ガールズちゃんねる

加藤浩次 南青山住民の「幸せ」価値観のズレを指摘「あさましいし、恥ずかしい」

3353コメント2018/12/23(日) 11:24

  • 2001. 匿名 2018/12/21(金) 09:44:42 

    この一件で一気にダサくなったけどね南青山(笑)
    もう南青山って言っただけでギャグみたいww

    +21

    -0

  • 2002. 匿名 2018/12/21(金) 09:44:48 

    >>1973
    家の近くに児童相談所があるけど泣き喚く子どもや乱暴な子どもなんて全然見かけない
    いたって平穏

    +14

    -2

  • 2003. 匿名 2018/12/21(金) 09:45:22 

    >>1999

    渋谷区と港区じゃ差がありますよー

    +0

    -2

  • 2004. 匿名 2018/12/21(金) 09:45:22 

    今は日本のああいう土地って
    ずっと働いてない帰化系貴族たちが戦後土地を占有して優雅に退廃的に生活してる場所という
    イメージしかない。
    あとは前回の東京五輪で墓地の下にトンネル掘って悪霊だらけとか。
    あまり良い感じの土地ではないよ。
    渋谷とか代官山あたりも同じような感じ。芸能ヤクザだらけ。

    +2

    -0

  • 2005. 匿名 2018/12/21(金) 09:45:46 

    ガルちゃんでも公立はDQNがいるから裕福な家庭が多い私立一択って意見をよく見るけど、南青山の反対意見の人たちみたいな富裕層でも差別意識のある方々とはお付き合いできないし、したくないな〜

    +12

    -0

  • 2006. 匿名 2018/12/21(金) 09:45:53 

    横浜在住の私からしたら、白金台以外の土地の人は無理して住んでる都民の方って印象をどうしても持ってしまうwwただし白金台…あそこはやばい。本当の金持ちがゴロゴロと住んでいる。

    +7

    -1

  • 2007. 匿名 2018/12/21(金) 09:45:54 

    反対している人たちが全国の避難を浴びてもめげずに主張しているのは、建てて欲しくない気持ちだけでなく、南青山の総意を勇気を出して言ってるんだ、って自負しているからなんだろうね。

    +4

    -0

  • 2008. 匿名 2018/12/21(金) 09:46:19 

    それだよね。自分の子がもしお世話になることがあったらどうするつもりなんだろう。
    まわりから隠すようにして相談所なんかにもいかずに生活するんだろうね。

    +5

    -2

  • 2009. 匿名 2018/12/21(金) 09:46:22 

    >>1957
    なんで100億もかけてあの場所に?あなたこそ分かってる?

    +4

    -2

  • 2010. 匿名 2018/12/21(金) 09:46:42 

    >>1416
    架空の人物だから特定しようもないんじゃない?
    地元の人からしても関係ない人たちに興味はないと思うし
    動画の人ら田舎者の成金とか言われているけれど、それにしても下品すぎるし…
    人としてどうなの?という感じだし口に出すべきことじゃない(泥棒呼ばわりとか)
    住民をかたって騒いでるだけだとしたら本物の住民の皆さんは内心
    苦々しく思ってるかもしれないけれど、大人の対応で静観って所だと思う

    +7

    -0

  • 2011. 匿名 2018/12/21(金) 09:46:54 

    こんなあさましいこと平気で言える人たちのお育ちも大したもんじゃないでしょ?
    施設の子たちと似たようなレベルの生い立ちの人、結構いると思うわ。
    だから見たくないんじゃないの〜?

    +4

    -1

  • 2012. 匿名 2018/12/21(金) 09:47:01 

    >>1973
    児童相談所だけじゃないんだって

    +6

    -1

  • 2013. 匿名 2018/12/21(金) 09:47:22 

    >>1950
    ここはシェルター的な、長期滞在の役割しないでしょ?もちろん普段の生活の中ではお料理するだろうけど、ここに出来る児相にいる間は、お料理しなくても良いと思うんだよな。

    +1

    -1

  • 2014. 匿名 2018/12/21(金) 09:47:26 

    最近、KO大学とかM青山とか
    ブランド価値が暴落してるね
    所詮、人だよね。住んでる人間が悪質なイメージつくと土台から終わる。

    ブランド依存の人間にろくなやついない。

    +14

    -0

  • 2015. 匿名 2018/12/21(金) 09:48:02 

    みんな貧乏だからって金持ちが叩かれてるのがそんなに面白いんだね。
    卑しいね

    +12

    -4

  • 2016. 匿名 2018/12/21(金) 09:48:10 

    不動産屋のホムペがサーバー落ちしてる

    +2

    -0

  • 2017. 匿名 2018/12/21(金) 09:48:47 

    もうあの反対おばさんたちが不動産屋からの回し者で地価を下げようとしてるんじゃないかと思うわ

    +7

    -0

  • 2018. 匿名 2018/12/21(金) 09:48:59 

    市長?が、裕福な家庭であっても相談の件数が多く〜って言ってたよね

    +9

    -0

  • 2019. 匿名 2018/12/21(金) 09:49:12 

    本気で「来たら可哀想」って思うなら、自分の考える可哀想な状況を作らないように、児相に来る子どもたちに何か手助けをすればいい。本気じゃないなら人を下に見る発言はやめて。

    可哀想がるだけで何も手助けする気がないなら、それは馬鹿にした発言です。

    っていうことにも、気づいてないし認めないんだろうな。
    横だけど、3人も子どもを産んでも「親」になれない人もいるんだなと考えさせられたよ。

    +11

    -0

  • 2020. 匿名 2018/12/21(金) 09:49:13 

    大学時代に児相でボランティアしてたことある
    市の中心部繁華街からちょっと離れた周辺では割と高級住宅街の中にあって、学校通えない子の勉強見てあげたり、隣接してた児童養護施設の子の登下校付き添ったりしてた
    児相周辺の一般家庭の子も一緒に。
    近隣の方に「子供の登下校に職員や大学生が一緒だから安心」って言ってもらったよ
    よその児相職員がそこまでしてるかは分からないけど、もし同じ感じなら自分達の子供も危険から守って貰えるから逆に有難いんじゃない?

    比較でスネ夫ママ出されてるけど、スネ夫ママってスネ夫がジャイアンたちと遊んで服汚しても「子供は元気が一番ザマス」って笑顔で許してた
    金持ちって寛容な人が多いイメージだったんだけど南青山の3児の母含め建設反対の人たちって寛容さの欠片もない貧相な心の持ち主だらけなんだね
    南青山に魅力はなくなったよ

    +18

    -0

  • 2021. 匿名 2018/12/21(金) 09:49:15 

    >>1029

    まさにそれです。
    私も沢山関わりました。

    だから3児のママのお子さんが心配です。

    それに、あの地域で反対声高に言ってる3兄弟、
    同じ学校なら誰だかわかってしまいそうですしね。






    +9

    -1

  • 2022. 匿名 2018/12/21(金) 09:49:19 

    >>2005
    おまえが食べた寿司で一番高い値段はいくら?とか聞いてくる糞ガキが沢山いるような地域はごめんです。

    +13

    -1

  • 2023. 匿名 2018/12/21(金) 09:49:38 

    シェルターは、母親用でしょ

    +5

    -1

  • 2024. 匿名 2018/12/21(金) 09:50:28 

    とくダネで放送した賛成の女性はきちんと顔出しして反対派の意見を批判していた。こう言う常識人もいるのに反対派は何なの?顔も声もモザイクしちゃって…きちんとした反対理由があるなら顔出して言えばいいのにねえ

    +22

    -1

  • 2025. 匿名 2018/12/21(金) 09:50:43 

    これ利権が絡んでる話なんだけどね

    +9

    -0

  • 2026. 匿名 2018/12/21(金) 09:50:44 

    ミナミアオヤマーってすごいねー。
    ストレスすごそう。
    チャルメラのラーメンにすら幸せを感じる私からしたら、生きるの大変そうだなぁと思う。

    +3

    -0

  • 2027. 匿名 2018/12/21(金) 09:51:00 

    そもそも児相に行く人とか保護された親子って一発でわかる?
    見張りする気なの?

    +2

    -1

  • 2028. 匿名 2018/12/21(金) 09:51:00 

    >>2016
    黒幕説

    +1

    -0

  • 2029. 匿名 2018/12/21(金) 09:51:23 

    中国人に土地狙われてるよね
    都内で便がいいのに悪評があって土地が比較的安い場所が
    中国人とか外国人に大量に爆買いされてるよ
    東京五輪に向けて転売して売り抜けする計画でしょ

    外人が増えれば、土地の価値はその後、暴落するでしょうから。

    +6

    -1

  • 2030. 匿名 2018/12/21(金) 09:51:32 

    >>1966
    お台場江東区だと思ってた

    +0

    -0

  • 2031. 匿名 2018/12/21(金) 09:51:44 

    児相が建ったくらいで治安が悪くなるようなら、青山もたいしたことないよねってなるんじゃないの?

    そもそも児相ができるからって、なんで治安が悪くなるの?って思う。





    +3

    -2

  • 2032. 匿名 2018/12/21(金) 09:51:52 

    >>2012うわっ、意地悪な言い方。

    +2

    -2

  • 2033. 匿名 2018/12/21(金) 09:52:27 

    マツコ:所詮、あたしも含めて、テレビに出る人はみんな電波芸者なのよ。
    ちゃんと裏に意味や計画があって、ああいうことおっしゃってる。

    +5

    -0

  • 2034. 匿名 2018/12/21(金) 09:52:33 

    これは道義上もゼネコンの勝ちかな?

    +0

    -0

  • 2035. 匿名 2018/12/21(金) 09:53:00 

    どこの不動産屋が仕組んでるの?

    +0

    -0

  • 2036. 匿名 2018/12/21(金) 09:53:31 

    >>1680
    他の百貨店にあるメーカーと変わらないよね
    売り場も同じにされているし

    +0

    -0

  • 2037. 匿名 2018/12/21(金) 09:53:44 

    青山ブランドが、大好きな成金犬はよく吠えているね。

    +1

    -1

  • 2038. 匿名 2018/12/21(金) 09:53:46 

    >>2017
    まぁ不動産屋が児童相談所で土地が安くなることはない、むしろイメージ悪化で安くなる可能性があることを一番理解してる人達ではあるな。
    それに数人先導する人がいるだけで人間って簡単に暴徒化しちゃうしな。

    +4

    -1

  • 2039. 匿名 2018/12/21(金) 09:54:00 

    >>1623
    この人実在するのかな?
    三人も青山で育てるって実際相当お金ないと厳しいと思うけど

    +1

    -2

  • 2040. 匿名 2018/12/21(金) 09:54:03 

    児相って各区にあるわけじゃないんだね。他の区の人は新宿にあるところ使うんだね。

    +1

    -0

  • 2041. 匿名 2018/12/21(金) 09:54:07 

    >>5
    加藤浩次は好きだけど、最近の日テレは韓国推しがひどいから嫌い。

    +4

    -0

  • 2042. 匿名 2018/12/21(金) 09:54:17 

    >>2035
    仕込みかどうかは知らんけど
    そういうケースはよくあるよって話だべな
    冷静に見極めないといかんよ

    +1

    -1

  • 2043. 匿名 2018/12/21(金) 09:54:22 

    誰にでも差別する心、見下す心ってのはあるんだよ。だけど、その心を良くない、正そうと思うのが人間ってもん。
    見下すのが日常的で当たり前の人ってのは、心のどこかが歪んでるんだろうなぁ。
    こういう人はいつまで経っても人と比べるばかりで満足できず、幸せな気持ちになることはないんじゃないかな。

    +4

    -1

  • 2044. 匿名 2018/12/21(金) 09:54:54 

    日本全体の問題なのに南青山では何で私達なの?何で私達が?って繰り返している。嫌なら海外にでもいけばいい。南青山だけ特別扱いする方が問題。

    +4

    -1

  • 2045. 匿名 2018/12/21(金) 09:55:17 

    反日マスコミが南青山を貶めて馬鹿にして価値を下げて外国人入れたいんじゃね?と思う。
    ここまで反対住民を叩く必要ないと思うけど。

    +4

    -0

  • 2046. 匿名 2018/12/21(金) 09:55:24 

    >>2033
    トランプも?

    +1

    -0

  • 2047. 匿名 2018/12/21(金) 09:56:04 

    >>1966うん。昔はテレビとかでもよく使ってたし人もすごいいたんだよ。お台場は今は本当に人少なくなったよ。

    +1

    -0

  • 2048. 匿名 2018/12/21(金) 09:56:43 

    中国人に墓地が狙われてるよ
    外国人なら場所がよければ墓地の上にタワマン建っても気にせず購入するから。
    墓を削って納骨堂みたいなのつくって、そこに仏様押し込めて
    広大な墓地跡にマンション建てるんだよ。

    +1

    -1

  • 2049. 匿名 2018/12/21(金) 09:56:43 

    そうだよね。なんか裏がありそうだよね。

    +1

    -1

  • 2050. 匿名 2018/12/21(金) 09:56:54 

    >>2012
    遊園地でも併設?

    +1

    -0

  • 2051. 匿名 2018/12/21(金) 09:57:39 

    >>2001
    もうすでに南ア呼ばわりされてる

    +2

    -0

  • 2052. 匿名 2018/12/21(金) 09:57:49 

    マツコって不動産にハマってるんだよね。
    やたらとテレビで地域差別煽ってるけど、ちゃんと意味がありそう。

    +2

    -0

  • 2053. 匿名 2018/12/21(金) 09:58:00 

    >>2035
    反対組織の守る会と考える会両方の窓口になっているからすぐにわかるよ
    守る会(主張:青山ブランド価値下がる)の方は騒動後ホムペが消えているみたいだけど

    +0

    -0

  • 2054. 匿名 2018/12/21(金) 09:58:09 

    偽善者ぽい。
    施設に入ってる子が休日外に出て、きらきら家族達を見たら
    自分達との差を見せつけられて、かわいそうじゃないですか?
    みたいな事言ってる人がいたけど、小学生なら高い服とかよく分からないと思うよ?

    本当は貧民は青山に近づくんじゃねぇよ!と言いたいんだろうが・・・・
    施設の子がかわいそう!とか言い変えちゃって、とんだ偽善者だね。

    +28

    -3

  • 2055. 匿名 2018/12/21(金) 09:58:12 

    貧乏臭いとか言ってても青山住人の方がガルちゃん民よりかははるかに金持ちで余裕もある事実
    滑稽に見える

    +7

    -7

  • 2056. 匿名 2018/12/21(金) 09:58:23 

    幸せの価値観は人によって全然違うと言ってるくせに、南青山の住人の価値観はあさましいってどういう事?

    +10

    -1

  • 2057. 匿名 2018/12/21(金) 09:58:28 

    反対している連中って、児相ってなんのための施設か理解いして反対してるのかなぁー?って思う。

    虐待や育児放棄された子供も保護する施設なのに、反対している連中は「粗暴で手の付けられない乱暴な子供を収容する施設」って思ってんじゃない?

    だから治安が悪くなるって思ってんじゃない?

    虐待をしている親も一緒に付いてくるならわかるけど、虐待されてる子(大人しい子)だけを保護するから治安が悪くなるわけがない。






    +6

    -2

  • 2058. 匿名 2018/12/21(金) 09:58:31 

    南アの住民恐ろしすぎるわ
    子供の性格ねじ曲がるやろ

    +9

    -1

  • 2059. 匿名 2018/12/21(金) 09:59:00 

    南アとかw
    このレッテルイメージの破壊力はやばいかもね。
    ネットでネタ化されると定着すると
    けっこうな影響力もっちゃうから。

    +6

    -1

  • 2060. 匿名 2018/12/21(金) 09:59:04 

    >>1979
    多言語対応するみたいだからそういうことでしょ

    +3

    -0

  • 2061. 匿名 2018/12/21(金) 09:59:12 

    反対派だけモザイクか
    ってことはこれを差別意識でやたらと取り上げてる在日マスゴミも噛んでるね
    地価さげて乗っ取りたいんだよ
    反対派がとおっても不動産屋が買うし
    賛成派がとおってもイメージ下がって地価もさがったところで不動産屋が買う

    +9

    -2

  • 2062. 匿名 2018/12/21(金) 09:59:51 

    朝鮮労連とかマルハンとか組事務所とかダルクとか作って欲しいな。

    +1

    -3

  • 2063. 匿名 2018/12/21(金) 09:59:59 

    よく月曜から夜ふかしとかで青山の奥様とかが他の区とは違うから〜ホホホ〜的な発言してるの見てたけどあれはテレビ的にインタビューされた人が面白く盛り上げようと冗談で言ってくれてるんだと思って見てたけどまさか本当に心の底から思ってる人達だったんだと思ったらゾッとした。
    これから月曜から夜ふかしとかに出てくるお金持ちの奥様の見下し話とか笑って見れないや。

    +9

    -0

  • 2064. 匿名 2018/12/21(金) 10:00:07 

    南青山の住民叩きは違うでしょ。
    またそうやって地域叩きするの?

    +4

    -3

  • 2065. 匿名 2018/12/21(金) 10:00:12 

    本当にマスコミも劣化したなあ
    芸人が感情だけでコメントしやがって
    台本なのかアドリブなのかは知らないけどさ

    +2

    -1

  • 2066. 匿名 2018/12/21(金) 10:00:21 

    >>1967
    勝手に自分達の浅ましい姿に重ね合わせて発狂してるんだよ。
    自分達は南青山ブランド(笑)のおかげで脱却出来たと思い込んでるけど全然隠せなかったね。

    +1

    -0

  • 2067. 匿名 2018/12/21(金) 10:00:24 

    テレビで子供がオモチャが欲しいと言っても
    グッチやマックスマーラとかしかないから
    児相の親もここに来てもかわいそうって言ってたけど、この理屈が通るなら表参道に子連れは禁止して欲しいという理屈もまかり通ると思う。
    それなら大賛成。
    ベビーカー邪魔だし、落ち着いた雰囲気のカフェでギャアギャア子供に騒がれる心配もないし。

    +16

    -2

  • 2068. 匿名 2018/12/21(金) 10:00:32 

    >>1972
    南青山ずみ+金持ち+頭悪い=ミナミアホヤマですなw

    +4

    -5

  • 2069. 匿名 2018/12/21(金) 10:00:58 

    >>2062
    え?日本からなくしてほしいわ

    +2

    -0

  • 2070. 匿名 2018/12/21(金) 10:01:02 

    >>2047
    出来た頃に行ったけど、足が疲れた思い出が。銀座の中国人を観光バスで連れて行ったら?

    +0

    -0

  • 2071. 匿名 2018/12/21(金) 10:01:04 

    これ、マスコミと反対派が繋がってるんじゃないのか?

    +3

    -0

  • 2072. 匿名 2018/12/21(金) 10:01:20 

    >>33
    実際に住んでいるからわかるけど、大人達がそうだから子供達も自然と優劣を感じてる。
    例えば、ハワイに行ったことないの?大トロ食べたことないの?スイッチ持ってないの?とか。

    うちもたまたま他の子より何か経験が多かった時、「ずるい!」って言われびっくりした。
    負けないように平気で嘘つく子もいるし。

    正直、小さな頃からあまりにも劣等感を抱かせるのは人格形成に歪みがでそう。
    そのあたりのケアもしっかりしてあげてほしい。

    +18

    -1

  • 2073. 匿名 2018/12/21(金) 10:01:27 

    とくだねの南青山に住む人達100人に調査してたのは、7割り型児童相談所があるのは賛成だったよ
    3~40代の女性が「南青山にブランドなんて感じたこと無い。」「小学校は普通の公立小学校で、塾に行ってない子も普通にいる。自分の子供も塾に行ってない。」
    「反対派の発言が恥ずかしい」
    「近年越してきた人にはブランドイメージがあったんでしょう」
    みたいなことを言ってた。
    遠回しで特ダネは反対派をバカにしてるようだね

    +15

    -1

  • 2074. 匿名 2018/12/21(金) 10:01:31 

    >>2055
    視野狭いよw

    +1

    -0

  • 2075. 匿名 2018/12/21(金) 10:01:39 

    >>2068
    こういう風に言うの良くない

    +3

    -0

  • 2076. 匿名 2018/12/21(金) 10:01:41 

    南青山を南アとか馬鹿にして煽ってるのも
    不動産屋の工作に思えるんだよなあ
    炎上でイメージさげしたいのかね

    +2

    -0

  • 2077. 匿名 2018/12/21(金) 10:01:41 

    本音むき出しの社会って
    治安が崩壊する前兆現象なんだよ

    ネットでガス抜きできるレベルならいいんだけど
    リアルでイライラを自分自身でそれぞれ制御できなくなると
    一気に路上での喧嘩が急増して、殺伐としてきて、モラルとかどうでもよくなってくる。
    そのうちDQNが路上でひゃっはーしはじめる。集団で野犬のように昼間から
    徘徊するようになる。そして街が臭く汚れ始める。

    口にする言葉をコントロールできるから人間。できなくなったら獣。

    +5

    -0

  • 2078. 匿名 2018/12/21(金) 10:02:07 

    +0

    -2

  • 2079. 匿名 2018/12/21(金) 10:02:31 

    「青山に児相ができたら、そこに入ってくる子ども達が可哀想」って言ってる連中の言動が、その子たちを傷つけてるってことを理解しなきゃダメだよ。

    虐待(暴力)による傷は時間が経てば治るけど、心に傷は時間が経っても治らない(完治はしない)

    +7

    -1

  • 2080. 匿名 2018/12/21(金) 10:03:07 

    >>2020
    スネ夫のママはのび太達が遊びに来ても普通に迎え入れてるよね
    そもそも金持ちなのに何で練馬区に住んでるんだろうw

    +9

    -0

  • 2081. 匿名 2018/12/21(金) 10:03:14 

    マスコミなんて一番
    一般市民を馬鹿にして見下してる業界なのになwww

    +2

    -0

  • 2082. 匿名 2018/12/21(金) 10:03:39 

    青山って美容院しかないイメージだったけど、南青山はなにがあるの?(笑)

    +6

    -1

  • 2083. 匿名 2018/12/21(金) 10:04:07 

    >>1177
    私はタワーマンションで働いてましたが、本当に優しいお金持ちも沢山知ってますよ。
    あなたが会ったことある一部の地域の金持ちだけで「絶対良い人は居ない」って言い切れるなんて、あなたの視野も随分狭いですね。
    鵜呑みにしてプラス押してる人達も。

    +4

    -1

  • 2084. 匿名 2018/12/21(金) 10:04:16 

    もう南青山に建てるのをやめればいいと思う。
    あんなあからさまなマウンティング女がいるなんてね、南青山の価値下がりまくりでしょ。
    温かい気持ちで児相の子を迎えてくれる地域を探してほしい。
    その地域の株アップだよ。

    +8

    -0

  • 2085. 匿名 2018/12/21(金) 10:04:29 


    ヒュンダイで乗り込んでやれ

    +11

    -0

  • 2086. 匿名 2018/12/21(金) 10:04:58 

    外国のグローバルな富裕層に巨額で転売するために買い荒らしたいだけだから
    日本人のイメージが悪くなるのなんてどうでもいいってことだよ。
    価値を下げて、日本人からできるだけ安く購入して、外国人に転売するって計画。

    国がマスゴミぐるみで、日本の老人たちの眠ってる土地を
    手放させようと必死でしょ。法律も変えまくってる。

    +7

    -0

  • 2087. 匿名 2018/12/21(金) 10:05:02 

    >>2058
    オバルトヘイト

    +0

    -0

  • 2088. 匿名 2018/12/21(金) 10:05:09 

    あんな親に育てられた子供がいる学校に行ったらイジメられないか心配
    一緒に遊んじゃダメとか、家に絶対に連れてこないでって自分の子供に言うでしょ、あの人達なら

    +4

    -0

  • 2089. 匿名 2018/12/21(金) 10:05:41 

    >>2013
    母子生活支援施設が入るのかな?
    その施設だと長くいれる。

    +2

    -0

  • 2090. 匿名 2018/12/21(金) 10:05:48 

    >>2055
    あの三児の母、ガルちゃん民かもよw

    +0

    -2

  • 2091. 匿名 2018/12/21(金) 10:05:57 

    >>2080
    ドラえもんのモデルになったのは練馬の高級住宅地だからでしょ。

    +2

    -0

  • 2092. 匿名 2018/12/21(金) 10:06:04 

    タワマンこそ成金の極みだろw

    +4

    -0

  • 2093. 匿名 2018/12/21(金) 10:06:13 

    たしかに今回の件でイメージガタ落ち。
    ここに児相が建とうが建とうまいが、ほかの南青山近辺、港区の土地の価値が下がる→外国人に売る
    ってことになるのかな。
    マスコミが反対派の意見をこれからも放送し続けるならばそういう意図もあると思って良いのかも

    +6

    -0

  • 2094. 匿名 2018/12/21(金) 10:06:14 

    >>2062
    チョンさんこんにちはー

    +2

    -1

  • 2095. 匿名 2018/12/21(金) 10:06:48 

    >>2061
    賛成派もモザイクかかっている人は一部いたよ。
    本人に確認とってると思う。

    +1

    -0

  • 2096. 匿名 2018/12/21(金) 10:06:56 

    加藤浩次 南青山住民の「幸せ」価値観のズレを指摘「あさましいし、恥ずかしい」

    +4

    -0

  • 2097. 匿名 2018/12/21(金) 10:06:58 

    あさましいという言葉がぴったりだと思う
    児相の子供がかわいそう、とか嘘だろう

    +4

    -1

  • 2098. 匿名 2018/12/21(金) 10:07:02 

    >>2089
    母子寮は長く居座る人多い。

    +4

    -0

  • 2099. 匿名 2018/12/21(金) 10:07:27 

    >>2025
    そうなんですか?どこの誰の利権?

    +2

    -0

  • 2100. 匿名 2018/12/21(金) 10:08:01 

    この問題は、双方にとって不利益だった。
    港区の方の説明が遅かったし、その様な問題が起きるかもしれないと感じていたというなら、最初から根回ししたりするべき。
    ここは、将来的に母子支援センターになるはずで、もっとも不利益を被るのは保護された子供たち。

    港区のその責任者もバカだし、肝心の児相の方々は一切、
    説明会に出てきていない。

    南青山のこの発言は、バカだと思うけどテレビで報道して
    よけい、酷いことになってると思う。
    みんな、面白がってるだけでは?

    +2

    -1

  • 2101. 匿名 2018/12/21(金) 10:08:10 

    >>2086
    ほんとそれ
    これは南青山の住民のためにも児相たててその上で地価が下がらないように取り組むのがベスト

    +3

    -1

  • 2102. 匿名 2018/12/21(金) 10:08:16 

    あの青山のオバちゃんの独占取材してほしいわw

    +7

    -0

  • 2103. 匿名 2018/12/21(金) 10:08:23 

    南青山と聞いて思い出すのはオウム真理教の南青山総本部だ

    +14

    -1

  • 2104. 匿名 2018/12/21(金) 10:08:45 

    児相って結局どんなところなの?

    +5

    -0

  • 2105. 匿名 2018/12/21(金) 10:08:45 

    >>2093
    それだ!

    +3

    -0

  • 2106. 匿名 2018/12/21(金) 10:08:56 

    >>2055
    出来の悪いガキのために大金をドブに捨ててない分余裕はあるよ

    +2

    -0

  • 2107. 匿名 2018/12/21(金) 10:08:58 

    地価を気にする人とかいたけど、意外に余裕ない発言でビックリした。

    +4

    -1

  • 2108. 匿名 2018/12/21(金) 10:09:30 

    鯖落ちしてる不動産屋どこ?

    +0

    -0

  • 2109. 匿名 2018/12/21(金) 10:10:03 

    >>2099
    ゼネコンと不動産屋
    利権VS利権

    +3

    -0

  • 2110. 匿名 2018/12/21(金) 10:10:50 

    >>1002
    梅津さんの家、実際できてみたら井の頭公園に似合うとても可愛らしい建物だったんだよね〜
    漫画家さんだけあって、梅津さんの中では完成の素敵なイメージがちゃんとあったんだろうなぁ
    反対派の人たちは赤白イコール奇抜!と思い込んでて美的想像力全然ない

    トピズレ、横で失礼しました

    +3

    -2

  • 2111. 匿名 2018/12/21(金) 10:11:04 

    >>2077
    ネットの多数意見が総意と思ってる人もいるんだろうけどネットに書き込みしてる人なんて人口からしたら極少数だからね
    ヤフコメなんて日本の総人口を考えたら書き込み数少なすぎる

    +1

    -0

  • 2112. 匿名 2018/12/21(金) 10:11:17 

    外国人って目の前が墓地でもぜんぜん気にしないどころか
    こんなに都心の一等地で目の前に自然な庭園(墓地)があって
    この家賃?信じられますか?ってなにかのバラエティ番組でドヤ顔で自慢してたね。

    外人には、コンクリ事件だの墓地だのなんだの関係ないもんな。

    +0

    -0

  • 2113. 匿名 2018/12/21(金) 10:11:17 

    >>2096
    カイエンの人じゃんww

    +2

    -0

  • 2114. 匿名 2018/12/21(金) 10:11:33 

    地価なんて土地を売らなければ関係ないんだから
    やっぱり騒いでるのは地上げ屋だよね

    +3

    -1

  • 2115. 匿名 2018/12/21(金) 10:11:33 

    >>2084
    あんなのが沢山のさばってるなら作るべきなんじゃない?

    +3

    -1

  • 2116. 匿名 2018/12/21(金) 10:11:37 

    東京の人って狭いところで争ってるよね
    ◯◯区に住んでるとか他県からしたらどこそれって感じ

    +7

    -1

  • 2117. 匿名 2018/12/21(金) 10:11:42 

    >>2103
    オウムの施設は南青山7丁目だから5丁目からはかなり離れてます。

    +3

    -1

  • 2118. 匿名 2018/12/21(金) 10:12:11 

    誰か3児の母の知り合いいないの
    ネット民が特定できない3児の母はすごい!

    +7

    -1

  • 2119. 匿名 2018/12/21(金) 10:12:15 

    差別主義の街・南青山

    +3

    -1

  • 2120. 匿名 2018/12/21(金) 10:12:29 

    ナマポでも心はぽかぽかです

    +0

    -3

  • 2121. 匿名 2018/12/21(金) 10:12:32 

    >>2105
    マンションひとつ建てるのだって、説明会とかあって、地域住民からあれくらいの反対意見出るよ。
    それを予めカメラ入れて面白おかしく放送して、反対住民を下品と馬鹿にする加藤。
    マスゴミのやることに信用なんか出来ない。

    +7

    -1

  • 2122. 匿名 2018/12/21(金) 10:12:47 

    特定する価値がない

    +6

    -0

  • 2123. 匿名 2018/12/21(金) 10:12:55 

    『3人の子持ち』ってワードを使って批判すると確実にマイナス付くね 笑
    あの問題発言で他人の目が気になって、毎日家に引きこもってガルちゃんやってるんだろうなー 笑笑

    +4

    -2

  • 2124. 匿名 2018/12/21(金) 10:13:03 

    日本人同士いがみあえーつぶしあえーひひひひひ

    とかなんとか?

    +1

    -1

  • 2125. 匿名 2018/12/21(金) 10:13:15 

    >>2058
    南アフリカをバカにしているようなもんなんだよ、そう言うの止めたら?
    南青山のつもりなんだろうけど

    +7

    -0

  • 2126. 匿名 2018/12/21(金) 10:13:18 

    >>2110
    梅津さん×→楳図さん○

    失礼いたしました

    +2

    -0

  • 2127. 匿名 2018/12/21(金) 10:13:57 

    >>1880
    児相に避難する人がネットショッピングするの想像できないんだけど。登録する住所は南青山?避難前の住所?

    +0

    -2

  • 2128. 匿名 2018/12/21(金) 10:14:02 

    >>2112
    彼らは霊を信じてないから。それよりも13番地とか666番地を倦厭するよ

    +0

    -1

  • 2129. 匿名 2018/12/21(金) 10:14:05 

    南青山の例のおばさんは、
    一体どんな学歴なんだろう?
    どんな教育がこの人を生んだのかを知りたい。

    +9

    -1

  • 2130. 匿名 2018/12/21(金) 10:14:52 

    ワンピースに出る天竜人みたい

    +0

    -0

  • 2131. 匿名 2018/12/21(金) 10:15:17 

    >>2067
    表参道喫煙者だらけだしね

    +0

    -0

  • 2132. 匿名 2018/12/21(金) 10:15:51 

    >>2129
    学歴で判断するあなたも同じレベルだよw

    +5

    -5

  • 2133. 匿名 2018/12/21(金) 10:15:55 

    スッキリの時点でマスコミの印象操作なのに加藤評価してるがる民なんかマスゴミの思う壺だけど

    +6

    -0

  • 2134. 匿名 2018/12/21(金) 10:16:06 

    >>201
    この発言した奴めちゃくちゃバカそう。こんな話しして恥ずかしいと思ってないのかな。今回ので青山は民度が低いのは証明された。

    +7

    -1

  • 2135. 匿名 2018/12/21(金) 10:16:17 

    >>2129
    マスゴミが雇ったエキストラだから現実にはいない人ですよ。

    +9

    -1

  • 2136. 匿名 2018/12/21(金) 10:16:18 

    >>2112
    実際にお寺や墓地があると、高い建物が建たないから、家の回りに墓地があってもわたしは気にしない

    +0

    -1

  • 2137. 匿名 2018/12/21(金) 10:16:27 

    >>2100
    母子支援センターで検索すると母子生活支援施設がだーと並ぶのだけれど何故?
    呼び方の違いだけなの?

    +1

    -0

  • 2138. 匿名 2018/12/21(金) 10:16:40 

    >>2010
    確かに今の時代とっくにネットで顔がさらされるよね。
    もしかして本当にどっかの仕込み?

    +1

    -0

  • 2139. 匿名 2018/12/21(金) 10:16:55 

    青山の人、金もってんなら貧しい人に寄付しようよ。

    せっかくいい服きて、いい家に住んでても、そういう精神レベルでは心が貧しいと笑われちゃうんだよ。
    もうちょっと勉強もしようね。

    +2

    -4

  • 2140. 匿名 2018/12/21(金) 10:17:04 

    なんだかなぁ
    いい大人が大人げないわ

    こどもの見本にはなれないわね
    むしろこういう大人になってはいけませんよの見本だ

    +2

    -1

  • 2141. 匿名 2018/12/21(金) 10:17:18 

    本当の金持ちは、自宅の価値(価格)が上がろうと下がろうと気にしない、っていうより、ちょっとやそっとじゃ下がらないくらいの豪邸に住んでるんじゃないの?

    だから、それくらいの金持ちは「児相」ができるくらい何とも思ってないよ。

    地価が下がるって騒いで反対してる連中とレベルが違う気がする。

    +4

    -2

  • 2142. 匿名 2018/12/21(金) 10:17:55 

    >>2062
    それだけは絶対に日本人の発想に無いんだよなあ

    +1

    -0

  • 2143. 匿名 2018/12/21(金) 10:18:23 

    南青山はケチのエセレブだということがわかりました

    +5

    -0

  • 2144. 匿名 2018/12/21(金) 10:18:27 

    青山くらいじゃ結構ケチくさいこというのね。

    +0

    -0

  • 2145. 匿名 2018/12/21(金) 10:18:44 

    >>1977
    小学校の名前間違っているから

    +0

    -0

  • 2146. 匿名 2018/12/21(金) 10:19:43 

    >>2141
    どうかな。大金持ちは対面があるから大きな声で反対しないだけだと思う。

    +2

    -1

  • 2147. 匿名 2018/12/21(金) 10:20:00 

    3人の子持ちオバサンが余計なこと言うから、青南小に通う3人兄弟の子達全員が風評被害を被ってるんだろうね。
    あのオバサン、責任取って田舎に帰ればいいのに。

    +10

    -1

  • 2148. 匿名 2018/12/21(金) 10:20:23 

    >>2104
    虐待事件とかあってもろくに介入せず
    被害者の子供が亡くなってから鈍感そうな所長が頭下げる施設だという印象
    もう少し警察との連携を密にしてほしい

    +2

    -2

  • 2149. 匿名 2018/12/21(金) 10:20:49 

    反対って騒いでるの外部から来た人っぽいね
    発言がわざとらしすぎると思ってたんだ

    +5

    -1

  • 2150. 匿名 2018/12/21(金) 10:21:41 

    >>2109
    それだよ。
    何度も書き込み見たけど、広尾のER病院が綺麗な建物で良い位置にあるのに、なぜか渋谷区のこどもの城の跡地に移転する。
    広尾病院の院長が今の立地の方が医療には便利な土地だと言う発言をしたら怪文書の893と思われる脅しの手紙が送られてきてる。
    全て都知事選挙の時に千代田区の内田ドンがやったことだという噂がたってたよ。
    その後、千代田区民は内田の娘婿を選挙で落としたが、また内田のことを名誉職につけてるはず。
    ことごとく、小池さんの邪魔をして豊洲移転も決まってしまったし、予定通り工事がされてる。
    コンクリートを生かすのは自民党だよ。

    上手いなあ、自民党。

    すごく考えてるよ。
    これらの仕事はゼネコンを終わらせない為だし、その為に人足がいるし、それは移民で補うことになってるし、問題はそこなのに。

    分かる人には分かる。
    ピンとくるはず!

    +5

    -0

  • 2151. 匿名 2018/12/21(金) 10:21:50 

    こういう土地がらみの話は
    裏があると相場はきまっている

    +17

    -1

  • 2152. 匿名 2018/12/21(金) 10:22:00 

    南青山住民は生活は裕福でも、心が貧乏。

    +10

    -3

  • 2153. 匿名 2018/12/21(金) 10:22:21 

    泰明小で銀座潰し。児相建設で南青山潰し。
    日本の価値を下げたくて下げたくて仕方ない人たちいるんだな。ネットでは饒舌でうるさいうるさい。

    +19

    -2

  • 2154. 匿名 2018/12/21(金) 10:23:14 

    あんなこと言える人も相当なものだけど、やっぱりお役所の仕事も雑だったな、と思う。
    結果がどうなるにしても、この騒ぎはマイナスしかないよね。
    うちは近くに知的障害者の学校があって、そこに通う人たちは自分で電車に乗って通学してるけど、ツバが顔にかかるほど近くで叫ばれたり、足の裏を顔の近くまでもってきたり、私はその人たちに対して知識がないから、ドキっとして不安になるときもある。
    役所の知識のある人が、上手に架け橋にならないと、地域を巻き込んでの福祉なんて無理だと思うわ。

    +7

    -1

  • 2155. 匿名 2018/12/21(金) 10:24:20 

    そんなに嫌なら住民たちで土地買って駐車場でも作ればいいのにね。

    +8

    -3

  • 2156. 匿名 2018/12/21(金) 10:24:36 

    これだけ反対されてて無理矢理つくったら絶対トラブルになりそう、、
    もう他のところに作った方がいい気がする。
    まぁそうしたらこのミナミアオヤマ奥様たちの思うつぼになっちゃうんだけどさ、、、

    +9

    -3

  • 2157. 匿名 2018/12/21(金) 10:24:54 

    児相の子供にとって親と一緒にいられる、帰る家があるってことがキラキラだからね。
    いつも児相の子達は耐えてるんだよね。
    かわいそう。
    こんなのニュースで見てどういう気持ちなんだろ、心が痛い。

    +6

    -2

  • 2158. 匿名 2018/12/21(金) 10:24:57 

    >>2132

    あのおばさんが教育レベルが…!とか言うからじゃない?

    教育レベルが、って拘るからには自分もそれなりの学歴なのか、コンプレックスから子供には、って人なのか。あの発言の感じからは教養を感じないけど。

    +7

    -1

  • 2159. 匿名 2018/12/21(金) 10:25:57 

    むやみやたらとこの反対派叩きしてる人は地上げ屋の手先と同じだからね
    がるみんいつも踊らされて利用される

    +8

    -3

  • 2160. 匿名 2018/12/21(金) 10:26:15 

    >>2023
    母親と18歳未満の子供。
    最長2年でしたっけ?

    +1

    -0

  • 2161. 匿名 2018/12/21(金) 10:26:23 

    >>2149
    むかしから住んでいる30代の女性は、出来た方が子供の環境に良いので賛成とインタビューに答えてた

    +4

    -2

  • 2162. 匿名 2018/12/21(金) 10:26:36 

    >>2129
    人生経験、社会経験もロクに無いけど、プライドと上昇志向だけは一級品、てのが、人を見る目無い私でも分かるのがすごいw

    +6

    -2

  • 2163. 匿名 2018/12/21(金) 10:26:37 

    説明会に来てた賛成のお父さんは
    子供にこの件に対してどう思うか問われた時「あの理由で俺は反対したんだ、っていうことはとてもじゃないけど言えないし、そんな父親にはなりたくない」って言ってた
    3児の母親みたいになりたくないわ

    +21

    -1

  • 2164. 匿名 2018/12/21(金) 10:27:06 

    南青山の過激な発言の奥様も仕込みかもよ?

    本当にさっさと引っ越すかも。

    +8

    -0

  • 2165. 匿名 2018/12/21(金) 10:27:31 

    マスコミが生き生き報道してるのが胡散臭い。ネットがこういう反応なるのわかっててやってるよね。
    3児の母は痛いのに間違いないけど。

    +13

    -1

  • 2166. 匿名 2018/12/21(金) 10:27:46 

    確かに住人の7割が賛成していて、3割弱の人が出席しただけの説明会をあんなに連日詳しく報道なんてしなくていいよね。
    でも反対意見の人の気持ちも分かるよ。なんで港区の施設をわざわざ南青山なの?とか10世帯だけのだめに100億も税金使うの?とか。
    一人二人いたとんちんかんな意見の人を取り上げて南青山住人を馬鹿にするやり方は卑怯。

    +17

    -2

  • 2167. 匿名 2018/12/21(金) 10:28:05 

    分かる。トピズレになるけど同じような感じで結婚して子供いるのが幸せみたいに人に自分の価値観押し付けてくる人って何なんだろ?結局そういうこと言う人ってどっかで満たされてないから人に言うことによって自分が幸せって思い込みたいのかなって思う。

    +4

    -1

  • 2168. 匿名 2018/12/21(金) 10:28:37 

    >>2156
    ああいう説明会ってのは反対派が参加する
    賛成派は参加しないから、ほとんどの南青山の住民は反対しているように映る
    実際は賛成派が多いと思われ

    +7

    -1

  • 2169. 匿名 2018/12/21(金) 10:29:18 

    ここで選民意識について憤ってる人は
    善良すぎると思う
    多分これはそういう問題を超えたところで動いてる話

    +6

    -0

  • 2170. 匿名 2018/12/21(金) 10:29:23 

    >>2163
    こういうのをもっと取り上げて
    南青山の良いイメージをちゃんと作れば
    児相と共生できて
    不動産屋からも外国人からも土地と地価を守れるのにね

    +1

    -1

  • 2171. 匿名 2018/12/21(金) 10:30:32 

    子供達の間で争いが起こる、自分の子が虐める立場になり得る、親として家庭で指導する自信ありません、と泣き落とし
    TVドラマみたいにそこまでしないか…

    +0

    -1

  • 2172. 匿名 2018/12/21(金) 10:30:41 

    利権だよ、利権!

    港区も自分達だけで、決められるならワザワザ南青山に後に母子寮となるものを建てないよ。
    子供第一だもの。

    あのおばさんがいなくても、変な場所にある。
    そもそも港区は小学校は選べるはず。
    いつも、そこが引っかかる。

    +3

    -2

  • 2173. 匿名 2018/12/21(金) 10:31:04 

    田町とかなにもない所に建てたらいいじゃない、とか言われていて田町もらい事故w
    旦那が元田町民だけど苦笑いしてた

    +4

    -0

  • 2174. 匿名 2018/12/21(金) 10:31:08 

    この引越しして家を建てたってことは、その前はどこに住んでたんだろう。元々はよそ者ってことでしょ?
    ずっと代々住んでる人の意見を聞いた方がいいと思う。よそ者が何言ってんだか!!

    +6

    -1

  • 2175. 匿名 2018/12/21(金) 10:32:14 

    腐ったミカンのと混ぜて欲しくないんだよねーってこと

    +5

    -0

  • 2176. 匿名 2018/12/21(金) 10:32:35 

    >>2129性格は学歴で作られたわけじゃないでしょ。育ちでしょ?

    +1

    -1

  • 2177. 匿名 2018/12/21(金) 10:32:54 

    親が親なら、子も一緒の考えなんじゃない?
    こんな土地でろくな子が育たないわ!

    +6

    -2

  • 2178. 匿名 2018/12/21(金) 10:33:10 

    これだけ悪い意味で全国に
    青山の民度が知れ渡っちゃ
    むしろ青山に住む事がマイナスに
    なっちゃってるよね~。

    あの3児の母親と税金おばさんのせいで!
    どんまい!(笑)

    +8

    -2

  • 2179. 匿名 2018/12/21(金) 10:33:18 

    そもそもあの三人公立おばさんは反対派を煽動したいマスコミと不動産屋の仕込みだからさあ
    テレビで取り上げる

    叩いて南アとかいうレッテル張り

    これまんま在日の手口じゃん

    +8

    -0

  • 2180. 匿名 2018/12/21(金) 10:33:34 

    地上屋も土建屋も
    どっちもどっちな業界なんだよなあ、
    毒には毒を以て制するみたいな世界というかさ
    建設するにしても、反対するにしても
    南青山の住民にとって公共の福祉にとって
    妥当な判断かどうかで議論を進めるべきだし、してほしい

    +1

    -0

  • 2181. 匿名 2018/12/21(金) 10:33:40 

    >>498
    渋谷周辺もビルや商店街の裏に畑を売ったお家が静かに生活してるよ。

    +0

    -0

  • 2182. 匿名 2018/12/21(金) 10:33:54 

    ネギどこで買うかとか、家をいくらで買ったとか、子どもの習い事、学校がどうだとか、
    個人の世間話程度の発言と、それでどうにかなると思ってるところに、唖然としました。
    単に嫌だと言わず、さも相手が「かわいそう」のていで話してるところに腹が立ちます。

    ところで、港区のお子さんや住民はどこの施設を利用してるざます?

    懇意にされてる不動産屋に頼んで、土地をお買取りになって、
    お坊ちゃま、お嬢ちゃま方専用の高級児童ご相談施設(併設施設も含め)
    にしたらどうざましょ。

    お子さま方のお食事ですからね、せめてネギだけでも紀伊国屋で~。

    港区民の税金でどうぞ、ざます。

    +3

    -3

  • 2183. 匿名 2018/12/21(金) 10:34:04 

    お金持ち=いい子発言にドン引き

    お金持ちで児相の子見下すような人はいい人ではない

    +8

    -1

  • 2184. 匿名 2018/12/21(金) 10:34:30 

    >>2173
    田町は、貰い事故ではないよ。
    愛育病院もスポーツセンターも新しく出来たしすごく変わってる。

    むしろ、あの辺り一帯を開発する時に構想に入れられたはずなのに、おかしい気がする。
    利権で国有地を金持ちの港区に買う様に働きかけたのではないかな?

    +2

    -0

  • 2185. 匿名 2018/12/21(金) 10:34:35 

    青南小学校は私立並みの月謝取ってそれを児相に回せばよい。

    +0

    -1

  • 2186. 匿名 2018/12/21(金) 10:34:39 

    3児の母って書くと必ずマイナスがつく。

    気にしてるんだろうなー
    お気の毒に笑

    +8

    -2

  • 2187. 匿名 2018/12/21(金) 10:34:43 

    とりあえず説明会で目立った発言してた人達はモザイク外して欲しいな。
    先導したとしたら目立ってた人達だろうし陰謀説は実際に南青山に住んでる事が確認できたら消えるしな。

    +2

    -2

  • 2188. 匿名 2018/12/21(金) 10:34:50 

    子供関係全て詰め込んだ施設にしたら良いんじゃない?
    児童相談所、母親教室、塾や幼児教室、ボーネルンドのような屋内遊び場、子供用のスポーツクラブ
    そうしたら、反対派もイメージも変わると思うんだけどな

    +11

    -0

  • 2189. 匿名 2018/12/21(金) 10:34:54 

    >>2011
    テレビを観るの?
    何を見るの?

    施設で育った人はあさましいの?

    どの施設の事?発言者の事を指してるの?

    施設って両親を事故で亡くした子達などもいるでしょうけど
    何がどうあさましいのかよくわからない


    +1

    -0

  • 2190. 匿名 2018/12/21(金) 10:36:12 

    3人の子持ち母、子供達にたくさんの習い事させて、レベルも高いです! なんてよく言えるわな。
    それは子供がノーベル賞やオリンピック選手になってから言えよ、恥ずかしい

    +6

    -1

  • 2191. 匿名 2018/12/21(金) 10:36:29 

    今日はクリスマスイブ。
    華やかに彩られたショーウィンドウに着飾る人々。
    そこにマッチ売りの少女が凍えている。
    ある親子は可哀想といいながらも、手を差し伸べることなく暖かそうなコートを着せた我が子の手を引いて立ち去っていく。
    ある老人はおまえのような汚いみなりのやつはここにはふさわしくない、あっちへいけと追い払う。
    あまりの寒さにマッチを使い尽くした少女は神さまの元へ旅立つ。

    まさに青山ブランド。

    +3

    -0

  • 2192. 匿名 2018/12/21(金) 10:37:49 

    >>2186
    南青山に住む無関係の三児がいる一家は大迷惑だろうな
    周りの人に「テレビに出てた人だ」と思われてそう😅

    +10

    -1

  • 2193. 匿名 2018/12/21(金) 10:38:23 

    南青山が南青山(笑)になっちゃったじゃん
    どうしてくれるの

    +7

    -1

  • 2194. 匿名 2018/12/21(金) 10:38:24 

    っていうか町内会では満場一致で建設賛成みたいじゃん
    反対してる人は何故かすんでない人らしい

    +9

    -1

  • 2195. 匿名 2018/12/21(金) 10:38:31 

    みんな、まんまとあの母親にのせられて加担してるよ?
    あの土地より他にいい土地はあるって言っても、あのくらいの大きさのはないってテレビで言ってたと返してくるけど、そもそもそんなに急いでいないはず。

    これ、多分また自民党にブーメランきそう。

    +3

    -2

  • 2196. 匿名 2018/12/21(金) 10:38:50 

    >>2169
    具体的な事がわからないから
    反論は避けてるつもり

    ただ、何がどうなってるのか

    +1

    -0

  • 2197. 匿名 2018/12/21(金) 10:39:20 

    中途半端な小金持ちだからごちゃごちゃ言うんだろうな
    そういうこと言って恥さらして、下品だってわからないのかな

    +3

    -0

  • 2198. 匿名 2018/12/21(金) 10:40:26 

    わざわざ税金使って一番高い土地に建てる必要ないんじゃないか、とは思う。その後の維持費や固定資産税は税金でしょ?
    集客力ある土地だから経済回せるような商業施設の方が都民のためになるんじゃないかな。

    +7

    -1

  • 2199. 匿名 2018/12/21(金) 10:40:27 

    >>2160
    状況によって子供が20歳までいられるよ。
    強制退所はさせられないらしい。

    +1

    -0

  • 2200. 匿名 2018/12/21(金) 10:40:47 

    南青山に近づきたくないとこの会見みて思った

    極端だとは思うけど、この辺りの子に「うちの車はベンツだけど、●●ちゃんちのは?」と言われた 幼稚園の子だよ 親が家で言ってるんだろうなー

    +2

    -1

  • 2201. 匿名 2018/12/21(金) 10:40:48 

    国の一等地の住民が児相を排除、その理由が良いおともだちとしかつきあわせたくないとか、恥ずかしいので、正直反対してもいいからもう少し言い方とか理由を考えて運動なりしていただきたいです

    +7

    -2

  • 2202. 匿名 2018/12/21(金) 10:40:59 

    >>2184
    建設に反対はしないが
    以前のような商業施設の箱物行政ができないかわりに
    公共の福祉という名目で箱物を繰り返してるように見える
    そういうのが匂ってくる案件だよね

    +6

    -1

  • 2203. 匿名 2018/12/21(金) 10:41:20 

    自分があの土地に住んでいて、内心反対ならどうするよ?

    +6

    -1

  • 2204. 匿名 2018/12/21(金) 10:41:50 

    公立行かせたくて青山に来た人いるのか。

    関西からしたら、青山の人なんで金もってて私立行かせるのに文句言ってるんだろーって意味が分からなかった。そういうことか

    悪い影響とか自分が賢かったら大した影響実はないんだよな。と柄悪いとされるだろう学区から兄弟揃って国立大行ったので思う。
    逆に慶応ボーイとかのエスカレーターの温室育ちでもレイプしたりしてるの見て
    ほらね?個人でしょ?結局と思うから

    +7

    -5

  • 2205. 匿名 2018/12/21(金) 10:42:07 

    がるみん仕込みの反対派に踊らされすぎ
    住民は賛成してるのにまだ南青山の住民叩くの?

    +5

    -3

  • 2206. 匿名 2018/12/21(金) 10:42:54 

    >>46
    今回のこの件で東京のどこ出身なのと聞かれて「港区です」って言いにくくなりました。
    あぁあの民度の低い区民ね と思われたくない。

    ドヤってる人は生まれ育ちは港区どころか東京ですらないことが多い気がします。

    +8

    -5

  • 2207. 匿名 2018/12/21(金) 10:43:15 

    個人的に夏くらいにあった説明会でブチキレてた反対派のおじさんもかなりインパクトあったな〜裕福でお上品なおじ様というよりかはただの言葉遣い荒い短気なおじさんってイメージしかない。

    +3

    -1

  • 2208. 匿名 2018/12/21(金) 10:43:56 

    じゃあ加藤さんの家に前科ありの不良少年3人を引き取って一緒に住んでもらいましょう。家の物が壊されようが無くなろうが子供が怖がろうが大きな愛で包んで更生させてあげてくださいね。そういう人も必要ですよ。

    +7

    -23

  • 2209. 匿名 2018/12/21(金) 10:44:17 

    >>2203

    反対って言えばいいんじゃない?
    意見はそれぞれあるでしょーよ。
    どうせ建設されるのに無駄なことしてと思うけど

    国有地どうしようが国の意思で決めるんだから

    +1

    -0

  • 2210. 匿名 2018/12/21(金) 10:44:43 

    地上げの話きいててふと思ったけどそれなら土地売って他所につくれば論も闇を感じるんだが。国から区に取得後万一売られたら何か闇っぽくなる。

    +2

    -0

  • 2211. 匿名 2018/12/21(金) 10:46:02 

    >>2202
    そうそう。
    切り取らずに物事を見ていれば、なんか裏があると感じる。
    そもそもこどもの城が終了するのから、おかしいな?と思ってた。こどもの城は終了させて子供の為のものを作る町にする?渋谷区と港区にうまく分かれてるし巧妙だよね。

    国立競技場から始まって、秩父宮ラグビー場と隣の野球場も交代させるんだよ?意味ある?
    そのままでも使えるのに。

    これが最後の「公共事業」とばかり建設ラッシュ。

    +8

    -0

  • 2212. 匿名 2018/12/21(金) 10:46:47 

    >>2205
    多くの南青山住人は賛成しているのは知ってるが、説明会の反対派が仕込みとは思わない。
    ああ言う偏見を持っている人は一部いるからね。

    +11

    -0

  • 2213. 匿名 2018/12/21(金) 10:47:30 

    >>2211
    増税前だしな

    +1

    -0

  • 2214. 匿名 2018/12/21(金) 10:48:39 

    >>2186
    そうそうwww
    今頃ネット上のsnsや掲示板全てでエゴサしまくってるんだろうねーwww
    仕込みとか言う人もいるけど、あの発言はどう見ても本気だったよねwww

    +5

    -0

  • 2215. 匿名 2018/12/21(金) 10:49:10 

    >>2173
    私も何代も前からの田町民なのですが田町なんだと思ってんだって呆れました・・・。
    小さい頃から仲良かった友達とかのお家がどんどんなくなってどんどん高級マンションとかが出来ていってミナミアオヤマーみたいな人達が増えて悲しいばかりです。

    +4

    -1

  • 2216. 匿名 2018/12/21(金) 10:50:04 

    賛成の人もいるのにね
    最初に話題にあがった頃は「助かります」って子持ちの母親がインタビューに答えてたし
    悪いイメージばっかり先行する

    +10

    -1

  • 2217. 匿名 2018/12/21(金) 10:50:05 

    嫌なら引っ越せばいいよ
    そんなにしがみつくことないじゃん
    お金あるなら家も困らんでしょ

    +9

    -2

  • 2218. 匿名 2018/12/21(金) 10:50:18 

    >>1771
    反対派叩いてる人の中にはこういう人もまとめて叩いてる人もいてたち悪い
    青山に住んでる人は全員性格悪いとか言ったり

    +0

    -0

  • 2219. 匿名 2018/12/21(金) 10:50:32 

    >>2211
    旧国立競技場も議論の途中でサッサと取り壊しましたからね。金掛けて改装でもよかったと思います。

    +3

    -0

  • 2220. 匿名 2018/12/21(金) 10:50:58 

    そもそも、南青山がセレブとか思ってないです。
    私は大田区に生まれも育ちですが、本当のセレブ的な人は都会よりの土地に住まないです。

    田園調布とか、その周辺に住んでる方の方が本物のセレブです。


    アメリカもそうです。郊外に品の良い人は住んでいます。

    理由は簡単、こう言う人と住みたく無いからです。

    +17

    -2

  • 2221. 匿名 2018/12/21(金) 10:51:04 

    三児の母という本物のバカがいてくれたから、ウハウハの自民党。

    おまけにこれに乗り、株をあげようとする芸能人。

    もっと日産のことをやればいい。
    中国に買われるかもしれないよね。

    +9

    -1

  • 2222. 匿名 2018/12/21(金) 10:51:22 

    >>2208

    全然別の問題だわ。何と比べてんの
    児相の子は前科なんてありませんけど??

    刑務所建設します。に反対するなら同意しますよ。悪い人が近くにいると思ったら嫌だろうし。

    被害者にそれと同じ感覚ならそれはおかしいよ

    +7

    -1

  • 2223. 匿名 2018/12/21(金) 10:51:54 

    100億をハコモノでない支援に使えば、もっと良い支援ができると思う。
    100億を原資にして、児童相談所や子育てセンターに専門職員を雇うなど。
    足りてないのはハコでなく、有能な人材。

    +8

    -0

  • 2224. 匿名 2018/12/21(金) 10:52:05 

    自分の嫁が
    この3児の母だったら 離婚するなー。

    頭おかしい。モンペ。ただのクレーマー

    +19

    -2

  • 2225. 匿名 2018/12/21(金) 10:52:18 

    >>2214
    こういう人はインスタとかFacebookやってそうだけど未だに見つからないんだよね

    +1

    -0

  • 2226. 匿名 2018/12/21(金) 10:52:19 

    陰謀って言うか不動産屋が住民を焚き付けてるのが大体の真相なんじゃないの。
    あの三人子持ちの人が仕込みか焚き付けられた住民かどうかはしらないけど、黒幕は不動産屋でいいんじゃないの?

    +4

    -0

  • 2227. 匿名 2018/12/21(金) 10:52:49 

    >>2220

    田園調布元部落って部落スレであったけど
    どっちがほんとなん?
    田園調布は元々セレブで合ってるん?

    +0

    -0

  • 2228. 匿名 2018/12/21(金) 10:53:39 

    でも、実際、三児の母が言ってることは事実でしょと思う。
    公立と言ったってあんなところ住んでるんだから金持ちで中学受験目指してる子ばかりの学校に、母子で施設入って、通わせるなんておかしなことじゃない?
    しかもたった10世帯の施設なんでしょ?
    10歳まで南青山の小学校通わせてそのあとはどうするの?
    場違いって言葉をみんな叩いてるけど、場違いでかわいそうな思いするのは母子じゃない?
    もしうちがそう言う立場の母子になったら、この施設入って、子供をそんな小学校行かせたくないけど。

    +6

    -3

  • 2229. 匿名 2018/12/21(金) 10:53:44 

    >>2226
    その不動産屋に黒幕がいるんじゃないかとも考えませんか。

    +0

    -0

  • 2230. 匿名 2018/12/21(金) 10:54:05 

    >>2219
    大成建設受けちゃってる。
    ガースーの子供は大成建設でしょ。

    どこかの建設で大手はペナルティ受けてるから、他は公平にやらせるはず。
    私の父は元大手ゼネコン。
    もう亡くなったが。

    +1

    -0

  • 2231. 匿名 2018/12/21(金) 10:55:12 

    >>2222
    14歳未満の触法少年、虞犯少年も指導相談所の管轄。
    14歳超えたら、犯罪少年。

    +1

    -0

  • 2232. 匿名 2018/12/21(金) 10:55:26 

    >>2220
    だよねー
    生まれも育ちも田園調布、松濤、成城のお金持ちマダムから見たら南青山に憧れて引っ越してきた3人の子持ちママなんて庶民みたいなもんだよね。

    +11

    -3

  • 2233. 匿名 2018/12/21(金) 10:55:36 

    壮大な移転、移転の話の方がみんなの税金が使われてる。

    +3

    -0

  • 2234. 匿名 2018/12/21(金) 10:55:51 

    なんかここもバクサイも、児相反対派ってどっかずれてんだよなぁ

    +0

    -2

  • 2235. 匿名 2018/12/21(金) 10:57:12 

    >>1715
    私みたいなキチキチな?生活してる人にとっては、高いと思うけど…自分は、あんた達と違って金持ちなのよ~って態度のオバサンが言う発言じゃないよね?(笑)

    言ってる時点でバカにしてる人達と同レベルの貧しさじゃないのかな?(笑)

    +3

    -0

  • 2236. 匿名 2018/12/21(金) 10:57:41 

    そもそも南青山のあの土地を港区が買い上げた背景には何があったのか?
    買い手がつかなかったのか?
    外資が買う前におさえたのか?
    日本の企業が買い上げるほど、日本企業はもう軒並み財力が落ちているのか?
    地価を下げないために港区があえて買い上げたのか?
    まあ色々考えるとキリがない

    +5

    -0

  • 2237. 匿名 2018/12/21(金) 10:58:29 

    特定班がんばってくれ!!
    これは断罪しないといけない。

    +1

    -4

  • 2238. 匿名 2018/12/21(金) 10:58:44 

    なんか、おかしいって思わない人はまんまとのせられているのかもよ?

    あそこに後の母子支援センターが出来るなら、もっと買い物しやすいスーパーとか欲しいと思う。
    私は毎日、紀伊国屋で買い物出来ないよ。
    安いところを探してるもの。

    +10

    -0

  • 2239. 匿名 2018/12/21(金) 10:58:59 

    安定の大成建設で草生えたわww

    +5

    -0

  • 2240. 匿名 2018/12/21(金) 10:59:23 

    >>2231
    一時保護所には触法少年も保護される。

    +2

    -0

  • 2241. 匿名 2018/12/21(金) 10:59:42 

    >>1410
    あーた!あたくしをバカにしないでざます!!!

    +0

    -0

  • 2242. 匿名 2018/12/21(金) 11:00:18 

    っていうか、児童相談所って子どもを一時保護する施設だよね?
    学校とか、施設からは通わないよね、確か

    +2

    -2

  • 2243. 匿名 2018/12/21(金) 11:00:50 

    叔父が外苑前と表参道の真ん中くらいに住んでるけどそんなこと何にも気にしてない
    仮に思ったとしてまた別の場所に家建てると思う

    +3

    -1

  • 2244. 匿名 2018/12/21(金) 11:01:02 

    自分の親も似たような人種かも
    こういう親って子供の意見は無視で自分の思い通りの学校に行かせるから子供が精神的に病みやすいよ
    病院にいきたいといっても体裁を気にしてか精神科にも連れて行かない
    こういう親に育てられるより児童相談所でそだてられた方が幸せかもしれない

    +3

    -2

  • 2245. 匿名 2018/12/21(金) 11:01:51 

    児相にお世話になった人の意見を知りたい。

    +2

    -0

  • 2246. 匿名 2018/12/21(金) 11:02:10 

    >>2204
    小学校からエスカレーターさせたらいいのにね、公立入れさせてもどうせ中学受験するなら

    +3

    -1

  • 2247. 匿名 2018/12/21(金) 11:02:13 

    正直自分が児相に入る身なら嫌だなぁ。
    お願いだから違う場所にお願いします。ってなるわ。

    +6

    -0

  • 2248. 匿名 2018/12/21(金) 11:02:15 

    >>2208
    加藤はプロじゃないから難しいよ。分かっていての発言なら相当意地が悪いし、分かっていないなら無知。どっちにしても恥ずかしいね

    +5

    -0

  • 2249. 匿名 2018/12/21(金) 11:02:31 

    説明会で声荒げてる数人ばかりを映して叩かせるやり方が印象操作っぽい。「南青山の住民の多くがが反対してる」というなら住民アンケートの円グラフださないと。
    この過激な発言する反対派住民騒動がなかったら、「なんでここにこの規模の施設?」って疑問の声あがってたと思うよ。 その辺の目眩ましのためにあの説明会と過激発言を切り取ってマスコミが騒いでるんじゃないかな。

    オリンピック選手村跡地の格安投げ売りもだけど国と土地が絡むとところにどでかい額の利権あり、だよね。 騒動の裏で得してるデベロッパーがいるんじゃない?

    +6

    -0

  • 2250. 匿名 2018/12/21(金) 11:02:46 

    >>2242
    後には、母子家庭が住むように変わるはずだよ。

    +5

    -0

  • 2251. 匿名 2018/12/21(金) 11:03:05 

    私は逆立ちしても青山なんかに住めないけど、皆んな民度?や治安?を調べて家買わなかった?
    団地や少年院、児相がある所をわざわざ選ぶ?
    後から出来たら大人しく見ていてわざわざ文句も言わないけど、ないに越したことはないってのが本音じゃない?

    +21

    -6

  • 2252. 匿名 2018/12/21(金) 11:03:47 

    >>2240
    一時保護所の触法少年は、大人の犯罪と変わらす、強盗致傷、放火、殺人なんでもある。

    +1

    -0

  • 2253. 匿名 2018/12/21(金) 11:03:49 

    「バカ言ってる」水谷 千重子

    +11

    -2

  • 2254. 匿名 2018/12/21(金) 11:04:44 

    >>2243
    おじさまの居宅からはかなり離れてますので関係ないでしょうね。

    +3

    -0

  • 2255. 匿名 2018/12/21(金) 11:05:16 

    >>2244
    児童相談所と児童養護施設は別物。
    児童相談所を経て児童養護施設へ行く。

    +7

    -0

  • 2256. 匿名 2018/12/21(金) 11:05:22 

    >>1980
    ま、新宿は元からそう言う場所だし文句はいってこないんじゃない?

    +4

    -2

  • 2257. 匿名 2018/12/21(金) 11:05:51 

    >>1942
    青南小学校のあるみゆき通りには居酒屋の鳥良もあるしね。通りから少し奥まった造りで周りの景観に合わせた外観にはなってるけど。
    ランチは900円ぐらい。

    +1

    -1

  • 2258. 匿名 2018/12/21(金) 11:05:56 

    地方の人のコメントばっかりね。
    住人も地方から移り住んできたような人ばかりよ。

    他に発信の仕方も言い方もあっただろうが、憧れの土地に投資して同じような生活水準の人に囲まれて…と思い描いてもいいんじゃないのかな。
    私は私立行かせられる余力はないのでせめて学区は荒れていないところに行かせてあげたいけどなぁ。
    子育ての価値観のかけ離れた親と接するのはしんどいので。

    価値観はそれぞれでそれが幸せならいいじゃない。
    浅ましいとか心が狭いって言っている人達はなんなの?
    施設は何処かに必要だけどね。
    けど三児の母の気持ちもわかるよ。

    +9

    -13

  • 2259. 匿名 2018/12/21(金) 11:06:11 

    >>2242
    母子支援施設からは通うよ。

    +1

    -0

  • 2260. 匿名 2018/12/21(金) 11:06:28 

    オセロの松島の隣で言って欲しい

    +4

    -0

  • 2261. 匿名 2018/12/21(金) 11:06:52 

    >>2256
    北新宿で大久保の近くですし。

    +1

    -1

  • 2262. 匿名 2018/12/21(金) 11:07:36 

    >>87
    職業や身なりで人を馬鹿にしてる人って本当にあさましいよね。

    +8

    -2

  • 2263. 匿名 2018/12/21(金) 11:07:37 

    これは南青山あさましいって、南青山の方へ非難が向くから賛同者が多いけど。
    ごく普通の町でも子供関係や福祉関係の施設の建築反対って多いよね。
    セレブ意識の鼻持ちならない人もあさましいけど、庶民的な町でさえ更にこういう施設を下に見る意識はあると思う。

    +16

    -0

  • 2264. 匿名 2018/12/21(金) 11:07:47 

    >>137
    反対してない人も巻き込まれて良い迷惑

    +8

    -1

  • 2265. 匿名 2018/12/21(金) 11:08:02 

    >>2252
    本当に?殺人も?それって警察の管轄じゃないの?

    +0

    -1

  • 2266. 匿名 2018/12/21(金) 11:08:05 

    >>2209
    国有地どうしようが、国の意思で決める。

    国は誰のもの?

    それに対してはいつも疑問を持った方がいい。
    消費税はこれからも、どんどん上がっていくよ。

    災害のために使ったり、一時避難所になるようなことに使って欲しい。

    +6

    -1

  • 2267. 匿名 2018/12/21(金) 11:08:43 

    >>2251
    そんな施設が来るのは嫌だって正直に言うならわかるんだけど
    その理由として児相に保護される子どもが我々のキラキラ生活を見たら可哀想だから~とか言うからいやらしく聞こえるんだよね

    +21

    -0

  • 2268. 匿名 2018/12/21(金) 11:09:38 

    その施設を建てるのに何処の業者が入るかだな。
    もう決まってるんだろうけどね

    +6

    -0

  • 2269. 匿名 2018/12/21(金) 11:09:51 

    南青山民からしたら難民キャンプが建つようなもんかしら??

    +4

    -0

  • 2270. 匿名 2018/12/21(金) 11:10:20 

    >>1421
    持ち物や親の職業でマウンティングし合って育った子供たちが将来、「あなたのそういうとこ卑しいし、やらしい。」って否定されたらどうなるのかね。
    キレてストーカーになったり、殺人おかしたりしそう。

    +2

    -0

  • 2271. 匿名 2018/12/21(金) 11:10:49 

    >>154
    今はというか昔も社会で育ててたんじゃないの?

    +0

    -0

  • 2272. 匿名 2018/12/21(金) 11:11:13 

    お金持ちにとっては楽園みたいな町なの?
    ラルフローレンの所持枚数とか寿司の値段の話する子どもとかの話聞くと修羅の町にしか思えないw

    +15

    -1

  • 2273. 匿名 2018/12/21(金) 11:11:45 

    触法少年も保護するならちょっと怖くない?
    抜け出せないようになってるって言っても、警察のガードに比べたら甘そうだし
    隣に立ったら私は怖いこと想像しちゃうから、引っ越すよ

    +5

    -0

  • 2274. 匿名 2018/12/21(金) 11:11:51 

    庶民にはわからない感覚だと思うよ。
    叩いてる人はただの僻みだと思う
    加藤は庶民でもあるが稼いでるからこその余裕ある発言だよ。

    +6

    -4

  • 2275. 匿名 2018/12/21(金) 11:11:55 

    あの三児の母は周囲の人には顔バレしてそう
    恥ずかしくて南青山にはもう住めないんじゃない?笑

    +12

    -3

  • 2276. 匿名 2018/12/21(金) 11:12:10 

    >>2223
    それには同意。
    箱がどんなに立派でも中身が伴ってなきゃ話しにならない。
    ただ23区に一つずつ児相を作るのはいいと思う。
    港区の回りの区も、もう一杯なんだから。

    +9

    -0

  • 2277. 匿名 2018/12/21(金) 11:13:17 

    >>2265
    児童相談所が一時保護の措置をとって児童福祉司が事情聴取したり、心理判定をするのと平行して警察の捜査(共犯者の捜査の一環でもある)が行われ、そのうえで児童相談所所長が家裁の審判に付するのが相当と判断したときに家裁に送致する。

    +2

    -0

  • 2278. 匿名 2018/12/21(金) 11:13:21 

    >>2275
    私が言ってやったと言わんばかりに今頃ドヤ顔で歩いていると思う

    +5

    -1

  • 2279. 匿名 2018/12/21(金) 11:13:55 

    >>2216
    そうだよね…三割が実数なら実際は賛成派が多数派ということになると思う。割合にあった報道すべきかなと。実際何かする時に満場一致なんて殆どないだし人数多ければ尚更ムリ。マスコミってマジョリティ無視多いし無駄に事を荒立ててる気がする。

    +2

    -1

  • 2280. 匿名 2018/12/21(金) 11:14:27 

    最初この話題が出た時は、正直ちょっと青山住民の気持ちも分かるかなと思ってたの。だって「青山に家買って住んでる」って言われたら普通単純に「すごい」って思うじゃん。私は東京出身だけど、あの辺は選ばれた人が住んでるんだってそう思ってたから、児相という言葉のイメージとあまりにかけ離れてて、「いや、なんでわざわざあそこよ?土地他になかったの?」っていうのが第一印象だった。代々の青山住民ほど鷹揚ですよって言うのも考えようによっちゃ当たり前だし。産まれた場所でそのまま生きてきた人と、ブランド力持ってからそれなりの努力と対価を払って「買うぞ」って目的持ってそこを選んだ人では感覚にも差違が出て自然。

    恥ずかしながら言うと、触法児童に関してはいくら子供でも実際自分の家の近所に保護施設できたら嫌。でもその理由はある種の無知からくる『自分の家族に万が一のことがあったら』っていう心配であって、街のレベルが児相で下がるとか、おネギも紀伊国屋で買いますのよとか、格差見たら逆に可哀想でしょとかそういう選民意識からくる不満ではないんだよね。この溝は埋まらないと思うし、もういっそネガティブなイメージしかないここに建てない方がいいと思うんだけど、そう簡単なもんでもないんだろうね。

    ていうか、土地の一角に住んでるっていうだけでここまで物申せちゃうのってなんか異次元の思考回路だった。でもこれも「マスコミ経由で聞いたり見たりしてる情報」ってことは念頭に置いておきたい。すべてを鵜呑みにしても危険な気もするし。


    +18

    -1

  • 2281. 匿名 2018/12/21(金) 11:15:21 

    ゼネコンと自民党の癒着は今に始まったことではない。

    昔は箱物を建てれば、車は動き、そこに類する企業、町工場まで儲かったし、人手も日本人がなった。
    あいりん地区や山谷からも日雇いが沢山出た。

    今の老人自民党は、まだこの考えを持ってるから色んな無駄な移転がある。
    広尾ERは、なぜ青山のこどもの城跡地に行かなくては行けないのか?渋谷を通り抜け救急車は走る。

    もう決まってしまったから、遅いけど。

    東京の街造りはちゃんと出来ていたのに、もう関係なくなる老人達の手によって破壊されたと思う。

    +7

    -0

  • 2282. 匿名 2018/12/21(金) 11:15:35 

    一部の南青山住民は反対してるし児相にお世話になる人もこんな反対うけた場所にやだよ、入りたくない!ってなっちゃうだろうし。。。

    結局強行突破したところで誰が得するのでしょうね←嫌味

    +8

    -0

  • 2283. 匿名 2018/12/21(金) 11:16:09 

    >>2
    鶯谷にしたいw

    +1

    -0

  • 2284. 匿名 2018/12/21(金) 11:17:02 

    >>2236
    もともと官公庁関連の保養施設があったんだよ。
    だから国有地だったんだよ。あんな場所が市場に出回ったら秒で売れるよ。

    +10

    -0

  • 2285. 匿名 2018/12/21(金) 11:17:21 

    >>2275
    3児の母って見逃したわ。
    そんな酷いこと言ったの?

    +2

    -1

  • 2286. 匿名 2018/12/21(金) 11:17:25 

    青山は魅力ない街になるね。

    +4

    -1

  • 2287. 匿名 2018/12/21(金) 11:18:35 

    >>2263
    南青山は避難されてるのは反対してるからじゃなくてその考えや価値観を卑しいと避難されてるのだよ。庶民な街でも高級住宅街でも「弱者の力になるのは当然だと頭では分かっていても、一生物の大金で買った土地家だから静かに暮らしたいから反対なのが本音です。」という考えと、「私達のキラキラな生活見る児相のこがかわいそうだから反対〜」という考えじゃ全く違う。
    誰だって嫌でしょ?って主張してる人は避難されてるところ履き違えてるよ。

    +5

    -3

  • 2288. 匿名 2018/12/21(金) 11:18:41 

    ク    ク || プ  //
          ス  ク ス  | | │ //
           / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
           /         //   ス ク ス _ | | │ //
             / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
           /  _ノ  .\     /         //
           |  ( >)(<)       ____
    .        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\     さすがセレブ
            |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
    .         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
            ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
             ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
    .         /^l       / /   ,─l       ヽ 

    +1

    -1

  • 2289. 匿名 2018/12/21(金) 11:18:43 

    >>2268
    この業界は恐らく
    暗黙の了解で談合入札ですよ

    +2

    -0

  • 2290. 匿名 2018/12/21(金) 11:19:42 

    >>2257
    なんか高級感あるお洒落な鳥良だよね。

    +0

    -0

  • 2291. 匿名 2018/12/21(金) 11:20:16 

    一時期丸の内で接客業務してんだけど(配属先が丸の内になっただけで本意ではない)、スタッフを見下して無理を言って客の要望に応えられないとか有り得ない、って感じの高慢なヤツらいたな。自分はいい大学出ていい会社で高収入だから自分より収入少ないサービス業なんて……って感じなんだろうな。むしろ真のセレブの方は優しいしこちらが一所懸命要望に応えようとしたけど難しい…てなっても、むしろありがとうって言ってくれるような優しい方が多かったよ。
    今回の児相のやつ見て思い出した。
    南青山をブランドのように思ってるだろうけど、単に土地や物価が高いだけなんだろうなって印象になっちゃった。

    +9

    -1

  • 2292. 匿名 2018/12/21(金) 11:20:21 

    ネット民に遊ばれるハイソ()なセレブ()タウンw

    +1

    -2

  • 2293. 匿名 2018/12/21(金) 11:20:35 

    >>2283
    やめてさしあげて、
    あそこはただでさえお察し下さい的なものが
    集合してる街なのに
    小学校もあるし、文豪のいた町でもある

    +0

    -0

  • 2294. 匿名 2018/12/21(金) 11:20:53 

    私は裕福ではなくどちらかと言えば貧困側なんだけど多く税金を支払って住んでる南青山の方々の言い分ってそんなに駄目なの?
    この世界、貧富の差は仕方ない事だし努力してきた人勝ちなんだから高級住宅街の中に訳アリ施設建設されたら嫌って思わない…?ここでもSNSでも信じられないとか品がないとか書かれてるけれど…。

    田舎なら土地は当然安いし、都会の更に高級住宅街となるとその分多く土地代を支払ってるんだから言う権利は十分あると思う。
    馬鹿高いお金支払って、自分の家の近くに施設建てられたらヒイイイってなるんじゃない?
    これ当事者じゃないから叩けるけれど実際その立場になったら嫌だろうなって思う。

    だったら何処に建てるんだって話になるんだろうけれど東京はそんなに土地ないの?

    +12

    -5

  • 2295. 匿名 2018/12/21(金) 11:21:09 

    反対住民の発言って本当にあさましいとは思うけどここだけの話自分のうちの横なら喜べる気はしない。

    +9

    -0

  • 2296. 匿名 2018/12/21(金) 11:21:26 

    >>2288
    ピンク色にしたいからプラスしたよw

    +0

    -0

  • 2297. 匿名 2018/12/21(金) 11:22:10 

    >>2262
    職業や身なりで人物を判断することは重要な世渡り技術だと思います。個人的に清貧は左翼思想のファンタジーだと思ってます。

    +4

    -0

  • 2298. 匿名 2018/12/21(金) 11:22:14 

    三児の母親はおいといて、の話になるけど。

    私は青山には絶対にマンションも買えないただのサラリーマン家庭だけど青山は遊びに行く。
    明治神宮前から散歩して、原宿、原宿から青山へ歩くよ。

    最近、あの児相が建つ辺りもお洒落になって来てるから
    なんか残念な気はする。
    すみません。



    +8

    -0

  • 2299. 匿名 2018/12/21(金) 11:22:57 

    この話、なんか青山住民の意識の話をマスコミが総勢でやってるけど実は隠したい裏事情がある気がする。
    駅からも近い場所に経済効果の低い建物、しかも保護施設としても10組程度しか保護できないような中途半端な建物が必要なのか?何故建てることになったのか?という話には持っていかないんだよね。

    +17

    -0

  • 2300. 匿名 2018/12/21(金) 11:23:04 

    でも、いい服着て、いい所に住むことが幸せだと思うからこそ
    芸能人になったんじゃないの?
    所詮、視聴者ウケするコメントをしてるだけだよね。

    +5

    -3

  • 2301. 匿名 2018/12/21(金) 11:23:09 

    港区は土地を守るためにあそこに複合施設だから作るの?

    +0

    -0

  • 2302. 匿名 2018/12/21(金) 11:23:21 

    叩いてる人は勘違いしてると思うけど
    南青山はお洒落な商業施設が立ち並ぶ街でベッドタウンじゃないし
    セレブな高級な街ではないよ
    ただ地価が高いし、お洒落なものが沢山あるから特別なように見えるだけ

    +6

    -1

  • 2303. 匿名 2018/12/21(金) 11:23:29 

    >>2

    加藤浩次はいいこと言ってる
    それは同意だけど
    風俗街にしたいなんて思わないわ

    +6

    -3

  • 2304. 匿名 2018/12/21(金) 11:24:18 

    >>2302
    地方民からしたら十分高級でセレブ街に見えるんですけど

    +4

    -1

  • 2305. 匿名 2018/12/21(金) 11:24:48 

    大金を払って買ったから←金持ちほどケチって本当だね

    +3

    -0

  • 2306. 匿名 2018/12/21(金) 11:25:24 

    南青山あたりぐらいでセレブぶってる人達見ていて恥ずかしいわ
    東京の超一等地は皇居よん

    +5

    -5

  • 2307. 匿名 2018/12/21(金) 11:25:26 

    でも、ホントにマスコミってズルイよね
    同じところしか放送しないし、ただの児童相談所作るって印象付けてるし
    熊田曜子の時と同じじゃん

    +18

    -1

  • 2308. 匿名 2018/12/21(金) 11:25:34 

    >>2293
    駅前の小学校は何気に人気の公立小学校なんだよ。
    あそこの校区に住みたい人がたくさんいて、うちの親の住んでたマンションがめちゃくちゃいい値段で売れた。築20年で買った時の値段よりも随分高く売れた。
    腐っても山手線最寄りはでかい。

    +3

    -0

  • 2309. 匿名 2018/12/21(金) 11:26:32 

    >>2299
    そうだよね。

    男性が、「この土地に児相を建てる様になった経緯を教えて下さい」って質問するのを聞いたけど港区側の発言は一切報道されないし。

    エキセントリックなものだけ、切り取ってる感じはする。

    +28

    -0

  • 2310. 匿名 2018/12/21(金) 11:26:47 

    前のトピに、障害者施設の建設が反対派多数で9年放置、ってコメントあったけどそれも青山なの?

    +6

    -1

  • 2311. 匿名 2018/12/21(金) 11:28:20 

    >>2258
    荒れてない学区や青山行けば同じ生活水準の人しかいないって思ってる人の方が田舎臭い無知な価値観だと思う。
    青山にも水商売で成功した人や裏社会関係者も住んでるし。
    あと荒れてない学区の公立の学校も見栄はあるけどお金がないマウンティング大好きな親も必ずいる。

    +9

    -0

  • 2312. 匿名 2018/12/21(金) 11:28:46 

    南青山のセレブの皆様、いくらお騒ぎになってもマイナスイメージがついておりますよ。こうなると遅かれ早かれ土地の値段は少々下がりますよ。どうすればよいのか私より数十倍知的レベルの高い南青山のセレブの皆々様、おわかりになりますよね。

    +3

    -10

  • 2313. 匿名 2018/12/21(金) 11:28:46 

    心が狭いかもしれないが私一等地には住んでないけど近所に児相建てようと思います。って言われたらハイ喜んで〜!とは言えない。賛成反対聞かれたら反対するわ。

    +21

    -6

  • 2314. 匿名 2018/12/21(金) 11:29:00 

    こういう施設を作る事に賛成してる
    子育て世代のお父さんの意見はかっこよかったよ

    +3

    -2

  • 2315. 匿名 2018/12/21(金) 11:30:00 

    我らが高杉先生も鼻で笑ってるしね
    全身ガンなのに日本の行く末を心配して経営までするなんて大変だ

      高須院長 南青山の暴走住民の品格を問う「この人たちはセレブのつもり?」
    高須院長 南青山の暴走住民の品格を問う「この人たちはセレブのつもり?」www.tokyo-sports.co.jp

    高須院長 南青山の暴走住民の品格を問う「この人たちはセレブのつもり?」2018年12月21日 (金)小倉智昭「前立腺がん」も告白「その他に転移は見られない」文字サイズ東スポWebトップ > エンタメ > 芸能 > 高須院長 南青山の暴走住民の品格を問う「この人...

    +3

    -2

  • 2316. 匿名 2018/12/21(金) 11:30:03 

    >>2301
    私は買わされたのでは?と思ってる。

    他の街造りは上手くいってるし、はまってる。
    子育てカフェとかもある。
    児童館もある。
    見下し感じゃなく、なぜワザワザ紀伊国屋しか買い物出来なさそうなあの土地に母子家庭支援センターを作るのかは疑問です。

    +10

    -0

  • 2317. 匿名 2018/12/21(金) 11:30:30 

    南青山の反対してる人叩くのもなんか違う気するわ。
    発言は本当にいただけないけどそこまで言わせる行政って一体、、、

    +9

    -1

  • 2318. 匿名 2018/12/21(金) 11:30:35 

    >>2308
    何気にいい店あるものね
    お察し下さい的な宿泊施設もあるけど
    神社もあるし
    不思議な面白い街だよね

    +1

    -0

  • 2319. 匿名 2018/12/21(金) 11:30:39 

    地価の高い場所にすめるって凄いな~。
    高価なでハイセンスな洋服を纏ってて素敵だなぁ。
    教育にお金をかけられてうらやましいなぁ。
    と、素直に思う。

    ただ南青鬼達のようなメンタルなら、むしろ蔑む。

    +3

    -2

  • 2320. 匿名 2018/12/21(金) 11:31:10 

    >>2204
    小学校受験に失敗したってわけでもなさそうだし、複数の子を小学校から私立に入れるのは
    単に学費だけの問題だけじゃなくてギリギリで家を買ってカツカツならば全然余裕がないと思う
    私立小は何もかもが普通の感覚で裕福なことをできるだろうし
    となると、中学受験になるわけだけど、子供の地頭もあるし最悪地元公立中に進んでも
    比較的落ち着いた環境にいられると思ったのかと

    今日の新聞に載っていたけれど、私立中進学率は港区37.5%、文京区42.3%、千代田区39.5%
    都の平均は18%だからどれだけ高いかわかる
    横浜や大阪は15%ぐらいで、いずれも受験率じゃないから中受している子はもっと多い
    その記事には文京区の公立中は私立中に負けじと学力向上を目指すために近隣の
    東大生他の学生ボランティアを投入している模様
    保護者の学歴も東大京大卒を中心とした優秀な方ばかりで、それ前提で話が進むので
    私大卒だと気後れするって文京区住まいの知人は言ってたよ
    青山のあたりだとそこまでは行かなそうなので件の人もそこを選んだのかなと思う

    +1

    -0

  • 2321. 匿名 2018/12/21(金) 11:31:20 

    >>2291
    今の丸の内は新興IT業ばかりですよ。メル○リとか。昔からの大手企業は品川・汐留に移転してしまいました。

    +1

    -0

  • 2322. 匿名 2018/12/21(金) 11:31:37 

    >>2310
    正直それは反対。

    +7

    -0

  • 2323. 匿名 2018/12/21(金) 11:31:39 


    +1

    -0

  • 2324. 匿名 2018/12/21(金) 11:32:33 

    児相ができて、児相の近くに恨みがましい目をした女と3人組の子どもが石投げてくるかもね

    +3

    -3

  • 2325. 匿名 2018/12/21(金) 11:32:40 

    マスコミもやはりグルか・・・
    自民党には逆らえんわな
    あの反対してる人の主張はいい目くらましになったな

    +3

    -0

  • 2326. 匿名 2018/12/21(金) 11:33:55 

    加藤浩次は、金あるし子どもも家も贅沢三昧

    +6

    -0

  • 2327. 匿名 2018/12/21(金) 11:34:01 

    勝手に見下して勝手に可哀想なんて同情したふりしてる奴らが一番邪悪。ブランドが〜って言ってる人たちの方がまだ笑える。子供のためを思って反対してる!なんて嘘くさいこと笑えない。

    +2

    -3

  • 2328. 匿名 2018/12/21(金) 11:34:29 

    >>2267
    まぁ、でも自分はどちからといえばビンボーだったから裕福な家庭みると辛かったよ。

    +5

    -0

  • 2329. 匿名 2018/12/21(金) 11:34:37 

    そろそろアベガーの人たちが現れる頃だな

    +0

    -0

  • 2330. 匿名 2018/12/21(金) 11:34:52 

    地方の一等地でもこういう施設が建設されること普通にあるよ
    歓楽街やパチンコ屋なんかが出来るよりも
    救われる子が増える施設の方がずっといいよ

    +6

    -1

  • 2331. 匿名 2018/12/21(金) 11:35:19 

    紀伊国屋でネギ発言が一番ツボwww

    +6

    -0

  • 2332. 匿名 2018/12/21(金) 11:35:20 

    あの上から目線の可哀相・・発言は置いといて

    私は高級住宅街住みじゃないけれど、私の家のそばに出来るとなったら嫌だ
    ホンネ言うと家庭環境が複雑な子は可哀そうだけど、治安が悪くなりそう。
    子供がカツアゲされないかとか問題起こすんじゃなうかとか心配事が増える。
    ましてや金持が多い地区ならなおさら不安なんじゃない?

    +8

    -1

  • 2333. 匿名 2018/12/21(金) 11:35:37 

    自分が幸せだと感じたらそれが幸福なんだよ

    +1

    -0

  • 2334. 匿名 2018/12/21(金) 11:35:58 

    >>2315
    高杉じゃないよ高須ねw

    +4

    -0

  • 2335. 匿名 2018/12/21(金) 11:36:02 

    この発言、賛同が多いんだね。
    あさましい=卑劣。さもしい。いやしい。みじめ。
    っていう意味だよ。
    さすがに青山の反対住民に失礼だと思うけど。こういう発言する人は、自宅の目の前に施設ができても歓迎するんですよね?

    +10

    -2

  • 2336. 匿名 2018/12/21(金) 11:36:04 

    >>2300
    それは決めつけだよ。加藤にしか分からない。お笑いが好きで芸能人夢見たのかもだし、例え金持ちになっても加藤は近所に児相できても反対しないかもしれないじゃない。
    捻くれすぎ。

    +4

    -6

  • 2337. 匿名 2018/12/21(金) 11:36:39 

    こういう勘違いおばさんって都会だろうがど田舎だろうが一定数いるんだよね。人の振り見て我が振り直せだと思って、勉強させてもらいます。

    うちの近所の工場長夫人(笑)思い出したわ。

    +3

    -2

  • 2338. 匿名 2018/12/21(金) 11:36:40 

    やっぱり同じこと思ってる人がいるんだと分かって安心した。
    安心したけど、公共工事の箱物作りがもう止められないことに腹がたつ。

    地震がもうすぐに起きてもおかしくないのに、本当に体育館に冷暖房とかつけといて欲しい。
    なんか、間違ってる気がする。

    増税した分の使い道を普通の主婦に任せて欲しいね。

    +9

    -4

  • 2339. 匿名 2018/12/21(金) 11:36:41 

    >>112
    ホントそう思う。
    そんなに加藤のコメントって賞賛される程のものか?
    加藤なんて高級住宅街に住んでるしなに言ってるんだかと思う。

    反対意見については下品だと思うけど、やっぱりなぜあの場所に建てるのかと思う。
    最低賃金のワープア労働者よりも生活保護者の方が優遇されているのと同じ感覚になる。
    やはり税金で行うのだからコストは考えて然るべき。

    冷静に考えれば反対な人も多いと思うのにあの住人のコメントで流れが変わってるだけに思うけど。
    テレビで顔出しコメントしてる人は反対なんてしないだろうし。
    実際投票で決めたらかなりの反対票が入ると思う。

    +14

    -3

  • 2340. 匿名 2018/12/21(金) 11:36:52 

    児相ばかり前面に出して、一時保護所とか母子支援施設を隠すようなやり方が嫌だ。
    子ども支援センターや児童館併設の地域センターに、児童相談所の相談・手帳交付機能だけを持ってくるなら賛成されると思う。

    +6

    -0

  • 2341. 匿名 2018/12/21(金) 11:37:03 

    児童相談所とかシェルターって、プライバシーを守るために、目立たないところに作るのに、何であんな目立つところに作るのか不思議だって専門家の人は言ってたよ
    確かに、シェルターこんなに有名になっちゃっていいの?

    +11

    -0

  • 2342. 匿名 2018/12/21(金) 11:37:22 

    入る側の意見が聞きたいよね。
    正直嫌だと思うよー

    +5

    -0

  • 2343. 匿名 2018/12/21(金) 11:37:41 

    町内会では賛成しかいないらしいよ
    加藤浩次 南青山住民の「幸せ」価値観のズレを指摘「あさましいし、恥ずかしい」

    +12

    -2

  • 2344. 匿名 2018/12/21(金) 11:37:41 

    ここに住んでるから偉いっていうなら、その理由が知りたいな。純粋に気になる。

    +1

    -0

  • 2345. 匿名 2018/12/21(金) 11:37:48 

    児童相談所施設も障害者施設も支援施設だし犯罪者が集まるわけじゃないのにそこまで嫌わなくても…

    +2

    -2

  • 2346. 匿名 2018/12/21(金) 11:37:49 

    >>2335
    出来た方がいいと思う

    +1

    -1

  • 2347. 匿名 2018/12/21(金) 11:38:17 

    >>2334
    au思い出した

    +0

    -0

  • 2348. 匿名 2018/12/21(金) 11:38:42 

    >>2336
    加藤のうちの横に出来てからじゃないとそれはわからない。

    +6

    -0

  • 2349. 匿名 2018/12/21(金) 11:38:43 

    >>2335
    だから履き違えてるからwおちつけば?
    叩かれてるのは、反対してるからじゃなくてその理由と言い草でしょーに。
    南青山擁護はやっぱり同レベルに頭悪な。

    +3

    -3

  • 2350. 匿名 2018/12/21(金) 11:38:55 

    建設には反対はしないけど
    行政の説明はもっと透明性があるべきだね
    税金が使われるわけだからね

    +4

    -0

  • 2351. 匿名 2018/12/21(金) 11:39:02 

    >>2345
    犯罪少年も集まるんだよ

    +3

    -2

  • 2352. 匿名 2018/12/21(金) 11:39:29 

    児童相談所を排除しても、商業地域でファッションの街なら、不良少年少女は来るんじゃないの?
    金持ちしか買い物できない街でもあるまい
    庶民の私は青山でランチしましたよ?
    追い出されませんでしたよ

    +12

    -0

  • 2353. 匿名 2018/12/21(金) 11:39:42 

    メディアやタレントはおかしい。小さな虐待された子ではなく
    性犯罪を繰り返す様な「触法少年」も南青山の児相に送られる事を
    一切触れない。女子に強制わいせつを繰り返すような少年も
    児相に来るのに。(通常のがるちゃんならフルボッコされる輩)

    13歳の少年が路上において女子児童の体を触るなどした強制わいせつ触法事件
    少年には同様の余罪があった為警察からの通告により事件は児童相談所に送られ
    児童相談所において少年は一時保護された

    +22

    -0

  • 2354. 匿名 2018/12/21(金) 11:39:46 

    >>2340
    それなら、田町スポーツセンター複合施設の中のどれかを削れば入れそうなんたよね。
    すごくゆったり作れてる。

    +4

    -2

  • 2355. 匿名 2018/12/21(金) 11:40:13 

    反対してるのって住民じゃない気がしない?

    +8

    -0

  • 2356. 匿名 2018/12/21(金) 11:40:17 

    >>2348
    分からないのだから加藤がいい生活の為に芸能人になったて決めつけコメやめたら?
    ブーメラン頭ささってるよwあなたw

    +6

    -0

  • 2357. 匿名 2018/12/21(金) 11:40:26 

    でも民間に売却されて、日照権を脅かす高層ビルや
    チンドン屋みたいな外観のドンキみたいな店や
    中国文化センターみたいな在日外国人向けの施設ができるよりは
    区の施設を低層で建てる方がよっぽどいいと思うけどね。

    +27

    -0

  • 2358. 匿名 2018/12/21(金) 11:40:42 

    なんか南青山の擁護わいてきてる~ バイトでも雇ったんですか?

    +11

    -10

  • 2359. 匿名 2018/12/21(金) 11:40:54 

    >>2316
    民間に売った方が高く売れるしすぐ売れるはず
    買わされた訳じゃないと思う

    +0

    -0

  • 2360. 匿名 2018/12/21(金) 11:41:03 

    >>2343
    これが仮に本当だとしたら
    さて、誰が何の目的で仕込んだのでしょうねえ

    +4

    -0

  • 2361. 匿名 2018/12/21(金) 11:41:59 

    加藤の家の話って関係ある?
    自分も金持ちのくせに!って、だったら私たちも無関係の庶民のくせに口出すべきじゃないね〜。

    +6

    -0

  • 2362. 匿名 2018/12/21(金) 11:42:20 

    ドン引き通り越して笑っちゃったw

    ランチ1600円なのよ?って発言一つ取ってもさ
    成金特有のコンプレックス出てるよね
    本当のお金持ちなら、そんな値段考えたこともないでしょ
    しかも1600円なんて微妙な値段でさ。自慢できるほど高くもない。

    本人が高いと思ってないとそんな発言出ないよ
    貧乏人時代のコンプレックスがちらちら見えるの見苦しい。

    私は虐待されて育って今は親兄弟からの逃亡生活してるけど
    この人らよりは人間的に成長してるって自信持って言えるわw

    土地の価値が下がる!なんて典型的な貧乏人思考でほんと笑った

    +21

    -1

  • 2363. 匿名 2018/12/21(金) 11:42:42 

    いわゆる商業エリアだから、低層ビル建てて代官山のツタヤみたいな小洒落た複合店を入れたほうが人の流れもできるし周りの店も潤うとは思うけどね。

    +7

    -3

  • 2364. 匿名 2018/12/21(金) 11:42:50 

    >>195
    ネットでは叩かれてるけどちょっと買い物行く位なら金持ちじゃなくてもそんなに嫌な思いする事ないよね
    駅ナカには安い蕎麦屋もあるし
    何より俳優やモデルの卵なのか接客態度も良くて美人、美形な店員に当たる確率が高い
    子供からお年寄りまでお洒落な人いて歩いて楽しい
    お洒落してる=感じ悪いと捉える人には嫌な街に見えるだろうけど

    +3

    -0

  • 2365. 匿名 2018/12/21(金) 11:42:51 

    何もかもが胡散臭い案件

    +7

    -0

  • 2366. 匿名 2018/12/21(金) 11:42:51 

    この土地に執着してるのは、地方から出てきた田舎者なんじゃない?

    +5

    -0

  • 2367. 匿名 2018/12/21(金) 11:42:55 

    とりあえず9年放置の障害者施設から先に建設進めたら?

    +4

    -1

  • 2368. 匿名 2018/12/21(金) 11:43:00 

    >>2355
    沖縄の基地問題みたいにね

    +0

    -0

  • 2369. 匿名 2018/12/21(金) 11:43:43 

    生粋の江戸っ子は、困った人をちゃんと受け入れる!

    +5

    -0

  • 2370. 匿名 2018/12/21(金) 11:43:49 

    南青山のセレブが書き込みにきてらっしゃるわね?

    +2

    -0

  • 2371. 匿名 2018/12/21(金) 11:44:16 

    とくダネでは7割の青山住民が児相に賛成してるらしい。
    こんなみっともない3児の母ばかりが取り上げられて
    ほんとに迷惑だと思うわ。

    +21

    -1

  • 2372. 匿名 2018/12/21(金) 11:44:37 

    自分たちの街に誇りを持てるのは悪いことでは無いと思います、全国から羨ましがられる街に相応しいように、仕事を頑張ってお金を稼いで、家の中をブランド品でいっぱいにして、ちゃんと経済回してますよね。

    +3

    -1

  • 2373. 匿名 2018/12/21(金) 11:45:05 

    >>2336
    何歳になっても、純粋な心を持てるって羨ましい。

    +3

    -1

  • 2374. 匿名 2018/12/21(金) 11:45:18 

    >>2357
    100億の使い道にこの施設税金の無駄じゃない?って思いつつ、変な施設できるよりはマシと思って、地域住民7割が賛成なんだろうね。

    +5

    -1

  • 2375. 匿名 2018/12/21(金) 11:45:30 

    >>2357
    それはそう。

    でも低層しか作れないあの土地→だけど何かに活かせそう
    →税収に出来そうな土地を中途半端な目立つシェルターにする意味はない。

    また、壊す前提で建てたりして。

    +4

    -0

  • 2376. 匿名 2018/12/21(金) 11:45:57 

    よくわからないけど、子供嫌いでお金好きそうだから、中国人に土地売り飛ばして超高級中華街とか作って貰えばいいんじゃないかな。
    お似合いだと思う。

    反対意見がこの程度のレベルなら児相できそうだなあとは思ったけども。

    +1

    -2

  • 2377. 匿名 2018/12/21(金) 11:46:53 

    >>2373
    嫌味で言ってるなら、下手くそだしつまらないねw

    +0

    -0

  • 2378. 匿名 2018/12/21(金) 11:47:14 

    >>2343
    これが本当なら世にも奇妙な物語のエピソードになりそうw

    +4

    -0

  • 2379. 匿名 2018/12/21(金) 11:47:15 

    三児の母親が特定されない不思議

    +9

    -1

  • 2380. 匿名 2018/12/21(金) 11:47:51 

    問題は港区の児童相談所をどこにつくるかであって、青山は商業施設のほうが儲かるだの土地転がししてたのに何だのは的外れなんだよ
    そういう意見は沖縄の米軍基地反対派と同レベル

    +7

    -1

  • 2381. 匿名 2018/12/21(金) 11:47:52 

    >>2374
    外資の手にわたるよりはずっとマシだとは思うよ
    ただあの場所じゃなくてもいいのになあとは思うけどね
    逆にあんな場所に建てられたら使いにくそうなイメージよ

    +8

    -2

  • 2382. 匿名 2018/12/21(金) 11:48:07 

    株価下がってるね。

    もう増税無しになれ!

    +3

    -0

  • 2383. 匿名 2018/12/21(金) 11:49:05 

    >>2380
    それは、港区の区民しか言えないよ。

    +2

    -1

  • 2384. 匿名 2018/12/21(金) 11:49:23 

    13歳で電車で痴漢するような少年も児相で保護するんだよ。
    高額なお金を払って住んでる住民が嫌がるのも
    当たり前でしょ。ここで南青山の住民叩いてる人々だって痴漢少年がすぐ近く
    に来たら嫌だろう
    地域で暖かく犯罪者を見守れってバカな事言えるのか?

    <例>事件当時13歳の少年が電車内で痴漢をし現行犯逮捕され児童相談所により一時保護された

    公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例違反(痴漢)触法事件

    +10

    -4

  • 2385. 匿名 2018/12/21(金) 11:49:27 

    >>2379
    周囲の人はお育ちがいいから助かってるんじゃないの?w
    公立小学校はバレてるみたいだけど

    +0

    -0

  • 2386. 匿名 2018/12/21(金) 11:49:44 

    >>2378
    世にも奇妙というよりは
    より現実的な金の話になるってことだわな

    +1

    -0

  • 2387. 匿名 2018/12/21(金) 11:52:07 

    >>2343
    その人アダルトゲームのシナリオ作家ですね。

    +0

    -0

  • 2388. 匿名 2018/12/21(金) 11:52:34 

    自称金持ちの()南青山の住民は金持ちなんだから自分のテリトリーの土地を買い上げれば良いんじゃない?金持ちなんでしょ?

    +0

    -0

  • 2389. 匿名 2018/12/21(金) 11:52:36 

    >>2357
    高層ビルは建設できない地域です

    +4

    -0

  • 2390. 匿名 2018/12/21(金) 11:53:24 

    東京で住んでいたら、南青山骨董通り近くの価値は分かるはず。あそこに母子支援センターは不思議過ぎる。
    私がもし、入るなら入りたくない。
    そもそも、港区に住んでる人が入る相談所なんだから関係ないけどね。

    松濤や田園調布が青山より上の住宅地っていうのも私には関係ないや。貧民層だし。




    +6

    -0

  • 2391. 匿名 2018/12/21(金) 11:53:40 

    >>2376
    横浜中華街から横槍が入ると思います。

    +0

    -1

  • 2392. 匿名 2018/12/21(金) 11:54:35 

    >>2387

    これどういう意味?職業は何か関係が?

    +2

    -0

  • 2393. 匿名 2018/12/21(金) 11:55:19 

    南青山のあの場所に建設するってことは
    銀座の和光や三越のとなり、田崎真珠の隣とかに作るようなもので
    それはちょっと施設の目的としては場所が違わないか?
    という疑問はあるよね
    どんな高級な施設を作るのか知らんけど

    児相は必要だけどね

    +12

    -0

  • 2394. 匿名 2018/12/21(金) 11:56:01 

    >>2372
    ただあなたの私欲を満たしてるだけでしょ
    高級品を買う人なんて世の中五万と居るの
    ちょっとお金使ったくらいで経済回した気にならないで頂戴
    恥ずかしいわ

    +1

    -2

  • 2395. 匿名 2018/12/21(金) 11:56:08 

    もしかして反対してる人って住所は青山だけど戸籍は、どこぞの国の人だったりして💦

    +2

    -4

  • 2396. 匿名 2018/12/21(金) 11:56:29 

    >>2390
    そうなんだよね、利用するにしても
    利用しにくい場所だよね

    +5

    -0

  • 2397. 匿名 2018/12/21(金) 11:56:39 

    うーん…
    自分の価値観、自分の世界に引きこもって世間とズレてる辺りは
    完全に引きこもりのソレなんだよなぁ

    家から出ていても、南青山というホームに引きこもった引きこもり。
    外の世界を拒絶して知ろうとせずに見たいものだけ見てる感じはね。
    どう見ても甘えで引きこもりしてるニート。
    金があっても心が貧しけりゃこうなるんだね。

    虐待されたとか、事故事件いじめという理不尽にあって引きこもる人には
    自分もそうだったから、いつか何かきっかけがあって癒されることを願えるけど
    この人達は良い年をしてこうだから救いようがないね

    +4

    -2

  • 2398. 匿名 2018/12/21(金) 11:56:45 

    >>2362
    ホント思考がウケるよね(笑)
    実際に元は貧乏な生まれなんだろうね
    だから独自の感覚、"南青山の価値"にこだわるんだよ

    +4

    -2

  • 2399. 匿名 2018/12/21(金) 11:57:05 

    南青山の住人ってこんなに下品だったんだね…
    私は田舎叩きトピで叩かれるような地方に生まれ育って今でも田舎に住んでるけど、うちの田舎にもここまで下品で卑しい人間はいないわ。

    +2

    -4

  • 2400. 匿名 2018/12/21(金) 11:57:49 

    南青山のマンションなら、今後もずっとマンション価格上がり続けるし大丈夫って言われて、大枚はたいて家買ったんだろうな。
    普段関わることがなくても、児童相談所(南青山のマンションを買う層にとっては墓や風俗店に等しい「嫌悪施設」)の近辺だけはマンション価格が下がっちゃいそうだから全力で反対してるんだろうね。
    でも、どんな高層マンションだって何年後かにはとなりにもっと高い高層マンション建って日当たり悪くなったりするし、あきらめてください。

    +4

    -2

  • 2401. 匿名 2018/12/21(金) 11:58:53 

    >>2358
    都合悪い事かかれたらバイト扱い
    本当の住民に詳細書かれた困るからって。

    +6

    -3

  • 2402. 匿名 2018/12/21(金) 11:59:43 

    そんなに嫌なら、
    →「土地の値段が下がる」前にww売り払って、もっとセレブな街にでも土地と家買えばいいのにねwwブランド力のある所ならどこでもいいんだろうしwww

    +12

    -5

  • 2403. 匿名 2018/12/21(金) 12:00:01 

    やっぱり一時保護所と母子支援施設が入るのには反対!

    +5

    -13

  • 2404. 匿名 2018/12/21(金) 12:00:19 

    キモいの湧いてきたね
    変な人

    +10

    -0

  • 2405. 匿名 2018/12/21(金) 12:00:37 

    本当のセレブたちは無関心なんじゃないかな…
    テレビ見て初めて児相のこと知った人とかいそうw

    +5

    -0

  • 2406. 匿名 2018/12/21(金) 12:00:57 

    三児ママか、子なし老人

    +7

    -0

  • 2407. 匿名 2018/12/21(金) 12:01:32 

    青山はお金持ちの高額納税者がたくさんいるんでしょ?
    だったら触法少年が簡単に脱走できない設備や警備を配置するための資金が沢山あるじゃん。
    ケチな事言って、南青山のブランド(笑)下げてんの自分達だって本当に気付かないのかな?

    +7

    -2

  • 2408. 匿名 2018/12/21(金) 12:01:50 

    >>2251児相と少年院を並べて比べることが間違っています。情報操作しないでください。

    +10

    -1

  • 2409. 匿名 2018/12/21(金) 12:02:03 

    ブランド物の紙袋は綺麗にとっておく。
    メルカリで子供服のブランド物チェック。

    3児の母してそう〜。

    +17

    -1

  • 2410. 匿名 2018/12/21(金) 12:02:17 

    殺人事件の小学生も児童相談所に一時保護。
    虐待を受けた子どもも一時保護。

    一時保護施設は、ここでなくても良い。

    +6

    -3

  • 2411. 匿名 2018/12/21(金) 12:02:19 

    >>2406
    下品な南青山

    +4

    -0

  • 2412. 匿名 2018/12/21(金) 12:02:23 

    ここにも自分の家の近くだったら反対って人が多いよね。ガルちゃん的にはそっちの方が主流でしょ。
    交通量の多い道や線路の傍なんかの静かとは言えない不動産を、経済力の無さから妥協して購入する人もいるけど、自分はそれなりの対価を払って静かな環境を買ったんだから、みたいな。
    自分ちの子供が小さい時は保育所不足に頭に来ても、自宅の傍に保育所建設はイヤみたいな。
    ゴミ処理施設やパチンコ屋に反対してるうちはいいけど、社会で子供を支える施設まで迷惑もの扱いして、子供の少ない街になるのがいいのかな。
    将来的には子供とそれに関わる施設が多い街の方が、不動産価値が上がると思うけど。

    +5

    -3

  • 2413. 匿名 2018/12/21(金) 12:03:09 

    >>2295
    そもそもが家の横って話ではない
    自分居住のブランド地域に来るなって発想が叩かれてるのだから全然違う

    +5

    -0

  • 2414. 匿名 2018/12/21(金) 12:03:13 

    >>2256えっ?新宿にも閑静な住宅街はあるけど。もしかして全部、歌舞伎町や新大久保みたいだと思ってるの?

    +3

    -1

  • 2415. 匿名 2018/12/21(金) 12:03:26 

    >>2400
    何度も言われてるが
    ここは高層マンションは建設できない地域なの。
    なので高層マンションやタワマン等は存在しない
    タワマン等書いてる人は表参道に来たことも見たことも
    ない層だね。

    その低層地域に100億かけて10世帯だけ母子を預かるのが
    おかしい。犯罪おかした触法少年も保護される

    +7

    -8

  • 2416. 匿名 2018/12/21(金) 12:04:27 

    南青山の子供は、虐待もされないし、非行にも走らないって事?はえ〜

    +8

    -2

  • 2417. 匿名 2018/12/21(金) 12:04:50 

    反対派は他者への思いやりに欠ける、人としてはかなり経験不足の人間だね。そういう人は人生何回か生きないとわからないのかも。

    自分の事しか考えないで生きてきたのかな?親に大切にされないで育ったのは可哀想。思いやりって、普通は生きていくうちに自然と身に付くよね。色々経験してくうちにさ

    +5

    -4

  • 2418. 匿名 2018/12/21(金) 12:04:51 

    南青山地区ピンポイントで土地陥没してくんないかなと本気で思った

    +4

    -3

  • 2419. 匿名 2018/12/21(金) 12:05:07 

    反対派の代表って不動産屋なんじゃなかったっけ

    +7

    -0

  • 2420. 匿名 2018/12/21(金) 12:05:45 

    パチンコ屋は条例で建てられないから御心配なく。

    +3

    -0

  • 2421. 匿名 2018/12/21(金) 12:06:02 

    >>2353
    「触法少年」も南青山の児相に送られた後は、その少年は青山周辺に暮らすの?
    児童相談所から出られないんじゃないの?

    +0

    -0

  • 2422. 匿名 2018/12/21(金) 12:06:12 

    ここでネギの値段を知ることができた。今日一番の収穫☆

    +5

    -0

  • 2423. 匿名 2018/12/21(金) 12:06:37 

    そんなに不安なら家に警備員を雇って、家族一人一人にボディーガード雇えば。庶民と違って、お金があって高級な暮らしをしているんだからできるでしょ。
    それができないなら、やっぱり庶民だね。無理しないで、青山から引っ越せば。

    +5

    -4

  • 2424. 匿名 2018/12/21(金) 12:06:47 

    本当に可哀想なのは、反対住民だった笑
    保護して教育し直してあげたい笑笑笑

    +12

    -1

  • 2425. 匿名 2018/12/21(金) 12:06:55 

    >>2372
    確かに地価の高い場所に住んでる人は庶民よりは高い固定資産税は払ってるけど、港区の税収が多いのは個人レベルの話じゃないよ
    それは港区に本社を置いてる大手企業が多くて、企業が納める税金の額が半端ないから

    企業が払ってる莫大な税金を、まるで自分達が払ってあげてるかのように話す人は、社会経済の仕組みが全くわかってない
    こんなの義務教育受けてれば誰でもわかる事
    知的レベルに難ありだよ

    +4

    -0

  • 2426. 匿名 2018/12/21(金) 12:07:13 

    金持ちって意識あるなら黙ってハンコ押してりゃいいんだよ〜
    そんな細かい事言っちゃう社長なんて居ないじゃん
    ドン引きだよ目くじら立てて
    器狭いやつが金持つなって感じ
    見てて気持ち悪いわ

    +6

    -0

  • 2427. 匿名 2018/12/21(金) 12:08:04 

    南青山に震災が起きても無視させてもらうわ。支援物資もする事ないし、住宅が被災しても南青山からでるな。いっその事、自警団でも作ろうかな

    +6

    -2

  • 2428. 匿名 2018/12/21(金) 12:08:41 

    反対派の人の中にも誤解が解けて、世間と自分達がずれていることに気が付いている人もいるよね。
    振り上げた拳を下げる勇気も必要だよ。

    +3

    -1

  • 2429. 匿名 2018/12/21(金) 12:09:29 

    >>2410
    港区住民の殺人事件ってそんな頻繁にあるの?
    虐待を受けてた児童は保護してあげてよ

    +4

    -0

  • 2430. 匿名 2018/12/21(金) 12:09:35 

    >>2256
    は地方の人?
    新宿区は港区同様に超高級住宅地があるよ。
    学習院初等科もあるし、市ヶ谷のあたりは日本随一くらいの地価だし。

    +3

    -0

  • 2431. 匿名 2018/12/21(金) 12:10:30 

    困ってる子供を助けない大人にだけはなりたくない

    +8

    -0

  • 2432. 匿名 2018/12/21(金) 12:10:31 

    南青山にお住まいの方が暴れてるw
    ランチにwいくらかけてますかwwww


    保護が何だかわかってますか?w
    守らなきゃいけないので外出はさせません
    故に子供がそとで暴れることもありません
    何をした子、された子も同じです
    児相は大人で言うシェルターみたいなところです
    大事に守られる施設で、もっといえば児童養護施設とは違って一時預かりです。

    だからご心配のようにw外に出て惨めな思いすることもなければ 暴れる事もありません

    もっといえば親に虐待された子は幸せな家族なんか見なくてもずっと惨めだバーカ

    +9

    -4

  • 2433. 匿名 2018/12/21(金) 12:10:33 

    >>2363
    ドン・キホーテが建つ可能性もあるよ😁

    +3

    -0

  • 2434. 匿名 2018/12/21(金) 12:10:57 

    行ったことないしあまり興味ないけど、南青山ってどんなところなんだろ~。

    +0

    -0

  • 2435. 匿名 2018/12/21(金) 12:11:10 

    ランチ1600円て案外普通だと思いました。

    +15

    -0

  • 2436. 匿名 2018/12/21(金) 12:11:33 

    説明会には反対派の住民が多く集まってるしヒドイ意見ばかりが上がるけど、実際は良識ある賛成派の住民の方が多いと思う。

    +3

    -1

  • 2437. 匿名 2018/12/21(金) 12:11:48 

    不動産業界でよく言われることだけど
    個々の建物は勿論街の景観を良くして
    住む人間のステイタスも向上させる事を含めて
    土地の高騰化に拍車をかける
    成金バンザイ‼ ゲスいよね

    +2

    -1

  • 2438. 匿名 2018/12/21(金) 12:11:57 

    反対派はケチ臭いんだよね
    だから見ててうわってなる笑
    目の前でドン引きした顔したら、顔真っ赤にしてキーキー言うのかな?
    なんかめちゃくちゃ煽ってみたいわ

    +5

    -2

  • 2439. 匿名 2018/12/21(金) 12:12:02 

    みんなが3児の母、3児の母っていうから調べたけどなんだかなぁー寂しい人だなぁー
    青南小学校て公立でしょ?そんなにレベル違うかなー
    日銀の社宅が近くにあってその優秀な子供達とお友達になるためにーとか
    笑ってしまった
    こんなことを公の場で発言する母(笑)嫌だなぁ
    はずかしい。
    どうせ自分が努力したんじゃなくて旦那のおかげだろ。

    +23

    -1

  • 2440. 匿名 2018/12/21(金) 12:12:07 

    お金でしか幸せを量れない育ちの仕方をしてしまったんだろう、
    育ちが良い方はこんな下品なことはしないからね。

    虚飾で着飾っても、養われなかった精神的豊かさを埋めることは出来ない見本

    +3

    -1

  • 2441. 匿名 2018/12/21(金) 12:12:30 

    >>2353
    触法少年の滞在は一時的で二週間くらいと尾木先生が言ってたと思うよ
    その後暮らす施設作ろうなんて言ったらそりゃ大変だ(腐れマダム達が)

    +2

    -1

  • 2442. 匿名 2018/12/21(金) 12:13:52 

    南青山=下品な成金の街

    +8

    -1

  • 2443. 匿名 2018/12/21(金) 12:13:59 

    南青山ブランドなんて住んでる人しか知らないから。自分達で土地の価値下げたね。民度低すぎだから。

    +7

    -2

  • 2444. 匿名 2018/12/21(金) 12:15:42 

    >>2441
    長いと30日以上って児相の統計でみました。

    +0

    -0

  • 2445. 匿名 2018/12/21(金) 12:15:45 

    生まれも育ちも青山の人間から言わせてもらうと・・
    昔々はすごくのどかな町でしたよ。それが・・・・ここ20年くらいかな
    やな感じの人が増えた気がしますよ。
    元々の住民は・・・反対はしていないと重いますよ

    +14

    -0

  • 2446. 匿名 2018/12/21(金) 12:16:37 

    >>2430
    都民やけど何?
    新宿の児童相談所は結構繁華街よりだけど
    大久保と新宿大久保とかよりだし

    +1

    -1

  • 2447. 匿名 2018/12/21(金) 12:16:52 

    三児の母も他のおっさん達も発言を見ていると自分の親が偉そうにあんな非常識なこと言ってたら恥ずかしいなぁと思う

    +6

    -1

  • 2448. 匿名 2018/12/21(金) 12:17:16 

    その前に土地がないんだよー
    反対派は代替地をピンポイントで提案してほしいね

    +3

    -1

  • 2449. 匿名 2018/12/21(金) 12:17:18 

    10歳未満の母子が入居とあるけど、結局、地域の小学校へ通うの?通わないの?
    それに寄って意見も違ってくるんじゃない?
    保護された子供たちが施設から出ることがないなら、三児のお母さんは勘違いしてただけの発言じゃない?
    小学校へ通うんだったら、私も三児のお母さんが言うように、保護施設からの子供が通うには可哀相だと思う。

    +3

    -2

  • 2450. 匿名 2018/12/21(金) 12:17:50 

    >>44
    そう。似非セレブのシャビー話ばっかりだったねww

    かつて神宮前のマンションに住んでいたけど、いくら一等地でも
    メインストリートから1本脇道に入ると、地価云々が無ければ
    そんな御大層な場所だとは思えなかったわw

    本当のお金持ちはお屋敷住まいだし、この程度のことでは
    ピ-ピー騒がないと思う。「金持ち喧嘩せず」だよね。
    選民意識に酔っている新参者だな~、バカだな~と見ていたわ。


    +2

    -2

  • 2451. 匿名 2018/12/21(金) 12:18:33 

    >>2421
    観察になれば、児相に通う。

    +1

    -0

  • 2452. 匿名 2018/12/21(金) 12:19:47 

    >>2441
    尾木ママは法律の事何も知らないからね。その個所は濁していたよ
    ブランド志向のママさんVTRに文句言うのがメインだった

    どうして南青山の地域が性犯罪を繰り返す子供を見守るの?
    綺麗ごとしか言わないなら、彼が触法少年を
    保護してあげればいいのに

    +9

    -4

  • 2453. 匿名 2018/12/21(金) 12:20:34 

    三児の母のインパクトが強すぎて、強すぎて。
    あの動画見ちゃったら反対派の了見が狭いなってなるよ。
    でも、よくよく考えたらなぜあんな一等地に?ってやっぱりなるな。
    児相自体もちろん賛成なんだけど、あんな利便性と商業価値の高い場所じゃなくても良いんじゃないの?
    色々裏があるのかな?

    +10

    -2

  • 2454. 匿名 2018/12/21(金) 12:21:01 

    これ、南青山だからニュースになるんだよね?
    他の地域でも、養護施設関連が近くにあるところ避ける人は多いよね?
    家を購入する場合はよく考えるからさ。

    +7

    -2

  • 2455. 匿名 2018/12/21(金) 12:21:05 

    ↓擁護する芸能人がいないのには理由が・・・
    爆 サイ ニュース で検索してみ

    +0

    -3

  • 2456. 匿名 2018/12/21(金) 12:22:34 

    何かを犠牲にしないと世の中が回らない事だってあるんだよ
    建ってみたら意外といい事あるよ
    社会が豊かになると自分たちにも還元される

    +1

    -0

  • 2457. 匿名 2018/12/21(金) 12:22:37 

    >>2445
    40年前から買い物に行ってるけどのどかな街ではありませんでしたよ。

    +1

    -0

  • 2458. 匿名 2018/12/21(金) 12:23:14 

    北関東のド田舎に住んでるけど
    オシャレなカフェとか
    古民家カフェとかランチ1600円くらい普通にするけど(´・ω・`)笑

    南青山の方がそんなに
    1600円でご自慢なら私も自慢していいのか?笑

    軽トラ乗ったおじちゃんとか
    結構ランチ来てるけど?笑

    +24

    -2

  • 2459. 匿名 2018/12/21(金) 12:23:41 

    養護施設あるから引越し避けるって、理由の順位的には低いよね

    +7

    -1

  • 2460. 匿名 2018/12/21(金) 12:23:57 

    >>2360
    その土地が欲しい不動産業者ってことにシンプルに考えればそうなるけれど
    かつて南青山のビルにオ○ムが入居した時は一般の会社を装ってビルに入ったのに
    気が付けばそのビル全てがオ○ムの看板に掛け変わってたってことを思い出すと
    そういう輩も入り込める沼のような不気味な感じがする
    その土地のさらなる譲渡先が日本の企業ならまだしも他国だったりすると不安かも
    そして失った土地は絶対に戻ってこない

    +2

    -0

  • 2461. 匿名 2018/12/21(金) 12:25:37 

    青山=親と暮らすことが出来ない小さな子供達すら見下すクズ集団ってイメージが付きました。さすが青山ブランド!

    +6

    -4

  • 2462. 匿名 2018/12/21(金) 12:25:57 

    貧乏人や低学歴と一緒に暮らしたくない
    加藤浩次 南青山住民の「幸せ」価値観のズレを指摘「あさましいし、恥ずかしい」

    +2

    -3

  • 2463. 匿名 2018/12/21(金) 12:26:04 

    ランチの値段は関係ないね。
    ビジネス街や繁華街ほどディナーで繁盛するからランチは驚くほど安く質が良いことが多い。
    田舎のランチは高いのにまずい。
    ディナーの価格で差が出るよ。

    +4

    -2

  • 2464. 匿名 2018/12/21(金) 12:26:28 

    ただの庶民の私が言える立場でもないけど
    たかだか日本の青山ごときで
    何貴族ぶった事言ってんのって感じ。

    恥ずかしすぎる

    +19

    -1

  • 2465. 匿名 2018/12/21(金) 12:26:54 

    国有地なんだから、一等地とか関係ないんじゃない?
    大きさで決めたって何度も言ってるじゃん
    そして職員や各専門家にとって利便性が高い土地の方がそれこそ何かあった場合いいでしょ

    +8

    -1

  • 2466. 匿名 2018/12/21(金) 12:27:02 

    >>2353の意見もわからないでもないけど
    それなら一時保護ってなんなの?って話だし
    青山以外の児相でも取り扱っている案件で、なんていうか、青山だからダメって話にはなかなか出来ないと思うよ。

    +4

    -0

  • 2467. 匿名 2018/12/21(金) 12:27:25 

    バクサイ見たけど、よく分からない。

    ただ、ここが一時預かりの児相じゃなくてシェルターっていうのは分かった。
    シェルターがテレビで堂々と!

    シェルターの体をなしてないね。

    +4

    -0

  • 2468. 匿名 2018/12/21(金) 12:27:28 

    とくダネで顔だして賛成意見言ってたお母さんのお子さんが、塾に行ってないから頭悪いグループだねって言われたって言ってたよ。どんなに人気で意識の高い小学校だったとしても、頭悪い子を馬鹿にするような子供がいるって環境悪いと思う。
    私が子供の時とか、自分より成績悪い子供を馬鹿にしたこともないし、自分より頭いい子に馬鹿にされたこともないよ。

    +20

    -1

  • 2469. 匿名 2018/12/21(金) 12:27:29 

    青山には特別養護学校があるよね...

    +2

    -0

  • 2470. 匿名 2018/12/21(金) 12:27:52 

    ランチ3600円ならちょっと奮発したなって感じがするけど
    1600円なら普通じゃないかな?常連になると割引券くれるようになるし。
    価値観って色々ですね。

    +11

    -0

  • 2471. 匿名 2018/12/21(金) 12:27:55 

    >>2458
    田舎の軽トラおじいちゃんたちって意外とお金あるんだよね、うちの祖父がそう。広い畑の管理が大変でどんどん売って、100坪くらいの畑で農作業しながらランチして自由に暮らしてる。
    多分南青山の三児の母家庭より裕福。

    +8

    -1

  • 2472. 匿名 2018/12/21(金) 12:28:25 

    >>2464
    そうそう
    日本には身分ないんだから、身分がある国に住めば色々お墨付きになるのにね〜笑

    +3

    -0

  • 2473. 匿名 2018/12/21(金) 12:28:38 

    >>2408
    児相と少年院を並べて比べることが間違っています

    横からですが犯罪を犯してる事に変わりはありません。
    児相→家裁→少年院というパターンもあります
    検察庁の公式HPに出ています 

    何処でもそうですが自分の居住区に犯罪者が来てほしくないです

    犯罪少年,触法少年,ぐ犯少年に対する処分には、
    都道府県又は児童相談所長送致(18歳未満に限る。)
    保護処分(保護観察,児童自立支援施設又は児童養護施設送致,少年院送致)
    があります。

    +0

    -0

  • 2474. 匿名 2018/12/21(金) 12:28:55 

    自分が不幸だと思っていないのに、知人からgal子さんかわいそうだってしつこく何度も言われたことがある。
    私ってそんなにかわいそうな人なんだって、急に悲しくなった。

    幸不幸は自虐で言うならいいけど、他人から言われるものじゃない。

    +6

    -0

  • 2475. 匿名 2018/12/21(金) 12:28:58 

    地方民からしたら、そんなに南青山って騒ぐほどのことか?
    馬鹿馬鹿しいわ。
    反対派は元々昔から住んでる人より、南青山に憧れて来ましたって人が多いのでは?

    なんか逆に田舎臭い意見だなと思ったよ。

    あと、子供3人欲しいって言ってた人、わざわざ億かけて引っ越して来て、私立じゃないんだと思ったよ。

    +5

    -2

  • 2476. 匿名 2018/12/21(金) 12:29:26 

    >>2463
    田舎のランチは、食材が新鮮でおいしいよ
    都会のランチは調味料の味。

    +1

    -5

  • 2477. 匿名 2018/12/21(金) 12:29:32 

    >>2458
    田舎にあればオシャレにはならない。ナチュラルじゃないでしょうか。
    表参道交差点近くの店はブランド旗艦店としての役割があるから儲け度外視した店も多くある。ディスプレイも凝ってるし店員さんも選ばれた感じがします。

    +1

    -1

  • 2478. 匿名 2018/12/21(金) 12:29:52 

    ネキ1本くらいどこでいくらで買おうが
    いちいち気にしないけどなー

    By白金住み

    +4

    -0

  • 2479. 匿名 2018/12/21(金) 12:29:59 

    そんな低脳の親を持ってる子どもが可哀想。

    +2

    -0

  • 2480. 匿名 2018/12/21(金) 12:30:01 

    ニュースでみましたが、加藤さんよく言ったと思いました!
    児童相談所が突然できて、何かあるかわからなくて反対されてるのかもだけど、反対意見を言ってる方達は、自己中で、自分の事しか考えてないんだなと思いました!
    自分達で南青山のイメージを悪くしてしまったみたいですね!

    +3

    -3

  • 2481. 匿名 2018/12/21(金) 12:31:30 

    >>2478
    白金台は裕福だけど白金は庶民というか。

    +1

    -0

  • 2482. 匿名 2018/12/21(金) 12:31:45 

    >>2478
    白金も庶民の街

    +0

    -0

  • 2483. 匿名 2018/12/21(金) 12:31:50 

    ツイッターで青山に住んでない人たちが反対運動してるって書いてあったけど、どうなんだろうか
    沖縄も沖縄の人でない奴らが反対運動してたし個人的には言葉だけで証拠とか何もないけど信憑性ありそうって思った

    +5

    -1

  • 2484. 匿名 2018/12/21(金) 12:31:56 

    こんな住民のいる地域に護らねレバならない家庭がいくことは反対です。

    そもそも、港区だからこれくらいのシェルターでいいんじゃない?って決めたんだろうな。
    港区DV?
    水商売の方が子供を放置するとかあるけど、港区に住めるって賃貸でも銀座のママクラスだよね。
    預けないかな?

    +1

    -0

  • 2485. 匿名 2018/12/21(金) 12:32:07 

    南青山って墓地イメージしかない

    +1

    -0

  • 2486. 匿名 2018/12/21(金) 12:32:24 

    >>2455
    検索してないけど、なんかYouTubeのテキスト動画みたいな情報が出てくるの?笑
    加藤浩次 南青山住民の「幸せ」価値観のズレを指摘「あさましいし、恥ずかしい」

    +1

    -0

  • 2487. 匿名 2018/12/21(金) 12:32:37 

    >>2330
    病院と学校のそばにはパチンコ屋や風俗とかは法律で作れないよ
    学校が近ければ大丈夫かと
    なんかパチンコ屋がライバルが出店しそうな場所の近所に先にクリニック建てて妨害とか聞いたことがある

    +0

    -0

  • 2488. 匿名 2018/12/21(金) 12:33:28 

    >>2458
    ド田舎だから競争相手がいなくて
    高く設定してるんだよ

    +0

    -0

  • 2489. 匿名 2018/12/21(金) 12:33:31 

    >>2485
    墓地は3丁目そしてこの墓地も庶民は入れない。

    +0

    -0

  • 2490. 匿名 2018/12/21(金) 12:33:34 

    >>2468
    こんなことをわざわざ発言する親も報道するマスコミもどうかと思う。
    嫉妬と嘲りが入り乱れて、山田みつこ事件を思い出すわ。

    +2

    -0

  • 2491. 匿名 2018/12/21(金) 12:33:40 

    >>2476
    田舎だとその土地のものは新鮮かもしれないが、都心の高級店なら流通ルート握ってるから全国から新鮮なものが届くんだよ。

    +4

    -0

  • 2492. 匿名 2018/12/21(金) 12:33:52 

    トピずれだけど広大な土地なら半分くらい介護施設にしてもいいんじゃないの?

    +1

    -0

  • 2493. 匿名 2018/12/21(金) 12:34:19 

    >>2473犯罪者はどこにでもいるでしょ。そんなこと言っていたらどこにも住めないし、家から一歩も出られないですね

    +1

    -0

  • 2494. 匿名 2018/12/21(金) 12:36:01 

    >>2477
    田舎であれば古民家などを利用したレストランがあります
    内装でごまかした張りボテではない素材から本物のおしゃれです

    何でも都会のものが良いというわけではないですよ

    +0

    -0

  • 2495. 匿名 2018/12/21(金) 12:36:04 

    報道しなきゃいいに一票!

    +2

    -0

  • 2496. 匿名 2018/12/21(金) 12:36:06 

    ランチの値段の話してる住民には呆れた。
    当たり障りのない事言う司会者が多い中で
    加藤浩次よく言ってくれた。

    +5

    -0

  • 2497. 匿名 2018/12/21(金) 12:36:24 

    少し金を持つとすぐ自分達は特別何だ偉いんだと勘違いする、赤の他人から見ると何でも無い人だよね、だから、成金は性格悪いんだよ‼️🤗

    +2

    -1

  • 2498. 匿名 2018/12/21(金) 12:36:27 

    >>2439
    青南小学校に通う児童は、皆、私立中学受験をするそう。
    成績の良い子どもたちは、中学校からは地元には残らなくなる。
    だから地元の公立中は一挙にレベルダウンしてしまうそう。

    普通の地域の、普通の公立中学校の方がずっと健全で良い生徒が
    残っているそう。青山近くに住む友人から聞いた話だけどね…。

    青南小に通わせるってことは、絶対に中学校受験で失敗出来ない
    というリスクも負うことになるらしいよ。

    +3

    -0

  • 2499. 匿名 2018/12/21(金) 12:36:37 

    >>2469
    それは1丁目の外れで地下鉄で1〜2駅先

    +0

    -0

  • 2500. 匿名 2018/12/21(金) 12:36:39 

    家の目の前に出来たらマジか!って思ってまうさすがに

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。