-
1. 匿名 2018/12/20(木) 20:36:59
「会議の中で言ってましたけど『食べ物が高い』とか『いい服着てる我々を見たら児相に来る子供たちが嫌な思いするんじゃないか』って。何言ってんのって。幸せの価値観って全然違うでしょ。いい服着て、いい所に住んでいるのが幸せだと思っていること自体がボクはあさましいし、恥ずかしいと思っちゃう」と切り捨てた。+7122
-60
-
2. 匿名 2018/12/20(木) 20:38:12
見ながら同意した。青山を風俗街にしてやりたい。+6735
-174
-
3. 匿名 2018/12/20(木) 20:38:20
意気揚々に青山ブランドを話していたあの母親は恥を晒したと思う+7425
-36
-
4. 匿名 2018/12/20(木) 20:38:23
思ってたことを言ってくれてスッキリしました!+4848
-30
-
5. 匿名 2018/12/20(木) 20:38:23
がるちゃんでは嫌われてたりするけど、私は加藤浩次好きだな。スッキリでも割と視聴者よりのコメントしてくれるから。+7172
-84
-
6. 匿名 2018/12/20(木) 20:38:30
その通り!+2968
-21
-
7. 匿名 2018/12/20(木) 20:38:41
ボランティアも学生に強制させちゃだめだよね
+2427
-36
-
8. 匿名 2018/12/20(木) 20:38:43
本当に下品。
自分達を何様だと思ってんだか。+5499
-18
-
9. 匿名 2018/12/20(木) 20:38:50
うん、そう思う+2195
-20
-
10. 匿名 2018/12/20(木) 20:38:52
スリーピース+2212
-48
-
11. 匿名 2018/12/20(木) 20:38:53
そんなことを言う人たちが集まる街って印象に変わった+6026
-24
-
12. 匿名 2018/12/20(木) 20:39:20
その通り
幸せの価値観は人それぞれ+3819
-20
-
13. 匿名 2018/12/20(木) 20:39:29
正論+2502
-15
-
14. 匿名 2018/12/20(木) 20:39:33
私この人の考え方好きだけどな+3397
-30
-
15. 匿名 2018/12/20(木) 20:39:37
>>10
めっちゃ見たくなった!笑+1048
-40
-
16. 匿名 2018/12/20(木) 20:39:41
南青山の価値を自ら下げてることに気が付かない南青山の住民w+5589
-25
-
17. 匿名 2018/12/20(木) 20:39:45
可哀想。って思うこと自体おかしい。
文句言ってる人は、お金持ってても心が貧しい人が多いんだなって思った。
もっと議論すべきことがあるでしょ。+4186
-24
-
18. 匿名 2018/12/20(木) 20:39:46
自分たちで南青山の価値落としてるよね
そのうち南青山住んでる事が恥ずかしくなりそう+3854
-18
-
19. 匿名 2018/12/20(木) 20:39:48
南青山に住んでる人は、自分のプライドばっか気にしてるの?
私は東京人じゃないけど、白金台?しか高級と言われてる所しか分からないww+2760
-64
-
20. 匿名 2018/12/20(木) 20:39:59
おっしゃる通り。
逆にここの住人でなくて
私は幸せ。+2465
-25
-
21. 匿名 2018/12/20(木) 20:40:06
説明会での南青山の民度に驚いた+3930
-19
-
22. 匿名 2018/12/20(木) 20:40:09
外野があれこれ口挟む方がどうかと思うけど?+71
-783
-
23. 匿名 2018/12/20(木) 20:40:12
子供には罪がない+1750
-15
-
24. 匿名 2018/12/20(木) 20:40:18
加藤さんの言う通りだと思う
でも
裏返せばその(青山の)人たちの幸せの価値観も有りってことでしょ+1933
-163
-
25. 匿名 2018/12/20(木) 20:40:21
加藤浩次スッキリでは結構まとも。
政治も保守寄りかな?って勝手に思う。+1805
-34
-
26. 匿名 2018/12/20(木) 20:40:23
ほんと、心は貧しい人ばっかり。+1665
-18
-
27. 匿名 2018/12/20(木) 20:40:28
いい服着ている我々をって(笑)
子供がそこまで考えるか?+3366
-20
-
28. 匿名 2018/12/20(木) 20:40:33
青山には幸せな家族がいるから
それを見てしまうと
施設の子が可哀想、とか言ってたよね
ばっかじゃないの?
アンタが言うことじゃない+3727
-27
-
29. 匿名 2018/12/20(木) 20:40:34
そこに住んでない人が口挟むのも違うと思う。+83
-589
-
30. 匿名 2018/12/20(木) 20:40:34
これ観てたし話題になると思った
漫画とかドラマの世界みたいで絵に描いたようなクソ住民だなって思った
言いたいことはわからんでもないがこういう奴らのせいで子供が余計嫌な思いすることがわからないのかな+2456
-20
-
31. 匿名 2018/12/20(木) 20:40:41
お金にステータスを感じる人たちなんだなってあきらめるしかないよ
実際、お金稼ぐために頑張ったんだろうし。
土地の安い田舎暮らしの私にはミナミアオヤマーの言ってる内容が宇宙すぎてわからんけど。
+2521
-21
-
32. 匿名 2018/12/20(木) 20:40:45
確かにここに造らない方が良さそう。。
無駄に怖い思いしそう。+1671
-22
-
33. 匿名 2018/12/20(木) 20:40:47
うん、でも港区の小学校に児童相談所の子供をいれるのは可哀想って意見はわかるな
友達との格差とかそういうのに耐えられる子供いないと思う+182
-443
-
34. 匿名 2018/12/20(木) 20:40:57
何かインタビューに答えてた、女性が「私たちの税金、私たちの税金」って
とりつかれたように繰り返しててみっともなかった。
本当に見苦しいとはこのことかって。
けど、東京の外れに住んでる自分が言うと、こういう人は「やっかみでしょ」とか
言うんだろうな・・・。+2491
-18
-
35. 匿名 2018/12/20(木) 20:40:58
怒鳴ったり見苦しいわ+1103
-9
-
36. 匿名 2018/12/20(木) 20:41:07
あの三児の母の人痛いよね+2946
-10
-
37. 匿名 2018/12/20(木) 20:41:33
もし私が何代も前から青山に住んでる人だったら、あんな理由で反対してる住民のことが恥ずかしくて仕方ないと思う。
もっと切実な理由なら反対するのも分からなくはないけど、ちょっとねえ。
+1909
-9
-
38. 匿名 2018/12/20(木) 20:41:39
東京か関東出身以外の人から言わせると、南青山が高級な土地なんて全然知らなかったけど!+2142
-63
-
39. 匿名 2018/12/20(木) 20:41:53
でも不良人間の溜まり場になるんだよ。
正に開かれた刑務所みたいなのが自分の家の近くにあったら嫌でしょ。
警備員をいっぱい配置するとかしないとダメでしょ。+62
-688
-
40. 匿名 2018/12/20(木) 20:41:59
>>24
そう。だから、それを他人に押し付けたり勝手にその価値観に合わない人を不幸だというのはおかしいよねって話。+1006
-15
-
41. 匿名 2018/12/20(木) 20:42:06
幸せな家族が多いから
金持ってりゃそりゃ幸せだろうな
でも心は貧しいな+1704
-14
-
42. 匿名 2018/12/20(木) 20:42:07
育ちの悪い人間が集まる場所なんてゾッとすると正直に言えないから何かそれらしい理由を考えたけどズレて外しちゃった感+1625
-13
-
43. 匿名 2018/12/20(木) 20:42:15
何億かけて家建てたとか言ってたのいたよね、だから何なの?としか思わなかった+2162
-27
-
44. 匿名 2018/12/20(木) 20:42:31
子供3人いて、3人とも私立に行かせるならレベルの高い公立の学校行かせた方がいいから南青山に億の投資して引っ越してきたのにって行ってたけど、億の投資できるなら私立行かせられるでしょって思った。結局は私立に3人行かせる財力ないんじゃない?+2687
-49
-
45. 匿名 2018/12/20(木) 20:42:32
豊かさはいいことだと思うけど、豊かじゃない人を拒否するのってすげーなって思う
+1767
-19
-
46. 匿名 2018/12/20(木) 20:42:34
なにがそんなにすごいの?
テレビでも港区です!世田谷です!ってドヤってる人出る時あるけどそんなドヤるようなことなの?
インスタでも二子玉川って毎回タグ付けしてるママいるけどそんな自慢するようなことなの?
地方に住んでるから分からないんだけど、東京の人教えてください🙏+2054
-29
-
47. 匿名 2018/12/20(木) 20:42:55
いい服を着てる子をみたら嫌な気になる?
児童相談所の子供達を見下してるからそういう発想になるんだよ。+2191
-19
-
48. 匿名 2018/12/20(木) 20:43:11
>>28
それを言った人は心の貧しい人だなって思ったよ。+837
-19
-
49. 匿名 2018/12/20(木) 20:43:12
説明会の様子を流してる間も加藤もコメンテーターもみんな馬鹿にしたような薄ら笑いで見てたもん…
地価というものがある以上地域にステイタスにあるのはわかるけどさ、反対住民の言い分がアホらしくてくだらないよね。+1672
-15
-
50. 匿名 2018/12/20(木) 20:43:15
相手を心配しているように見せかけて思っくそバカにしてるからね。
心配してるようで相手を哀れでかわいそうだと思い込んでる、ラベリングしてるだけ。
ほんとこの発言した人下品だ…+1700
-17
-
51. 匿名 2018/12/20(木) 20:43:19
地方の者ですが、南青山って高級なんですか?
東京は全部高級に思える私は、本当にど田舎人!+374
-30
-
52. 匿名 2018/12/20(木) 20:43:22
え、でも文句が出ないところに建設すべきだと思うけどなぁ〜
+39
-170
-
53. 匿名 2018/12/20(木) 20:43:25
加藤浩次 男前やな+658
-16
-
54. 匿名 2018/12/20(木) 20:44:00
南青山出身ですって恥ずかしくてもう言えないね 笑+926
-9
-
55. 匿名 2018/12/20(木) 20:44:26
人間の浅さが出ててこっちが恥ずかしくなる+629
-6
-
56. 匿名 2018/12/20(木) 20:44:44
高いお金払って住んでるのに訳アリ家庭の子供がうようよわいてきたら嫌すぎるでしょう~(TДT)+54
-232
-
57. 匿名 2018/12/20(木) 20:44:50
ここの住人たちはいつも見栄の張り合い、マウントし合ってるんだろうね。+1004
-9
-
58. 匿名 2018/12/20(木) 20:44:50
このあさましいと言われる高級感や価値観を求めて高い対価を払って青山に住まう人がそれを揺るがす事態に抗うことも理解出来る。ただ加藤浩次の言う事のほうが共感出来る。+667
-10
-
59. 匿名 2018/12/20(木) 20:44:54
お金持ちじゃなくても良いから自分の子供達にはお互い手を差し伸べられるような心が豊かな人間に育ってほしい。+976
-7
-
60. 匿名 2018/12/20(木) 20:44:57
児童相談所ってやっぱ問題ある人が通うところだけど、あくまでも『相談所』であって、
これからの事を考える場所。
児童が自由に南青山のブランド街を歩けるわけじゃない。
おそらくセレブ達とは接点無いよ。+799
-10
-
61. 匿名 2018/12/20(木) 20:45:04
>>34
お前らの税金じゃ足りなくて、ふるさと納税にケチつけて日本国民に迷惑かけてるくせに、何言ってんだかw+376
-13
-
62. 匿名 2018/12/20(木) 20:45:20
南青山て、品が無いんだなって全国に、知れ渡ったよね。
あの3児の母のおかげでね。
金しか興味のない人の集まりなんですね。+1296
-11
-
63. 匿名 2018/12/20(木) 20:45:32
青山ブランドとか青山に児童相談所を建てようがどうでもいいんだけど、もっと土地の安いところではダメなのか?とは思う。+583
-21
-
64. 匿名 2018/12/20(木) 20:45:41
でも世の中こんな人多い
コレ成功者の加藤浩次が言うからいいけど
私が言っても庶民にはわからないよね(少し笑いながら)ってアホにされるだろうな
+670
-8
-
65. 匿名 2018/12/20(木) 20:45:57
でも、お金持ちって普通の人たちと感覚違う人多いし、どうして争ってまで青山に建てたいのかよくわからない。+418
-15
-
66. 匿名 2018/12/20(木) 20:46:01
はっきり言ってくれて良かった。春菜がもごもごしてた分スッキリした。+533
-5
-
67. 匿名 2018/12/20(木) 20:46:15
本気で>>1の事思ってるわけじゃないでしょ
嫌なのは民度の低い奴が集まる事、でもそれを指摘出来ないから無理やり考えたのが>>1の意見
もうはっきり言ってしまえばいいのに+284
-4
-
68. 匿名 2018/12/20(木) 20:46:24
あんなのが親だなんて恥。+572
-5
-
69. 匿名 2018/12/20(木) 20:46:40
正直、南青山だろうとどこだろうと、虐待やDVはあり得ると思うんだけど。
例えば、母親がお受験でおかしくなって虐待したり、金持ち夫が経済的・肉体的DVしたり。
金持ちだから家庭内幸せとは限らない。
そういう人は、どこにも相談しないの?
+954
-6
-
70. 匿名 2018/12/20(木) 20:46:41
児童たち全員で、あんな浅ましい古い価値観のバカ達がいる青山に行きたくない!将来あんな人間たちになりたくない!って声あげよう。+426
-22
-
71. 匿名 2018/12/20(木) 20:46:44
住民の言ってることはクソだけど
わざわざここに建てる必要ないと思う
金持ちと子供と施設の子供が一緒の学校に通うのはイジメにも繋がると思う
+77
-128
-
72. 匿名 2018/12/20(木) 20:46:53
少年院が建つとなると犯罪増加はわかるけど
なんかズレてるよね+648
-12
-
73. 匿名 2018/12/20(木) 20:46:59
一歩外に出て着飾った家族の姿を目の当たりにすると傷つくのではないか?むしろ可哀想で…
貴族ですか?+1145
-6
-
74. 匿名 2018/12/20(木) 20:47:07
反対するにしても、気高い南青山住民らしくもっとスマートに反対したらいいのに。
お里が知れるわ。+714
-6
-
75. 匿名 2018/12/20(木) 20:47:12
自治会長みたいな人が「青山は観光地なんです‼︎」って言ってて、そんな人しかなかった私はびっくりした。+475
-9
-
76. 匿名 2018/12/20(木) 20:47:24
加藤に同意。
浅はかな価値観を子供に押し付けるな!
+491
-8
-
77. 匿名 2018/12/20(木) 20:47:42
この人達の幸せの価値はお金持ちなんだな。
+462
-6
-
78. 匿名 2018/12/20(木) 20:47:50
>>71 金持ちの子は私立に通うんじゃない?+389
-4
-
79. 匿名 2018/12/20(木) 20:48:29
価値を気にしてる人たちが価値を下げたのが皮肉すぎて笑える+697
-1
-
80. 匿名 2018/12/20(木) 20:48:57
所詮、成金は成金なんだなって感じだよね
元からの人達は、割と寛容な印象だった
青山なんて、洋服の青山しか連想出来ないな+972
-5
-
81. 匿名 2018/12/20(木) 20:49:02
騒いでいる人のどのくらいの割合が先祖代々青山出身なのかな?+549
-7
-
82. 匿名 2018/12/20(木) 20:49:03
>>70
あほくさ。なれないから大丈夫。+15
-60
-
83. 匿名 2018/12/20(木) 20:49:06
住んでるところでしか自分の価値表せない方が惨め。
どこに住んでようが自分の価値見いだせる人はたくさんいる+483
-2
-
84. 匿名 2018/12/20(木) 20:49:09
このニュースで南青山の道行く人に街頭インタビューしてたの見たけど、60代ぐらいの女性が「こういう施設はどこかに作らなきゃいけないんだし、それがここじゃダメとは言えない」って言ってた
きっと古くから南青山に住んでる女性なのかも知れない
成金の田舎もんより、よっぽと寛容で品があると思った+1181
-5
-
85. 匿名 2018/12/20(木) 20:49:41
金持ちほどケチだよね。
税金は貧乏だろうが、金持ちだろうが、みんな払ってるわ。
+517
-12
-
86. 匿名 2018/12/20(木) 20:50:27
あの3児の母親は誰からも愛されてなさそう。
+903
-9
-
87. 匿名 2018/12/20(木) 20:50:28
がるちゃんで土木作業の人とか介護の人なんかを見下してる人一定数いるけど
青山だったんだ
+657
-10
-
88. 匿名 2018/12/20(木) 20:50:30
前にどっか東京で別の高級住宅街()で公園潰して保育園建てる件でも住人たちめちゃくちゃな主張してなかった?
ほんとに心貧しいよ。子供が安全に健康に育つよう世の中は応援すべきでしょ?いつからこんなに心の狭い世の中になったの?+690
-19
-
89. 匿名 2018/12/20(木) 20:50:40
>>71
昔からの良家といわれる人達は、イジメなんてことはしないようにしつけてあるでしょ。親も常識持ち合わせてるだろうし。
それにお金があれば私立じゃない?+459
-6
-
90. 匿名 2018/12/20(木) 20:50:41
ミナミヤオヤマ
アオヤマテルマ
似てるよね。ごめんずっとこれ言いたかったの+22
-104
-
91. 匿名 2018/12/20(木) 20:51:03
保護なんだから外出しないってことがまだ分かってないがる民、あと何人このトピでコメするだろうか+250
-10
-
92. 匿名 2018/12/20(木) 20:51:09
結局見栄っ張りなだけの南青山+372
-2
-
93. 匿名 2018/12/20(木) 20:51:26
反対意見の住民は可哀想と言いつつ本心は蔑んでるやつのお手本みたいな人達だったよね+442
-1
-
94. 匿名 2018/12/20(木) 20:51:40
あの引っ越してきた母親の出身地が気になる。
あんな親に育てられる子供もかわいそうだよね。
受験やらエリートコースの重圧で
子供おかしくならないように気を付けてねって思うわ。
+759
-2
-
95. 匿名 2018/12/20(木) 20:51:53
自分たちがお金を出してるのに!っていう嫉妬でしょう。本当にあさましい人間をテレビで久々に見たわ。+365
-3
-
96. 匿名 2018/12/20(木) 20:52:09
脳裏を夜行観覧車がよぎる
いいお洋服きた幸せな家庭って南青山にしかないの?+436
-4
-
97. 匿名 2018/12/20(木) 20:52:09
幸せな家族とかいい服を着てるとかよく言えるな
なんか気持ち悪すぎて鳥肌たった+572
-3
-
98. 匿名 2018/12/20(木) 20:52:31
逆にアタクシたちの支援や寄付で日本一贅沢な児相にしてやろうという意気込みはないんかい+1042
-7
-
99. 匿名 2018/12/20(木) 20:52:44
保護される子は基本的に港区周辺に住んでる子だから、貧乏で高級な食材や綺麗な服を知らないとは限らないんだけどね
昔、神田うのが発展途上国の国民を「貧乏な国の人たち」と言って、そのあとアナウンサーが放送の中で不適切な発言が…と謝罪してたのを思い出すなぁ+635
-4
-
100. 匿名 2018/12/20(木) 20:52:58
加藤浩次、さすがだー
地上波番組は嫌いだが、加藤浩次はけっこう好きだ+326
-6
-
101. 匿名 2018/12/20(木) 20:53:00
青山はファッショナブルで素敵な街だからね…
おしゃれな美女が多くて目の保養になるのよ本当に…
銀座や表参道と並ぶセレブ街だし…
虐待や育児放棄の底辺家庭が来るのは嫌よね…+18
-231
-
102. 匿名 2018/12/20(木) 20:53:16
私が児相の子供だったら南青山の学校とか絶対行きたくないんだけど
他の子供のお家と自分の家比べて確実に落ち込むだろうし…スネ夫みたいな子たちからいじめられるだろうし。それで不登校になったら最悪じゃん。南青山なんて成金ばっかだし絶対嫌。逆に南青山の学校に入れられる児相の子が可哀想+258
-77
-
103. 匿名 2018/12/20(木) 20:53:20
結局困ってる人がいても自分とは関係ない、
実際世間では親子関係で苦しんでたりする子ども、親がいるけど自分たちの世界では起こり得ないって思ってるんだろうね。+288
-2
-
104. 匿名 2018/12/20(木) 20:53:21
もう青山が笑える街になってしまったww+525
-1
-
105. 匿名 2018/12/20(木) 20:53:31
+407
-5
-
106. 匿名 2018/12/20(木) 20:54:06
南青山土地高いが民度が低すぎ+431
-3
-
107. 匿名 2018/12/20(木) 20:54:18
>>96
私も湊かなえの小説かと思ったw
あの世界観の大人みたいに、平気で子ども傷つけてるのが怖い+320
-6
-
108. 匿名 2018/12/20(木) 20:54:23
「いい服着て習い事たくさんしてレベルが高くて、私達みたいな幸せな家族」って言ってる親の子供が、本当に幸せな事を願う。心が貧しい人の子供だからさ・・・実際どうかわからないよね。+645
-4
-
109. 匿名 2018/12/20(木) 20:54:24
>>64
ガルちゃんでもカツカツで…みたいなコメにによくそんな年収で子供作ったねーとかそんなレベルの男しか捕まえられなかったあなたの責任では?とか南青山住人レベルのコメントよくつくしプラスもめっちゃ多い+461
-2
-
110. 匿名 2018/12/20(木) 20:54:27
>>98
それ素敵!!+211
-1
-
111. 匿名 2018/12/20(木) 20:54:33
青山さん冷たい+88
-2
-
112. 匿名 2018/12/20(木) 20:54:46
この土地の近くで働いている者たけど、ここに児相は合わないと思う。
海外のブランドショップやカフェとか外国の方も来る街だから、高級マンションかショップ(上階はオフィスなど)が相応しいと思うもの。
反対する人を批難するのはおかしいと思う。月金で前を通る私だって街に合わないと思ってる。
加藤だって高級住宅地に住んで、子供は私立だから、当事者の気持ちはわからないんだよ。+48
-186
-
113. 匿名 2018/12/20(木) 20:54:54
でもこの問題に限らず、反対住民みたいな人って結構いるよね。マウンティング女子みたいなのとか+250
-4
-
114. 匿名 2018/12/20(木) 20:54:57
外野は口を挟まない方が…なんてコメントがあるけどさ。
この件はブランドにこだわる住民が目立ってるから、その価値を計るためにも外野から見た率直な印象、感想は重要よ。
評価されてこそのブランドでしょ?+276
-4
-
115. 匿名 2018/12/20(木) 20:54:59
あの3児の母、自分で稼いでなさそう。社会に出たことなくて視野が狭くて世間ズレしてる感じ。+588
-6
-
116. 匿名 2018/12/20(木) 20:55:04
いい服着てても人としてやばい人いっぱいいる。心が育ってない。
このニュースに出てるような自己満母親に育てられたんだろうな…+277
-4
-
117. 匿名 2018/12/20(木) 20:55:17
土地価値下がるとか言ってた人あえるけどそんなことでは下がらないと専門家が言ってたw+321
-1
-
118. 匿名 2018/12/20(木) 20:55:17
顔バレしてるならこの母親の事を態度や口では表さないけど、恥だと思ってる住民もいると思うよ+420
-3
-
119. 匿名 2018/12/20(木) 20:55:27
極端なこと言ったら
万が一都心で災害が起きて
南青山はお金あるから支援いらないよねって言われるのと同じじゃないの?
南青山には着飾った親子、習い事たくさんしてハイレベルな生活をしている子どもがたくさんなので受け入れません、よそでやってくださいってことでしょ。+410
-4
-
120. 匿名 2018/12/20(木) 20:55:46
あれってグリーンなんとかって不動産のまわし者じゃないの?+98
-0
-
121. 匿名 2018/12/20(木) 20:55:51
おかしな反対派のせいでそういう目で見られる街になっちゃったね…+198
-3
-
122. 匿名 2018/12/20(木) 20:56:07
スッキリでインタビュー受けてた近隣住人の女性は学校の事をしきりに話してたね
学区が同じになるのが嫌なのかな
+232
-3
-
123. 匿名 2018/12/20(木) 20:56:14
ほんと口悪いし、民度が低いことを晒したね、南青山+321
-5
-
124. 匿名 2018/12/20(木) 20:56:20
いい服きれなくて可哀想とか言ってる人は昔貧しくてそれに負い目感じてたのかなー?とか思っちゃう。
田舎に住んでる人って都会に憧れ持ってたり、
田舎に対して敏感だけど、
ある程度都会で育った人はそんな事気にもした事ない人が多いしね。+333
-7
-
125. 匿名 2018/12/20(木) 20:56:29
ブルーマウンテンは、冷たい街
ブルーってそう言うことか?+83
-3
-
126. 匿名 2018/12/20(木) 20:56:32
さすがスッキリ!+44
-0
-
127. 匿名 2018/12/20(木) 20:56:34
>>46
大したことない。東京の田舎にも金持ちでいい家住んでる人いる。演歌歌手とか+144
-2
-
128. 匿名 2018/12/20(木) 20:57:01
>>109
このトピの人は、所詮は自分には関係ないしきれいごと言ってるだけだと思う。+43
-13
-
129. 匿名 2018/12/20(木) 20:57:02
でも、児相が建つ場所っていうのは、それなりの理由があってそこに建つんじゃないの?ただ土地があるから建てまーすなの?+191
-0
-
130. 匿名 2018/12/20(木) 20:57:10
代々青山住民と真のセレブは反対しないんじゃない?このままだと、真のセレブは出ていくかも。+87
-8
-
131. 匿名 2018/12/20(木) 20:57:41
以前、児童相談所から振り分けられた
寮( 小学生と中学生まで )が近くにありました。
その土地は南青山までは無いけれど、
いわゆる高級住宅地。
物価も家賃も高く、又公立、私立学校の偏差値も高い場所でした。
寮の生徒はその学区校に通って居ました。
他の生徒とも非常に仲良く、
『寮生だから…』と言われないように、先生も非常に目を向けて居ました。
現に保護者の私もどの子が寮生かなんて全く分からないくらい。
けれど学校の行き帰りも勿論先生がついている。
彼らに自由な時間は…ほとんどない。
問題がある家庭で育ってしまった子供に
せめて学校だけは平和で穏やかな生活を送らせてあげようと言う気持ちが無いのか…と。
お金があっても心は貧しいんですね。+543
-7
-
132. 匿名 2018/12/20(木) 20:58:13
自分さえ良ければって言う人間ばかり。
服と家がステイタス。
汚い親子は来るな近寄るな価値が下がるとか思ってるんでしょう。
死んだら何も持っていけないんだよ。+392
-1
-
133. 匿名 2018/12/20(木) 20:58:20
でもさ、結局住んでる奴らがそーゆう奴らだからマジで可哀想かもよ?+371
-3
-
134. 匿名 2018/12/20(木) 20:58:28
人を見下した言い方が
本当に嫌だった。
それにこの意見にみんなで
拍手してたし。
南青山に住んでるのがそんなに
偉いのか。
児相が嫌ならゴミ集積所でも
作ってもらえ。+517
-2
-
135. 匿名 2018/12/20(木) 20:58:32
成金が下品と言われる所以がわかる人だったね。
あんな母親に育てられる子供が可哀想.....あ、子供も人を見下すような(児相のやくわりもしらないような)人になるわな。+426
-1
-
136. 匿名 2018/12/20(木) 20:58:56
>>130
真のセレブなら南青山の家一軒だけじゃないでしょ。
他の場所にも持ってるよ+167
-2
-
137. 匿名 2018/12/20(木) 20:59:02
この先、「南青山在住です」って言う人がいたら、
「あー、あの曰く付きのね(*^艸^*)プッ」って言ってやろうよ+343
-25
-
138. 匿名 2018/12/20(木) 20:59:07
>>104
ホントにある意味DQN+80
-1
-
139. 匿名 2018/12/20(木) 20:59:10
青山って民度低いんだね。場所によるのかなー+145
-2
-
140. 匿名 2018/12/20(木) 20:59:23
旦那が機械メーカーの開発職なんだけど、年に数回製品の確認か点検かなんか?で、建設現場に出張に行くことがあるのね
ちょうど南青山に出張だったときがあって
「作業着で行くな。現場まではスーツで」
「建設現場から住宅街を見るな」
等の指令があったんだって。作業着で通ってはいけないのは景観を壊さないためらしい
感じ悪い街だなって思ったよ
+757
-4
-
141. 匿名 2018/12/20(木) 20:59:29
>>69
そうだよね
なんか反対者の人たちは、児相に保護される子を「なんかどこかの品のない貧しい街から来た子たち」みたいに思い込んでるけど、自分の周辺でも虐待は起こりうるし、実際に起こっているから施設を建てることになったってなんで想像できないんだろう
+467
-1
-
142. 匿名 2018/12/20(木) 20:59:34
頭悪い人ばっかなんだなと思った
反対意見がそんなんじゃ批判されるの目に見えてるじゃん、自分自分の卑しさが出てる。確かに何で南青山?って部分はあるんだから主張するべき所を変えれば良かったのに+238
-2
-
143. 匿名 2018/12/20(木) 20:59:41
www
+3
-0
-
144. 匿名 2018/12/20(木) 20:59:52
あさましいww本当そうだね。加藤さん結構ズバズバ言うから面白い。
関係ないけどラジオで、内田篤人の顔が好き、試合は観たことない、結婚ショックっていう女性がいたらしく、おぞましいおぞましい言ってたのとか超笑ったww
+291
-7
-
145. 匿名 2018/12/20(木) 21:00:08
こんなマウンティングな地域に住んでればお金持ってても人間病むよなーと思った
そんな親に育てられた子供も心の病気になるわ+220
-4
-
146. 匿名 2018/12/20(木) 21:00:08
必死こいて借金して南青山に住んでる人がキャンキャン言ってるんじゃない?+287
-3
-
147. 匿名 2018/12/20(木) 21:00:13
>>129国からの払い下げだと番組内で話してたね
情報公開も相当遅かったみたい
+6
-0
-
148. 匿名 2018/12/20(木) 21:00:20
田舎の村八分とか聞くけど、その都会バージョンな気がするわ+243
-3
-
149. 匿名 2018/12/20(木) 21:01:02
ガル民にも南青山の住民がチラホラいたはずだけど、建設には賛成反対どっちなんだろ?+40
-2
-
150. 匿名 2018/12/20(木) 21:01:05
ウケる~
青山ってダサイね+163
-1
-
151. 匿名 2018/12/20(木) 21:01:19
あの三児の母は地元では身バレしてるでしょ
同じ学校の保護者からはコソコソ言われてると思う
その人達が賛成にしろ反対にしろ、南青山の価値を下げたんだから。+378
-1
-
152. 匿名 2018/12/20(木) 21:01:23
口が悪いかもしれないけど、成金の集まりに見えてしまう。
家柄がとても良い人を知ってるけど、あんな発言はしないし上品でも質素な生活してる。+234
-1
-
153. 匿名 2018/12/20(木) 21:01:33
一方『本物』の金持ち+755
-5
-
154. 匿名 2018/12/20(木) 21:02:05
大分前のインタビューで白ぶち眼鏡の青山住みのおじさんが、
今は子育て一人では無理でしょ、社会で育てないと。港区は財政もあるし、便利って答えてたの誰か見てないかな?
すごい正論で、本当にお金にも心にも余裕がある人はこうなんだと思う。+615
-4
-
155. 匿名 2018/12/20(木) 21:02:13
もう青山(笑)って感じだよね
やだねぇ心が貧しくてさ
せめて子供だけでも思いやりのある人間に
なれたらいいね+146
-1
-
156. 匿名 2018/12/20(木) 21:02:21
>>115
めっちゃ思った!
どうせあの母親、働かずに旦那の給料を思う存分使ってるだけだろw
苦労して稼いで上がってきた人はそんな貧しい心持ってないもんね。+310
-2
-
157. 匿名 2018/12/20(木) 21:02:29
あー?!この人だよ!!+224
-3
-
158. 匿名 2018/12/20(木) 21:02:30
この騒動で、南青山モンペ多そう。ってゆうイメージしかない。+166
-2
-
159. 匿名 2018/12/20(木) 21:02:36
こんな風に無意識に人を見下して勘違いしてる下品な生き方はしたくないね。+163
-2
-
160. 匿名 2018/12/20(木) 21:02:58
見下し発言する人いるよね。芦屋ですぅぅう。うっぜえー。羨ましくねーから。+148
-2
-
161. 匿名 2018/12/20(木) 21:03:01
南青山の反対住人のママさん、いつか自分が児童相談所のお世話になるかもしれないとは微塵も思わないんだね。
意外とDVの被害で駆け込むかもよ+295
-4
-
162. 匿名 2018/12/20(木) 21:03:02
レベルが高い私達って言ってる親に限って、子供がちょっと自分の敷いたレールから外れたりすると、虐待しそう(イメージで申し訳ないけどね)。青山ブランド?(笑)にしがみつくのに必死で余裕無くて、全部自分の思い通りにならないと爆発しそうだね。+246
-2
-
163. 匿名 2018/12/20(木) 21:03:16
南青山より松濤や田園調布の方がはるかにお金持ちのイメージ。この辺りに戸建持ってたらガチセレブ。+220
-7
-
164. 匿名 2018/12/20(木) 21:03:39
>>154
ひとつ上を見て!笑+251
-2
-
165. 匿名 2018/12/20(木) 21:03:48
>>153
素敵なおじさまだ…+368
-2
-
166. 匿名 2018/12/20(木) 21:03:53
私は高校時代に茶道部にいて、教えてくださる先生がまさに南青山5丁目にお住まいでした
部長と副部長になると年に一度、先生のお宅に挨拶に行くことになってました
当時の南青山はキラキラしてて、板橋区民と浦和市民はその華やかさに茫然としたっけ
それが今は、子供を3人も持ちながらあんなに下品な発言しかできないような人が住む街になっちゃったのかと悲しくなった+269
-2
-
167. 匿名 2018/12/20(木) 21:03:54
>>112
こういう人って児相をなんだと思ってるんだろう…+137
-4
-
168. 匿名 2018/12/20(木) 21:04:17
心配してる風に言ってるけど、「あの子とは遊んじゃダメ」って絶対言うよね。+339
-2
-
169. 匿名 2018/12/20(木) 21:04:18
青山ブランドとか言うのは勝手だけど、そう言ってる人達の中にも、将来離婚したり子供がグレたり、いじめにあったり、不登校になる家庭だって出てくると思うんだよね。そしたらその時は、あなたは児相に頼らずになんとかしなさいねーwと言いたいわ。+222
-1
-
170. 匿名 2018/12/20(木) 21:04:20
>>163
それはないわ(笑)
田園調布って田舎だから(笑)
+28
-15
-
171. 匿名 2018/12/20(木) 21:04:30
ていうか南青山にそこまで興味ないから!
+149
-3
-
172. 匿名 2018/12/20(木) 21:04:35
>>98
面白い!ほんとだよね。
青山に建てて良かったと思われればいいのにね+97
-0
-
173. 匿名 2018/12/20(木) 21:04:52
>>153
そう、本物は心も豊かなんだよね+264
-0
-
174. 匿名 2018/12/20(木) 21:04:53
>>153
強者の余裕を感じられる+282
-0
-
175. 匿名 2018/12/20(木) 21:04:55
着飾った両親、家族を見て児相の子が自分と比べてしまうのではないか、児相の子が可哀想。
みたいなコメント、なんなの?
自分ではなく子どものことを考えて言ってますみたいな偽善。
+283
-3
-
176. 匿名 2018/12/20(木) 21:04:55
南青山なんて成金だらけだからね。
しかも玉の輿乗った奥様たちなんか、なんのご苦労もなさらないで悠々自適に生活して、
教養も良識もおありじゃないんですものね。+209
-3
-
177. 匿名 2018/12/20(木) 21:05:40
幸せなはずなのに心の余裕はないんだなと思う
自分たちをすばらしいと思ってるみたいだけど勘違いしてるとしか思えない+150
-1
-
178. 匿名 2018/12/20(木) 21:05:41
反対派の演説中スタジオのワイプに出る人皆目が死んでるけど、テレビ越しに見てる自分も多分同じ顔してたと思う+164
-2
-
179. 匿名 2018/12/20(木) 21:05:44
>>162
発言で過保護、過干渉な親だとわかった+98
-1
-
180. 匿名 2018/12/20(木) 21:06:04
港区の印象のままだったやっぱり、こう言う人しかいないんだね+34
-1
-
181. 匿名 2018/12/20(木) 21:06:12
こんなレベルが低い人達がいるんならこっちから願い下げだわ。+84
-3
-
182. 匿名 2018/12/20(木) 21:06:12
ガルちゃんで歯の矯正してない人は育ちが悪いとか、〇〇して貰ってないのは育ちが悪いってすぐ言う人たちを思い出した+256
-1
-
183. 匿名 2018/12/20(木) 21:06:20
>>153 ゆとりある人って心にもゆとりある
その母親は本当は無理してるんじゃないかな?
身の丈に合わないんじゃないかな+213
-0
-
184. 匿名 2018/12/20(木) 21:06:21
児童館とか保育所とか小学校みたいに、騒音が聞こえてきたり
人の出入りが多くて
自転車が停まりまくったり
車が違法に停められたりってことを想像しているのかな。
他の区の児童相談所知ってるけど、要塞みたいな所だよ。
中が一切様子が分からない。
看板をまじまじみるまでただの行政の建物と思ってました。
もともと農水省の施設が建っていたところだというから
住宅地の真ん中にドーンと建つわけじゃないと思う。
現場見てないから知らないけど、
すぐ隣だからうるさいということはないんじゃないかな。
南青山でも賛成派の人は家が離れているから「賛成」できるのかも。+57
-4
-
185. 匿名 2018/12/20(木) 21:06:34
首都圏ではない高級住宅街と言われるエリアが含まれる校区に住んでるけど、元お屋敷だったであろう場所に施設がある
周りののお屋敷の人も何も問題なく学校に文句言う人もなく、地域で見守ってるような感じ
あ、うちは庶民です+144
-2
-
186. 匿名 2018/12/20(木) 21:06:58
これ見てたよ。あの母親の意見を見た人で余計に悩んで塞ぎ込む人増えたんじゃない?
あの人は学費が高くてお勉強がついて来れなかなったら子供が可哀想とか差別発言してた。子供の服や身なりで友達やら決めてる薄っぺらな人間。+283
-2
-
187. 匿名 2018/12/20(木) 21:07:03
南青山なんて小金持ちの見栄っ張りの集まりじゃん。
+104
-2
-
188. 匿名 2018/12/20(木) 21:07:05
子供もラルフローレン10枚持ってないと意味ないとか言うんだよね…+134
-1
-
189. 匿名 2018/12/20(木) 21:07:15
>>46
二子玉もいい街だよ。
でもね、タグつけて二子玉アピールなんて恥ずかしいよ。
アピールしたい人は何かを勘違いしてる。+154
-1
-
190. 匿名 2018/12/20(木) 21:07:22
建ててやれ!!
でかでかとな!!+158
-2
-
191. 匿名 2018/12/20(木) 21:07:38
>>114
ああ、なるほど
世間の声は「ブランドが〜」と発言した住民に査定価格を伝えるような物かもね+7
-1
-
192. 匿名 2018/12/20(木) 21:08:05
>>102
逆のケースは考えないの?
体裁つくろってても家庭がめちゃくちゃな家なんて地域問わずだろうし
南青山の子供が虐待されて施設に保護されることもあるだろうね
あまりに治安悪い所に作ると施設の中で浮いて南青山の子がいじめられる可能性があるね+102
-3
-
193. 匿名 2018/12/20(木) 21:08:05
何で児相=貧乏の子なんだ?
金持ちや権力ある人の子供達だって、もしかしたら暴力受けてたりネグレストかもしれないじゃん。
学校でのいじめとか悩んでる子だっているじゃん。
金持ちの子はマウント凄そうだしさ。
南青山に住んでる子供の人権は誰がまもってあげるの?
+264
-3
-
194. 匿名 2018/12/20(木) 21:08:06
>>108
そいつの子供が落ちこぼれになりますように。+77
-6
-
195. 匿名 2018/12/20(木) 21:08:14
>>46
東京生まれ育ちだけど、今年初めて二子玉川に行ったわ。
街の印象が他の所とちょっと違うというか、確かに余裕があるおしゃれな人が住んでそうな雰囲気。
待ち合わせしてた知人に「駅前に高島屋があるから」って言われたんだが、
知ってる高島屋と形状が違いすぎて目の前にあるのに数分探した。+111
-1
-
196. 匿名 2018/12/20(木) 21:08:16
何か後ろに黒幕がいるって話しがありますが、どうなんでしょうね?
+30
-3
-
197. 匿名 2018/12/20(木) 21:08:25
ちょっと前に日本大学の学生さんが
肩身狭い思いしてたけど
普通の南青山に住んでる方々も
そこに住んでますって言いづらいよね
あーあの?みたいに言われそうで+133
-2
-
198. 匿名 2018/12/20(木) 21:08:32
>>163
田園調布ってw+12
-7
-
199. 匿名 2018/12/20(木) 21:08:33
>>33
子供って、本来は意外とそういうの気にしないと思う。
人を見下すような考えの親に育てられて、そういう価値観を植え付けられた子供が、自分とあの子は違うって考えを広めるんだと思う。
それで、差別された側にも劣等感が生まれる。
要は、周りの大人が、お金稼いでるのはあなたじゃなく親だから、あなたたちは違わないって教えれば良いだけ。+166
-3
-
200. 匿名 2018/12/20(木) 21:08:53
話し合いに来てた人あなた達が青山の価値を下げてると思うけど+92
-2
-
201. 匿名 2018/12/20(木) 21:08:57
+225
-1
-
202. 匿名 2018/12/20(木) 21:09:05
良いところの子供がグレずにちゃんと育つとは限らない。もしかしたら児童相談所のお世話になるかもしれないのに、なんで上から目線であんなこと言えるのか理解できない。明日は我が身だよ。+193
-3
-
203. 匿名 2018/12/20(木) 21:09:28
これたまたま見たけどバカじゃないのと思ったよ。
加藤浩次好きだ!+154
-4
-
204. 匿名 2018/12/20(木) 21:09:32
いや、実際金持ちなんだろうけど、こう、なんていうか一流の金持ちではないなって感じ。
人間が小さい。
児童相談所の子供たちのためにも関わらない方がお互い幸せなんじゃないの。+175
-2
-
205. 匿名 2018/12/20(木) 21:09:47
「この辺のランチは1600円なんですよ?」
「ネギ一本買うのも紀伊国屋なんですよ?」
これも印象残ってる。+353
-0
-
206. 匿名 2018/12/20(木) 21:10:03
学歴コンプレックスが、だだをこねているだけ+63
-2
-
207. 匿名 2018/12/20(木) 21:10:15
南青山の公立小学校に入るために億の投資をしたとのたまう母親に愕然とした。
そんなこと言いに来たの?って。
こういう人が何人も住んでるんだって思うとゾッとする。+292
-1
-
208. 匿名 2018/12/20(木) 21:10:27
観てた!
南青山のブランドが~とか
治安が悪くなる〜とか言ってたけど
説明会で「質問に答えろよー!」とか野次飛ばしてるような人が何言ってんの?って思った+260
-2
-
209. 匿名 2018/12/20(木) 21:10:30
でも青山の住人の話を聞いてたら、こんな親に育てられた子供達が本当は一番恐ろしいという事にもう少し想像力を巡らせて欲しい。
親と一緒の意見なのだとしたら、児相の子は虐められるに決まってる。
着てる服、持ってる物、習い事、塾、…
本当に価値観違って仲良くなれると思えない。
見下される前提で青山に来ても本当に大丈夫なのか?と思えて来たよ。
+203
-3
-
210. 匿名 2018/12/20(木) 21:10:30
3億の豪邸住んでる人が言っても
説得力無いけどね、
+18
-12
-
211. 匿名 2018/12/20(木) 21:10:42
青山の人たちを貶しまくってるコメントの人たちも、偉そうなこと言えんわな。対岸の火事だよね。+12
-17
-
212. 匿名 2018/12/20(木) 21:10:43
>>153
かっこいい。ノブレスオブリージュの精神だわ。+132
-1
-
213. 匿名 2018/12/20(木) 21:10:44
加藤イケメンだし正論言うし保守的だから好き+89
-10
-
214. 匿名 2018/12/20(木) 21:11:31
すごい言い分だよねー。
庶民のあなたにランチ価格から教えてあげるザーマスわよってか。
テレビ見てる地方の人はドン引きだろうなぁ。+279
-3
-
215. 匿名 2018/12/20(木) 21:11:31
恥ずかしいね、この母親。あんたより上なんかいっぱいいるわ。その人から見下されてるよ、こんな性格じゃ。可哀想だからみんな黙ってると思う。+211
-0
-
216. 匿名 2018/12/20(木) 21:11:32
田舎は陰湿だから〜って言えなくなっちゃったね+156
-0
-
217. 匿名 2018/12/20(木) 21:11:40
グッテイでやってたけど
子供が親の車の車種や
一貫 いくらの寿司を食べてるのか
学校で聞くらしいよ。
親が家で言ってるんだね。+336
-0
-
218. 匿名 2018/12/20(木) 21:11:47
いやいや、本心は児童相談所の子どもが可哀想とか思ってないでしょ?
心配するふりして、なんとしても来てほしくないっていう気持ちが見え隠れして、本当に自分が良ければ良いって人達ばっかとういう印象。+147
-2
-
219. 匿名 2018/12/20(木) 21:12:13
旦那が仕事柄セレブと言われるような、お金持ちの方と接する機会があるんだけど(某販売業です)
本当にお金持ちの人は、お店に短パンとサンダルの様にラフに買い物にくるらしい。
反対にお金持ってマス感を出すお客様は、綺麗に着飾って来店する人が多いらしい。
この話題で思い出した。+212
-3
-
220. 匿名 2018/12/20(木) 21:12:17
「ランチが1600円」ってキッチリ金額気にしてるじゃないか笑+311
-1
-
221. 匿名 2018/12/20(木) 21:12:18
人間の嫌なところが凝縮したような街だと思った。ランチの平均いくらかしってますかー?
とか知性のかけらもない発言してたし、何かあほらしくて笑っちゃうわ。+249
-1
-
222. 匿名 2018/12/20(木) 21:12:25
>>195
行ったことないんだけど高島屋どう違うの?+9
-1
-
223. 匿名 2018/12/20(木) 21:12:47
加藤さんほんとスッキリするわ!+62
-0
-
224. 匿名 2018/12/20(木) 21:13:00
麻布十番にも部落あるからねえ+25
-1
-
225. 匿名 2018/12/20(木) 21:13:06
>>182
いや、歯の矯正はまた別の問題でしょ
やったほうが良いに決まってる
健康的な人生を送るために必要な事だから
病気の治療と同じだよ+15
-26
-
226. 匿名 2018/12/20(木) 21:13:06
DVシェルターもあるんだから、そんな簡単に地域の方々と混ざったりうるさくしたりしないと思うけど
むしろ防音プライバシー完璧な保護施設じゃない?+97
-0
-
227. 匿名 2018/12/20(木) 21:13:30
>>201 気持ち悪い集団だね+93
-2
-
228. 匿名 2018/12/20(木) 21:13:32
>>197
日大広報も日大ブランドは落ちませんと言ってたけど
南青山ブランドもダダ下がり+132
-0
-
229. 匿名 2018/12/20(木) 21:13:32
>>205
ランチ1600円ってそんな大威張りで言われるような金額でもないし紀伊国屋ってだからなんだよって思ってしまうわ。+345
-2
-
230. 匿名 2018/12/20(木) 21:13:58
ランチ1600円ってそんなに高いかなあ?+274
-2
-
231. 匿名 2018/12/20(木) 21:14:00
>>201
田舎者だからわからんけど
その紀伊国屋ってところはネギ1本1000円くらいするの?
+222
-0
-
232. 匿名 2018/12/20(木) 21:14:04
てか、ランチ1600円だったら、そんなに高くないよね+304
-2
-
233. 匿名 2018/12/20(木) 21:14:08
自分の親がこんなんだったら、心底絶望するわ。
+74
-2
-
234. 匿名 2018/12/20(木) 21:14:11
>>186
あの人、「塾と習い事に通わせていてうちの子はレベル高い(公立小学校)」とか言ってて、なんのギャグかと思ったw
公立が悪い訳ではないけど、ほんとに気にする人なら学校選びで教育内容や指導方針、校風を気にするよね。青山なら公立でも一流の教育ですってかwww
こんだけ晒されて周りからプークスクスって、本人はともかく子供が恥ずかしいだろうなー+205
-2
-
235. 匿名 2018/12/20(木) 21:14:32
あんたの家ってお手伝いさんいる?電車の中で私立に通う小学生の会話。親の教育って大事ね。+157
-2
-
236. 匿名 2018/12/20(木) 21:14:32
紀ノ国屋で買い物とか億の投資したとか、言う必要ない事ばっかり言ってるよね。それ今ここで言う事か?と思ったよ!+216
-3
-
237. 匿名 2018/12/20(木) 21:14:38
ウチじゃなくてヨソに建ててくれって主張が…もう…
今、南青山でセレブだったとしてもつぶれない会社はないし病気になったり事故にあわない旦那さんだっていない。
明日は我が身なのにね。+179
-0
-
238. 匿名 2018/12/20(木) 21:15:13
今南青山に住んでる人達は声に出してここに住んでる「ドヤっ」って顔できなくなっちゃったね。
自分たちで南青山の価値下げちゃった。+74
-5
-
239. 匿名 2018/12/20(木) 21:15:18
『とは言えもっと安い所に建てたらいいのに』に何でプラス多いの?現在ある都の児相がキャパオーバーで先日の5歳の女の子が平仮名で謝った手紙をきっかけに世が児相を!といい風潮になったタイミングで国が保有し、かつ児相が必要な地区がたまたま南青山で、それも国の土地を都の児相だから安く譲ったんだよ。+264
-4
-
240. 匿名 2018/12/20(木) 21:15:19
論点ずれたバカなこと言ってる人達の話に乗っちゃう
司会ってのも、どうなのかな〜って思うけど。
児相の子達のことを考えると
そっと見守ってくれるような土地柄の方が
良いと思うわ。+18
-4
-
241. 匿名 2018/12/20(木) 21:15:33
ほんと何様だよ+38
-1
-
242. 匿名 2018/12/20(木) 21:16:09
加藤浩次は昔楽屋でAV女優の松本コンチータにフェラ○オさせてたとは思えない変わりようだな+13
-21
-
243. 匿名 2018/12/20(木) 21:16:26
これで南青山では絶対金使わないし、行きたくもないって思った人が大半だと思う。
+83
-3
-
244. 匿名 2018/12/20(木) 21:16:26
>>201
テレビ見てなかったから、初めて見た!
反対派の人の方が心の闇深くない?+142
-0
-
245. 匿名 2018/12/20(木) 21:16:39
>>217
こういうのあるよね。
私は東京住みじゃないけど下校中の子どもがここは賃貸だから〜とかマンション指差してバカにしてるの見たことある。
親が言ってるんだろうなぁって思うし、子どもに向かってそんな話をするって自分の親は無かったから考えられないって思った。
どんな人が親なのか見てみたいw+182
-2
-
246. 匿名 2018/12/20(木) 21:16:50
文句行ってた住民、そんなに自慢できるほど金持ちなら、建設予定地を買い取って自分の好きに使えばいい。
他人様の子を公然と可哀想なんて蔑むくらいお金が有り余ってるんでしょう?
それもできないくせに文句だけ言って金持ち自慢とか恥ずかしいわ。+160
-2
-
247. 匿名 2018/12/20(木) 21:16:58
ランチ1600円(ドヤッ 金持ちアピール
ネギは紀ノ国屋(ドヤッ 金持ちアピール+184
-3
-
248. 匿名 2018/12/20(木) 21:16:59
>>220
妙にリアルだよね。笑。
+26
-1
-
249. 匿名 2018/12/20(木) 21:16:59
あの説明会はもうコントみたいになってるねw
+176
-1
-
250. 匿名 2018/12/20(木) 21:17:05
>>201
1600円のランチでどうすればそこまで偉ぶれるのか
ていうか価値の物差しがほんとに金しかないんだなぁ、単価だの何だのって+168
-3
-
251. 匿名 2018/12/20(木) 21:17:24
これ聞いてて気分悪かったから、加藤浩次の正論に本当にスッキリした。
そういう親に育てられる子供が心配になるよ。
+88
-4
-
252. 匿名 2018/12/20(木) 21:17:41
本当にお金持ちならもっと余裕見せてよ。
ネギがとかランチが!とか必死で値段アピールしたりみっともない真似すんな。気持ち悪いんだよ。+195
-3
-
253. 匿名 2018/12/20(木) 21:17:53
あまりにも幸せな家族
着飾った両親
これ自分で言ってるんだよね?
ビックリを通り越すわ。+258
-3
-
254. 匿名 2018/12/20(木) 21:17:54
>>205
南青山で「ランチ1600円!(ドヤ!」「ネギ買うのも紀伊国屋!(ドヤ!」っていう人は千代田区番町とか、阪神間の高級住宅街とか行ってみなよと思う。+161
-4
-
255. 匿名 2018/12/20(木) 21:18:11
ランチ1600円なら普通に出します。+201
-2
-
256. 匿名 2018/12/20(木) 21:18:19
説明会の賛成派の父親が「今の理由(青山の品位~私達の生活見た~等)で施設が反対されて創設出来なかったって子供に話すの恥ずかしい」的な事言っていたの真っ当だしこういう良識人が本当に裕福な人何だろうなと思った。
+322
-6
-
257. 匿名 2018/12/20(木) 21:18:20
何か、ランチ1600円ツボなんだけど
今の若い子達、パンケーキに2000円とかかけてるから、あんまり高いように感じない
ランチに1600円でギャーギャー言ってて、なかなか庶民的なんですね?って思った+318
-4
-
258. 匿名 2018/12/20(木) 21:18:21
例えいくらお金持っていようと顔に人間性の悪さが出てるだろうね。
+69
-0
-
259. 匿名 2018/12/20(木) 21:18:25
上には上がいるんだから、1600円のランチでドヤッてさ。本当に金持ちって言うなら文句言うわずにお金で解決できるんじゃないの?その土地買うとか引っ越しとかできるでしょ。
自分達が裕福で幸せなのはいいことだけど、人を見下す人間性が本当にゲスいわ。+104
-2
-
260. 匿名 2018/12/20(木) 21:18:25
>>217
一貫につき何円の寿司屋、子供にも値段わかっちゃう
意外と普通の庶民だね+127
-6
-
261. 匿名 2018/12/20(木) 21:18:39
南青山に住むのがステータスて思ってるの?田舎出身者なのかな?+96
-2
-
262. 匿名 2018/12/20(木) 21:18:40
マイナス覚悟です。
ここで批判してる人達、南青山に来た事ありますか? 来た事があったら、なにもここに児相建てなくても良いと思います。
都心には空きビルとかありますよね。
建築費かけて作らなくても良いと思います。
児相って、発達の相談や子育ての悩みを知人に合わないように相談に行ける場所が良いと思います。
+13
-124
-
263. 匿名 2018/12/20(木) 21:18:59
>>231
宅はお手伝いにまかせしてますので、おネギがおいくらするのか知りませんざますわ+107
-2
-
264. 匿名 2018/12/20(木) 21:19:03
治安が悪くなるって。。青山の中でネグレクトや非行に走ってしまう子の為に作るのに。他県や違う学校から来るわけじゃないよね?
金持ちの子供でも虐めとかしてたじゃん。某有名女優+212
-1
-
265. 匿名 2018/12/20(木) 21:19:05
南青山民はお高くとまってるのか+27
-1
-
266. 匿名 2018/12/20(木) 21:19:20
これはどういう施設なの?
相談所だけじゃなくて生活する場所も有るなら、確かに南青山は違うなと思う。そもそも自分だったら経済的に23区内とか無理って思っちゃう+9
-19
-
267. 匿名 2018/12/20(木) 21:19:25
ランチ1600円って割とあるよね?笑
ランチで一万円出します!って言われたらすごいなーって少しは思うけど。+196
-2
-
268. 匿名 2018/12/20(木) 21:19:26
南青山ルアンジェ教会の近くに高齢の叔父夫婦が住んでいます。築60年の小さな家に慎ましく暮らしていて、昔から住んでいるご近所の方たちと一緒に、児相建設賛成を唱えています。
『私たちの税金が』『土地の価値が』と騒いでいるのはほとんどが10年とか5年とか、比較的最近越してきた新しい住民です。
青山は、高給取りが暮らそうが、年老いた人間が年金で暮らそうが、援助の必要な母子が暮らそうが、自由だと言ってます。
賛成側の声を取材するマスコミは極端に少ないそうで、反対派の過激な意見ばかりテレビで流されて皆悲しんでいます。
+335
-5
-
269. 匿名 2018/12/20(木) 21:19:35
少年院とか刑務所、葬儀場や更正施設が建つ訳でも無いのに騒ぎ過ぎでしょ。
良い服?高い食材?習い事?そんなんで幸せの価値決めてる住民にドン引きだけどね。
あなたの所有地に建てるわけでも無し、あなただけの税金で南青山が凄いわけでも無し。
自分と自分の子供のステイタスしか考えられない人の方がみっともないし、恥ずかしいわ。+143
-3
-
270. 匿名 2018/12/20(木) 21:19:36
>>253
ホントだよ
ネタかな?って一瞬思っちゃうよね+51
-0
-
271. 匿名 2018/12/20(木) 21:19:48
ガチ金持ちはむしろ貧しい子や気の毒な境遇の子にポンとほどこすよね。+141
-4
-
272. 匿名 2018/12/20(木) 21:19:52
ランチ平均3000円くらいなら
お高いな。て思うけど、
1600円ありがちな値段だよね?
+205
-4
-
273. 匿名 2018/12/20(木) 21:19:54
南青山住民は全国に恥さらしてるなww+83
-1
-
274. 匿名 2018/12/20(木) 21:19:56
ここで、あーだこーだ言ってる人たちは現地見に行ったことある?本当にすごくいい場所いい土地ですよ。私は区民ではないけど本当にあそこに建てるの?!と思いました。+10
-53
-
275. 匿名 2018/12/20(木) 21:20:16
確かにヤジ飛ばしてる人は品のない反対派住人だと思ったけど、ここで青山を成金だの一括りに批判するコメントは嫉妬混じりでなんか笑ってしまう
学生時代必死に勉強してたらあなたたちも良いとこに住めたかもしれないのにね
それか全身整形でもして玉の輿狙う?
まっ、今さらこんな事言っても遅いか
+10
-64
-
276. 匿名 2018/12/20(木) 21:20:18
ここに住んでいても陰湿なマウンティングがありそう。+73
-1
-
277. 匿名 2018/12/20(木) 21:20:25
いや、でも青山ヤバいね。
こんな人種が住んでる土地に子供を学校に通わせられないよ。
ちがう意味でヤバい。
絶対、子供達も性格悪いわ。+231
-5
-
278. 匿名 2018/12/20(木) 21:20:28
もともと住んでた人より頑張ってお金貯めて家買った人が文句言ってそう。+101
-1
-
279. 匿名 2018/12/20(木) 21:20:37
>>271
ホントそれ、+10
-1
-
280. 匿名 2018/12/20(木) 21:20:56
ランチは3000円くらいなのかと思った。
うち田舎だから逆にワンコインランチとかなくて普通にドリンクとかセットにしたら1200円とかするよ。+163
-1
-
281. 匿名 2018/12/20(木) 21:21:20
1500円でも2000円でもなく細かく金額を刻んでくるところがむしろ庶民派で笑う+252
-2
-
282. 匿名 2018/12/20(木) 21:21:24
>>260
ね。子どもに一貫いくらのお寿司よ!とか繰り返し言ってんのかね。笑
子どもの頃ご飯連れて行かれて何円かかったとか知らされることもなかったし覚えてることもなかったわ。
お金に汚い親だと子どもも大変だね。+165
-1
-
283. 匿名 2018/12/20(木) 21:21:41
三児の母親、児相の子たちを貧乏だとかすごいバカにしてるけど、その中からすごいエリートが出るかも知れないのに、何言ってるんだか。
親がお金をかけても、バカな子は居るし、ね。+211
-3
-
284. 匿名 2018/12/20(木) 21:21:49
>>201
本当のお金持ちは金持ちアピールしない+104
-1
-
285. 匿名 2018/12/20(木) 21:21:59
>>262
きたよ
来たことありますかピーポー
笑える+61
-2
-
286. 匿名 2018/12/20(木) 21:22:06
>>225
だから、他人がどうこう言うことじゃ無いってことでしょ。あなたの意見は反対派と似てるよ+13
-1
-
287. 匿名 2018/12/20(木) 21:22:22
私、都会に住んでないけどランチ1600円とか普通じゃない?デザートつけたら2000円こえる。お金持ちが威張って言う金額じゃないと思う。+197
-3
-
288. 匿名 2018/12/20(木) 21:22:26
>>96
まさにそれ。
見栄張って、夫や子供の意見無視して、切り売りの小さい土地に無理して家を建てて、ご近所さんにバレないように遠くのスーパーまでパートに出る母。
娘が学校で、高級住宅地に建つ小さな家に住んでいる笑いものにされ、グレる。
そんな話だったよね。
登場人物がほぼ嫌な奴で読んでるときイライラしたのを一番覚えてる。+76
-2
-
289. 匿名 2018/12/20(木) 21:22:34
私今日、青山マダム(笑)よりも高いランチ食べたよ!+143
-3
-
290. 匿名 2018/12/20(木) 21:22:36
そのうち青山墓地にも文句つけそう+19
-1
-
291. 匿名 2018/12/20(木) 21:22:37
>>262
青山には悩みの無い家庭しか無いわけ?金持ちエリアでも虐待はありますよ。金持ちの虐待は巧妙。殴る蹴るみたいにわかりやすい虐待じゃないよ。+91
-0
-
292. 匿名 2018/12/20(木) 21:23:11 ID:v7u9ROdvMn
知り合いが住んでいましたが、とても穏やかでどんな人に対しても敬語でした。金持ちけんかせずは、この方そのものでした。
あと、もう一人南青山住人を思い出した。ドラ息子で酒飲みながらの運転、彼女がいるのに友達を口説くなど、クソでした。
結局、住む場所じゃなく、人ですね。+157
-2
-
293. 匿名 2018/12/20(木) 21:23:16
私の両親も住んでるよ。私も出身地だけど
皆が皆同じ考えだと思われたくない!
両親は抗議もしてないし、切ない話だけどこういう施設がもっと色んな所に建てられて幼い子供達が幸せになれればいいねって言ってたよ。
風評被害過ぎる!+191
-2
-
294. 匿名 2018/12/20(木) 21:23:21
でも自分ちの近くじゃなくて良かったって思ってしまった
これ以上下がったら…と思うとね
まあ青山なら児相建てたりして多少イメージ下げたほうが親しみやすくなってよい+5
-31
-
295. 匿名 2018/12/20(木) 21:23:26
住む場所やブランドもにステイタスを感じることは悪いこととは思わないけど、それを盾に自分たちの思い通りにならないことに対してゴネるのは見苦しい
生粋のお金持ちではなく、成金なんだろーなって感じ+116
-0
-
296. 匿名 2018/12/20(木) 21:23:31
>>275
悪いけどわざわざ南青山に住まないよ。閑静だけど新規の人多くて最近そんなでもないよ。かなりギスギスしてる。+44
-1
-
297. 匿名 2018/12/20(木) 21:23:34
>>274
あーだこーだ+9
-0
-
298. 匿名 2018/12/20(木) 21:23:53
>>256
ほーんーとーそーれー。
反対して建てられなかった時、
自分らの子供に何て話すんだろ、
恥ずかしくないのかね+61
-1
-
299. 匿名 2018/12/20(木) 21:23:54
オウム真理教の本部も南青山でしたけど!+134
-0
-
300. 匿名 2018/12/20(木) 21:24:00
モーリーさんもいいこと言っていた。ファッションは多様性だって。+48
-2
-
301. 匿名 2018/12/20(木) 21:24:04
>>214
ドン引きもするけど、はっきり言って面白いとも思ってしまう
ガルちゃんとか5chでも、東京在住の人の居住地マウント合戦って本当にエキセントリックだもの
どんな話題でもすぐに居住地がどうのこうのと話し出すよね
「二子玉って正直そんなに大したことないんですよね、◯◯側と◯◯側では地価もぜんぜん違うし。ちなみに私自身は青山に住んでます」
「代々山手線内側に住んでる者だけど、青山なんて自慢げにしてもね…戦後までバラックばかりだったところよ?本物は◯◯に住んでる」
「実家が松濤で祖母が東洋英和の女学校に通ってたけど〜◯◯なんて地方から来た成金しか住まないでしょ」
みたいなの
すごく興味深い
そして何気に田舎臭い…田舎者がごめんなさい+163
-1
-
302. 匿名 2018/12/20(木) 21:24:12
>>201
こんな民度の低い議論してるのは
「青山の未来を考える会」の団体と
なんちゃってセレブの人達だけでしょ?
世論はこの報道見て完全に賛成に傾いたから建設は時間の問題。
ほっとけばいい+44
-1
-
303. 匿名 2018/12/20(木) 21:24:41
>>44
もしくは、私立のお受験失敗したのかも(笑)+102
-1
-
304. 匿名 2018/12/20(木) 21:24:52
億の投資して住んでる価値観ずれた母親外歩けてる?笑+151
-3
-
305. 匿名 2018/12/20(木) 21:24:55
成金で必死こいて住んでるカツカツな人が反対してそう+36
-1
-
306. 匿名 2018/12/20(木) 21:25:08
>>256
あの男性素敵だったね+126
-0
-
307. 匿名 2018/12/20(木) 21:25:42
あちこちに作るべき施設。青山だろうが銀山だろうが関係無いね。+25
-0
-
308. 匿名 2018/12/20(木) 21:25:49
>>289
私だって1800円だもーん。広島牛のハンバーグ美味しかった✨
自分の家のこの施設ができるとしても本当にあまり困らないなぁ。
+106
-5
-
309. 匿名 2018/12/20(木) 21:26:05
どんなお友達であっでも、いいところはあるんだよ。たとえ間違ったこともすることもあっても全てを否定したり差別したりすべきでないって教えて育てるのが心がゆたかな大人なんじゃないかな。+11
-2
-
310. 匿名 2018/12/20(木) 21:26:35
違うトピで部落のトピがあったけど、東京って現代の部落って感じ。+34
-4
-
311. 匿名 2018/12/20(木) 21:26:36
ブランドブランド言ってるけど、なんの貢献もしてない人達だよね。+105
-3
-
312. 匿名 2018/12/20(木) 21:26:48
世の中マウンティングだらけだよ
ただ、ここまで明らかなのは嫌な気分だね+10
-1
-
313. 匿名 2018/12/20(木) 21:26:59
>>301
横だけど
東洋英和がマウントに使われてることに驚いた+27
-1
-
314. 匿名 2018/12/20(木) 21:27:07
>>140
よし、南青山に作業 着で行こうかみんな。+112
-1
-
315. 匿名 2018/12/20(木) 21:27:12
この3児のお母さん
世間のバッシング耳に入れて
発狂してそうだね…
自分が正しいと思ってるだろうし+205
-4
-
316. 匿名 2018/12/20(木) 21:27:14
わざわざここに建てる必要ないって言ってる人いるけど、増え続ける虐待で、管轄しきれないから法律が改正されて23区それぞれで対応しましょうってなったの
区ごとに対応すれば、より地域密着型で早急に対応出来るんじゃないかと
だから港区だけじゃなくて、他の区にも出来ると思うよ。まぁすでにあるところもあるけど
南青山にあれだけ大きいのを作るのも港区の虐待の相談件数が以前の倍近くなってるのが問題視されて作る
身体的虐待ではなく精神的虐待が多いのが特徴らしい
あの三児の母を見れば納得+257
-1
-
317. 匿名 2018/12/20(木) 21:27:23
>>266
母子支援施設も入るんだよね?子供と一緒に暮らせる施設。
収入に応じて家賃や利用料金が決まるけど、ここにくる母親はだいたい無職か低賃金で働いてるから無料。光熱費だけは実費支払いがある。
2年以内を目処に自立して出ていくのが目標。
『周辺のお店で子供服買わなきゃ』とかないから、青山でもちゃんと暮らせる。+52
-1
-
318. 匿名 2018/12/20(木) 21:27:40
1600円のランチって。みんなそれくらい食べるよ。この人貧乏出なんじゃない?+160
-5
-
319. 匿名 2018/12/20(木) 21:27:42
青南小の三児の母さんの肉声はもうネットに上がっちゃってるんですね。
説明会自体は10月でしたっけ。
まさか2ヵ月後にこんな騒ぎになるとは思ってもなかったでしょうね。
校内ではもう誰だか特定はされているでしょう。
実際に聞いたけど
日銀の社宅の子と一緒になりたいから~とか
トンチンカン過ぎて聞いてて辛くなった。
周りは拍手していたみたいだけど。
三児のママさんは
南青山にわざわざ越してこないで、私立小行かせてた方がよかったと思います。+184
-2
-
320. 匿名 2018/12/20(木) 21:27:45
自分達で南青山のイメージ悪くしてるじゃん笑
+49
-0
-
321. 匿名 2018/12/20(木) 21:27:46
これニュースになった当時から、反対派は成金でほんまもんのセレブはみんな賛成してるって書き込みあったよね。+83
-0
-
322. 匿名 2018/12/20(木) 21:27:52
ランチ高いと思うのは3千円じゃない?+90
-5
-
323. 匿名 2018/12/20(木) 21:27:52
>>210
加藤は三億の豪邸住んでるからこそ説得力有るんじゃん
自分の力で一等地に豪邸建てられるようになるまで頑張ったんだからさ、
あの3児の母なんか下積みもなく世間のこと何も知らないバカ丸出し
自分で努力した人は人の痛みや苦労を思いやれるんだよ+163
-9
-
324. 匿名 2018/12/20(木) 21:28:23
>>308
やったね!
私達青山よりハイクラスだね〜〜!+48
-4
-
325. 匿名 2018/12/20(木) 21:28:41
>>262
でてきたよ。いい土地ですう、みたことありますか?
マウントか?
南青山だけが いい土地じゃないからね。わかる?言ってること理解出来る?+28
-3
-
326. 匿名 2018/12/20(木) 21:28:45
地価を下げるなって何だろう
いつか家を売るつもりで住んでるの?
それなのに地域ブランドとか気にしてるの?
金持ちの考えることはよくわからないな+36
-3
-
327. 匿名 2018/12/20(木) 21:28:46
>>315
自分は悪くないと思ってるんじゃない?貧乏人の妬みって思ってそう。+12
-1
-
328. 匿名 2018/12/20(木) 21:29:01
3児が健やかに育ちますように。+86
-3
-
329. 匿名 2018/12/20(木) 21:29:11
この人選民意識高そうだけど?+18
-2
-
330. 匿名 2018/12/20(木) 21:29:22
>>44
投資するところがオカシイんだよね。
普通は子どもに投資するもんだろーに、家に投資って。(笑)まぁ、発言からして頭の良い母親じゃないよね+123
-4
-
331. 匿名 2018/12/20(木) 21:29:23
子供の施設少ないから、できたらうれしいけど+7
-3
-
332. 匿名 2018/12/20(木) 21:29:56
>>316
低学歴DQNの虐待は暴力
高学歴DQNの虐待は精神支配
必ずしもこうってわけじゃないけど、大体これだよね。+114
-2
-
333. 匿名 2018/12/20(木) 21:30:08
なるほどね。ホントのセレブは賛成してるんだね。
見栄っ張り成金どもが反対してんだね。+68
-2
-
334. 匿名 2018/12/20(木) 21:30:20
>>313
大学はお馬鹿だけど高校までは優秀なお嬢さん多いのよ
+7
-5
-
335. 匿名 2018/12/20(木) 21:30:48
>>322
そうだね。せめて3000円。5000円越えてくるとお高い感じがする。+49
-3
-
336. 匿名 2018/12/20(木) 21:30:53
二子玉川で働いてる時、元々のあの辺の住民の方はとてもおおらかで時間も気にせずゆったりと待ってくれたりする人が多かった。
タワマンとかが建って、そこの住民らしき方々はとにかくケチつけるしやたらと急かしてきたり、イライラしがちな人が多かった。
元々の住民の方が「最近越してきた人達は下手にプライドが高くて付き合いづらい」ってこぼしてたよ。
年賀状注文で無理難題、お子様ネームがキラキラ系、マンション名をやたら入れたがる、写真の色とかこだわり強すぎる人って大抵後者の住民。
仕事しづらかった。
南青山もそういう昔からの人と最近の人と、傾向が全く違ってあの説明会で何様なのってコメントしてる人は最近の人なんだろうなも思った。ホント薄っぺらい人達なんだろうな。+113
-1
-
337. 匿名 2018/12/20(木) 21:31:05
私たちは税金を払って住んでるんだ!ドヤァ
いや、みんな税金払って住んでるでしょ
別に南青山が特別な訳じゃないと思うんだけど+148
-2
-
338. 匿名 2018/12/20(木) 21:31:09
南青山なんて地方から出てきたクリエイター志望とかスタイリスト志望の男女が、
とりあえず南青山って言う住所だけほしくて一番最初に住み始める場所なんでしょ?1kのマンションか何かにね
で、短いサイクルで南青山→渋谷→恵比寿→表参道、みたいに引っ越して
「あちこち住んでみたけどやっぱ南青山ねー」って言う経歴が言いたくてこの辺に住んでるんじゃないの?
それで小金貯めて家建てて憧れの港区民になったんだよね
自分は他所から来たのに、余所者は排除するんだね笑
+99
-2
-
339. 匿名 2018/12/20(木) 21:31:27
>>317
2年くらいで出ていかなきゃいけないんだ
結局、もし学校通っても転校することになる可能性高いんだね+10
-2
-
340. 匿名 2018/12/20(木) 21:31:27
児相ができると
子どもを取り返したい毒親が路上や通学路で騒ぐなどのトラブルが起きがちで、
治安に不安が起きるかもという理由なら
私も反対派の気持ちは少しわかる
オセロ松島が自宅近くにできたら引っ越し検討するって言った理由にも、一定の理解はできる
同和利権と同じように、児相の子とのトラブルに敏感な団体がいちいち首突っ込んできて
配慮を周りばかりが求められて、
多数が少数に合わさせられる理不尽も起きそうだし
不安材料は確かにたくさんあるよ
でもそれを正直にTVでいっちゃうとヤバイからと
善意の母ぶって
裕福な私たちを見て傷つく子達が可哀想~なんて
偽善的なこと言っちゃったのが
この女性のバカなとこだと思うわ
+115
-4
-
341. 匿名 2018/12/20(木) 21:31:44
私立小学校に落ちたのか。+62
-2
-
342. 匿名 2018/12/20(木) 21:31:49
>>334
うん…出身校です…+3
-0
-
343. 匿名 2018/12/20(木) 21:31:52
私たちがいい服着てるから、よそ者が私たちを妬む!かわいそうだよ、だってこんなの買えないんだもの。
いいお友だち選んでるのに、よそ者は入ってこないで!だって格差にショック受けるわよ、すごくかわいそうだよ(笑)
って。
海外セレブは孤児を養子として育ててますけどね。
心が貧しい小金持ちレベルのあなたを妬むと思うなんて
世間知らずですね。憧れもしない、尊敬は一切しない。
住民の民度の低さを日本中にさらして、自ら土地の価値下げたね。今後はさらなるお金持ちはここの土地を避けるでしょ。+88
-2
-
344. 匿名 2018/12/20(木) 21:32:11
こんなに問題になって、世間は建設賛成多数で、区長もスムーズに進めていけそうね+95
-2
-
345. 匿名 2018/12/20(木) 21:32:15
青山はセレブの住むおしゃれな場所だから児相は他のところに作るべきってのはほかの場所を見下してるとしか思えない+88
-0
-
346. 匿名 2018/12/20(木) 21:32:19
京都在住なので、いまいちよくわからない。
京都で言えば、御所のあたりにできるって事?
それとも北山界隈?河原町?
あ、私は京都の洛北です。+7
-25
-
347. 匿名 2018/12/20(木) 21:32:30
税金で建てるには高い場所という理由で反対したらいいのに
南青山ブランドというのを持ち出して反対してるのが滑稽
しかもランチ1600円とネギって+102
-1
-
348. 匿名 2018/12/20(木) 21:32:32
新設されたらそんな反対派の子供がお世話になるかも知れないのにね。
+28
-1
-
349. 匿名 2018/12/20(木) 21:32:36
まるで青山様。+18
-1
-
350. 匿名 2018/12/20(木) 21:32:40
お金持ちってホテルとかの最低5000円ぐらいのランチ食べるイメージだったのに1600円なんだ。www東京でオシャレなお店だとそんなもんだよね?普通じゃん。+107
-1
-
351. 匿名 2018/12/20(木) 21:32:49
この女顔出せばいいのに。
嫌われもののボスママって感じ+83
-2
-
352. 匿名 2018/12/20(木) 21:32:52
>>314
うん、そうしよう!+9
-1
-
353. 匿名 2018/12/20(木) 21:32:58
とりあえずオセロ松島のことが改めて嫌いになった+115
-4
-
354. 匿名 2018/12/20(木) 21:33:23
児童相談所って各市町村、区にあるのかと思ってた。港区にはなかったんだね。なら作るしか無くない?+91
-0
-
355. 匿名 2018/12/20(木) 21:33:33
代々の本当の金持ちって攻撃的な人いないよね。だからこの説明会の内容が意味不明。+54
-0
-
356. 匿名 2018/12/20(木) 21:33:37
>>274
行ったことありますよ
あえて選んであそこ購入したなら『は?なんでここに?!』って思うけど、
そうじゃなくて、必要な施設を作るために必要な土地の大きさ、予算、諸々合わせてそこしかないという結論なんだよ。+68
-0
-
357. 匿名 2018/12/20(木) 21:33:46
あの三児の母、自分で
「ウチは意識高い学校に入れたかったので」って言い切ってたよね笑
あんなこと言う人本当にいるんだって思ったよ+204
-2
-
358. 匿名 2018/12/20(木) 21:33:51
南青山ってハイセンスなエリアだなと思ってたけどこんなに心の狭い人がたくさんいるところに住みたくないね、おかげで全く憧れなくなった。
時々買い物行くだけで結構。+75
-2
-
359. 匿名 2018/12/20(木) 21:34:07
児童養護施設とは違うからね。
+24
-1
-
360. 匿名 2018/12/20(木) 21:34:15
黒木瞳の娘は青学でいじめレイ◯事件起こしたよね。+121
-0
-
361. 匿名 2018/12/20(木) 21:34:15
児相にしろ保育園にしろ老人ホームにしろ、作らことに関していろんな意見があるのはいいとは思う
でもちょっと自分らの価値を高く見過ぎ
+17
-0
-
362. 匿名 2018/12/20(木) 21:34:17
青山のランチが思いのほかリーズナブルという事はわかった+176
-0
-
363. 匿名 2018/12/20(木) 21:34:31
こんな母親に育てられるお子さんがかわいそう
子供をだしにして変なこと言わないでよ+65
-2
-
364. 匿名 2018/12/20(木) 21:34:36
笑えるわ。加藤さんの言うとおりだし、100歩譲って
『いい服着てる我々を見たら児相に来る子供たちが嫌な思いするんじゃないか』
っていう馬鹿げた心配がごく一部の子に該当しても大丈夫!
いい服着ても、着てる人がこれじゃ安物に見えるから心配いらないよ!+125
-2
-
365. 匿名 2018/12/20(木) 21:34:50
南青山って作業着ダメなの?笑
今度、めちゃくちゃ適当な格好でうろうろしよ。
カフェ入ったら景観がーとか言われるのかな。
+112
-2
-
366. 匿名 2018/12/20(木) 21:34:51
賛成派の男性が反対派の人もいる前で「あなたたちは虐待してる親と変わらない」とバシッと言ったの格好良かった
その人が南青山で一番の金持ちで権力もある方だったら良いのになあ…反対派の奴らって金持ちとか権力に媚びてそうだしw+202
-3
-
367. 匿名 2018/12/20(木) 21:34:58
もし自分の家族があんな恥ずかしい発言したら、もう外歩けない。
逆にあのお父さんはあの中で凄く立派だった!自慢のお父さんだよ!!+177
-1
-
368. 匿名 2018/12/20(木) 21:35:24
>>346
さすが千年前から結界の中で呪い合ってきた民族。嫌な性格してるわ。+31
-5
-
369. 匿名 2018/12/20(木) 21:35:29
こういう連中の子供がいじめとかするんだろうな+82
-0
-
370. 匿名 2018/12/20(木) 21:35:53
>>5
加藤ってがるちゃん見てそうw
加藤の意見は同意できることが多い。私は好きだわ。+27
-5
-
371. 匿名 2018/12/20(木) 21:35:58
>>5
私も!!
思ってることズバッと代弁してくれるから朝からスッキリする!!
そうそうそうそうって相づち打ちながら見てる笑+44
-0
-
372. 匿名 2018/12/20(木) 21:36:08
マンガに出てくる悪い成金だよ。昔まことちゃんハウスで必死に抗議してたのもこんな人たちなんだろうな。
他の青山の住民の足を平気で引っ張るんだね。+89
-0
-
373. 匿名 2018/12/20(木) 21:36:11
ざぁますババアがたくさんいそう+39
-0
-
374. 匿名 2018/12/20(木) 21:36:19
金があっても虐待受けてる子もいるよね
虐める側に回る子って、家庭内で親から虐めに近い虐待受けてる子多い+44
-0
-
375. 匿名 2018/12/20(木) 21:36:21
いくら教育熱心でも、あんなに人の事見下す人が親だなんて。
子どもがどんな風に育つか将来が目に見えてるわ。
勉強の内容、偏差値も大事かもしれないが、人として大切な事を自分のお子様に教えてあげて欲しい。+89
-0
-
376. 匿名 2018/12/20(木) 21:36:27
ネギの値段が気になってしょうがない+107
-0
-
377. 匿名 2018/12/20(木) 21:36:44
金髪作業着でドンキホーテの袋さげて青山入りしたら
景観損ねるってつまみ出されるかしら+93
-0
-
378. 匿名 2018/12/20(木) 21:36:57
稼ぎのいい旦那をつかまえた貧乏人なんじゃないの+93
-1
-
379. 匿名 2018/12/20(木) 21:37:20
見栄っ張りで、民度低すぎ😝+40
-2
-
380. 匿名 2018/12/20(木) 21:37:26
もっと有意義なものや、南青山らしいもの作れとか言ってるけどさ、
あの広さの土地じゃ、六本木ヒルズ並みの名所は無理じゃん。
一階にショップと飲食店、二階から上がマンション、そんな普通のものよりも、住民皆が誇りに思えるような立派な児童相談所が出来たほうが魅力的だと思うけどね。
+102
-1
-
381. 匿名 2018/12/20(木) 21:37:26
>>285
ピーポーww「マイナス覚悟で」って言葉は釣りだと思ってるw+17
-0
-
382. 匿名 2018/12/20(木) 21:37:46
都会の村八分を目の当たりにしたわ
人間として終わってる+65
-1
-
383. 匿名 2018/12/20(木) 21:37:52
三児の家は億出して買ったというけれど、1億なのか2億なのかそれ以上なのか。
たとえば1億じゃ三人の子を育てるには小さめのサイズになってしまうかと思う。
2億以上ではないと余裕のある広さはないかと。
青山じゃないけど、渋谷のVERYタキマキさんちみたいな御殿ならいいけど。
話ぶりからだと違うかな。+57
-1
-
384. 匿名 2018/12/20(木) 21:38:05
夫の年収が400万なんてありえないです!
パートするなんて絶対に嫌です!
みたいな未婚女の画像思い出した+99
-1
-
385. 匿名 2018/12/20(木) 21:38:11
>>370
見てくれてたらうれしい
奥さんが見てて、加藤さんに伝えてくれてるのかも(笑)+19
-1
-
386. 匿名 2018/12/20(木) 21:38:20
いやいや、反対するのは当然でしょう!
身分不相応!+2
-14
-
387. 匿名 2018/12/20(木) 21:38:24
子供に全身ラルフローレンじゃないとダメな家庭があるんだってね。
家の車は何か聞く子供とかね。+58
-1
-
388. 匿名 2018/12/20(木) 21:38:26
代わりに「洋服の青山」建てまくって毎週閉店セールしたれ!+128
-2
-
389. 匿名 2018/12/20(木) 21:38:33
意識高いなら
子持ちでこんな発言できないわ
だって、誰よりも民度低いこと言ってしまってる+87
-0
-
390. 匿名 2018/12/20(木) 21:38:45
反対するのって結局は田舎者。
元々住んでた人たちは反対してないよ。
本当のお金持ちは心にも余裕あるもの。+70
-1
-
391. 匿名 2018/12/20(木) 21:39:03
成金って書いたTシャツ着て誰か南青山歩いたら笑うわ。別に悪意はない。
+32
-2
-
392. 匿名 2018/12/20(木) 21:39:06
>>376
1本200円くらい+20
-0
-
393. 匿名 2018/12/20(木) 21:39:09
三児の母、レベル高い公立に入れたいって言ってたけどお受験失敗したんだろうなと思ったw+124
-1
-
394. 匿名 2018/12/20(木) 21:39:10
京都、北京、東京、南京
ファイッ!+5
-8
-
395. 匿名 2018/12/20(木) 21:39:18
「児童相談所か出来ると、土地の価値が下がる」とか堂々と発言した人がいてビックリ。
下がる訳無いじゃん?って思ったら、コメンテーターが「そんな事は絶対に無い!」って強く言ってくれてスッキリしたよ。
お金持ちかどうか知らないけれど無知にも程があるし、これ見てたら恥ずかしいだろうなあって思った。+114
-1
-
396. 匿名 2018/12/20(木) 21:39:44
本当のセレブは人を見下したりしないし、自分のことを自慢することもしないと思う
だから黙ってても周りから好かれる
そんなイメージだな+26
-1
-
397. 匿名 2018/12/20(木) 21:39:45
みなさん次のハロウィンはぜひ青山へ!+113
-1
-
398. 匿名 2018/12/20(木) 21:40:06
つらい思いをしている子供の為の施設なのに身勝手な反対ばかりで、自分のことしか考えられないバカな大人が住む街のレッテルがついちゃったね+29
-1
-
399. 匿名 2018/12/20(木) 21:40:16
金持ちは金持ちでもマウティングし合って見栄張ってギリギリの生活で生きてるのかなーってくらい心に余裕がない人達なんだって思った。
じゃないとあんな変な事ばっかり言うわないと思う。ネギ、ランチ、服、税金とか。
+27
-0
-
400. 匿名 2018/12/20(木) 21:40:24
下品さで自ら土地の価値を落としちゃう人達だもんね+27
-1
-
401. 匿名 2018/12/20(木) 21:40:35
金持ちでも育ちが悪いのは明らかだな+46
-0
-
402. 匿名 2018/12/20(木) 21:40:39
>>387
え!?ラルフローレンでいいの?
そんなに高くないよね。もっとハイブランドかと思った。+82
-0
-
403. 匿名 2018/12/20(木) 21:40:40
>>362
同感1600円とか言ってたよね
私は田舎だけど
ランチ1600円とか出す店なんて普通にあるわ
+105
-1
-
404. 匿名 2018/12/20(木) 21:40:49
地方から出てきた奴らばっかなのにねw+39
-1
-
405. 匿名 2018/12/20(木) 21:41:26
あの3人の子持ちが南青山の人にソウスカンうけてるんじゃない?
南青山の人間の価値を下げたって。+100
-1
-
406. 匿名 2018/12/20(木) 21:41:28
こんなバカ親の子供ががっこうで児相の子いじめないか心配です+50
-0
-
407. 匿名 2018/12/20(木) 21:41:29
南青山の人間がみんなこんなんじゃないと信じたい+22
-2
-
408. 匿名 2018/12/20(木) 21:41:30
ここに児相作ったら、こういう人たちに見下され嫌がらせされるってことが逆にハッキリしたよね。見下しますって宣言したようなものだもん。
それでも作るかどうか…うーん。
+90
-2
-
409. 匿名 2018/12/20(木) 21:41:32
億を超える投資をしてって所詮あの人もよそから来た人だよね?それが偉そうに南青山代表みたいな顔して弱者に砂かけるような真似して、みっともない
+157
-1
-
410. 匿名 2018/12/20(木) 21:41:35
>>362
庶民たちで押し寄せて景観を損なわせてやろうかw+59
-0
-
411. 匿名 2018/12/20(木) 21:41:50
>>390
ほんこれ。仮に嫌だったとしても、わざわざブランドや治安なんてわめかずに引っ越してくよお金あるからね。+66
-0
-
412. 匿名 2018/12/20(木) 21:42:08
>>397
いやー押し掛けたら笑うわ。
児相差別撲滅が目的。聖地だよ。
+14
-0
-
413. 匿名 2018/12/20(木) 21:42:26
ランチ1600円なんて貧乏な私でも食べてるよ
3児の母ってどんな顔してるのかな?
なんとなく眉毛つり上がってそう+98
-3
-
414. 匿名 2018/12/20(木) 21:42:31
土地が高いとか環境がセレブって言ってるけど
役所的には
墓地も斎場もある場所ってそれなり
だから新しい箱ものって普通の流れ+16
-1
-
415. 匿名 2018/12/20(木) 21:42:44
坪700万の土地らしいね。
わざわざそんなとこに税金使って建てなくても…
とは思う。
100億ってやばくない?!+7
-22
-
416. 匿名 2018/12/20(木) 21:42:46
「ノブレスオブリージュ noblesse oblige」“高貴なる者に課せられた義務”
「持つ者は持たざる者に分け与える義務がある」
+83
-1
-
417. 匿名 2018/12/20(木) 21:42:50
うち貧乏だけど、こんな地域の親元で暮らさなくて良かったと思う
生まれ変わっても今の家庭がいい
幸せの価値はそれぞれだよ
+90
-2
-
418. 匿名 2018/12/20(木) 21:42:51
>>392 意外に安いね+22
-0
-
419. 匿名 2018/12/20(木) 21:43:20
>>387
ただ単にラルフローレンを着てるだけで決してオシャレではもセンスもない人々ね+53
-0
-
420. 匿名 2018/12/20(木) 21:43:23
今日グッディ見てたけどちょっと三田さん青山の意見よりなのかなって感じた
尾木ママとか弁護士コメンテーターが批判してる時にも1人うーんって感じだったしちょっと擁護もしてたし+32
-0
-
421. 匿名 2018/12/20(木) 21:43:25
児童相談所にそんなイメージがなかった、市役所とか税務署みたいなお役所的なイメージだった+62
-0
-
422. 匿名 2018/12/20(木) 21:43:28
3児の母だからこそ児相建設には寛容かと思ってたけど違うんだね。
自分は絶対に児相と関わることがないと自信があるんだろうね。+105
-1
-
423. 匿名 2018/12/20(木) 21:43:39
反対派の過激発言のおかげで建設決定じゃね?
だって、ここで建てとかないと
反対派の考えを支持したって世間に取られてしまうもの+50
-0
-
424. 匿名 2018/12/20(木) 21:43:39
明らかにセレブだな!と思うほど着飾った人なんて見たことないけど+38
-0
-
425. 匿名 2018/12/20(木) 21:43:58
青山の住人も殆んどは元を辿れば田舎者の集まりでしょ!+40
-1
-
426. 匿名 2018/12/20(木) 21:43:59
私達がいい暮らしして子供もいい学校行ってるから
こんな場所にそういう(児相の)子が来たら却って
その子が可哀想
どうしたらこういう思想になるんだか+76
-0
-
427. 匿名 2018/12/20(木) 21:44:08
青山の3児ママwみて何となくびんぼっちゃまが浮かんだ
表向きだけ取り繕って見えない裏側は荒だらけ。+69
-0
-
428. 匿名 2018/12/20(木) 21:44:09
青山って名前だったら、風評被害うけそう+18
-0
-
429. 匿名 2018/12/20(木) 21:44:22
青山は、もやしが¥100以上するんだって。
一回の買い物で1万越すの当たり前だとドヤッてたww+113
-1
-
430. 匿名 2018/12/20(木) 21:44:53
>>392
え、その程度であそこまで偉そうなの?
金持ってるならもっといいネギ買えばいいのに+33
-0
-
431. 匿名 2018/12/20(木) 21:44:56
>>410
作業着でいくね!+26
-0
-
432. 匿名 2018/12/20(木) 21:44:57
着飾った家族って笑えたな+38
-2
-
433. 匿名 2018/12/20(木) 21:45:01
>>420
三田アナは金持ちだからなー
親が歌舞伎の演芸場?みたいなの経営してるよ
+33
-0
-
434. 匿名 2018/12/20(木) 21:45:26
児相やめた方がいい
こんな人たちに囲まれる環境は良くない+57
-2
-
435. 匿名 2018/12/20(木) 21:46:03
>>234
家に億の投資して子どもは公立の小学校に通わす。
この奥さんの感じからして、私立に入れるときっと周りのお金持ちのレベルについてけなくて惨めな思いをするかもしれないから、公立に入れて周りに余裕ぶりたいんだろうなぁとか思った。子どもの教育より家に拘ったのも自慢したいがためじゃないかな。たぶんすごく見栄っ張りな人だと思う。
+100
-2
-
436. 匿名 2018/12/20(木) 21:46:21
ほとんどの南青山の住人より稼いでる加藤さんが言うからこそ意味があるよね+63
-2
-
437. 匿名 2018/12/20(木) 21:46:22
>>392
200円(笑)
一本200円のネギでドヤッてるのかよ
笑えるわ恥ずかしいね+75
-2
-
438. 匿名 2018/12/20(木) 21:46:27
>>387
それ見てたけど、中途半端で必死にそこに住んでる子供たちだけでやってそうだなと思った
親が家で言ってるから
それが普通の家の子達は車の車種や寿司の価格を家で話したりしないよね+19
-1
-
439. 匿名 2018/12/20(木) 21:46:38
見栄っ張りの人のブランドや金持ち自慢って聞いているこっちとしては だから何?としか思えない。
人それぞれだけど、
紀伊国屋みたいな高級スーパーより、
近所のスーパーでお買い得な物買えた時の小さな幸福の方が良いわ。
+49
-2
-
440. 匿名 2018/12/20(木) 21:46:47
>>418
紀伊国屋だからモノはいいだろうし、まぁ普通より少しだけ高い?ってくらいだよね+37
-0
-
441. 匿名 2018/12/20(木) 21:46:48
青山さんだ~
みんな~
逃げて~+7
-1
-
442. 匿名 2018/12/20(木) 21:46:49
>>424
リアルセレブってロゴがバーン!って感じのわかりやすいブランド着てない。パッと見ただの白いセーターだけど、毛から何からメイドインジャパンのたっかいやつみたいな。+54
-1
-
443. 匿名 2018/12/20(木) 21:46:56
もともと南青山に住んでる人はさほどに思ってないんじゃない?やっとの想いで南青山に住んだごく一部が言ってるんだと思う。既出の通り「南青山に住んでいること」にしか価値を見出だせず、しかもその基盤すら揺らいでる人。自分から南青山住みを取ったら何も残らない、そして「悠長に南青山に住んでること」を装って本当はいっぱいいっぱい、余裕の全くない人が。
余裕のある人はそんなにガヤガヤ言わないだろ。児相が出来たところで自分達の生活基盤が変わることないってよく理解してると思う。+67
-0
-
444. 匿名 2018/12/20(木) 21:47:33
姑がくれた子供とお揃いのベビードールが遂に役に立つ時が来たかな。
旦那、子供、三人でベビードール着でランチに行こうかな。笑
南青山の景観などどうでもいいが今回何か腹立った。+113
-4
-
445. 匿名 2018/12/20(木) 21:47:36
鼻息荒く反対してる青山住民は、何かしら強烈なコンプレックスを抱えてるんだろうなぁ。根っからのお金持ちは余裕あるから、誰にでも優しいもの。そう思うと、些細なことに幸せを見いだせる自分を誇りに思うわ。+36
-1
-
446. 匿名 2018/12/20(木) 21:48:04
>>27心の貧しい人が住むところ、ズバリ青山
+14
-2
-
447. 匿名 2018/12/20(木) 21:48:08
>>403
えー嘘(笑)
田舎だとランチ700円くらいがデフォだよ~(笑)(笑)(笑)
+5
-35
-
448. 匿名 2018/12/20(木) 21:48:15
南青山にはオウム真理教の本部が有ったから、大した町じゃないよ。+57
-1
-
449. 匿名 2018/12/20(木) 21:48:25
3児の母、普段から見るからにブランド服を身にまとって「ドヤァ!」って感じで南青山を闊歩してるんだろうねwww
でも本物のセレブは、ここぞと言う時は見るからセレブ感を出すけど、普段はシンプルな服装にさりげなく高級アクセサリーって感じを好むよ。+56
-1
-
450. 匿名 2018/12/20(木) 21:48:30
私だって年に何回かはご褒美ランチを食べてる
この人達は毎日1600円のランチなのかな
だったらそれを半分の回数にして寄付にでも回した方が心豊かに暮らせるだろうに
なんて言っても無駄だと思うけど…+28
-1
-
451. 匿名 2018/12/20(木) 21:48:51
みんな作業着着て、南青山集合+85
-0
-
452. 匿名 2018/12/20(木) 21:48:56
保護されるレベルで大変な目に遭ってる被虐待児が
道ばたのおじさんおばさんが着飾ってるの見て悩むだろうとか、なんでこの母親は決めつけてるのかな?
「着飾った両親」って単なる自己申告のセルフイメージじゃん
案外、カネカネやかましくて自分の親と似てると感じるのかもよ?+86
-1
-
453. 匿名 2018/12/20(木) 21:49:12
住民の人が「土地の価値下がる、治安が悪くなる」って言ってたけど、そんな事例は無いみたいだね。
一部の反対意見の声が大きいだけって言ってたし。+44
-2
-
454. 匿名 2018/12/20(木) 21:49:37
昔、あのエリアの近くで小学生と接する仕事してたけど、小学生が普通に「あの子の家はお金持ちだけどお父さんの職業が○○だから」みたいな話してて怖かった
きっと周りの大人がそういう話を平気でしてるんだろうなと思った+130
-0
-
455. 匿名 2018/12/20(木) 21:49:39
>>46
私も都心生まれですが僭越ながら…。
「世田谷です!(`∇´)キリッ」とか「二子玉川です!(`ω´ )キリッ」とか…
まあ地元の人じゃないのは確かだと思う。
代々住んでる人からしたらイメージ悪くていい迷惑だと思うよ。
今回の南青山、三児の母親の件も思考回路が下品過ぎて引きます。
+89
-0
-
456. 匿名 2018/12/20(木) 21:49:46
ドヤってレベルの高い公立にとかいってたけど、私立の方がバカな私はすごいと思うけど。私立受けさせたのかな?受からなかっのかな?+9
-2
-
457. 匿名 2018/12/20(木) 21:49:46
三児母の出身地ってどこだろうか。
絶対港区ではないよね。
もともと23区民でもなさそう。
都民でもないかな。
あそこまであからさまな発言しちゃうって、
バックグラウンド知りたい。
青南小でPTA頑張ってるのだろうなぁ。+100
-1
-
458. 匿名 2018/12/20(木) 21:49:52
児相くらいでこんなに大騒ぎしてたら、ちょっとしたことで村八分にされそう
住みやすい街でないことは良くわかった+19
-0
-
459. 匿名 2018/12/20(木) 21:49:59
鼻息荒く反対してたあの3児の母が、子供達連れて駆け込むことになるかもしれないのにね。+87
-1
-
460. 匿名 2018/12/20(木) 21:50:07
>>447
町の定食屋さんならそんなもんだけど、ちょっとお洒落なとこならそれくらいするよ。+8
-0
-
461. 匿名 2018/12/20(木) 21:50:22 ID:inxaA64Fjj
児童相談所の子供=貧乏みたいに言ってる人いたよね?
金持ち子供は児童相談所の世話にならないと思ってるんだろうな+98
-1
-
462. 匿名 2018/12/20(木) 21:50:53
すでに、南青山に住んでる?プッ笑!って感じになってる自分がいる。
+30
-2
-
463. 匿名 2018/12/20(木) 21:50:57
>>433
そういう本当のお金持ちだからこそあの反応にえっと思ったんだよね
結局そっち寄りなのかなって
普段子供や女性の権利なんかを会話遮ってでも主張してたのに
+9
-1
-
464. 匿名 2018/12/20(木) 21:50:59
>>447
ごめん、田舎住みです。
昨日1580円のランチに行きましたよ。
その前は超安くて1300円。
申し訳ないけど、700円ランチとか聞いた事が無い。+19
-16
-
465. 匿名 2018/12/20(木) 21:51:05
>>433
ミタアナはミシュランの星を持つ料亭の娘じゃなかったっけ+17
-0
-
466. 匿名 2018/12/20(木) 21:51:34
>>444ベビードール恥ずかしい、なら安物のが良い+5
-5
-
467. 匿名 2018/12/20(木) 21:51:47
すぐにでも三児の母のこども達を保護してあげた方がいいような。+79
-0
-
468. 匿名 2018/12/20(木) 21:51:49
>>461
そうだよね、
三田佳子みたいな家庭もあるもんね+55
-0
-
469. 匿名 2018/12/20(木) 21:51:49
青南は知らないけど番町と泰明はほぼ越境者で占められてるとか。
公立なんてみな同じなのに。+16
-1
-
470. 匿名 2018/12/20(木) 21:52:03
>>262
港区も南青山を選んで決めたわけじゃないんですよ。適正地が南青山出た、それだけだそうです。
住宅評論家の人の書いた記事を読みました。
港区は土地の価格が高騰し、市場価格で購入するととんでもない金額になってしまいます。
あの土地は国有地で、国有地は公共事業が優先されるばかりか、市場価格の3割から5割安く購入できるんだそうです。72億です。
つまり1000坪もの広大な土地を港区で一番安く買えたのがあそこだったそうです。
国有地でないところを1000坪も買えば、72億では到底買えないんだそうです。
こんな内容でした。+77
-1
-
471. 匿名 2018/12/20(木) 21:52:18
>>465
父親が歌舞伎揚経営で母親が料亭の女将だよ
+3
-1
-
472. 匿名 2018/12/20(木) 21:52:26
>>434 確かにそうかもしれない。
児相に来る子の中には大人に裏切られ、大人から排除されて心に傷を負った子もいるだろうに、ようやくそこから逃れて受け入れられた先で、またも良識のない大人から排除され疎まれるなら・・・大人=裏切者 って心に刻まれるよね。
こんな良識ない住民のいる場所じゃなく、もっと穏やかに「ここなら大丈夫だよ」って思ってもらえる場所に作った方が良いと思う。+52
-1
-
473. 匿名 2018/12/20(木) 21:52:30
住民は田舎から青山に引っ越してきた田舎者ばかり。
出身地聞いてほしいわ。+9
-0
-
474. 匿名 2018/12/20(木) 21:53:06
あの3児の母の年齢からするとスマホやPCからエゴサしてるよね
ネットでけちょんけちょんに叩かれてるの目にしてどう思ってるんだろうか?
児相よりも青山の価値を下げた張本人+99
-0
-
475. 匿名 2018/12/20(木) 21:53:26
のりピーの息子も青南だったよね。
お受験予定だったけど、
受験日に寝過ごして受けられず、
森高千里に呆れられたという。+33
-0
-
476. 匿名 2018/12/20(木) 21:53:53
>>464
横
流石に1300円が超安いは田舎じゃないよ笑
それはお金持ちアピハンパないよ笑+11
-4
-
477. 匿名 2018/12/20(木) 21:54:18
幸せの価値観なんてそれぞれ違うんだから、そこはとやかく言うことじゃない。
セレブぶったり青山ブランドだけで幸せと思う人がいるってことでしょ。
所詮他人の家庭のこと、どうでも良いんだよ。
「私立よりレベルの高い公立」とか言ってる意識高い系は頭おかしいと思うけど。+24
-0
-
478. 匿名 2018/12/20(木) 21:55:17
あのお母さん、南青山に住んでいて子供が有名大学に入学できないと発狂しそうだ。+72
-0
-
479. 匿名 2018/12/20(木) 21:55:27
>>456
家に億かけちゃったからお金ないんじゃない?+28
-0
-
480. 匿名 2018/12/20(木) 21:55:48
うろ覚えだけどスッキリの外国人のコメンテーターが、金に余裕にある海外セレブはダイバーシティ運動や弱者を労ること、寄付がステータスみたいなこと言ってたよね?
薄っぺらい意識高い系の人たちに対して、「海外セレブの間で貧困家庭を救う運動が大流行!」とか煽るのが効果的な気がした。+68
-0
-
481. 匿名 2018/12/20(木) 21:55:57
今後は、
自称意識高い、ニセレブ奥さま=南青山在住ざます
ってされてしまうやん
無関係の住民たち激怒だろう+29
-0
-
482. 匿名 2018/12/20(木) 21:56:11
>>46
東京生まれ東京育ちだけど、世田谷区と言えば畑が多い、港区と言えばお下品。というイメージですよ。+26
-2
-
483. 匿名 2018/12/20(木) 21:56:47
どこかに三児の母親の発言の書き起こしないかな?
私は実際に聞いて衝撃を受けましたわ。
よく恥ずかしげもなくと。
でもああいう会話、青南小のママ同士できっとしてるのだろうね。
質問も私代表でかましてくるわ!
頑張って!
みたいな感じだったのかも。+84
-1
-
484. 匿名 2018/12/20(木) 21:57:22
>>422 その三児自身が児相に逃げ込むことだってあるかもしれないのにね。
母ちゃんあんなに醜態晒したら世間の目が厳しくなるからね。罪はないけど子供だって「あ、あの母ちゃんとこの三児だ」って言われるかもしれないし。
+56
-0
-
485. 匿名 2018/12/20(木) 21:57:22
このニュース、森英恵一族はどう思ってるんだろ
きっと怒ってるおばさんのツボが理解出来ないだろうな
由緒正しい本物のセレブには+59
-0
-
486. 匿名 2018/12/20(木) 21:57:35
こんな考えの親を持った子供も家庭の外で親とは違う価値観を知れば、病んで児相のお世話になってる子供多いんじゃないの?
「さくらの親子丼」にも裕福な家庭の子が支配欲の強い親とうまくいかなくて家を出てとかこの間の回であったよね。
近くに児相があったら、そこに出入りする家族の姿を見られて近所の噂になるから困るだろうね。+10
-0
-
487. 匿名 2018/12/20(木) 21:57:55
人前でお金の話をするのは下品だって親から言われて育ったから、億の投資だとか1600円ランチとか、ドン引き…+93
-4
-
488. 匿名 2018/12/20(木) 21:58:34
自分の両親がもしあんなこと言う人だったら残念だし恥じるわ+22
-0
-
489. 匿名 2018/12/20(木) 21:58:46
勝手なイメージだけど、中目と港区は、成金でナルシストが多いイメージ+14
-0
-
490. 匿名 2018/12/20(木) 21:58:49
>>453
お墓や産廃処理場、ヤ○ザの事務所があれば下がるけど児相では下がらない言うてた
+32
-0
-
491. 匿名 2018/12/20(木) 21:59:26
いい服着てる、とか自分で言っちゃうの?(笑)
育ちのいい人はそんなこと言わないと思うな。+71
-1
-
492. 匿名 2018/12/20(木) 21:59:29
>>447
例えばパスタランチとかドルチェまでついてるなら1500、1600円くらい出さないと食べられないけどね
+49
-0
-
493. 匿名 2018/12/20(木) 21:59:37
そもそも港区の親子が児童相談所を必要としているって考えが無いのが怖いよね。+82
-0
-
494. 匿名 2018/12/20(木) 22:00:03
金持ち喧嘩せずっていうから
反対派の人は本物の金持ちじゃないんだろうな
+17
-0
-
495. 匿名 2018/12/20(木) 22:00:28
癇癪が激しすぎて虐待の疑いで通報されて児相に一度面談に行ったことがあるけど、静かで治安の悪さは感じなかったけどな。
育児ノイローゼで助けを求めたり相談を希望するのは母親なら誰にでもあり得ることだし、生活に困窮している家庭、家庭崩壊している子だけが児相を利用するわけじゃないでしょ。
三児の母は旦那の稼ぎで胡座をかいてるんだろうな。
子供の泣き声が近所迷惑になるから反対と言う人や自分の家の日当たりが悪くなるから反対と言う人、全部自分の都合しか考えてない。
金持ってても心に余裕はできないんだなぁ。+25
-0
-
496. 匿名 2018/12/20(木) 22:00:34
>>483
YouTubeに上がってるよ。+6
-2
-
497. 匿名 2018/12/20(木) 22:00:44
>>489
中目?!
あそこ、昔は酷かったよ…+6
-1
-
498. 匿名 2018/12/20(木) 22:01:21
>>455
二子玉生まれです。
そうなんですよ…。あとから来た人が勝手にドヤってるんですよね。
まぁそういうブランド化をした開発会社も悪いんでしょうけど。再開発前は結構のんびりした街だったんですけどねぇ+37
-0
-
499. 匿名 2018/12/20(木) 22:02:21
青山民かわいそう…底辺に叩かれて…
どーせ底辺ネット民はランチはコンビニおにぎり130円とおーいお茶だろ?+6
-24
-
500. 匿名 2018/12/20(木) 22:02:30
>>483
顔を見たいよね。+28
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
20日放送の日本テレビ系「スッキリ」は東京・南青山の児童相談所建設問題を取り上げた。 MCの加藤浩次(49)は...