ガールズちゃんねる

ブサイクな友達は恥ずかしいですか?

361コメント2019/01/05(土) 09:32

  • 1. 匿名 2018/12/21(金) 13:52:58 

    昨日、駅で友達を見かけたので声をかけたらあからさまに迷惑そうで嫌な顔をされました。

    友達はOLで会社の同僚の方(女の方)と一緒でした。

    私は顔も可愛くないし、メイク禁止の工場勤務でスッピンに全身ユニクロの服だったので、同僚の方に私と友達だと思われる事が恥ずかしかったんだと思います。

    同僚の方が降りて二人になった後に「何その格好」「化粧くらいしなよ」と不機嫌な感じで言われました。

    空気読めず話しかけた私も悪かったのですが少し傷つきました。

    不細工な友達とかお洒落じゃない友達は恥ずかしいですか?

    +124

    -1112

  • 2. 匿名 2018/12/21(金) 13:53:45 

    ひどいその友達

    +2995

    -35

  • 4. 匿名 2018/12/21(金) 13:53:59 

    ブスでダサすぎる人は一緒にいて恥ずかしい。

    +335

    -469

  • 5. 匿名 2018/12/21(金) 13:54:05 

    人として恥ずかしくないのブスブスブスブス
    それでよく芸能人のブス発言正義ぶって叩けるな

    +878

    -33

  • 6. 匿名 2018/12/21(金) 13:54:11 

    そんなこと思ったことない。嫌な人だねその人。

    +1679

    -33

  • 7. 匿名 2018/12/21(金) 13:54:14 

    そんなことはないです
    その友達、ひどいね

    +1292

    -32

  • 8. 匿名 2018/12/21(金) 13:54:21 

    全然、友達じゃないと思うよそれ

    +1755

    -18

  • 9. 匿名 2018/12/21(金) 13:54:22 

    ブスとかお洒落で友達選んだ事ないわ
    話しやすい、好みが合う人最高

    +1603

    -25

  • 10. 匿名 2018/12/21(金) 13:54:37 

    意識高い系だとそういう人もいるかもね。
    逆に「引き立て役~♡」とか思ってる人もいるかもだけど。

    私は自分自身が化粧とかできなくておしゃれじゃないので、
    バッチリ決めてきた友人と歩くのは、なんだか申し訳なさがあります。

    +914

    -13

  • 11. 匿名 2018/12/21(金) 13:54:40 

    きっつ

    +32

    -23

  • 13. 匿名 2018/12/21(金) 13:54:56 

    それ友達じゃないでしょ。

    +805

    -13

  • 14. 匿名 2018/12/21(金) 13:55:05 

    恥ずかしくないよ。そもそも友達でなくてもブサイク?だからって恥ずかしいなんて思わないよ。

    +634

    -14

  • 15. 匿名 2018/12/21(金) 13:55:05 

    清潔感なさすぎるとかそういう場合は嫌かも。
    でも主の友達なんか感じ悪いね。

    +961

    -13

  • 16. 匿名 2018/12/21(金) 13:55:06 

    んなことない
    話しかけてもらえて私なら嬉しい
    自信持って
    そんな態度とる人間性の方が恥だわ

    +532

    -18

  • 17. 匿名 2018/12/21(金) 13:55:14 

    素人の写真アップロードする人って脳みそ壊れてるのかな?

    +459

    -5

  • 18. 匿名 2018/12/21(金) 13:55:18 

    正直若い頃はあったかなあ
    不細工は仕方ないけどすごく太った友人と歩くとき恥ずかしかった
    でもあからさまに相手に言ったことはない…そんな勇気ないしアラサーくらいになったら気にならなくなった
    主さん達若いんじゃない?

    +279

    -82

  • 19. 匿名 2018/12/21(金) 13:55:23 

    友達ならそんなこと言わない
    下に見られてると思う

    +314

    -4

  • 20. 匿名 2018/12/21(金) 13:55:25 

    ブサイクな友達は恥ずかしいですか?

    +24

    -205

  • 21. 匿名 2018/12/21(金) 13:55:33 

    それ友達じゃないから付き合いやめよう

    +476

    -4

  • 22. 匿名 2018/12/21(金) 13:55:33 

    >>12
    これやめなよ。

    +206

    -8

  • 23. 匿名 2018/12/21(金) 13:55:47 

    >>1
    友達にしては言葉がキツいかな・・・でも、すっぴんで気合いゼロな服装の時は、自分なら誰にも話しかけないで家に帰るかも。

    +524

    -12

  • 24. 匿名 2018/12/21(金) 13:55:57 

    >全身ユニクロの服だったので




    ユニクロを馬鹿にしないで

    +781

    -28

  • 25. 匿名 2018/12/21(金) 13:56:07 

    私はそういう子の方が好感持てますよ。

    オシャレにあまり感心ない人とか好き。

    男受けねらってる女の子は中身ない人多いからそんな人よりよっぽど好き。

    +35

    -99

  • 26. 匿名 2018/12/21(金) 13:56:19 

    中学生とか高校生みたいだね
    悪いけどそのお友達の精神年齢が低いと思う

    +395

    -11

  • 27. 匿名 2018/12/21(金) 13:56:46 

    ブスってか清潔感ないとイヤだな。
    白髪まみれとかさ、明らかに部屋着だろって格好とか。
    顔の良し悪しは関係ない。

    +565

    -17

  • 28. 匿名 2018/12/21(金) 13:56:47 

    向こうはもうお友達と思ってないんだよ。あなたが身なりを整えたとしても、一度見下した対象が格上げされる事はない。離れたほうが良い。

    +376

    -2

  • 29. 匿名 2018/12/21(金) 13:56:47 

    >>5
    へきとらやワニマにはあんなに言うくせにね
    多重人格者かな?

    +18

    -5

  • 30. 匿名 2018/12/21(金) 13:56:53 

    ブスは嫌じゃないけど清潔感ない人は嫌だ。
    オシャレなレストランに行くって言ってたのに
    毛玉だらけのパーカーに健康サンダルですっぴんで着た子が前にいたけど、本当嫌だった

    +791

    -11

  • 31. 匿名 2018/12/21(金) 13:57:01 

    そんなヤツ友達でもなんでもない
    心の貧しいヤツを友達と呼ぶ必要はない

    +130

    -4

  • 32. 匿名 2018/12/21(金) 13:57:02 

    友達にそんなの思ったことない!!

    そんなこと思うぐらいなら初めから仲良くならないです。

    +178

    -4

  • 33. 匿名 2018/12/21(金) 13:57:03 

    女の嫌なとこを敷き詰めてる

    +53

    -1

  • 34. 匿名 2018/12/21(金) 13:57:09 

    >>12一般人はやめようよ子供だし可哀想
    通報

    +177

    -10

  • 35. 匿名 2018/12/21(金) 13:57:16 

    自分が主さんの立場だったら、
    相手に恥じかかせないように、よりも
    自分が恥ずかしくないようにスルーする。

    スッピンで歩いてる時は見られたくない(苦笑)

    +258

    -2

  • 36. 匿名 2018/12/21(金) 13:57:18 

    えー、別に
    その人は友達も自分の一部っていうか、アクセサリー感覚なのかな。
    高級レストランで会ったわけじゃないんでしょ?ユニクロでもいいじゃんね。

    +104

    -7

  • 37. 匿名 2018/12/21(金) 13:57:24 

    残念だけど向こうは友達と思ってないとか…

    ブスとかは関係ないけどあまりにも太ってるとか清潔感無いとかは無理かも

    +135

    -6

  • 38. 匿名 2018/12/21(金) 13:57:27 

    >>5
    同族嫌悪

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2018/12/21(金) 13:57:29 

    ストレスで一時的に太ってた時があったんだけど、友達に「デブな友達とかいらんわ~」って言って色々と笑い者にしてきたりするので、こちらからフェードアウトしたよ。
    そして今その子は私に逆ギレしてる。
    「ちょっとデブって言ったくらいで」って。

    +342

    -5

  • 40. 匿名 2018/12/21(金) 13:58:10 

    自分がノーメイクでお洒落に気を使っていないときは、知り合いを見かけても声かけないかも。
    主さんにもいろいろな友達がいると思うから、その子に対しては自分がお洒落してメイクしてるときに声かけてあげてね!

    +245

    -4

  • 41. 匿名 2018/12/21(金) 13:58:10 

    >>12
    毎度通報されて消されるのわかってるだろうに画像保存してるなんて最低。
    一般の子供でしょやめなよ。

    +176

    -8

  • 42. 匿名 2018/12/21(金) 13:58:29 

    >>17
    壊れる脳みそもないよ

    +8

    -2

  • 43. 匿名 2018/12/21(金) 13:58:34 

    なんかムカつく。その友達。いや、友達じゃないぺ

    +84

    -4

  • 44. 匿名 2018/12/21(金) 13:58:55 

    正直ヤンママになった旧友に話しかけられたときは嫌だった。
    ブサイクとか顔は基準じゃなくて立ち振る舞い

    +297

    -3

  • 45. 匿名 2018/12/21(金) 13:59:00 

    >>1
    相手側の意見も聞いてみたい
    今のユニクロだったら、なにその格好なんて言われないくらいのコーディネートいくらでも出来そう
    よっぽどクタクタでダサいコーディネートしてたんじゃない?

    +112

    -10

  • 46. 匿名 2018/12/21(金) 13:59:11 

    自分に自信がないからって、
    他人に求めるのは違うよね。
    周りが煌びやかじゃないと自分はダサいて思う人間にありがち。
    その友達自信がないんだよ。

    だからって主さんが自信失くすことないですよ〜!
    失礼なやつってどこにでもいるんだな。まったく。

    +72

    -3

  • 47. 匿名 2018/12/21(金) 13:59:13 

    不細工な友達は全然恥ずかしくないよ!

    でも、電車を使うなら私だったら仕事後に化粧して、服も少し気を使う。

    もしすっぴんで服も適当な時だったら、キチンとした格好をしてる友人が知らない人と一緒にいる時は声を掛けないでおくかな。

    +325

    -11

  • 48. 匿名 2018/12/21(金) 13:59:22 

    >>16

    ごめん。マイナスに触れました…

    プラスです

    +11

    -6

  • 49. 匿名 2018/12/21(金) 13:59:30 

    その友達酷いね
    でも友達が誰かと一緒な時は
    軽く挨拶だけで通り過ぎた方が良かったかも
    一緒に乗って同僚が降りた時もまだ隣に主がいたんでしょ?
    それだと同僚と、ちょっと話がしにくいやん

    +229

    -4

  • 50. 匿名 2018/12/21(金) 13:59:32 

    容姿なんてこっちは気にしてないのに、私ブスだからってすぐ卑屈になる友達は正直面倒くさい

    +97

    -7

  • 51. 匿名 2018/12/21(金) 13:59:51 

    まぁ~でも、仕事終わりのどずっぴんで全身ユニクロで、よく他人に声かけられたなぁって思った。

    自分なら絶対誰にも会いたくないくらいコソコソ帰るよ。

    +248

    -8

  • 52. 匿名 2018/12/21(金) 13:59:52 

    そもそもになるけど、私ならスッピンの時は友達に声を掛けない
    特におしゃれしててどなたかと一緒なら、余計に声を掛けない

    主さん、「不細工」を強調しているトピタイだけどさ、実際に中身読んで思ったけど、むしろ「空気読めないで声を掛けた」の方が迷惑かけているかと思う

    +260

    -4

  • 53. 匿名 2018/12/21(金) 14:00:03 

    それ学生時代にカースト気にしてた人達に多い気がする
    ちんちくりんの中で髪型や服装だけ派手にしていきがってる輩達、群れでしかイキがれない不細工なのに何を勘違いしてんだか

    自分が群を抜いて容姿が良ければ、だっさいオタクと一緒にいてもギャップとして受け入れられるし、友達ダサイとか関係ないはずなのにね

    +40

    -7

  • 54. 匿名 2018/12/21(金) 14:00:13 

    みんなも言ってるけどそれ友達じゃないよね。

    というか、知り合いでも友達でも偶然会ったら私は嬉しいな。
    「えーっこんなとこでー!偶然だねー^^」って。

    ブスでも清潔感なくても
    恥ずかしいとは思わない。偶然会ったんだもん。

    自分だってキメキメで24時間いるわけじゃないでしょ。

    +63

    -16

  • 55. 匿名 2018/12/21(金) 14:00:24 

    >>1
    別にあなたがブスでデブだとしても
    そう言ってくる友達が非常識なだけだから気にしなくていいよ。

    +30

    -8

  • 56. 匿名 2018/12/21(金) 14:00:31 

    友達を顔で選ぶなんてサイテーだね
    そんな奴友達じゃないよ!

    +11

    -5

  • 57. 匿名 2018/12/21(金) 14:00:43 

    たまに上下スウェット(ジャージ)、すっぴん、ボサボサ頭を結んで誤魔化してる…みたいな人を見かけるけど友達にはなれない

    大人なら清潔感や身なりは大事だよ

    +130

    -2

  • 58. 匿名 2018/12/21(金) 14:00:50 

    縁きりましょー!

    +4

    -2

  • 59. 匿名 2018/12/21(金) 14:01:04 

    その人は友達じゃないと思います。

    +11

    -2

  • 60. 匿名 2018/12/21(金) 14:01:14 

    その人は本当の友達⁈

    向こうは友達と思ってないし思われたくない。

    って感じでしょ…付き合わなくて良いんじゃ無いかなぁ。

    +21

    -3

  • 61. 匿名 2018/12/21(金) 14:02:01 

    多分その子友達じゃないし自分がこんな態度とられたら
    そっかもう声かけないわ、バイバイ!って関係切るレベルだよ。
    人間性とかじゃなく、ステータスが友達なんでしょその子。

    +23

    -2

  • 62. 匿名 2018/12/21(金) 14:02:15 

    まあ小綺麗なほうがいいよね
    でも友達もきっついな

    +115

    -1

  • 63. 匿名 2018/12/21(金) 14:02:22 

    顔で友達選んだことないけど最低限の身だしなみができてなかったり清潔感ない人は無理だな

    +23

    -1

  • 64. 匿名 2018/12/21(金) 14:02:31 

    ブスとかは全く関係なく、
    そのお友達は『私ならノーメイク&オシャレな格好してない声掛けないわ』と、ひとつのマナーとして思ってるのかも。
    だから嫌な顔になったんじゃ。

    もう一度言うけど、ブスは関係ないから。

    +160

    -2

  • 65. 匿名 2018/12/21(金) 14:02:34 

    OLさんだから普通に化粧してキレイ目な恰好をしてる友人とその同僚に、
    すっぴんでユニクロの状態で声をかけられる主のハートの強さがすごい。

    +226

    -5

  • 66. 匿名 2018/12/21(金) 14:02:43 

    友達なら不細工でも美人でも話しかけられたら嬉しいかな。
    でもただの知り合い程度の人に同僚と居る時話しかけられるのは嫌かも。
    紹介しにくいし、なんで今話しかけるんだよって実際思ったことあるから…。

    +64

    -1

  • 67. 匿名 2018/12/21(金) 14:02:51 

    >>12

    私が奥の子のお母さんだったら胸が張り裂ける。
    わが子がネットにさらされて笑い物にされる辛さを想像してみなよ。
    貼ってる人!

    +95

    -5

  • 68. 匿名 2018/12/21(金) 14:03:09 

    主がブスで汚い格好でも
    言い方ってものがある。
    その友人は要注意だと思う
    主はそれとは別にお洒落をもっと楽しんだら良いのかもね

    +6

    -2

  • 69. 匿名 2018/12/21(金) 14:03:20 

    >>1
    そんな主さんはユニクロを見下してる

    +13

    -4

  • 70. 匿名 2018/12/21(金) 14:03:56 

    自分の母親でもすっぴんでヨレヨレの服だったら声かけられるの恥ずかしいよ。

    +63

    -2

  • 71. 匿名 2018/12/21(金) 14:04:09 

    >>4
    お前が事故や病気で顔が崩れて孤独になりますように。

    +7

    -18

  • 72. 匿名 2018/12/21(金) 14:05:00 

    >>51
    わたしもすっぴんの時点で知り合い見かけたら速攻で逃げるわ

    主さんはすっぴんに抵抗無い人で、友達はすっぴん(最低限のオシャレしてない人)に抵抗ある人なんだと思う
    価値観が違うんだろうね

    +137

    -0

  • 73. 匿名 2018/12/21(金) 14:05:26 

    主が何歳かにもよるね。高校卒業したての19歳くらいならわかるけど、26とかならひくけどね

    +25

    -8

  • 74. 匿名 2018/12/21(金) 14:06:07 

    私も学生時代あったわ。
    声かけて別れた後、連れの女性が「今の友達?」「仲良いの?」て言ってて友達が「イヤイヤ(笑)」て。
    もう疎遠だけど、今だに憶えてるわー。

    +78

    -2

  • 75. 匿名 2018/12/21(金) 14:06:13 

    高級レストランで待ち合わせしてたとかなら、恥ずかしく思うかもだけど、

    仕事終わりにバッタリ会ったんでしょ?
    恥ずかしくないよ。

    +26

    -4

  • 76. 匿名 2018/12/21(金) 14:06:42 

    え、そんなに友達ひどいかな?
    確かに言い方は悪いかもしれないけど
    例えば友達といるときすっぴんボサボサ髪部屋着かよって服の母とかが声かけてきたら恥ずかしいから切れてしまう
    その友達にとって主さんが身内でその同僚の人が外の人って感覚なら気持ちわかる
    ブサイクだから恥ずかしいとか友達をアクセサリー感覚で見てるとかじゃないと思う

    +133

    -8

  • 77. 匿名 2018/12/21(金) 14:07:51 

    同僚と一緒の時に声かけたのがいけなかったね…
    たぶん相手の人は主の事お洒落とは思ってなかっただろうけど、タイミング悪すぎてイライラして言ってしまった感じにも取れる

    +73

    -3

  • 78. 匿名 2018/12/21(金) 14:08:19 

    器の小さい女性なんですよ。気にする必要はない。
    ただ主さんがそういう人達とツルみたいなら主さんが彼女たちがしてる服装などに
    しないと同類だと思われないのは確か。

    +9

    -11

  • 79. 匿名 2018/12/21(金) 14:08:24 

    わたし逆に近所だから誰にも会わないと思ってすっぴん部屋着みたいな格好でダイソー行ったら
    綺麗な格好した会社の先輩に声掛けられて死にそうなくらい恥ずかしかった

    +153

    -1

  • 80. 匿名 2018/12/21(金) 14:08:31 

    友達なのその人?顔の良し悪しで友達決めたことないけど、確かに清潔感ない人は最初から友達にならないかな。

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2018/12/21(金) 14:08:36 

    >>12
    この画像、悪意あるよね。
    ブスと可愛い子を並べてさ…この番組も、もうちょっと配慮すれば良かったのに。

    +25

    -5

  • 82. 匿名 2018/12/21(金) 14:08:37 

    そんな奴は友達じゃないよ。
    本当の友達ってブスだから美人だからとか関係ないよ。

    +5

    -3

  • 83. 匿名 2018/12/21(金) 14:08:43 

    俺は不細工な人に惹かれる事多いよ。 特に人を馬鹿にしないような人に惹かれます。

    不細工な人は人の痛み分かるような人優しい人が多かった。

    美人の顔は直ぐに飽きるし数日したら見なくもなるよ。

    +3

    -21

  • 84. 匿名 2018/12/21(金) 14:09:10 

    不細工でもお洒落じゃないからでもないと思う。

    その時の主の状態がいくらなんでも人に声をかけれる雰囲気じゃなかったからだと思う。

    +15

    -3

  • 85. 匿名 2018/12/21(金) 14:09:40 

    >>1職場で必死にイケてる自分を作って強がって生き抜いてる人なんだよ
    友達もみんなお洒落系みたいな作り話したり、華やかな自分を演出したりちょっと嘘付いてたのに、地元の駅付近で話しかけてきた友達がド素っぴんのだらしない服装で小汚いとなると、作り上げてきたイメージが崩れ去ったも同然だし、嘘こいてた事がバレた苛立ちもあったのかも
    例えば貴女がド素っぴんでもド派手系の茶髪ロングで細身ヤンキー姉さんなら友達はまだ派手なイメージ保てた分、無視するまでには至らなかったのかも
    派手に振る舞いたい、派手に思われたい人って確実にいるからさ
    あんまり気にするな

    +5

    -16

  • 86. 匿名 2018/12/21(金) 14:09:48 

    ブス、ブサイクとかより、電車に乗るのに多少のオシャレも化粧もしないの?
    私も倉庫で働いてたけど、電車に乗るから着替えたりとかはしてた。
    バッチリメイクはしなくても、薄く化粧はして、髪もとかす。
    使ってる路線でも変わってくるだろうけどさ。

    +65

    -13

  • 87. 匿名 2018/12/21(金) 14:10:27 

    >>44まさにこれ。ブスとかそういうことじゃなくて友達と思われたくない人は正直いる。

    +71

    -3

  • 88. 匿名 2018/12/21(金) 14:10:28 

    自分の立場でコンビニ行くような格好で知り合いに会ったらかなり恥ずかしいかも。見かけたら逃げるw

    +10

    -2

  • 89. 匿名 2018/12/21(金) 14:11:09 

    そんなの友達じゃないよ。
    主からさっさと切りなよ!

    +5

    -5

  • 90. 匿名 2018/12/21(金) 14:11:37 

    ボサボサヘアのヨレヨレ服着たおかん
    て例える人いるけどさ
    普通に友達やってたんなら、
    そこまでしないってわかってるでしょ。笑
    極端すぎるよ、例えが。
    友達に化粧しなよて言えちゃう人てことは、見た目重視で友達選んでるってことでしょ?なら普段から主がそんな汚い身なりしてないってわかってるんじゃない?
    その上で、恥ずかしいって言ってきたてことは、相当失礼だと思うけど。

    +16

    -22

  • 91. 匿名 2018/12/21(金) 14:11:43 

    友達にそんなこと言えないよ、嫌とも思わないよ

    +8

    -3

  • 92. 匿名 2018/12/21(金) 14:12:12 

    逆に主さんが綺麗な格好して外出時に汚い格好してる友達に
    気軽に声かけられても気持ちよく対応出来るか考えてみよう。

    +60

    -1

  • 93. 匿名 2018/12/21(金) 14:12:31 

    >>3
    センターがはしかんじゃなく右やったんやっけ?

    +2

    -2

  • 94. 匿名 2018/12/21(金) 14:12:32 

    そもそも同僚と一緒の時に声掛けない

    +94

    -0

  • 95. 匿名 2018/12/21(金) 14:12:33 

    トピ主を応援するコメントが多いけど、私は友達の気持ちわかるけどな。
    いくら友達でも、他の人といるときに”仕事おわりのすっぴん””ユニクロ”で声をかけてくる無神経さにイラっとするかも。

    +107

    -15

  • 96. 匿名 2018/12/21(金) 14:13:38 

    すっぴんかもしれないけど全身ユニクロ
    特別恥ずかしい格好でも汚らしい格好でもないじゃん
    それなのにその友達の態度は酷いと思う

    +10

    -4

  • 97. 匿名 2018/12/21(金) 14:14:29 

    友人が一人でいるときならともかく、同僚の人と一緒の時にそんな状態で声をかけるべきではなかったね。

    +91

    -4

  • 98. 匿名 2018/12/21(金) 14:14:30 

    釣りですか

    +7

    -2

  • 99. 匿名 2018/12/21(金) 14:14:39 

    私は自分がどうとか相手がどうとかでなく別の人と居る友人を見掛けても声は掛けない
    向こうから声を掛けてきたなら軽く世間話程度に納めてその場を去る
    友人だってその人と話したい事とかあるでしょ
    同僚なら尚更、職場では出来ない話もあるだろうし、友人の気分を害したのはそういう所じゃないの?

    +20

    -2

  • 100. 匿名 2018/12/21(金) 14:14:58 

    >>95
    私も
    友達だからあれだけど、例えばこれがパジャマ同然の恰好の親に声かけられたとかだったら親あり得ないってなると思うんだよね
    ユニクロすっぴんが恥ずかしいって思わないかどうかだから価値観の違いかな

    +14

    -2

  • 101. 匿名 2018/12/21(金) 14:17:03 

    別に恥ずかしくない。ブスなだけで人を嫌いにはならない。人を馬鹿にしたりする性格が悪い友達といることが恥ずかしい。

    +28

    -3

  • 102. 匿名 2018/12/21(金) 14:17:08 

    一緒にいて恥ずかしいと思うような友達とは、そもそも仲良くならないけど、プライベートと仕事は完全に分けたいから同僚といる時は、声かけて欲しくないし、自分も声かけない
    すっぴんで、ゆるい服装してる時だったら尚更スルーするし、して欲しい

    +66

    -0

  • 103. 匿名 2018/12/21(金) 14:17:17 

    >>1スッピンで頑張って仕事してる人に向かって失礼なやつだな。でも私はスッピンボサボサの姿は見られたくないから逆に話しかけるのを躊躇っちゃうわ。

    +28

    -1

  • 104. 匿名 2018/12/21(金) 14:17:29 

    いやいや自分が綺麗な格好してたって友達は仕事帰りだからとか理解出来るじゃん
    例えば男友達で作業着が汚れたままで話しかけてきたって全然良いだろうし

    +8

    -3

  • 105. 匿名 2018/12/21(金) 14:17:42 

    自分は汚い格好で出歩くの恥ずかしいと思うタイプだから
    逆に油断してるところで話しかけられたら恥ずかしいと思う。
    自分から挨拶なんてしないわ。見つからないようにする。
    友達とか関係ない。自分の恥の問題。

    +69

    -0

  • 106. 匿名 2018/12/21(金) 14:17:51 

    相手がオシャレしてる+知らない人といるならすっぴん部屋着みたいな時は声かけないなぁ、、、
    1人なら声かけるかもだけど
    その人も友達とは思えない態度だけど、主さんも少しは身なりに気をつけたほうがいいと思う

    +55

    -2

  • 107. 匿名 2018/12/21(金) 14:17:56 

    友達は不細工なあなたが嫌なんじゃなくって、同僚と居る時に話しかけてきた無神経なあなたが嫌だったんだと思う。

    +96

    -5

  • 108. 匿名 2018/12/21(金) 14:17:59 

    その友達は顔関係なく、主がすっぴん、お洒落してない状態で話しかけてきたからイラっとしたんじゃない?『話しかけないでよ』とかじゃなくて『化粧しなよ』って言ってくれたんだし…まぁ言い方にもよると思うけどブスだからとかじゃないと思う

    +66

    -3

  • 109. 匿名 2018/12/21(金) 14:18:11 

    別に友達はアクセサリーじゃないし、ダサくてもブサイクでも関係ない。

    一緒にいることで自分の評価が落ちると言う考え方はない。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2018/12/21(金) 14:18:25 

    >>3
    これ どういう意味か分からないけど
    向かって左の顔気持ち悪く感じる

    +0

    -6

  • 111. 匿名 2018/12/21(金) 14:19:21 

    そこまで友達じゃないのでしょ?要は。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2018/12/21(金) 14:19:30 

    ちょっと会釈くらいでサーッと離れたら良かったのかな
    その現場見てないから何とも言えないけど、私の場合は友達が自分の知らない誰かといる時に真横になるくらい近づいて行って声かけたりはしないし遠慮してしまうから
    友達は何でそういう配慮しないのかな?って怒りが涌いてきたのかも?

    +40

    -0

  • 113. 匿名 2018/12/21(金) 14:19:54 

    >>12
    橋本環奈ちゃん?やっぱりめっちゃ可愛いね!

    +7

    -9

  • 114. 匿名 2018/12/21(金) 14:20:05 

    ブサイクだからよりも化粧してない時点でなんか他人に声かけたくならないのはわたしだけ???

    +61

    -0

  • 115. 匿名 2018/12/21(金) 14:21:10 

    友達のほうも付き合いを続けるべきか考えてると思うよ

    +20

    -1

  • 116. 匿名 2018/12/21(金) 14:21:41 

    そういう時はどっちの立場でもお互い見て見ぬ振りだわ。

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2018/12/21(金) 14:21:47 

    友達最低だな

    +6

    -8

  • 118. 匿名 2018/12/21(金) 14:22:24 

    友達だけだったらいいけど、気を抜いてる恰好だったり、化粧してなくて、知らない人がいるなら、話しかけない。

    +45

    -0

  • 119. 匿名 2018/12/21(金) 14:22:27 

    すっぴんでぼさぼさ頭でよれよれの服で他人に声をかけるのはさすがに失礼だよ。ましてや同僚さんがいる時に。

    +53

    -4

  • 120. 匿名 2018/12/21(金) 14:22:27 

    トピ文読んだらブサイク関係なかった。

    友達の言い方も仲の良さによってはひどいとも思わない。

    +71

    -2

  • 121. 匿名 2018/12/21(金) 14:22:55 

    それが主婦でスーパーマーケットくらいならいいけどOLさんならバッチリメイクしてるよね。第三者から見たら年齢より老けて見えてズボラとなるような感じだったのかもよ。

    +28

    -0

  • 122. 匿名 2018/12/21(金) 14:22:56 

    そんなに汚い格好だったの?

    トピの趣旨とはちょっと違うかもだけど、他の人と一緒にいる時には友達に声かけてほしくないかも。私が一緒にいる人の立場だったら嫌だし、紹介し合うのも微妙だし。

    +21

    -0

  • 123. 匿名 2018/12/21(金) 14:23:12 

    >>5
    主が芸能人叩いてるのか
    分からないのによく言えるな
    性格ブスさん

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2018/12/21(金) 14:23:25 

    ユニクロにはパジャマみたいなスウェットみたいな洋服もあります。
    主が着てたのはそれでは?
    というかユニクロでも着る人が着ればオシャレな感じになるんですが?

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2018/12/21(金) 14:23:31 

    仮に自分がすっぴんユニクロで電車で友達見かけても
    その人に連れがいて、二人ともキラキラした格好だったら
    絶対声をかけられない。
    友達の言葉はひどいとは思うけど
    主さんがブスだからじゃなくて
    空気読めないって思われてしまったんじゃないかな?
    曖昧に距離を置かれるのと
    はっきり言われるのと、どっちがいいかというのは
    主さんの判断だけど。

    +31

    -1

  • 126. 匿名 2018/12/21(金) 14:23:32 

    主めっちゃブスコンプなんだね
    言い方はともかく友達はブスと仲いいと思われたくないから声かけんなとは思ってないと思うけど
    たぶん最低限の身なりと声かけるタイミングだと思う
    ブサイクはあんま関係ない

    身なりの方も主さん的には外に出ても問題ない、
    友達はその格好あり得ないってとこで価値観違いすぎるから友達としてやってくのは考え直した方がいいかもしれないけど

    +70

    -1

  • 127. 匿名 2018/12/21(金) 14:24:21 

    コンビニに行くのにスウェットでボサボサ髪で会ったととかとは全く状況が違うでしょ
    相手がどういう状況なのか理解せずに化粧しろとか文句を言うって酷いでしょ
    声をかけるべきじゃなかったとかは別に

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2018/12/21(金) 14:24:43 

    それは傷ついたね。
    そういう人と付き合う必要はないと思う。
    生きているといろいろな人と出会うけれど
    本当にいい人(出来た人)は、
    そんなことを気にせずに付き合ってくれるから。
    文面から感じるあなたのお人柄は、とても素直で真面目そうだね。

    +3

    -10

  • 129. 匿名 2018/12/21(金) 14:24:49 

    工場勤務でもアイラインとファンデと口紅くらい帰りに軽く塗ってれば違ったかもね

    +33

    -2

  • 130. 匿名 2018/12/21(金) 14:25:01 

    私は自分の母親はもちろん姉も声かけて来てほしくない時期あった。今なら誰が声かけて来てもテキトーにいなせる自信あるけどね

    +0

    -2

  • 131. 匿名 2018/12/21(金) 14:25:25 

    化粧してても、向こうが会社の人と一緒だったら声かけるの躊躇う。声かけたからには、社会人らしくそれなりの挨拶しないと友達に恥かかせるし。

    +59

    -0

  • 132. 匿名 2018/12/21(金) 14:25:35 

    ぶっちゃけ顔は気にならないけど
    デブ、金髪、へんなファッションは恥ずかしい。
    類友って思われたくない。



    +14

    -3

  • 133. 匿名 2018/12/21(金) 14:25:50 

    かわいくても性格悪いほうが嫌。

    +4

    -6

  • 134. 匿名 2018/12/21(金) 14:26:04 

    ブサイクとか服装とかの問題じゃなくて、
    同僚といる時だったから、嫌がられたのかもよ。

    友達に見せる顔(話し方や表情)と、同僚に見せる顔って誰しも違うと思うし。

    会社では品よくしてるのに、友達に「あんたそんな話し方だっけ?(笑)」みたいに思われるのも嫌だし。

    +60

    -0

  • 135. 匿名 2018/12/21(金) 14:26:12 

    主みたいにレベルの低い人とは友達になりたくないかな。
    主が一方的に粘着してるんじゃない?

    +8

    -4

  • 136. 匿名 2018/12/21(金) 14:26:13 

    >>93
    それまじ!?
    プロデューサーとか何考えてたんだろ。
    てか、右の子よくアイドルになろうと思ったな…

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2018/12/21(金) 14:27:11 

    性格ブスはやだね~、その女。
    私もスッピンだし、時にはノーブラ、相当ひどい格好してるけど、
    そんな人でなしの頭スッカラカンのおバカな事言う人なんて周囲にいない。
    きっとパンツと口は臭いだろう、コイツ。
    人を見下す事が若さの秘訣の妖怪!!

    +0

    -15

  • 138. 匿名 2018/12/21(金) 14:27:21 

    顔の良し悪しじゃなくて身だしなみや清潔感は大事だよね、その場に合った格好とか。
    5年前に職場の人の結婚式で、新婦母が着物ヨレヨレ崩れて髪の毛が鳥の巣みたいにグチャグチャ。話し方が乱暴な上大声だったし。
    ちょっとズレたかもしれないけと、人は見た目も大事なんだなと。

    +29

    -1

  • 139. 匿名 2018/12/21(金) 14:28:25 

    >>136
    親が勝手に芸能事務所に子供をいれたのに、そんなこと言っちゃダメでしょ笑可哀想だよ。
    橋本環奈は歌が下手だから、ダンスメンバーだったよ。
    橋本環奈が話題になってからはずっと橋本環奈センターだけど。

    +19

    -1

  • 140. 匿名 2018/12/21(金) 14:28:37 

    ブサイクのせいじゃないと思う
    第三者といる時は見られるのは身なりだよ

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2018/12/21(金) 14:28:58 

    不細工とかは恥ずかしくない
    ただ歯がない友達は恥ずかしい

    +19

    -1

  • 142. 匿名 2018/12/21(金) 14:30:03 

    小学校でずっと仲良くしていた友人に卒業間際に「私、中学では可愛い子としか友達にならないから!」と宣言され、小学校当時6人グループだった私達から さっさと離れていき、本当に可愛いくてちょっと目立つような子としか仲良くしない人がいました。
    最低ですよね。

    +61

    -7

  • 143. 匿名 2018/12/21(金) 14:30:21 

    昔は嫌だった、人の目ばかり気にしてたから。
    今は平気

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2018/12/21(金) 14:31:27 

    >>4

    その考え方、児相建設でもめてるどこぞの住民みたいだ

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2018/12/21(金) 14:32:45 

    まだ20代ならそういう感じになるの何となく分かるわ
    無茶苦茶な格好してる人を気さくにあしらえるのって経験積まないと無理だよ
    色んなタイプの人と交流ある事に価値を見出だせないうちは主さんの友達みたいな反応になってしまうと思う

    +6

    -2

  • 146. 匿名 2018/12/21(金) 14:34:01 

    そんなん友達じゃない。そしてブスな彼女持って嫌がる彼氏みたいな態度だな

    +11

    -4

  • 147. 匿名 2018/12/21(金) 14:34:05 

    偉そうなこと言ってる人も、さらに美人とかさらに金持ちとか、更に高学歴の人から「知り合いと思われたくないから話しかけないで」と思われてるよ。


    目くそ鼻くそってことさ。

    +41

    -0

  • 148. 匿名 2018/12/21(金) 14:34:50 

    工場はしょうがないよね
    衛生もあるし

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2018/12/21(金) 14:35:31 

    すっぴんでも綺麗ならアリなんじゃない(笑)

    +9

    -1

  • 150. 匿名 2018/12/21(金) 14:37:42 

    すっぴんでも髪ちゃんと整えて服装がだらしなくなければそんなに酷いことにはならないと思うけど…
    主どんな格好だったのよ

    +19

    -0

  • 151. 匿名 2018/12/21(金) 14:37:49 

    確かに、特に好きでも嫌いでもないいつも髪がボサボサのママ友さんが、先日話しかけて来た時に黒いマスクしてる姿見た時は逃げ出したくなったけどね。

    それ以外は特に差別意識なんかないかな。

    +22

    -1

  • 152. 匿名 2018/12/21(金) 14:38:23 

    同僚っぽいって言っても会社の先輩かもしれないし、そんなとこスッピンで割り込むの悪いわ

    +50

    -1

  • 153. 匿名 2018/12/21(金) 14:38:50 

    そもそも恥ずかしいと思うなら
    友達にならない

    +23

    -1

  • 154. 匿名 2018/12/21(金) 14:39:56 

    >>142いるいる!そういう子
    まぁ学生時代は露骨に容姿でランク決められたりするから仕方ないのかもしれないけどね

    +10

    -2

  • 155. 匿名 2018/12/21(金) 14:43:30 

    >>146あれ不思議だよね、彼女ブス扱いして下に見るくらいなら付き合わなければ良いのに
    逆に女側も彼氏ぶっ細工だの何だとの下に見て下僕みたいな扱いしてる人いるけど
    そういう異性しか相手に出来ない自分は何なのって毎回思う

    +18

    -0

  • 156. 匿名 2018/12/21(金) 14:43:35 

    そんな人知り合いにいないから分からないけど、いても別に気にならないかな、でも親切にスッピンにはマスクを進めるかもね。www

    +9

    -1

  • 157. 匿名 2018/12/21(金) 14:43:50 

    私は苦手、その友達が。

    +7

    -9

  • 158. 匿名 2018/12/21(金) 14:44:13 

    正直に言う



    ブスとは歩きたくない

    +11

    -10

  • 159. 匿名 2018/12/21(金) 14:44:36 

    友達ならなにしてもOKではないよ・・・。親しき中にも礼儀ありっていうかさ。

    どんな私でも受け入れてねって言うのは図々しいと思う。

    +30

    -2

  • 160. 匿名 2018/12/21(金) 14:46:34 

    知らない人といる時は声かけない方がいいと思う
    たとえ美人で綺麗な格好してたとしても

    +53

    -0

  • 161. 匿名 2018/12/21(金) 14:46:44 

    それより、会社の人といるのに話し掛けてくる貴方の神経がちょっと…
    学生だったらまだしも社会人でしょ?
    もし一緒にいた人が取引先の方だったら…先輩だったら…とか相手のことは考えてあげないの?
    問題は顔がブスだからとかではないと思う。

    +80

    -2

  • 162. 匿名 2018/12/21(金) 14:50:35 

    友達を顔やファッションセンスで選ぶ人いるの?私今までそんなの気にしたことないんだけど。クソダサいファッションだったから、ノーメイクだったからってそれを本人に言う?それ友達なのかな?私はそういう子苦手。

    +3

    -4

  • 163. 匿名 2018/12/21(金) 14:53:03 

    +40

    -12

  • 164. 匿名 2018/12/21(金) 14:53:44 

    外見で友達選ばないから!しょうもないね…

    +4

    -2

  • 165. 匿名 2018/12/21(金) 14:54:31 

    学生時代は友達だったかもしれないけど、社会人になってからはもう活動してる世界が違うんだよ
    綺麗に着飾ってオフィス勤務してる人からしたら素っぴん部屋着のような格好で電車に乗れてしまう人とは何かが違うと思ってるんだろうね
    其々の道を歩み始めてたんだなぁ~と思って今回の事は忘れよう
    軽く会釈で挨拶はするけど、わざわざこちらから近付かない方が良いってのが学べたし
    逆に主さんみたいに着飾り感0で気さくに声かけてくる人の方に心開くタイプもいるから
    無闇に凹まないでね

    +47

    -0

  • 166. 匿名 2018/12/21(金) 14:55:15 

    あんなダサい子と友達だなんて思われたくない!って気持ちで言ったとしたならそのお友達最低って思うけど。

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2018/12/21(金) 14:56:12 

    橋本環奈は女優と並ばないよね
    芸人ばっかり

    +11

    -2

  • 168. 匿名 2018/12/21(金) 14:56:14 

    トピ画なんかすごいね

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2018/12/21(金) 14:57:36 

    引き立て役としてブスしかつるまない子もいるよ

    +20

    -0

  • 170. 匿名 2018/12/21(金) 14:57:53 

    >>1
    顔の良し悪し、メイクの有無、服のブランドは関係ない!

    ただ、職場の同期と遊んでる時に、友人にたまたま会ったんだけど白いダウンコートに黄色い大きなシミが付いてて臭いがプンプンしてて…
    どうしたのそれ?って聞いたら家出る直前にワンコにオシッコかけられちゃって〜!って笑ってた子は、頼むから声かけないで!って思ったよ

    +27

    -0

  • 171. 匿名 2018/12/21(金) 14:58:41 

    類は友を呼ぶ!
    友達は小綺麗にしてるだけで顔面偏差値は主と一緒だよ!

    +1

    -6

  • 172. 匿名 2018/12/21(金) 14:59:09 

    化粧禁止の仕事って、例えば何かな?

    最低限の化粧も一切だめってこと?

    +3

    -5

  • 173. 匿名 2018/12/21(金) 14:59:32 

    会社の先輩だったからさっきはゴメンね、ちょっと込み入った話してたから・・・みたいな言葉でやんわりと切り抜けてる人も結構いるんだけどね

    直球ぶつけて傷付けてる辺りが若いなぁと思った人も多いはず

    +22

    -0

  • 174. 匿名 2018/12/21(金) 14:59:43 

    映えるかどうかで友達を選んだことありません。

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2018/12/21(金) 15:00:06 

    >>172
    給食の調理とかは基本ダメだよ

    +5

    -2

  • 176. 匿名 2018/12/21(金) 15:00:34 

    >>172そういう風にしつこく詰め寄る話じゃないと思うわ

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2018/12/21(金) 15:00:48 

    顔で友達選んでるなーって人いるよね。
    そういう人は年取ったら間違いに気付くよ。

    +6

    -1

  • 178. 匿名 2018/12/21(金) 15:02:28 

    ガッツリ気が合えば関係ないよね。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2018/12/21(金) 15:03:19 

    てか相手同僚といるのに、主は駅であって声掛けて一緒に乗って同僚が降りるまで3人でいたってこと?
    それもちょっとどうなのって思うけど。
    声かけるのはまだしも、乗る時はあえて車両変えたりして配慮して欲しい。話したいことあったのかもしれないし。
    ブスとか容姿を攻めるより、ちょっと無神経なのかなって思っちゃうよ。

    +71

    -1

  • 180. 匿名 2018/12/21(金) 15:04:13 

    ブサイクな主が嫌だったんじゃないと思うよ
    清潔感ない格好で主と面識ない人がいるのに空気読まず話しかけてきたからだと思うよ

    +52

    -0

  • 181. 匿名 2018/12/21(金) 15:05:30 

    友達が侍って書かれたTシャツを着てきたときはさすがに恥ずかしかった

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2018/12/21(金) 15:08:04 

    友達って気が合わないと一緒にいても楽しくないと思うけど。顔で友達選ぶ人はそういうのどうでもいいの?

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2018/12/21(金) 15:10:18 

    >>167
    トピ画の事を言ってる?
    ゆみーるはご当地アイドルだから芸人じゃ無いよ

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2018/12/21(金) 15:11:20 

    >>162
    顔はドブスなら友達になりたくないって人はいると思う
    ファッションセンスで友達選ぶ人は普通にいると思うよ

    +19

    -0

  • 185. 匿名 2018/12/21(金) 15:11:52 

    >>181
    外国人かよ(笑)

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2018/12/21(金) 15:12:35 

    誰かと一緒にいる時に話しかけてくる時点でもイライラするのにそれプラスすっぴんユニクロはキツいわー

    +19

    -1

  • 187. 匿名 2018/12/21(金) 15:14:56 

    都会だと連れがいたら見かけても声をかけない人結構いるよ

    +9

    -1

  • 188. 匿名 2018/12/21(金) 15:15:21 

    >>182自分達のグループがどう見られるか(位置付け)に重点置いてる人は顔や服装、持ち物がお洒落で高級かだけで判断するんだろうね
    今まさにそういう価値観の人達が騒動起こしてるし

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2018/12/21(金) 15:18:16 

    大切な友人でも、同僚といる時は声かけて欲しくない
    空気読んで欲しいわ

    +31

    -1

  • 190. 匿名 2018/12/21(金) 15:19:17 

    ある時期ストレスでぶくぶく太って見下されるようになって女ばかりの職場だからあからさまに嫌悪感丸出しにされたりして、ウツ気味だったのかリア友にも距離を感じてたときにずっと変わらず気持ちに寄り添ってくれた子がいて「あなたは本当に優しい」みたいなこと言ったら「今知り合っても仲良くならなかったかもよ?」って言われたことがある
    身だしなみって嗜みで普段の心がけだから、そういう部分を指摘してくれるのはやっぱり友達だからだと思うよ
    何も言わずに距離置くだけの方が楽なんだから
    とはいえその友達は直球過ぎとは思うけどね

    +6

    -1

  • 191. 匿名 2018/12/21(金) 15:26:39 

    地味同士。キラキラ同士。
    自然に別れない?

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2018/12/21(金) 15:27:08 

    同僚といる時間=仕事中
    見て見ぬ振りして欲しい

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2018/12/21(金) 15:29:07 

    確かに友達の言葉はキツイけど、友達が自分の面識の無い職場の人と一緒にいるなら声はかけないかな…
    お互いの共通の友人ならともかく、自分の格好考えたら向こうが気付いてないならスルーしても良かったかも
    駅で見かけて声かけてそのまま電車の同じ車両に乗って帰ったの?
    同僚の女性も気を使ったんじゃない?

    何か主も拗らせすぎてて悪い方に取りすぎじゃない?
    友達だって、メイク禁止とか主の職場の内情まで思いやれないだろうし基本的に社会人は化粧するのがマナーというのが通例だしね

    もちろん友達ももっと言葉を選べた筈なのにそこまでバッサリ言うのもちょっとどうかと思うよ
    ただ言えるのはユニクロ着てたからとかブスだからとかそういう次元の話じゃないって事

    +27

    -1

  • 194. 匿名 2018/12/21(金) 15:31:39 

    >>67
    同感です!
    私もいつもこの画像見る度に思ってました!
    娘が生まれてからは特に。
    いつの画像なのか、今どうなってるのか分からないけど、右の子が幸せだといいなと思います。

    +2

    -2

  • 195. 匿名 2018/12/21(金) 15:31:45 

    そんなこと考えたこともない。
    大体人のこと言えるほど自分も造形整ってないし。
    極端に不潔で臭うとかならともかく。

    主さんとその人では友達を選ぶ基準が違い過ぎたんだね。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2018/12/21(金) 15:43:52 

    知らない人といる時身だしなみきちんとしてない状態で話しかけられたらちょっと嫌だなとか失礼だなと思う人もいると思うので気を付けた方がいいね
    ただわざわざ攻撃的な言い方で釘を刺してくるのもそれはそれでかなり感じ悪いとは思う
    でも今回は相手の立場からしてみたら失礼だったんだろうから次からは気を付けたらいい
    それ以上にムカッときたなら無理して友達付き合い続ける必要はないと思う

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2018/12/21(金) 15:44:49 

    その友達の方が恥ずかしい人間

    +5

    -10

  • 198. 匿名 2018/12/21(金) 15:45:35 

    最初のほうのコメントは恥ずかしくないって人が多いけど、不細工でダサい男の人と一緒に歩くのは恥ずかしいよね?

    +31

    -0

  • 199. 匿名 2018/12/21(金) 15:46:38 

    むしろ自分がどうでも良い格好でスッピンの時なんてたまたま友達見かけようもんなら友達も似たような格好で一人きりじゃない限りはこっちの方が気付かれたくないからその場から去るか知らん振りするわ

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2018/12/21(金) 15:48:41 

    友達がブサイクとか
    恥ずかしいとか考えた事もないわ。

    +0

    -1

  • 201. 匿名 2018/12/21(金) 15:52:07 

    ブスは関係ないと思う。
    そもそもバッチリ化粧してオシャレしていても、その友達に連れが居たのなら声かけるのは遠慮するかな。
    一人になってから声かける。

    +36

    -1

  • 202. 匿名 2018/12/21(金) 15:55:59 

    ブサイクな友達は恥ずかしいですか?

    +13

    -1

  • 203. 匿名 2018/12/21(金) 15:56:26 

    ワザとだよねw
    ブサイクな友達は恥ずかしいですか?

    +6

    -12

  • 204. 匿名 2018/12/21(金) 15:57:52 

    >>1
    他にも書いてる方がいたけど、自分の知らない人と一緒にいる友人の側にはわざわざ行かないかな。相手と話すこともないし、向こうもその時話したい話が出来ないだろうし。私も来られるのは嫌だし。
    そういうので機嫌が悪くなったとかもあるのでは?

    +44

    -1

  • 205. 匿名 2018/12/21(金) 15:57:59 

    ちょっとまって。
    主さんの容姿関係なくて、同僚と大事な話してたのに間割って声かけてきたから嫌だったんじゃないの?!しかも同僚さんが降りてから…って、それまで空気読まずに三人でいてたの?
    もし仕事の大事な話してる時に邪魔されたら私でも嫌味言いたくなるわ。

    +59

    -3

  • 206. 匿名 2018/12/21(金) 16:01:33 

    主それ友達ではない

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2018/12/21(金) 16:03:59 

    そもそも友達のことブスだなーとか思わない。
    特別に可愛いなーとか、キレイだなーとかは思うけど。

    +3

    -4

  • 208. 匿名 2018/12/21(金) 16:04:21 

    ブスと一緒にいると自分までレベル下がった気分になってブスの仲間って思われたくない人いる

    +29

    -1

  • 209. 匿名 2018/12/21(金) 16:13:14 

    内面に、容姿を上回る魅力がないんだと思う。
    別に同性の友達は見た目なんて気にしないから、友達とも思われていない気がする。
    それであれば、そういう態度になるのも、私はしないし、優しさはないけど、納得はできる。

    +6

    -1

  • 210. 匿名 2018/12/21(金) 16:25:45 

    見た目気にしない人なんてあんまりいない
    クラス替えしても華やかな人に人が集まる
    ブスが必死に話しかけても周りはスルー

    +17

    -1

  • 211. 匿名 2018/12/21(金) 16:27:22 

    そもそも友達の顔ってそんなに見る?
    あんまりブスかどうかとか考えたことないんだけど
    「友達の顔」って認識でレベルとかよくわからん

    +3

    -3

  • 212. 匿名 2018/12/21(金) 16:37:15 

    でも合コンにはブスよりおしゃれで可愛い子連れていきたいでしょ? それが本音

    +26

    -0

  • 213. 匿名 2018/12/21(金) 16:37:28 

    いるにはいるよね。華やかさに欠けるからと仲良しグループだったのにわざと結婚式に呼ばなかった人も知ってるし
    葬儀で叔母に親族席の前の方に姉と2人で座ってと頼まれてどういうことかと思ったら「見栄えがいいから」

    そういう席でもそんなことばっかりに頭回るんかいって呆れたし、軽蔑すらするわ

    +20

    -2

  • 214. 匿名 2018/12/21(金) 16:41:15 

    あまりないんだけど、一度だけ隣に並んで歩くのが苦痛な子にあった事があります。
    私はなんて未熟なんだろうと思ったけど、どうしても無理だった。すれ違う人の視線やひそひそ話しに耐えられませんでした。
    容姿は普通だったんだけど、身だしなみがあまりにも酷かった。

    +32

    -0

  • 215. 匿名 2018/12/21(金) 16:42:31 

    顔が良くないからって恥ずかしいと思わないし一緒にいて恥ずかしいと思う人とは友達にならない。
    その友達が人として恥ずかしいよ

    +1

    -2

  • 216. 匿名 2018/12/21(金) 16:46:08 

    友達が誰かといたら話しかけない。自分が友達と二人でいるときに主みたいなタイプの友達に話しかけられて三人で電車乗るとか相手が気まずくなるだろうし。しかも仕事帰りのすっぴんユニクロスタイルなら尚更避けるわ。
    友達の一言もそれなりの関係性があるならその通りのことだし自分が悪かったと反省する。

    +29

    -0

  • 217. 匿名 2018/12/21(金) 16:46:22 

    一人のときならともかく知らない連れの人がいるのに声かける主のハートが凄い

    +27

    -0

  • 218. 匿名 2018/12/21(金) 16:52:02 

    >>1
    そんな状況でよく話しかけたね。私なら気付かれないように逃げるかな。もし目が合ったりどうしても避けられないなら軽く会釈して後でラインとかで仕事帰りで変な格好だから恥ずかしくて愛想悪になっちゃったごめんねと連絡する。

    +13

    -0

  • 219. 匿名 2018/12/21(金) 17:00:00 

    元クラスメイトというだけの人に成人してから声かけられたことあるけど、オタクが頑張ってギャル服着てみました!でも顔はすっぴんオタクのままですみたいな格好してて、携帯番号交換しようと言われたけど、友達じゃないし今後も関わることはないと思ったから断ったことある
    向こうはクラスメイトの知り合いレベルでも友達枠に入れてたのかもしれないけど、こっちは友達だと思ってないパターンもあるよ
    1年間で会話したの1,2回だしプライベートでも遊んだこともないのに友達気取りは嫌です

    +29

    -1

  • 220. 匿名 2018/12/21(金) 17:00:22 

    そんなことないよ

    でも可愛い子は可愛い子で仲良くなる事多いよね

    +20

    -0

  • 221. 匿名 2018/12/21(金) 17:01:33 

    中学生までは気にしてたなー
    今は楽な子が好き

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2018/12/21(金) 17:05:09 

    自分がビジネスモードの時に声かけられるのも声かけるのも嫌なタイプだから相手がすっぴんとか関係なく会社の人といるときは距離取って欲しいし自分も気易く声かけないな

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2018/12/21(金) 17:13:25 

    ×ブスな友達が恥ずかしい
    ○空気読めない友達が恥ずかしい

    +54

    -0

  • 224. 匿名 2018/12/21(金) 17:13:40 

    >>1
    仕事の人と居たのに
    空気も読まず電車ご一緒したから
    友達にイラつかれただけじゃない?
    ブスとかそこは関係無く
    主の行動にイラついたのかも

    +34

    -0

  • 225. 匿名 2018/12/21(金) 17:23:53 

    >>224
    そうだよね。確かに直球過ぎる言い方だけど、そういう気持ちもあったからこそ空気読めない主にイライラぶつけたのかも。
    声掛けたのがダメじゃないけど、とりあえず挨拶だけして向こうが何も言わないならそのままその場はさよならした方が良かったんじゃないかな?
    同僚さんが一緒に帰ります?みたいな感じだったなら別に主の行動もKYとは思わないけど。

    +11

    -0

  • 226. 匿名 2018/12/21(金) 17:24:27 

    学生時代の友人なら、同じようなタイプで仲良くなるよね
    社会人になったら顔とか関係ない
    清潔感は大事だけど
    お友達は、同僚と一緒にいる時に、気も使わずに声かけて来た主にイラッとしたんだと思う
    それが身なりへの指摘に繋がったんじゃないかな

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2018/12/21(金) 17:26:11 

    思ったことをすぐに口に出す性格は、AB型に多いけど、その子はAB型かも。
    ブサイクな友達は恥ずかしいですか?

    +1

    -20

  • 228. 匿名 2018/12/21(金) 17:30:54 

    一緒にいるのが同僚や後輩ならまだしも、上司や取引先の人、お客様だったら、容姿や服装なんて関係なしに、ほんと勘弁してくれー…と思う
    声掛けないでよ、とは流石に言えないから、その代わりに身嗜みのこと言っちゃったんじゃないかな
    まあ、普通だったら頭きても面と向かっては言わないから、その友達はなかなかキツイ性格だね

    +35

    -0

  • 229. 匿名 2018/12/21(金) 17:34:17 

    友達がブスとか考えたことないゎ!その友達ひどすぎる。

    +3

    -4

  • 230. 匿名 2018/12/21(金) 17:38:03 

    そんなことされても友達って思う?

    +5

    -3

  • 231. 匿名 2018/12/21(金) 17:41:02 

    仲がいいからこそイヤミ言えたのかもよ
    うわあの子絶対主の見た目のことで何か思ったはずって
    知り合いに自分の友達を悪く思われるのが嫌なのわかるよ
    どんな人か知ってる人ならいいけど

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2018/12/21(金) 17:42:59 

    >>227
    率直なのはO型じゃないですか

    +1

    -9

  • 233. 匿名 2018/12/21(金) 17:45:03 

    今は全然気にしないけど高校生くらいのときは性格歪んでて可愛い友達しか大事にしてなかった
    可愛くない友達は邪険にしたり下にみたりしてて大人になって後悔してる

    +8

    -2

  • 234. 匿名 2018/12/21(金) 17:52:44 

    >>1
    ブスとか全身ユニクロとか関係なくただタイミングが悪かったのかもね…主、ドンマイ…仕事お疲れ様!
    そのお友達は友達だから言ってあげた!って感じなのかもしれないけど、言い方がきついよね。
    そのお友達は主が工場勤務で化粧が出来ないのを知らなかったのかな?

    +4

    -2

  • 235. 匿名 2018/12/21(金) 18:07:50 

    ユニクロも、選び方や組み合わせで綺麗目な感じにもなりますよ
    それをひとくくりに「全身ユニクロ」ってユニクロがダサいみたいな書き方するのも大雑把というか失礼だなと思います
    友達の状況や意図も、主の表現だけで判断するのは危険かなと思っちゃいます

    +20

    -0

  • 236. 匿名 2018/12/21(金) 18:12:41 

    それは友達ではなく、ただの性悪な頭のおかしい人です。わかってよかったね。

    大切な友達にそんなこと言わない。
    仕事上がりだったらお疲れ様。
    しんどそうだったら体調気遣う。

    肌質や仕事内容、体調によってできないのがメイク。勘違い男でもしばかれるのに、女でそれはその人が終わってるよ。

    +0

    -10

  • 237. 匿名 2018/12/21(金) 18:13:06 

    外で出会った時に、友人1人だったら声かけるけど自分の知らない人といたら遠慮するかな。

    +20

    -0

  • 238. 匿名 2018/12/21(金) 18:16:44 

    私が友達でも注意するわ。しかもキツめに言うわ。増して結婚前なら。仕事でもノーメイクで電車乗れるって凄いと思ってしまった。あなたも不快になったんだろうけど、友達も不快になったんだよ。

    +22

    -0

  • 239. 匿名 2018/12/21(金) 18:21:47 

    ブスだから恥ずかしいってことはない。
    でも意識高い系の友達はいい刺激になるし自慢。

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2018/12/21(金) 18:23:37 

    全然はずかしくないよ。そんな事で友達を選ぶの?ただ、コンパには誘わない。わざと不細工連れてきたとか言われそうだから。

    +6

    -2

  • 241. 匿名 2018/12/21(金) 18:23:58 

    スタイルは良いけど顔はそうでもない子(スタイルと比較してるだけで特にブスって訳じゃない)が、背の低いその子よりは可愛い子を見た目の事でバカにしてたのはちょっと引いた。
    思ってても本人に言う事じゃないと思って。

    +12

    -0

  • 242. 匿名 2018/12/21(金) 18:26:59 

    友達の同僚も友達なら話かけてもいいけど、知らない人なら話かけないな。
    ブスとか関係ないけど友達に注意される服装ってどんな服着てたの?UNIQLO云々より毛玉だらけの服着てたとか?

    +15

    -0

  • 243. 匿名 2018/12/21(金) 18:31:18 

    >>1
    クソ女だね
    そんなの主の友達じゃ無いよ

    +0

    -7

  • 244. 匿名 2018/12/21(金) 18:39:23 

    UNIQLOも可愛い子が着ればオシャレに見えるよ

    +10

    -1

  • 245. 匿名 2018/12/21(金) 18:40:47 

    その状況では声かけない方がいいと思う。
    これが友達じゃなくて、彼氏や旦那が会社の人といるところだったらと考えてみよう。大事な人に恥かかせちゃダメだよ。

    +20

    -0

  • 246. 匿名 2018/12/21(金) 18:43:41 

    >>86
    >>1にメイク禁止の職場って書いてあるよ

    +4

    -1

  • 247. 匿名 2018/12/21(金) 18:47:55 

    相手の見た目がどうこうではなく、職場の人と一緒にいる時に声かけられたくないかなぁ。しかもそのまま一緒にいられると同僚とも気まずくなるからできれば止めてほしい。一人の時なら問題なし。

    +19

    -1

  • 248. 匿名 2018/12/21(金) 18:53:45 

    知らない人といたなら空気読んであげなよ。
    しかも会社の人ならなおさら。
    堂々と話し掛けてきたうえに、一緒の車両にも乗って同僚が降りるまで喋りかけてくる無神経さ私もイラっとしちゃう。
    しかも逆恨みみたいに「私がブスでダサかったから!ムキー」って怒ってることを知ったら縁切るレベルの面倒くささ。

    +24

    -0

  • 249. 匿名 2018/12/21(金) 18:56:42 

    「さっき駅で見掛けたけど、会社の方といたみたいだから声は掛けなかった~。また近々ランチしようね」とか、後からラインするような大人の対応は出来なかったのかな???

    +29

    -1

  • 250. 匿名 2018/12/21(金) 19:09:29 

    友達に声かけてから同僚が降りるまでの主の行動が気になる。まさか同僚いるのに友達とお喋りしようとか思ってないよね?
    もしそんなことされたらあまりの空気読めなさに暫く距離置きたくなるくらい腹立つんだけど。会社の人と一緒にいる時に声かけてくるだけでやめてくれーって感じなのに。

    +23

    -0

  • 251. 匿名 2018/12/21(金) 19:11:13 

    不細工とかじゃないんだけど、友達が一緒に出かけるときに「この格好でいい?一緒に歩いて恥ずかしくない?」ってたまに聞いてくるけどそんな風に思ったこと全然ないよ!
    逆に何でそんなこと気にするの?って思った

    主さんのお友達はよっぽど自分を上に置いてるよね

    +1

    -10

  • 252. 匿名 2018/12/21(金) 19:16:12 

    酷いって書き込みあるけど、私はその友達の気持ちわかる。
    私の場合、顔の造形じゃなくって清潔感と普通の格好やメイクしてる事だけど。
    ブスでも清潔感のある格好してたら全然気にならないけど、ブスじゃなくても、その子に似合ってない格好やメイク(ギャルみたいな格好なのに黒髪すっぴんとかショーパンレギンスならわかるけど、今時ショーパンニーハイとか)ならぶっちゃけ恥ずかしい。
    ノーメイク、すっぴんでスニーカーくらいなら何とも思わないけど、フケだらけの髪とかなら流石に嫌だ

    +33

    -2

  • 253. 匿名 2018/12/21(金) 19:16:32 

    主さんと同僚の間に挟まれて電車に乗るのって辛いかも知れない
    初対面同士の間にいてしかも会社の人だし気を遣うよね
    同僚じゃなくてただの友達でも気を遣う

    +18

    -1

  • 254. 匿名 2018/12/21(金) 19:21:31 

    >>1
    恥ずかしくないよ。わたしがブスじゃないから。ブスが二人だと哀しいかもだけど、どっちか綺麗ならいいじゃん。

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2018/12/21(金) 19:22:25 

    友達の結婚式に、サイズの合ってないドレスに普段使いのチェックの分厚いストール、ぺたんこ靴、バサバサの髪、極めつけはノーメイクっていう子がいた。
    ネックレスやイヤリングするならメイクしてきなよ…って思った。
    成人してるんだし、周り見ればわかるじゃん…なのに他の子の結婚式でも同じような格好してて、もうダメだと思った。
    立派に働いてるからお金はあるだろうに。
    普段から中学生のような格好してる子だったけど、さすがに結婚式でそれはないでしょって思って、それから付き合いもないから自分の結婚式には呼ばなかった。
    普段はどんな格好でも別にいいけどさ…ちょっとは考えてほしいよ。

    +32

    -0

  • 256. 匿名 2018/12/21(金) 19:29:40 

    生理とその時の精神状態に関係あるかも。

    +0

    -6

  • 257. 匿名 2018/12/21(金) 19:32:20 

    髪ベタベタしてたり、清潔感が無い人は嫌かも

    +16

    -0

  • 258. 匿名 2018/12/21(金) 19:33:23 

    友達、彼氏、旦那がブサイクだろうがかまわない
    太ってようがハゲてようが服のセンスもね
    ただ過去1回恥ずかしかったのは雪がチラつく真冬にデート相手がランニング短パンで来たことのみ!(多分筋肉アピール)

    +15

    -0

  • 259. 匿名 2018/12/21(金) 19:36:08 

    >>9
    そのとおりだよ。
    嫌な話だわ。。

    +1

    -2

  • 260. 匿名 2018/12/21(金) 19:37:13 

    声がでかい人はちょっと恥ずかしいなと思った事ある。

    +18

    -0

  • 261. 匿名 2018/12/21(金) 19:42:41 

    女友達で思ったことは一度もない。
    でも、もし男友達なら正直見た目が悪いと嫌だと思っちゃうかも。

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2018/12/21(金) 19:56:53 

    主トピ立て逃げかい

    +29

    -5

  • 263. 匿名 2018/12/21(金) 19:58:01 

    外見なんてどうでもいいよー。
    ただ「どうせ私ブスだから…」「太ってるから…」
    って人は本当に苦手なんだよね。
    私だって大した見た目してないしこっちはどうでもいいって言ってるのに困る。

    +26

    -0

  • 264. 匿名 2018/12/21(金) 19:59:25 

    全身UNIQLOで何が悪い?
    高いよ

    +13

    -1

  • 265. 匿名 2018/12/21(金) 20:00:40 

    工場勤務で化粧禁止でも私だったら電車乗るから帰る前にちょっとは化粧してキチンとした格好するって人いたけどそれ本当?毎日そうするの?
    帰りに寄る所あるならまだしもただ家に帰るだけなのに。
    全身ユニクロって書いてあるけど別にユニクロでも普通の服はたくさんあるし事務仕事でユニクロ着てる人たくさんいると思うけどな

    +15

    -1

  • 266. 匿名 2018/12/21(金) 20:03:01 

    化粧禁止の職場って社内で落とすのもダメなんじゃないの?

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2018/12/21(金) 20:11:36 

    逆に(?)高校の時、スカートの下にジャージ履いてるギャルの子と帰るときに、校内はいいけど外は一緒にいる方が恥ずかしいわ、それやめてって言ったことはある。
    社会人としてあまりにも不潔とかボサボサとかなら恥ずかしいと思われても無理はないと思う。
    主みたく単に職業柄カジュアルな格好してるのは変じゃないと思う。

    +13

    -0

  • 268. 匿名 2018/12/21(金) 20:12:17 

    すげ~トピやな…(-""-;)

    +9

    -1

  • 269. 匿名 2018/12/21(金) 20:20:12 

    >>265
    化粧は禁止ではなかったけど、スカート禁止、靴はスニーカーのみという職場で働いてました。
    電車組は多少オシャレしてきてましたよ。
    大阪梅田を通るので、楽だけどちょいダサめの格好は自分が嫌だし…。
    ヒールやブーツで来て更衣室で着替えたりする方もいましたよ。
    高価なものは身に付けてこないし、デート行くみたいな格好もしない。
    でもプラッとコンビニに行くような格好はしない。
    帰りにほこりっぽい格好で電車に乗りたくないですし。

    近所ならジーパンにスニーカー&自転車で会社まで行ってたと思います。

    +14

    -0

  • 270. 匿名 2018/12/21(金) 20:36:13 

    ブサイクな友達とLINEはするけど 一緒に外で会いたくない。
    連れて歩くの恥ずかしいから。
    やっぱり横には並〜美人を連れて歩きたい。
    男もしかり。

    +5

    -7

  • 271. 匿名 2018/12/21(金) 20:49:54 

    美人じゃなくても、すっぴんでも、服装がおしゃれじゃなくても
    うわぁ!大丈夫か(笑)と突っ込んでも、恥ずかしいとは思わないよ

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2018/12/21(金) 20:52:25 

    271ですが、美人風にしてていい女ぶってる子の方が恥ずかしいなって思う
    だって、美人だと思ってるの本人だけで、周りは気が付いてるし特に男の人はシビア
    いつもファッションに気を使っていれば似たような意識の女性には受けるけどね
    その人たちは男も女も年よりも子供も近寄らない特殊な島みたいになってるよ

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2018/12/21(金) 20:55:24 

    コンパに呼ぶのは、やはりかわいめの子に声かけてる。男に対して、恥ずかしいので。

    +16

    -0

  • 274. 匿名 2018/12/21(金) 21:07:25 

    でも実際、学生の時のグループって
    顔のレベルで分けられていると思う。
    電車で女子高生の集まりを見るけど
    性格とかキャラっていうよりも
    顔のレベルが近いもん同士で連んでる。
    ブスはブス、美人は美人、普通は普通の人と友達って感じ。

    +27

    -4

  • 275. 匿名 2018/12/21(金) 21:10:33 

    そういえば友達のことブスだと思ったことないな
    ブスだと思ってるなら友達になれないでしょ

    +3

    -1

  • 276. 匿名 2018/12/21(金) 21:54:10 

    私は逆で、もう30超えて子供もいるのに、いまだにカラコン金髪ツケマのギャルな子とは出かけたくないかなー。恥ずかしい。
    年相応がいいよね。
    すっぴんユニクロのがいいね!

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2018/12/21(金) 22:06:22 

    一緒にいて恥ずかしいと思うような人だったら最初から仲良くしないよ
    でも友達でもすっごく変な格好して表れたら嫌かも

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2018/12/21(金) 22:15:58 

    というか主よく話しかけたね。私なら自分がみすぼらしい格好してる時に相手が普通若しくは綺麗にしてたら絶対話しかけないわ。自分が惨めな気がして…

    あと友達の言うこともちょっと分かるなぁ
    類友と思われて自分の評価下がるのが嫌な時は確かにあるから

    +25

    -0

  • 279. 匿名 2018/12/21(金) 22:25:18 

    友達と偶然あったら、ただビックリして嬉しくテンション上がるぐらいだよ。
    でも自分がスッピンだったら、友達に声かけないや。私がスッピンに自信ないだけです。

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2018/12/21(金) 22:37:56 

    そんな空気なんて、読まなくていいですよ。
    TPOと、利己的な人間の言う、テメエの為の「クウキヨメ」は別物です。

    知り合いに礼儀として挨拶をしただけです。そこでテメエの言う「クウキ」を出してきたら、なんなら清々しく、去りましょう。

    当然、相手がいかにもヤバい時に、こちらから声は掛けないでしょうから、
    失礼な態度は相手の問題です

    +2

    -6

  • 281. 匿名 2018/12/21(金) 22:47:26 

    たまたまメイクしてない日だったり
    急いでたりやる気がなさすぎて
    めちゃくちゃな格好の日だってないの?
    その友達は、体調悪かろうが寝坊しようが
    ずっと完璧に綺麗にしてるんですね。

    +1

    -3

  • 282. 匿名 2018/12/21(金) 23:14:59 

    主さんと似たようなことした友達がいるけどそのとき正直友達になんなのこの人と思ってしまった。
    職場の人といたんだけど中学生みたいな格好ですっぴんで話しかけてきて早く去ってほしくてじゃあバイバイって言ったのに「てか職場の先輩?はじめまして」とか言い出して先輩も苦笑いで気をつかわせてしまった。
    元々、人懐っこい人で誰とでも友達になりたがる人だから先輩とも仲良くなりたかったのかなとも思ったけど主さんの友達みたいなこと言ってやりたかったってのが正直な気持ちです

    +36

    -2

  • 283. 匿名 2018/12/21(金) 23:20:58 

    >>281
    友達は単に容姿に不満だっただけじゃないでしょきっと。
    同僚といる時に軽く挨拶するだけに留まらず乗り物に乗るときにも気を使って離れるでもなく平気で側にいた(もしくは話を続けてきた)その行動に腹を立てたと思う
    大人のくせに子供じみた無神経な行動をとったことが許せなかったんじゃない?

    +25

    -0

  • 284. 匿名 2018/12/21(金) 23:39:20 

    幼稚園で私が一番高齢だったんだけど、一緒に役員したギャルママが21歳で。仲良く?してたつもりだったんだけど、そのママが高校の友達らしきギャル(多分独身)と歩いてた時に道でばったり会ったら、明らかにシカトしてたww
    だよねー挨拶しようとしてごめんw
    と同時に当たり前だけどやっぱり若いんだなー!って衝撃受けた。子供連れてないと見た目、高校生みたいだった。

    +7

    -1

  • 285. 匿名 2018/12/21(金) 23:45:01 

    おしゃれな性格ブスのほうが私は無理。
    清潔感は大事だけど。

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2018/12/21(金) 23:55:53 

    私は逆に自分がブサイクだから友達と居る時つるんでて嫌じゃないのかと不安になる(´・ω・`)

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2018/12/21(金) 23:58:41 

    >>1
    そういうのは友達とは言わない
    切ってやれ

    +2

    -1

  • 288. 匿名 2018/12/22(土) 00:00:20 

    問題は主がブスですっぴんで全身ユニクロだったからじゃないのだよ。

    +17

    -0

  • 289. 匿名 2018/12/22(土) 00:01:31 

    >>25
    これもまた違うよね
    なんで上からなの

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2018/12/22(土) 00:12:15 

    私の友達基本お洒落でかわいいこ多い
    でも1人オバサン顔のブスがいた
    前の職場の後ろの部署の独身おばさんとそのブスがそっくりで、当時からごっちゃになっていた、身長体形髪型細い目前にでてる口元ほうれい線喋り方ほんとにそっくりで合わせてあげたいくらい

    +1

    -4

  • 291. 匿名 2018/12/22(土) 00:49:16 

    私、全然そんな気がないのに「あんたって自分より可愛い子と絶対プリクラ撮ったりしないよね」って言われたことある。すごく傷ついたけどオタクな子の飾らない感じが昔からものすごく好き。いい意味で他人にあまり興味持たないところと常に話してて楽しいとこが好きだよ。

    +7

    -5

  • 292. 匿名 2018/12/22(土) 00:51:46 

    小学生の頃親友だった子から中学生になりたての頃にガル子って本当真面目でダサいよね!って言われて避けられちゃったことある。その子はクラスでも派手な感じの子に憧れてたから疎遠になっちゃった。今となっては笑えるけど当時は本当悲しかったな。

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2018/12/22(土) 00:54:13 

    そもそもそんなにブスでダサいってだけで意地悪したり冷たくする人っている?

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2018/12/22(土) 00:58:50 

    自分がスッピンダサダサな格好してるなら恥ずかしいけど他人がそんな格好してても別に気になんないなぁ。友達がバッタリ会って声かけてくれたら嬉しいよ。病院勤務の子とか夜勤があるお仕事してる子はそんな子多くない?

    +1

    -1

  • 295. 匿名 2018/12/22(土) 01:03:03 

    顔の良し悪しじゃないねこれは
    主の すっぴん 全身ユニクロ(多分クタってる)
    が友達にとってはありえなかったんだよ
    しかも同僚と一緒にいる時に限ってだよ
    正直、小汚く見えたんだと思う
    私だってやだな、小汚いのは。

    +6

    -3

  • 296. 匿名 2018/12/22(土) 01:05:27 

    >>290
    なんかトピズレだしすごい性格悪いだろって感じだね

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2018/12/22(土) 01:20:24 

    電車の中で発見して、○○ちゃん! とか話しかけてこられるの迷惑

    +0

    -1

  • 298. 匿名 2018/12/22(土) 01:25:44 

    自分だったら格好ちゃんとしてて不潔感がなければいいかな

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2018/12/22(土) 01:31:43 

    そういう女いる!
    そんな友達エンガッチョッ❌

    +1

    -4

  • 300. 匿名 2018/12/22(土) 01:38:55 

    ブスな友達も太ってる友達もいないから分からないけど、恥ずかしくないないと思うよ!

    でもあんまり美人じゃなくて太ってる人とだけしか友達にならない人っていうのも居るよね。私はそういう人の方が嫌だなーと思う。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2018/12/22(土) 01:50:07 

    友達の見た目なんて気にしないよ。

    「友達がブスでダサくて恥ずかしかった」と言う人何人か見たことあるけど、
    120%人のこと言える容姿でない。

    +19

    -1

  • 302. 匿名 2018/12/22(土) 01:55:25 

    主っていくつ?
    私なら声掛けたら嫌な顔しそうな友達もどきを道で見かけても声掛けないわ。

    +13

    -0

  • 303. 匿名 2018/12/22(土) 02:22:14 

    度合いにもよるかな、、
    仕事場に風呂入らず髪はボサボサすっぴんできた友達は正直引いた

    +18

    -0

  • 304. 匿名 2018/12/22(土) 02:32:36 

    友達が会社の人や自分の知らない人と一緒にいるときは積極的に近づいたり声かけないかな...三者三様それぞれ気使わなきゃだし気まずいから自分なら目合ったら軽く手振ったり会釈くらいでなるべく遠ざかるようにしてる

    +17

    -0

  • 305. 匿名 2018/12/22(土) 02:52:35 

    ブサイクな友達は恥ずかしいですか?

    +13

    -0

  • 306. 匿名 2018/12/22(土) 02:53:44 

    不細工な友達は恥ずかしくないけど、いい歳して若作りしてる格好してる人や奇抜な格好してる人は、あんまり一緒に歩きたくない。

    +14

    -0

  • 307. 匿名 2018/12/22(土) 03:07:44 

    私だったらスッピン全身ユニクロの状況でお洒落な友達に声かけようと思わないわ。
    自分自身が恥ずかしくない?

    +21

    -2

  • 308. 匿名 2018/12/22(土) 03:13:17  ID:9I56soHZpy 

    俺が友達になってやる!

    +4

    -6

  • 309. 匿名 2018/12/22(土) 03:18:56 

    >>307
    何か悲しいわ

    +7

    -2

  • 310. 匿名 2018/12/22(土) 03:23:01 

    そんなの友達じゃない

    +10

    -1

  • 311. 匿名 2018/12/22(土) 03:50:01 

    そんなこと言う奴は友達じゃないから縁切ったほうが良い

    でも身綺麗にすることは悪いことじゃないね、服はユニクロでも構わないと思うけど髪がパサパサボサボサとか、眉毛ぼーぼーとかは改めて損はない

    彼女に媚びるためじゃなく、自分のためにオシャレするのは悪くないよ、夫や彼氏がいるなら相手も喜ぶだろうし、居ないなら居ないで恋を掴むチャンスを招けるかもよ

    +9

    -3

  • 312. 匿名 2018/12/22(土) 04:07:29 

    >>305
    これお互いを尊重し合い労りあえる関係は築けないと思うんだけど
    ただの都合のいい人認定されてない?

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2018/12/22(土) 05:03:34 

    私は高校の時に中学校の同級生に大声で叫ばれて
    しかもデブスな上にのりのりなテンションだったし
    もう10年以上前の話だけど未だに旦那に突っ込まれる
    やっぱ恥ずかしい。デブスに声かけられたってよりかは、ノリノリで大声で街中で呼ばれるのがね!

    +18

    -1

  • 314. 匿名 2018/12/22(土) 05:39:29 

    ガルちゃんでは結構な頻度でブスの友達が〜って書き込み見るけど、性格悪いなと思っちゃう
    友達のことブスって一回も思ったことない
    ブスって陰口言われてた友達が居たけど、それでもブスとは思わなかった
    ブスブス言ってる人にはこれも綺麗事に思えてムカつくのかな?

    +9

    -1

  • 315. 匿名 2018/12/22(土) 06:27:55 

    そんなの友達じゃないよ。

    +4

    -1

  • 316. 匿名 2018/12/22(土) 07:47:12 

    顔立ちや体型は普通なら気にならないけど、服があまりにもダサい状態で
    外で声かけられたり待ち合わせ場所に来られたらテンション下がるというか
    内心ひいてしまう。

    先日表参道でランチをする約束をした友達がふなっしーのトレーナーで来たときは
    帰りたくなった。
    白地に黄色いふなっしーのトレーナーに茶色のスカートにえんじのスニーカー。
    トレーナーが普通のニットとかだったら悪くなかったのに…

    +21

    -0

  • 317. 匿名 2018/12/22(土) 07:48:46 

    >>291
    オタクの子を上から見てるよね…

    +5

    -1

  • 318. 匿名 2018/12/22(土) 07:57:09 

    主さんはブスではないのでは?


    知り合いにオブスがいるけど
    おしゃれな所にとかは一緒に行きたくないです。

    +3

    -1

  • 319. 匿名 2018/12/22(土) 08:08:06 

    >>305
    なんかハリセンボンの春菜みたいな人だな

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2018/12/22(土) 08:29:58 

    逆に自分より可愛い子とは絶対友達にならない!って子はいた
    もちろん性格悪すぎたから今は連絡取ってない

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2018/12/22(土) 08:42:10 

    いえ友達は友達です。

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2018/12/22(土) 08:50:57 

    すっぴん、ダサ服は別にいいけど、デブで清潔感ない人とは一緒に歩きたくない

    +9

    -1

  • 323. 匿名 2018/12/22(土) 09:14:34 

    >>313
    これがガルちゃんと韓国人の本性やん、ガルちゃんほぼ全員偏見と性差別職業差別婚姻差別とステータス、自分への利益損得で人見るよー

    +6

    -1

  • 324. 匿名 2018/12/22(土) 09:35:25 

    ちょいダサめの生活感あるママ友Aが、
    別の所で知り合ったママ友Bと私を介して知り合った時
    Aさんがあなたと友達って言ってたけど違うよね?って
    Bに聞かれたことがある
    AさんはAさんでいい人なのに見た目だけで言い切る神経がスゴイ

    +9

    -0

  • 325. 匿名 2018/12/22(土) 09:35:59 

    別にブスと歩いてようが誰も見てないから!

    友達を顔で選ぶとか、中身が幼稚な人間のすることだよ。
    そういう人を見たら貧しいなと思うもん。こころがね。

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2018/12/22(土) 09:37:42 

    >>316
    表参道にそれは狙ってきたんじゃないのwww

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2018/12/22(土) 09:55:00 

    明らかに嫌な顔する人いるよね
    私も工場系勤務だが短期バイトに作業服みたいな服を着てくるおじさん見て同僚が何度も嫌な顔してみてた
    その同僚もいつもすっぴんなのに
    同族嫌悪かな?

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2018/12/22(土) 10:09:52 

    ユニクロの服をバカにしてるような主さんだからこそ
    物質的価値観に囚われてるんじゃないでしょうか?


    化粧や服装ではなく、主さんの内面に対し嫌な顔をしているのだと思いますよ。

    +8

    -0

  • 329. 匿名 2018/12/22(土) 10:17:38 

    ちゅーか、ブサイクな友達が1人もいない

    ありがたい…

    +1

    -5

  • 330. 匿名 2018/12/22(土) 10:19:48 

    お友達さんのきもちも、分かるかも。
    あんまりに汚い服装のひとに話しかけられたら、確かに嫌だな。

    +3

    -1

  • 331. 匿名 2018/12/22(土) 10:21:34 

    数年ぶりに地元に戻ってきた友達が激太りしてた。
    本人は昔のノリでベタベタしてくるし甘えてくるけど私は別人のようになった彼女を直視できないし嫌で仕方なかった。
    汗ばんだ肌で抱きつかれたり密着されるのが本当に不快で、そんな理由で人を嫌いになるなんて自分でも思わなかった。

    +11

    -2

  • 332. 匿名 2018/12/22(土) 10:23:03 

    見てると自然と美人は美人同士で付き合うし、その友達も大した顔面じゃないでしょ?
    気にすることないと思うよ。所詮はダサいあなたと友達のその友達もダサいから

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2018/12/22(土) 10:32:06 

    >>317
    そうかな?オタクの子の中身とか人間性が好きって話じゃないの?

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2018/12/22(土) 10:34:21 

    一緒にいて楽しければ見た目とか気にしない。
    気が合うのが友達で、相手の身なりを気にしてくる人は友達をアクセサリーかなんかと勘違いしてないかな。

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2018/12/22(土) 10:43:58 

    別に恥ずかしくないよ。友達だもん。

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2018/12/22(土) 10:59:56 

    >>328
    せやけどユニクロの服がバカにされるの仕方ない

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2018/12/22(土) 11:11:10 

    よくすっぴんで話しかけれたなー。私なら絶対に無理…友達が一人でいたんならいいけど、自分の知り合いじゃない人といる時は恥ずかしくて絶対にそんなことできない。まあ美意識って人それぞれだからそのお友達とはそこが合わなかったんだろうね。

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2018/12/22(土) 11:26:53 

    ブサイクな友達は恥ずかしいですか?

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2018/12/22(土) 11:37:34 

    その友達、大した事ないルックスなんじゃない?
    自分に自信が無いんだと思うな。
    自信があったら横にどんな人連れてようが気にしないと思うな

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2018/12/22(土) 11:48:31 

    原因は本当に
    ブスとすっぴんとユニクロなのかな

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2018/12/22(土) 12:10:05 

    正直なはなし、
    ブスは全然いいけど
    毛玉だらけのコートやシワくちゃのニットで待ち合わせに来られた時は嫌だった。誰にも見られたくないって思ったな

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2018/12/22(土) 12:16:36 

    ブスよりも清潔感とか会話だなー

    女性だけのときは楽しいんだけど
    おブスな友達は普段男っ気ないから、男性が集まる飲み会とかで妙にテンション空回りしてお笑いに走る

    ほんとに面白ければいいが、そうじゃないからサムい空気になるんだけど、テンション上がってるからガンガン寒い発言連発してかなりのお調子者になる

    飲みの席だからまだいいけど
    彼氏には絶対紹介したくない

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2018/12/22(土) 12:17:58 

    えーないわ(笑)
    それ本当に友達なん?
    友達ならそいつ相当やばい

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2018/12/22(土) 12:28:49 

    そんなこと思ってる時点で友達ではない。
    でも主さんも同僚といるのに話しかけたり一緒に電車にいたりしてちょっと空気読む力が弱い気がする

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2018/12/22(土) 12:32:45 

    友達と言いながらすごく友達を見下してる人が多くてびっくり。怖いわ

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2018/12/22(土) 12:38:23 

    ブスは何故性格悪いのですか?

    +2

    -2

  • 347. 匿名 2018/12/22(土) 12:39:32 

    言葉にだしてしまう知人も大人ではない対応ですが、勤務前で仕方ないからヨレヨレ格好を受け入れろって考え方どうだろうか。
    私なら恥ずかしくて顔を刺さないように視線そらして通勤する
    声を掛けられても、出勤前でごめんねと断るわ

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2018/12/22(土) 12:40:23 

    顔の美醜や服がユニクロは関係無いけど着こなしというか胸元ガバッてあいていて普通の下着を見せブラみたいにしている人(年齢的にも見た目的にもお浜)にはひいてしまって「これダメだと思う」と言った。

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2018/12/22(土) 12:41:25 

    私の場合は仕事の話してたかもしれないし、空気読んで知らないふりするか気づかれたら会釈くらいで通り過ぎて欲しいって思うかも
    例え仕事帰りだったとしてもプライベート持ち込みたくない人だったんじゃないかな?
    一般的には友達最低ってなるんだろうけど、友達がそういう性格なんだと思う。お互い一人の時だったならまた違ったかもしれないね。

    まぁ友達といっても様々だよね
    グループ一緒だっただけとか・・



    +2

    -0

  • 350. 匿名 2018/12/22(土) 12:57:10 

    友達ならメイク禁止の職場で働いてる事くらい知らないのかな?
    知らなかったのなら一般的に社会人なら仕事の時はきちんとメイクするのがマナーだから、敢えてそこを言ってくれるのは友達として大切だからって場合はない?
    今はどうなのか知らないけど昔は高校生の時に卒業後に就職する子に向けてメイク講習とかあったよね。

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2018/12/22(土) 13:31:18 

    私も肌トラブルメイクできない事情もありで仕事もスッピンにマスクでやってるし、ユニクロもきるけど友達をそこで選ぶのは違うと思うよ 

    そりゃ、ホテルでディナーのときにスッピンでユニクロだと場違いだけど友達って性格や趣味があうから仲良くなるんだと思う。

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2018/12/22(土) 13:45:53 

    >>30
    その逆も
    ちょっとしたアウトドア的な遊びに一人ハイヒール履いてきたり…
    要は、一緒にいる人への気遣いだよね
    それさえあったら容姿がどうとか関係ない

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2018/12/22(土) 13:46:55 

    女子高出身ですが、
    以前クラスメイトたちが「Aと一緒に帰りたくない」と話をしていた。
    Aは明るくて人気者でしたが、顔面がオランウータンで、制服も規定のまま、髪型も気を使っていなくおしゃれには気を使うタイプじゃなかった。
    学校帰りにブス(でダサイ)友達と歩いてたら恥ずかしいってこと。
    Aは性格も良いし話していて楽しいので学校内ではみんなちゃんと友達として仲良くしてるし・・

    なんだかなーって思いました。

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2018/12/22(土) 13:58:21 

    顔や外見で友だち選ぶとかまずしないし、逆にそんな事する人いたら相当病んでると思う

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2018/12/22(土) 15:09:29 

    まぁでもあんまりブスやデブだと合コンには呼べないよね。
    そんなに仲良くないのに友達の友達とかで合コン仲間とかできたりする。

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2018/12/22(土) 15:46:11 

    ブサキモな男なら若いときは歩くの嫌だったけど同性に対してはあまりないなあ

    可愛くて女優さん目指してた子にカラオケ8時間つきあわされたり新興宗教の勧誘された後はその子を見たら逃げ隠れするようになった

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2018/12/22(土) 16:41:18 


    化粧して清潔感あればあり
    不潔だと関わってほしくない。

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2018/12/22(土) 16:42:44 

    ふと、「友達は顔で選ぶ〜♪」って曲を思い出したけど誰だっけ?
    90年代くらいの女性シンガーだったかな

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2018/12/22(土) 18:20:31 

    友達と会うときは会いたいから会ってるわけだし一緒にいる自分みたいな人目を気にする必要ある?

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2018/12/23(日) 16:49:33 

    赤ちゃん時代から巨デブでした。
    小学生の時はそれなりに皆と仲良かったのに、中学生になったら同じ小学校の時の友達が皆離れて行きました。
    廊下で会っても無視されたり。
    巨デブと友達だと思われたくなかったんだろうな~。
    大学進学の時に頑張って痩せたけど、人間不振になっていたからあまり友人も出来ませんでした、、。

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2019/01/05(土) 09:32:22 

    みんな、そんなもんでしょ!
    私と友達、私と撮った写真とかプリクラを
    LINEのアイコンにしないもん!
    みんな自分の評判を第一に考えとる
    逆に、引き立て役みたいな感じで
    インスタ(私の希望でモザイク)に載せる友達もいる!
    デブだからみんな私のこと見下してると思うけど、
    私は色白で二重で可愛いと言われることもあるよ!
    親には、顔のベースがいいから痩せたら
    もっと可愛くなると言われるよ!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード