2018/12/23(日) 11:50:18 

    次の年号になっても戦争がありませんように

    +170

    -0

  • 183. 匿名 2018/12/23(日) 11:54:51 

    >>155>>178
    とりあえず物を知っていても言葉づかいがなってない人間は人としてどうかと思う
    このトピは天皇陛下を労いたい人だけで埋まるといいな

    +36

    -2

  • 184. 匿名 2018/12/23(日) 11:55:56 

    >>165
    雅子様がこれから男子をお生みになることは望めない。
    よって皇室典範の規定により、皇統は秋篠宮家に移る事が確定している。
    その点で常陸宮様とはお立場が全く異なる。

    後40年位経てば悠仁様が即位されるのだから、秋篠宮家に対するバッシングはやめてください。

    +11

    -92

  • 185. 匿名 2018/12/23(日) 12:02:03 

    >>184
    ゆくゆくは即位されるからバッシングはやめてくださいっておかしな話だね
    そもそもバッシングされるような立ち振舞い・愚行をなさる秋篠宮一家に問題ありとは思わないのか

    +118

    -20

  • 186. 匿名 2018/12/23(日) 12:02:08 

    いつも美智子様を気遣われる姿に感動する

    +34

    -12

  • 187. 匿名 2018/12/23(日) 12:08:38 

    >>178
    釣りだと思いますが一言言わせて。人が考えていることを馬鹿にするようなwwwを使うような事の方が愚かだと思うんだけど。おかしいと思うなら普通に訂正したら良いだけの話でしょう。気分を悪くさせることには長けてる人なんだろうね。

    +20

    -3

  • 188. 匿名 2018/12/23(日) 12:08:45 

    >>185
    そもそも皇族をバッシングするってあり得ないわ
    世俗の芸能人や政治家じゃないんだから

    +17

    -30

  • 189. 匿名 2018/12/23(日) 12:10:16 

    >>6
    本当にそうですよね。なぜか見ていて涙が出ました。
    今までありがとうございましたと言いたいです。

    +23

    -7

  • 190. 匿名 2018/12/23(日) 12:11:02 

    >>178
    あなたの文面よく見てね。人を嘲笑いたいのが丸出しですよ。他のトピで笑っててくださいね。

    +10

    -1

  • 191. 匿名 2018/12/23(日) 12:11:12 

    今日、夜NHKで天皇陛下の番組があるので録画してみました。

    +13

    -5

  • 192. 匿名 2018/12/23(日) 12:15:45 

    日本の安寧のために高齢まで本当に頑張ってくださったと思います。会見を見て自然と涙がでてしまいました 今後はゆっくりして欲しいです

    +14

    -8

  • 193. 匿名 2018/12/23(日) 12:18:40 

    なんで愛子さまやヒサくんはお手振り
    出れないの?

    +2

    -50

  • 194. 匿名 2018/12/23(日) 12:20:07 

    昭和天皇は嫌いだったけど、平成の天皇のおかげでずいぶん皇族について見直すことができたよ。ご立派でした。

    +7

    -69

  • 195. 匿名 2018/12/23(日) 12:25:45 

    いつも会見を見て聞いて改めて思う。
    私達と同じようにこの世に生を受け、生身の人間なのに生涯を通じて国民のために生きていく辛さ。
    そこに美智子様が寄り添ってくださったこと。
    国民にとても有難い存在ではあると共に、自身の人生を捧げてくださっていることに感謝しかないです。
    そう思うと雅子様の心が病んでしまうのは致し方のないことだと、それこそ国民が見守り心を寄り添わなければいけないのではと考えさせられる。

    +81

    -8

  • 196. 匿名 2018/12/23(日) 12:31:02 

    >>51今上も生まれた時は神の子だよ。

    しかしこの方は生まれた時から待ちに待った待望の男の子でお名前も継宮様、親元離れて養育され、帝王学を受け、敗戦後は現人神の子から人の子として、GHQの狙い通りにアメリカナイズの教育も施され、家族の愛も薄くお寂しいところやっと美智子さまが現れて心穏やかに治世を過ごせるかと思っていたら未曾有の災害続き。
    孫は揉めてるし、皇嗣問題もあるけど自分は何ら発言権もなく、お辛いよなぁと思うわ。
    せめて身内は問題をクリアして心安らかに過ごせるようにして欲しいわ。

    +20

    -14

  • 197. 匿名 2018/12/23(日) 12:31:49 

    >>194昭和天皇が嫌い?なんで?

    +75

    -1

  • 198. 匿名 2018/12/23(日) 12:32:07 

    >>193
    まだ成人になられてないから
    眞子さまも佳子さまもそうだったよ

    +81

    -0

  • 199. 匿名 2018/12/23(日) 12:32:54 

    でも最後の誕生日であり、会見もこれが最後だったんだよね…
    寂しいです

    +17

    -8

  • 200. 匿名 2018/12/23(日) 12:35:45 

    >>193子供だからじゃないの?20歳からだよ、皇族が皇族としての公務をするのは。
    もちろん、振りたい人はお手振りするんだろうけど。
    そもそも皇族が、お手振りをしないといけない決まりなんてないよ

    +57

    -2

  • 201. 匿名 2018/12/23(日) 12:37:59 

    >>198
    そして成人を迎えて初めて会見も行います

    +48

    -0

  • 202. 匿名 2018/12/23(日) 12:38:30 

    やっと長旅が終わって嬉し泣きしとる。

    +11

    -17

  • 203. 匿名 2018/12/23(日) 12:40:56 

    あんな風に声を震わせて涙浮かべてお話されてたのは初めて見たかもしれない。
    天皇の存在を強く認識したのは東日本大震災。陛下のお言葉を聞きながら、私日本人なんだって思った。文章に起こすとちょっと気持ち悪いかな。
    一般参賀行ってみたい。

    +142

    -9

  • 204. 匿名 2018/12/23(日) 12:46:43 

    見てて泣きそうになった。

    相変わらず可愛らしい。

    +22

    -18

  • 205. 匿名 2018/12/23(日) 12:53:24 

    >>29
    失礼だとは思うけど雅子様が心身共に
    大変な時カーテンを車に着けたら
    『皇室は見られるのも仕事』って
    美智子様だけど言ったってのがあるから
    有言実行って気もする。

    +117

    -10

  • 206. 匿名 2018/12/23(日) 13:11:51 

    >>205
    それって雅子さまが流産されたとき?
    公表もしてないのにご懐妊報道勝手に流されてさぁ…
    気の毒だったよ

    +205

    -3

  • 207. 匿名 2018/12/23(日) 13:14:10 

    >>53
    あの人って悠仁様のこと?
    まだ小学生だから言わないだけだと思います

    +6

    -19

  • 208. 匿名 2018/12/23(日) 13:17:20 

    涙が出た
    国民と寄り添おうというお気持ちが伝わるお方でした
    被災地に心を寄せていただきありがとうございました

    +38

    -11

  • 209. 匿名 2018/12/23(日) 13:18:54 

    >>86
    本当にお似合いだなって思うな
    60年って凄いけど、年月だけじゃ
    なくて、運命ってあるのだと思う
    こんなふうに素敵だなって思える
    ご夫婦って案外少ないかも

    +30

    -11

  • 210. 匿名 2018/12/23(日) 13:33:22 

    >>197
    戦争責任です。平成天皇はそれを国民に謝って回る全国行脚してたようなもんです。

    +1

    -82

  • 211. 匿名 2018/12/23(日) 13:41:30 

    勤労奉仕を20年続けています。
    至近距離で天皇皇后両陛下、皇太子殿下のご会釈を賜ったことが人生の宝物です。
    天皇弥栄!!

    +127

    -5

  • 212. 匿名 2018/12/23(日) 13:44:13 

    ゆっくりしてください。ありがとうございました。

    +16

    -8

  • 213. 匿名 2018/12/23(日) 13:45:16 

    漫画「昭和天皇物語」読んでる。
    なかなか興味深いものがあるよ。
    「平成天皇物語」も読んでみたい。
    今夜の番組ももちろんみる。
    陛下、お誕生日おめでとうございます。

    +18

    -13

  • 214. 匿名 2018/12/23(日) 13:50:35 

    >>210
    近現代史勉強した方がいいよ。
    無知過ぎて笑うわ。

    +107

    -1

  • 215. 匿名 2018/12/23(日) 13:56:00 

    >>68
    私昭和64年生まれだけど(七日しかない)天皇といえばこのお方だな
    親に教え込まれてたから幼稚園生の頃には尊いお方なんだって認識してた
    昭和に生まれたけど、赤ちゃんだったから昭和天皇の記憶はもちろんない

    +26

    -10

  • 216. 匿名 2018/12/23(日) 13:57:18 

    >>213
    今生天皇を元号+天皇で読んでいいのは崩御なされてからです…
    失礼になるので気をつけてください

    +138

    -1

  • 217. 匿名 2018/12/23(日) 13:58:11 

    今、天皇誕生日の一般参賀の様子がニュースで流れてた。
    ものすごい人・人・人!!!!
    今年もあとわずか新年が明るい年になるよう願っています、
    とのお言葉。
    何だかしみじみと噛みしめてしまいました・・・。

    +55

    -4

  • 218. 匿名 2018/12/23(日) 14:00:07 

    お誕生日おめでとうございます。
    お代替わりの後は、どうか美智子様と静かにゆっくりお過ごしください。
    きっと後を継いだ皇太子様は立派な天皇になられます。

    +100

    -8

  • 219. 匿名 2018/12/23(日) 14:01:51 

    天皇なんて別にいなくても困らないのにって思ってたけどこの人の阪神の地被災地訪問で避難所
    来られたときの情景見て考え方が変わったよ
    被災者にひざまづいておなじ目線でお話しするし、疲労と寒さで死んだような目をしていた老人が
    話しかけられると背筋が伸び表情が変わる
    自分を含めてそれまで悄然としていたボランティアの若い人たちも明るさを取り戻して動き出す
    来られた前と後では全然場の空気が違うんだよな
    天皇陛下「国民に感謝」85歳の誕生日で天皇として最後の会見…声を震わせ思いを語る

    +90

    -22

  • 220. 匿名 2018/12/23(日) 14:19:34 

    >>31
    そうかもしれないけど
    被災して、家も財産ももしかしたら家族や親せきを
    失ってるかもしれず、天皇陛下の御真影を持つことは
    心の拠り所になるかも、
    と配慮であえて禁止されなかったんだと思う。

    +94

    -4

  • 221. 匿名 2018/12/23(日) 14:22:23 

    >>55
    眞子さま、顔も体型も若い頃の香淳皇后そっくりだね!
    血ってすごいな…

    +18

    -36

  • 222. 匿名 2018/12/23(日) 14:24:13 

    お孫さんを諭してやってください

    +63

    -10

  • 223. 匿名 2018/12/23(日) 14:41:15 

    うち、夕べから夫婦ゲンカしてて、
    夫はチンピラみたいな怒り狂い帰宅、私は恐ろしくてわざと具合悪いフリして、さっさと寝た。

    朝も夫が仏頂面して起きて来たんだけど、
    テレビつけたら画面が陛下のお言葉で、
    夫も私もハッ!と釘付けになった。
    ちょうど声をお詰まらせになられた瞬間で、
    「お誕生日にケチつけてしまった!」と心の中で申し訳無さを感じたら、
    夫の方も顔つきが急に変わり、
    その後は和やかに夕べ起きた問題について少し語って夫はすっかり別人のように落ち着いた様子で、
    休日出勤に出かけて行った。

    両陛下はいつも心の支えでした。
    夫は直にお目にかかれなかったけど、
    初めてそのお姿を拝見した時、
    「この玉体に、日本国の歴史が全て流れているんだ」となんとも言えない気持ちになりました。

    日本人に生まれ日本に育って、
    陛下の御代を生きていることが、本当に誇りです。

    どうかいついつまでも、
    お元気でいらしていただきたいです。

    お誕生日、誠におめでとうございます。

    +24

    -37

  • 224. 匿名 2018/12/23(日) 14:56:50 

    >>173
    知らなかった「巡視艇 あきつしま」は本州のことだったんだ!!

    ーーーーーー
    秋津島(あきつしま)とは、
    日本の本州の古代の呼称です。

    日本最古の歴史書「古事記」では
    「大倭豊秋津島」

    また、同じく歴史書「日本書紀」では
    「大日本豊秋津州」
    (おおやまととよあきつしま)と、
    表記されています。
    ーーーーー

    しかし、
    それでも分からなくてネット見てたら下のコメ発見!
    巡視艇に宿泊することでそこは「天皇がおわず日本(秋津洲)」になり、
    遠い島に置き去りにされた英霊が日本へ帰還できることを意味していたんだね。
    1万人の戦没者の中には島に残った魂もあるだろうけど、
    みんな迷わず戻ってこれたと思いたい。

    付け加えるならマスゴミは意味不明な和製英語の乱造を中止し
    教育機関は大和言葉教育に力を尽くしてほしい
    正直、和製英語は他言語を学ぶ上で混乱の元でしかないし
    響き用途共に美しくない!私たちの大和言葉を奪わないで!
    国連は、女系天皇工作や、在日コリアンの日本先住民化工作より
    日本人の言語が消滅しつつあることに注意を向けるべきでしょ!
    なんで日本破壊工作ばっかりしてるのよ!


    「両陛下がパラオご訪問のおりのご宿泊先はホテルではなく、巡視船「あきつしま」だと報じられた時、「あぁ(´;ω;`)ウッ…」とすぐさま涙しました。
    古称とはいえ「あきつしま」=日本であり、天皇陛下がその「あきつしま」でご就寝ということはまさにその「あきつしま」が日本そのものなのだと・・・そして英霊の御霊をそのまま本土へお連れするんだと思ったら号泣せずにいられませんでした。

    英霊の御霊が「もう戦わなくてもいいんだ」と思ってくださるように今生きている私たちがしっかり日本を守って次の世代に引き継いでいかないといけませんね。(´;ω;`)」
    【海外の反応】世界&日本人が涙する天皇皇后両陛下のパラオ訪問。巡視船あきつしまを使った本当の意味 | おふくのブログ
    【海外の反応】世界&日本人が涙する天皇皇后両陛下のパラオ訪問。巡視船あきつしまを使った本当の意味 | おふくのブログameblo.jp

    【海外の反応】世界&日本人が涙する天皇皇后両陛下のパラオ訪問。巡視船あきつしまを使った本当の意味 | おふくのブログ【海外の反応】世界&日本人が涙する天皇皇后両陛下のパラオ訪問。巡視船あきつしまを使った本当の意味 | おふくのブログホームピグアメブロ芸...



    +87

    -4

  • 225. 匿名 2018/12/23(日) 15:00:45 

    >>41

    普段、皇室のニュースを気に留めている人もそうでない人も。
    天皇陛下のお言葉を聞くと、自分を振り返るきっかけになりますね。
    皇室とはこうあるべきという姿勢を実践していたのだと強く思います。
    お互い日本人で良かったですね。幸せな事です。

    +36

    -8

  • 226. 匿名 2018/12/23(日) 15:02:21 

    夫婦喧嘩の話は余計
    素直に普通におめでとうでいいのに

    つまんない喧嘩と天皇誕生日ゴッチャにしないで

    +50

    -13

  • 227. 匿名 2018/12/23(日) 15:17:23 

    平成天皇はほんと素晴らしい方

    +6

    -32

  • 228. 匿名 2018/12/23(日) 15:23:46 

    細かい事いうと、
    まだ御譲位されてないんだから、「今上天皇」だよ。
    あと、美智子様とか皇太子様とか雅子様とか無礼だよ。
    様呼びは地位を貶める為にマスコミが使ってるけど間違い。
    ちょっと偉い人に使う敬称だよ。
    正しくは皇后陛下、皇太子殿下、皇太子妃殿下だよ。

    +126

    -11

  • 229. 匿名 2018/12/23(日) 15:52:33 

    現在の戦後体制のままでは皇室は将来的に絶えてしまいます

    国民が陛下と皇室を想うのなら、まず現在の皇室典範を元に戻すことです

    戦前は典憲体制といって天皇家の家法である皇室典範と憲法は対等でした

    戦後はGHQ(共産主義者)が皇室潰しの目的のため、皇室典範を憲法の「下」に置き

    戦後の皇室は占領憲法という牢獄のなかに押し込められています

    宮内「庁」であるがために予算案すらも自ら決められないのでは話にもなりません

    皇族会議が皇室会議に格下げになり自ら皇室の将来のことを決められません

    教育現場の皇室の理解はいわずもがなです

    ネットでの反論できない立場の皇室の方への叩きは異常であり人権すらありません

    東西冷戦で長い間、自称保守の自民党と社会党が国会で八百長対立をするなか

    陛下は象徴天皇として唯一戦後体制とたたかってこられました

    現在の皇室は自らを守る予算も権限すらなくもう限界です

    この皇室を取り巻く現状のことをまず国民の皆さんにわかってほしいと思っています

    +15

    -2

  • 230. 匿名 2018/12/23(日) 15:53:20 

    こういう美しい敬語があるとは知りませんでした。
    天皇皇后陛下、皇族の方への正しい敬語です。
    最高敬語 - Wikipedia
    最高敬語 - Wikipediaja.wikipedia.org

    最高敬語 - Wikipedia最高敬語出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動この項目では、皇族に対して使われる最上級の敬語について説明しています。現代における過剰な敬語については「日本語の乱れ」をご覧ください。最高...

    +25

    -3

  • 231. 匿名 2018/12/23(日) 16:03:23 

    国父様…。

    そう呼びたくなった会見でした❗

    いつもいつでも、日本国民全員の幸福を皇室を否定する人、皇室をなくしてしまおうと思う人の事も含めて祈って下さるお方です。

    本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

    +7

    -36

  • 232. 匿名 2018/12/23(日) 16:06:00 

    >>221
    嬉しくない隔世遺伝だね
    今の皇族の方のお顔は香淳皇后の影響が濃いね
    悠仁様も似てきた
    香淳皇后も皇族出身だから血が濃いせいなのかな

    +2

    -25

  • 233. 匿名 2018/12/23(日) 16:06:40 

    今フジテレビで皇室特番やってるんだけど冒頭のナレーションで「なぜ昭和天皇は戦争を止められなかったのか」と言ってて見る気なくしたわ。

    +130

    -4

  • 234. 匿名 2018/12/23(日) 16:06:50 

    >>228
    じゃあ義務教育で教えてくれや

    +2

    -12

  • 235. 匿名 2018/12/23(日) 16:09:11 

    人身事故で電車止まって間に合わなかった(;_;)
    最後だったのに、一般参賀…
    正月にかける!

    +42

    -4

  • 236. 匿名 2018/12/23(日) 16:11:05 

    ここのコメントでマイナスすると作動しないのに
    他のトピだと動くんだよね
    怖いわ〜
    批判は許さないって監視?

    +4

    -15

  • 237. 匿名 2018/12/23(日) 16:14:50 

    美智子さまの若い頃、本当にお美しい
    嫁いびりがあったそうだけど、綺麗な女性への女の嫉妬もありそう

    +4

    -40

  • 238. 匿名 2018/12/23(日) 16:20:15 

    30年後どうなるんだろう。
    無性に不安になっちゃうね。
    ガルちゃんはとっくに滅びてるけど
    小室事変を知る自分たちで似たようなサイトで
    阿鼻叫喚してるのかな。

    +21

    -2

  • 239. 匿名 2018/12/23(日) 16:29:07 

    外国の王族は美男美女が多いのに、日本は少ないね。
    これも美の価値観が明治頃に急激に変わったせいなのかな。
    香淳皇后も明治以前なら美人扱いだったのかもしれないね。

    +2

    -29

  • 240. 匿名 2018/12/23(日) 16:31:31 

    一般参賀に行って来ました
    天皇・皇后陛下、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、眞子さま、佳子さまがお並びに

    眞子さま、佳子さまは天皇陛下のお言葉に、きちんと陛下の方を向き頭を垂れて聞き入っておりました
    内親王ならば当たり前と言っては身も蓋もありませんが、私はそのお振る舞いがとても印象的で、やはりご立派だなと感心しました
    私の周りにいた方も同じことを言っているのを耳にしました

    +28

    -41

  • 241. 匿名 2018/12/23(日) 16:36:21 

    記者会見拝見してたら胸がいっぱいで涙が出た。
    世界一の国家元首だと誇りに思う。

    +54

    -10

  • 242. 匿名 2018/12/23(日) 16:36:35 

    国民から、本当にありがとうございました、

    +11

    -6

  • 243. 匿名 2018/12/23(日) 16:39:58 

    ご退位後は今までのように会見などには臨まれないとのこと、とても寂しいです。
    テレビ越しではありますが、陛下のお顔を見るとホッとするというか心が落ち着きます。
    本日はお誕生日おめでとうございます。いついつまでもお元気でお過ごしください。

    +24

    -6

  • 244. 匿名 2018/12/23(日) 16:41:09 

    世間が70歳定年とかでゲンナリしているのに、陛下は85歳まで働かなきゃならなかったんだよね
    自分から言い出さなきゃ死ぬまで働くことになってたんだよね
    本当にお疲れ様だよ

    +90

    -18

  • 245. 匿名 2018/12/23(日) 16:42:33 

    最近国旗掲揚しなくなったけど、ウチの近くに必ず祝日に国旗あげる家があって尊敬する。築年いったお家だからご高齢の家主さんだと思うけど。
    地元のスーパーも掲揚するから好きになりました!
    応援したい!

    +22

    -4

  • 246. 匿名 2018/12/23(日) 16:44:59 

    天皇陛下も65歳か70歳定年制にしてほしい。
    70歳超えて遠方に公務は大変すぎない?

    +13

    -16

  • 247. 匿名 2018/12/23(日) 16:46:38 

    >>244
    言われてみればほんとだね。
    まだまだ頑張って働こうという気力が湧いたわ。

    +13

    -4

  • 248. 匿名 2018/12/23(日) 17:01:53 

    >>239
    陛下も皇太子様も良い顔してるよ
    とても優しそうなお顔

    +66

    -1

  • 249. 匿名 2018/12/23(日) 17:05:34 

    >>233
    冒頭から見る気無くさせるとかさすがウジ!大爆笑

    何故って、白人の植民地主義が共産主義と同様に
    狂気であり脅威だったからに他ならないことは
    もはや周知なのにまだそんな前置き工作するのね笑笑


    +53

    -3

  • 250. 匿名 2018/12/23(日) 17:07:29 

    秋篠宮さんの幼少期が眞子さんとそっくり

    +11

    -3

  • 251. 匿名 2018/12/23(日) 17:09:09 

    >>221
    マイナスついてるけど似てるよね KK騒動の前ならどうせプラスつきそうだけど 中身も似せてくださいね

    +8

    -2

  • 252. 匿名 2018/12/23(日) 17:11:18 

    >>231
    国父はせごどんの島津のことじゃ?

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2018/12/23(日) 17:14:34 

    >>55
    もし現代の妃殿下だったら容姿についてネットでものすごい言われていただろうね
    なかなかいない平安顔と巨顔

    +5

    -19

  • 254. 匿名 2018/12/23(日) 17:18:44 

    両陛下といえばこのお写真が印象的でした。
    天皇陛下「国民に感謝」85歳の誕生日で天皇として最後の会見…声を震わせ思いを語る

    +92

    -13

  • 255. 匿名 2018/12/23(日) 17:18:45 

    精神的にも肉体的にも限界を感じて、生前退位は、考えに考えて出した結論ではないでしょうか?
    お題代わり後は、皇后陛下とゆっくりして頂きたいです。

    +14

    -10

  • 256. 匿名 2018/12/23(日) 17:20:06 

    >>254
    お似合いだなー

    +20

    -7

  • 257. 匿名 2018/12/23(日) 17:26:22 

    >>254
    美智子さん薄目でカメラ見てますよね…

    +17

    -27

  • 258. 匿名 2018/12/23(日) 17:29:10 

    女優気取りで義母にマウンティングしてて嫌だな〜

    +49

    -8

  • 259. 匿名 2018/12/23(日) 17:29:35 

    85歳まで現役なんて本当に大変だったと思います。
    ゆっくり休んで頂きたいです。

    関係ないけど昭和は64年までで平成の倍もあったんだね。すごいな。

    +90

    -10

  • 260. 匿名 2018/12/23(日) 17:31:24 

    >>258
    だって女優並みにお綺麗なんだもん
    当時の人たちは眼福だっただろうな
    ブスより美人のお妃様の方がいいでしょ

    +10

    -24

  • 261. 匿名 2018/12/23(日) 17:34:51 

    神の子から一人の人間になったんだよね
    激動の人生

    +21

    -6

  • 262. 匿名 2018/12/23(日) 17:35:34 

    涙声なられてるだけでウルウルくる
    お疲れ様でした

    +71

    -7

  • 263. 匿名 2018/12/23(日) 17:38:01 

    昔 昭和天皇が鰻がお好きで、でも自分で好きなものを自由に食べることができないから、たまの鰻をたいそう喜んだって何かで読んだことがある。
    これからはごゆっくりされてください。

    +67

    -6

  • 264. 匿名 2018/12/23(日) 17:42:47 

    小室の件で美智子皇后がバッシングされているから、皇后への感謝言葉を言われたのですかね。天皇よりも存在のある美智子美智子美智子。私は冷めて会見を見てました。天皇は定年のある職業ではないですよ。

    +91

    -49

  • 265. 匿名 2018/12/23(日) 17:44:40 

    ありがとうございました。

    +7

    -4

  • 266. 匿名 2018/12/23(日) 17:46:31 

    涙声は老化現象でしょう。人前で泣いては駄目ですよ。

    +14

    -31

  • 267. 匿名 2018/12/23(日) 17:47:58 

    >>10
    私も泣けてきました、日本人のDNAだと思います、2500年以上国が存続できたのは日本人のDNA。

    +15

    -10

  • 268. 匿名 2018/12/23(日) 17:53:24 

    天皇陛下「国民に感謝」85歳の誕生日で天皇として最後の会見…声を震わせ思いを語る

    +18

    -11

  • 269. 匿名 2018/12/23(日) 17:53:37 

    天皇皇后の責任もある秋篠宮家の問題がこの会見で無かった事にされては困ります。

    +80

    -16

  • 270. 匿名 2018/12/23(日) 17:57:01 

    >>260
    綺麗だったらへんちくりんな高い衣装を何枚も作っていいわけではない。

    +66

    -8

  • 271. 匿名 2018/12/23(日) 17:58:25 

    陛下。お誕生日おめでとうございます。
    一般参賀行きたかったな。

    +6

    -8

  • 272. 匿名 2018/12/23(日) 17:58:47 

    結局小室の事は次期天皇に丸投げするんだなぁ。
    退位と共に言及するかと思ったけど。災害が多く困っている国民は多いのに 結局は他人事。

    +83

    -17

  • 273. 匿名 2018/12/23(日) 18:04:31 

    >>264
    昭和天皇はご病気で崩御されるまで天皇陛下であられたわけで。

    +86

    -8

  • 274. 匿名 2018/12/23(日) 18:07:29 

    >>270
    美人は正義なんだよ
    見るだけで国民を幸せにしてくれる

    +4

    -29

  • 275. 匿名 2018/12/23(日) 18:08:21 

    >>264
    40代の母親は、昭和天皇はいつでも良い意味で感情を見せずにいらしたから、今回の今上陛下のような姿を見せなかった。国民は不安に思うことなかったって言ってる。

    +80

    -9

  • 276. 匿名 2018/12/23(日) 18:08:41 

    天皇陛下に、安倍首相の暴走を止めていただきたいのです。
    憲法9条が改憲されたら、「緊急事態条項」が導入され、
    安倍首相が全ての権力を手にすることができます。
    国民の人権が永遠に奪われ、徴兵制も復活し、選挙もなくなる。
    安倍首相の暴走をどうか止めてください。
    平成が終わって新しい時代になっても、戦争なんかしたくない。

    +6

    -39

  • 277. 匿名 2018/12/23(日) 18:09:22 

    コムマコのことは皇太子殿下に丸投げですかそうですか。

    +70

    -12

  • 278. 匿名 2018/12/23(日) 18:09:28 

    >>273
    死ぬまで働けってか?
    そんな思考だから日本は過労死社会なんだよ

    +12

    -27

  • 279. 匿名 2018/12/23(日) 18:09:54 

    天皇万歳🙌🙌🙌

    +17

    -10

  • 280. 匿名 2018/12/23(日) 18:10:24 

    皇族には人権がないね
    可哀想

    +15

    -19

  • 281. 匿名 2018/12/23(日) 18:16:53 

    眞子様は一般参賀にいないでください。

    +71

    -22

  • 282. 匿名 2018/12/23(日) 18:17:08 

    天皇陛下お誕生日おめでとうございます。
    国民を思う気持ちに涙が出ました。
    平成が終わってしまうと思うと寂しいです。
    これからはゆっくりと過ごして頂きたいです。

    +11

    -11

  • 283. 匿名 2018/12/23(日) 18:20:40 

    >>261
    激動ってのは昭和天皇でしょ。今上は日本中押しピン刺してご公務旅行とご鑑賞楽しそうですよ。

    +86

    -19

  • 284. 匿名 2018/12/23(日) 18:22:03 

    陛下を一時的に体調不良にしバイカラーを着る人が国民の幸せを〜ねぇ、、

    +51

    -5

  • 285. 匿名 2018/12/23(日) 18:25:12 

    ほんと、天皇を職業と勘違いしてる
    公務の内容を見直せばいいお話

    +75

    -5

  • 286. 匿名 2018/12/23(日) 18:26:56 

    >>276
    憲法違反して暴走したのはどこのどなただよまったく

    +26

    -2

  • 287. 匿名 2018/12/23(日) 18:30:57 

    >>266 にマイナス付いてるけど
    人前で涙見せたり感情出しちゃダメって雅子さまを怒ったのは
    今上か美智子さんだよね?
    相変わらず「自分はよくて人はダメ」が大好きね

    +91

    -17

  • 288. 匿名 2018/12/23(日) 18:31:01 

    >>240 
    そりゃあ、人前で行儀良く見えるよう幼い頃から厳しく躾けられてるらしいからね。
    本当に行儀の良いお嬢様は豹柄パンプスに革ジャンでコンビニ行かないけど。

    +60

    -3

  • 289. 匿名 2018/12/23(日) 18:33:07 

    >>285
    普通に皇太子殿下が摂政という形で実質天皇陛下となられれば何も問題なかったのに。皇太子殿下とはそういう存在なのだから。(天皇陛下の代理もこなす)

    +69

    -5

  • 290. 匿名 2018/12/23(日) 18:36:10 

    >>289
    秋篠宮を皇嗣とかいう変な立場にしたかったの丸見え。
    新天皇陛下即位されたら皇室典範の見直し急いでね。敬宮愛子殿下が即位できるように。

    +71

    -20

  • 291. 匿名 2018/12/23(日) 18:39:32 

    「正しく」を強調された

    もしかして中韓が歴史をねじ曲げてやがるからか?
    聞いたか中韓よ!

    +15

    -1

  • 292. 匿名 2018/12/23(日) 18:39:46 

    >>139
    今日の雅子さまのブルーの衣装すごく似合ってるけど、
    あれって昔も見たことあるような・・・。
    濃いブルーは雅子さまをより一層美しく引き立ててお似合いになるから印象強いよね。
    ウォッチャーさんのご診断お願いします。

    +57

    -8

  • 293. 匿名 2018/12/23(日) 18:41:31 

    最後にバカ小室問題が出てしまってお気の毒です

    +19

    -2

  • 294. 匿名 2018/12/23(日) 18:42:33 

    オバマみたいな思想だよね

    +13

    -2

  • 295. 匿名 2018/12/23(日) 18:43:04 

    理想のご夫婦。
    恐れ多いけど、こんな夫婦になりたいなと思う

    +3

    -16

  • 296. 匿名 2018/12/23(日) 18:43:32 

    >>271
    お正月がありますよ

    +3

    -4

  • 297. 匿名 2018/12/23(日) 18:43:34 

    >>293
    秋篠宮の教育を怠ったツケが回ってきただけ

    +48

    -7

  • 298. 匿名 2018/12/23(日) 18:46:38 

    NHKで今夜から4度?に渡り放送されるそうです
    内容や語彙に偏りはあるかもしれませんが改めて高画質で拝見できるのはうれしいです🎞
    平成から新時代へ 退位・即位関連番組 - NHK
    平成から新時代へ 退位・即位関連番組 - NHKwww4.nhk.or.jp

    2019年4月30日、天皇陛下は退位され、翌5月1日に皇太子さまが即位されます。平成から新しい元号に変わる時代の節目。NHKは、さまざまな視点から 「退位・即位」を取り上げる番組を放送します。


    天皇陛下「国民に感謝」85歳の誕生日で天皇として最後の会見…声を震わせ思いを語る

    +15

    -13

  • 299. 匿名 2018/12/23(日) 18:47:33 

    会見見て泣いてしまった

    国民への感謝を述べられましたが、国民もそれ以上に陛下への感謝の気持ちがあります。
    朝鮮やアメリカ、イラクなど様々な場面で平成でも戦争になりそうな場面がありました。平成が戦争のない時代で終われることは、陛下のお力があったからだと思っています。

    陛下にこの言葉を使っていいか分かりませんが、
    生まれてきて下さって本当にありがとうございます。

    +14

    -22

  • 300. 匿名 2018/12/23(日) 18:48:06 

    >>288
    お嬢様は コンビニに行く っていう概念がない
    秋は昔から庶民的な居酒屋に行ったりして自分の立場がわかってなくて国民に迷惑かけるばかり

    +46

    -2

  • 301. 匿名 2018/12/23(日) 18:48:50 

    >>264
    何様なの

    +12

    -19

  • 302. 匿名 2018/12/23(日) 18:49:54 

    二歳の息子にこの方が天皇陛下の時代に産まれたんだよ、偉大な方なんだよ、と三回説明した。
    てんのーへいか!と言える様になって嬉しかった。

    +11

    -33

  • 303. 匿名 2018/12/23(日) 18:50:22 

    みなさん、落ち着いてw
    天皇陛下「国民に感謝」85歳の誕生日で天皇として最後の会見…声を震わせ思いを語る

    +17

    -17

  • 304. 匿名 2018/12/23(日) 18:52:23 

    >>303
    おまw落ち着かせる気ゼロだろww

    +48

    -3

  • 305. 匿名 2018/12/23(日) 18:53:26 

    >>304
    とんでもございませんw
    天皇陛下「国民に感謝」85歳の誕生日で天皇として最後の会見…声を震わせ思いを語る

    +4

    -7

  • 306. 匿名 2018/12/23(日) 18:56:12 

    一昨年から一般参賀に行ってます。今年も行きました。
    今年は9時の時点でかなり並んでて、何とか第一回に入れたけど全く見えなかったので、第三回までそのまま残りました。
    お言葉は第一回から変わらずだけど、第三回目はまぁまぁ近くで見れました。
    今上天皇と亡き父が2歳しか年齢がかわらないので、色々重ねて見てましたが、その前の誕生日の記者会見は泣きそうになりました。
    戦争体験の世代、色々なご苦労があったと思います。
    平成は景気や社会情勢、災害なども多かったですが、
    戦争がなくてよかったというお言葉が胸に突き刺さりました。平和は当たり前でないというのを実感する重みのあるお言葉でした。
    どうぞ、これからもお元気で。今後は皇后様とのんびりお過ごしいただきたいと思います。

    +69

    -5

  • 307. 匿名 2018/12/23(日) 18:57:04 

    >>303
    めでたい日にこんな表情になる?
    親戚の恐いおっさんでも結婚式の日は始終笑顔だよ

    +54

    -13

  • 308. 匿名 2018/12/23(日) 18:58:26 

    天皇陛下が声を震わされているところを見て涙が出ました。私も日本人の一人なんだなぁと改めて感じました。愛国心を表明することをなぜか否定される雰囲気があります。けど、自分のアイデンティティをしっかり持って生きたいと思いました。

    +64

    -8

  • 309. 匿名 2018/12/23(日) 18:59:51 

    >>298
    今上より昭和大帝の特集やってくんないかな

    +68

    -7

  • 310. 匿名 2018/12/23(日) 19:01:40 

    >>305
    これなんて漫画?

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2018/12/23(日) 19:04:27 

    >>276
    戦争を起こさないためには、一神教とそれに連携する共産主義者の監視を弱めないことですよ!

    第二次世界大戦は、イスラム支配地だったイベリア半島をキリスト強国へ変えたスペインの王朝がキリスト教の伝道機関イエズス会やフランシスコ協会と連携して「黄金の国ジパング(日本)」を目指し南米へ到着し南米を侵略し植民地にしやがて中南米、北米、アジア(フォリピン、中国、日本)へ魔の手を伸ばした時代から一連しています!
    恐ろしいことに植民地主義者は南米は勿論、現在もアングロアメリカで暴利を貪ってます!
    そう、それは米国民主党とその仲間たちです!

    国際連盟委員会において、
    日本が「人種差別撤廃」を議題にあげ、フランスなど多くの国は賛同し
    賛成多数になったにも関わらず幾つかの国々に大反対され却下されました。
    撤廃反対の中心にいたのは、トーマス・ウッドロー・ウィルソン!
    そう、それは米国民主党です!
    Thomas Woodrow Wilson

    また彼らによって「排日移民法」が制定され
    日系アメリカ人は財産没収の上、荒野の収容所へ輸送され、
    また日系人の若者は米国への忠誠を誓い「第442連隊戦闘団」
    として米軍で最多勲章を授与されることとなります!

    そして、植民地主義、人種差別主義の総括として、
    日本全土爆撃、広島、長崎に居住する民間人へ核兵器攻撃を行いました。
    計画を進めたのはルーズベルト、投下を決定したのはトルーマン。
    そう、それは米国民主党です!



    ちなみに、北米インディアンを絶滅寸前に追い込み
    僅かに残った「世界保護遺産」的先住民を居留地へ押し込める
    民族浄化政策を指揮したアンドリュー・ジャクソンも
    米国民主党の前身政党「民主党」です!

    基本的に、米国民主党の隠された?マニフェストは
    植民地主義、人種差別主義、覇権主義、軍事主義です!
    一人一人が「民主党」なる極悪集団の監視をしなければ
    卑劣な輩にあっというまに食べられてしまいますよ!

    +7

    -14

  • 312. 匿名 2018/12/23(日) 19:07:15 

    >>6
    最後の年ということで、感極まったのでしょうか?
    お孫さんの結婚の件といい、お年を召されてもなかなか心が落ち着くことがありませんね。

    +35

    -0

  • 313. 匿名 2018/12/23(日) 19:07:38 

    >>303
    一致
    天皇陛下「国民に感謝」85歳の誕生日で天皇として最後の会見…声を震わせ思いを語る

    +38

    -7

  • 314. 匿名 2018/12/23(日) 19:10:01 

    絢子さまにマコムロ問題、
    まずは身近な人の幸せから願ってください

    +53

    -7

  • 315. 匿名 2018/12/23(日) 19:10:45 

    なんか批判的な人多いけど、これからはゆっくり過ごして欲しい

    +37

    -9

  • 316. 匿名 2018/12/23(日) 19:12:51 

    >>228
    >>216
    たしかにそうだし、自分も陛下とか殿下と書き込んでいるけど
    もし何かの機会にお会いすることが出来て「~様」と口にしてしまっても
    目くじら立てるような方たちではないでしょう。
    むしろニッコリ笑ってくださると思う。

    +13

    -4

  • 317. 匿名 2018/12/23(日) 19:14:20 

    私は世代的にも天皇万歳ではないし、一般参賀も行かないし、最近のゴタゴタで皇室なんて要らないんじゃない?とさえ思っていたけど、天皇の言葉に胸を打たれ涙が出た。
    あ、私は日本人なんだな、とあらためて思った。

    +38

    -10

  • 318. 匿名 2018/12/23(日) 19:15:24 

    また変なの(工作員)沸いてきた(笑)

    +18

    -5

  • 319. 匿名 2018/12/23(日) 19:16:02 

    失礼なコメント多くて引いた

    +76

    -11

  • 320. 匿名 2018/12/23(日) 19:17:43 

    地元が被災したとき物凄く田舎なのに来てくださって、優しくて温かい雰囲気に涙出そうになったなぁ

    +18

    -4

  • 321. 匿名 2018/12/23(日) 19:23:10 

    >>315
    批判的な人は少数派だよ。
    トピの最初の方見ればわかる。

    +17

    -12

  • 322. 匿名 2018/12/23(日) 19:24:26 

    >>269

    そうですね。
    長い間ご苦労様ですという気持もありますが、平成の懸案事項は、次代には持ち越さないでいただきたいです。
    ここでは、とても美化されている今上天皇皇后両陛下ですが、長年に渡って東宮夫妻を秋篠宮夫妻とともに意地悪してきたことを知った時は失望しました。
    特に、生前退位してからも「上皇后」として院政を敷こうとヤル気満々の美智子さんには嫌悪感。
    今日の記者会見のニュースを聞いても、あまり共感はできません。
    マイナスつくでしょうけれど…。

    +101

    -28

  • 323. 匿名 2018/12/23(日) 19:25:23 

    テレビで会見を見て、涙が出てきた。私たちのことを深く思って下さっているのが分かったよ。

    +26

    -7

  • 324. 匿名 2018/12/23(日) 19:32:29 

    こんな人柄の方が政治家になって貰いたい

    +1

    -25

  • 325. 匿名 2018/12/23(日) 19:33:55 

    >>302
    わかるわけない笑

    +11

    -0

  • 326. 匿名 2018/12/23(日) 19:34:20 

    >>69
    次代の「皇嗣」のお方には、余計な権限も発言権も与えないでください。

    +83

    -8

  • 327. 匿名 2018/12/23(日) 19:39:10 

    心から愛し愛されている
    ご夫婦。
    美智子様も大変なご苦労だったろうに
    それを支え乗り越えて来たのは
    今上天皇の愛情だったと思います。
    羨ましいなぁ
    退位後はゆっくり過ごして頂きたいですよね

    +15

    -19

  • 328. 匿名 2018/12/23(日) 19:39:20 

    天皇陛下おめでとうございます。
    いつも日本国民の為にありがとうございます。
    これからは体調に気をつけて美智子さまとお元気でお過ごし下さい。

    +13

    -6

  • 329. 匿名 2018/12/23(日) 19:39:35 

    >>302
    日記は日記帳にでも書いてなよ笑

    +22

    -1

  • 330. 匿名 2018/12/23(日) 19:40:07 

    東京駅すっごい人でビックリした。
    皇居帰りの人かぁー
    参賀帰り、観光客、サラリーマン、クリスマスで
    えげつない人でした

    +17

    -3

  • 331. 匿名 2018/12/23(日) 19:40:56 

    【二股疑惑】小室圭さんとの御交際期間がダブっていた人物が!?《真相は》-★

    +4

    -7

  • 332. 匿名 2018/12/23(日) 19:42:14 

    天皇陛下の涙は感動したけど
    認知症の影響かと思った

    +9

    -26

  • 333. 匿名 2018/12/23(日) 19:44:23 

    NHK見てるけどやっぱり秋篠宮や悠仁くんやカコさんみたいな子だったんだね汗
    昭和天皇、現皇太子様、愛子様は優秀だよね

    +59

    -20

  • 334. 匿名 2018/12/23(日) 19:47:21 

    天皇陛下万歳!!

    +13

    -4

  • 335. 匿名 2018/12/23(日) 19:47:36 

    声が震えてた。あんな天皇陛下初めて見ましたね。私も泣けました。
    この会見や、今日の皇居の国民の祝賀ムードの映像、それから今NHKでしてる天皇陛下の番組見ていたら小室さんのお母さんも流石に辞退申し出ると思います。

    +7

    -17

  • 336. 匿名 2018/12/23(日) 19:49:16 

    >>335
    小室さんのお母さんも流石に辞退申し出ると思います。
    甘すぎそんなので辞退するならとっくにしてる
    サイコパスを舐めすぎむしろ弱ってるから今押し切っちゃえ位に思うよ

    +51

    -5

  • 337. 匿名 2018/12/23(日) 19:50:25 

    小室かよは夫と舅を自殺に追いやっても
    ケロっとしてた悪女だぞ

    +57

    -3

  • 338. 匿名 2018/12/23(日) 19:52:14 

    85歳!うちの祖父と同い年じゃん!
    おめでとうございます!
    お疲れ様でした!
    あと少しですね!

    +2

    -19

  • 339. 匿名 2018/12/23(日) 19:55:41 

    >>319
    他の皇室トピ見ると分かるけど、皇室トピは工作員の掃き溜めになってるよ。
    女系天皇を推奨したり、皇室抜きにしても他人にかける言葉として有り得ないような暴言(豚や障害児呼ばわり)が多くそれに大量のプラスで本当に気分が悪くなる。

    +21

    -17

  • 340. 匿名 2018/12/23(日) 19:56:25 

    てんのぉぉぉおおおへいかぁぁぁあああ ばんざぁぁぁああああああい

    +2

    -14

  • 341. 匿名 2018/12/23(日) 19:56:46 

    見たかったし、録画したかったな。子育てしてるとテレビ見ないんだよね…。

    23日にやるのかと思ってたよ…。

    +2

    -12

  • 342. 匿名 2018/12/23(日) 19:56:59 

    NHK見てるけど昭和天皇に泣ける

    +55

    -1

  • 343. 匿名 2018/12/23(日) 20:00:20 

    本当にお疲れ様でした

    +3

    -6

  • 344. 匿名 2018/12/23(日) 20:00:47 

    涙が出る

    +2

    -6

  • 345. 匿名 2018/12/23(日) 20:01:04 

    >>341
    youtubeで視聴できます。
    時間のある時にどうぞ!

    +1

    -4

  • 346. 匿名 2018/12/23(日) 20:02:53 

    >>264
    >小室の件で美智子皇后がバッシングされているから、皇后への感謝言葉を言われたのですかね。

    違いますよ。

    1975年、ひめゆりの壕に隠れていた過激派に火炎瓶を投げつけられたり
    38 - ひめゆりの塔事件 - 1975 - YouTube
    38 - ひめゆりの塔事件 - 1975 - YouTubeyoutu.be

    38 - ひめゆりの塔事件 - 1975 http://ja.wikipedia.org/wiki/ひめゆりの塔事件


    1880年代だったか皇后は失語症に罹り話が出来なくなったり

    1992年、山形国体で暴漢が現れ美智子様が天皇陛下を守ろうとなされたり
    1992年 天皇陛下の祝辞中に白煙筒男が乱入 逮捕の瞬間 山形国体 開会式 - YouTube
    1992年 天皇陛下の祝辞中に白煙筒男が乱入 逮捕の瞬間 山形国体 開会式 - YouTubeyoutu.be

    1992年 天皇陛下の祝辞中に白煙筒男が乱入 逮捕の瞬間 山形国体 開会式 1992年 天皇陛下の祝辞中に白煙筒男が乱入 逮捕の瞬間 山形国体 開会式 過去の報道事実を Subscribe & More Videos: https://goo.gl/8ADnzG Thank for watching, Pleas...



    想像ではあるけど、
    戦争体験者の天皇陛下は、「慰霊」を自らの人生での
    勤めと固く決心し、皇后陛下はその御決心を最も理解し
    お傍で支えてこられたんでしょう。

    戦後の日本はアメリカと共産主義者によって
    全て一新され左翼が大手を振るって闊歩する世になり
    天皇家を血祭りにあげんと画策する輩は多かったろうし
    朝日とか朝日とか朝日とか女性週刊誌とか
    誌面使ってもの凄い皇室叩きを二十年ぐらい軽くやってたからね。
    独りでは心が折れる。
    天皇陛下は皇后陛下がその数十年に及ぶ険しい道を
    一緒に歩まれたことに感謝されてるのだと思うよ。


    Kのことは東宮様へ引き継がれるのか譲位され
    許可が引き継がれず消滅するのかわからないけど



    いずれにしても、魍魎って本当にいるんだと思う、
    きっといつの時代でもいるんだろうね。

    「罔両は状は三歳の小児の如し、色は赤黒し、目は赤く耳は長く、美しい髪をもつ」と記される。」

    訳 幼児並のチビ、色黒、赤眼、長耳、毛量多し。


    次の天皇陛下の御世では魍魎を天皇家へ
    近づけない国にしていかないとね。

    魍魎 - Wikipedia
    魍魎 - Wikipediaja.wikipedia.org

    魍魎 - Wikipedia魍魎出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動鳥山石燕『今昔画図続百鬼』より「魍魎」魍魎(もうりょう・みずは)または罔両は、山や川、木や石などの精や、墓などに住む物の怪または河童などさまざまな...




    +22

    -8

  • 347. 匿名 2018/12/23(日) 20:04:11 

    >>335
    >>336
    普通なら辞退するわ、恐れ多くてさ。

    +25

    -1

  • 348. 匿名 2018/12/23(日) 20:05:12 

    >>333
    そんなに皇室にご興味がおありなら、正しい敬称くらい学びましょうね。
    悠仁くんではなく悠仁親王殿下、
    佳子さん、愛子様ではなく佳子内親王殿下、愛子内親王殿下です。
    皇室の方々はあなたのお友達ではないのですよ。

    +12

    -24

  • 349. 匿名 2018/12/23(日) 20:05:23 

    平成が終わるんだなあ…
    崩御で終わるわけじゃないのに、寂しいような悲しいような変な気持ちだ…

    +7

    -6

  • 350. 匿名 2018/12/23(日) 20:07:21 

    >>346
    上の写真、左の方と比べても顔も大きいしスタイルも悪すぎだよねこの親子…

    +5

    -4

  • 351. 匿名 2018/12/23(日) 20:07:56 

    >>339
    小室さん登場いぜんの皇室トピでさんざんやられてるじゃん、しかも雅子さまの名誉毀損レベルの叩き、まだ未成年で将来はお嫁にいく愛子さまはうまれたときからあまりにもひどすぎる誹謗中傷があったよ。こりもせず、サイトや書き込みがまだ乱立しているからはやく逮捕されてほしい。
    あと女系天皇と女性天皇はちがいますから。

    +102

    -4

  • 352. 匿名 2018/12/23(日) 20:08:20 

    >>317
    何歳?10年前シンガポールの空港で凄く若いサラリーマンたちが「万歳三唱\(^o^)/」してたよ。

    +4

    -5

  • 353. 匿名 2018/12/23(日) 20:10:12 

    陛下とともに歩めた平成、しあわせでした

    +36

    -18

  • 354. 匿名 2018/12/23(日) 20:15:27 

    皇太子を「ジミー」と名付けた、エリザベス・売人ぐ

    やだなに、超上から目線の糞ババアのアメリカ人。

    +11

    -5

  • 355. 匿名 2018/12/23(日) 20:30:47 

    >>169
    民間出身の美智子様のことを快く思ってなかったみたいで、美智子様の挨拶を無視した映像も残ってるみたいよ。
    どこまで本当かわからないけどWikipedia読むと結構キツイ印象。
    美智子様辛かっただろうなぁ

    +10

    -57

  • 356. 匿名 2018/12/23(日) 20:37:18 

    >>355
    私もその説をずーっと信じて来ましたけど…
    美智子様はあの派手やかなファッションを許され、
    実母とも頻繁に会われているし、週刊誌に書かれても香淳皇后は言い訳すらしない。
    どこまで本当なのか、怪しいと思ってしまう。
    天皇陛下「国民に感謝」85歳の誕生日で天皇として最後の会見…声を震わせ思いを語る

    +140

    -4

  • 357. 匿名 2018/12/23(日) 20:38:20 

    本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございます。
    スピーチの動画、涙が出そうになりました。

    +44

    -4

  • 358. 匿名 2018/12/23(日) 20:40:48 

    >>355
    wikiは最近になって編集されているかたもいらっしゃれるみたいだからね。

    +14

    -1

  • 359. 匿名 2018/12/23(日) 20:41:19 

    本当にありがとうございました。
    今、動画で全文を拝見致しました。
    自然と涙が頬をつたいました。
    平成元年に産まれて今日まで過ごせていること感謝しております。

    +55

    -3

  • 360. 匿名 2018/12/23(日) 20:45:14 

    >>348
    愛子様は敬宮愛子内親王殿下ですね
    本当は愛子様ではなく敬宮様と呼ばなければならないですよね

    +81

    -3

  • 361. 匿名 2018/12/23(日) 20:45:16 

    平成3年に生まれて今27歳。
    今日のニュースを見ているだけでなぜか涙が出てきました。
    本当に素敵な方だと思います。

    +41

    -4

  • 362. 匿名 2018/12/23(日) 20:46:37 

    平成最後、平成最後って…
    なんだか寂しくて不安。

    +13

    -18

  • 363. 匿名 2018/12/23(日) 20:47:25 

    一般参賀行ってきました。
    朝テレビで会見を拝見して涙しました。
    私自身が天皇誕生日ということもあって、最後の天皇誕生日一般参賀には絶対に行きたいと思ってました。
    行けてとても良かったです。

    +66

    -5

  • 364. 匿名 2018/12/23(日) 20:47:31 

    天災は多かったけど、平成の時代に戦争が起きなくて本当に良かったと思う
    陛下もお父様のご苦労を目にしてきた分、自分が担う時代にたくさんのプレッシャーを感じていたことでしょう
    肩の荷がようやく下ろせますね、ゆっくり余生をお過ごし下さい

    +48

    -4

  • 365. 匿名 2018/12/23(日) 20:48:16 

    NHK、TBSっぽいわ。おどろおどろしい効果音使い過ぎ。
    低音を小さくドクンドクンという心臓恩に似たバウンドを
    バックに差し込んで他の効果音を差し込んだり、
    これじゃ視聴者は知らず知らずのうちに鬱病になっちゃうよ。

    シンガポールのインタビューも男性の反日コメントだけ差し込んでるけど
    おそらく、その後に「しかし今、日本と英国は良い関係にある」とか
    何かしら添えてると思うけど?

    多くの旧敵国出身の白人と話したけど
    憎しみだけをぶつけてくる人は皆無だったよ。
    NHK、天皇の番組にかこつけて視聴者が気づかない程度に「音」で
    不安感を植え付け「白人は日本を憎んでる」と印象に残す作り方してるよね?

    あと、チャーチルは由緒正しき家柄だけど母親に捨てられ
    凶暴な性格がより強化され「戦争は笑ってしろ」という妄言を
    残すほどの戦争好きで、英国経済を斜陽に導いた能無し政治家。
    なぜ美化するの?

    最後はバロック音楽でドラマチックにしめるってなんじゃこれ。

    +43

    -0

  • 366. 匿名 2018/12/23(日) 20:49:53 

    >>10
    私もです。

    +9

    -3

  • 367. 匿名 2018/12/23(日) 20:52:24 

    >>356
    香淳皇后陛下は皇族でお若い時は雛人形のようにお美しい
    平民出身の美智子様とは出自が違うので行き違いがあったのかもしれませんが
    国と国民を慈しまれた偉大な国母の方と思います

    +86

    -3

  • 368. 匿名 2018/12/23(日) 20:54:22 

    >>362
    昭和のほうが不安だったよ。
    昭和天皇の崩御から平成へ、崩御から暫くは行楽関係は自粛の日が続いた。
    大喪の礼の日は冷たい雨が降っていたのをまだ憶えている。
    「天皇陛下万歳」と言って死ぬ人間はいないと社会の時間に習ったけど、昭和天皇の崩御で自死した御老人もいたのよ。

    +67

    -3

  • 369. 匿名 2018/12/23(日) 20:56:50 

    20数年前の中学生時代に
    天皇皇后両陛下がご公務先に向かう途中
    私の地元の国道を車で通られると聞き
    友人達と国道沿いで陛下の乗った車が来るのを緊張しながら待っていた事があります
    通られた時、私達に気づいてくださった両陛下が 
    笑顔で手をふってくださった事を今も鮮明に覚えています
    退位後はゆっくり休んでいただきたいです
    ありがとうございました

    +35

    -1

  • 370. 匿名 2018/12/23(日) 21:03:13 

    会見動画を観て、一度座ったけど「あっ」と思って立ち上がった時の素早さと原稿をシャッと捲る速さに驚きました

    +26

    -1

  • 371. 匿名 2018/12/23(日) 21:04:49 

    >>368
    昭和は、三つ戦争しましたよ。

    満州事変(昭和6年)
    日中戦争(昭和12~20年)
    ※日本居留民数百人が惨殺された通州事件(昭和12年)によって日中戦争へ突入
    大東亜戦争(昭和昭和16年~20年)

    ここ数百年では江戸時代と平成だけが平和だった。
    鎖国したほうがいいね。




    +1

    -19

  • 372. 匿名 2018/12/23(日) 21:05:41 

    沖縄に寄り添う、の言葉が特に印象的でした

    +18

    -3

  • 373. 匿名 2018/12/23(日) 21:23:52 

    一般参賀、今日初めて行きました。これまであんまり興味なかったのでミーハーではありますが、行けて良かったと思ってます。

    +25

    -3

  • 374. 匿名 2018/12/23(日) 21:24:47 

    ご自身の人生を旅と例えてて
    その旅が終わろうと。。で何か寂しくなり
    泣けた。
    フランクな言い方になるけど、昔からテレビで拝見してきて、今回これが最後の会見との事で
    寂しくなった。

    +33

    -4

  • 375. 匿名 2018/12/23(日) 21:24:48 

    皇太子徳仁親王が最後の天皇でいい。
    秋篠宮文仁親王の息子が天皇になったり小室圭が皇室に関わったりするくらいなら皇室はなくていい。
    美智子さまの数々の浪費家というご自愛のお噂は本当なのかしら

    +88

    -25

  • 376. 匿名 2018/12/23(日) 21:26:08 

    お言葉を聞いて
    人生とは「旅」なんだなと思った
    共に旅路を歩いてくれる人の大切さ
    その人に感謝することを忘れてはいけないですね


    +39

    -2

  • 377. 匿名 2018/12/23(日) 21:27:11 

    天皇陛下お誕生日おめでとうございます
    いつまでもお健やかに心穏やかな日々をお過ごしください。

    +14

    -2

  • 378. 匿名 2018/12/23(日) 21:28:24 

    >>259
    >85歳まで現役なんて本当に大変だったと思います。

    戦後教育って悪気無しに↑こういう発想をし
    それにプラスするから恐ろしいんですよ。

    天皇は職業ではなく地位であり身分であることを
    日本人は教えられてないから
    神官や総理大臣と同じように捉えてしまっている。

    譲位したとしてもそれは退役を意味しない。


    いかに日本の学校教育がクズか分かるよ。

    +46

    -2

  • 379. 匿名 2018/12/23(日) 21:34:42 

    >>375
    たしかにその気持ちはわかりますとくに昭和のおわりからはじまったであろう平成のおわりに隠しきれなくなった皇室の暗い部分に。
    まだ愛子さまもいらっしゃいますし、旧宮家の方々(麻薬だかで逮捕されたかたが出たお家はべつです)もいらっしゃいます。
    まだまだ続けていけるのでは?

    +13

    -2

  • 380. 匿名 2018/12/23(日) 21:46:39 

    マスコミが生前退位退位言ってるから
    そうなのかと思えば
    会見のお言葉では譲位といってたね。
    マスコミの言い換えなんとかならんのか。

    +51

    -0

  • 381. 匿名 2018/12/23(日) 21:46:53 

    私はまもなく3世代をまたぐ女になります。

    +47

    -0

  • 382. 匿名 2018/12/23(日) 21:49:36 

    >>307

    絢子さまの朝見の儀にだけピンポイントで
    この色の服着てくる美智子さまといい
    内心孫娘があんなことになってる中
    格下の家の娘が周囲から祝福される良縁に恵まれたのが苦々しかったんでしょう

    +70

    -14

  • 383. 匿名 2018/12/23(日) 21:53:57 

    昔は純粋に尊敬してたけど
    最近の某家の失態から皇室の実態を知ってしまった身としては
    素直にお疲れ様でした、って気持ちになれなくなってしまった…

    +58

    -6

  • 384. 匿名 2018/12/23(日) 21:54:41 

    >>365
    音楽は心情とかに影響するから本当は報道に使ったらダメなんだよね
    他の国のニュースとかでは音楽禁止のところもあるって聞いたことある

    +29

    -1

  • 385. 匿名 2018/12/23(日) 21:55:29 

    反日じゃないけど平和平和ばかり言ってないで強い日本になるのにもっと貢献してほしい。
    今のままなら莫大な税金と資産が無駄。

    +11

    -3

  • 386. 匿名 2018/12/23(日) 21:57:18 

    NHKの見逃したー
    言い方、変ですが面白かったですか?

    +0

    -6

  • 387. 匿名 2018/12/23(日) 22:00:16 

    御意

    +2

    -1

  • 388. 匿名 2018/12/23(日) 22:04:28 

    >>355
    この嫁いびり説って本当なの?
    美智子さまの若いころの写真ってどれも
    まるで女優気取りで「私が主役よ」とでも言いたげな
    自己主張強い華やかなものばかりな上に
    皇室の伝統だった乳母制度を破壊して自分が育てたり
    不必要なお出かけご公務が大量に増えて予算倍増したり
    かなり好き勝手やってるイメージなんだけど

    ただでさえ結婚の経緯で反感持たれてたのに
    そんな振る舞いしてたから香淳皇后だけじゃなく
    他皇族との間に亀裂が走って実の娘や初孫の縁談を
    誰からも紹介して貰えない事態に陥ったのでは?

    +80

    -22

  • 389. 匿名 2018/12/23(日) 22:07:03 

    陛下が、あんなにも感情を出したのを初めて見たから何だか心が震えた。
    日本の象徴
    世界に誇れる天皇でしたよね。

    +18

    -9

  • 390. 匿名 2018/12/23(日) 22:10:21 

    >>388
    秋篠宮があそこまでチャランポランに育ったのは、乳母制度を取りやめたせいだと思ってる

    +72

    -18

  • 391. 匿名 2018/12/23(日) 22:11:25 

    せっかく都民なのに寝込んでて一般参賀行きそびれた…

    +0

    -2

  • 392. 匿名 2018/12/23(日) 22:11:48 

    よくイギリスでもうちの王族もあれだけ品があれば…と話題になってたよ。
    陛下のお言葉にウルッと来ました。

    +12

    -2

  • 393. 匿名 2018/12/23(日) 22:11:56 

    >>368

    そんな喪中に婚約を強行したと思うと本当に狂ってるね
    それを咎めない両陛下も理解できない
    私が同じ立場なら自分の親が亡くなった途端に
    ニヤニヤしながら婚約する息子とその嫁なんて絶縁したくなる

    +91

    -14

  • 394. 匿名 2018/12/23(日) 22:13:34 

    >>393
    たった一年くらい待たなかったのかね

    +43

    -3

  • 395. 匿名 2018/12/23(日) 22:13:39 

    戦争を経験し、反戦を訴える天皇陛下の御言葉が、
    極右翼・軍国主義の思想を持つ安倍首相に届くことを願います。

    +2

    -19

  • 396. 匿名 2018/12/23(日) 22:17:08 

    >>10日本人だからだと思います。
    痛み入るとはこの事。陛下、本当にありがとう御座いました。

    +1

    -3

  • 397. 匿名 2018/12/23(日) 22:17:09 

    >>390
    高貴な身分の方たちにはそれ相応の心構えが必要なのに
    それを教えるのを拒否して民間の感覚で染め上げちゃったからなぁ…
    それに危機感を抱いた周囲の方たちによって
    皇太子さまは帝王学を授けられてなんとか次代の天皇は守れたけど
    秋篠宮さまに関してはご覧の通り…
    両陛下が皇太子さまに何故か当たりがきつくて意地悪な言動多いのは
    そんな経緯のせいで自分たちの思うように教育出来なかったから
    愛着が持てないせいな気がする

    +27

    -3

  • 398. 匿名 2018/12/23(日) 22:20:20 

    悠仁親王は一般客に混じりお忍びで参加とニュースで報告されていました。
    ここでは心ない悪口に晒されていますが
    皇位継承者としてもちゃんと成長されて
    いらっしゃると思います。

    +8

    -35

  • 399. 匿名 2018/12/23(日) 22:21:25 

    泣けました。本当に日本のために美智子さまと二人三脚で努めてこられたのだと思います。
    ありがとうございました。

    +5

    -2

  • 400. 匿名 2018/12/23(日) 22:23:34 

    誠に平成の世に戦争が起こらなくて良かったです。
    その代わり阪神淡路、東日本大震災をはじめ地震、津波、豪雨災害など天災は多かった。その度に両陛下は国民に寄り添われ慰問を続けられ、常に心を寄せて我々国民を励ましてくださった。今の秋篠問題でそういったことも批判の対象になったりするが私はこれからも被災した国民に心寄せる皇室であってほしいと思う。皇太子様雅子様なりに継承して頂ければそれでいいと思う。そして次期天皇の継承式である大嘗祭は今まで通りきちんと行ってほしい。

    +19

    -1

  • 401. 匿名 2018/12/23(日) 22:23:58 

    昭和天皇が今の陛下を低評価していたなんて嘘を広めるのはやめて欲しい。
    昭和天皇は当時の皇太子を「東宮ちゃん、東宮ちゃん」と読んで可愛がり、晩年も「東宮ちゃんがいるから大丈夫だね」と絶大な信頼を寄せていた。

    +76

    -6

  • 402. 匿名 2018/12/23(日) 22:24:49 

    >>393
    この右下の口元、子供時代に見てからトラウマです
    嘘くささと演技性に
    気持ち悪くてゾゾゾっとした感覚を今も忘れない

    +38

    -13

  • 403. 匿名 2018/12/23(日) 22:26:31 

    来年のこの日は「平成の日」になってるわけか。

    +5

    -6

  • 404. 匿名 2018/12/23(日) 22:26:56 

    陛下のお言葉全文より抜粋

    新しい時代において、天皇となる皇太子とそれを支える秋篠宮は、ともに多くの経験を積み重ねてきており、皇室の伝統を引き継ぎながら、日々変わりゆく社会に応じつつ、道を歩んでいくことと思います。

    あぐでも、支えるのが秋篠宮って立場なんだよね
    出しゃばるべきではないんですよ


    +69

    -7

  • 405. 匿名 2018/12/23(日) 22:27:21 

    >>398
    またそう言うイレギュラーなことをする〜〜
    槍ヶ岳登山を連想させるわ
    皇室に求めてるのはそう言うトリッキーなことして一発ホームランみたいなの狙うことじゃないよね
    粛々と伝統を踏襲していくことじゃない?
    代々未成年の皇族がこっそり一般参賀に出てたならそれでいいけど、出てないなら変わったことしないで例年と同じようにして下さい!
    絶対ボーナス点狙いの紀子の浅はかな悪知恵だわ

    +63

    -11

  • 406. 匿名 2018/12/23(日) 22:27:35 

    >>368
    明治は遠くなりにけり
    という言葉を聞いたことを思い出しました
    昔の人ほど激動の時代であったこともあり不安だったでしょうね。

    +8

    -0

  • 407. 匿名 2018/12/23(日) 22:27:49 

    >>404
    あぐでも→あくまでも、です
    タイプミスすみません

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2018/12/23(日) 22:29:06 

    /////家族団らんの1コマ(秋篠宮家編)/////

    ~~~~~日本料理小室亭にて~~~~~
    紀子さま:これ美味しいわね~。
    文仁殿下:ああ、美味しいな~。
    佳子さま:プリップリ!! 口の中でトロける~っ!!
    眞子さま:ほんと~!! このタチ、人のと違って美味しい~っ!!

    ご一家:・・・・・・・・・。

    +3

    -20

  • 409. 匿名 2018/12/23(日) 22:29:29 

    NHKで陛下の皇太子時代の事放送していた。
    学校で教育係りみたいな人が後ろについて、姿勢を直したりと、凄い「帝王学」受けてらした。
    産まれた時から次の天皇として運命決められていたから(時代も時代だったし)。今の皇太子殿下もそんな感じで教育係りがついていたのだろうね。
    まさか秋篠宮殿下が皇位継承一位となるとは思ってなかったから今頃宮内庁は「しまった!礼宮様にも帝王学しとけば良かった!」と、後悔していたりして…何となく。

    +66

    -3

  • 410. 匿名 2018/12/23(日) 22:30:26 

    >>395
    戦後、ずっと好戦的だった左翼にこそ届くことを願います。
    先日、現天皇が即位する時の映像を見ましたが放火したり、暴力主義で驚きでした。

    +9

    -2

  • 411. 匿名 2018/12/23(日) 22:31:04 

    >>405
    ほんとに、どこまで不謹慎で天皇陛下を利用して自分たちを目立たせようとするのでしょう
    陛下のお姿にのみ国民が集中しているときに
    割り込んで報道させましたねまた
    失礼すぎるし
    紀子妃の皇室私物化には反吐が出ます
    立場をわきまえないにもほどがある

    +55

    -9

  • 412. 匿名 2018/12/23(日) 22:32:40 

    >>404
    きょうだい仲良くいたわり合って欲しいという親心もあるのかなと思いました。
    秋篠宮さまからも皇太子殿下を力の限りお支えしていく、といったようなお言葉が聞けたらな。

    +12

    -8

  • 413. 匿名 2018/12/23(日) 22:33:50 

    やっぱこういう日でも荒れるねぇ…
    おめでとうと喜んで言える人だけって制限できないもんね
    よそ行ってほしいわ

    +12

    -11

  • 414. 匿名 2018/12/23(日) 22:34:46 

    色々書きたいけれど
    このトピは天皇陛下のお誕生日という慶事のトピ
    一国民として天皇陛下のお誕生日のお祝いと
    国と皇室の千代に八千代の繁栄と安穏をお祈り申し上げます

    +29

    -3

  • 415. 匿名 2018/12/23(日) 22:36:16 

    そもそも昭和天皇にとって(それ以前のにとっても)天皇とは職業ではなく存在そのものだから、皇太子が有能かどうかを表立って評価することは無い。
    また昭和天皇は気質的にお優しく、お子さま全員を平等に愛しておられたと思う。
    今の皇太子殿下に関しては、もちろん評価し愛しておられたに違いないが、なにせ、かつて一億人近い国民の命を背負って血の涙をながさんばかりの綱渡りをしてきた在位60年の、80余歳の天皇が、20代の孫を「東宮以上かどうか」という目で見ていたとは考えられず、ただただ可愛い孫だったと思う。
    トピずれ失礼。今の陛下とちょっと違い、意外にソフトで優しい人だった昭和天皇が、皇太子(今の陛下)を「ダメだアイツは」みたいな冷徹な見方をするような人と誤解されたくなくて書きました。

    +8

    -5

  • 416. 匿名 2018/12/23(日) 22:36:24 

    >>326
    陛下のお言葉では、“天皇になる皇太子と、皇嗣としてそれを支える秋篠宮は”、という言い方をされなかったのが個人的には気になった。
    立場の名前は出さず、単にそれを支える秋篠宮っていう表現だった。
    つまり皇嗣にはならず、やっぱり廃嫡の可能性も含ませてるのかなと思ってしまった。


    +31

    -9

  • 417. 匿名 2018/12/23(日) 22:36:33 

    >>412
    むしろ陛下と兄君の肝心な費用をけずりたいそうです。

    +26

    -5

  • 418. 匿名 2018/12/23(日) 22:37:09 

    >>55
    内親王が続いていて、やっと待望の親王が産まれたんですよね!
    庶民でも「女腹」って陰口叩かれるのに。

    +9

    -0

  • 419. 匿名 2018/12/23(日) 22:38:29 

    悠仁さまも今日の一般参賀陰でご覧になってたようだね

    あと10年しないうちに悠仁さまも成人迎えて会見開くんだよね

    +9

    -16

  • 420. 匿名 2018/12/23(日) 22:40:36 

    免許ももう更新しないって言ってたね
    こないだ映像で流れてたけど、もう皇后さまとのドライブもないね
    お付きの人も後部座席にいたけど、楽しい時間だったろうな…

    +25

    -2

  • 421. 匿名 2018/12/23(日) 22:41:04 

    歳を取るにつれ天皇様の凄さが分かるし。オーラに圧巻される。すごく、お上品だし佇まいが素敵。はっきり言って、がるちゃんで話題にしてもいいのかな?って位、神々しい。

    +13

    -11

  • 422. 匿名 2018/12/23(日) 22:41:43 

    陛下の誕生日まで穢した小室事変は本当に罪深い

    今日なんて某レストランでの客の話題
    小室が辞退しないのはおかしいって
    怒りが複数箇所で紛糾していましたよ

    +80

    -2

  • 423. 匿名 2018/12/23(日) 22:43:47 

    >>419
    将来天皇になるかたなら勉強やほかの方々と会話なされてるところも公開されるでしょう、愛子さまは、あかちゃんの頃からそれはまぁいやがらせや消したい勢いで報道され写されてましたからいずれはお嫁にいくのになぜでしょう?
    自閉症じゃないのに自閉症とみとめないのは自閉症に対して失礼だという自閉症の親御さん?が発狂してたり大変だったみたいですし。

    +29

    -4

  • 424. 匿名 2018/12/23(日) 22:44:30 

    退位する前にさっさとマコムロの裁可の取り消ししてほしかった
    自分が孫に恨まれるような仕事はやりたがらず
    後を引き継ぐ息子に全て押し付けて逃げるなんて卑怯だわ

    +26

    -10

  • 425. 匿名 2018/12/23(日) 22:44:31 

    >>422
    陛下がとりけさないかぎりむりでしょ。
    陛下ご決断を。

    +25

    -2

  • 426. 匿名 2018/12/23(日) 22:46:02 

    年号って何になるんだろ。

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2018/12/23(日) 22:46:11 

    トピ違いかもしれないのですが、沖縄について、みなさんに
    知ってほしいことがあります。
    沖縄の辺野古で土砂埋め立てをしているのが琉球セメントで、
    琉球セメントを一皮むけば、山口県の「宇部興業」なのです。
    宇部興業は、安倍政権に長年献金を続けている会社で、
    安倍首相の親戚が勤めていた会社でもあります。
    安倍政権と癒着関係にある会社が工事をしているのです。
    安倍首相が、一族の権力を拡大させ、民意を無視し、
    日本をぶっ壊そうとしていることを、知ってください。

    ツイッターなどで、安倍首相の悪事が多く流れています。
    安倍支持者の方たちに、特に知ってもらいたいのです。
    「明治礼賛」「軍国主義」「日本会議」「生長の家」と
    首相の関係について調べてみてください。
    民主主義が、すでに崩壊されています。
    どうかよろしくお願いいたします。


    +5

    -32

  • 428. 匿名 2018/12/23(日) 22:46:19 

    平成終わって欲しくない
    皇太子と雅子さんを尊敬なんてできないし絶対嫌だよ

    +10

    -56

  • 429. 匿名 2018/12/23(日) 22:46:51 

    天皇陛下は好きだがミテコは嫌い

    +31

    -17

  • 430. 匿名 2018/12/23(日) 22:47:10 

    佳子さんってフィギアスケートしてましたよね?幼少期に賞も取ってたような。早く小室問題と秋篠宮一家の件も平成の間に終わらせて貰いたかったです。
    震災や災害が立て続けに眞子さんの件あたりから起きた平成でしたね。平民が成り上がった平成って。このがルちゃんで見たけど。まさにと思いました。
    今後が不安ですが、お誕生日おめでとうございます。そして。お疲れ様でした。
    神の怒りのないよう、伝統儀式が皇太子様へも行われますように。

    +27

    -6

  • 431. 匿名 2018/12/23(日) 22:48:18 

    本当に永きに渡りありがとうございました
    あんなにお気持ちを声に出されるのは、初めてだった気がします
    皇太子ご夫妻のこともお慕いします
    過度なご無理はせずご活躍いただければと思います

    今日は少し曇り空ではあったけど国旗出しました

    +30

    -2

  • 432. 匿名 2018/12/23(日) 22:50:49 

    昭和、平成 そして浩宮様 ここまでは大丈夫だけど・・・

    +19

    -5

  • 433. 匿名 2018/12/23(日) 22:51:37 

    >>428
    私は秋ナマズと婚約会見のにチャリ笑いがとってもキモいきことアホ男と頑固に別れないドスコイ姫と同級生シカトするあばずれ次女と生きてんだかあんま写真をお見かけしない悠坊やの方が不安で不安で

    一番消えてほしいのはお抱えマスゴミアサーヒ新聞とイワイジジイ!

    +14

    -10

  • 434. 匿名 2018/12/23(日) 22:51:40 

    >>375
    中国共産党関係の方ではないですよね?

    これまでの御皇室の歴史で、正直に言って全ての天皇が人格的に優れていた訳では無いと思います。
    けれど2000年以上途切れることなく天皇が日本国民のために御存在し、日本国民も天皇をずっと大切に守り続けてきました。天皇のもとに国民がいる、それが日本といういう国「家」の最も重要な点です。

    大変失礼を承知で言えば、仮に今後人格者とは言えない方が御即位されたとしても、その分を日本国民の皆でお助けし、御存在をお守りしていくのが大切なことではないかと思います。皆で助け合うのが家族ですから。

    万世一系で現在まで御皇室が続いているのは、海外の例からすれば本当に信じられないくらい奇跡的なことです。他に思惑があるなら別ですが、それを一代だけ見てやめれば良いなんて、安易だし短絡的過ぎます。

    +32

    -5

  • 435. 匿名 2018/12/23(日) 22:52:13 

    なんだか夜遅くなって工作員がわいてるみたいですが、こんな日くらい悪口やめませんか。
    天皇陛下の今回のお言葉でも、秋篠宮様はこれからも皇太子様を助けられてとのべられていたし、今までもずっと天皇陛下
    皇太子殿下、秋篠宮殿下の三者会議のような事を続けられてきていて、お二人が協力されて皇室を守られていくと思うし、また東宮、秋篠宮家は勿論、三笠宮家も高円宮家も皆が協力されていくと思う。反日さんはやたら反目させたいみたいだけど。

    +14

    -12

  • 436. 匿名 2018/12/23(日) 22:52:28 

    >>409
    秋篠宮殿下も帝王学学んでいますよ。

    +4

    -33

  • 437. 匿名 2018/12/23(日) 22:52:38 

    >>150
    何かで読んだが「お疲れのでませんように」だったような?

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2018/12/23(日) 22:53:11 

    「退位」ではないです。
    「譲位」です。

    +24

    -0

  • 439. 匿名 2018/12/23(日) 22:53:55 

    >>436
    そうなの?
    てっきり学んでないかと!
    ご無礼いたしました

    +5

    -12

  • 440. 匿名 2018/12/23(日) 22:56:43 

    >>395
    私は韓国政府に届けばいいと思う。
    届かないかもね。あの民族には

    +2

    -1

  • 441. 匿名 2018/12/23(日) 22:57:03 

    >>416
    それはどうかな。
    どちらもお子様に変わりはない。
    皇嗣という位がお気に召さないのかもしれないし。
    かといって、生まれながらの皇太子殿下と同等の待遇というのもかなり難しい問題だから、あえて皇嗣という位を出さなかっただけかもよ。

    +10

    -4

  • 442. 匿名 2018/12/23(日) 22:58:22 

    >>436
    秋篠宮殿下は帝王学を学ばれていません。
    秋篠宮殿下ご自身で告げられています。

    +50

    -1

  • 443. 匿名 2018/12/23(日) 22:59:05 

    >>427
    むしろお前が北朝鮮と繋がってて、威力業務妨害とかで逮捕者続出の関西生コン側の人間だろ!

    +4

    -1

  • 444. 匿名 2018/12/23(日) 22:59:37 

    >>435
    三笠宮、高円宮がもっと東宮と接近して意地悪秋一家から東宮をお守りくださいませ!

    +30

    -5

  • 445. 匿名 2018/12/23(日) 23:00:07 

    お、おじいちゃん…!
    国民の象徴とかよく分からない分類をさせられて、自分の意思を押しつぶさなきゃいけないような役割を長年お疲れ様でした。天皇は何を思って生きてきたんだろうと思うけど、それほどまでに何も主張ししないと、責任というか、国民への畏怖を感じるよ。嫌われたくないんだね。平成天皇は、本当に平和な時代を理想とした人だったよね。
    自分の役割を全うするって結構難しいことだから、心からお疲れ様と言いたいです。

    +1

    -15

  • 446. 匿名 2018/12/23(日) 23:00:36 

    >>428
    嫌なら今すぐに日本を出て行きなさい。
    皇太子殿下が天皇陛下になられることは、決まっていたことです。

    +40

    -3

  • 447. 匿名 2018/12/23(日) 23:03:46 

    もうすぐ今日も終わりますが
    天皇陛下、お誕生日おめでとうございます。
    長い間国民の安寧をお祈りくださりありがとうございました。

    +10

    -4

  • 448. 匿名 2018/12/23(日) 23:03:49 

    私は東宮ご一家を応援しています。
    皇太子さまと雅子さまが両陛下のなさりようを間近で見てきて、お二人を尊敬していると仰っているので、下品なことは言いたくはありません。

    ただ、側室をやめ、男子にしか継承権がないなら、いつ誰が天皇になっても良いように、全ての男子に正しい教育を。それだけです。

    +51

    -2

  • 449. 匿名 2018/12/23(日) 23:03:56 

    >>434
    なので旧宮家復活して正しい皇統の永続をはかることは重要だと思います。

    +13

    -0

  • 450. 匿名 2018/12/23(日) 23:04:28 

    >>428
    おまえだけ平成に残ってよし。永遠に平成に住め。

    +17

    -2

  • 451. 匿名 2018/12/23(日) 23:06:33 

    >>戦後の平和と繁栄が多くの犠牲と国民の努力によって築かれてきたことを正しく伝えていくこと

    平成の御代で、中流が崩壊し格差社会となり、暴力事件は減ったがイジメ、若者の自殺が増え続けてる、たしかに多くの犠牲によって上流国民が養われてることは『正しく』伝える必要はあるね

    そろそろ孫の結婚のゴタゴタもケリつけてもらえないですかね?

    +59

    -8

  • 452. 匿名 2018/12/23(日) 23:08:19 

    >>429
    ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーかめ

    +4

    -23

  • 453. 匿名 2018/12/23(日) 23:08:45 

    改めて、天皇が居らっしゃる国がどれほど価値有ることか再確認した。
    日本人で良かった!

    +41

    -8

  • 454. 匿名 2018/12/23(日) 23:09:05 

    こういうのが次の元号まで残っているのは
    絶対にいやだ!いやだ!いやだ!
    天皇陛下「国民に感謝」85歳の誕生日で天皇として最後の会見…声を震わせ思いを語る

    +36

    -3

  • 455. 匿名 2018/12/23(日) 23:09:12 

    >>434
    海外のかたならいうよ、DNA鑑定で証明しろと。とくに欧州はすごいよ。

    +10

    -2

  • 456. 匿名 2018/12/23(日) 23:10:09 

    >>454
    この人右翼のふりした左翼だよね。

    +4

    -2

  • 457. 匿名 2018/12/23(日) 23:11:22 

    >>429
    ミテコなんて居ないよ?どうしたの?何でミテコとしか書けないのさ小心者

    +5

    -16

  • 458. 匿名 2018/12/23(日) 23:13:15 

    >>439
    謝らなくていい。学んでない。学んでない。(学んでもアレ

    +26

    -4

  • 459. 匿名 2018/12/23(日) 23:14:15 

    秋篠宮殿下が皇太子を名乗らず皇嗣になるのは、今後皇太子殿下が親王を成され、その方が皇太子になられる可能性が全くない訳ではないという、秋篠宮殿下なりの兄を思うお心なのに、いじめとか意味不明です。
    佳子さまと悠仁親王は年がかなり離れてらっしゃいますよね。
    紀子さまがもしあざといなら佳子さまに続けてどんどんお子様成されていましたよ。
    雅子さまに遠慮してバースコントロールされて、いよいよ雅子さまに妊娠の可能性がないとなると、今度は産めと圧力かけられて前置胎盤で高齢出産で命をかけて親王をなされたのに。

    +14

    -34

  • 460. 匿名 2018/12/23(日) 23:15:24 

    >>458
    あの人もひさくんと同じで断念したんですよね?

    +9

    -7

  • 461. 匿名 2018/12/23(日) 23:16:32 

    退位ではなく譲位
    マスコミは失礼すぎ
    陛下も譲位と話されてた

    +76

    -4

  • 462. 匿名 2018/12/23(日) 23:17:15 

    海外でも天皇陛下の事尊敬してくれてる人も多いね。
    皇居での陛下に謁見した時絵画一つ無い花だけ飾ったシンプルな部屋がエレガントで洗練されてるとか経済大国の国家元首の宮殿が慎ましいと好感持たれてるみたい。
    あと天皇皇后両陛下の移動手段が公共の新幹線とかも好感持たれてる。

    これからはゆっくりご自身の為の時間をお過ごしになって頂きたいです。

    +10

    -10

  • 463. 匿名 2018/12/23(日) 23:21:42 

    >>459
    佳子さま出産後男の子はどうしたらできるんですか?といったみたいですね。
    あと、6週で男子かわかるなんてすごいね、わからなきゃ改正寸前の会議に連絡しないもん。

    小室さんについて解決しましたら、陛下あとは皇太子ご夫妻におまかせになり、健康にきをつけてゆっくり生活してくださいませ。

    +29

    -3

  • 464. 匿名 2018/12/23(日) 23:23:21 

    なんだか涙が出ました。
    陛下のあんなお姿、初めて見ました。
    涙声で、色々な感情や気苦労が感じ取れて。
    上皇になられても、また元気なお姿を時々拝見出来たらいいなと思います。
    本当に御誕生日おめでとうございます。
    天皇陛下万歳!!

    +54

    -9

  • 465. 匿名 2018/12/23(日) 23:23:37 

    >>409
    後悔じゃなくて、秋篠宮が出来が悪すぎて帝王学を学ばせるのを諦めたって聞いたけど。

    +54

    -6

  • 466. 匿名 2018/12/23(日) 23:24:24 

    >>88
    ついでに眞子様の婚約内定のお取り消しを発表すれば株持ち直したと思ったけど、孫が大変なことになってるのにその辺やっぱり全部スルーだったもんねぇ… 

    +59

    -7

  • 467. 匿名 2018/12/23(日) 23:24:42 

    なんか皇室のトピってすぐに変なの湧く。
    でも、不思議と何言われても皇室への敬愛は揺るがないんだよね。天皇陛下が国民を想う気持ちがある限りは。
    これは大変な使命だよ。普通じゃとても出来ない。

    +21

    -10

  • 468. 匿名 2018/12/23(日) 23:25:20 

    秋篠宮下げはウザいよ
    天皇陛下のトピなんだから
    他でやれよ

    いつも皇室トピに出て湧いて頭おかしいよ

    +24

    -28

  • 469. 匿名 2018/12/23(日) 23:27:09 

    >>367
    >香淳皇后陛下は皇族でお若い時は雛人形のようにお美しい

    いやいや美しいというのはちょっと無理があるわ…

    +17

    -18

  • 470. 匿名 2018/12/23(日) 23:27:47 

    >>375
    浪費家というより、海外に行って節約したような服装では
    日本の恥となる。その点、一流デザイナーが付いたのは当然といえば当然。
    私的に贅沢をしている、という話は昭和時代に聞いてない。

    +8

    -15

  • 471. 匿名 2018/12/23(日) 23:27:48 

    >>469
    能面にそっくりと思う

    +17

    -8

  • 472. 匿名 2018/12/23(日) 23:30:17 

    >>356
    ながこ様は生粋のお姫様だったから、俗っぽい週刊誌の言うことなんて気にもとめてなかったと思う。
    残されてる写真はみんな優しそうな品格のある感じで虐めなんてしなさそうな印象。

    +44

    -1

  • 473. 匿名 2018/12/23(日) 23:30:32 

    死ぬまで天皇やれ

    +10

    -23

  • 474. 匿名 2018/12/23(日) 23:33:24 

    >>451
    陛下のお誕生日の最後の会見も終えられて、皇太子様が継がれるまでの間の2月頃までにけりを付けるみたいな感じで美智子様が考えてらっしゃるというような内容の記事がやっと出たので、来年の春までには片付くと思いますよ

    譲位終わるまで譲らない気かなと思っていたけど、美智子様もさすがにこれだけ世間が関心を寄せていて否定的な状況が変わることなく、むしろこのままでは悪化するばかりだと理解されたのかも
    陛下の裁可があったけれど、向こうからの辞退は望めないからもう皇族側から動くしかないですからねぇ…

    +16

    -2

  • 475. 匿名 2018/12/23(日) 23:33:29 

    香淳皇后陛下の入内された十二単衣の御写真を
    貼りたいけど貼れない
    正にお雛様なのに!

    +21

    -2

  • 476. 匿名 2018/12/23(日) 23:34:02 

    私は今上天皇陛下、美智子皇后陛下、秋篠宮殿下、紀子妃殿下、みんな大嫌いです
    平成の内に片付けておかないといけない事案には一言も触れない今上天皇陛下
    皇室のしきたりをめちゃくちゃにして好き勝手して贅沢の限りを尽くした皇后陛下
    一宮家の立場で皇太子殿下の即位の儀式諸々にイチャモンつけ、新天皇の誕生に水を差す秋篠宮殿下
    しおらしい態度で皇室を演じているつもりかもしれないけど、子供達の教育もまともにできず、挙げ句の果てに雅子妃殿下をいじめ抜いた紀子妃殿下
    東宮家に対して散々無礼の限りを尽くして雅子妃殿下を貶める真似をしてきたのに、自分達の不都合なことには目を背け続けるどうしようもない人達
    会見で顰蹙を買うと分かっていても、雅子妃殿下を守る姿勢を見せた皇太子殿下と、どんなにお辛い状況でも愛子内親王殿下を立派に育てている雅子妃殿下が次代の天皇皇后両陛下になられるのが唯一の救いです

    +100

    -24

  • 477. 匿名 2018/12/23(日) 23:34:04 

    一般参賀の動画や画像をチラッとみたけど、眞子様あんな堂々とできるのは何故

    +52

    -3

  • 478. 匿名 2018/12/23(日) 23:36:05 

    >>462
    日本の気候風土に石造りの宮殿は合わなくて、
    一見シンプルな感じでも、かなりお金かかってるんだけどね。
    日本はワビサビだからシンプルイズベストな美意識だし。

    +10

    -1

  • 479. 匿名 2018/12/23(日) 23:37:24 

    辞める前にKKのことだけは何とかしといて欲しい・・

    +57

    -1

  • 480. 匿名 2018/12/23(日) 23:38:32 

    >>476
    皇太子殿下は本当に一度だけだったね。自らの意志で異を唱えたのは。
    「お守りします」というご成婚の時の言葉をちゃんと守ってらっしゃる。格好いいです。

    +94

    -8

  • 481. 匿名 2018/12/23(日) 23:38:56 

    天皇陛下が譲位を英断なさったのは
    ご自身の責任感はもちろん
    ご高齢になられた美智子様のご負担をも考慮されての事だったのでしょうね。
    素晴らしい方が平成を守り抜いてくださって
    改めて感謝させられました。

    +6

    -14

  • 482. 匿名 2018/12/23(日) 23:39:50 

    悠仁様がお忍びで参賀に参加されたのってそんなにガタガタ言われるような事ですか?小学生とはいえ高学年だし、祖父の最後の誕生日の一般参賀を見ておきたいと思われてもおかしくないと思います。

    +20

    -18

  • 483. 匿名 2018/12/23(日) 23:40:10 

    >>478
    日本で一番安全なのが新幹線だしね。
    外国の鉄道とクオリティが全然違う。鉄道大国日本です。島国だから船も凄いけどね。

    +9

    -0

  • 484. 匿名 2018/12/23(日) 23:40:16 

    >>474
    あのぉ、世間が眞子さんのお相手について批判しなかったら
    美智子様は賛成されていた、ということでしょうか?

    +24

    -0

  • 485. 匿名 2018/12/23(日) 23:41:03 

    >>475
    お雛様って目が細くてブスじゃん
    褒め言葉にならない

    +4

    -26

  • 486. 匿名 2018/12/23(日) 23:42:07 

    >>475
    こけし顔だよ

    +6

    -11

  • 487. 匿名 2018/12/23(日) 23:42:34 

    >>481
    陛下は弱って見えるけど皇后陛下はお元気そうですよ。これからは皇太子妃時代のようにお友達たちと過ごしましょうって仰っているとかどうだとか。

    +12

    -4

  • 488. 匿名 2018/12/23(日) 23:42:39 

    陛下、お誕生日おめでとうございます。お言葉感動しました。感情をあらわにされていて、もらい泣きしました。来年の、退位後は皇太后様とゆっくりお過ごし下さい。戦争の無い平成で良かったです。新しい年号になっても、絶対に戦争をしない日本であってほしいです。

    +11

    -4

  • 489. 匿名 2018/12/23(日) 23:43:21 

    >>434
    人格者といえないかたの下りはちょっと納得いかない。
    鎖国にでもするつもり?海外の要人や王族との外交はどうなるの?男系男子だからいいんだ!は現代のとくに欧州の王族やほかの国の要人には通用しない。
    好き嫌いはしない、自分のことばで意志疎通ができる、相手を不快にさせない相手の国のことを勉強する。最低限これないとやばいよ。

    +12

    -3

  • 490. 匿名 2018/12/23(日) 23:43:21 

    >>485
    色白美肌なのは確か。
    愛子殿下に遺伝してるよね。

    +28

    -2

  • 491. 匿名 2018/12/23(日) 23:44:13 

    >>482
    フジは視察とかいってた、北朝鮮みたいな言い方やめてほしいわ。

    +20

    -1

  • 492. 匿名 2018/12/23(日) 23:44:28 

    >>487
    皇后さま根っからのパリピだもんね。

    +51

    -5

  • 493. 匿名 2018/12/23(日) 23:47:37 

    >>459
    紀子様は前置胎盤で出産は要帝王切開について
    ご自身で「国民に知らせてください」とおっしゃった
    ですが、プライベートはマスコミにリークされまくりでお気の毒でした。
    天皇家の私的な食事会の後に秋篠宮邸に戻り
    「もう皇太子妃に遠慮はしない」と寝室でひとり言をつぶやいたことを
    女性誌にリークされてしまい
    第三子懐妊確定数分後に公営放送にリークされ
    前置胎盤の紀子様を心配した美智子様からの電話に
    明るい呑気な声で応じたことは産経新聞にリークされた。
    最近では小室さんの母から電話を受けた時に
    紀子様が受話器を強く握りしめた ことが女性誌にリーク。
    これではお心が休まりませんよね、同情申し上げます。

    +4

    -25

  • 494. 匿名 2018/12/23(日) 23:48:07 

    >>490
    白黒写真ばかりで分からない
    父親の邦彦王も容姿が悪かった
    皇族貴族って美人を娶りそうなのにね
    ほとんど美形がいない

    +6

    -3

  • 495. 匿名 2018/12/23(日) 23:48:15 

    陛下と私的な旅行に行ったり、
    お友達と連日遊んだり、母校の聖心女子大に顔出したり(今現在もよくお忍びで逝かれてます)
    アグレッシヴに過ごされるのではないでしょうか?

    +27

    -2

  • 496. 匿名 2018/12/23(日) 23:49:32 

    >>494
    晩年も色白で肌は綺麗だったよ。愛子さまと眞子さまには遺伝してる。佳子さまは誰に似たのか色黒だよね。

    +21

    -4

  • 497. 匿名 2018/12/23(日) 23:49:41 

    >>492
    リア充と言いなさいよ

    +5

    -3

  • 498. 匿名 2018/12/23(日) 23:50:31 

    >>496
    その代わり顔立ちは佳子様がずば抜けて可愛い

    +5

    -20

  • 499. 匿名 2018/12/23(日) 23:52:01 

    今上陛下と皇后陛下は皇太子時代はウェーイなリア充パリピだったのが、即位からイメチェンして慈愛深い感じになったよねり

    +16

    -5

  • 500. 匿名 2018/12/23(日) 23:55:20 

    >>496
    眞子さまはまちがっても色白じゃない。

    +17

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。