ガールズちゃんねる

HIV(またはその他の性病)検査したことある方

120コメント2014/09/02(火) 20:15

  • 1. 匿名 2014/09/01(月) 13:30:28 

    この前初めてHIVの郵送検査をしました。自覚症状などはなかったですが、ひとつ心当たりの行為があり心配だったので…。結果は陰性でしたが結果待ちの間本当に心配でした!
    日本はあまり検査する方少ないと思いますがされたことあるかたいらっしゃいますか??

    +177

    -3

  • 2. 匿名 2014/09/01(月) 13:31:25 

    通信キットでやったことあります

    でもあれってよくわからないみたいですね。

    +43

    -6

  • 3. 匿名 2014/09/01(月) 13:31:46 

    妊娠した時に検査を受けたぐらいだな。

    +532

    -4

  • 4. 匿名 2014/09/01(月) 13:33:15 

    したことがないです。
    もう4年行為をしていませんが、いざ検査するとなると不安。
    保健所行けば無料らしいですが、住んでいる市内の保健所に知り合いが絶対いないとは限らないですし・・・。

    +90

    -13

  • 5. 匿名 2014/09/01(月) 13:33:19 

    +68

    -4

  • 6. 匿名 2014/09/01(月) 13:33:26 

    定期的にクリニックで受けてます
    HIV 以外の性病検査も受けてます
    毎回検査結果出るまでは怖いですね

    +132

    -1

  • 7. 匿名 2014/09/01(月) 13:33:31 

    二十歳になった時、
    友達と検査に行きました。
    結果ぎ出るまでの一週間は
    不安で仕方無かったです>_<

    +87

    -1

  • 8. 匿名 2014/09/01(月) 13:34:24 

    私も妊娠した時にやりました。

    田舎に住んでますが、私の県には約50人の感染者がいるようです。

    +183

    -3

  • 9. 匿名 2014/09/01(月) 13:35:09 

    あります。

    医療系なので、学生実習で。だからドキドキはしなかったです。
    私の友人の話になりますが、付き合い始めた彼女が看護師なので二人で検査を受けた人は感染の心当たりはないけどトピ主さん同様、結果がくるまでドキドキだったそうです。

    +50

    -4

  • 10. 匿名 2014/09/01(月) 13:35:19 

    ありますよ。
    看護師をしています。
    当時、大学病院の医師とお付き合いをしておりお互いにしました。
    最近は本当に多いので、性交渉に対してもっと正しい知識を学ぶ事が大切です。
    検査は匿名で出来るので、気になる方は行って下さい。

    ただし、性交渉から3ヶ月以内ではダメですよ。

    +131

    -7

  • 11. 匿名 2014/09/01(月) 13:35:54 

    数年前手術を受ける前の検査でHIVの検査も受けました

    +57

    -4

  • 12. 匿名 2014/09/01(月) 13:36:31 

    事情があり風俗していた頃に一度、
    妊娠したときに一度の二回です。

    妊娠したときは特にドキドキしました。
    恥ずかしながら風俗をした過去があったので潜伏期間とかもあるだろうし怖かったです。

    +162

    -21

  • 13. 匿名 2014/09/01(月) 13:37:09 

    妊娠希望で婦人科で一通り検査しました。
    保険効かないのもあって
    けっこう高かったけど
    検査結果問題なしで一安心です。
    これから子作り頑張ります!!!

    +122

    -5

  • 14. 匿名 2014/09/01(月) 13:37:30 

    以前医療関係の仕事をしていて、半年から一年に一度は、肝炎やHIVの検査をうけていました。
    離職し、検査を何年間も受けてませんでしたが、
    HIVの~月間?みたいなCMか何かを見て、ふと思い立ち保健所で匿名で検査しました。
    保健所の受付に匿名にできますがどうしますか?と言われて、匿名にしますと答えると鼻で笑われました。
    もう受けるのよそうとおもいました。
    こういうところをちゃんと教育していかないと、受ける人は減ると思います。

    +215

    -1

  • 15. 匿名 2014/09/01(月) 13:39:50 

    ブライダル検査で一通りやりました。

    +34

    -0

  • 16. 匿名 2014/09/01(月) 13:40:42 

    前付き合ってた人が
    私と付き合う前から男と付き合ってる事を別れる時にカミングアウトされて
    なんだか怖くなって検査しました。

    +151

    -3

  • 17. 匿名 2014/09/01(月) 13:40:50 

    保健所で検査しました。
    無料だし匿名でできるし結果も一時間くらいでわかるので皆ちゃんと受けるべきだと思う!

    +94

    -0

  • 18. 匿名 2014/09/01(月) 13:41:07 

    あります。アメリカに住んでいたことがあり、念のためしました。

    結果を待つのが怖かったので、性病専門の私立病院で検査をしました。

    1時間もかからない内に陰性という結果が出て、ホッとしました。費用は1万円前後だったと思います。

    少しでも心配がある人は受けておくといいよ。

    +54

    -3

  • 19. 匿名 2014/09/01(月) 13:42:30 

    元カレと付き合って1年半頃。

    立ち仕事だったのですが、下っ腹と子宮付近が痛くて歩くのも困難に。
    産婦人科に行ったらクラミジアでした。
    先生からは、パートナーから移された可能性が高いとのこと。私は浮気してないし、まさか?と思って彼の携帯を見ると他の女の名前が………。

    毎日22時頃まで私の家で会って、帰りにその女と浮気してたらしいです。もちろん振りました。
    その後にストーカーされて怖い思いしましたが、父に助けてもらいました。

    もう10年も前の話しですが、最悪な思い出です。

    +167

    -4

  • 20. 匿名 2014/09/01(月) 13:43:43 

    私も妊娠中に、内診で綿棒のような細い棒で検体を取る?特に痛みもなく あっという間に終わりました。

    +12

    -22

  • 21. 匿名 2014/09/01(月) 13:44:13 

    妊娠時の検査。ちょっとドキドキした。

    +41

    -3

  • 22. 匿名 2014/09/01(月) 13:45:17 

    医療従事者です。

    学生の時の実習で
    患者さんから採取した体液(血漿)で特殊な薬を作るとき
    操作を間違って 体液を浴びてしまいました。
    すぐに先生達が、その患者さんが肝炎、HIVなど持っていないかとか調べたり
    私も検査などをして 大丈夫だったのですが


    数年後気になり 保健所へ行って再検査しました。
    肝炎も一緒に検査しました。
    結果は陰性で安心しました。

    +79

    -5

  • 23. 匿名 2014/09/01(月) 13:48:52 

    彼が風俗で遊んだ事実が発覚し、検査しました。
    私は区の無料検診に行きました。
    匿名だし、住んでる区で受けなくてもいいので、わざわざ遠いところまで受けに行きました。結果が出るまでは生きた心地しなかったです。

    +84

    -1

  • 24. 匿名 2014/09/01(月) 13:49:54 

    私も昔検査したことあります。
    結果待ちの1週間は怖すぎてノイローゼ気味になった。でも陰性だったのでホッとしました

    +62

    -2

  • 25. 匿名 2014/09/01(月) 13:50:17 

    心配なし。バージンだから。

    +23

    -41

  • 26. 匿名 2014/09/01(月) 13:50:36 

    アメリカに住んでた頃はHIV検査は常識でしたが彼氏がしてる、というのを信じて自分はやっていませんでした。

    帰国後別れたので念のために保健所で受けました。
    2週間後に結果を聞きに行くまではドキドキでしたが結果は陰性。

    それ以来何もないのですが、誰かと付き合うことになったらまず一緒に受けようと提案します。

    +46

    -0

  • 27. 匿名 2014/09/01(月) 13:51:23 

    念のために定期的に受けてる。
    恋人が変わるたびに受けてる。新しいパートナーにも受けてもらっている。

    不思議なのが、保健所は予防を呼びかけているのに、検査に行くとちょっと冷たい気がするのはなぜなんだろう。あまり浸透してないのか、たまたま担当者が素っ気無かったのか。。

    検査キットも試したことアリ、1万円程度でした。自分でも簡単に出来たのでセルフでやりたい人にはおすすめかも。

    +76

    -3

  • 28. 匿名 2014/09/01(月) 13:53:41 

    私は子宮がチクチクしたので不安になり
    子宮ケイ癌検診を受けました。
    チクチクの原因はビランのせいだったのですが、
    子宮ケイ癌がひっかかり、
    それから三年は発ガンしなかったのですが、
    妊娠中に発ガンし出産後に手術しました。

    妊娠した時に癌検診しますが、
    それよりも前に検診してて良かったです。

    いきなりだと心の準備も出来ないので。。

    +78

    -4

  • 29. 匿名 2014/09/01(月) 13:53:42 

    輸血をしたので3ヶ月後に感染症チェック受けました。肝炎も含めて。

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2014/09/01(月) 13:56:24 

    やっぱりパートナー変わったり遊んじゃったって時は検査した方がいいよ!その人の過去なんかわからないじゃん!

    +112

    -0

  • 31. 匿名 2014/09/01(月) 13:58:37 

    妊娠してHIVの検査しましたが陰性でした!
    あれで陽性になったら赤ちゃんはどうなるんですかね(・・;)

    +58

    -2

  • 32. 匿名 2014/09/01(月) 14:01:23 

    31さん、母子感染しないように最善を尽くしてくれると思います。

    +56

    -1

  • 33. 匿名 2014/09/01(月) 14:03:09 

    妊娠した時にしました。
    結果は陰性だったけど、産婦人科の先生に「HIVの検査結果は後で話しますね。」と言われ、検査結果の紙を裏向きで置かれたのでその日の検診は気が気じゃなかった!

    +68

    -3

  • 34. 匿名 2014/09/01(月) 14:03:57 

    例え自分自身3人しか経験が無くても、その3人が過去に7人位づつ性交渉してたら21人、その21人が5人づつだったら105人って感じでリスクが増えてる?
    って考えたら怖くなって15年前に保健所で検査しました。
    結果は陰性で、その後は妊娠したときの2回受けていずれも陰性。
    保健所とかで受けるのは勇気がいるから皆が年1回すると思われる会社の健康診断とかで血液検査するんだからHIVの検査項目も採り入れればいいのにねと毎年思います。

    +62

    -1

  • 35. 匿名 2014/09/01(月) 14:08:11 

    昔付き合ってた男と、過去もそれぞれあったし検査しよう、という事になり、それぞれ別のところで検査しました。

    電話で検査結果聞こうとしたら、看護士さんが電話口で、「あ〜、○○さんね、今先生に代わりますのでお待ちくださいね」とか言われて、何かあるのかビビったけど陰性でした。

    結果出るまでも時々寝られなかった(^_^;)

    今は子供欲しくて治療の度に検査するので安心

    +27

    -0

  • 36. 匿名 2014/09/01(月) 14:10:39 

    少し前まで、大学院でHIVについて研究を行っていました。

    先進国で感染者が年々増加しているのは日本くらいなもので検査を受ける人が少ないのは良くないなと思ってましたが、14さんや27さんのコメントを拝見して受ける側だけの問題ではないことを知り、残念に思いました。
    あと、検査を受けたことない人に誤解してほしくないので言わせてください。20さんのコメントを否定するわけではないですが、血液検査でもHIVの検査は行えます。綿棒で…っていうのは抵抗ある方もいらっしゃると思ったので、トピズレかもと思いましたがコメントしてしまいました。

    +53

    -1

  • 37. 匿名 2014/09/01(月) 14:13:53 

    昨年しました。区の保健所でしたので無料でした。
    1週間ドキドキでしたね。
    でも幸い全部の項目 HIV 梅毒 肝炎 クラミジア で陰性がでました。
    よかったです。
    それ以降怖くてHしていません。
    男の人は平気で風俗行ったりしているけど理解できないです。
    ちなみに検査を受ける前にHIVについて説明を聞きました。
    やっぱり同性間(男性の)のHによる増加が凄いらしいですね。
    男性でなる人が多いようです。バイセクシャルな人、性的に奔放な人が多い世の中ですから、
    誰かと付き合うことになったらまずこういう検査を受けてからにしたほうがいいです。KISSをする前にこういう検査を受けた方がいいですよね。

    +33

    -4

  • 38. 匿名 2014/09/01(月) 14:14:48 

    HIV患者の方のブログを読んだことがきっかけで、保健所の検査を受けた事があります。

    結果の報告時、なぜ今回検査を受けたのか質問されたのですが
    素直に『HIV患者の方のブログを読み、もっと関心を持つべき問題だと感じたので受けました。』
    と、伝えたところ
    『ブログ読むくらいじゃ、感染しないでしょ』と鼻で笑いながら明らかに馬鹿にしたような
    不特定多数とやってんだろ?的なニュアンスの事を言われました。
    とても、侮辱的な時間でした。

    関わっている人がこれほどの偏見で見ているうちは、どんなに有名タレントを啓発CMに採用しても無駄だな。と思いました。

    +166

    -2

  • 39. 匿名 2014/09/01(月) 14:14:56 

    性交渉の経験なんて、1人でもあれば性病やHIVの感染可能性はあるのに、自分は絶対大丈夫と言って検査なんかする気もない友達がいた

    私は20代初め頃検査したけど陰性でした。
    でも結果出るまで怖くて、当時から何でも話してる母に話したら、

    「大丈夫だよ、どうなっても面倒みてやるから」と言われて本当に嬉しかった

    自分も将来子供に言ってやりたいと思った

    時々今も検査してます

    +61

    -0

  • 40. 匿名 2014/09/01(月) 14:14:59 

    私も彼氏の浮気でクラミジアをうつされた。完治しても臭いが変。
    新しい彼氏に言い訳する始末。

    +29

    -5

  • 41. 匿名 2014/09/01(月) 14:15:35 

    何年か前、小さなできものを切除する日帰り手術を受けることになり、手術の準備としてエイズ検査が強制で。輸血したこともありますし、まぁ検査しといてよかったかな。

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2014/09/01(月) 14:20:33 

    HIV/エイズ 日本の感染率と感染確率 | アポロくん、性病検査を語る
    HIV/エイズ 日本の感染率と感染確率 | アポロくん、性病検査を語るse1byou.net

    HIV/エイズの日本における感染率、HIVに感染する確率についての解説です。

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2014/09/01(月) 14:21:30 

    ブライダルチェックで受けましたよ。

    +11

    -1

  • 44. 匿名 2014/09/01(月) 14:23:49 

    結婚するときとそろそろ子供が欲しいなって思ったときの2回やりました。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2014/09/01(月) 14:25:06 

    私は、大学病院でその他の検査と一緒に受けてます。24ですが、今までに4回受けました。自分の為にもパートナーの為にも周りの為にも必要な事だと思います。

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2014/09/01(月) 14:26:06 

    下腹部痛みで産婦人科を受診。内診の時に先生が「念の為」って事で、粘膜を少し採り検査したらクラミジアにかかってました。
    先生の計らいで発見できて良かったです。

    内服薬で治療して、その後にクラミジアが消えたかどうかの内診でも粘膜を少し採るだけなので、性経験が少ない私でもそれほど痛くなかったです。

    性病に一度でもかかると、治ってからでも血液検査では陽性になったりするんですよね。

    +17

    -1

  • 47. 匿名 2014/09/01(月) 14:30:49 

    夫が4年前感染している事が分かりました。
    その時、私も検査しましたが陰性でした。
    夫の感染原因は同性間のセックスだったようです。
    現在子供は3人いますが、様々な事を乗り越えて幸せに暮らしています。

    +106

    -7

  • 48. 匿名 2014/09/01(月) 14:31:00 

    ガルちゃんて風俗嬢がたくさんいることがわかって引くわほんと

    +7

    -35

  • 49. 匿名 2014/09/01(月) 14:32:24 

    不妊治療の検査でHIVとクラミジアがありました。
    HIVはないとは思っても結果が出るまでドキドキしました。
    陰性で一安心。

    でも全く気にしていなかったクラミジアにかかった形跡があるといわれてへこみました。
    検査では現状はかかっていなく、いつかかったかまではわからないとのこと。
    私自身思い当たる節もなく、一生懸命思い出しておりものがいつもと違ったことがあったようななかったような…
    正直痛くも痒くも臭くもなった記憶がないので驚きました。
    自覚症状がないことも多いらしいのですが不妊原因になる可能性のある病気です。
    みなさんは気をつけてください!

    +26

    -2

  • 50. 匿名 2014/09/01(月) 14:34:39 

    この間は淋病を移されたので心配になり保健所に行きました。明日結果がわかります。そこで性病検査もできたので治っているかの確認もできそうです。ハラハラしていて生きた心地がしません。

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2014/09/01(月) 14:36:16 

    49 それは旦那が浮気して移したんだよ分かるじゃん

    +2

    -14

  • 52. 匿名 2014/09/01(月) 14:39:21 

    パートナーはひとりですが、
    婦人科検診のときに、まとめて感染症も検査しあmす。
    大人のマナーです。

    +10

    -3

  • 53. 匿名 2014/09/01(月) 14:47:14 

    結婚前に県立病院で無料でやってもらいました。
    採血して一時間後くらいに結果が出るタイプで、待ってる間は生きた心地がしなかったです。

    陰性という結果を聞くと、安心して泣いちゃいました。

    でも受けて良かったと思います。

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2014/09/01(月) 14:50:24 

    不特定多数の人とセックスする奴らは恐ろしい
    病気散らかしまくり

    +42

    -1

  • 55. 匿名 2014/09/01(月) 14:50:49 

    49さん。


    わたしも不妊かの検査でクラミジア陽性でました。

    誰からか、いつなったかまったく自覚症状も無かったので薬を処方してもらって一安心しました。

    大丈夫と思ってたからこそショックでした

    +18

    -2

  • 56. 匿名 2014/09/01(月) 14:52:54 

    私の友達にはいないけど、友達の友達に感染している人がいる。精神的に落ち込んでやけくそになって不特定多数と関係を持ってしまったらしい。
    誰から移されたかも分からないし、感染後も何人かと性交渉してたとしたら、感染者増えてるだろうね。
    自分は大丈夫なんてことはないから、思い当たる節がある人は絶対行ってほしい。

    +18

    -11

  • 57. 匿名 2014/09/01(月) 14:56:10 

    54 そういう人でも病気にならない人もいるんだよね 不公平だけど

    +8

    -2

  • 58. 匿名 2014/09/01(月) 14:59:53 

    手術をしなくてはいけなくなり、術前検査で必然的に組み込まれていて受ける事になりました。

    後日、結果を医師から聞かされた時、術前でドキドキだったのに更にドキドキしました。

    でも、今となっては受けて良かったと思います。
    昔やってた深田恭子さんのドラマの様に、知らず知らず広めてはいけないですからね。

    +29

    -1

  • 59. 匿名 2014/09/01(月) 15:03:28 

    49です。

    55さん
    私は現状かかっていなかったので薬もなしでした。
    ホント気づかないですよね…。
    性病って自分には関係ないものかと思っていたのでショックでした。

    51さん
    夫とは結婚後セックスレスで私自身この数年誰とも関わってないんです。
    夫がうつした可能性があるとしたらつきあっている時ですね。
    いったい誰なんだ〜!と、いままでの彼氏を振り返っちゃいました。

    +9

    -2

  • 60. 匿名 2014/09/01(月) 15:04:58 

    10代の頃アメリカに住んでたときにHIVの初期症状らしきもの(発熱、喉の痛み、腫れ等)があって母が心配して連れてかれました。あまりにも心配されたので私も感染してるような気がしてきたんですが、結果はおたふく風邪でした(笑)

    +29

    -2

  • 61. 匿名 2014/09/01(月) 15:05:50 

    献血したときに検査されたみたいです。
    あと、不妊治療するときも、血液検査でそういう検査もされたみたい。
    実感がないんだけど、日本でも結構な患者数がいるんだから、もっと身近に感じないといけないかもしれないね。
    SEXだけでじゃなく、輸血とか製剤で感染してしまった人もいるもんね。

    +9

    -5

  • 62. 匿名 2014/09/01(月) 15:16:38 

    妊娠した時に検査項目についてました。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2014/09/01(月) 15:20:54 

    不妊治療始める時にHIVをはじめ色々な検査しました。
    HIVより子宮頸がんの検査のほうが心配でしたが全て問題ありませんでした。
    婦人科系の検査は定期的に受けるべきですよね。

    ちなみに長年、アメリカにいましたが私がいた大学ではHIVや性病の検査を学生が無料で受けられる期間が1年に何度かありました。

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2014/09/01(月) 15:21:17 

    慢性膀胱炎で2、3ヶ月に1度、泌尿器科に通ってました。

    ある日、いつもとは違う膀胱炎の違和感に先生に相談して検査をしました。
    やっぱり性病でした。クラミジアと淋病。
    当時の彼が浮気をしてると周りから聞いていたので
    それが原因だと思う。

    HIVも検査しました。陰性でした。

    帰ってから大喧嘩してお別れ。浮気してないと言ってたけどしてたのがショックでその性病のせいで不妊症になりました。
    ゴムをつけなかった私も悪いですが今好きな人の子どもができずに辛いです。

    +45

    -4

  • 65. 匿名 2014/09/01(月) 15:21:38 

    高校の頃、始めてセックスした相手に無理矢理病院に連れて行かれて検査うけさせられました。
    自分がクラミジアにかかっていたらしい。

    私はかかってなかったけど、内診の台に乗ったりホントに嫌でショック受けてすぐ別れました。
    その頃まだウブで何もわかってなかったけど、その男浮気してたってことだし、
    まぁまぁもてる人だったから私みたいなのにフラれたことが嫌だったのか、
    数年に渡って嫌がらせされたりして最低な男だった。

    +24

    -2

  • 66. 匿名 2014/09/01(月) 15:24:24 

    性交渉の相手が複数いて頻繁に入れかわるので、定期的に検査しています。
    保険所なら料金もかからないので。

    +2

    -14

  • 67. 匿名 2014/09/01(月) 15:26:30 

    最近トリコモナスに感染・・・
    ついでにクラミジアと淋病の検査してもらった。
    トリコモナスは、処女の人でも女児でも感染するみたいです。
    (温泉・便器等)
    みなさん気を付けてくださいね!

    +18

    -2

  • 68. 匿名 2014/09/01(月) 15:31:03 

    保健所の匿名でできる即時検査を受けました
    皆さん優しい言葉で淡々と済ませてくれたので助かりました
    それまでに症状を感じる事はありませんでしたが若気のいたりでゴムをつけてなかった時もあったので受けました(生理不順でピル飲んでます)

    それと…
    献血では血液検査はしますが通知は行いません
    エイズ検査目的とされた血液が微量のウイルスで検査を逃れ輸血される恐れがあるためです
    きちんとした機関で行いましょう

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2014/09/01(月) 15:34:51 

    自分の体を守れるのは自分しかいない。

    知らなかった。で済まされないことがたくさんあるし、相手任せにしても傷つくのは自分。
    知識はネットでいくらでも手に入れることが出来るので、調べて実践して自衛しよう。
    日本の性教育、性病教育って遅れてるし、みんなも実際病気になるまで
    どこか他人事、みたいな気持ちがあるのかもしれないけど
    なってから後悔するより事前に防衛しよう。
    予防として検査する人が、偏見や誤解の眼差しで見られないことを願う。

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2014/09/01(月) 15:47:10 

    昔の彼氏にクラミジアをうつされたことが最近判明しました。
    まったく症状がでなかったので感染したのに気がつかず、卵管が両側とも癒着してしまい体外受精以外で子供を授かれない身体になっていました。
    少しでも不調を感じた時に病院へ行けばよかったと今更後悔ばかりです。
    一度だけゴムをしなかった、そのたった一度のことで今こんなに辛い思いをするなんて考えてもなかったです。
    旦那には不妊の原因がないのに、と思うと申し訳なさすぎます…

    +37

    -3

  • 71. 匿名 2014/09/01(月) 15:59:36 

    ちょうど後で結果がわかるとこです((((;゚Д゚)))))))
    ガクブル

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2014/09/01(月) 16:02:18 

    66さんが定期的に検査を受けていても意味なくない?
    検査を受けていればHIVにならない訳ではないでしょうに。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2014/09/01(月) 16:03:20 

    このトピでもあったけど人の性体験を馬鹿にするなんてあり得ない!←前のトピは未経験だったけど せっかく検査してるのに。馬鹿にするようなことを保健所の方が言えば上の人へクレームつけていいよ!
    性交渉の経験がないことをバカにする医師も!? 女性が産婦人科に行きたくない理由、1つは「内診がいや」もうひとつは…
    性交渉の経験がないことをバカにする医師も!? 女性が産婦人科に行きたくない理由、1つは「内診がいや」もうひとつは…girlschannel.net

    性交渉の経験がないことをバカにする医師も!? 女性が産婦人科に行きたくない理由、1つは「内診がいや」もうひとつは… 理由は大きく分けて2つ。1つ目は、産婦人科に行ってすごく嫌な思いをしたため、「産婦人科医なんて嫌いだ!」となってしまっているもの。 ・性...

    +9

    -2

  • 74. 匿名 2014/09/01(月) 16:04:56 

    風俗を辞めた時、辞めてから半年経って保健所で無料だからしました!
    検査結果聞くまで不安でネットで色々調べて余計不安になってました汗
    結果は陰性だったから良かったです(^^)

    +4

    -3

  • 75. 匿名 2014/09/01(月) 16:10:54 

    新しい彼ができた時と結婚する前HIVとSTD(性病)の検査した。
    思い当たることはなかったし充分気をつけてたはずだけど、性交渉を持つなら万が一の危険はクリアしておくのがエチケットかなーと思ったのと、社会勉強のつもりで。
    HIVは何ヶ月かに一回だけ区の保健所で即日結果を教えてくれる無料検査があります。無料&匿名で一時間ぐらい待つと教えてくれる。
    とても便利ー!待つ時間が長いのはイヤな人にはオススメ。

    STDは婦人科で有料。ついでに子宮がんの検査もやっておいた。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2014/09/01(月) 16:11:20 

    妊娠の時に受けました。
    旦那が風景通いしてるのが発覚。
    性病、HIVの検査受けさせました。
    お互い陰性で良かったけど私は旦那が初めての人だったので風景通いを知った時ショックでした。
    男の人は自分が気持ち良くなれれば相手(彼女、妻)の事、将来の子供の事とか考えないのかなと思ってしまいす。

    +11

    -5

  • 77. 匿名 2014/09/01(月) 16:12:05 

    淋病って不潔なイメージしかないわ

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2014/09/01(月) 16:18:18 

    今「神様、もう少しだけ」見てたから
    タイムリーすぎてびっくりした。

    自分の身は自分で守るしかないから…
    めんどうでもやるべき。大事だよね。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2014/09/01(月) 16:24:27 

    一時期、HIVに感染してるのではと、ノイローゼにかかった時期があった。
    不特定多数と関係を持ったわけじゃないけど、相手はどうなのかわからないし…
    地元の保健所は即日判定できたので、その時のパートナーと行きました!予約がなかなかとれなかった!
    結果、陰性!!
    担当の方達も気さくな良い人達で、受けやすかったです!

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2014/09/01(月) 16:49:30 

    大腸カメラの検査でエイズウイルスが入り込むことってあるのかな…

    +3

    -13

  • 81. 匿名 2014/09/01(月) 17:02:23 

    不妊治療するときにいろいろ検査しました。
    後ろめたいことは全くなかったけど結果出るまでドキドキした。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2014/09/01(月) 17:25:28 


    コンジローマとクラミジア
    移された犯人不明~(笑)

    HIV絶対感染してるだろうなーと思って
    妊娠初期の検査ドキドキw
    結果HIVは大丈夫だったー

    +1

    -12

  • 83. 匿名 2014/09/01(月) 17:37:11 

    7年くらいまえ、保健所がやけに検査を薦めていた時期があり、ちょうどその頃体重の減少に悩んでいたので、思い切って受けました。
    結局、陰性だったけど待ってる間気が気でなく、ノイローゼになりました^_^;
    体重の減少はストレスだったようです。
    思い詰めないで、気軽に受けましょう^_^;
    あと、コンドームは絶対着けてくださいね^ ^

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2014/09/01(月) 17:40:39 

    コンドームを付けても、口で生で舐めればクラミジア感染しますよ!ディープキスも同じく!私がそうでした。
    『口でなら・・・』なんて思うと危険です!
    元彼は童貞だったのに。
    多分大学教授に連れられて変な店行ったんだろうな。

    +18

    -1

  • 85. 匿名 2014/09/01(月) 17:54:22 

    主人から性病を移されました。
    クラジミアナと性器ヘルペスです。

    変だなと思っても、なかなか病院に行くことが出来ず、こじらせて、激痛のため、最終的には歩くことも出来なくなりました。
    長い間、入院して日常生活を送れるようになりましたが、それが原因で子供の出来ない身体になりました。

    付き合う相手を選んで下さい。
    気になるようであれば定期的に検査もしてください。
    早期なら、抗生物質で治癒できます。
    HIVも今はいいクスリがでています。

    片輪にする男なんて最低です。

    +18

    -3

  • 86. 匿名 2014/09/01(月) 18:02:30 

    恥ずかしながら若かりし頃、不特定多数の方とSEXをしていたので二度無料検査に一人で行った。陰性だった時は本当に安心した。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2014/09/01(月) 18:07:08 

    74 え…働いてる時は検査が義務付けられてるんじゃないの???

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2014/09/01(月) 18:13:54 

    私は、出産中に出血多量で輸血をしたため、保健センターで採血によるHIV.梅毒等検査しました。
    男性の方の方が多くいらっしゃいました。
    匿名ですが、名前(姓、名になるように)を考えてくださいと言われました。

    結果自体は陰性なのはわかっていたので、これと言って不安はありませんでした( ^ω^ )

    +1

    -3

  • 89. 匿名 2014/09/01(月) 18:17:52 

    20代半ばだけど、この年齢できちんと毎年検査行くよってまわりに言うと引いた顔される。
    経験人数多いんだと思われてる感じ。

    経験人数も少ないし、ただ心配性なだけなのにさ。
    性に緩い子ほど検査も何もしてないのに、
    真面目に検査してる子ほど何故かそういう目で見られるから、行きにくいのは確かだよね。

    +26

    -1

  • 90. 匿名 2014/09/01(月) 18:40:53 

    知り合いで彼氏が付き合う前に風俗いきまくってたのに気にしてない人や、嫌われるのが怖くて彼氏に検査してって言えないって人がいて驚いた。

    結構そういう人が多いと思うけど、だから水面下で蔓延するんだろうな、と思った。

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2014/09/01(月) 18:49:48 

    独身の時に数回と妊娠時に検査経験あります。

    病院の待合室、カップルで検査に来られてる方とか居ましたし、ほぼ女性ばかりなので抵抗は無かったです。
    病院によっては、風俗系の女性が多い病院もあるみたいです。

    独身の時は、婦人科で検査しました。
    妊娠時は産婦人科です。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2014/09/01(月) 18:56:40 

    数年前突然帯状疱疹ができ、不安になり検査をうけました。
    彼は風俗によく行くからそこからうつされたのではと思い2人で検査に‥
    幸い陰性でしたが、風俗やめてないだろうな‥
    そんな彼と結婚しますが、つらいです。

    +8

    -5

  • 93. 匿名 2014/09/01(月) 19:28:20 

    72
    HIVに関して言えば、男性から女性へはコンドームさえ正しくつければまずうつらないです。
    ただリスクがゼロではないし、万一の感染時に早期対処ができるように検査を受けているのです。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2014/09/01(月) 19:29:04 

    87

    74さんではないですが、風俗業界に携わったことのある身として…

    検査は義務付けられているわけではありません。
    一部の高級店などでは検査結果を提出しなければ働けないお店もありますが、ほとんどのお店は女の子まかせ。
    何らかの症状が出ない限り病院に行かないという女の子も非常に多く、定期的な性病検査に加えてHIVや梅毒・肝炎などの血液検査までしっかり受けている女の子はごく僅か…それが現実です。
    そもそも風俗のお仕事をしている限り、月一回検査を受けたところで無意味です。

    風俗店を利用した男性も何か異変がなければ検査なんて受けないでしょうから、HIVに感染したとしても気が付かない。
    そして違う女性に感染させ、その女性がまた違う男性に…はっきりいって誰が何の病気を持っていてもおかしくありません。

    私は実際にHIVに感染した女性を目にしてから、お付き合いする男性とは必ずHIV検査を受けるようにしています。
    私のまわりの友人はほとんどHIV検査受けています。

    感染してしまったら一生ものですからね…。

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2014/09/01(月) 19:29:38 

    先月検査を受けました。
    実はこれまで付き合っていた人が何人か
    セックスをした2.3週間後に謎の熱を出したりしていたので、まさか私が?と半ばノイローゼみたいな感じで最後には性欲がストレスで無くなりました。
    怖くて怖くて毎日HIVの事を考えてました。
    検査結果は陰性で本当に良かった。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2014/09/01(月) 19:34:14 

    つい最近、保健所にて無料で受けてきました。
    意外と、同世代の20代ぽい人達がチラホラ受けていていい傾向だなぁと思いました。
    何か心当たりがあれば、もしくは無くても性交渉の経験があるなら受けた方がいいです。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2014/09/01(月) 19:42:15 

    HIV検査は絶対に受けたほうがいい!
    「自分に限ってありえない」なんて、ありえないからね。
    皆そう思って生きてた人達が実際に感染してるんだから。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2014/09/01(月) 19:43:34 

    同性間のセックスではゴムつけないから移りやすい、ってのはあると思うけど、危険が認知されてる分検査する人も多いと思う。だって友達とかで定期的に検査してるよって人どれだけいる?セックス経験者を全員検査したら、感染者は恐ろしい数字だと思うから、私は異性としかセックスしてないけど調べる。経験あるのに自分は大丈夫なんて言う人は申し訳ないけど頭悪いとしか思えない。

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2014/09/01(月) 19:50:29 

    ほんと、全員検査したら感染者爆発的に跳ね上がるだろうね。
    むしろ検査が義務付けられてないことが不思議。

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2014/09/01(月) 19:57:05 

    結婚する前に付き合っていた彼氏が性病持ちの女と浮気して私にもうつってクラミジア検査したことあります。
    うつってるって分かった時は親にも誰にも言えず彼氏に責任とってもらいました。
    それから治ったものの下の臭いが酸っぱい感じの臭いがしてきて病院に行ったら膣炎だと言われ膣炎の薬も処方してもらいました。

    その後付き合った彼氏と結婚して妊娠した時に子宮ガン検査とクラミジア検査しました。
    一回性病になったら気になって仕方がなくてちょっとした変化でも性病じゃないよね?!って気にするようになりましたllllll(-ω-;)llllll

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2014/09/01(月) 20:25:14 

    昔付き合っていた彼が女好きで性癖もあったので、私は別れた時に産婦人科でブライダルチェックをし、保健所でHIVの検査をしました。
    結果は全て陰性でホッとした。
    しかしもし病気だったらと不安で、病院で血液を採取されている間、私は泣き出してしまいました。

    変な男と付き合った事を本当に後悔した。

    +19

    -1

  • 102. 匿名 2014/09/01(月) 21:27:45 

    好きだと告白する前に検査してきてほしい。陽性だったら告白しないでほしい。それでふってストーカーになられても困るし、ニュースで以前それが理由でふったら血液注射された女性いましたよね。

    +4

    -2

  • 103. 匿名 2014/09/01(月) 21:39:45 

    保健所で無料で検査しました。
    電話して予約とって、匿名でできます。
    4桁の番号を伝えられるので、名前の変わりに受付で伝える感じでした。
    前付き合ってた人が、実は風俗に通ってたので、別れてから気になってました。
    行為があったすぐ後に検査しても結果はでにくいみたいです。
    2ヶ月~3ヶ月後以降にだと、きちっと結果でるみたいです。
    私は1年位心配して検査して、大丈夫でしたが、保健所で、理由や避妊方法や回数など、細かく聞かれました。
    性交相手が男か女か、ゲイなのか?とか色々と。
    性交相手によって、感染率が違うので細かく確認するんでしょうね。
    彼氏が風俗で女性とするより、彼氏が男としてる方が、感染率が大幅に高い。
    問診担当は女性でしたが、少し嫌でしたね。
    何か責められてる気持ちになりました。
    避妊を毎回してなかった自分にも非があると感じてたからかな。
    結果は1時間後にすぐ出て、陰性ですって書かれたピンクの紙を貰いました。

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2014/09/01(月) 21:42:18 

    自分が感染するのはもちろん怖いけど、感染させる側になるのは、もっと怖い。
    だから、性行為したら、パートナーを変える前には検査するようにしてます。
    でも、最近は、その必要がないです(^_^;)

    私は、不特定多数とゴム着用でセーフに楽しむ人より、好きだからとか言って生でする人を軽蔑するわー。で、結局多数になってるのに、自分だけは大丈夫とか思ってたりする。病気は人格には関係ないし、なるときはなっちゃうのに…。

    +11

    -2

  • 105. 匿名 2014/09/01(月) 21:47:04 

    関係無い話ですが
    会社の社長がHIV検査を受けた領収書を経理に回してした。すごい神経してんなと。

    +9

    -2

  • 106. 匿名 2014/09/01(月) 22:21:12 

    HIVをはじめ、肝炎やその他の性病って
    性体験の無い方も感染しうるし
    感染しても、原因・相手を特定するのがなかなか難しい。

    私は性病が原因で離婚しました。

    ガルちゃんにいる女の子達には、悲しい思いをしてもらいたくないから
    少しお金はかかるかもしれないけど、喉と性器の両方の検査を、全項目、定期的に受けてもらいたいです。
    ついでに、子宮ガン検診も!

    +13

    -1

  • 107. 匿名 2014/09/01(月) 22:23:00 

    独身の時、2回検査しに行きました!
    地元の保健所ではなくて、会社帰りに寄れる所で。
    予約無しで、匿名で検査してもらえるし、彼氏と別れてフリーの時に受けてました。彼氏が私と付き合うまでに、どんな性交渉をしていたかまで分からないし、性交渉を経験したら誰でも感染する可能性はあるから。
    その施設は、結構サラリーマン風の男性が多く検査を受けていました。

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2014/09/01(月) 22:39:36 

    HIVやその他の性病に感染している人間が、感染している事に気付かずに、他人に感染させて行く事が恐ろしい。。

    どうにかして検査を義務付けられないだろうか。。と思う。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2014/09/02(火) 00:43:43 

    定期的に行きます!
    相手の過去もあるし風俗に行く男性も
    もちろんいるし
    自分が移されるのは嫌なので!
    失礼かもしれませんが
    付き合ってすぐに相手にもいってもらいます!
    潜伏期間もあるし見た目では分からないので、

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2014/09/02(火) 00:59:01 

    クラミジア、エイズ、肝炎、淋病、梅毒、頸がん検査しました。

    全部陰性で安心しました。

    毎年、子宮頸がん検査はしています。あと性病ではないけど乳がん検査も毎年してます。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2014/09/02(火) 01:10:27 

    ロストバージンがレイプだったため、HIV検査に行きました。
    妊娠してたら、感染してたら死のうかってくらいの状況だったものの、結果は陰性。妊娠もなし。
    みんながみんなこんな経験ばかりではないだろうけど、気になったら検査するに越したことはないです。

    +17

    -1

  • 112. 匿名 2014/09/02(火) 06:40:40 

    だって自分が気をつけてても、お付き合いした彼が今までどのような彼女だったり、お店だったり…全てを知らないので、その時は気にしないでお付き合いしてますが、彼とお別れした度に検査しています。
    次にお付き合いした彼に移さないためにもね!
    マナーだと思うから。3回保健所に行って受けてます

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2014/09/02(火) 08:21:41 

    109

    定期的にって、あなた風俗嬢?

    ゲロゲロ~

    +0

    -13

  • 114. 匿名 2014/09/02(火) 10:30:09 

    不特定多数とじゃないから大丈夫!って思ってる人多いけど、コンドーム着けずに行為をしてることも同じくらい危険だという意識を持つべきだよね
    相手にどんな性経験があるかは把握できても相手の相手のことはわからない。
    1人の人と関係を持つことは、何十人もの人と関係してるのと同じなんだから。
    今は若い人の子宮けい癌も増えてるし、HIV・性病検査は年1を義務化にしたりしてもいいと思う

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2014/09/02(火) 10:30:20 

    三回ほどあります。うち二回は妊娠中に。一回は保健所で。保健所だと無料だし、匿名だから安心ですよ(^_^)

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2014/09/02(火) 12:34:00 

    パートナー変わったら、必ず行きました!保健所と役所です。あとは、妊娠した時です。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2014/09/02(火) 12:35:12 

    本当に義務化して欲しい!
    性病すべてと肝炎の検査を。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2014/09/02(火) 13:01:12 

    新宿で2回受けました。
    場所柄か男の人が多かった感じ。
    無料なのがありがたい。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2014/09/02(火) 14:16:59 

    今までゴムつけたことなかった。10代~20代半ば。
    レディースクリニックで去年検査したら
    クラミジアでした。
    1週間錠剤飲んで治せました。
    それからはきちんとゴムつけています。
    ですがまた気になるんです、再発はしないと言われましたが…。

    ちなみに私の場合、自覚症状はおりものの臭いです。

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2014/09/02(火) 20:15:31 

    元彼が風俗、出会い系をやる人で、怪しかったので、別れた後に、婦人科でHIVの検査しました。結果が出るまでは、ノイローゼになりそうでした。幸い、陰性でしたが、あんなおかしな男と付き合った自分がバカでした。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード