-
1. 匿名 2014/09/01(月) 19:06:54
出典:peoples-free.com
上の階の女性を包丁で刺した男「生活音で殺意」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)www.yomiuri.co.jp千葉県警柏署は1日、柏市西原、無職安達忠雄容疑者(71)を、殺人未遂の疑いで逮捕したと発表した。発表によると、安達容疑者は8月31日午後2時15分頃、自宅アパートの敷地内で、自室の上階に住む無職女性(42)の腹部を包丁で刺し、殺害しようとした疑い。女性は重傷を負ったが、命に別条はないという。
安達容疑者は車の陰で待ち伏せし、女性が帰ってきたところを刺した。
調べに対し、安達容疑者は「生活音がうるさく、我慢の限界で殺意を覚えた。自分の声も聞かれている気がした」などと話しているという。+14
-75
-
2. 匿名 2014/09/01(月) 19:10:28
こわっ!刺された人命に別状になくてよかった+244
-6
-
3. 匿名 2014/09/01(月) 19:11:33
ノイローゼ?
まともな精神状況ではないんじゃ+190
-11
-
4. 匿名 2014/09/01(月) 19:11:41
怖いΣ(゚д゚lll)+44
-5
-
5. 匿名 2014/09/01(月) 19:11:42
私も2階だから下の階にどう思われてるのか心配になった+209
-0
-
6. 匿名 2014/09/01(月) 19:11:58
「自分の声も聞かれている気がした」
なんか精神的にヤバそうだね+301
-5
-
7. 匿名 2014/09/01(月) 19:12:10
自分だって生活音くらい出してるでしょう+153
-25
-
8. 匿名 2014/09/01(月) 19:12:28
自分の声まで気になるなら 引っ越せよ!+138
-15
-
9. 匿名 2014/09/01(月) 19:12:31
71歳にもなって何してんの+161
-6
-
10. 匿名 2014/09/01(月) 19:13:17
生活音ねぇ…どの程度の音だったんだろうか?刺してしまう前にちゃんと苦情言って改善してもらうように言ったのか?勝手に恨まれてたとしたら恐いわー+154
-7
-
11. 匿名 2014/09/01(月) 19:13:29
変な老人に当たっちゃったね、お気の毒です
騒音問題でも
刺されるのは究極+94
-6
-
12. 匿名 2014/09/01(月) 19:13:34
+178
-6
-
13. 匿名 2014/09/01(月) 19:13:52
ムカつく ⇒ 消す
直結しすぎ+87
-3
-
14. 匿名 2014/09/01(月) 19:13:57
本当に恐ろしい世の中…+35
-2
-
15. 匿名 2014/09/01(月) 19:14:19
被害者も無職だし、問題があったのはマジっぽい+38
-29
-
16. 匿名 2014/09/01(月) 19:15:20
近所の人の生活音が気になってイライラする気持ちはわかる
けど刺すのはアカン+189
-4
-
17. 匿名 2014/09/01(月) 19:15:26
でも男性にも同情しちゃう
私のアパートの上も五月蝿い
子供が四人+犬2匹…本当にノイローゼになりそう+253
-13
-
18. 匿名 2014/09/01(月) 19:15:28 ID:Cn8wLX3D9H
だったら集合住宅に住むなよ!!+114
-58
-
19. 匿名 2014/09/01(月) 19:16:01
私も隣の人がイライラしてないか心配。
隣の人もめっちゃうるさいけど(;´∀`)+98
-3
-
20. 匿名 2014/09/01(月) 19:16:08
昔あった
ピアノ殺人事件思い出した…+45
-2
-
21. 匿名 2014/09/01(月) 19:16:33
こういうときこそ壁ドン(この人の場合は天井だけど)
+88
-6
-
22. 匿名 2014/09/01(月) 19:16:44
でも気持ちはわかるなぁ…うちは下の階の人が窓バーン!ドアバッターン!足音ドスドスドス!ってすごいうるさい。
本人達は気にならないんだろうけど、イライラしてしょうがないよね。+194
-9
-
23. 匿名 2014/09/01(月) 19:16:57
うちもマンションなので怖いです。今妊娠中で1月に出産なんですが泣き声とかで迷惑かけるんじゃないかと思うと…恐ろしい!+55
-10
-
24. 匿名 2014/09/01(月) 19:16:59
怖ろしい71歳だなあ
まず管理人に相談しようとは考えられなかったのかな+38
-6
-
25. 匿名 2014/09/01(月) 19:17:51
もし上の階の人の生活音が本当にかなり酷くてノイローゼになってしまったんだとしたら、ちょっと気の毒+166
-6
-
26. 匿名 2014/09/01(月) 19:20:22
ちょうど下階の引き戸の開閉音がバーンとうるさくてイライラしてるところ。
殺意までは湧かないけど、玄関ドアとか乗り物にウ○チでもつけてやりたい気にはなる。
引っ越ししちまえよ!+97
-27
-
27. 匿名 2014/09/01(月) 19:20:27
私も夜ギターの練習してたら隣から壁ドンされるわ
殺されないように注意しなきゃ+1
-73
-
28. 匿名 2014/09/01(月) 19:24:05
アパートだとそんなに気になるんですね。
うちは高層マンションで防音もしっかりしているのか、周りの住人の生活音は全く聞こえませんよ。
+16
-46
-
29. 匿名 2014/09/01(月) 19:24:13
うちの上の住人も、日中は太鼓の達人、夜は日付が変わるまで運動会してるよ。
ご逝去あそばせ、って毎日思ってる。+119
-6
-
30. 匿名 2014/09/01(月) 19:25:29
自意識過剰
いい迷惑+5
-25
-
31. 匿名 2014/09/01(月) 19:26:57
刺すのは有り得ないが、気持ちはなんとなくわかる。
子供の走る音があまりにうるさくて、イライラする+159
-8
-
32. 匿名 2014/09/01(月) 19:29:07
この人が、管理人さんに相談してるのか、分からない
注意しても、ダメだったとか
それとも、耐えて耐えて、精神的にもう限界だったのか
分からないけど、
車の陰から待ち伏せして、帰って来た女性を刺した←
って、こんな待ち伏せ計画(または、それに近いような事)しちゃダメでしょう……+33
-4
-
33. 匿名 2014/09/01(月) 19:31:32
うちも騒音問題悩んでる。
隣の飼い犬うるさいし、子供と親は大声で怒鳴りあいのケンカしてるし、窓を開けっぱなしでヘッタクソなピアノを聞かされる。。
耳栓して過ごしてるよ。
前の家は、隣人のゲーム&数人で夜遅くまで騒ぐ声がうるさくて、管理会社に言って張り紙しても改善されず、直接お願いに行ったら、笑いながら「あっ、ゲームうるさいんですよねアハハ。すみませぇ~ん」→やっぱりうるさい。の繰り返しで引っ越した。
隣の家と100Mくらい離れてるようなところに住みたい。+82
-3
-
34. 匿名 2014/09/01(月) 19:37:01
17歳、また若者が…と思ったら
71歳‼︎??
もうちょっと何か出来ただろう…
71年も生きてるんだから。
+30
-5
-
35. 匿名 2014/09/01(月) 19:37:25
わたしもピアノ事件?を思い出しました。
うっすらとしか覚えてないけど、加害者は死刑になる前に「これで楽になれる」みたいな事を言ってたんですよね。
騒音ってノイローゼになりやすそうだし。+68
-2
-
36. 匿名 2014/09/01(月) 19:42:37
犯罪行為は絶対にだめだけど気持ちはわかる。
うちも上階の子供が1日中、夜の11時すぎても走り回ったりものを投げたりものすごくうるさいけど、母親がなんかいつもボーっとしてて雨が降っててもシーツを干したままの人だから言っても仕方がないと思って、小さい音で見たくもないテレビをつけて我慢してるよ。
+66
-3
-
37. 匿名 2014/09/01(月) 19:42:48
最近、神経質な人増えたよなあ~
なんで?
どうして?
そんなん気にもしないけどなぁー。
+13
-44
-
38. 匿名 2014/09/01(月) 19:44:40
これは完全にノイローゼですね+32
-4
-
39. 匿名 2014/09/01(月) 19:48:06
昔あった
ピアノ殺人事件思い出した…+10
-0
-
40. 匿名 2014/09/01(月) 19:49:07
ご老人、一日中家にこもっていたのかな。
気分転換もせず、他人の生活音に苛立って凶行に及ぶ…
悲しい老後だ。+60
-8
-
41. 匿名 2014/09/01(月) 19:54:50
刺すとか絶対駄目だけど同情はする。自分も隣人の騒音で頭おかしくなりそう戸建てなのに。実際騒音被害を受けた者しか気持ちはわからない+104
-8
-
42. 匿名 2014/09/01(月) 19:55:07
刺すのなんてもっての他だけど、何となく気持ちは分かる。
うちはマンションだけど上の住人がスリッパかも履かず、絨毯もひかず、踵から全体重を掛けて歩いてるみたいで、今どこを歩いてるのか分かる位ドスドスいっててストレス溜まる!
注意したくても変な人間多いから、逆に嫌がらせされたらと思うと躊躇しちゃう…。+118
-4
-
43. 匿名 2014/09/01(月) 19:55:34
犯人は糖質ですね+9
-9
-
44. 匿名 2014/09/01(月) 19:58:08
刺したくはないけど、殺意は沸く
一日中ドタドタ歩いたり、しょっちゅう男の人と高い笑い声あげたりして本当迷惑
こちらもテレビの音量あげて掻き消してる
前の住人さんはそんなことなかったし、壁の厚いマンションなのにどれだけ大声あげてんのって感じ+86
-5
-
45. 匿名 2014/09/01(月) 19:59:23
39
ピアノ事件は犯人に同情した…
元々ノイローゼ気味ではあったらしいけど、結局騒音に悩まされ過ぎてどんどん精神病んでいったんだよね+36
-3
-
46. 匿名 2014/09/01(月) 20:00:53
37
神経質っていうか、本当周りの迷惑を考えない人が増えたんだと思うよ
ただでさえ日本は住居が密集した地域もどんどん増えてるし+57
-5
-
47. 匿名 2014/09/01(月) 20:03:10
ピアノ殺人事件だけは、騒音主が悪いと思った
最初は丁寧に改善してくれるようにお願いしてたのに、
開き直って加減を知らない子供にやりたい放題させてた母親が圧倒的に悪い
苦情を言われたことを根に持って嫌がらせでやってたんだよね、わざと+93
-0
-
48. 匿名 2014/09/01(月) 20:05:12
>自分の声も聞かれている気がした
これは統合失調症の兆候+29
-6
-
49. 匿名 2014/09/01(月) 20:08:21
私もなんか気持ちは分かる…
ベランダでタバコを吸いながら大声で電話する隣の男に対して早く引っ越せと思ってる
こちらの部屋にまで匂いがくるし、うるさいし、窓を力いっぱい閉めて不快感を表してるつもりなんだけどやめる気配がしないから+90
-4
-
50. 匿名 2014/09/01(月) 20:12:57
うちも上の階の人のかかと歩きな歩く音と夜になると深夜まで続く咳払いがうるさい。気持ちは分かるけど刺すまで行く前にどうにかならなかったのだろーか。+46
-4
-
51. 匿名 2014/09/01(月) 20:15:35
おじいちゃん無職だし、家に一日中いて騒音聞いてたらそりゃあノイローゼになるよ+29
-1
-
52. 匿名 2014/09/01(月) 20:18:58
50
咳払い分かる!
朝、隣の人の咳払いと携帯の目覚まし着信音で目が覚める
せめて壁から遠く離れたところでやってほしいと毎朝思ってる
私がベッドを壁側から離すべきか考え中なくらいイライラしてる+23
-6
-
53. 匿名 2014/09/01(月) 20:21:11
最初は上の階の人がうるさいと思っていたけど、ふと「やっぱり下の階?」って思って、結局は毎回どちらなのか確証がない+32
-0
-
54. 匿名 2014/09/01(月) 20:24:40
今の時期涼しい良い風が入るから窓開けてたいけど、窓を開けると隣の人のうちの話し声が、、ほんとやだ+33
-3
-
55. 匿名 2014/09/01(月) 20:31:02
昔アパートの1階に一人暮らししてた(3度ほど)
わかるよ、気になるとずーっと気になっちゃうんだよ
鉄骨なら気にならないんだけど木造とかモロ聞こえる
1階には二度と住まない+33
-2
-
56. 匿名 2014/09/01(月) 20:39:18
年齢と人間性は全く関係ないよ、お年寄りにおとなしい人が多いのは怒る体力が無くなってるだけ+10
-4
-
57. 匿名 2014/09/01(月) 20:40:19
けっきょく、ちゃちな建築基準にオッケーだしてる国のせいでもあるんでは?+44
-2
-
58. 匿名 2014/09/01(月) 20:43:10
うちも隣のノイローゼ気味の住人に、
赤ちゃんの泣き声がうるさいと警察や児童相談所に通報された。
隣も赤ちゃんがいて、そちらの方が騒がしいのに。うちも何されるかわからないから、
引越しも検討しています。+27
-9
-
59. 匿名 2014/09/01(月) 20:46:19
うるさいってどの程度だったのかな?
マンションとかだとほんとうるさい人はうるさいからね…
殺す前に何か考えられるような精神じゃなかったのかな+22
-1
-
60. 匿名 2014/09/01(月) 20:46:39
隣に住んでる奴がベランダで喫煙してるのだが、煙と灰がこっちに流れてきて迷惑してる。その度に網戸の開け閉めするときの音がほんとうるさい!足音もうるさい!早く引っ越せよ301号室の糞ジジィ(♯`∧´)+34
-5
-
61. 匿名 2014/09/01(月) 21:07:03
騒音って人それぞれの感じ方だからなあ。
以前、二階に幼児2人いたときは精神が参り、夫婦間も険悪になりました。
旦那はまったく平気らしい。
アパート前で幼児遊ばせてるのみて、本気で死ねばいいと感じてしまった。
今思えば病んでたと思う。子供大嫌いになったし。今は引っ越して子供大好きに戻りましたけど。
+34
-6
-
62. 匿名 2014/09/01(月) 21:10:15
隣人が朝早い人な上、ドアーバッターンしめて階段ドンドンドンドーンて勢いよく駆け降りるからビビる
+32
-2
-
63. 匿名 2014/09/01(月) 21:14:13
私も上の階の人の騒音でずっと悩んでて、先週やっと決意して管理会社に相談したばかり‥
一番嫌なのは夜中Hしてる声が超響いてくること‥‥一番嫌なのに一番言いづらい。
頑張って伝えたけど、なんで当の本人達は好き勝手やってんのに、私が気まずい思いをしなくちゃいかんのだー!って腹立つ!
明日は我が身にならないように気をつけないとな。+39
-3
-
64. 匿名 2014/09/01(月) 21:15:37
26
いいやあなたが引っ越してよ+5
-10
-
65. 匿名 2014/09/01(月) 21:21:25
うちも上の人うるさくて本当に腹立つから気持ちはわからなくもない・・・
深夜にバターンて帰ってきて窓をガラガラって開け閉めして床をドタバタ歩いて、朝は階段をカカカカンって駆け下りていく。
忙しい生活なのはわかるけど、1時すぎに帰宅してうるさくして目が覚めたりもするから、最近なかなか眠れない。イライラしすぎて頭が痛い。
でも刺すくらいなら勇気出して苦情言うけど!+29
-2
-
66. 匿名 2014/09/01(月) 21:27:18
うちも下の人にうるさいって言われててビクビクしてる。
子供いるけど9時には寝かせてるのに、うるさくて眠れない!って言われるし、せめて音が気になった時に天井ドンドンしてくれたら良いのに、嫌がらせのように寝静まった深夜や明け方に扉をバタバタやられる。
酷い時は扉力いっぱい閉めるバタンバタンが10回以上夜中の3時とかに鳴り響いてます。
明らかに下の人の方が近所迷惑。
どれだけうちがうるさいのか分からないけど、思い当たるのが生活音しかない場合どうしたら良いの?
おまけに呑んだくれだから、本気で怖くなって来た。+30
-11
-
67. 匿名 2014/09/01(月) 21:29:08
うちは、アパートの下の家族がうるさすぎる。
DQN親に子ども四人、ドッタンバッタ深夜まで。
下の音も上にかなり響くんですよ。
+31
-1
-
68. 匿名 2014/09/01(月) 21:37:42
やっちゃダメなことだけど…わからなくもない。
前のマンションは、上の階の音がとにかくうるさくて、イライラすることが度々あった。
子どもいない夫婦のはずなのに、ドシンドシン、足音やらベッドか何かから飛び降りるような音が毎日するし、物の扱いが雑なのか、何か落としたみたいな音も多すぎた。
DVだったらどうしよう…通報とかするべき?でも関わらない方がいい?とか、地味に悩んでいた。+22
-2
-
69. 匿名 2014/09/01(月) 22:07:09
他人の生活音が大嫌いなら木造アパートや鉄骨造に住むのがそもそも間違い
分譲賃貸のRCや壁の厚いRCを選ばないと+17
-12
-
70. 匿名 2014/09/01(月) 22:11:17
私はまーったく気にならない人ですが旦那は本当よく隣が気になるようで管理人に言ってます。
性格なのかなー。
+14
-2
-
71. 匿名 2014/09/01(月) 22:14:49
RCなのに、上の子供がドタバタするもんだからうるさくてたまらん。
しかも、建物全体に響いてるらしい。
あー,ここ欠陥住宅なのかな?+14
-0
-
72. 匿名 2014/09/01(月) 22:16:09
自分が騒音を気にしないからといって、騒音だしまくるような人は非常識だよね
誰だって静かに暮らす権利はあるし阻害される筋合いはない+32
-3
-
73. 匿名 2014/09/01(月) 22:43:28
子供いると本当下の方に迷惑をかけてないかが気になります(>_<)
なので2人目が産まれたをきっかけにマンションを買いました!
もちろん1階‼︎
下を気にしないで暮らせるのがこんなに幸せな事なんだと感じました。
+14
-5
-
74. 匿名 2014/09/01(月) 23:10:14
上の階の人の足音がマジでうるさい。
夫婦2人暮らしなんだけど女の足音だけうるさい。カカトで歩いてゴッゴッゴッて歩いてしかも超早歩きだから余計参る。わざとやってるのかな?朝六時半くらいから掃除機かけるし。
前の住人はすごい静かだっただけにすごく気になる>_<+25
-4
-
75. 匿名 2014/09/01(月) 23:13:32
絶対にやってはいけないことだけど、毎日のことで心が壊れて限界を超えてしまったんでしょうね。
新築分譲マンションに住んでますが、私も上階の騒音に困っているので気持ち分ります。
静かにして下さいとお願いしても逆切れされ、管理会社に訴えても個人同士で解決をって言われました。
家族や友人に話を聞いてもらったり、外出したりしてなんとか心の平衡をたもってます。
このおじいちゃんには話を聞いてくれる友人や家族がいなかったのかな?+25
-2
-
76. 匿名 2014/09/01(月) 23:19:54
家でめっちゃ歌ってるけどヤバいかなぁ…+0
-14
-
77. 匿名 2014/09/02(火) 00:40:13
彼と旅行に行って気付いた。
彼はずっと戸建て住み。
歩き方やドアの開け閉めが本当うるさい。
「他の部屋の迷惑になるよ」って言ったら⁇って顔された。
戸建てで騒音を受けた経験も注意もされた事がないから、迷惑だって事に気付かなかったらしい。
こんな人が集合住宅で、騒音を出してるんだなと思った。+37
-1
-
78. 匿名 2014/09/02(火) 00:41:03
63さん
うちもです。。
うちは振動までします。。
気持ち悪いのなんの。
一人用アパートなのに同棲してて、管理会社から言ってもらいましたが出てく様子なし。
騒音で病む気持ちは分かります。+18
-0
-
79. 匿名 2014/09/02(火) 00:46:45
アパートの2階に住んでいた時、下に住む高齢の男の人にうるせーと怒鳴られました。
でも、その人は高齢で耳が遠いのかテレビやラジオの音は爆音だし、お風呂で大声で歌うし、早朝から平気で掃除機をかける人だったから、不動産屋にクレームをだしました。
そしたら、かなりのトラブルメーカーらしくて、次にクレームが来たら退去という約束がしてあったらしく、引っ越して行きました。
人の音には過剰に反応するのに、自分はお構いなしとは、かなり自分勝手だなぁと思いました。+20
-0
-
80. 匿名 2014/09/02(火) 00:49:08
生活音が気になる人は気にならないような所に住んだ方が精神的に楽なんじゃない?それか最上階に住むとか。
そもそも子供がいる家はうるさいし、子供だからうるさいと叱っても一瞬だけ静かになるだけなんてわかりきったこと。
アパート、マンションは完全防音設備を義務化しない国が悪いと思います。+16
-5
-
81. 匿名 2014/09/02(火) 00:51:39
42歳 無職・・・無職・・
+8
-9
-
82. 匿名 2014/09/02(火) 01:11:09
子供産まれる前にマンションの最上階買っちゃって、大人だけの生活ならマンション快適だけど、小さい子供には不向きみたいで…いつもテテテテ〜と走るし。
ジャンプしたり、毎日毎日怒り疲れてマンション貸して戸建てに引っ越しました。
子供をむやみやたらに怒らなくて良くなってスッキリした。
下の階の人、子供出来ず病んでる夫婦だったからすっごく怖くて…
+4
-18
-
83. 匿名 2014/09/02(火) 01:16:10
マンションの3階建の2階に住んでますが、
下の家族のドアをバタバタ開けたり、
廊下を走ったり、椅子をズルズル引く音が聞こえてきて、ノイローゼになりそうです。
引っ越したい…+7
-0
-
84. 匿名 2014/09/02(火) 01:30:13
気持ちわかる。
私もちょうど今、上の人が掃除機かけてて
イライラしてますもん。
犯罪はだめだけど、周りに迷惑かけるのもだめっしょ。+21
-1
-
85. 匿名 2014/09/02(火) 01:39:25
生活音が原因で殺人事件に発展するまでの経緯を以前アンビリバボーだったかでやってた。人ってこんなふうになっちゃうんだ…って感じで怖かった。+4
-0
-
86. 匿名 2014/09/02(火) 01:41:17
私は築40年程の市営住宅住みだけど、両隣の音は全然聞こえない…(ちゃんと住民はいる)
上からはたまにゴトゴト聞こえるくらいかな。
先月、水道管の工事がある前は上の階で水道使ってるな~って音は部屋の中で響いてたけど、工事終わってからはその音すら聞こえない。
逆に外からの音と部屋の音が共同廊下?階段?に丸聞こえしてる。+2
-1
-
87. 匿名 2014/09/02(火) 01:53:43
私も子供いるのですっごく気になる!上の階と下の階の家でどんなけ聞こえてるか実験したいw!夜は早く寝かす努力と、会うたびに『いつもうるさくしてすみません』って言ってる!私がかなり気になるタイプなので。。早く一軒家に住みたい!!
+7
-0
-
88. 匿名 2014/09/02(火) 04:24:46
マンションでも建物の構造によっては、まな板で食材を切るトントンという音まで
鮮明に階下に響くところもあるらしい
他人の生活音が聞こえるということは、確かに自分の音も響いてる可能性も大
騒音にイライラしながらも自分の音にも怯える生活じゃノイローゼにもなる
だからと言っていきなり刺すのは論外+8
-0
-
89. 匿名 2014/09/02(火) 07:43:50
神経質な方だから賃貸だけどRCの最上階角部屋にしたのに、入居してから下からの音がかなり響くことに気づいた。
今の住人はうちの後から入ってきたけど、絨毯敷いてないみたいで朝の5時前から踵でドカドカ歩くしドアの開け閉めや椅子の引き摺る音も本当にうるさくてイライラする!
おばあさんと息子が住んでるらしいけど、絶対戸建にしか住んだことないんだと思う。
そもそも入居後の挨拶もなかったし、周りへの気遣いなんか一切ない人種なんだろうなー。
時々こっちも床をドンと叩いて威嚇してるけど直る気配ゼロ。
でもこのニュース読んで怖くなったわ・・・
+7
-1
-
90. 匿名 2014/09/02(火) 07:49:02
騒音はノイローゼになるよね…
社宅ですら、騒音一家っている
注意してもああいう人って他人のうけとりかたのせいにする
子沢山なら一階に住まない時点で変わり者
あれから常に最上階を選んでます+8
-0
-
91. 匿名 2014/09/02(火) 09:28:24
生活音の許容範囲が個人によって違うから、難しいよね。
神経質な方は、どんな時でも「ことっ」って音でもイヤだし、
常識の範囲内で防音装置つけている方も居るけれど多少の音漏れでバイオリンやチェロ、サックス
の音がうるさいと感じる方も居れば、時間外にグランドピアノを弾き込む方も居るから大変!!
家は、子どもにできるだけ、喋るな、走るな、ジャンプするなと言っています。ドアの開け閉めも、そ~~~っとしてますが、同じフロアの方は、何時であろうとお構いなく大声でしゃべりながら、廊下を歩きます。すぐ近くにエレベーターがあるの部屋なのでしかたないけれど、おかげで不眠症になり薬飲まなきゃ眠れません!!
管理会社に訴えてもお互い気まずくなるだけだから、私が薬飲んで眠れば済む話なので諦めてます。
同じフロアの方に聞いても、同じ事言ってます!!+2
-4
-
92. 匿名 2014/09/02(火) 09:52:10
26
うんち付けたいとか考えるあなたもこのおじいさんと一緒だよ…
うちには双子の新生児がいて、夜中迷惑かけちゃってると思っていたけど、自転車のサドルに犬のうんち?人のうんち?かわからないけど付けられた事がある。
新生児の夜泣きとかどうすればいいのかな…。+6
-6
-
93. 匿名 2014/09/02(火) 10:20:53
管理会社を通して注意しても嘘付いて「やっていない」と言って、余計にうるさくなるからね。
たち悪いと恨みを買っても仕方ないでしょうね。噂を流す人もいるし。
だからといって人を刺していい訳ではないから、罪は償うべき。+11
-0
-
94. 匿名 2014/09/02(火) 10:32:51
世間ではこんな事件もあるんだから、管理会社は面倒くさがらないでちゃんと対応して欲しいですよね。
うちは子供がうるさいって苦情言われて嫌がらせが酷かったから何度か管理会社に苦情言ったり、深夜だったから直接言いに行って逆に怒鳴り散らされ殺すぞ!まで言われたりしました。
それでも、お互いが苦情を出し合ってる状態だったから、集合住宅だからお互いに気をつけてくださいで済まされてました。
でも、他の家からも相手側に苦情が出たみたいでやっと動いてくれました。
事件になれば物件の評判も悪くなるし、殺人事件にまでなっちゃうと事故物件にもなるし、あとあとの事を考えると最初の対応が肝心だと思うのに、本当に適当な仕事しかしないので腹が立ちます。+15
-1
-
95. 匿名 2014/09/02(火) 10:45:04
老人で職もないならどうやって賃貸払えたんだろ
年金生活なのかな
趣味とかなかったのかな
男が閉じこもってたらおかしくもなる
生活音も気になるしお互いに毎日家にずっといたら少しでも気になってしまうわ 無職同士なら余計に
+4
-1
-
96. 匿名 2014/09/02(火) 10:57:05
男独りでずっとアパートにひきこもってたりすると怖いかも
住むときにどんな人が住んでるのかが重要
+6
-0
-
97. 匿名 2014/09/02(火) 10:59:53
なんという貧困層の底辺な問題wwwwww
木造アパートwwwwwwww+6
-9
-
98. 匿名 2014/09/02(火) 11:08:51
ちょっとだけ気持ちがわかる。
うちは目の前の中古車販売の店の社員の高笑いがすごく気になる。
お客さんのために盛り上げながら営業してるんだろうけど、それを四六時中聞いてるこっちの身にもなってくれ。
イライラするから、笑った瞬間に洗濯物ハンガーをガシャガシャして対抗してる。笑
あとは最近越してきた上の階のホストとキャバ嬢?のカップルが早朝に階段を上がる音ですかね。
酔っ払ってるからヒールの音がガツンガツン響いてうるさい。
そろそろ引っ越したい…
+8
-1
-
99. 匿名 2014/09/02(火) 11:12:01
40代無職の女性の方が気になるわ!
RC構造の住宅でもフローリングのままだと子供が走り回ったり飛び回れば響くよ~!
うちも子供いるけど上階の子供が深夜までうるさすぎて苦情出したけど、全然改善されない。
他人に迷惑掛けてもしらこいて、本当罰が当たらんかなと思ってる
+9
-1
-
100. 匿名 2014/09/02(火) 11:41:14
女も男も怖いよ
性格的なものもあるよ
自己中な人が増えてきてるのもげんいん+4
-0
-
101. 匿名 2014/09/02(火) 11:55:45 ID:pZ8enJw5gz
私も下の階の人から殺されそうになって引っ越しました。
ペット可のマンションで猫を飼っていたら、夜中の運動会を咎められ、猫がトイレの砂をかく音が日曜大工だと言われ、下から天井を突き破りそうなほど叩かれました。
しかも1回につき5分以上連続で、1日に何回も…
そのうち夜中に窓開けて寝てたら、下からいきなり名前を叫ばれて、投げられた石で部屋のベランダが割れました。
そしてそのすぐ後、夜中の3時に部屋のチャイムを10分以上も連続でピンポンされ、さすがに警察呼びました。
もちろん、身の危険を感じたので、すぐに引っ越しました。
今は1階の角部屋で、猫と穏やかな生活をしています。
どんなに理不尽だと思っても、身の危険を感じたらすぐに引っ越した方が良いです!+10
-5
-
102. 匿名 2014/09/02(火) 12:14:27
まえに住んでたマンション、ウォーターハンマーの音がすごくて辛かった。
上の階の人が深夜にお風呂や洗濯するもんだから、私がウトウトしはじめるとゴンッ!って音がする。その繰り返し。
ウォーターハンマーは上の人のせいじゃないけど、こんなの最初の内見じゃ分からないよね。+4
-0
-
103. 匿名 2014/09/02(火) 12:36:54
危害を加えるのはだめだけど、騒音で腹立つのはよくわかる。隣の人の騒音、マナー違反に悩まされて頭おかしくなりそうだったことある。それぞれ気をつけなきゃね。+10
-1
-
104. 匿名 2014/09/02(火) 13:25:44
うるさくてイライラするのは
わかります…。
子供とか小さいとしょうがないのは
わかるけど、やっぱり勉強とかしてるときは
走られたりするとうるさくて
集中できなくなる…。
母子家庭だから一軒家なんて無理だし
しょうがない…+2
-0
-
105. 匿名 2014/09/02(火) 13:37:25
やっぱり上の音の方が響くのかなあ?
今1階に住んでいるけど、2階の音がひどくて、こちらの音もどの程度聞こえているかといつも心配している。+3
-0
-
106. 匿名 2014/09/02(火) 14:14:48
気持ちは、わかります。
うちも、上の方、うるさいから。
母娘と犬がいて、(本当はペット可ではない)ドカドカ歩くし、夜中に床をコロコロかけるような音がしたり、犬にあげる骨を転がす音がめちゃめちゃ響く!
手紙で言ったら、後日、母の方が来て、犬のせいにしてた。
いや、うるさいのは人間だから!
+6
-1
-
107. 匿名 2014/09/02(火) 16:31:45
極端に音に敏感な人っているよね、そういう人って
歩く音とか、ドア閉める音とかにも反応するんだよね。
年とか関係ないと思う、些細な音でも我慢できない人もいるよ。
どうしたって音でちゃうのにね。
こういう人は人と一緒に生活できないよね、いるほうが疲れる、精神的に+3
-6
-
108. 匿名 2014/09/02(火) 16:39:51
うちなんて隣の部屋の夫婦喧嘩が凄まじいよー。先日は夜中に奥さんがブチギレ…廊下で絶叫していたもの。「あんたはやる時だけ優しいよね!やり終われば暴力ばっか!このレイプ魔!!」的なことを、私の部屋の真ん前で一時間近く叫び続け…(*_*)喧嘩の内容も下品だし。刺すには及ばないが。
集合住宅なんだからさ、お互いマナーと思いやりは大切にすべきだよね。+7
-0
-
109. 匿名 2014/09/02(火) 17:21:53
刺した人のきもちがわかる自分は危険人物だな+4
-2
-
110. 匿名 2014/09/02(火) 19:16:15
彼氏が住んでた部屋の隣に、壁ドン野郎が済んでました。基本的に夜9時以降に音を立てると、四方の部屋に壁ドン!
トイレを流す音、玄関を締める音、窓の開け閉め…全てです!他の部屋の人達はやり返したりしてましたが、彼はやり返したら負け、というポリシーで一切やり返さなかった。
でも私はどーしてもムカついて、引越後に100均で耳栓を大量に買い、袋に入れてドアノブにぶら下げておきました。+6
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する