ガールズちゃんねる

2018年貯金額と来年の目標

171コメント2019/01/11(金) 16:05

  • 1. 匿名 2018/12/21(金) 10:49:34 

    今年1年でどれだけ貯金できましたか?

    主は大きい出費があったので50万程。

    来年は200万目指します!

    +159

    -7

  • 2. 匿名 2018/12/21(金) 10:50:19 

    できなかった😭

    +171

    -5

  • 3. 匿名 2018/12/21(金) 10:51:29 

    今年は引っ越しをしたので貯金どころか、40万切り崩しました。

    来年は目標50万

    +145

    -2

  • 4. 匿名 2018/12/21(金) 10:51:53 

    150万くらい

    +60

    -3

  • 5. 匿名 2018/12/21(金) 10:52:38 

    今年は100万弱
    来年は150万貯金したい!

    +105

    -2

  • 6. 匿名 2018/12/21(金) 10:52:48 

    19歳です!今年は80万円!✌️
    目標は1000万円です!

    +162

    -30

  • 7. 匿名 2018/12/21(金) 10:53:09 

    独身て将来どれくらい
    貯金必要ですか😭?

    +56

    -0

  • 8. 匿名 2018/12/21(金) 10:53:09 

    私の給料から10万を毎月貯金。よって120万。
    生活費は全て旦那持ち。

    +129

    -11

  • 9. 匿名 2018/12/21(金) 10:53:36 

    私の給料(年間40~50万円)は全部手つけてない

    +71

    -1

  • 10. 匿名 2018/12/21(金) 10:53:56 

    今年1年だと100万くらいかなぁ(共働き夫婦です)
    あ、でも今年の冬のボーナスで、私の口座が1000万到達しました!やったね!

    来年は…どうだろう。
    夫が復職できたら150万くらい貯めたい。

    +104

    -14

  • 11. 匿名 2018/12/21(金) 10:54:12 

    30万位しか貯金できてない。家のローンと車のローンもあるからこれが限界だった…来年は100万は貯めたいな。

    +116

    -1

  • 12. 匿名 2018/12/21(金) 10:54:49 

    36歳独身。
    180万くらい。
    来年は200万貯めたい。

    +66

    -3

  • 13. 匿名 2018/12/21(金) 10:55:24 

    日本長者番付トップ50
    1位 孫正義(60歳) 2兆2930億: ソフトバンク
    2位 柳井正(69歳) 2兆210億:ファーストリテイリング
    3位 佐治信忠(72歳)1兆8850億:サントリーホールディングス
    4位 滝崎武光(72歳)1兆8430億:キーエンス(センサー機器)
    5位 森章(81歳)6910億円:森トラスト(不動産開発)
    6位 永守重信(73歳)5760億:日本電産(HDD用モーター製造)
    7位 三木谷浩史(53歳)5660億:楽天
    8位 高原慶一朗(87歳)5450億:ユニ・チャーム(紙おむつや生理用品等)
    9位 似鳥昭雄(74歳)5030億:ニトリ(家具チェーン最大手)
    10位 毒島秀行(65歳)4820億:SANKYO(パチンコ)
    11位 重田康光(53歳)4500億:光通信(携帯、保険、OA機器)
    12位 小林一俊、孝雄、正典:4290億:株式会社コーセー(化粧品販売)
    13位 三木正浩(62歳)4190億: ABCマート(靴のディスカウントストア)
    14位 伊藤雅俊(93歳)4080億:セブン&アイ・ホールディングス
    15位 大塚実(95歳)裕司(64歳)3560億:大塚商会(コピー機リース)
    16位 岡田和生(76歳)3140億:ユニバーサルエンターテインメント(パチスロ機製造等)
    17位 韓昌祐(87歳)2930億:マルハン(パチンコ)
    18位 前澤友作(42歳)2830億:スタートトゥデイ(ZOZOTOWN運営等)
    19位 森佳子(76歳、森稔夫人)2720億:森ビル(六本木ヒルズ等を開発)
    20位 木下盛好(一家含む)2620億:アコム(消費者金融)
    21位 多田直樹、高志:2510億:サンドラッグ(ドラッグストア)
    22位 安田隆夫(68歳)2460億:ドン・キホーテ(ディスカウント)
    23位 宇野正晃(71歳)2460億:株式会社コスモス薬品
    24位 多田勝美(72歳)2250億:大東建託(賃貸住宅大手)
    25位 鈴木郷史(64歳)2200億:ポーラ・オルビスホールディングス(化粧品製造・販売)
    26位 野田順弘(79歳)1990億:オービック(ソフトウェア大手)
    27位 武井博子(創業者夫人)1890億:武富士(消費者金融)
    28位 金沢要求/全求 1780億:三洋物産(パチンコ)
    29位 福嶋康博(70歳)1680億:スクウェア・エニックス(ゲーム大手)
    30位 松井道夫(65歳)1620億(千鶴子夫人との累計):松井証券
    31位 笠原健治(42歳)1570億:mixi(SNS大手)
    32位 小川賢太郎(68歳)1520億:ゼンショーホールディングス(すき家等)
    33位 山西泰明(71歳)1470億:イズミ(スーパーマーケット)
    34位 島村恒俊(92歳)1440億:しまむら(ディスカウント)
    35位 飯田和美(78歳)1410億:飯田ホールディングス
    36位 藤田晋(44歳)1390億:サイバーエージェント(SNSやネット広告)
    37位 上月景正(78歳)1380億:コナミ(ゲーム大手)
    38位 大倉昊 (81歳)1380億:ノエビアホールディングス
    39位 福武總一郎(72歳)1340億:ベネッセ(通信教育)
    40位 栗和田 榮一(71歳)1260億:SGホールディングス
    40位 山海嘉之(59歳)1260億:サイバーダイン(医療福祉機器・サービス研究開発)
    42位 田中良和(41歳)1230億:グリー(SNS大手)
    43位 篠原欣子(83歳)1200億:テンプスタッフ(人材派遣)※日本女性CEO初ビリオネア
    44位 上原昭二(90歳)1210億:大正製薬
    45位 石橋寛(71歳) 1100億:ブリヂストン(世界最大のタイヤメーカー)
    46位 里見治(76歳)1090億:セガ(ゲーム大手)
    47位 石原昌幸(69歳)1080億:平和(パチンコ)
    48位 襟川陽一/恵子 1050億:コーエーテクモ(ゲーム大手)
    49位 熊谷正寿(54歳)1020億: GMOインターネット
    50位 杉浦広一(67歳)1030億:スギ薬局(ドラッグストア)

    この50人が日本の富の半分を持ってる

    +78

    -44

  • 14. 匿名 2018/12/21(金) 10:55:27 

    去年の今頃から80万増えた!
    来年は子どもが生まれる予定なので貯金できないだろうな〜。

    +12

    -7

  • 15. 匿名 2018/12/21(金) 10:55:55 

    専業主婦で、生活費からちょこちょこ貯めても13万くらいにしかならなかった(笑) もともとぎりぎりだけもらって、あとは旦那の口座に貯金してるから、個人ではこれだけ!来年も横ばい目指します!

    +83

    -13

  • 16. 匿名 2018/12/21(金) 10:55:57 

    今年は350万
    来年は400万!!
    早く早期退職して専業主婦になりたい。

    +51

    -6

  • 17. 匿名 2018/12/21(金) 10:55:58 

    40歳夫婦、子供1人
    今年は200万
    来年も200万が目標です。

    +55

    -4

  • 18. 匿名 2018/12/21(金) 10:56:42 

    >>13
    1億が1万の感覚

    +60

    -0

  • 19. 匿名 2018/12/21(金) 10:57:17 

    投資(株とかじゃなくスキルアップとか仕事のため)に回したから残額50万くらいしかない。
    来年収入が増えるように頑張ります!!

    目標は500万!

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2018/12/21(金) 10:57:43 

    主人年収530万、私年収613万。目標500万でしたが、旅行行ったり色々して、結局400万弱でした。

    +21

    -23

  • 21. 匿名 2018/12/21(金) 10:57:56 

    >>13
    ZOZOの若さ

    +72

    -0

  • 22. 匿名 2018/12/21(金) 10:58:10 

    今年は100万円。
    手取りで年収250万円なのでかなりがんばった!

    +196

    -0

  • 23. 匿名 2018/12/21(金) 10:58:37 

    使うところがないから勝手に貯まっちゃうんだよなあ
    気づくとすぐに大台を超えちゃってる

    +12

    -3

  • 24. 匿名 2018/12/21(金) 10:58:44 

    二千万円とちょっと貯まったから
    次は三千万目指して頑張る!

    +47

    -3

  • 25. 匿名 2018/12/21(金) 10:59:34 

    今年はゼロでした
    来年に向けて365日貯金ともう1つ小銭貯金始めました
    来年末には10万円貯めるのが目標です
    レベルの低い話ですみません

    +130

    -1

  • 26. 匿名 2018/12/21(金) 11:00:11 

    専業主婦。旦那からのお小遣い、生活費を節約して60万貯めた。これからもヘソクリしていくつもり

    +75

    -6

  • 27. 匿名 2018/12/21(金) 11:00:21 

    今年は保険が降りたこともあって、給料も合わせて500万円。
    来年は産休に入るのでそれまでに120万くらい貯めたいです。
    早期退職を目指しています。

    +9

    -6

  • 28. 匿名 2018/12/21(金) 11:01:02 

    服とか海外旅行とか使いまくってるのに
    それでもなんか知らぬ間に
    1200万円貯まってたから
    この調子でまた知らぬ間にガッツリ貯まってる予定
    老後のために!

    +23

    -18

  • 29. 匿名 2018/12/21(金) 11:01:04 

    >>13
    やっぱ芸能界とかだと全然このレベルまで行かないんだね。
    中居君とかすごい貯めこんでる、みたいな話があるけど、桁が違う。

    +44

    -1

  • 30. 匿名 2018/12/21(金) 11:01:19 

    >>13
    この人らは宝くじなんか必要ないね

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2018/12/21(金) 11:01:50 

    今年は引っ越し費用や結婚費用、旦那の借金1000万返済でかなりとんだのでマイナス
    来年からは借金がなく丸々収入が入るから年500万は貯金できる!
    目標は700万かな
    今まで使いすぎてしまったから貯めなきゃ

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2018/12/21(金) 11:02:20 

    26歳。10万円くらい。台湾行ってボーナス冬40万円全部使っちゃったー。夏のボーナスは服と化粧品買った。あと友人の結婚式があってドレス買ったのと美容院とかネイルとかけっこうお金使っちゃったんだよね。タクシー代往復2万円が地味にショックだったわw

    +65

    -4

  • 33. 匿名 2018/12/21(金) 11:02:26 

    700万くらい
    来年は1000万貯金頑張る!

    +15

    -6

  • 34. 匿名 2018/12/21(金) 11:02:34 

    今年は800万貯めた。
    もちろん節約なんてしてないよ。
    来年も同額貯めたいな。

    +15

    -20

  • 35. 匿名 2018/12/21(金) 11:02:41 

    >>13
    一気に虚しくなった

    +26

    -0

  • 36. 匿名 2018/12/21(金) 11:03:28 

    みんな貯めててすごい…
    泣きたい気分だわ

    +127

    -1

  • 37. 匿名 2018/12/21(金) 11:04:30 

    貯金総額じゃなくて一年で貯める金額だよね?

    +137

    -1

  • 38. 匿名 2018/12/21(金) 11:05:46 

    今年は貯蓄の内、40万は投資に回して積立NISA始めた
    20年間続けたい

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2018/12/21(金) 11:06:49 

    今年は奨学金の返済でマイナスでした。
    来年は年間150万貯めたい。

    +33

    -1

  • 40. 匿名 2018/12/21(金) 11:07:57 

    >>6
    若いのにえらい!

    +22

    -1

  • 41. 匿名 2018/12/21(金) 11:07:59 

    1年で500万以上貯金する人は何の職業?
    投資や株で稼いでいるの?

    工場で働く私にはわからない世界だ。

    +161

    -1

  • 42. 匿名 2018/12/21(金) 11:09:17 

    今、無職の貯金なしです。

    一人暮らしなので、真面目に働きます。

    20万貯める事から頑張ります!

    +75

    -0

  • 43. 匿名 2018/12/21(金) 11:10:17 

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2018/12/21(金) 11:10:37 

    一年で50万円は必ず貯金してる。
    それ以上貯まるけど、それは旅行とかに使える用にしておく。
    でも転職もしたい〜

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2018/12/21(金) 11:13:28 

    来年更新だからお金が😱😱😱😱

    +17

    -1

  • 46. 匿名 2018/12/21(金) 11:13:28 

    今年は30万円くらい貯まって、今は70万くらいです。
    来年の今頃には100万円超えれたらいいなーっと思います!

    +38

    -0

  • 47. 匿名 2018/12/21(金) 11:15:23 

    この一年コツコツ貯めた貯金が株で大損して全部吹き飛んだ😢
    なので損した60万は何とか貯めたい。

    +47

    -1

  • 48. 匿名 2018/12/21(金) 11:16:26 

    >>41
    うちは旦那が自営の専業です

    +9

    -2

  • 49. 匿名 2018/12/21(金) 11:16:36 

    >>41
    年収が手取りで900万円くらい
    事務といえば事務だけど
    ちょっと特殊かも…

    +7

    -4

  • 50. 匿名 2018/12/21(金) 11:16:46 

    アラフォーでやっと100万円です。
    もうどうしたらいいのか人生に希望が持てません。

    +45

    -1

  • 51. 匿名 2018/12/21(金) 11:18:04 

    >>47
    株で大損が60万なら
    可愛いもんだよ
    損のうちに入らないレベルかも

    +33

    -3

  • 52. 匿名 2018/12/21(金) 11:18:58 

    今年100万
    来年100万
    仕事辞めない限りずっと100万
    無理せずコツコツ貯めます

    +54

    -1

  • 53. 匿名 2018/12/21(金) 11:20:40 

    学資や保険を除いて、現金で250万くらい。
    来年は300目指したい。

    子どもが幼児期なので、
    貯め時を逃さないよう必死です。

    +27

    -1

  • 54. 匿名 2018/12/21(金) 11:21:35 

    定期預金の毎月5万だけの60万
    生活費の口座でも貯金できるように心がけたい

    +22

    -2

  • 55. 匿名 2018/12/21(金) 11:21:57 

    毎年親から100万円のお年玉をもらう。
    今年も早々に頂いた(早すぎるけど 笑)
    それを足して650万貯めた。
    来年も同額貯めたい。

    +13

    -22

  • 56. 匿名 2018/12/21(金) 11:22:11 

    毎年500万円貯金出来たのに今年はほぼ無し!海外旅行4回してエルメスのバッグ2個、財布、靴、GUCCIで服何点か購入、ジュエリー、車の修理代。今月から節約モードに来年の所得税と住民税で200万円以上必要なので!と言いつつ正月はモルディブ行きます。

    +17

    -18

  • 57. 匿名 2018/12/21(金) 11:24:31 

    34歳。今までまったく貯金できてませんでした。去年4月からパートを始めて収入は全て貯金しました。
    来年は月4万5千円の貯金をして約50万くらい貯められたらいいな。コツコツいきます。

    +55

    -0

  • 58. 匿名 2018/12/21(金) 11:27:04 

    200万くらい
    子供にお金がかからないうちにできるだけ貯めておきたい
    来年は250万は貯めれるといいなぁ

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2018/12/21(金) 11:29:03 

    約100万
    でも車買う時に祖母に借りてた100万を返すので0
    来年は120万!

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2018/12/21(金) 11:30:50 

    一年で800万貯める人は年収2000万くらい?
    年収1500万だと手取り1040万くらいだから、いくら持ち家でローンや賃貸料がないとしても、残り200万で家族が一年暮らすって無理じゃない?
    株とかで儲けたのかな?謎過ぎる

    +30

    -4

  • 61. 匿名 2018/12/21(金) 11:31:36 

    夫婦二人で350万は貯金したい。子どもはいないので出費も多くないので。

    +23

    -1

  • 62. 匿名 2018/12/21(金) 11:35:08 

    >>60
    独身です。
    年収約二千万円です。

    +5

    -9

  • 63. 匿名 2018/12/21(金) 11:36:46 

    >>26
    こういう人って家庭での貯金はいくらなのか知らないのかな。
    旦那が毎年300万くらい貯めてるはず!って信じてるのかな。

    +3

    -9

  • 64. 匿名 2018/12/21(金) 11:39:58 

    ゼロからのスタートだよ。
    離婚して1年半、やっと稼げるようになってきた。
    これからコツコツ貯金していく!
    みんな頑張ろう

    +64

    -1

  • 65. 匿名 2018/12/21(金) 11:40:30 

    今年135万円
    来年170万円
    がんばるぞー

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2018/12/21(金) 11:43:05 

    >>60
    真に受けない方がいい。
    こういう掲示板は焦らせようと嘘書いてる人がほとんどなんだよ。

    +67

    -5

  • 67. 匿名 2018/12/21(金) 11:43:19 

    >>60
    横だし、うちそんなに貯めてないけど
    家賃なければ年200万で家族生活するって楽勝だと思う。

    +5

    -5

  • 68. 匿名 2018/12/21(金) 11:47:18 

    貯金できてる人も住宅ローンある人って実質貯金0円かマイナスなんじゃない?

    +33

    -2

  • 69. 匿名 2018/12/21(金) 11:48:02 

    >>63うちも旦那管理だけどそんなの家庭それぞれでしょ。

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2018/12/21(金) 11:49:42 

    今年は無事に400万
    来年も400万!給料上がろうとこれ以上貯めないし下がってもこのラインは死守!

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2018/12/21(金) 11:53:46 

    120万貯金できた。
    多くはないかもしれないけど嬉しい。

    +38

    -0

  • 72. 匿名 2018/12/21(金) 11:55:32 

    2000万
    一生独身を確信したから、小さい中古戸建買う予定で、来年は減る予定

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2018/12/21(金) 11:58:51 

    子供の私立中学の学費用で300万
    2年で500万ためて準備したから
    後は子供が行きたい学校に合格するのを祈って。

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2018/12/21(金) 12:02:51 

    >>60
    うちは住宅ローンがないのが大きいかも。
    手取りの3割は貯金してる。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2018/12/21(金) 12:06:56 

    ちょうど今朝いくらの貯金か計算してた!
    110万だったよ、もっと貯めたいけど厳しいなぁ。
    夫婦と小学生1人の3人家族です。

    +31

    -1

  • 76. 匿名 2018/12/21(金) 12:07:06 

    彼氏へのX'masプレゼントと友達へのX'masプレゼントと…計8人に渡すからX'masだけで100万円は飛ぶわ。笑

    +1

    -16

  • 77. 匿名 2018/12/21(金) 12:07:25 

    今年は480万貯金、旅行いったりして少なめになってしまった。来年は600くらいにしたいな。

    +7

    -2

  • 78. 匿名 2018/12/21(金) 12:08:53 

    社会人1年目 一人暮らし
    65万貯金できました。
    大学時代はあるお金全部使ってしまっていたので成長しました!

    +56

    -2

  • 79. 匿名 2018/12/21(金) 12:14:01 

    母子家庭で何とか今年は50万貯めた!

    来年も最低40は貯めたいな、、

    +50

    -0

  • 80. 匿名 2018/12/21(金) 12:16:30 

    >>63
    色んな家庭があるから、どちらか一方だけが管理してるって家庭もあるんじゃないの?うちは反対に旦那が家の貯蓄額知らないと思う。
    私は専業で去年の貯金は100万くらいです。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2018/12/21(金) 12:18:26 

    今年の貯金25万
    来年の目標25万
    何回も計算して無理しないで貯めることが出来る金額が 
    年間25万に落ち着きました。無理せずコツコツ貯金します。

    +46

    -0

  • 82. 匿名 2018/12/21(金) 12:18:37 

    今年はかつてない大失敗だったので来年はとりあえず100万円貯金目指します!
    そのうち、猫ちゃん貯金は30万円!!

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2018/12/21(金) 12:21:22 

    現在貯金額2万
    来年も車検やら仕事辞めるやらで貯金は無理ですな
    離婚してからこんな感じです

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2018/12/21(金) 12:21:49 

    車検2回あって沖縄旅行も行って
    それなりの出費あったけども
    今年の貯金額100万超えたから
    良しとしよう!!
    来年は120万行きたいな〜!!
    切り詰める所切り詰めて頑張る!

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2018/12/21(金) 12:22:00 

    金額の大小は関係なく来年も貯金頑張りましょう!

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2018/12/21(金) 12:24:27 

    今年は旅行が多かったので恥ずかしながら15万w
    来年は50万貯金します。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2018/12/21(金) 12:25:22 

    >>13
    ソフバンは負債もすごい桁違いだよ。

    武富士とか未だに入ってるのすごいねえ・・

    世界中 富裕層と残りはほぼ貧民層だね。

    +26

    -0

  • 88. 匿名 2018/12/21(金) 12:28:11 

    2018年貯金額と来年の目標

    +3

    -6

  • 89. 匿名 2018/12/21(金) 12:29:46 

    100貯まったけど、軽自動車買ったからチャラだな!来年も100万貯める!

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2018/12/21(金) 12:31:24 

    数年前に自分で立ち上げた事業に失敗して400万の借金、毎月コツコツ返して残り40万。来年完済‼︎
    やっと少し楽になる…貯金も少しできるはす‼︎頑張ります。

    +38

    -0

  • 91. 匿名 2018/12/21(金) 12:35:24 

    通帳見たら昨年と比較して110万貯まりました。
    他に500円玉貯金をしているのですが、結構な重さになりました。どれくらいかまだわかりません。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2018/12/21(金) 12:35:31 

    共働き夫婦だけど今年は120万くらい。
    来年は150万貯めたいな

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2018/12/21(金) 12:39:19 

    こども二人にそれぞれ50万ずつ、自分は30万くらいだったかな~(共働きです)

    上の子が高校生になったのですが、教育資金結構ためたつもりがここから高校の学費(私立)払ってたら目減りしてたので来年はふたりに100万くらいずつ貯めたいかな~

    今年は自分の趣味にお金を使いすぎたので来年はもう少し減らしたい!!

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2018/12/21(金) 12:42:05 

    貯まってきたな、と思うと急な出費というのが何度も重なり結局今年はマイナス。
    来年は絶対最低100万貯める!

    +29

    -0

  • 95. 匿名 2018/12/21(金) 12:44:08 

    貯金額はみんなより少ないけど今年はコツコツ頑張ったから来年は100万貯めたい!!

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2018/12/21(金) 12:46:33 

    夫婦2人で350くらい。国内外の旅行に数回行ったのでそれがなければあと100は溜まるけど旅行が生きがいだから来年も同じかな。

    +3

    -2

  • 97. 匿名 2018/12/21(金) 12:46:35 

    今年23万…。100万とか200万とか凄い。みんなが一年で貯める額を5年~10年かかって貯めると思うと泣きたい。

    +51

    -0

  • 98. 匿名 2018/12/21(金) 12:48:11 

    来年末までに400万貯めます!
    結婚資金です。

    再来年年明けに入籍まで行きたい!

    +4

    -2

  • 99. 匿名 2018/12/21(金) 12:48:31 

    150万位。200万目指してたけど、何かと使ってしまう、、、来年は頑張る‼️

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2018/12/21(金) 12:56:52 

    >>50
    同年代で預貯金ゼロの人なんてわんさか居るよ。夫婦共働きでもマイナスの人も居る。
    うちは母子家庭で地道に貯めてきたけど子供の受験で全て吹っ飛んだわ。来年から又コツコツ貯める!

    +20

    -1

  • 101. 匿名 2018/12/21(金) 12:57:31 

    今マイナス30万!
    頑張って返済する♡

    +25

    -1

  • 102. 匿名 2018/12/21(金) 13:11:57 

    >>80
    旦那さん知らないんだ。
    うちは私が管理だけど年に何回か貯金額を話し合ってるから知ってるよ。
    私も専業で去年の貯金は200万くらいです。

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2018/12/21(金) 13:20:06 

    28歳。貯金300万
    来年500万にならないかなー‥
    無理だな(ヾノ・∀・`)

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2018/12/21(金) 13:24:46 

    今年は引っ越しであんまり貯金できなかったー
    切り崩して生活してました_(┐「ε:)_
    今年は10万くらいだったので来年は頑張って次の転勤の引っ越し貯金をしつつ、100万頑張ります!

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2018/12/21(金) 13:39:28 

    貯金は50万…
    来年の目標は結婚妊娠貯金。

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2018/12/21(金) 13:51:55 

    200ぐらい。
    来年は車検2台と家電を少しずつ買い換えないとなので今年のペースは守れなさそう😭

    消費税も上がるし頑張って貯めてもため息しかでない日本の未来って…。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2018/12/21(金) 13:55:33 

    みんなすごいなぁ。
    私は12万くらい

    +20

    -0

  • 108. 匿名 2018/12/21(金) 14:14:04 

    夫婦合わせて130万
    結構歳行ってるのにこれじゃあかん

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2018/12/21(金) 14:15:15 

    主です。

    皆さま、それぞれの状況の中でがんばっていらっしゃいますね。

    励みになります!

    来年は消費税もあがるし気を抜かずに、
    でもそこそこ楽しみながらがんばります!

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2018/12/21(金) 14:30:40 

    学資保険20万。
    家庭の貯金30万。

    車の頭金出したので家庭の貯金少ない‥。来年頑張ります。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2018/12/21(金) 14:40:08 

    1000円だって2000円だって増やしていくことが大切
    貯めようって思う気持ちが大切
    そういう人は老後勝つ

    +61

    -0

  • 112. 匿名 2018/12/21(金) 14:41:52 

    >>102
    うちは旦那に貯金額教えてない
    別れる時は1円も持たないで出ていけと言われたから、怖くて教えられないわ~www

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2018/12/21(金) 14:52:38 

    今年は60万貯めました。
    来年の増税までに合計100万貯めて、日産のノート買うんです!
    勿論中古です!

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2018/12/21(金) 15:10:23 

    ことしはギリギリ50万貯めれた。
    来年は60万貯めたい!

    +9

    -1

  • 115. 匿名 2018/12/21(金) 15:24:02 

    今年は貯まってくると何故か家電が壊れるという負の連鎖が続き悲しい事に貯金0でした。冷蔵庫は痛かった。
    むしろ貯金から持ち出しも増えた。
    来年は最低50万目標。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2018/12/21(金) 15:30:47 

    >>13
    情報古くない?
    既に引退してる人の名前もちょいちょい入ってる

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2018/12/21(金) 16:29:09 

    整形費用のため、今年は90万貯金しました。
    今まで貯金0だったけど、無駄な出費(外食や、スロット等)一切辞めて家賃や生活費払ったら全部貯金口座に移しました。
    来年はもっと掛け持ちして働いて
    計200万以上には貯めたいなぁ…。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2018/12/21(金) 16:45:06 

    目標は60万だったけど(12ヶ月✖︎5万)、今年は80万くらい貯金できそう。
    来年も目標は60万。

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2018/12/21(金) 16:45:20 

    主人に下半期家計をまかせたら半年で100万貯まった。私の時の上半期は0円です。

    +8

    -2

  • 120. 匿名 2018/12/21(金) 17:52:28 

    今年は300万位。来年は200万位使う予定あるから余り貯まらないだろうな。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2018/12/21(金) 17:58:29 

    旦那が管理して貯めてる分と、私が管理して旦那も知ってる貯金と旦那が知らない私の貯金がある。私が管理してるので今年は300万位。旦那はもっとしてて桁が違うけど基本的に家庭の出費は全部旦那持ちだから本当にへそくりと何かあった時の為って感じ。後喧嘩してムカついたら旦那の知ってる貯金から欲しいもの買う。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2018/12/21(金) 18:16:10 

    今年の貯金は420万ぐらい。
    来年は少し人生を楽しみたいから、230万ぐらい目標です。

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2018/12/21(金) 18:42:49 

    半年で40万円貯めた。
    来年も頑張って貯金する!

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2018/12/21(金) 19:06:44 

    今年200万。でも12月気が緩んで30万使った。来週も買い物行くからまた買ってしまいそう。

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2018/12/21(金) 19:14:41 

    できなかった😭

    来年こそは貯めたい‼︎

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2018/12/21(金) 19:20:27 

    >>125

    がんばろうね!

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2018/12/21(金) 19:22:46 

    結婚してから8年、ずっと年400万貯めてきた。
    子供の教育費が目標額まで貯まったので、来年からすこし緩めるつもり。

    +4

    -6

  • 128. 匿名 2018/12/21(金) 19:32:26 

    共働きでいくらとか専業でいくらっていっても家族構成やローンのあるなしもあるしね。数字だけじゃ分からないよね。あと積立ての保険だと貯金と考えてもいいし。

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2018/12/21(金) 19:53:55 

    今年は現金で170万
    貯蓄型保険で50万
    計220万貯金です。
    来年は現金で200万貯金したい!

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2018/12/21(金) 20:24:21 

    28歳 120万
    貯金額が1000万超えました。2019年も100万はいきたい!結婚、一緒に暮らす予定なので工夫して増やしていきたい。宝くじ当たって!

    +9

    -5

  • 131. 匿名 2018/12/21(金) 20:40:09 

    >>66
    いや!嘘じゃないよ。
    真面目に書きましたけど…

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2018/12/21(金) 21:31:32 

    アラフォー共働き子供2人。今年は育休中だったので200万ほど。来年は350万ためたいなー。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2018/12/21(金) 22:06:29 

    今年は初の一人暮らしのために貯金85万使ってしまいましたが、来年結婚することになったので、これから貯金頑張りたいです。今は貯金70万です。来年は150万は貯めたいです。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2018/12/21(金) 22:10:27 

    2018年は130万増えました。
    2817年が50万くらいだったので自分としては満足です。

    来年は100万を目標にします。

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2018/12/21(金) 22:54:20 

    世帯年収900万で、年間貯金は250万。
    もうちょっと貯めれるのかもしれないけど、色々出費があって毎年このくらいが限界。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2018/12/21(金) 23:17:47 

    毎月先取り貯金を10万
    生活費が余ったぶん
    ボーナス2回ぶん
    保険の還付金
    子ども手当て

    全部で300万ちょっと
    夫の共済がいいから学資保険をかけずに先取り分を定期預金にしてる
    だから数字だけ見ると貯金できてるように感じるけど実際はあまり油断できない


    +0

    -0

  • 137. 匿名 2018/12/21(金) 23:46:23 

    積立が毎月6万円で計72万円。
    普通預金に毎月の残高が貯まって100万ちょっと。
    ほかに小銭貯金で3万円くらい。

    普通預金の残高は家の改修に使うので
    今だけ口座にあるようなもの。
    何気に小銭貯金が嬉しい。
    来年も同じくらい貯まればいいけど
    節約生活はもう疲れた…

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2018/12/21(金) 23:49:37 

    今年は340万貯金できました。
    来年には子供も生まれるので、250万くらい貯金できるよう節約して頑張りたい!

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2018/12/22(土) 00:01:49 

    来年は100万貯める!!!休みの日ほとんど家でゴロゴロしてるくせに服買いすぎるのを辞めたい。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2018/12/22(土) 00:53:21 

    結婚式したので、色々出費が重なりマイナスでした。
    来年は100万くらい貯めたい!

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2018/12/22(土) 02:55:35 

    >>13
    そんなにあっても使い道ないでしょ
    私達に少しプレゼントして〜!

    弱小企業の経営者です
    毎年1000ちょっとは貯金するようにしてます
    いつ倒産の危機にさらされるか分からないので…

    +1

    -3

  • 142. 匿名 2018/12/22(土) 07:29:44 

    今年の目標は80万
    達成は110万

    来年は120万が目標です
    頑張るぞ!!

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2018/12/22(土) 07:37:23 

    今年は280万円
    来年の目標は350万円くらいかな…

    この先の生活が不安でこわいよ。
    老後資金ていくらあったらいいのか安心なんだろ。きっと安心とかはないのかな…

    +0

    -2

  • 144. 匿名 2018/12/22(土) 08:04:37 

    専業だけど、旦那から生活費からもらった分からちょこちょこ貯金して200万貯金しました。

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2018/12/22(土) 08:16:34 

    年間200万目標で、今年は350万貯金できました。
    ラッキーなこともあったからなので来年からはまた200万目標に頑張ります!

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2018/12/22(土) 08:27:52 

    このままの計算で行くと、将来日本人は
    貯金額5000万1億レベルがわんさか増えるな

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2018/12/22(土) 09:51:07 

    240
    収入から考えると全然足りない
    来年は400

    +1

    -2

  • 148. 匿名 2018/12/22(土) 10:53:13 

    結婚したので個人の貯金はごっそり減ってしまった…。
    家計の貯金は目標額決めてなくて、結果160万+ご祝儀。(結婚にかかる費用はお互いの貯金で折半した)
    家賃かからないのでもうちょっと貯金できるかと思ってたけど、現実は厳しいね。
    来年は子供生まれるから私が産休育休入ったら収入厳しい。それでもなんとか120万は貯めたい…。
    節約しなきゃ。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2018/12/22(土) 17:03:09 

    専業主婦さんで、夫からの生活費はクレジットカードで預かっている人は、どうやって貯金していますか??生活費がカードなので、節約は意識できるけど、貯金出来たな〜ってはならない。

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2018/12/22(土) 20:40:54 

    クレカで支払いするけど預金口座の管理はしてないってこと?
    それなら特に貯金は考えないですね
    旦那さんが貯金してくれてるならいいのでは?とも思うけど私なら通帳キャッシュカードを自分でもいつでも使えるように協同管理にしてもらう

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2018/12/22(土) 21:20:29 

    130万貯めました
    来年も同じように貯めたい!頑張るよ私!!

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2018/12/23(日) 19:48:33 

    112万円貯めました。毎年同じくらい。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2018/12/23(日) 19:57:11 

    >>13
    孫さん凄い。札束にしたら23㎞の高さになるってことだよね⁈

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2018/12/23(日) 22:13:37 

    奨学金繰上げ返済がんばってるから、全然貯まらなかった。
    振り返ると無駄な出費(特に服)が多かったから、もっと引き締めて早く完済して、少しでも貯金したい!
    50万頑張ります!!

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2018/12/23(日) 22:29:58 

    36万円。
    50万円貯めたかったなぁ。
    来年は月4万円貯めれるようにしたい。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2018/12/24(月) 01:02:56 

    今年はなんとか50万
    非正規雇用の一人暮らしにしては頑張ったと思う
    来年は100万貯めたい

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2018/12/24(月) 11:18:46 

    昨年、同様のトピを見てから
    貯金をがんばりました。

    昨年より100万増えました。

    ありがとうございます🎁

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2018/12/24(月) 13:57:05 

    目標100万のところ、60万ちょっとくらいの貯金でした。
    全身脱毛の契約をしたり、ガルちゃんのコスメトピにハマってしまい、コスメにつぎ込んでしまいました。
    持病があって将来不安しかないのに、なにやってんだろ…

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2018/12/24(月) 21:53:02 

    (今年だけ)年収620万、目標200万、実績250万。

    来年は年収が下がる予定なので、150万くらい。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2018/12/25(火) 21:59:31 

    前半で90万貯めて、病気で無職になって-20万。
    来年はプラスにしたいな。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2018/12/28(金) 09:29:15 

    今月車買ったので150万円飛んでった、、、、
    なので、マイナスかも、、

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2018/12/28(金) 19:53:32 

    夫婦2人の貯金、8月からで50万貯めました!
    扶養内パートですが、パート代全額貯金するようにしてます。
    パート先も働きやすい場所で良かったです。
    妊活考えてますが、貯金もしたいのでどちらも並行して来年頑張ります!

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2018/12/28(金) 23:40:37 

    結婚5年、毎年20万くらいしか貯まらなくてやっと100万。来年は60万貯めるように頑張りたい!

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2018/12/29(土) 16:46:09 

    三万笑来年は50万貯金する!

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2018/12/29(土) 22:17:40 

    来年一年で60万貯金!
    節約辛い。。
    月8万ちょっとのパートで食費やら子供に使ったりしてるから厳しいけどがんばる。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2018/12/30(日) 08:21:45 

    >>165だけど一年で100万くらい稼いで20万しか増えてなかった。。
    今年は派遣終了してひとつき無職だったし帯状疱疹の治療やらでお金かかったしで痛かった!
    来年は60万は無理だから40万貯めたい。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2018/12/30(日) 08:24:37 

    28歳、今年の7月から0円の状態から貯金始めて半年で100万貯めた。
    来年はできれば300万貯めたいな〜!
    無理しすぎない程度に頑張ろう。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2018/12/30(日) 11:01:58 

    独身、都内一人暮らし。
    昨年の同時期に比べ、約-30万。一昨年大きな額が入り見境なく遣ったらこの有様…

    でもそのお陰で家計管理に目覚めて、一年かけて必死に家計を整えた。
    来年は120万以上貯められるように頑張ろう。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2018/12/30(日) 21:04:18 

    駆け込みだけど今年は60万貯金!
    来年は今年よりも貯金頑張りたいな!

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2019/01/06(日) 17:50:01 

    うちは400万くらいかな
    今年は500万目標!!

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2019/01/11(金) 16:05:38 

    貯金した分冠婚葬祭で同じ額の出費が出る(;;)10万少なくて恥ずかしい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード