-
1. 匿名 2018/12/21(金) 00:55:06
主は、地味ですが、クレヨンしんちゃんの風間くんです。
声質だけでなく、しゃべり方も原作のイメージそのままでした。
+232
-1
-
2. 匿名 2018/12/21(金) 00:56:01
ベタですが両津勘吉+186
-9
-
3. 匿名 2018/12/21(金) 00:56:22
ドラゴンボール 孫悟空+191
-6
-
4. 匿名 2018/12/21(金) 00:56:28
夏目友人帳の夏目貴志+48
-6
-
5. 匿名 2018/12/21(金) 00:56:48
+413
-0
-
6. 匿名 2018/12/21(金) 00:57:23
ララァ・スン+10
-1
-
7. 匿名 2018/12/21(金) 00:57:30
ジャックバウアー+86
-0
-
8. 匿名 2018/12/21(金) 00:57:34
キャラクターじゃないけど
プリズンブレイクのティーバッグ!+83
-1
-
9. 匿名 2018/12/21(金) 00:57:37
ハウルにはいい方でびっくりしたよ+110
-9
-
10. 匿名 2018/12/21(金) 00:57:50
キャッツアイの次女
戸田恵子
自分の声が低くて気に入らないから、あの声になりたい。
+95
-0
-
11. 匿名 2018/12/21(金) 00:58:00
むしろありすぎるかも
逆のパターンもあるけどさ(笑)+9
-0
-
12. 匿名 2018/12/21(金) 00:58:04
戦国BASARA
竹中半兵衛ぇ+18
-0
-
13. 匿名 2018/12/21(金) 00:58:30
ピカチュウ+188
-2
-
14. 匿名 2018/12/21(金) 00:58:51
ピカチュウ+66
-1
-
15. 匿名 2018/12/21(金) 00:59:00
フリーザ様+175
-0
-
16. 匿名 2018/12/21(金) 00:59:08
納谷悟朗さんの銭形警部+208
-0
-
17. 匿名 2018/12/21(金) 00:59:14
大山のぶ代のドラえもん
世代だからじゃなくてドラえもん誕生秘話とちゃんと合ってるから+299
-1
-
18. 匿名 2018/12/21(金) 00:59:27
トイストーリー ウッディ&バズ
モンスターズインク 田中&石塚+158
-2
-
19. 匿名 2018/12/21(金) 00:59:28
セーラームーンのウラヌス+74
-2
-
20. 匿名 2018/12/21(金) 00:59:33
冴羽遼+118
-2
-
21. 匿名 2018/12/21(金) 00:59:50
銀さん
銀さんに限らず銀魂は声優さんがイメージにぴったりなのばっかり+119
-13
-
22. 匿名 2018/12/21(金) 00:59:59
ちびまる子ちゃん+138
-3
-
23. 匿名 2018/12/21(金) 01:00:11
進撃の巨人がすきなのものありますが、エレン・イェーガー役の梶くんとリヴァイ役の神谷さん+32
-8
-
24. 匿名 2018/12/21(金) 01:00:19
>>3
悟空は野沢さん以外はダメだね
ブルマもだけど+134
-4
-
25. 匿名 2018/12/21(金) 01:00:32
>>13
14だけどごめんかぶった。+2
-2
-
26. 匿名 2018/12/21(金) 01:00:46
宮迫+20
-20
-
27. 匿名 2018/12/21(金) 01:00:57
タイタニックの日本語吹き替え版。
やっぱりそれらしい人を選ぶな~
っと思う。選任者はさすがだな~+52
-6
-
28. 匿名 2018/12/21(金) 01:01:35
アメリカドラマのスーパナチュラルって、当初の声優が下手すぎて撮り治ししたよね+18
-0
-
29. 匿名 2018/12/21(金) 01:01:36
僕ドラえもん〜
年代かもしれないけど、のぶ代さんが好きです❗️+232
-1
-
30. 匿名 2018/12/21(金) 01:01:52
>>10
瞳って戸田恵子だったのか😲+114
-0
-
31. 匿名 2018/12/21(金) 01:02:30
こういっちゃなんだけど、中村悠一のキャプテンアメリカはクリエヴァ本人より合ってる気がするw+33
-1
-
32. 匿名 2018/12/21(金) 01:04:43
ジョジョ(アニメ)のポルナレフ+30
-1
-
33. 匿名 2018/12/21(金) 01:05:28
チョッパーとピカチュウは大谷育江さんで同じなのか。
姫ちゃん(姫ちゃんのリボン)もそうなんだよなぁ。+98
-0
-
34. 匿名 2018/12/21(金) 01:05:46
昔のドラミちゃん+51
-2
-
35. 匿名 2018/12/21(金) 01:06:00
私は大山のぶ代さんの声のドラえもんを子供の頃見てたから、今のドラえもんの声優さんに代わった時は申し訳ないけど違和感があった。長く続いてるアニメだと声優さん途中で代わる事があるけど、やっぱりその度に違和感…ごめんなさい。+137
-7
-
36. 匿名 2018/12/21(金) 01:07:56
こねこのチー+10
-3
-
37. 匿名 2018/12/21(金) 01:08:12
鬼灯の冷徹
ルリオ+8
-1
-
38. 匿名 2018/12/21(金) 01:08:56
はなざわさん。
サザエさんに出てくる+102
-0
-
39. 匿名 2018/12/21(金) 01:09:17
>>33
クレしんのひまわりもだよ!+2
-18
-
40. 匿名 2018/12/21(金) 01:09:22
チーズ+14
-0
-
41. 匿名 2018/12/21(金) 01:10:15
アラジンのジーニー+83
-0
-
42. 匿名 2018/12/21(金) 01:10:28
桜木花道+7
-7
-
43. 匿名 2018/12/21(金) 01:11:21
サザエさん+34
-0
-
44. 匿名 2018/12/21(金) 01:11:21
ミッキー
ミニーちゃん
ドナルド
グーフィー
チップ&デール+5
-1
-
45. 匿名 2018/12/21(金) 01:11:45
昔のミニドラ
可愛すぎた‼︎+83
-0
-
46. 匿名 2018/12/21(金) 01:12:10
アナとエルサ+42
-0
-
47. 匿名 2018/12/21(金) 01:12:21
ちびまる子ちゃんのたまちゃん
ヤムチャのプーアル+77
-0
-
48. 匿名 2018/12/21(金) 01:13:09
怪盗キッド
あの声しかありえない
+25
-5
-
49. 匿名 2018/12/21(金) 01:13:39
おジャ魔女どれみの花ちゃん(大谷育江さん)
大きくなってからの声が本当にイメージ通り。+19
-0
-
50. 匿名 2018/12/21(金) 01:14:37
はたらく細胞の白血球さんとスギ花粉
+22
-0
-
51. 匿名 2018/12/21(金) 01:14:43
>>39
ひまわりは、こおろぎさとみだよ+42
-0
-
52. 匿名 2018/12/21(金) 01:14:51
>>35
あのダミ声が良いのに…と思ってる+26
-0
-
53. 匿名 2018/12/21(金) 01:17:25
>>39
ひまわりはこおろぎさとみさんだよ。+22
-0
-
54. 匿名 2018/12/21(金) 01:17:49
渚カヲル
原作者的にはイメージと違ったみたいだけどねw+30
-1
-
55. 匿名 2018/12/21(金) 01:18:51
>>35
私はちびまる子ちゃんの友蔵の声
2代目以降の方たちもいいんだけど、たまに昔のをDVDで見て、あぁやっぱり初代の友蔵の声が一番しっくり来るなぁって思っちゃう+56
-0
-
56. 匿名 2018/12/21(金) 01:19:58
斉木楠雄+12
-2
-
57. 匿名 2018/12/21(金) 01:19:59
ルパン三世シリーズ2いいわ~+4
-0
-
58. 匿名 2018/12/21(金) 01:22:15
>>27
タイタニック、ジャック役だったら
松田洋治
妻夫木聡
石田彰
少なくとも3パターンあるけど誰だろw+23
-1
-
59. 匿名 2018/12/21(金) 01:24:33
2人とも合ってた
羽賀研二さん惜しいなあ+62
-0
-
60. 匿名 2018/12/21(金) 01:26:21
リゼロのレム
+4
-4
-
61. 匿名 2018/12/21(金) 01:30:09
合ってるよね。
+82
-1
-
62. 匿名 2018/12/21(金) 01:30:37
俺妹の高坂桐乃
+3
-9
-
63. 匿名 2018/12/21(金) 01:32:34
SAOアリシゼーションのユージオ
+2
-4
-
64. 匿名 2018/12/21(金) 01:34:02
アルプスの少女のハイジのハイジ+26
-0
-
65. 匿名 2018/12/21(金) 01:34:28
子供の頃バイキンマンとフリーザ様が同じ人だと知って、声優ってすげーなと思った瞬間だった。+93
-0
-
66. 匿名 2018/12/21(金) 01:38:35
あずにゃん+4
-5
-
67. 匿名 2018/12/21(金) 01:39:40
+77
-1
-
68. 匿名 2018/12/21(金) 01:41:38
>>55
初期の友蔵はちょっとボケてるおっとりした爺さんって感じだったよね。
最近の友蔵はエネルギッシュで若々しい感じだし、声優さんが変わる度に微妙に性格変えてる気がする。+68
-0
-
69. 匿名 2018/12/21(金) 01:44:32
フリーザ様+21
-0
-
70. 匿名 2018/12/21(金) 01:45:28
ローゼンメイデンの真紅+2
-0
-
71. 匿名 2018/12/21(金) 01:46:14
基本的に山寺宏一はすごいと思う+98
-6
-
72. 匿名 2018/12/21(金) 01:47:49
>>54
カヲルくんの顔ではなく連弾の手のカットだけ貼る所ステキです…+18
-1
-
73. 匿名 2018/12/21(金) 01:50:44
アンパンマン+9
-2
-
74. 匿名 2018/12/21(金) 01:55:27
>>71
山寺宏一かあ
うーんカバオとかジーニーとかドナルドは合ってると思うけど
銀魂の松陽先生とスティッチがどうしても個人的に慣れないんだよな…+44
-1
-
75. 匿名 2018/12/21(金) 01:55:29
ちびまる子ちゃんのともぞうおじいちゃんは、初期声優がすごく役柄に合ってたから変わって違和感。
まるこのお姉ちゃんも違和感+29
-0
-
76. 匿名 2018/12/21(金) 01:56:15
>>74
銀魂の先生は確かに違和感。
ルパンの銭形警部はがんばって初代に寄せてきてる。+20
-1
-
77. 匿名 2018/12/21(金) 01:57:54
逆にずっと違和感ある…
お爺さんがぶりっ子してる姿しか浮かばない+69
-3
-
78. 匿名 2018/12/21(金) 01:58:51
カイジの班長がピッタリな声だなと感心してたけど、あの声の主がNHK教育の探検発見僕の街のチョウさんだと知り驚いた。+9
-0
-
79. 匿名 2018/12/21(金) 02:02:37
ワンピースの主要メンバーは全員あっていると思った。
よくちょうどいい声優さん見つけてくるなーと感心する
逆にビビの声優さんだけちょっと大人っぽすぎというか、おばさんっぽいと思ったかな+49
-2
-
80. 匿名 2018/12/21(金) 02:04:33
>>76
分かってくれますか…
銀魂の中でも松陽先生はかなり線が細い方ですしね
そうなんですね!
そういえば銭形刑事最後の方よぼよぼだったかも…
声優変わりましたもんね!
山寺さん彼岸島も何役もやってて上手かったですよ+5
-0
-
81. 匿名 2018/12/21(金) 02:05:04
+100
-2
-
82. 匿名 2018/12/21(金) 02:08:33
+116
-0
-
83. 匿名 2018/12/21(金) 02:08:45
トネガワ の利根川(真ん中)
最初森川智之さんだって気付かなかったほど声変えててこんな声出せるんだってびっくりしたし、すげーって思った
でもめっちゃ合ってる+20
-0
-
84. 匿名 2018/12/21(金) 02:10:09
ルパン三世は山田康雄さん
+89
-0
-
85. 匿名 2018/12/21(金) 02:14:11
>>65
ばいきんまんとフリーザ様は実はにこにこぷんのぽろりもしてたよ。+53
-0
-
86. 匿名 2018/12/21(金) 02:16:45
>>81
そういうのツイッターで時々まわってくる+71
-0
-
87. 匿名 2018/12/21(金) 02:17:09
小林清志さんの次元大介
本当にハマり役で他に考えられない。
実際にいたらカッコよくていいなぁと思う。
キャラとしてはルパンも五ヱ門も好きだけど、
ルパンはモラハラが、五ヱ門は不倫が発覚してからやっぱり無理笑笑+48
-0
-
88. 匿名 2018/12/21(金) 02:22:32
あるむおんじの人
+39
-0
-
89. 匿名 2018/12/21(金) 02:22:34
ドラゴンボールのフリーザ様とバイキンマンって両方とも中尾隆聖さんだよね。+17
-0
-
90. 匿名 2018/12/21(金) 02:24:38
昔の峰不二子の人もぴったりだと思ってた+80
-0
-
91. 匿名 2018/12/21(金) 02:25:40
戸愚呂兄弟
弟の渋い声と兄者の甲高い声がピッタリ!
兄者は上手いよね?+10
-0
-
92. 匿名 2018/12/21(金) 02:25:54
悟空の野沢さんは
少年時代は合ってるけど
青年以降は冷静に見ると
合ってない+32
-3
-
93. 匿名 2018/12/21(金) 02:26:04
吹き替えだけどパイレーツオブカリビアンシリーズでジャックスパロウ役の平田広明さんはハマってると思う。+48
-1
-
94. 匿名 2018/12/21(金) 02:26:19
今日からマ王! の渋谷有利
櫻井孝宏さんファン!めっちゃ可愛いんでぜひ見てください!+9
-3
-
95. 匿名 2018/12/21(金) 02:31:25
セーラームーンの月野うさぎ、ワンピースのボア・ハンコック、クレヨンしんちゃんの上尾先生、どれも三石琴乃。+39
-1
-
96. 匿名 2018/12/21(金) 02:31:41
>>91
戸愚呂弟はそもそもキャラクター自体がアーノルド・シャワルツェネッガー(っていうよりターミネーター)をモデルにしたからそれで声が玄田哲章さんだよね?+6
-0
-
97. 匿名 2018/12/21(金) 02:33:01
FFのホープ
少年の時が特に合ってた
梶裕貴+7
-1
-
98. 匿名 2018/12/21(金) 02:37:42
>>86
それは…彼岸島だね…
石田さんの回は特にふざけ倒しててひどかったw
1話は速水奨さんで女性も演じられてますね
+7
-0
-
99. 匿名 2018/12/21(金) 02:38:59
妖狐蔵馬の声もピッタリだね
イケメンで声もかっこいい+27
-1
-
100. 匿名 2018/12/21(金) 02:40:24
>>99
今だったら男性声優がやるんだろうなあ+9
-2
-
101. 匿名 2018/12/21(金) 02:54:43
3月のライオン 島田さん
三木眞一郎さんの演技が本当によかった
将棋アニメなんだけど
どうしても天才には敵わない諦めとか、哀愁とか、独特の雰囲気とかがモノローグだけで伝わってきてとても味のある魅力的な人物になっていました
+21
-2
-
102. 匿名 2018/12/21(金) 02:56:37
子安さんのDIO+19
-1
-
103. 匿名 2018/12/21(金) 02:57:31
>>58
石田彰さんのやつ観たい!って思ったけど
テレビ放送のやつなんだね
もう観られないのかーーー+8
-2
-
104. 匿名 2018/12/21(金) 02:58:09
>>94
教えてくれてありがとう!
櫻井さんのファンだから観ますw+4
-0
-
105. 匿名 2018/12/21(金) 02:59:28
>>100
妖狐は男性がやってるよ
中原茂さん+20
-2
-
106. 匿名 2018/12/21(金) 03:00:25
>>103
石田さんバージョンはスカパーの吹替60周年か何かでちょっと前に再放送してた気がする…
+10
-1
-
107. 匿名 2018/12/21(金) 03:05:04
>>96
これ知らなかった
冨樫先生してやったりだねw
最近だとコナンの安室さん&赤井さんとかも
作者的には声ピッタリなんだろうね+12
-1
-
108. 匿名 2018/12/21(金) 03:06:42
>>105
すみません、緒方恵美さんだと思ってました
中原さん…今ちょうど学園BASARAで毛利元就やってらっしゃいますね+8
-2
-
109. 匿名 2018/12/21(金) 03:06:44
>>106
そうなんだ!
どちらにしてもレアなバージョンなんだね+2
-0
-
110. 匿名 2018/12/21(金) 03:10:26
みぎわさんとみさえが同じ人だって知った時の衝撃+44
-0
-
111. 匿名 2018/12/21(金) 03:10:56
>>109
再放送の記念で石田さん自身がコメント出してた位だからきっとレアなんでしょうねw+9
-1
-
112. 匿名 2018/12/21(金) 03:14:32
>>104
やった!ww
あっ純情ロマンチカの櫻井さんもくっそ可愛いんでついでにぜひw+5
-0
-
113. 匿名 2018/12/21(金) 03:17:01
ドラゴンボールのフリーザ+4
-0
-
114. 匿名 2018/12/21(金) 03:23:01
名探偵コナンの毛利小五郎+6
-0
-
115. 匿名 2018/12/21(金) 03:28:44
封神演義の申公豹
古い方
おかっぱ声だった+11
-2
-
116. 匿名 2018/12/21(金) 03:29:26
キテレツ大百科の勉三(べんぞう)さん、ブタゴリラ、コロ助+18
-0
-
117. 匿名 2018/12/21(金) 03:33:17
図書館戦争の堂上教官
アホか貴様っ!ていう台詞が頭に残ってる+5
-1
-
118. 匿名 2018/12/21(金) 03:50:13
BLEACHのマユリ様+10
-2
-
119. 匿名 2018/12/21(金) 03:53:08
3月のライオンの川本家のモモちゃん
めちゃめちゃ可愛かった
+5
-0
-
120. 匿名 2018/12/21(金) 03:56:21
Dグレのワイズリー
CV保志総一朗
保志さんは意外と悪役とか闇抱えたキャラが合うと思う
全盛期に熱血キャラばかりやって喉潰しちゃったのがもったいない+15
-1
-
121. 匿名 2018/12/21(金) 04:00:40
碇シンジ+10
-0
-
122. 匿名 2018/12/21(金) 04:00:42
はたらく細胞セレウス菌さん
鳥海浩輔さんだけどフリーザ様みたいだったよ
熱中症のやばさが伝わってきた+15
-0
-
123. 匿名 2018/12/21(金) 04:15:22
うしおととら
の「とら」が良かった。+4
-0
-
124. 匿名 2018/12/21(金) 04:22:56
ルパンのふじこ+13
-0
-
125. 匿名 2018/12/21(金) 04:24:38
>>36チーズスイートホーム?+2
-0
-
126. 匿名 2018/12/21(金) 04:25:49
>>9
ハウル合ってるとは思うけど顔がチラつくのが残念+9
-3
-
127. 匿名 2018/12/21(金) 04:31:00
蔵馬は賛否両論あるけど自分はあの声めちゃくちゃ好き+6
-1
-
128. 匿名 2018/12/21(金) 04:34:31
本職の声優さんはピッタリと思うのはたくさんあります。最近のジブリ映画は知名度のある俳優を使い確かに合ってるのもあったけど聴くに耐えないのが多い。
古いアニメだが矢吹丈のあおい輝彦さんはピッタリ。かなり努力されたんだと思う。+16
-0
-
129. 匿名 2018/12/21(金) 04:50:36
+20
-0
-
130. 匿名 2018/12/21(金) 05:08:03
『千と千尋の神隠し』
湯ばぁばの夏木マリさん+39
-0
-
131. 匿名 2018/12/21(金) 05:20:44
ジバニャン+7
-0
-
132. 匿名 2018/12/21(金) 05:29:51
>>58
妻夫木は黒歴史
+10
-0
-
133. 匿名 2018/12/21(金) 05:35:41
ジョニーデップの吹き替えいつもやる人。
ジャックスパロウとか本人より味があっていい。+31
-2
-
134. 匿名 2018/12/21(金) 06:02:43
ルパンは
ルパン三世 山田康雄
次元大介 小林清志
峰不二子 増山江威子
石川五エ門 井上真樹夫
銭形警部 納谷悟朗
がベストだったと思ってる+44
-0
-
135. 匿名 2018/12/21(金) 06:04:54
蔵馬+3
-1
-
136. 匿名 2018/12/21(金) 06:12:26
ジョジョ4部の億泰くん
アニメ前に発売されたゲームから殆どのキャラ声変わってたからどうなることかと思ったけどそのまま高木さんで良かった。+7
-1
-
137. 匿名 2018/12/21(金) 06:26:18
宇宙兄弟はだいたいみんな違和感なかったような記憶+11
-0
-
138. 匿名 2018/12/21(金) 06:31:40
FAIRY TAILのフロッシュ+1
-0
-
139. 匿名 2018/12/21(金) 06:38:03
シザーハンズのエドワードの吹き替え
セリフは少ないが、寂しげで透明感のある声が合ってた+10
-2
-
140. 匿名 2018/12/21(金) 06:46:05
海外ドラマ「プリズンブレイク」の「マイケルスコフィールド」役の声の人。あ。「プリズンブレイク」全キャストの声優(日本語の吹き替え)かな。+3
-0
-
141. 匿名 2018/12/21(金) 06:48:06
Mr.ビーン+3
-0
-
142. 匿名 2018/12/21(金) 06:49:14
真逆になるけど、ライフの主役の吹き替え
なぜ関西弁で岡村さんだったんだ?違和感すごい
いい話なだけに残念だった+7
-0
-
143. 匿名 2018/12/21(金) 06:50:45
ポケモンのサトシ+11
-0
-
144. 匿名 2018/12/21(金) 06:56:01
ジバニャン+6
-0
-
145. 匿名 2018/12/21(金) 07:29:10
ジョジョ4部
吉良吉影&川尻浩作役の森川智之さん。
美声の中に変態かつセクシーさが滲み出ていて素敵だった。
バナナフィッシュのブランカ役も合ってました。+15
-1
-
146. 匿名 2018/12/21(金) 07:38:13
メーテル+8
-0
-
147. 匿名 2018/12/21(金) 07:39:57
蔵馬 オーディションで緒方さんがよろしくお願いしますと
言っただけで審査の人が「蔵馬だ…!」ってなったという逸話も納得+11
-2
-
148. 匿名 2018/12/21(金) 07:40:06
ケニーアッカーマン。
原作読んでて頭の中で再生してた声のイメージそのままでびっくりした。初めて声聞いた時、めっちゃケニーやん!ってなったわ+14
-1
-
149. 匿名 2018/12/21(金) 07:45:40
+39
-0
-
150. 匿名 2018/12/21(金) 08:03:48
>>74
松陽先生はもうちょっと柔らかい声の人がよかったな+6
-0
-
151. 匿名 2018/12/21(金) 08:06:29
セーラームーン+4
-1
-
152. 匿名 2018/12/21(金) 08:07:03
ドカベンの殿馬⚾️+5
-0
-
153. 匿名 2018/12/21(金) 08:10:04
映画 マスクの山ちゃん+6
-0
-
154. 匿名 2018/12/21(金) 08:14:21
じゃりン子チエのテツ。
西川のりおだったけど、テツのキャラにピッタリだった。+21
-1
-
155. 匿名 2018/12/21(金) 08:18:20
山寺宏一は全部山寺宏一の顔が浮かぶんで違和感です。
銭形警部もやめて欲しかった。+5
-4
-
156. 匿名 2018/12/21(金) 08:23:48
サザエさんのマスオさんも、私の中では完璧(笑)
+33
-0
-
157. 匿名 2018/12/21(金) 08:29:35
山ちゃんのジーニーは吹き替えが本家?ってなくらいぴったり。羽賀研二のアラジンも良かったのにもう世に出回ってない…+22
-0
-
158. 匿名 2018/12/21(金) 08:48:09
>>125
こおろぎさとみさんだよね!
ひまわりちゃんといいチーといいホント可愛い!+8
-0
-
159. 匿名 2018/12/21(金) 08:49:14
ラピュタのシータの声優さんが私の中で完璧。
あんなに上手な声優さんいないんじゃないかって思う。+22
-2
-
160. 匿名 2018/12/21(金) 09:36:11
映画のデスノートのリューク。中村獅童だっけ?合ってた!+8
-0
-
161. 匿名 2018/12/21(金) 10:00:55
ゴールデンカムイは全員声がぴったりで、すごくいいキャスティングだと思った。+8
-1
-
162. 匿名 2018/12/21(金) 10:01:17
しろくまカフェのグリズリーさん+6
-0
-
163. 匿名 2018/12/21(金) 10:03:02
スラムダンクの安西先生。ピッタリだと思う。+6
-0
-
164. 匿名 2018/12/21(金) 10:30:47
アマデウスの三ツ矢雄二さん+3
-0
-
165. 匿名 2018/12/21(金) 10:56:33
ドラゴンボールのMr.サタン+3
-0
-
166. 匿名 2018/12/21(金) 10:57:11
進撃の巨人 リヴァイ+3
-5
-
167. 匿名 2018/12/21(金) 11:04:18
アシタカの松田洋治さん
ご本人知らなかったのでドラマに出てるのを初めて見たとき、小柄で温和そうで当たり前だけど全然アシタカじゃなくて驚いた+14
-1
-
168. 匿名 2018/12/21(金) 11:31:25
犬夜叉の山口勝平さん+17
-0
-
169. 匿名 2018/12/21(金) 11:47:58
アルフの所ジョージ
所ジョージのアルフ+7
-0
-
170. 匿名 2018/12/21(金) 12:28:50
雨宮天
「この素晴らしい世界に祝福を!」のアクア
+0
-9
-
171. 匿名 2018/12/21(金) 12:31:57
>>127
蔵馬でも賛否あるんだね
スレイヤーズのリナは林原めぐみ以外あり得ないと思ってたけど原作派の人で林原リナはおばさんくさいと言ってた人がいてアニメオリジナル以外は万人が納得する声優っていないんだと思った+2
-0
-
172. 匿名 2018/12/21(金) 12:33:24
>>54
どんなイメージだったんだろw+1
-1
-
173. 匿名 2018/12/21(金) 12:36:45
木之本桜ちゃんは丹下桜さんの甘い声がぴったりだと思う。+7
-1
-
174. 匿名 2018/12/21(金) 12:48:51
ゴシップガールのセリーナの吹き替え
他の映画でもブレイクの吹き替えを担当していて良かった
吹き替えの声で魅力がましてる+2
-1
-
175. 匿名 2018/12/21(金) 13:26:47
>>172
貞本さん(漫画版の作者)自身は元々「子供っぽいキャラクター」
「基本的に人間の感情がよく分からない、好奇心旺盛、好戦的で男の子っぽい性格」
っていうイメージでデザインしたんだってね+1
-0
-
176. 匿名 2018/12/21(金) 13:35:41
>>54
原作はアニメの方だよ
原作は庵野で、漫画版(キャラデザ)が貞本
+4
-0
-
177. 匿名 2018/12/21(金) 13:37:44
>>105
横からごめん
後半の魔界入ってからは緒方だよ
後半は蔵馬が妖狐に近づいたから、声もそのまま緒方さん+1
-1
-
178. 匿名 2018/12/21(金) 13:38:40
>>174
ゴシップガール はブレアとチャックも良かった
特にブレアは小生意気な感じと可愛さが絶妙+2
-0
-
179. 匿名 2018/12/21(金) 13:42:17
犬夜叉の殺生丸様(CV.成田剣)+7
-0
-
181. 匿名 2018/12/21(金) 14:17:33
>>5、>>15
同じ声優さんなのに振り幅がすごい。+1
-1
-
182. 匿名 2018/12/21(金) 14:23:19
ニャンコ先生
斑も井上和彦さんで海外ドラマでよく吹替やってるけど
NCISギブスとニャンコ先生もこの人で声優ってすごいと思った
+4
-0
-
183. 匿名 2018/12/21(金) 14:49:14
スポンジボブ🧽
本家の声とそっくり過ぎる。+15
-0
-
184. 匿名 2018/12/21(金) 15:07:44
slam dunkの流川(緑川さん)+3
-0
-
185. 匿名 2018/12/21(金) 15:18:56
ポプテピピックの江原正士さんと大塚芳忠さんはぴったりというかポプ子とピピ美の希望通りになってよかったね、と思った。+2
-0
-
186. 匿名 2018/12/21(金) 15:21:58
女らんまの林原めぐみさん。
3×3eyes、パイ役の林原めぐみさん。
天コナのメグ役の林原めぐみサン。
この人は
元気な役がよくにあう。+7
-0
-
187. 匿名 2018/12/21(金) 15:34:46
Dr.スランプアラレちゃんの則巻千兵衛+21
-0
-
188. 匿名 2018/12/21(金) 16:01:08
>>175
確かに石田さんが演じてるせいか子供っぽいというより青年声だし
達観していて年齢より大人びた少年のようなキャラに感じる
じゃあ誰がイメージに合うのかわからないけど、AKIRAの頃の佐々木望とかかな?
+8
-0
-
189. 匿名 2018/12/21(金) 18:14:11
ビーストウォーズのコンボイ
見た目はゴリラなんだけど、頼れる正統派キャラだよ。声優さんのアドリブで成り立ってる作品(声優の力が試される作品)でこんなのが出来る位、作中で弄られてるw
千葉繁さん神奈延年さん山口勝平さん藤原啓治さん高木渉さん…皆合ってたけどね+5
-0
-
190. 匿名 2018/12/21(金) 18:33:02
+1
-0
-
191. 匿名 2018/12/21(金) 18:34:16
>>188
佐々木望さんがやってたら
アスカにナルシスホモとか言われる今のキャラにはなってなかったかもな
普通のかっこいい少年になってたのかな+6
-0
-
192. 匿名 2018/12/21(金) 19:11:58
>>99
この流れではマイナスつきそうだけど
私はなぜ妖狐は緒方さんじゃないのかと不満でした( ;∀;)
+1
-2
-
193. 匿名 2018/12/21(金) 19:15:04
>>133
ワンピースのサンジの人だよね!+4
-0
-
194. 匿名 2018/12/21(金) 20:02:04
>>157ほんと、残念です、、、
実家にある昔のアラジンのビデオも見れないんだよな、、、+0
-0
-
195. 匿名 2018/12/21(金) 20:31:14
アラレちゃん+1
-0
-
196. 匿名 2018/12/21(金) 20:47:13
ルパン3世メインキャスト5人。クリカンになる前ね。+1
-0
-
197. 匿名 2018/12/21(金) 20:57:10
ライオンキングのティモンとプンバァ!+2
-0
-
198. 匿名 2018/12/21(金) 21:38:30
ちいさなプリンセス ソフィア
+2
-0
-
199. 匿名 2018/12/21(金) 21:44:34
>>133
私いつもの平田さんすぎて苦手
かっこつけすぎに聞こえてしまう、、
最遊記の悟浄とかはサンジはいいと思うんだけど+2
-1
-
200. 匿名 2018/12/21(金) 21:49:53
フルハウスのジェシー、ジョーイ、ダニー。+3
-1
-
201. 匿名 2018/12/21(金) 21:54:55
タチコマ+1
-0
-
202. 匿名 2018/12/21(金) 22:15:28
テニスの王子様の菊丸かな+1
-0
-
203. 匿名 2018/12/21(金) 22:27:55
ワンピースのナミ
岡村さん存じ上げなかったけどアニメで聞いてぴったりだと思った
あとはフリーザ+4
-0
-
204. 匿名 2018/12/21(金) 22:30:38
マイナス覚悟でBLEACHの一護
演技の上手い下手は置いておいて、合ってると思う
涼宮ハルヒのキョン
杉田は銀さんじゃなくてキョンのイメージが強い+2
-0
-
205. 匿名 2018/12/21(金) 22:36:24
>>150
ね+1
-0
-
206. 匿名 2018/12/21(金) 22:54:20
ケロロ軍曹
+1
-0
-
207. 匿名 2018/12/21(金) 22:55:13
ジャック・スパロウの吹き替え!「おわかり?」のセリフが好きで声優さん調べたらワンピースのサンジ役の人でビックリ。海賊つながりなのかな?+4
-1
-
208. 匿名 2018/12/21(金) 22:55:20
Eテレでやってるサンダーマンのフィービー
桜庭ななみって清楚な感じだった気がするけど
全然違うタイプの陽気なアメリカン!!になっててびっくりする+1
-0
-
209. 匿名 2018/12/21(金) 23:08:17
フルハウスの吹き替え
全員ドンピシャ+9
-0
-
210. 匿名 2018/12/21(金) 23:39:46
HUNTER×HUNTER旧作アニメ(フジ版)のヒソカ
cv高橋広樹
変態っぽいのに、ミステリアスな雰囲気が出ていて、カッコいいとさえ思える。+1
-0
-
211. 匿名 2018/12/21(金) 23:48:16
シュタインズゲートのオカリン
宮野真守さん最高!+1
-0
-
212. 匿名 2018/12/22(土) 00:40:37
デスノート
夜神月の宮野真守はすごく合ってた
逆にL、メロ、ニアは全く合ってなかった+3
-0
-
213. 匿名 2018/12/22(土) 01:39:31
>>93
平田さんはジャックスパロウの役も合ってたけど、
ワンピースのサンジの役もピッタリだよね!
ff12のバルフレアも合ってたから、
平田さんは私の中で盗賊系のキャラになってる笑+2
-0
-
214. 匿名 2018/12/22(土) 01:46:56
灰原哀ちゃんと綾波レイが同じ声優さんなのは分かるけど、
それに加えてキティちゃんとポケモンのムサシが同じ声だってわかった時は衝撃だった。
+2
-0
-
215. 匿名 2018/12/22(土) 10:33:57
>>212
ニアの声は可愛くて原作のアスペっぽさがなかった
月の妹の声は声優じゃないけど日高のり子が月の妹役だったら良かったな
メロの声優みたいなちょっとしゃがれた声変わりの少年風の声の人がやったらニアの嫌味ったらしさに合ってた気がするw+1
-0
-
216. 匿名 2018/12/22(土) 13:16:34
オラフ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する