-
1. 匿名 2014/09/01(月) 13:48:36
顔がテカテカで悩んでいる人、改善した人話しませんか?+117
-2
-
2. 匿名 2014/09/01(月) 13:50:19
皮脂腺凝固やってからテカリもニキビもできなくなりましたよ。+37
-2
-
3. 匿名 2014/09/01(月) 13:50:54
28になって、急に異常にテカりだした・・・(;O;)
+51
-2
-
4. 匿名 2014/09/01(月) 13:50:56
悩んでます。
特に鼻‼︎
化粧して何時間か経つとテカテカ...+280
-1
-
5. 匿名 2014/09/01(月) 13:51:00 ID:d2ul9AQZQY
はい!何を試してもダメでした…
でも!
プリマヴィスタの下地→キスシリーズの下地→キスシリーズのマットシフォンを使うようになってからは、だいぶんマシになりましたよ(^∇^)!
個人差あると思いますがオススメです!
ちなみにわたしは、プリマヴィスタの下地だけでは、テカってました…(泣)+94
-5
-
6. 匿名 2014/09/01(月) 13:51:07
アラフォーなのにテカテカ。
朝洗顔は水で二回すすぐのみ。
皮脂浮きがマシになりました。
+109
-2
-
7. 匿名 2014/09/01(月) 13:52:13
もうちょっとマシなトピないんかwwwww+9
-133
-
8. 匿名 2014/09/01(月) 13:52:14
ターンオーバーを復活させることが改善へのカギ
そのために大事なのは早寝、運動、野菜を食べること
ファンデーションは薄づきのものに変えること+55
-3
-
9. 匿名 2014/09/01(月) 13:52:30
出典:all-interview.jp
+10
-4
-
10. 匿名 2014/09/01(月) 13:53:15
皮下脂肪が多いんじゃない?
今はレーザーで鼻の脂肪吸引や2さんがいう皮脂腺凝固術があるからやってみる価値はあると思う。
何度か当てないとダメだけどね。
+18
-34
-
11. 匿名 2014/09/01(月) 13:54:23
若い頃は乾燥肌だったのに、歳をとるにつれてTゾーンがベタベタ。脂取り紙が手放せない。+71
-4
-
12. 匿名 2014/09/01(月) 13:54:43
ぼくドラえもん+8
-42
-
13. 匿名 2014/09/01(月) 13:55:00
鼻テッカテカッす(>_<)
油とり紙は私のためにあるようなモノ…+112
-2
-
14. 匿名 2014/09/01(月) 13:55:21
私も2、3時間経つとすぐに鼻がテカって悩んでいました。
化粧水のつけすぎが良くないと何かで見て、つける量を控えめにするとだいぶ改善されました。夕方くらいまでならテカらなくなりました。+46
-6
-
15. 匿名 2014/09/01(月) 13:57:16
30代半ばですが、2、3年ほど前から夏に過剰なくらい皮脂が出ます。
朝起きた時からひどい状態です。
敏感肌なので市販品も合わないものもありスキンケアすら億劫です。
+59
-0
-
16. 匿名 2014/09/01(月) 13:57:19
はい!
鼻どころか夕方くらいになると前髪も湿ってくる(/ _ ; )
どうにもなんない(/ _ ; )+233
-3
-
17. 匿名 2014/09/01(月) 14:01:35
私は昔から寝起きに顔全体がベタベタするけど旦那はサラサラ
私って脂生肌?(((^^;)+104
-4
-
18. 匿名 2014/09/01(月) 14:02:15
10代も20代もずっとテカリっぱなし。
もうすぐ30歳だけど、きっとテカってると思う。
仲の良い友人は超乾燥肌だから羨ましがられるけどね。
トイレ行った時とかにあぶらとり紙やティッシュでオフするくらいかなぁ。
取り過ぎも良くないみたいだし。+67
-0
-
19. 匿名 2014/09/01(月) 14:03:34
デジャヴのテカリレスと言う美容液買いました!テカリを抑制する美容液です。
それを使ったら少しはましです。
マキアージュの下地勧められて使ってましたが、見事にてっかてか!BB系は合わないみたいでした…
今お粉は、アットコスメ1位の使ってます!とてもいいです!+34
-5
-
20. 匿名 2014/09/01(月) 14:04:45
テカテカニキビ肌だった私は間違ったダイエットで一切あぶらを取らない生活を1ヶ月続けたら、それ以降ニキビにもテカテカにも無縁になった。
体質が変わった。
+31
-5
-
21. 匿名 2014/09/01(月) 14:04:55
この夏にある高原へ行った。高原のリフトチケット売り場の女性。。。
びっくり。鼻の毛穴は真っ黒でイチゴ状態。脂もテッカテカ…。あまりの汚さに驚いた。
自分も脂性だから気にしてないと、こんなに醜く見えるんだと思った。
気をつけてる。
+9
-57
-
22. aya♥lala 2014/09/01(月) 14:05:30
私も顔のテカりに悩んでいました。
でも、ベビーパウダーを使いだしてからはそんな悩みはなくなりました!
サラサラになるし汗をかいてもべたつかない♥
ベビーパウダーお勧めします(^○^)+34
-9
-
23. 匿名 2014/09/01(月) 14:05:34
14さん、美容液や乳液ならつけすぎだめと思ってた。
化粧水もなんですね。知らなかった、試してみます。+27
-1
-
24. 匿名 2014/09/01(月) 14:05:56
テカります。肌自体そんなに荒れたりニキビがあったりというわけではないのですが、
表面がテカってるとどうしても清潔感がなく見えるので、ふんわりした桃のような肌にあこがれます。。
皮脂に対して肌の水分量が少ないとテカるということが良く言われますので、
化粧水はたっぷり、乳液は乾燥しない範囲でフタをする程度にとどめています。
それから、プリマヴィスタの化粧下地が大変優秀です!何本リピートしたか分かりません!
カバー力が追加されると更にいいと思うのですが。。+32
-4
-
25. 匿名 2014/09/01(月) 14:06:27
私もすごいです泣!
プリマの下地がアットコスメランキング一位で使ってましたがテカるテカるw
でも他のにかえたらもっと酷かったので
どうしていいのやら…良い下地あれば教えてください〜(;ω;)+58
-1
-
26. 匿名 2014/09/01(月) 14:06:44
14さん、参考になりました♪♪
ありがとうございます!!+3
-2
-
27. 匿名 2014/09/01(月) 14:06:50
朝起きると、水洗顔では絶対に落とせないベタベタの皮脂が顔中にあるのでしっかり洗顔します。
わたしはメイク完了後に、化粧水ミストスプレーをしておくとテカテカになりにくいです。+38
-1
-
28. 匿名 2014/09/01(月) 14:07:29
私も脂性肌です(ー ー;)
朝は洗顔しない!って美容法をよく聞きますが、私がそんなんしたら一発でニキビだらけになります…。
とにかく朝起きて顔を触るとベタベタ。夏場は本当地獄。
汗と一緒にファンデまで流れて行くのが分かる…
改善ではないですが、脂性肌の方にはエレガンスのプレストパウダーを勧めたいです!
1万と高いですが、ほんっとーに顔がテカらなくなるのでオススメ。
私は、bb薄く伸ばした後、パウダーをこれでもか!というくらいはたいてます。
これだけでも結構テカらなくなりますよ。+23
-5
-
29. 匿名 2014/09/01(月) 14:07:47
あぶらとり紙をやめてティッシュで押さえつけるようにしたらテカらなくなりました
後、朝は水のみで洗うのもいいですよ(^-^)+11
-7
-
30. 匿名 2014/09/01(月) 14:10:57
あぶらとり紙はダメです。ティッシュオフにしましょう。
あぶらとり紙を使うと、肌から指令が出て余計にあぶらが出るとの事です。+30
-4
-
31. 匿名 2014/09/01(月) 14:11:09
デジャビュのあぶらとりジェル?私はダメだった…。+30
-1
-
32. 匿名 2014/09/01(月) 14:11:11
頭皮もテカテカになって、夕方くらいになるとおっさんの臭いがします・・+104
-1
-
33. 匿名 2014/09/01(月) 14:11:18
洗顔料使わないで洗うと肌綺麗になるよ♪とかいう口コミよく見るけど、絶対無理www
脂で水はじきます・・・+169
-0
-
34. 匿名 2014/09/01(月) 14:11:30
ベトベトだったけど低級脂肪酸というのを抜いてある洗顔料に変えたら良くなったよ。+6
-1
-
35. 匿名 2014/09/01(月) 14:16:02
下地を、アリーとかアネッサの日焼け止めにしたらテカりや崩れがおちついてます!
SPF50です。肌荒れする人はチョットダメかもしれませんが…メイク落としはしっかりするようにして、肌荒れは今のとこ大丈夫です!
私もかなり肌凹凸、皮膚薄く、テカテカ肌で、前髪も湿ってくるので大変です!
前髪はもう思い切って上にあげてます!+12
-0
-
36. 匿名 2014/09/01(月) 14:16:05
毛穴対策のためにこれ買ったけど…余計テカる気がする。+43
-2
-
37. 匿名 2014/09/01(月) 14:16:10
ティッシュで油とるときは二枚あわせを広げて裏を使うとよくとれるらしい。
でこぼこが多いから表面積多いので取れるんだって。+28
-1
-
38. 匿名 2014/09/01(月) 14:16:37
男性ホルモンも関係がある気がします。
豆乳を飲む習慣がついたら、少しは良くなったかな?
あとはビタミンCの入った美容液を使うとか。+24
-2
-
39. 匿名 2014/09/01(月) 14:16:42
テカテカするのに乾燥肌!+82
-2
-
40. 匿名 2014/09/01(月) 14:17:17
美容の仕事してます。テカりやすい人は朝の洗顔を必ずして、化粧水をたっぷりつけて下さい。+19
-8
-
41. 匿名 2014/09/01(月) 14:19:14
多分私が最強。
洗顔後30分でじわじわ、一時間もすればテカってる。
特に鼻。
皮脂が多いから毛穴が詰まってすぐ角栓が出来る。
イチゴ鼻っていうか、オレンジ鼻。
デコボコしてるから化粧しても隠せないどころか、逆に目立つ。
ベビーパウダーも試してみたけど余計毛穴に詰まって駄目だった。
同窓会とか絶対行けない(´;ω;`)+138
-0
-
42. 匿名 2014/09/01(月) 14:21:19
ピカリと光ってます。
脂性の人は、水分が肌に足りないから年齢が上がって油分が減った時にシワが出やすいって知ってますか?みんなで気を付けましょう。+20
-1
-
43. 匿名 2014/09/01(月) 14:22:09
昔、DHCの小鼻の皮脂予防クリーム(名前忘れた)を塗ったら最悪でした。
塗ってしばらくしたら膜?みたいになり下から脂が出てきたくても出れない感じでヌルヌルヌルヌル!!!
自分の鼻を触ってヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァとなりました。+17
-1
-
44. 匿名 2014/09/01(月) 14:24:03
揚げ物とか油分の多い食べ物を控えるだけでかなり変わりました。
徹底してたらカサカサになってしまったので適度に気をつけています。+14
-1
-
45. 匿名 2014/09/01(月) 14:24:07
夕方になると前髪が皮脂でテカるので
額と前髪にベビーパウダーをぽんぽんして白くならないように
よく馴染ませると夕方になっても皮脂でベト~っとするのなくなったよ!+26
-3
-
46. 匿名 2014/09/01(月) 14:24:46
朝、起きた時が半端ないです(⌒-⌒; )
オッサンなみにテカってます!+68
-1
-
47. 匿名 2014/09/01(月) 14:25:14
30さんへ
参考になりました♪♪
ありがとうございます!!
てか、あぶらとり紙のあぶらって油じゃなくて脂か!!
油じゃテッカテカじゃなしギットギトだよ(>_<)あ~はずかしい
30さんの返信で気付いた13でした(>_<)+13
-1
-
48. 匿名 2014/09/01(月) 14:26:46
仕上げにベビーパウダー使ってます☆
直すのも簡単だし、重宝してます!+7
-4
-
49. 匿名 2014/09/01(月) 14:27:38
顔はテカテカではありませんが、デカデカで悩んでます。+23
-7
-
50. 匿名 2014/09/01(月) 14:31:31
毛穴も目立つしテカるし、いいことなし
肌に合わない化粧品使うとボロボロになるし、効果なかったりするから、どんな化粧品も一週間分ぐらいのお試し品があればいいのに+18
-1
-
51. 匿名 2014/09/01(月) 14:33:12
油とり紙は、乾燥を防ごうと出た皮脂をオフしちゃって、体がもっと皮脂を出そうとするから余計油でるよ!
とったあとに化粧水スプレーして水分補給をしっかりしてたら改善された。+3
-0
-
52. 匿名 2014/09/01(月) 14:43:59
下地に何を使ってもダメだったので、安いのでいいやと思って使ったらすごくいいです!
どこにでも売っているし、安いからお試しください( ・ㅂ・)و ̑̑+24
-1
-
53. 匿名 2014/09/01(月) 14:44:05
化粧では、トワニーのミラノコレクションが脂浮きを防いでくれます!+3
-5
-
54. 匿名 2014/09/01(月) 14:46:01
32
頭皮私もベタベタになります…
頭皮がベタつく人は、ノンシリコンシャンプー辞めた方がいいって言われました。洗浄力弱いから余計べたつくし脂臭くなるらしいです。
私はルベルのマリーゴールド、サイプレスってシャンプーを一日交代で使ってるんですけどめっちゃいいです!
特にマリーゴールドは、頭皮の脂をオールカットしてくれて、洗った後に頭皮がキュッキュッて音を立てます。
頭皮が脂、獣臭い人にぜひお勧めしたいです(^-^)/+19
-1
-
55. 匿名 2014/09/01(月) 14:48:14
アレッポの石鹸にしたら、良くなったよ+4
-1
-
56. 匿名 2014/09/01(月) 14:49:35
化粧水たっぷりの時はテカテカ&ニキビだったんですが化粧水やめたら治りました
アベンヌウォーターをほんの少しだけ振る→うすーくオイルのみにしたらテカリがおさまり肌の調子も良くなりました+9
-0
-
57. 匿名 2014/09/01(月) 14:57:48
持って2時間です。テカテカよりダラダラです( Д ) ゚ ゚
いつも下地→ビビークリーム→ファンデ→お粉の順番に塗ってます。塗りすぎですか(..)?
肌が汚いので厚塗りです( Д ) ゚ ゚
+9
-0
-
58. 匿名 2014/09/01(月) 15:05:25
プリマの下地、崩れないって聞いたけど、テカり対策にもいいのかな~!?+6
-1
-
59. 匿名 2014/09/01(月) 15:06:17
+19
-7
-
60. 匿名 2014/09/01(月) 15:06:31
にきび跡の凹凸があって、それでも酷いのに脂のせいですぐに崩れるという・・化粧に時間かけても30分くらいで滅茶苦茶になるからやる気がなくなる+39
-0
-
61. 匿名 2014/09/01(月) 15:12:16
アラフォーですがなぜか20代半ばからテカりはじめて年々ひどくなってます。保湿頑張ってるんだけどあんまり効果が感じられません。今はいい下地がいろいろあるので使い始めたら見た目はテカらなくなりました。プリマの下地使ってます。+10
-2
-
62. 匿名 2014/09/01(月) 15:18:59
私はおでこがテカテカです
洗顔後、30分でテカテカしてきます
今アラフォーですが、若い時からそう。
私のおでこ、どうなってんだろ。
外出時は、プリマの下地つけてれば、ほぼ崩れません
これがないと生きていけません
+11
-2
-
63. 匿名 2014/09/01(月) 15:27:20
+20
-0
-
64. 匿名 2014/09/01(月) 15:31:56
基礎化粧品した後やメイクした後固形のベビーパウダーつけてます。付けないとテカテカなるけどつけてたらテカテカならなくなります!+4
-0
-
65. 匿名 2014/09/01(月) 15:51:01
そもそもなんでテカるんだろう? 長年の疑問。
洗顔し過ぎダメというから水洗顔にしたけど、大して変化なし。
+22
-0
-
66. 匿名 2014/09/01(月) 15:52:46
朝だけ洗顔して化粧水をたっぷりつけるようにしたらあまりテカらなくなりました。
今まで化粧水のつけすぎはダメかと思ってました。
+3
-1
-
67. 匿名 2014/09/01(月) 16:01:26
いつもすぐテカるので化粧直しが大変でしたが、エレガンスのプードルを使ってからはあまりテカらなくなりました。
高いけど使う価値はありました!+18
-1
-
68. 匿名 2014/09/01(月) 16:29:05
人によると思いますが、私の場合はプリマの下地+ミラノコレクションのパウダーのW使いでテカりが大分解消されましたよ♪
+8
-4
-
69. 匿名 2014/09/01(月) 16:41:34
実は保湿が重要らしいですね+12
-0
-
70. 匿名 2014/09/01(月) 16:44:57
私は洗顔後にホホバオイルを一滴顔に伸ばしてから化粧水をつけるようにしたら、テカりやベタつきがなくなりました。
朝起きた時のギトギトが本当になくなりました!!
肌も滑らかになりました(^ー^)ノ
ホホバオイルをつけることで化粧水の浸透力が増すそうです。騙されたと思ってやってみて!+9
-0
-
71. 匿名 2014/09/01(月) 16:54:10
45さん
どんなに抑えても前髪ぺったりなってしまっていたので参考にさせてもらいます〜(;_;)+6
-1
-
72. 匿名 2014/09/01(月) 16:56:21
触ると乾燥してるのにテカる人はインナードライだよね。
テカるからって保湿をしないと逆効果ですよ、肌が水分を補おうとして逆に皮脂が活発に出てしまいます。その結果テカテカに。
そして洗浄力が強すぎる洗顔料も必要な皮脂まで無くなってしまうのでダメ。
あぶらとり紙で取りすぎもよくない、ティッシュオフが良い。+12
-2
-
73. 匿名 2014/09/01(月) 16:58:30
乾燥よりましだから気にしない+2
-8
-
74. 匿名 2014/09/01(月) 16:58:36
化粧水のつけすぎはダメなんですか!?
毛穴対策には保湿!と思ってたっぷり使っていました…+10
-0
-
75. 匿名 2014/09/01(月) 17:04:20
テカるというより、ヌルる。+59
-0
-
76. 匿名 2014/09/01(月) 17:09:54
朝もクレンジングジェル→洗顔してます。
自分には合っていて、テカリがマシになりました。+2
-0
-
77. 匿名 2014/09/01(月) 17:13:29
30半ば、以前はただの油田だったのが
今じゃ砂漠の上の油田になってしまった
色々ケアするのに疲れて肌断食してたら砂漠も油田も落ち着いてきた
お金も時間もかからないし、良かった
けど、今度はシワとタルミが凄くなってきた 笑+20
-0
-
78. 匿名 2014/09/01(月) 17:20:50
化粧水で肌を整えた後
ドライヤーの冷風→リキッドファンデなど→ドライヤーの冷風
メイクが完成したらまたドライヤーの冷風!
これすると肌のテカリとか全然気にならなくなりました!!+9
-1
-
79. 匿名 2014/09/01(月) 17:31:18
テカテカ油田だったけど随分マシに。
朝はぬるま湯でパシャパシャ。
ぬるま湯といっても人肌より少し温かいくらいで。
オイリーだからとヌルヌル取り切らないところがコツです。
皮脂は足りないからだそうとする。目元なんかは皮脂が出にくく、やっと出た皮脂を洗顔石鹸で落とされるから乾燥してシワになりやすいそうなので 洗いすぎは禁物。
もちろん夜はしっかり洗顔し、10日に一度くらいピーリング。
ビタミンB.Cの多い食事を心がける。
前髪までギトギトひっついて、あぶらテカテカで長年悩んでいましたが 美容皮膚科で教えていただいて実行しひと月ほどで気にならなくなりました。+6
-2
-
80. 匿名 2014/09/01(月) 17:33:47
私もプリマの下地+リキッドにしたらテカリましになった。
試供品でもらったボーテの化粧水と乳液使った時のほうがより良かったから、やっぱり同じメーカーでライン使いするのが1番いいのかも…
一気に揃えるとなるとお金かかるわぁ。泣+6
-1
-
81. 匿名 2014/09/01(月) 18:52:31
プリマの下地はよく他でもテカらなくなったって見かけるけど、脂が抑えられる分、毛穴が詰まるとかないのかな?+13
-0
-
82. 匿名 2014/09/01(月) 18:53:15
基礎化粧品、オルビスユーを使うようになったらだいぶテカらなくなりました。
気になったらティッシュで軽くおさえる位。+4
-1
-
83. 匿名 2014/09/01(月) 19:01:12
プリマの下地+エスティローダーのダブルウェア+ミラコレのお粉
元は天ぷら揚げられるくらいの脂性肌ですが、これで乗り越えました!
+3
-1
-
84. 匿名 2014/09/01(月) 19:12:37
11さん、私もです。ずっと乾燥肌で、保湿だけを心がけていました。しかし急に、汗が吹き出すようになり、大人ニキビも発生。今までのスキンケア用品を、変えようかどうしようか、悩んでいます。まさに、タイムリーなトピ、参考にさせて頂きます。
ちなみに今、ルナメアのトライアルセットを使用中。効果があるみたいですが、価格が、今まで使っていたのより高くて(>_<)しかし、何で急に顔がテカるように、なったんだろう?+5
-0
-
85. 匿名 2014/09/01(月) 19:25:15
今の時期みたいに少し温度も高くて雨の日なんて、ギトギトのドロドロみたいになって外出中不快。。。+9
-0
-
86. 匿名 2014/09/01(月) 19:26:58
冬でもテカテカ、夏はドロドロ(・・;)しかも徒歩通勤なんで会社着いたら顔が既にテカってます。頭皮もまた然り…。
水分不足や油分の取り過ぎは余計オイリーになると言われてますが、私はしっかり洗わない気持ち悪くて駄目です(>_<)シャンプーや洗顔は絶対3回!化粧水はたっぷり使いますが、あとはオールインワンのジェルです。乾燥肌は乾燥肌で大変みたいですが、私的にはまだましじゃない?と思ってしまいます。
ベースメイクもテカらないと言われてるものは色々試しましたが、一番テカりを抑えられたのは、既出ですが、kissのマットシフォンという下地です。ただあくまでテカりにくくなるだけで、時間がたって触ってみると脂のヌルっと感は出てきます(^_^;)+3
-1
-
87. 匿名 2014/09/01(月) 19:47:50
ベビーパウダーおすすめの意見多いですね
安いものだし一度試してみようかな+6
-0
-
88. 匿名 2014/09/01(月) 19:53:21
もう40なのにテカテカのまま…ミラコレってやっぱりいいんですねー✨でも、お値段でいつも躊躇してしまいます+2
-1
-
89. 匿名 2014/09/01(月) 19:56:37
よくオイリー肌の人はシワになりにくいなんて言うけど、たるんだ毛穴が繋がってシワになってる~。
人より毛穴から出る脂の量が多いから毛穴も広がっちゃったんだなぁ。+15
-0
-
90. 匿名 2014/09/01(月) 20:21:28
皆様よりかなり年上です。
40すぎたあたりから周りがしわやたるみに悩むなか、私は、つやつやちょうどいい感じ。
肌診断でも10歳若く出て、はりは20代でした。
20代皮脂と戦い、たくさん化粧水いれた効果みたいです。老いは乾燥肌より圧倒的に遅いので、頑張って保湿してみて下さい。
油が多いのは、水が少ないからです。同等の量がベスト。オイリーの方ほど保湿が大事です。+4
-1
-
91. 匿名 2014/09/01(月) 20:33:27
スタップ細胞はあります!
by顔テカリ晴子+2
-9
-
92. 匿名 2014/09/01(月) 21:26:09
私もテカテカで化粧崩れが酷かったけど、
最近、下地をボディーショップのに変えてから
ビックリするぐらい化粧崩れがマシになりました。
オールインワンインスタブラーって言うやつです。
レビューが高評価ばかりで半信半疑だったのですが
使ってみて感動。毛穴も消えるし。
今のところコレがナンバーワンです。+4
-0
-
93. 匿名 2014/09/01(月) 21:28:40
ミラコレのおしろい使うとテカりは減りますよ!!+2
-2
-
94. 匿名 2014/09/01(月) 21:41:35
私も若いころから超脂性です。(T_T)
歳をとると乾燥肌になると思いきや
ひどくなった気がします。
脂性コンテストがあったら、優勝間違いない!?( ´△`)
+4
-0
-
95. 匿名 2014/09/01(月) 21:49:24
鼻とアゴはテカテカけどほっぺはカサカサ。
なんだこの肌笑。+3
-0
-
96. 匿名 2014/09/01(月) 22:07:59
私たち、
一時期流行ったフィルムの脂取り紙、
引くくらい透明になる仲間だね!\(;∀;)/+15
-0
-
97. 匿名 2014/09/01(月) 22:21:25
96
使用後のフィルムは人に見られないように捨てるよね(笑)+6
-0
-
98. 匿名 2014/09/01(月) 22:22:58
テカリ防止でミラコレ買うなら、もうちょい出してエレガンスのプードル買った方がいいと思う
自分はミラコレじゃ全然テカリおさえられない
あれは乾燥肌の人にも人気だし、しっとり系じゃないかな・・・+6
-0
-
99. 匿名 2014/09/01(月) 22:24:02
もー何やってもだめだったから私も肌断食してみた。
化粧水乳液美容液、一切使わず夜は無添加石鹸で洗顔。朝は水だけで洗顔。
角栓ニョッキニョキ!ザラザラするし。
我慢できなくなったらてぬぐいでやさしく泡をつけて洗う。
下地は使わずミネラルファンデーションとポイントメイクのみ。
肌のターンオーバーを繰り返すうちに毛穴の黒ずみが目立たなくなってくるらしい…
これで思春期からテカリまくっていた顔がかなり改善された。
一番効き目がありました。
水分が足りないから補うために脂が出る、と言うから毎日必死に化粧水たーっぷり、パックもしてたけど、逆を試してみるのもいいかも+2
-1
-
100. 匿名 2014/09/01(月) 22:45:56
一年中、Tゾーンはテカテカ。
鼻は毛穴の黒ずみも悩み。
油取り紙は良くないってありますが、化粧直しのときはどうすれば良いのですか?
ティシュで押さえて皮脂をオフ→ファンデ??+1
-0
-
101. 匿名 2014/09/01(月) 23:53:39
NHKあさイチ【毛穴対策つまり毛穴鼻エクササイズ開き毛穴セラミド洗顔法クレンジング角栓皮脂ケアキメ吉木伸子】詳細情報topicsnow.blog72.fc2.comNHKあさイチ【毛穴対策つまり毛穴鼻エクササイズ開き毛穴セラミド洗顔法クレンジング角栓皮脂ケアキメ吉木伸子】のページ
油はとった方がいいらしい
+1
-1
-
102. 匿名 2014/09/02(火) 00:11:56
もし顔の脂が燃料になるなら油田王になれるくらいテカテカです。
顔だけでなく耳もテカテカなのが悩み…
朝、ウエットティッシュで耳を拭いてるけど、すぐにテカテカになる。
恥ずかしくて耳を出すヘアースタイルに出来ない。+8
-1
-
103. 匿名 2014/09/02(火) 00:35:43
少しだけ改善する方法があります。
洗顔は最初は普通にぬるま湯。その後に、水で冷やす。顔が少し冷たくなるくらいにします。
特に、鼻を重点的にやると、毛穴が閉まりやすくなるだけでなく、小鼻にもなれますよ。よく「冷やすのは一時的なもの」と言いますが、脂性の人はそもそも一時的にも毛穴が閉まってない。毛穴にも動く癖をつけた方がいいらしいです。+2
-1
-
104. 匿名 2014/09/02(火) 06:49:33
鼻の脂だけが尋常じゃ無くて、やたら鼻にばっかりニキビができる・・・。
ここのアドバイス色々試してみよう
+2
-1
-
105. 匿名 2014/09/02(火) 09:31:52
プリマの下地でもダメな方は、コスメデコルテのラクチュール ラスティングベースUVをお試しあれ!
わたしはこれがないと生きていけません。
今まで昼にはドロッドロだったのが、これと同じラクチュールのルースファンデでテカリ知らず!
夕方に軽くティッシュオフしてパウダーでササッで済むようになりましたよ!+1
-1
-
106. 匿名 2014/09/02(火) 11:48:05
朝のスキンケア→ティッシュオフ→日焼け止め→ティッシュオフ→プリマ下地→フェイスパウダー→マットパウダーファンデ
夜になるまでテカらなくなりました。+1
-1
-
107. 匿名 2014/09/02(火) 13:01:15
私も凄いテッカテカで悩んでたけど
入院して、朝晩洗顔じゃなくてホットタオルで
拭き取るのみの生活してたら全くテカらなくなりました
朝晩は必ず洗顔してたけど、洗い過ぎもよくないのかな
肌荒れも改善されてとっても調子いいです☆+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する