ガールズちゃんねる

加藤浩次 南青山住民の「幸せ」価値観のズレを指摘「あさましいし、恥ずかしい」

3353コメント2018/12/23(日) 11:24

  • 1001. 匿名 2018/12/20(木) 23:56:12 

    何となく教養ないアパレル社長とかわんさかいそう。ZOZOTOWNとかそんなレベルではなく小物。

    +14

    -0

  • 1002. 匿名 2018/12/20(木) 23:56:18 

    これって南青山でも一部のアレな人たちがやってることなんじゃないの?
    南青山でも働くお母さんとか、賛成してる人もいるって聞いたけど。

    前に、マンガ家の楳図かずおの吉祥寺の自宅が
    あまりにも奇抜で周囲の景観を損ねていて
    吉祥寺の住民皆が反対しているみたいな風に報道されてたけど、
    実際は、吉祥寺に住んでるアレなおばさん数人が徒党を組んで
    楳図かずおを叩いているだけだったんだよね。

    なんかそんな感じなんじゃないの?

    +27

    -0

  • 1003. 匿名 2018/12/20(木) 23:57:04 

    仮に施設できたら、自分の子に
    「あの施設の子とは関わっちゃダメよ。」
    とか言いそうな親達だったね。
    差別する子供に育てるんだろうなー。

    +27

    -2

  • 1004. 匿名 2018/12/20(木) 23:57:05 

    >>991
    どこぞのママンが思い浮かびました。

    +0

    -0

  • 1005. 匿名 2018/12/20(木) 23:57:28 

    >>979
    これは盛りすぎ。それか一部の本当にお高い私立での話。
    青山の公立小学校、中学校通ってたけど、UNIQLO来てる子供も親も多かったよ。小学校でなんて子供らしい会話しかした記憶ない。

    +16

    -0

  • 1006. 匿名 2018/12/20(木) 23:57:41 

    >>995
    代官山はびっくりするくらい人間が下品で人相悪くなっててビックリしました。あれは蔦屋が悪い。、

    +10

    -1

  • 1007. 匿名 2018/12/20(木) 23:58:04 

    >>994
    賛成派を増やすための工作かしら?

    +1

    -2

  • 1008. 匿名 2018/12/20(木) 23:58:22 

    児童相談所の子達への見下しが激しくヒドイ。
    こんなこと躊躇せずによく言えたな。

    +29

    -0

  • 1009. 匿名 2018/12/20(木) 23:58:29 

    住民の意識が低級過ぎる

    +6

    -1

  • 1010. 匿名 2018/12/20(木) 23:58:32 

    いわゆる世間が凄いねっていう寿司屋に行って一貫いくらとか気にしないよ。
    本当にそんな事言うのかな?親は実は根っからの富裕層に相当コンプレックスあるんじゃない?

    +8

    -0

  • 1011. 匿名 2018/12/20(木) 23:59:08 

    ラルフローレンのどこがいいの??

    +8

    -1

  • 1012. 匿名 2018/12/20(木) 23:59:15 

    自警団か
    山口組は元々自警団だよ
    ま、朝鮮人から日本人守るためだからこっちのが理由成り立ちがまし。
    傷ついた児相の子に対して自警団とかもう人間なの?この人達。

    +21

    -0

  • 1013. 匿名 2018/12/20(木) 23:59:15 

    >>971

    本屋は紀伊国屋書店
    スーパーは紀ノ国屋。

    +5

    -1

  • 1014. 匿名 2018/12/20(木) 23:59:47 

    南青山って、オウム真理教の本部があった街だよね。
    どこがお上品なの?

    +20

    -0

  • 1015. 匿名 2018/12/21(金) 00:00:26 

    >>1011
    私は普通に好き。
    でも金持ちがわざわざマウントするようなブランドではないよね。

    +9

    -0

  • 1016. 匿名 2018/12/21(金) 00:01:35 

    >>1011
    ラルフローレン叩きに持っていきたいなら辞めな。関係ないし。

    +7

    -0

  • 1017. 匿名 2018/12/21(金) 00:01:57 

    >>977
    私もなんで子供の教育に青山?って思った。
    青学の通学のためでなくて公立?
    有名な公立らしいけど、有名私立に比べたらねぇ。
    文教地区と言えば文京区だよね?

    +16

    -0

  • 1018. 匿名 2018/12/21(金) 00:02:02 

    >>951
    子供いない世帯か、もう独立して自分達だけの世帯なのかもね。だから他人事。金持ちなだけの最低な大人だね
    保育園建てる時に反対する住民も、小さい子供が自分達には関係の無い老人の世代ばかりだっていうしさ。

    いくら出世しても、ああいう他者に思いやりの無い大人になっちゃダメだよ‼っていう、いい見本だ、呆れる。

    +2

    -2

  • 1019. 匿名 2018/12/21(金) 00:02:05 

    ラルフローレンとか紀ノ国屋とか、勿論それ自体は良いものなんだけど
    何だろう、ドヤられると一気にダサくなるよね
    とんだトバッチリだよ

    +19

    -0

  • 1020. 匿名 2018/12/21(金) 00:02:15 

    >>1010
    言われてみれば回らないお寿司なら一貫幾らなんて認識しないで食べるよねw
    それとも回るやつ行ってるのかな

    +7

    -0

  • 1021. 匿名 2018/12/21(金) 00:02:28 

    >>863
    出来るって話しが出たらまず児童相談所の機能について調べはするよ。でも調べたら出来るんだ〜で終わり。わざわざ集会開いて反対なんかしないよ。南青山の住人ってバカなんじゃないの。

    +6

    -1

  • 1022. 匿名 2018/12/21(金) 00:03:00 

    >>28
    逆にいうと青山以外には幸せな家族っていないと思っているのかな?
    幸せってお金があることだけじゃないでしょうに。

    +10

    -0

  • 1023. 匿名 2018/12/21(金) 00:03:19 

    児童相談所の子供達とトラブルになるんじゃないか?とかの反対ならまだ分かる。
    でも反対意見はお金とプライドっていう低レベルな発言だから呆れるよ。

    +7

    -0

  • 1024. 匿名 2018/12/21(金) 00:04:00 

    >>999
    同意

    なんかもう現実知らずにひたすら叩きたいだけの発言に萎える

    +2

    -1

  • 1025. 匿名 2018/12/21(金) 00:04:14 

    >>903>>973
    マイナス付けてる人は図星なんだろうなー

    +3

    -3

  • 1026. 匿名 2018/12/21(金) 00:04:25 

    昔ちょっとだけ声の分析の仕事囓ったことあるけど
    3児母、ブサイクと思う

    +31

    -0

  • 1027. 匿名 2018/12/21(金) 00:04:55 

    >>1015
    海外やアウトレットでまとめ買いすれば10着くらいすぐだね。

    +4

    -0

  • 1028. 匿名 2018/12/21(金) 00:05:01 

    >>1005
    あの辺でセレブが通うなら青学でしょ。
    政治家や芸能人の子供がわんさかいるよ。
    公立って、私立落ちた子たちでしょ?
    荒んでるのかもねぇ。

    +5

    -2

  • 1029. 匿名 2018/12/21(金) 00:05:11 

    児童福祉に関係してる仕事してるけど、富裕層も富裕層だからこその虐待多いよ。教育虐待(受験や習い事を理由にした身体的、精神的虐待)なんてその顕著な例。
    三児の母みたいな人が加害親。もっとも、母本人は躾だの子どもの将来を思ってだの、虐待って認識ゼロだけど。

    +29

    -0

  • 1030. 匿名 2018/12/21(金) 00:05:19 

    一応、日本では内心それに近いようなことを薄々感じてても
    表には出さずに当たり障りのない言い方をするのが普通だと思ってたから
    今回のこの地区の人たちの意見を聞いてびっくりした
    よくわかんないけど、外人が増えてきたの?
    日本の建て前社会、どこへ行った?

    +11

    -0

  • 1031. 匿名 2018/12/21(金) 00:05:28 

    >>1014
    児童相談所はダメでオウムならよかったのかな。私ならそっちの方が嫌だけれど。

    +10

    -0

  • 1032. 匿名 2018/12/21(金) 00:05:42 

    銀座の公立でブランド制服の小学生の子供達も、通学中に近所の変な大人に暴言吐かれたり服を掴まれたって事件もあったしね。
    変な意識の金持ちって多いのかな。

    田舎者が無理して青山なんかに土地と家買うからこんな事になるんだよ‼元から住んでる都民は困ってる子供排除するような、こんな馬鹿な発想しない。

    +14

    -1

  • 1033. 匿名 2018/12/21(金) 00:05:54 

    こんなクソ親に育てられてる子供達可哀想だよね。
    児相ができたらそこに駆け込みなね〜

    +13

    -0

  • 1034. 匿名 2018/12/21(金) 00:06:10 

    施設の子供の事を第一に考えて児童施設は建てて欲しい。子供の立場じゃどうすることもできないのに
    サンドバッグにされるのはあんまりだよ

    +4

    -1

  • 1035. 匿名 2018/12/21(金) 00:06:14 

    青山は見た目綺麗に見えても下品な街だね

    +9

    -1

  • 1036. 匿名 2018/12/21(金) 00:06:26 

    >>979
    ある意味子供が犠牲者
    親がそんな話ばかりなんだろうね
    持ち物で判断する子供に育ってる

    +7

    -0

  • 1037. 匿名 2018/12/21(金) 00:06:32 

    自警団って何をするの?
    子供たち外に出ないし。
    パトロール?
    そんなくだらない自警団こそ景観を損ねてない?
    青山の未来がなんちゃらの会とかタスキかけて棒持ってうろうろして、景観が乱れるわよ。

    +9

    -0

  • 1038. 匿名 2018/12/21(金) 00:06:34 

    >>1013
    紀伊國屋書店の國の字が違います。

    +0

    -1

  • 1039. 匿名 2018/12/21(金) 00:06:50 

    反対派は一部の住人だって言ってるけど反対派と賛成派の数、見事に拮抗してたなぁ
    賛成派が3〜5多かったくらい

    +4

    -1

  • 1040. 匿名 2018/12/21(金) 00:06:53 

    >>36
    うちの両親もお金は持ってるけど心は貧しいタイプ。
    きっと子供達、今は分からないけど、大人になってから親を嫌いか、苦手になるだろうな。
    三人いるっていうから子供達の結婚相手とか婚家のランクでいちいち差別したり比較したりするんだろうな・・・。
    可愛そう。

    +12

    -0

  • 1041. 匿名 2018/12/21(金) 00:07:07 

    青山住みの偽セレブは墓地と斎場には触れて欲しくないのね
    元々はそういう場所

    +6

    -0

  • 1042. 匿名 2018/12/21(金) 00:07:35 

    引っ越し先の候補だったけどこの件で辞めたよw

    +6

    -0

  • 1043. 匿名 2018/12/21(金) 00:08:23 

    >>1020
    小学生が親の払うお金気にして食事するくらいなら、外食はしない方がいいと思うけど。

    +8

    -0

  • 1044. 匿名 2018/12/21(金) 00:08:24 

    青山住みで生活苦しい人知ってるよ。
    元々先祖が南青山で小さい個人商店やってて、そこ一帯に高級マンションが建つ計画が持ち上がって、等価交換でそのマンションに住めてる。
    周りもどんどん発展してセレブ街になったもんだから、自分達もセレブの仲間入りと勘違いしちゃって他の街の人や観光客をバカにするような事を言ってた。
    でも、本人達は学歴も能力も無いから派遣やパートで何とか食い繋いでる感じ。
    こう言う人が反対派にいるのかな?と思った。
    世間体とか地価の目減りとか生活に直結してくるから。

    +7

    -0

  • 1045. 匿名 2018/12/21(金) 00:08:32 

    >>1021
    場所が一等地だからだよ。作るならビルを建ててもっと有効活用すべき。もったいない。

    +1

    -3

  • 1046. 匿名 2018/12/21(金) 00:08:41 

    一貫の値段を聞くって、廻る寿司なのかな。それなら子供も自分が食べた皿でわかるか(笑)
    馬鹿馬鹿しい。
    低学年くらいだとふざけて豪邸?ボロい?真ん中はナシで!なんて言ってる男子いたり、車好きな子供は君んちの車何?くらいは聞いたりしてる。
    でも、本気でイヤらしい意味で言ってるんじゃないんだよね。大人が言葉尻捉えて悪いように使ってそう。

    +3

    -0

  • 1047. 匿名 2018/12/21(金) 00:09:05 

    忖度で偏向な報道になりそうなのを「えーそうかなあ?」とか「本当に流行ってんの?俺興味ないけど」って言っちゃうあたりわりと好きよ
    たまにミトちゃん進行難しくなってキレてるけど加藤さんのこのかんじは続けて欲しい

    +4

    -0

  • 1048. 匿名 2018/12/21(金) 00:09:14 

    >>961
    住民は、前もってどんな施設が出来るか説明されてなかったんだよね。それはどうなのかと思ったわ。
    あさましい反対意見にだけ焦点が当たってるけど、何も知らされてなくて事後報告されたらそりゃ不安にもなるよね。

    +4

    -5

  • 1049. 匿名 2018/12/21(金) 00:09:28 

    変な反対集団は、村八分体質の地方出身者だよ。
    親族から都内の土地や資産引き継いでたらわざわざ『私達は必死に働いて何億も出して買ってやっと南青山に住めたのに!(怒)』
    なんて、言わない(笑)

    +8

    -0

  • 1050. 匿名 2018/12/21(金) 00:09:43 

    本当のお金持ちならこんな学校行かせないし幼稚ないじめ発言もしないんだけどね

    +3

    -1

  • 1051. 匿名 2018/12/21(金) 00:10:01 

    >>1011
    それ以前に子供にとってはどれだけ汚しても叱られない洋服の方がありがたいよね。
    大人になってもブランドに興味のない私みたいなのにとっては、未だにブランドもののバックなんかを自慢されても「使いにくそう」って感想しか持てないんだけれど。

    +7

    -0

  • 1052. 匿名 2018/12/21(金) 00:10:16 

    ブランド力のある所は一定数、ハリボテを求めて来る教養のない人はいるけどさ。

    この手の土地で、特に東京って内部から諌める声もないんだよね。

    言ったら叩かれるから言わないだけとか、関わるのが嫌だとか。
    いずれにしろ他人事で。
    そのくせ「誰かどうにかしてよ」って都合よく思ってる人の存在はけっこうあると思った。

    欲しいものがあるくせに行動しない、それは人に求めるものって人も厄介というか、隠れた失礼さだと思う。

    行動しないのは自由だけど、声の大きい変な人ほど目立つもの。
    青山ってそんな所だったんだーと言われて止まらないのはその結果でもあると思う。いずれにしろ、モヤる土地。

    +9

    -0

  • 1053. 匿名 2018/12/21(金) 00:10:40 

    >>1030
    薄々思いながらの察して論に徹すると、どんどん浸食されるのを実感したからじゃない?
    こちらが黙ってたら伝わらない外国人の方が増えたせいだと思うけど

    +2

    -0

  • 1054. 匿名 2018/12/21(金) 00:10:40 

    >>1043
    たしかにw

    +2

    -0

  • 1055. 匿名 2018/12/21(金) 00:10:45 

    自警団って子供たちに何するの?
    怖いんだけど。

    +18

    -0

  • 1056. 匿名 2018/12/21(金) 00:11:03 

    こういう発言する人、自分の子供には「児相の子とは遊ぶな」と言ったり、そこまで行かなくとも自分の身内が児相の子と遊んでたら嫌な顔するんだろうな
    そういう親の姿を見て子供は児相の子に偏見を抱き、差別するようになる

    +13

    -1

  • 1057. 匿名 2018/12/21(金) 00:11:03 

    家がでかくても身体がでかくなるわけじゃないじゃん
    所詮、立って半畳寝て一畳が人間なのに、家ばかり大きくしてどうするんだろうって素朴に疑問
    まして大きい家を管理するためにお手伝いさん呼ぶくらいなら、初めから大きくする必要なくない?

    土地や家って住んでナンボのものなのに、そこに競争意識やステータス見出だす意味がよく分からない

    +3

    -2

  • 1058. 匿名 2018/12/21(金) 00:11:05 

    児相をさ、地元に建てますよー、って言われてもさ、
    私なら  ふーん へー しか思わないけど。

    それをあんなにキャンキャンキャンキャン。

    もう覆せる訳ないのに。

    区政を変える力すらあると思ってるのかな。おめでたい人。

    あんただって旦那の稼ぎで青山住んでるだけだろ、それをえらそーに。

    真の金持ちなら優しく常識持って振る舞えよー。

    +26

    -0

  • 1059. 匿名 2018/12/21(金) 00:11:09 

    青山にしろ麻布にしろ元々の住人は良い意味でごく普通の、善良な方々が殆どだというのに。卑しい成り上がり連中のせいで風評被害もよいとこ。

    +8

    -0

  • 1060. 匿名 2018/12/21(金) 00:11:20 

    そもそも青山に住むのが羨ましいなんて思ったこと本気で一度もない。
    住むならもっと安くて種類豊富な大型スーパーがあって電車の乗り入れが多い便利な街がいい。

    なんで高い家賃払って狭い部屋に住んで、乗り入れが少なくて、高いスーパーや飲食店しかない、むしろ服屋しかないような街に住まなきゃいけないの?
    そこまでして守らなきゃいけないプライドってなんなの???

    +22

    -0

  • 1061. 匿名 2018/12/21(金) 00:12:06 

    >>1048
    だったらどういう施設なのか調べるなり、聞くなりする方が先じゃないの?
    何も知ろうとしないでただ反対っておかしくない?

    +9

    -0

  • 1062. 匿名 2018/12/21(金) 00:12:07 

    >>1026
    そんな気がするww不細工な人ほど自分の遺伝子に自信ないから子供沢山産むしねw

    +8

    -0

  • 1063. 匿名 2018/12/21(金) 00:12:15 

    こんな所、物価が高いだろうね。セレブはランチの値段1600円が気になるものなの?金持ちだったらランチ2000円くらい気にせずに使っちゃうものだと思ってた。

    +16

    -0

  • 1064. 匿名 2018/12/21(金) 00:12:25 

    >>973
    諌める人がいなかったよね。ちょ、あーた、いくらなんでもネギや1600ランチは関係ないからー、くらい言って欲しい。

    +10

    -0

  • 1065. 匿名 2018/12/21(金) 00:13:01 

    >>1039
    説明会に参加してた人の統計でしょ?それじゃ偏りあるよね?

    +3

    -1

  • 1066. 匿名 2018/12/21(金) 00:13:17 

    スッキリ見てたけど、三児の母はやばかったね。。
    ああ言う価値観の人が子育てして、その子らが日本のレベルが高いと言われている学校に通わせて、将来偉い人になるのかな。
    あんな人に育てられたら絶対価値観の偏った変な人間が育つと思うんだけど

    +32

    -1

  • 1067. 匿名 2018/12/21(金) 00:13:23 

    田舎に住んでますけど2000円超えるランチありますよ!

    +8

    -0

  • 1068. 匿名 2018/12/21(金) 00:13:28 

    心の豊かさは金では買えないのよね
    ガルちゃんの多くのトピで、金さえあればなんでもいいってコメントを見るけど、この母親のような思考の人ですらも自分より裕福なら羨ましく思うんだろうか?
    お金はあるにはこしたことないけど
    別に人並みでもいいと思うよ。
    こんなおばさんが、ガルちゃんで
    金金金金言ってるのかな?浅ましい

    +10

    -1

  • 1069. 匿名 2018/12/21(金) 00:13:41 

    すごいな。
    ほんの数ヶ月前は3人子持ちのママとほとんど同じ感覚のクズな人らが
    がるちゃんではたくさん目測されたのに、今回は真逆の意見で埋まってるわ。
    養護施設じゃなくて児相だから??
    児童養護施設の移転、地元反対で断念 「学校が荒れる」
    児童養護施設の移転、地元反対で断念 「学校が荒れる」girlschannel.net

    児童養護施設の移転、地元反対で断念 「学校が荒れる」  地元の二つの自治会が山県市に出した陳情書には、施設建設反対の理由の一つに「生活環境や地域住民だけでなく、学校や子どもたちにも著しい影響を与えると懸念」とあった。「中学校が『荒れた』過去があり...


    +5

    -2

  • 1070. 匿名 2018/12/21(金) 00:14:40 

    住環境って使いやすさがマストでしょ
    そんなにステータスに拘りたいなら火星にでも住んだら(笑)

    +8

    -0

  • 1071. 匿名 2018/12/21(金) 00:14:48 

    説明会に賛成派や許容してる人は行かないのね。
    全然全く興味ないんだと思った。
    みんな偽善者。まぁ人間そんなもんだね。

    +4

    -1

  • 1072. 匿名 2018/12/21(金) 00:14:56 

    >>1065
    違う。南青山の道行く人にフリップボードにシールつけてもらって聞いてた
    画像があればいいけどどの局が忘れた
    私も一部かと思ってたけど思ったより拮抗してたよ

    +3

    -1

  • 1073. 匿名 2018/12/21(金) 00:15:05 

    反対する理由が少しずれてる

    +5

    -0

  • 1074. 匿名 2018/12/21(金) 00:15:31 

    >>1060
    いや、高級な店しかないわけじゃないよ。
    激安スーパーとかはないけど。
    こどもの城とか、子どもの施設もあるし、ランチも普通の値段だよ。どこだって高い店、安い店あるでしょ。
    住みやすいかは知らないけど。

    +4

    -0

  • 1075. 匿名 2018/12/21(金) 00:15:34 

    確かに田舎から出てきて成功した芸能人も、便利ってのもあるんだろうけどなぜかこの辺に住みたがるよね~あと子供は決まって青学だし、ウケる

    +7

    -0

  • 1076. 匿名 2018/12/21(金) 00:15:51 

    そろそろ特定されたかな三児の母は

    +12

    -0

  • 1077. 匿名 2018/12/21(金) 00:15:56 

    >>1039
    賛成している人もちゃんといるんだ。全員ヒステリー集団かと思ってたよ。まともな人も結構いると知って安心した。

    +5

    -1

  • 1078. 匿名 2018/12/21(金) 00:15:59 

    反対してる南青山住民は運良くお金持ちになれたけど中身は未熟なまま生きてきたんだな

    +8

    -0

  • 1079. 匿名 2018/12/21(金) 00:16:25 

    この中でご自身が偏差値60以上の学校に中受して合格した方はどれ位いるのかしら?
    中受した方→プラス

    +7

    -3

  • 1080. 匿名 2018/12/21(金) 00:16:26 

    本当、マスゴミって話題を焚きつけるの上手だよね。
    賛成派の意見なんて全然流さないし。
    むしろ、面白ろ可笑しく反対派の見当違いな話ばかり繰り返しクローズアップして、南青山の「みんな」が、さもこの人達と同じ意見というように演出してみせる。
    違うでしょ!
    マスコミなら賛成派の意見も、反対派の意見もきちんと放送するべきでしょ??

    +6

    -4

  • 1081. 匿名 2018/12/21(金) 00:16:43 

    >>1072
    リアルだね
    実は嫌な人たくさんいると思った。

    +4

    -1

  • 1082. 匿名 2018/12/21(金) 00:16:44 

    ランチ1600円区域

    +3

    -0

  • 1083. 匿名 2018/12/21(金) 00:17:18 

    >>1013
    紀伊國屋書店の國の字が間違ってます。

    +2

    -2

  • 1084. 匿名 2018/12/21(金) 00:17:22 

    本当、裕福な私達を見た子が可哀想だからーとか、そいつの頭が可哀想だよね。
    どこに出しても恥ずかしい低レベル。

    普通、お金を一定以上持ったら物欲や刹那の消費、見栄や体面、ポーズ作りなんてきりも底も意味もないことに気づく。

    そこから、本当に幸せってどういうことか、本当に自分の大切にしたいものは何か考え出すけどね。

    貧乏な人は割と先にそういうことを考えていて、先にもう色んな悟りを開いて大切なものを見つけていたりする。

    まわりに名家、資産家の人が割といてみんなそんな感じ。順序が違うだけなんじゃないかなと思うよ。

    青山の騒いでる人はカツカツというか、意外と小金しか持ってないんだなと思った。本当にちゃんと持ってて、あんなギャンギャン醜い騒ぎを起こす人は見たことない(笑)

    +8

    -0

  • 1085. 匿名 2018/12/21(金) 00:17:23 

    >>977
    3人子供を私立に入れるよりも南青山の公立中学に入れたい、そのために一億円投資して土地を買い〜うんちゃらかんちゃら言ってたよね。
    見栄っ張りおばさんでこちらが恥ずかしくなった。
    よくあんな事人前で言えるな

    +21

    -0

  • 1086. 匿名 2018/12/21(金) 00:17:25 

    まぁでも、土地代考えたら、公共施設はちょっと違うような気がするな。
    だって土地代高い→お金持ちしかすめない→物価上がる→税金収入あがるから、潤ってるわけでしょ?
    幸せとかの問題じゃなくて、お金持ち多いほうが、固定資産税とかも高いわけだし。
    一ヶ月程度の一時預かりにしてもね。

    +4

    -8

  • 1087. 匿名 2018/12/21(金) 00:17:40 

    もし自分が満たされてる人間なら
    土地の価値なんてどうでもいいはず。

    必死で背伸びして買った土地が値下がりするかも、って恐怖におびえてる貧乏人なんじゃないの?

    +6

    -0

  • 1088. 匿名 2018/12/21(金) 00:17:44 

    複合施設って何?10世帯のアパートと相談所くらい、2億もあれば十分でしょ?なんで30億も?子供達の憩いのスペース?青山には公園がないのかしら?にしてもなんで30億?観覧車でも作る気なの?どうせなら図書館にしなさいよ、

    +0

    -0

  • 1089. 匿名 2018/12/21(金) 00:17:47 

    >>98

    本当にそれですね。
    見栄の張り方間違えてる。

    +3

    -0

  • 1090. 匿名 2018/12/21(金) 00:18:06 

    >>98
    本当だわ。
    ウチの地域に建てるなら日本一素敵な建物で日本一有意義な運営の児相にしてもらわなくっちゃ気に入りませんわ、くらいの事言ってくれたらカッコ良かったのに。

    +8

    -1

  • 1091. 匿名 2018/12/21(金) 00:18:10 

    >>1026
    やだ笑っちゃう

    +8

    -0

  • 1092. 匿名 2018/12/21(金) 00:18:51 

    >>1080
    >>1039
    こういうコメにプラス押したいのに今日一日まるで反映されてないわ

    +1

    -0

  • 1093. 匿名 2018/12/21(金) 00:19:08 

    >>1068
    確かに全くないっていうのも困り者だけれど、ありすぎるっていうのも厄介ごとのもとになりそうで嫌だ。ほどほどがいい。
    って貧乏人のたわごとですけれどね。

    +3

    -0

  • 1094. 匿名 2018/12/21(金) 00:19:18 

    いい服着てる我々を見たら児相に来る子供たちが嫌な思いするんじゃないか
    こういうことを平気で口に出せる愚かさよ…
    高級な服は金で買えるけど品性は変えないといういい例
    児童相談所に来る子供たちを人間と思ってないんだろうな

    +15

    -0

  • 1095. 匿名 2018/12/21(金) 00:19:21 

    わたしゃ青山より物価の安い下町の方が住みたいよ、服も激安とかあるし最高よ?
    都内でも下町なら市部より何もかもがずーっと安いし

    +9

    -1

  • 1096. 匿名 2018/12/21(金) 00:19:23 

    お寿司の値段を友達に聞くって実話?
    子どものころは外食の値段気にしたことなかったから驚き
    お金持ちならお寿司は職人がうちにくるからお外で食べたことないって言えよw

    +5

    -0

  • 1097. 匿名 2018/12/21(金) 00:19:34 

    >>1077
    >>1081

    感じ方は人それぞれだけど、私はお金持ちって高須先生みたいな余裕のある人の方が実は結構多いと思っていたから
    拮抗しててびびったよ。反対派はもっと少ないだろう、あいつらは過激派なだけと思ってたのが、ちょっとね…

    +4

    -1

  • 1098. 匿名 2018/12/21(金) 00:20:31 

    マツコの意見を聞いてみたいなー
    加藤浩次 南青山住民の「幸せ」価値観のズレを指摘「あさましいし、恥ずかしい」

    +6

    -0

  • 1099. 匿名 2018/12/21(金) 00:21:09 

    めちゃくちゃわかりやすくていいじゃないですか!!


    貫いて欲しい

    +0

    -0

  • 1100. 匿名 2018/12/21(金) 00:21:28 

    >>69
    そうそう!地域性ではないことに気づいてない!

    +1

    -0

  • 1101. 匿名 2018/12/21(金) 00:21:31 

    身内語りになってしまうけど、私の毒母の口癖の一つがネームバリュー。学校も勤務先もネームバリューが1番大事。友達やサークル仲間、美容師さんに自慢出来るところじゃないとダメ。
    3児母の話し方もちょっと似てる。
    私は本当は地元の農業高校の家政科に行って就職したかったのに、普通科高校から名ばかりのお嬢様大学の短大部に入れられた。
    今は結婚して子供も中学生だから、忙しいのを理由に、もう2年くらい避けてるけど、母の顔を思い出してしまった!

    +15

    -0

  • 1102. 匿名 2018/12/21(金) 00:21:40 

    こういう金持ちって相手が自分達より暮らしが低いと分かると
    見下す習慣が身に付いてるんでしょうね
    金は持ってても心が貧しくて器が小さいから耐えられないんでしょう
    それにしても、もっと土地の安い所に建てられないのかな?

    +1

    -1

  • 1103. 匿名 2018/12/21(金) 00:21:45 

    三児ママさ、私たちみたいな裕福な家庭を見たら可哀想。。。的な事言ってたよね笑笑
    ほんっと何様様ですか笑笑
    可哀想って言い方が見下してるよね。ほんと感じ悪いし恥ずかしいや。

    +29

    -1

  • 1104. 匿名 2018/12/21(金) 00:22:17 

    児童相談所はもう当然つくられるよね、反対したら三児の母と同類だと思われるから。人の役に立てて良かったねw
    あ、南青山のブランドを貶めたことは謝罪しないと、ご自身が追放ものですよ?

    +13

    -0

  • 1105. 匿名 2018/12/21(金) 00:22:57 

    親が日銀務めの子供と友達になりたいて…

    本気でバカじゃないの?
    大丈夫か3人も生んで
    ちゃんと育ててるんだろか

    +33

    -0

  • 1106. 匿名 2018/12/21(金) 00:23:04 

    全然関係ないが、ゆうこりんが雑誌で長男が一番好きな番組はBSの海外の医者ドキュメンタリーとかほざいてて笑った。アニメ見たいと言わないと書いてた。長男無理してないか心配になった。
    いや、本当ならいいけどさ、やけに誇らしげな文脈で。

    +14

    -1

  • 1107. 匿名 2018/12/21(金) 00:23:30 

    >>1079
    田舎だし中受はしなかったけど、偏差値なら60以上軽くあったわよ。塾無しで。

    +8

    -0

  • 1108. 匿名 2018/12/21(金) 00:23:35 

    >>1067
    いや、どこでもきちんとした店ならランチも3,000円とか5,000円とか普通にあるでしょう。反対に安いところを探せば1,000円未満っていうのも大抵のところにあると思う。

    +5

    -0

  • 1109. 匿名 2018/12/21(金) 00:23:50 

    むしろまだ青山とかすんでるの?ダサっ!って思えてきたwww
    賢い大金持ちはもうこんな狭い都心なんかからはとっくに出て、海外や地方で豪邸建ててのびのび暮らしてると思うんですけど。
    必死で青山っていうブランドにしがみついてる感が時代遅れな感じがしてならない。

    +5

    -2

  • 1110. 匿名 2018/12/21(金) 00:24:03 

    なんつーか、南青山に児相施設が建ったら、アサヒビール本社並みのオブジェをつけてやりたい。
    ついでにオブジェの名前も全国から募集してほしい。
    もちろんオブジェの掃除はもちろん黒の作業着でやっていただきたい。

    +5

    -0

  • 1111. 匿名 2018/12/21(金) 00:24:30 

    >>1061
    ここの人たちも、最初は児相なんて自分家の近くにできたら嫌!綺麗事では済まされない!って散々騒いでたけどねぇ。
    テレビで説明してくれるようになってからは得意の手のひら返し。
    自らちゃんと調べたガルちゃん民は果たしてどれだけいるの?

    +7

    -4

  • 1112. 匿名 2018/12/21(金) 00:24:40 

    >>1106
    そういう事語る親の子って大成しないイメージ。
    イメージね。。。

    +4

    -1

  • 1113. 匿名 2018/12/21(金) 00:24:54 

    普通の収入のひとが、あそこに土地かっても、固定資産税払えるの?
    平均以上の資産ってだれでも持てる訳じゃないし、親が金持ちでも、維持できないでしょ?
    高額所得の人には、それなりのステイタスがあるから、公共施設的な建物はやめてほしいんだと思うな。
    そのために、お金払ってるんだし。
    私は一庶民ですが、高級住宅街はそれなりのルールがあるのは、なんとなくわかります。
    みんながお金持ちじゃないからこそ、特別なんです。だから、お金持ちの人は変わってるんです。

    +3

    -14

  • 1114. 匿名 2018/12/21(金) 00:25:04 

    ほんと、こういう住民こそ…
    お里が知れる、だね
    恥ずかしい人達だ

    +18

    -0

  • 1115. 匿名 2018/12/21(金) 00:25:08 

    >>1086
    港区として必要だから港区の土地に建てる。
    別にほかの区の施設建てるわけじゃない。
    反対してるオバさんは区の施設なんて何も必要ないのかもしれないけど、同じ区に必要としてる人が達がいるんだよ。嫌なら億使って引っ越しなよ。

    +25

    -0

  • 1116. 匿名 2018/12/21(金) 00:25:13 

    私達みたいな裕福な家族って世界から見たら大した事ない

    +8

    -0

  • 1117. 匿名 2018/12/21(金) 00:25:42 

    >>1105
    そのうちグレるから児相のお世話になる予備軍だよ

    +13

    -0

  • 1118. 匿名 2018/12/21(金) 00:25:43 

    受け入れたら
    株もあがるのにねー!

    +3

    -0

  • 1119. 匿名 2018/12/21(金) 00:26:13 

    3児母顔見たいーーーー特定してくれ〜

    +21

    -0

  • 1120. 匿名 2018/12/21(金) 00:26:32 

    本当に心が貧しい人達ですね。
    こうゆう人達が案外、児相にお世話になる可能性が高いんじゃないんですか?
    自分達はお世話になる事がない施設だって思ってるんでしょうね。

    +9

    -1

  • 1121. 匿名 2018/12/21(金) 00:27:56 

    >>1101
    あなたのためではなく、美容師さんとの会話のためって、、
    大変だったね

    +7

    -0

  • 1122. 匿名 2018/12/21(金) 00:28:05 

    >>1096
    私のところも別にお金持ちじゃなかったけれど、子供のころは外食するときにいくらかかるかなんて気にしたことはなかったな。いいお店につれていかれても、そういうところはきちんとしなくちゃいけないから緊張はしたけれど。
    本当にお金持ちだったら、いい食事なんて日常茶飯事だから、余計にそんなことは気にしないと思うのだけれど。

    +9

    -0

  • 1123. 匿名 2018/12/21(金) 00:28:15 

    >>624
    世田谷に住んでて無理してる人なんてあなたも考えすぎじゃない?
    あなたの発言こそ差別的な感じがしますね。
    世田谷にリッチなイメージはないですよ。

    +3

    -1

  • 1124. 匿名 2018/12/21(金) 00:28:45 

    >>1105
    自分が日銀に入れれば解決してたのにな。
    見栄のはりかたが他人任せ。

    +14

    -0

  • 1125. 匿名 2018/12/21(金) 00:29:37 

    正直児童相談所にいる子どもより
    こういうことをほざく親に育てられた子の方が怖いわ
    児相に来る子ども=貧乏でDQNで下品ですぐに暴力をふるうとか
    って思ってるんでしょ
    虐待やDVは家庭状況に関係なくいつでもどこでも起こりえることだから
    ちょっと考えればすぐに分かるだろうに金は持ってても馬鹿なんだね
    こういう奴らの中では南青山=ドバイぐらいに思ってそう
    こういうのを日本の恥って言うんだよ

    +12

    -0

  • 1126. 匿名 2018/12/21(金) 00:29:46 

    言ってる事聞くと、
    必死に這い上がって来た感、があるよねぇ
    自分はこんなに努力したんだから、自分たち金持ち以外はゴミだから‼みたいなね
    きっと昔は貧しくて苦労したんだろうね

    一応小さい時から恵まれて育ってきた人間からすると、なんと滑稽なジジババたちだよ。

    +13

    -0

  • 1127. 匿名 2018/12/21(金) 00:30:45 

    >>1105
    子供の友達を親が決める…すでに毒親。

    +9

    -0

  • 1128. 匿名 2018/12/21(金) 00:30:46 

    こういう親に育てられたら子供がノイローゼになりそう
    あのこと遊ぶな!あのこの親の職業は○○だから仲良くしなさい!ってうるさそう

    +14

    -0

  • 1129. 匿名 2018/12/21(金) 00:31:05 

    でもあの母親に賛同して拍手起こってなかった?
    "あ、わたし良いこと言ってる!わたし、いま目立ってる?ぱあぁーーーーーーー!"
    て意気揚々としてたんだろね
    後にぶっ叩かれることも知らずに
    アホか

    +26

    -0

  • 1130. 匿名 2018/12/21(金) 00:31:36 

    仕込みかなって思うほどネタ満載の南青山住民たちの発言だったよね。字で読むより映像の方が慇懃無礼感あって破壊力強い。あれで世論の同意を得られると思ったのなら相当なバカだなと。児相が建つよりもあんな住民がいることが公になったことの方が町のブランド力に影響あるでしょ。

    +17

    -1

  • 1131. 匿名 2018/12/21(金) 00:31:50 

    >>1106
    ゆうこりんって0歳とかから幼児教育で英語を習わせてるって話してなかった?
    とにかくペラペラになってほしい、の一点張りで特に何も考えてなさそうだったな…まだやってたんだ

    +12

    -0

  • 1132. 匿名 2018/12/21(金) 00:32:23 

    セレブぶるなら、孤児を養子にしてから言え

    +7

    -0

  • 1133. 匿名 2018/12/21(金) 00:32:41 

    ≫1115
    1086です。港区すべてが高級住宅街なんですか?
    普通の土地に建てるなら、問題はないと思います。
    坪単価の問題です。
    坪単価のたかいところに、わざわざ公共施設をたてる必要はないと思います。

    +5

    -2

  • 1134. 匿名 2018/12/21(金) 00:32:52 

    3人子育てしてたら、自分もお世話になることもあると考えないのだろうか?
    虐待とか以外にも、障害とかでも児相にお世話になることもあるし。

    +11

    -1

  • 1135. 匿名 2018/12/21(金) 00:33:16 

    どこに住んでてもバカが不特定多数いるなぁ。

    +6

    -0

  • 1136. 匿名 2018/12/21(金) 00:33:53 

    まだ特定されてないね

    +0

    -0

  • 1137. 匿名 2018/12/21(金) 00:34:07 

    もしかして南青山なアドレスと世帯年収がご自慢のガル民じゃない?

    +3

    -0

  • 1138. 匿名 2018/12/21(金) 00:34:40 

    ガルちゃんでマウンティングやってそうな思考

    +3

    -0

  • 1139. 匿名 2018/12/21(金) 00:36:20 

    >>1113
    庶民が知ったかW

    +3

    -1

  • 1140. 匿名 2018/12/21(金) 00:36:44 

    どれだけ上から目線なんだよって思った。
    心配するふりしてるけど見下してるのがすごくよくわかる。
    誰もが羨む生活してるって思ってるのかなぁ…

    +9

    -0

  • 1141. 匿名 2018/12/21(金) 00:36:51 

    >>47
    子どもたちはそんなの気にしてないよね
    高い服や持ち物を自慢して貧乏な子をあざ笑う子供は、間違いなく親がそういう人間だからだ
    「かわいそう」って、一見児相の子を気遣ってるみたいな言い方をしてるのが嫌
    絶対「児相の子とは遊んじゃだめよ」って言う側のくせに

    +7

    -0

  • 1142. 匿名 2018/12/21(金) 00:36:52 

    ここでさりげなく都心生まれアピールしてる人も近いものがあるよ

    +1

    -7

  • 1143. 匿名 2018/12/21(金) 00:38:22 

    >>153
    素晴らしい方ですね。

    +5

    -0

  • 1144. 匿名 2018/12/21(金) 00:39:12 

    ああいうことを平気で言えちゃうのってやっぱりコンプレックスの塊なんだと思うよ

    +10

    -0

  • 1145. 匿名 2018/12/21(金) 00:39:14 

    >>1131
    ディズニー教材の宣伝やってるからじゃない?
    あの人、見た目やキャラよりしっかりしてそう。

    +0

    -0

  • 1146. 匿名 2018/12/21(金) 00:40:21 

    >>1129
    そこなんだよ!誰も三児母に注意やヤジを飛ばしたりもせず拍手喝采。
    だから南青山の民度が疑われてるんだよ。

    +12

    -0

  • 1147. 匿名 2018/12/21(金) 00:40:24 

    >>1079
    都内で小学校受験したよ
    親に勝手に連れてかれただけ
    中学は内部受験

    +1

    -0

  • 1148. 匿名 2018/12/21(金) 00:40:46 

    私が反対派の人たちの子供だったら、一番近くの児相に行って「親が児相の建設に反対しててテレビで差別的な発言しているところを連日報道されて学校でクラスメイトにからかわれて辛いんです。あんなひどいこと言う親と暮らしたくないんで保護してもらえませんか?」って相談するかもしれないな。

    +6

    -0

  • 1149. 匿名 2018/12/21(金) 00:43:01 

    >>1130
    ホントに仕込みじゃないの?

    +0

    -0

  • 1150. 匿名 2018/12/21(金) 00:43:02 

    >>1069
    ほんとだよね
    児童養護施設の子だって好きで施設にいるわけじゃないのにね
    港区の児相と同じく必要な施設なのに

    +6

    -0

  • 1151. 匿名 2018/12/21(金) 00:43:29 

    >>1100
    あたくしども上流国民にはそのような下賤なトラブルはおきません。
    「そういう子供」と私たちは関係ないんです。

    とか思ってそう。実際にはどんな階層でも起きることなのに。
    この反対派みたいな選民意識の強い大人が、自分の周りではいじめやハラスメントをなかったことにしたいがために、隠蔽したり被害者を存在しなかったことにしたがる。
    「そういう大人」もまた、どんな階層にも存在する。

    +4

    -0

  • 1152. 匿名 2018/12/21(金) 00:43:41 

    昔のさ、田舎から出てきた人ってやたら東京とか色んなブランドにこだわったりするんだよね
    そんなの田舎コンプある人だけだよ

    +10

    -1

  • 1153. 匿名 2018/12/21(金) 00:44:12 

    >>1107
    小学生は総数が少ないので中受しない状態で敢えての全国模試を受ける生徒ならば偏差値60前後は普通なのはよくご存じかと
    が、素晴らしいご成績ですよね

    そうではなくて中学受験で60以上の学校に入学した方がどれだけいるのかを問うています
    その上でその方達の本音を聞きたいまでなのです
    ごめんなさいね

    +2

    -10

  • 1154. 匿名 2018/12/21(金) 00:44:27 

    何となく、作家の林真理子を連想してしまった、、あの人もこの青山の人たちみたいな価値観だよね。。

    +0

    -0

  • 1155. 匿名 2018/12/21(金) 00:44:39 

    心に余裕がない人は、他人を敵とみなし受け入れようとしないよね。
    反対派の心に余裕がないのがよくわかる。

    +5

    -0

  • 1156. 匿名 2018/12/21(金) 00:44:49 

    南青山にはドーンとホンダの本社がある
    一階にはホンダウエルカムプラザカフェがあって、
    コーヒーなど200円と大変良心的なお値段。
    高慢チキ見栄っ張り住民は安い店の事なんて絶対言わないんだろうけどね、、嫌な感じ





    +5

    -0

  • 1157. 匿名 2018/12/21(金) 00:44:54 

    >>1105
    3人の子どもたちがどういう価値観を持ってるのかが気になる
    平成ももうすぐ終わるっていうのにこんな時代錯誤なことを
    いう人間がまだいたとは
    児童相談所にいたことあるけどこの人たちが想像するような子
    はいなかったよ
    児相に来る子を犯罪者みたいに思ってるのが透けてて胸糞悪い
    しかも言葉だけで可哀想と同情してるのがさらに胸糞
    虐待等が起きるのは貧困だけが原因じゃないからな

    +10

    -1

  • 1158. 匿名 2018/12/21(金) 00:45:12 

    >>1133
    坪単価より立地や他の施設との兼ね合い(近隣に同じ施設は建てない)なのでは。
    あの近辺で考えたら大して坪単価も変わらないのだは?
    ちなみに、住宅地として高級なのではなくて、商業地として高級なのかな?周りのお店みてると、一種低層地域ではなさそう?

    +3

    -0

  • 1159. 匿名 2018/12/21(金) 00:46:14 

    子供が賢く育ってたら親を恥じてるだろうね
    アホだったら、そうだそうだ!庶民が来るところじゃねーんだよ!貧乏人はカエレ!
    って思ってるだろう
    どっちが親にとって嬉しいのかな?

    +8

    -0

  • 1160. 匿名 2018/12/21(金) 00:46:54 

    >>1153
    何のために?

    +0

    -0

  • 1161. 匿名 2018/12/21(金) 00:47:08 

    南青山の人って強烈なインパクトを残したよねー。建設反対意見というよりも
    「私達は凄いのよ!」という名のマウンティングコロシアムみたいになってて大笑いしたわ。

    +24

    -0

  • 1162. 匿名 2018/12/21(金) 00:48:11 

    元々生まれ育ってプライド高い人もいるから田舎コンプかどうかは憶測

    +2

    -0

  • 1163. 匿名 2018/12/21(金) 00:48:15 

    でも実際のところ家族みんな良い服着て、兄弟とかお揃いとか着ちゃって、休日にキャハキャハってお出掛けしてるところとか貧しい子が見たら羨ましいなー、なんで同じ日本人でこんなにも違うんだとかは思うかもしれないね
    でもそれで排除して良い訳はない
    本当に裕福な人達なら受け入れはもちろん、助け合うくらいの事が出来ると思う
    本当に裕福な人達ではないから蜘蛛の糸みたいに自分達さえ良ければよい、足を引っ張らないで欲しいって思ってるんでしょ

    +5

    -0

  • 1164. 匿名 2018/12/21(金) 00:48:18 

    虐待され、自分から児相に助けを求めたことがあります。

    施設の窓は全て溶接され、さらに鉄格子がはまってるので外の空気を吸うことすらできません。
    毎晩日誌をつけさせられ、トイレにも必ず職員が同行。着替えも監視される。

    これだけ厳しく管理されてんのにその反対理由が
    チンケなプライドって……バカみたい。
    そういう考えこそが子供を虐げてる。

    +25

    -0

  • 1165. 匿名 2018/12/21(金) 00:48:24 

    >>18
    既に恥ずかしいよ
    傲慢な人達が沢山住んでる街ってイメージだもん

    +4

    -0

  • 1166. 匿名 2018/12/21(金) 00:48:52 

    南青山なんて、ふつーにふつーの人たちが暮らしてる場所だよ。
    そりゃ場所によっては金持ちもいるけど、それって日本全国どこも同じでしょう。比率が違うだけで。
    お恥ずかしながら母の実家が南青山、父の実家が世田谷なので小さい頃は世田谷に住んでたけど、南青山も世田谷もどう見てもふつーの人たちがふつーに暮らしてるだけ。
    なんかこんな色々と貧相な人たちが住んでたなんて悲しいし気持ち悪い。
    母の実家やその近所の人たちの思い出まで汚くされた気分。

    +9

    -0

  • 1167. 匿名 2018/12/21(金) 00:49:23 

    >>1153

    なにこの上からwwwww

    +4

    -0

  • 1168. 匿名 2018/12/21(金) 00:51:29 

    >>1150
    ダブルスタンダードの偽善意見が本当に嫌だわ
    今回問題にあがった問題点をググったら他の地域や数字が出てくるし
    少なくとも間違った想像を元にした感情論も出てこない筈なのに
    呆れるわ

    +3

    -1

  • 1169. 匿名 2018/12/21(金) 00:51:34 

    >>1159
    そりゃ親がアホなんだから、子供もアホな方が嬉しいんじゃない?
    アホ親的には

    +3

    -0

  • 1170. 匿名 2018/12/21(金) 00:51:41 

    >>1157
    関東連合の幹部の子らが親は官僚だって言ってたよ。自分ができたんだからおまえにできないはずはない。怠けてる!と親が暴力を振るうらしい。時代が違うと条件も違うのにね。

    +6

    -0

  • 1171. 匿名 2018/12/21(金) 00:52:08 

    南青山にも賛成派の人はたくさんいるだろうに、これからは世間からそういう目で見られちゃうかもしれないのがね…
    反対派の人たちが南青山という品格を自ら下げてることに早く気付くと良いけど

    +4

    -2

  • 1172. 匿名 2018/12/21(金) 00:52:08 

    たぶんガルちゃんやってたで。
    こういう思考のコメント、かなりたくさん見た

    +1

    -0

  • 1173. 匿名 2018/12/21(金) 00:52:11 

    セレブの私達には児童相談所なんて必要ないざますって思ってるのかな
    家庭の経済状況と虐待は関係ないから
    こんなのが世界に発信されたらそれこそ恥ずかしいし
    南青山どころか日本の価値が下がるわ

    +8

    -0

  • 1174. 匿名 2018/12/21(金) 00:52:34 

    >>1079
    家に余裕がなくて塾無しで国立大現役合格
    高3の春まで運動部レギュラーだったから、ちゃんと受験勉強したのは高3だけ
    地方出身で国立大に行く人はそんな人も結構いる
    大学に入って初めて、小学校からずっと受験塾に通ってた同級生がいるのを知った
    でもそういう人は留年率が高い
    無理してたのか親の呪縛から解放されてプッツンするのか..

    +8

    -0

  • 1175. 匿名 2018/12/21(金) 00:53:02 

    >>1153
    中学の偏差値!?普通学歴語るなら最終学歴でしょ?
    もしかして中卒?

    +9

    -2

  • 1176. 匿名 2018/12/21(金) 00:53:26 

    あの母親の発言は最低だけど、あの人の子供たちはかわいそうだな。子供って残酷だから、友達は日銀だけだとか、億払ったんだろ、とか言われてるよ。
    子供に罪はないのに。
    ネットって、すぐ特定するから怖いよ。
    児相のことじゃなくて、単に妬んでるひとがたくさんいるよ。マスコミもインパクトあるから何回も流すし…

    +7

    -1

  • 1177. 匿名 2018/12/21(金) 00:53:35 

    私は金持ちの住むタワーマンションやホテルへ出張マッサージに行って話した事があるので金持ちの本心を知っています。
    凄く貧乏人を馬鹿にしています、それと凄くケチです、汗だくでマッサージをやり終えた私に飲み水さえもくれませんでした。
    自分の会社で働いている従業員を馬鹿にしていました。
    良い金持ちもいるという人がいますが絶対居ません! 良い人を装ってるだけです、良い人は金持ちになれません。

    +19

    -1

  • 1178. 匿名 2018/12/21(金) 00:54:24 

    >>1145
    小学校での英語必修化が話題のとき、討論番組で専門家が「英語を教えるにも日本語教育が重要」って話してる場にママタレ枠でいたんだけど、全然響いてない不服そうな顔してた。
    仕事のためなのか見栄なのか知らないけど、そのディズニーの商品ほしくないなぁ~。

    +3

    -0

  • 1179. 匿名 2018/12/21(金) 00:54:41 

    ここのガル民もさ、金持ち叩きたいだけでしょ😔
    児童養護施設のトピじゃ建設反対に同調してる人があれだけ多かったのに
    家庭に恵まれない子供は僻地に篭っててほしいって本当は思ってるよね

    +5

    -12

  • 1180. 匿名 2018/12/21(金) 00:55:00 

    仕込みでなければ日本人じゃないのかも。もしくはお里が知れる系。
    ちょっと価値観が違いすぎる。

    +5

    -0

  • 1181. 匿名 2018/12/21(金) 00:55:09 

    >>1156
    そこは青山一丁目でしょ。話題の南青山から地下鉄で1〜2駅離れてるんだけど。

    +2

    -0

  • 1182. 匿名 2018/12/21(金) 00:56:12 

    >>1164
    トイレや着替えはほっといて欲しいよね。

    +2

    -0

  • 1183. 匿名 2018/12/21(金) 00:57:42 

    >>1163
    経済だけでなく、精神的にも脳みそ的にも豊かであれば児童相談所の社会的意義について理解できるし芥川も読んでるはず
    富裕層における心と脳の貧困問題

    +1

    -0

  • 1184. 匿名 2018/12/21(金) 00:58:03 

    >>1174
    どこの国立大学ですかぁ。旧帝大と大都市圏の国立は凋落が激しくて。

    +0

    -4

  • 1185. 匿名 2018/12/21(金) 00:58:27 

    >>36
    DVとかイジメだったり体験して、人の痛みを学んで欲しい。えの母親に育てられてる子供の人間性が不安。

    +0

    -0

  • 1186. 匿名 2018/12/21(金) 00:59:10 

    >>1167
    そうなのよ
    こういう人が多いの

    ただこういう実際があるのを知っている人がここにどれ位いるのかなと思って
    まあ、今の所まだ一人しかいないね、深夜だし
    ああいう場が本当にあるのは事実
    なのにそれを、知らずに成績や金銭感覚がずれたままで話してても結局不毛よね、と思ったまで

    +0

    -2

  • 1187. 匿名 2018/12/21(金) 01:00:17 

    >>1184
    旧帝大と大都市の国立以外の間違いですわ。失礼

    +0

    -4

  • 1188. 匿名 2018/12/21(金) 01:00:20 

    平成って嫌な事件も多かったけれど、こうやって平成が終わる頃に世間の大多数が青山住民の発言が嫌らしいって思えるようになったから、みんな民度も上がって何気に平成の終わりにみんな心が豊かな人が多いんだなって安心した。これ、戦後間もない高度成長期くらいならこの価値観少し支持されそうじゃん。豊かになったから逆に時代錯誤で何が昔はみんな豊かになりたいからそういう差別意識持たないと生きれないとかあったけど、これだけ物が豊富で豊かになるとこアイアン差別意識って元々の個人の資質の問題だよねえ。

    +4

    -0

  • 1189. 匿名 2018/12/21(金) 01:00:57 

    >>1153
    貴方の学歴は?

    +1

    -0

  • 1190. 匿名 2018/12/21(金) 01:01:39 

    >>1188
    アイアン差別→差別の間違いです(>_<)

    +0

    -0

  • 1191. 匿名 2018/12/21(金) 01:01:49 

    東京生まれの東京育ちは実はそれほど都会とか意識してない。渋谷生まれの渋谷育ちの友人は自然に憧れ沖縄に移住したほど。高級住宅街に憧れを抱いているのは大抵地方出身者。

    +21

    -0

  • 1192. 匿名 2018/12/21(金) 01:02:18 

    >>1141
    いや、そこまで天使じゃないよ
    特に女子は

    わかるでしょ?

    +0

    -1

  • 1193. 匿名 2018/12/21(金) 01:02:19 

    >>443
    この前バイキングで小木が三児の母の事を
    こういう人は玉の輿に乗って自分で稼いでないと思うし。エリートの旦那とか住むところかとか一流で固めるのがステイタスと思って生きてきた人と言う様な事言ってて、確かにそういう種類の女なんだなあと思ったよ

    ベリーとかいっつも見てて同じ様な生活する人々
    アレは滑稽だわw

    +11

    -0

  • 1194. 匿名 2018/12/21(金) 01:02:28 

    >>1171
    反対はしていいよ。上物だけで30億はいらないでしょ。貸店舗でも作るならともかく。
    反対の理由がチンケだから笑われてるんだよ。

    +4

    -0

  • 1195. 匿名 2018/12/21(金) 01:03:06 

    >>1186
    私中学受験してるしその範囲だけど
    偏見で見られたくないわ

    +1

    -0

  • 1196. 匿名 2018/12/21(金) 01:03:16 

    >>1177
    ちゃんとした金持ちもたくさんいる
    本当に家柄が良いお金持ちは地味な人が多いし、いい人も多いよ
    芸能人なら、好き嫌いは別として、松岡修造、小泉孝太郎、石原良純なんかは、本当に育ちがいいのがわかる

    世の中には育ちが悪い金持ちもいて、1177さんが会った人が、そういう人達ばかりだっただけ

    +2

    -0

  • 1197. 匿名 2018/12/21(金) 01:03:42 

    3児の母はネット民が1番嫌いなタイプ。
    億も投資したとか何であんな事言っちゃったのかねー。
    絶対特定されると思うわ。

    +9

    -0

  • 1198. 匿名 2018/12/21(金) 01:04:03 

    >>1175
    昔は「大卒なんて当たり前、本当の学閥は高校でつくる」みたいな話よく聞いたわ。
    今時は中学でマウント取るのかな? そのうち小学校、果ては「どこの卒園?」とか聞き始めるかもよw

    +1

    -0

  • 1199. 匿名 2018/12/21(金) 01:04:12 

    あの説明会に参加していた反対派の人たちは本当に南青山の住人なの?
    小さな村とかだったら、部外者が紛れ込んでいたら誰?ってなるけれど
    都会の場合は町内のどこかの人なんだろうなって思うだけだし
    毎日この件でトピがたっているけれど、匿名掲示板にもかかわらず、少しのスネーク情報も
    出てこないし…
    あの方、以前から結構有名ですとかの書き込みすらないし
    自分も小学生の母だから思うけれど、反対の気持ちが強くて興奮したり激高していたにしても
    日銀の方と知り合いになりたかったのくだりは特に不自然だし、こんなに放送されまくるとは
    想像していなかったにしても、人伝てでそんなあさましい理由で引っ越してきたなんて
    ママ友に知られたら住み続ける自信がないし、子供にも影響が出るってわかるから
    そもそもそういう発言自体できないよ(子供のことを考える賢いママなわけだし)
    土地が欲しい人らが雇った劇団員なんじゃないかなって話は別トピでも出てた
    同情を買って反対運動が激化するのを予想してシナリオを作ったのに、意に反して逆方向に
    行ってしまったというところなんじゃないかと思う

    +3

    -1

  • 1200. 匿名 2018/12/21(金) 01:04:39 

    南青山に施設が作れる土地があったから作ります。ってなってるけど、
    きっと南青山や近隣に住んでる人達で必要だからあの場所に作るのではないかと思ってる。

    インタビュー答えてる人、考え方がおかしいと思った。
    がるちゃんのみんなと同じように感じてる人がいてよかった。

    +3

    -0

  • 1201. 匿名 2018/12/21(金) 01:04:44 

    金持ちのいる地域なんてこんなもんなんだけどね。今回馬鹿な反論でこんな考え方が公になったけど、金持ちの事わかってない。
    何故高いお金を出して住んでるのに、問題のありそうなもん作るんだって、もっとハッキリそう言えばいい、

    +7

    -0

  • 1202. 匿名 2018/12/21(金) 01:05:24 

    過激な発言だったからヤラセとか
    変な団体の人かと思ってみてたけど
    ガチな人なのか

    +1

    -0

  • 1203. 匿名 2018/12/21(金) 01:05:33 

    >>1191
    私は都下出身だけど、都心の方はお金かかるからね…
    お金持ちの人はいいだろうけど、そうじゃなければ程々に都心にアクセスしやすい場所が暮らしやすい気がする
    頑張って背伸びして住もうって気にはなれないわ

    +5

    -1

  • 1204. 匿名 2018/12/21(金) 01:06:18 

    まさに!スッッッッキリ!!

    +11

    -0

  • 1205. 匿名 2018/12/21(金) 01:06:53 

    >>1175
    今回の三児の母の文脈に沿って、小中の子供達の実情について話したかっただけですが
    まあそこらへんの流れもご理解できずに最終学歴云々なら他でどうぞ

    +1

    -7

  • 1206. 匿名 2018/12/21(金) 01:07:09 

    >>1121
    ありがとうございます。お正月に帰省することになり、本当に憂鬱だったので、気持ちを吐くように、コメントさせていただきました。

    +2

    -0

  • 1207. 匿名 2018/12/21(金) 01:07:48 

    三児の母
    林真理子の小説にでてきそうw

    +8

    -1

  • 1208. 匿名 2018/12/21(金) 01:08:09 

    >>1205
    横だけどさ、
    まず自分の学歴晒しなよ

    +6

    -1

  • 1209. 匿名 2018/12/21(金) 01:08:12 

    >>1153
    小学校で一斉模試みたいなのだったと思うよ。自費でなんて受けないから。少なくとも県下一斉で受けました。1教科200点満点で平均190点前後取れてたよ。

    +1

    -2

  • 1210. 匿名 2018/12/21(金) 01:08:25 

    反対者がこれだけいるのだから区は「この地代の高い場所に」「建てねばならない理由」
    をキッチリ説明する義務がある。
    住民の正当な要求をマスコミやネット世論をつかって「下品」問題に還元してはならないよ。

    この問題追及すると裏がかなりきな臭いことに気付いた。
    ここでも やれガクレキだのやれ下品な成り上がりだのに還元している意見が多い。
    惑わされては駄目です。
    区の説明を要求したい。

    +6

    -6

  • 1211. 匿名 2018/12/21(金) 01:08:49 

    >>1161
    マウンティングコロシアムwwwww
    名言だわw青山はこれからマウンティングコロシアムに改名すべし

    +9

    -0

  • 1212. 匿名 2018/12/21(金) 01:08:56 

    >>1177
    高級住宅街に住んでる人達は、代々お金持ちの人が多いから、お金持ちになる必要はない
    生まれた家がお金持ちで、物心ついた時からずっと裕福だからガツガツしないし余裕がある

    +5

    -2

  • 1213. 匿名 2018/12/21(金) 01:08:59 

    せこい選民思想と子どもの安全と命
    どっちを守るのが大事かっていったら後者だよね
    南青山の反対派は迷わず前者を選ぶんだろうけど
    どちらと友達になりたいかって言われたら後者だわ
    例え金持ちじゃなくても南青山に住んでなくても
    後者の人と友達になりたい
    というか普通の人間は後者を選ぶ

    +4

    -0

  • 1214. 匿名 2018/12/21(金) 01:10:34 

    梅宮アンナ曰く松濤が日本一らしいですよw

    +3

    -0

  • 1215. 匿名 2018/12/21(金) 01:10:36 

    品のある金持ちも、成金も、お金があるということはそれだけ仕事や人生が成功しているわけで、ブランド力のある地名や場所を選んで住むのは当たり前だと思う。松濤か白金に建てようとしても、すごい反対あったと思うよ。

    +2

    -1

  • 1216. 匿名 2018/12/21(金) 01:11:43 

    >>1210
    区役所の職員も区議会議員も何回も何回も説明してるよ、理解できないのは理解力の問題だよ

    +8

    -0

  • 1217. 匿名 2018/12/21(金) 01:11:43 

    >>457
    都民では絶対ない 首都圏の人間でもないと思う
    「意識高いっ」場所に意気揚々と引っ越してきたそうだから
    「ここまで努力してのし上がったきた私!」って感じなのかもね
    旦那さんも同類なのか 今頃恥ずかしい思いをしているのかはわからないけど

    +5

    -0

  • 1218. 匿名 2018/12/21(金) 01:13:03 

    >>1191
    そりゃ視野の広い東京人でしょ。
    自分の生まれた土地に執着する人もいるよ。自分は江戸っ子だとか山の手育ちだとか武蔵野育ちだとかいって生まれた土地から動かなかったり。
    生まれにプライド持つのは悪い事じゃないけどさ。

    +5

    -1

  • 1219. 匿名 2018/12/21(金) 01:13:29 

    民度というか人格が酷すぎる

    +7

    -0

  • 1220. 匿名 2018/12/21(金) 01:13:32 

    三児の母の人、発言小町にいそう 笑
    都内の一等地に住んでいるのですが児童相談所ができると聞き怒り心頭です、わたしの子供はああでこうで収入は…
    って文章が思い浮かぶ 笑

    +19

    -0

  • 1221. 匿名 2018/12/21(金) 01:13:39 

    青山ママ、やっちまったなぁ

    +8

    -0

  • 1222. 匿名 2018/12/21(金) 01:14:36 

    マウンティングコロシアムwww
    青山はマウンティングコロシアムw広めたいw

    +10

    -0

  • 1223. 匿名 2018/12/21(金) 01:14:47 

    富裕層、中流家庭にもきちんと説明して納得させればいいだけなのに、馬鹿な反論をTVで流して、逆に差別を大々的に作り出したとしか思えない。

    +7

    -2

  • 1224. 匿名 2018/12/21(金) 01:15:10 

    まぁあと50年後くらいには南青山、割とガチで風俗街にでもなってんじゃない?

    この件で民度低いのばれたし、観光地とか言ってるけど中国人ばっかじゃん。
    中国人は日本の風俗大好きだからね

    +4

    -1

  • 1225. 匿名 2018/12/21(金) 01:15:20 

    残念ですね心が貧しいよ

    +7

    -0

  • 1226. 匿名 2018/12/21(金) 01:15:21 

    >>1206
    私もだわ
    話それるけど成績悪くて短大行った時、美容院だけには隠さねば恥ということで四大言ったと家族が嘘をついたから頑張って編入したわ
    身内が亡くなった連絡をした時に電話応答だけで出席も花すら出さないと親が激怒して縁を切る!!!と言って通わなくなったけれど、昔の人は一体美容師に何を求めていたんだろう???

    +8

    -0

  • 1227. 匿名 2018/12/21(金) 01:15:25 

    >>1196
    そう思う。地味な人かは疑問だけど。
    自分で成り上がったりした人と違って、家系がお金持ちだったりすると、性格いいよ。
    人と比べる必要がないから、見下すこともないし。サマーキャンプ行ったり外国志向が強いイメージはあるかな。

    +2

    -0

  • 1228. 匿名 2018/12/21(金) 01:15:34 

    あれ、学歴リサーチおばさん消えたww

    +2

    -0

  • 1229. 匿名 2018/12/21(金) 01:16:09 

    心配するふりして、バカにする。


    ↑これ本当に性格悪いやつがやる。

    +16

    -0

  • 1230. 匿名 2018/12/21(金) 01:16:19 

    自分達のプライドのために反対している南青山の住人。
    残念すぎるわ。
    外見は裕福なんだろうけど、中身は貧しかったということが分かった。

    +6

    -0

  • 1231. 匿名 2018/12/21(金) 01:16:26 

    お金に余裕があるなら、海外セレブみたいに寄付とかボランティアとか余裕のある事できそうだよね。沢山持ってるお金と広い心で困った子供たちを助けてあげるぐらいどうって事ない。

    所詮は背伸びして南青山に住んで、気分良くなってるだけだから文句言ってるんだよね。

    +6

    -0

  • 1232. 匿名 2018/12/21(金) 01:17:32 

    南青山、一気に知名度あがったね。

    多分、東京の人以外、南青山って聞いてもふーん。て感じだと思う

    +5

    -0

  • 1233. 匿名 2018/12/21(金) 01:17:43 

    話がループしてきたね

    +2

    -2

  • 1234. 匿名 2018/12/21(金) 01:19:34 

    どんだけ下衆の集まりなのよ南青山って。
    そんなに嫌なら区から土地を反対派の皆様で買い取ればいいのに。セレブな方々の集まりなんだから建設費等々にかかる100億円位すぐに集まるでしょ。その資金で最高レベルの公立学校でも建設してもらいなさいよ。

    +5

    -0

  • 1235. 匿名 2018/12/21(金) 01:19:49 

    1600円ランチも的外れだよね
    平日は子供は給食を食べるし、休日に外食するにしても、子供は堅苦しい高級ランチより、焼肉/ハンバーグ/回転寿司とかの方が嬉しいと思う
    高いお店で食べる=幸せの象徴という価値観がそもそも間違ってると思う

    +6

    -0

  • 1236. 匿名 2018/12/21(金) 01:19:55 

    そもそも、児相に預けられる子達が自由に青山を闊歩するようなことはない。
    児相っていうのは、砕いて言うならば学校とかお出かけとか言ってる場合じゃない子達が預けられる。
    ひとまずの生活を一時保護で確保して、落ち着いた生活に戻れるよう支援したり手配したりするのが児童相談所。
    ケースバイケースだけど、児相で預かるのは大抵~1月くらい。
    根を張ってそこで暮らす訳じゃない上にその間の生活を児相内で完結できる環境は整えるだろうから、反対派の意見は微妙に的外れなんだよ。

    わざわざ高いとこ選んで莫大な費用かけるくらいならもっと他に経費分配しろよって言い分ならまだ分かるが、とんちんかんな文句言う盾に子供を使うな。

    児相には虐待や家庭不和だけじゃなく災害事故病死から派生する孤児も多く預けられる。
    災害大国かつ、核家族化が進む日本に住みながら、自分達だけはいかなる不幸にも見舞われないって思ってるならうつけが過ぎるぞ。

    +10

    -0

  • 1237. 匿名 2018/12/21(金) 01:20:31 

    うちの隣に児相できてもどうでもいいなぁ。まぁうち賃貸だけどw

    本当に窃盗とか起こって、犯人がそこに通ってる子だったらちょっと嫌だけどそもそも保護目的だからあんまり出歩かないらしいし、ね。
    この反対意見の人たちは思い込みが激しいよね
    私たちのような幸せな家族を見たら可哀想。とか地価が下がる!とかさ。
    もう絶対事件起こります!私たちは被害者です!体で話しすぎ。
    なんとなくクレーマーぽい。しかもキーキー喚くタイプのクレーマー

    +5

    -0

  • 1238. 匿名 2018/12/21(金) 01:21:33 

    この問題、もっと海外ニュースで取り上げられて南青山晒されればいいのにw
    ちょっと勘違い甚だしいわ

    +5

    -0

  • 1239. 匿名 2018/12/21(金) 01:21:39 

    >>1223
    言われてみるとそうかも。
    児童相談所が怖いとかいう漠然とした不安感については当事者間でちゃんと話し合い、解決すべきだったのかも。
    でも言ってもわからんかったかもだし、こうして社会問題化したら多くの人に問題提起できるのである意味価値があったかも。

    +2

    -0

  • 1240. 匿名 2018/12/21(金) 01:22:21 

    三児の母もうカツカツなんだろうね

    私は三人も育てて、億のカネも使ってるのに、私の税金でよその子をタダで同じ環境で育てるなんてキーーーーーー!

    +8

    -0

  • 1241. 匿名 2018/12/21(金) 01:22:32 

    >>1218
    東京育ちだけど、都外に引っ越しすることになって、相当、嫌だったよ。友達は渋谷区や目黒区とかなのに都外はないわ〜って正直おもった(笑)
    神奈川、千葉、埼玉と転々として、都内に戻ったけど、庶民には大型ショッピングモールが近くにないのは不便だわ。

    +1

    -6

  • 1242. 匿名 2018/12/21(金) 01:22:52 

    反対派の人たち、街頭演説とかしないのかな?そうすれば晒されるのに

    +1

    -0

  • 1243. 匿名 2018/12/21(金) 01:23:19 

    まさかの東京が一番村社会だったという。

    +9

    -0

  • 1244. 匿名 2018/12/21(金) 01:24:23 

    同じ条件で家を買うなら児相が隣の家買うやついんのwww

    +3

    -4

  • 1245. 匿名 2018/12/21(金) 01:25:36 

    >>1226
    えぇ? 申し訳ないけど人付き合いがなくて、知り合いが美容師さんしかいないとか、そういう理由しか思いつかない

    +0

    -0

  • 1246. 匿名 2018/12/21(金) 01:25:52 

    東京って住むところでそんなにあからさまなマウンティングがあるわけね
    ただでさえ空が狭いのに、、窒息しそう

    +1

    -0

  • 1247. 匿名 2018/12/21(金) 01:26:34 

    >>1241
    大型ショッピングモールwww

    +4

    -1

  • 1248. 匿名 2018/12/21(金) 01:27:18 

    地方出身だけど高級住宅街って白金ってところしか知らない。

    +0

    -0

  • 1249. 匿名 2018/12/21(金) 01:27:20 

    >>1242
    あそこまで反対するなら演説すればいいのにねw
    あと3人の子持ちの母ちゃんはsnsとかやってないのかな
    インスタとか最高のマウンティングコロシアム会場なのにw

    +4

    -0

  • 1250. 匿名 2018/12/21(金) 01:28:25 

    >>1246
    高村光太郎の智恵子みたいね

    +3

    -0

  • 1251. 匿名 2018/12/21(金) 01:28:27 

    まぁ、アレだ
    三児の母は生きづらそうだなって思った。
    常に何かと比べて1人で戦ってそう。

    +30

    -0

  • 1252. 匿名 2018/12/21(金) 01:28:38 

    >>1243
    家の区が一番とかこっちは代々住んでるんだとかそういうの多いよ

    +4

    -0

  • 1253. 匿名 2018/12/21(金) 01:29:09 

    3児の母、秋葉原の加藤の毒親を彷彿とさせるのは自分だけ?

    +6

    -2

  • 1254. 匿名 2018/12/21(金) 01:29:47 

    ここってお金ない主婦か稼げない男が多いのかな?単なる僻みのお金持ち叩きになってきたんだけど

    +4

    -7

  • 1255. 匿名 2018/12/21(金) 01:30:04 

    自分自身の存在に価値を見いだせないから、その場所に住むということで価値を見いだしている。

    +4

    -0

  • 1256. 匿名 2018/12/21(金) 01:30:08 

    >>1252
    えー...それ地方から来た人はどんな扱いになるんだろうw

    +0

    -0

  • 1257. 匿名 2018/12/21(金) 01:30:17 

    >>1153
    小学校の時なんて、授業中は教科書の写真に落書きばかり、宿題忘れて居残り、塾に行ったことが無かったけど、テストはいつもほぼ満点だった
    教室もガヤガヤしてたし家でも勉強してなかった

    塾通いして家でも勉強してるのに、ちょっと教室がうるさい程度で小学校で勉強についていけないようなら、それがその子の実力なんだよ

    +6

    -0

  • 1258. 匿名 2018/12/21(金) 01:30:25 

    本当のセレブはブランドなんて気にしないよ
    というかブランド意外と詳しくない
    お財布新しいの買おうとしたら母親がいつも行くシャネル行く、とかそんなかんじ
    他人の持ち物も気にしないからラルフのシャツ何枚持ってるとか競り合わない
    キイキイ言ってるのは肩書きと持ち物でしか判断できない田舎者でしょう

    +24

    -1

  • 1259. 匿名 2018/12/21(金) 01:30:39 

    >>1208
    受験校がなくてもわざわざ書かされて合格判定受けざるを得なかった筈
    他の模試だと68超えてる時もあっただろうな、って推測

    こういう、急な意地悪論に淡々と事実だけを言って上手く反論を避けるような人が
    本当にのびのびとした人柄だと思うし
    こういう生徒やご家族がいたら本当の手助けになるだろうに、と思う

    +2

    -0

  • 1260. 匿名 2018/12/21(金) 01:32:33 

    >>1259

    >>1209
    です。ごめんなさいね

    +0

    -0

  • 1261. 匿名 2018/12/21(金) 01:33:45 

    港区って虐待多いのに児童相談所がないんでしょ?だったら一刻も早く建てた方がいいのに
    別に南青山が地価だの治安だのグチグチ文句言うなら他の町でもいいよ
    現状他の地区の児童相談所に頼ってるなら迷惑だよ

    +17

    -0

  • 1262. 匿名 2018/12/21(金) 01:33:47 

    てか児童相談所ごときで何ギャーギャーわめいてんだよ
    網走刑務所でも移設してやりてえわ

    +7

    -0

  • 1263. 匿名 2018/12/21(金) 01:33:47 

    三児の母は子供を医者か弁護士にさせたそうw

    +1

    -1

  • 1264. 匿名 2018/12/21(金) 01:34:44 

    お金持ちに対してズレたお金持ち論話してる人がいるけど、根っからのお金持ちは僻まれたら困るから、ブランドやら何やら何もわからないフリをするのよ。皆さんに優しくという教育や金持ち喧嘩せずを教育されてる。
    しかしそれは近所の目、世間の目を考えた教育なだけで、心の中では普通に人を区別している。それもきちんとした教育。
    きちんとしたお金持ちは、差別をしないのでなく、お金があるからこそ人を区別するのよ。

    +7

    -16

  • 1265. 匿名 2018/12/21(金) 01:35:28 

    >>1164
    それだったらわざわざこんな場所じゃなくて
    もっとのびのびとした自然あふれる場所で
    一人当たりの個室面積増やしてあげてください

    って言ってあげなよ

    +1

    -2

  • 1266. 匿名 2018/12/21(金) 01:35:39 

    僻みだの嫉妬だの言いだす奴いるけど
    南青山住みがそんなに羨ましがられると思い込んでるのがまず痛い
    なに言ってんの?????って感じ

    +7

    -0

  • 1267. 匿名 2018/12/21(金) 01:36:58 

    金のことばっかり言っているなんて、貧乏人と変わらないじゃん。成金でいやだわ。

    +7

    -1

  • 1268. 匿名 2018/12/21(金) 01:37:01 

    スッキリだけにスッキリした意見だね!

    +6

    -0

  • 1269. 匿名 2018/12/21(金) 01:37:42 

    私的には今一番おもしろい話題だよ笑
    お金持ちの南青山民の民度の低さ、
    ホント笑えるわ。
    ネギは紀伊国屋、ランチは1600円笑
    なんだそれ笑
    ブランド品まとって繕ってるけど、中身は
    なかなか変われないって事だねー
    3児の母なんかさ、こんな人ホントに存在してるんだなーってレベルだよね。
    ぜひ南青山から外には出てこないで欲しい。
    関わりたくないわー

    +21

    -1

  • 1270. 匿名 2018/12/21(金) 01:37:59 

    >>1080
    ホントだよね 費用のこととか、だまし討ち的な住民への説明とか
    そっちの方が問題視されるべきなのにね。
    こんな方法がまかり通るような子とされることに区民も起こるべきだと思うけど
    そういうことには、鈍感なかな?

    個人的には、どこからかか圧力でもかかっているのかなと思い始めている。
    こういう活動をしてイメージアップさせたい団体があるしね。
    こういう団体にとっては、反対派のアホな意見は美味しかったのだろうね

    +3

    -1

  • 1271. 匿名 2018/12/21(金) 01:38:17 

    一部のキチガイのせいでまともな南青山住民かわいそうだよね

    +9

    -0

  • 1272. 匿名 2018/12/21(金) 01:38:18 

    NHKのニュースだったかなあ。地元住民に顔出しインタビューしてて、建設反対派のいい歳をした女性(60代〜?)が
    「そんなもの建てても何の利益もない」と答えていたのに唖然とした。
    お前個人に直接利益を与えるものだけが社会全体の利益ではないという事も気づけないほど視野が狭いのか。

    +25

    -0

  • 1273. 匿名 2018/12/21(金) 01:39:42 

    ネギ紀伊国屋発言、田舎の私には
    へぇ〜東京は本屋にネギ売ってんのかぁ
    と思ったよ

    +28

    -0

  • 1274. 匿名 2018/12/21(金) 01:39:45 

    南青山在住の3児の母である参加者は
    「ちょっとこのまま引き下がるわけにはいかない」と発言。

    これは完璧に憑依されてるな。

    +18

    -0

  • 1275. 匿名 2018/12/21(金) 01:39:55 

    >>1238
    ていうかオリンピックもあるのに、Tokyoは子どもを大事にしていないひどい都市だ、って本気で思われそう
    Aoyamaブランドの皆さん、日本のネガキャンはやめてください

    +7

    -0

  • 1276. 匿名 2018/12/21(金) 01:41:03 

    これ共感性羞恥っていうの?
    南青山のマダム()たちの意見、聞いてるこっちが恥ずかしい

    +6

    -0

  • 1277. 匿名 2018/12/21(金) 01:41:04 

    >>317
    母子だと働けないこともあるから、大概が生保受給。
    物資の支援があるし、場合によっては良いもの食べて…
    むしろ三児の母親の心配なんかいらないから。自分の心配してください。

    +2

    -0

  • 1278. 匿名 2018/12/21(金) 01:41:18 

    3児の母はなに?シンママだけどのし上がったパターン?稼ぎのいい旦那捕まえて自分まで偉くなったと勘違いしてるパターン?

    +9

    -0

  • 1279. 匿名 2018/12/21(金) 01:41:53 

    これで南青山に住んでるって言うの恥ずかしくなるね!

    南青山=心の狭いクレーマーが住む土地ってイメージになっちゃった。

    +7

    -0

  • 1280. 匿名 2018/12/21(金) 01:41:58 

    >>1184
    地方の旧帝大です
    貧乏で親に仕送りは無理と言われました
    授業料免除を受けてました(成績関係なく親の収入で決まる)

    +2

    -0

  • 1281. 匿名 2018/12/21(金) 01:41:59 

    >>1272
    自分がこれからもっと年食ってって「年寄りは生産性がないから利益ない」って言われたら発狂しそう

    +12

    -0

  • 1282. 匿名 2018/12/21(金) 01:42:07 

    ドンキとかしまむらとかDAISOとか建ててやったらシんでしまいそうだね

    +14

    -0

  • 1283. 匿名 2018/12/21(金) 01:44:19 

    南青山の小学校に通う子供達も寿司一貫いくらの食べてるかとか親が乗ってる車の車種とか聞いてクラスメイトと競い合ってるらしい
    親が親なら子も子だな思ってしまった
    みんながみんなそうじゃないと思うけど
    自分で稼げるようになってからえらそうにしろ

    +17

    -0

  • 1284. 匿名 2018/12/21(金) 01:45:02 

    本物の金持ちは、恵まれない子供達に寄付したり、恵まれない子供達のためならうちの土地を提供します、とか言うと思うの。
    つまり、みんなニセモノの金持ちってことだよね。

    +6

    -1

  • 1285. 匿名 2018/12/21(金) 01:46:15 

    正直南青山には住めませんよ お金がございませんから おーほっほ

    +8

    -0

  • 1286. 匿名 2018/12/21(金) 01:47:28 

    本当の金持ちってブランド物ももちろん持ってるけど意外とユニクロとか着てたりするイメージ

    +7

    -0

  • 1287. 匿名 2018/12/21(金) 01:47:48 

    >>1283
    慶應や成城みたいな本物のセレブ校でもそんな下品な会話はしなさそうだけど、それを公立小学校の子が言ってるの?
    本当の話なら痛すぎるから、ガセネタであることを祈る

    +16

    -0

  • 1288. 匿名 2018/12/21(金) 01:48:02 

    フードコート付きのメガドンキ.地下にはパチンコ店入りを建てて青山住民を卒倒させたいわwww

    +5

    -0

  • 1289. 匿名 2018/12/21(金) 01:49:39 

    >>1284
    友達がボランティアやってるけど、白金あたりの上品な奥様も多いらしい

    +0

    -0

  • 1290. 匿名 2018/12/21(金) 01:51:13 

    >>1275

    ああ
    なるほど


    こういう事か、おかしいと思った

    住み分けと許容をうまくマージしてきたし
    その面でこの議論やらで、反論を生みやすい発言だけを取り上げてあげつらう雰囲気に違和感があった


    なるほどね

    +2

    -0

  • 1291. 匿名 2018/12/21(金) 01:52:22 

    >>1264
    それは成金ぽいね笑

    +3

    -0

  • 1292. 匿名 2018/12/21(金) 01:53:25 

    noblesse obligeどころか下々を蹴散らすスタイルを世間にアピールとか青山セレブは勇気あるな。
    むしろ馬鹿を晒すことでイメージと価値を下げたい黒幕いるだろってくらいアホな意見ばかり取り上げるよね。
    賛成派や、児相はともかく膨大すぎる費用について疑問を呈してる中立派もちゃんといるのに、あの馬鹿な母ちゃんばかりメディアで見るぞ。
    この騒動のあと香ばしい連中が青山の土地買い叩く地獄絵図だけはやめてくれな。

    +2

    -0

  • 1293. 匿名 2018/12/21(金) 01:54:21 

    児相行くのって暴力的な貧困の子だったり、
    いわゆる加害側の問題児とかばかりではないよ……
    例えば、虐められて酷い目にあって、心に傷を負った子とか、
    不登校の子たちも含まれる。

    なんだろうこの偏見とラベリングと、
    思い上がりの醜悪な世界。本当南青山って民度低いね。

    +9

    -1

  • 1294. 匿名 2018/12/21(金) 01:55:22 

    ランチ1600円って別にものすごい高いわけでもないよね。鎌倉パスタのランチもそれぐらいじゃん、しかもこれチェーン店だし😂
    調べたら紀伊国屋がびっくりするほどネギ含め他のものが高いわけではないんだよね
    そりゃスーパー玉出みたいな意味不明な会社の商品と比べれば高いけど、他のスーパーより少し高いかな?でも数十円単位ぐらいのものを引き合いに出してる時点でお金持ちではないなって印象

    関西だから紀伊国屋って聞くと本屋さんしか思い浮かばないんだけど、そごうや大丸三越とか百貨店のイメージであってるのかしら。

    +16

    -0

  • 1295. 匿名 2018/12/21(金) 01:55:30 

    >>1274
    三人の子供の事を考えたら、一刻もはやく「ちょっと誤解してました。やっぱり児相は必要と思い直しました」と言った方がいいのに...

    +2

    -0

  • 1296. 匿名 2018/12/21(金) 01:55:45 

    >>1243
    それなw
    東京は、(下町は除いて)良くも悪くも他人に干渉しない、個人主義ってイメージだったけど、
    あの熱量と、ヒステリック加減(男女問わず)にはビックリ。

    +3

    -0

  • 1297. 匿名 2018/12/21(金) 01:56:05 

    >>1273
    同じこと思ったww
    本屋にスーパーが併設してんだ~って
    3児の母親主役でドラマが作れるわ
    ガルでも実況トピが立ちそう
    漫画でしか出てこなさそうなセリフを本気でいう人が
    存在するなんて思わなかった

    +7

    -0

  • 1298. 匿名 2018/12/21(金) 01:56:25 

    この南青山の三児の母みたいな奴を主人公にしてネット配信のマンガができたらいいのに
    よくここに出てくるトイプーのマンガみたいにさ

    +9

    -0

  • 1299. 匿名 2018/12/21(金) 01:56:29 

    >>110
    長くなってすみません。

    日銀てWS田大学卒程度で入行できて、支店長になれますよ。みんながみんなスーパー学歴ではなく、学生のとき真面目に勉強していただけの人が多いです。うちの父がそうで、ただの転勤の多いサラリーマンです。三児のママさんは日銀の人にお会いしたことが無く、実は憶測とイメージだけで語っていませんか? たぶん普通のお宅やマンションに住んでいる人のほうにとんでもなくお金持ちでセレブな人(Dr.○松とか歌舞伎役者のNさんとか)がいるようです。
    それと青南小学校の学区域だと思いますがピーコックのビル上に都営住宅がありますね、それについてはどうお感じになるんでしょう?

    日銀こそ景気対策に手を拱いているくせに、青山に家族寮があったり、赤坂氷川神社の隣に滅多に使わない料亭のような広大な迎賓館をこっそり作ったりしているので、もし青山の人たちが「我々の税金」の使い道について今回のように神経質ならば、ぜひこのように無駄な税金についても激しく糾弾していただきたいです。

    +14

    -0

  • 1300. 匿名 2018/12/21(金) 01:58:59 

    まぁ、フラットに考えて、南青山の一等地なんだから、港区も経済のことを考えたらここには商業施設とかお金を生み出すものを建てる方がメリットがあるんじゃないかな。もちろん児相が必要なのはわかるし建てるべきだろうけど、港区内で他に土地があるなら検討してもいい気がする。

    でも、住民達の言い分はそんな話じゃなくて自分達の青山ブランドを守りたいとか、児相に来る子どもへの差別的な発言のオンパレードで、聞いていてまともな議論できそうな人はいなそうだなーと思った。

    +8

    -5

  • 1301. 匿名 2018/12/21(金) 01:59:35 

    三児の母で疑問なんだけど、あれって撮影されてるのはわかってたのかな?顔モザイクと声変えたら勝手にテレビで流していいの?本人の許可いらないの?
    彼女はあれで晒し者だし、本当にヘタしたら青山にはいられなくなるかも。代償が大きすぎない?
    結局、児相は建てるって区長?が宣言したんだよね。自分の希望が通らないどころか、自分は全国から非難されて、踏んだり蹴ったりだな。

    +29

    -0

  • 1302. 匿名 2018/12/21(金) 01:59:45 

    生まれも育ちも新宿の私なんて、こんな南青山のおばさんにはかなり見下されるのね。

    +15

    -1

  • 1303. 匿名 2018/12/21(金) 02:00:26 

    >>1287
    慶應付属は言うよ。単に庶民感覚がないからっていうのもあるけど。
    10代で生意気なこと言ってても、大人になったら人前では控える。

    +8

    -1

  • 1304. 匿名 2018/12/21(金) 02:01:16 

    青山に住んでる→お金持ち~いいなぁ
    から
    青山に住んでる→あぁ(察し)
    だね

    +24

    -0

  • 1305. 匿名 2018/12/21(金) 02:03:14 

    >>1270
    本当の問題がぼんやりしているという。
    反対派の南青山民の破壊力のせいだけど。

    +5

    -0

  • 1306. 匿名 2018/12/21(金) 02:03:31 

    >>1294
    単なるスーパーだよ
    珍しいものを置いてるからたまに行くことはある
    生ハムやチーズは買ったりするけど、ネギを買いに行こうと思ったことはない笑

    +19

    -0

  • 1307. 匿名 2018/12/21(金) 02:03:58 

    昔から住んでる人は、落ち着いたお金持ちや普通の人だろうけど
    わざわざ住み着く人はガツガツした上昇志向の強い自己愛系の人ばかりだと思うよ

    +24

    -0

  • 1308. 匿名 2018/12/21(金) 02:04:00 

    >>1226
    美容師さんがなんで客の身内の葬儀に出たりするの?お客さんが亡くなっても葬儀までは行かないのが普通だよね?笑っちゃった!
    私は美容院では、太ったら身長が伸びただの、うちの鏡が痩せて見えるから太るだのという話しかしないけどなあ。

    +4

    -0

  • 1309. 匿名 2018/12/21(金) 02:06:22 

    青山ブランドの価値を自ら下げた住民w
    青山なんか、もう住んだら恥じだし、通りすがりに行きたくもない。

    +17

    -0

  • 1310. 匿名 2018/12/21(金) 02:06:39 

    >>1001
    目黒区のペンシルハウス(準工業地、外構なし、建売)みたいな場所にはたくさん住んでますよ。
    マンションアパレル社長とかパッとしないカメラマンとかみんな高卒だけど叩き上げの人たち。こつこつと努力して彼らなりの成功をおさめているけど、つい若い頃の習慣が出ちゃうのか狭いガレージで道路に向かってバーベキュー道具を広げて肉焼いてきゃいきゃい騒いで、元からいる住民に眉をひそめさせている。

    +8

    -0

  • 1311. 匿名 2018/12/21(金) 02:08:14 

    隣に保育園は嫌

    +0

    -6

  • 1312. 匿名 2018/12/21(金) 02:09:52 

    紀ノ国屋よりナショナル麻布の方が好き

    +5

    -0

  • 1313. 匿名 2018/12/21(金) 02:09:53 

    >>1257
    まだいるかな?トピズレだけど、塾通いしてる子よりもいい点取ったら何か言われなかった?カンニングだとか家庭教師がいるだとか?

    +1

    -0

  • 1314. 匿名 2018/12/21(金) 02:10:31 

    >>1294
    南青山住民ではないけど行ったことはある笑
    百貨店ではないけどヨーカ堂とか西友みたいな感じでもないのよ
    まあ外見というか雰囲気は本屋っぽいかな
    しかしながらカートがディスカウントストアにあるみたいな大きいやつ
    何て言うか、あのカートに毎日山のように買い物できるのが紀伊国屋ユーザーのステイタス、って感じ
    わかるかなぁ笑
    ネギとともに固まりのチーズとか外国製のコーンフレークとか、何かわからない調味料とかをごっそり買っていくイメージです笑

    +4

    -0

  • 1315. 匿名 2018/12/21(金) 02:11:15 

    本当に子供の教育の為なら、文京区みたいなところか、成城や田園調布みたいな昔ながらの高級住宅地にすればいい。青山は商業地なんだから、子供から大人まで色々来るでしょ。
    自分の子だって学校帰りにヤバい遊びするかもよ?
    某政治家の子供、青学で放課後ヤバかったらしいし。児相のお世話になったりね。

    +23

    -0

  • 1316. 匿名 2018/12/21(金) 02:13:24 

    >>1303
    素で無邪気に訊かれた事あるわ
    事実を知って知識というか地域的に統計処理して夏休みの自由研究にしたかったらしい
    「東京ではこんなに高いのに現地では!」とその理由(流通経路等)について

    まあその発言の背景知らんけど、優秀な子ならこき落とす意味で言ってない可能性もあるって事で

    +3

    -0

  • 1317. 匿名 2018/12/21(金) 02:17:36 

    子持ちで南青山在住の人いるけど港区、っていうのに凄くステイタスを感じてるみたい。
    男性だけど、凄い稼いでいるから、浮気も普通にしてる。でも話聞いてると奥さんは、浮気のこと知ってるか知らないかわかんないけど全く別れる気ない。今の生活を手放せないんだろうね。多少浮気されてても経済的に凄く満足してるのかも。
    しかも周囲には、優雅でステキな理想の家族、って感じに思われてるんだよね。例の女性も、内情よりセレブな生活をしてる人が兎に角勝ちなんでしょう

    +7

    -0

  • 1318. 匿名 2018/12/21(金) 02:17:58 

    >>1264
    なんだかものすごく嫌味ったらしい言い方するのね
    そんなのがお金持ちなら私庶民でいいです
    「妬まれたら困るから」って、けっきょく自分たちお金持ち以外を見下してるってことでは

    +12

    -0

  • 1319. 匿名 2018/12/21(金) 02:18:52 

    聞いてる限りは西友とかのスーパーとカルディーコーヒー混ぜたような感じなのか、和風コストコみたいな感じなのかなって印象だな
    どっちにしろ買ってることを自慢するような店でもないかなって印象だけど

    +5

    -0

  • 1320. 匿名 2018/12/21(金) 02:19:16 

    お金ないから住む事はないけど、
    今回の事で
    住みたい所ではなくなったよね。

    +8

    -0

  • 1321. 匿名 2018/12/21(金) 02:19:34 

    >>112
    南青山は二人死人が出ている物件でも5千万で売れる場所みたいよ。猫組長のツイッターで読みました。

    ヤクザの事務所もいっぱいあるし。

    +14

    -0

  • 1322. 匿名 2018/12/21(金) 02:20:45 

    >>46
    確かにー
    東京の一等地に住んでてブランド品に身を包まれて、高級スーパーで買い物してても貯金ゼロで日々の生活がやっとの人も居るし
    地方住みでユニクロ着てても海外旅行が趣味で世界中旅してる人や高級車を何台も乗り換えてる人もいるし
    被災地に何千万も寄付する人も居る
    何を持ってしてセレブと言うのか
    何に価値を感じるのか
    人それぞれだよね

    +19

    -1

  • 1323. 匿名 2018/12/21(金) 02:21:03 

    >>1264

    こんな人達ばかりなのね。
    絶対嫌だ!!!

    +6

    -0

  • 1324. 匿名 2018/12/21(金) 02:21:31 

    南青山は
    中国みたいに民度低いってこと

    びっくり

    南青山に児童相談所建てないと
    土地下落します南青山は!

    日本の首都東京がこれじゃいかん。

    日本の子どもたちよ幸あれ!

    +11

    -1

  • 1325. 匿名 2018/12/21(金) 02:24:16 

    >>1301
    三児の母の方は本人は至極正論を言ってると信じているよう
    普通の感覚では公に言ってはいけないことはあるって何となくわかると思うんだけどね
    考え方が違うんだからもしバッシングされてると知っても妬みって怖いとしか思わなさそう

    +16

    -1

  • 1326. 匿名 2018/12/21(金) 02:25:54 

    幸せって、周りにそれを分け与えられる人たちのことを言うのかと思った。
    自分さえ良ければよくて余裕もへったくれもないのが幸せか…

    そんな考えの親の子どもって、どう育つんだろう
    自分の子どもの幸せだけを願って幸せって成り立つのかなあ

    +10

    -0

  • 1327. 匿名 2018/12/21(金) 02:27:09  ID:KvI4w8UJ7s 

    反対!児相建設反対!
    原発建ててやれ!!

    +4

    -0

  • 1328. 匿名 2018/12/21(金) 02:28:18 

    >>1299
    横な上にちょっとズレますが、官僚も質素堅実が多いです。
    華やかと思われやすいところで働いていますが、実はブランド好きで見栄を張るのは下の人たちに多い。
    上層部は飲み会を良心的なお店に節約して(会合も仕事のうちなので)
    子供の教育費にしっかりまわしたりしてます。
    パッと見から賢そうではあるけど派手さはないし、
    住んでいる場所も意外と北区や千葉などの郊外だったりします。

    +4

    -0

  • 1329. 匿名 2018/12/21(金) 02:28:42 

    ♪ 幸せって、何だっけ?何だっけ?

    +4

    -0

  • 1330. 匿名 2018/12/21(金) 02:29:03 

    南青山がトレンドだなんて、もう古いんじゃない?ブランドショップは中国人だらけ、口先だけペラペラの民度の低い住民だらけ。昭和の遺産って感じ。

    +13

    -0

  • 1331. 匿名 2018/12/21(金) 02:29:12 

    世の中何が起こるか分からなくて
    いつか自分達の子供も施設に入っちゃうかもしれないのにねー。

    ま、ないか。青山様様ですし

    +7

    -0

  • 1332. 匿名 2018/12/21(金) 02:29:20 

    貧乏だった人ほど、小金持つとプライドばっか高くなって人を見下して
    人より高く税金払ってるから〜!とか
    貧乏はやだ〜!とか
    差別的な発言するよね
    そのくせ、寄付などは一切しない。

    元々お金持ちのセレブな方々はそんなこと言わないし思わないとおもう。

    +7

    -1

  • 1333. 匿名 2018/12/21(金) 02:29:40 

    無理しないで、まいばすけっとにでも行ってろ。

    +3

    -0

  • 1334. 匿名 2018/12/21(金) 02:29:53 

    >>1313
    カンニングとかは言われたことはないよ
    塾通いしてる子よりも、成績が良い塾に行ってない子は、たくさんいるから
    うちは田舎だったから小学校から塾通いは少数派
    公立中学行くためにに塾はいらない笑
    高校受験が近くなると塾に通う子は増えるけど

    +1

    -0

  • 1335. 匿名 2018/12/21(金) 02:30:33 

    ピーコックと成城石井に行く私は負け組か

    +6

    -0

  • 1336. 匿名 2018/12/21(金) 02:32:15 

    >>1325
    盲目

    +1

    -0

  • 1337. 匿名 2018/12/21(金) 02:33:35 

    >>1335
    成城石井ちゃんなら全然勝ち組だよ
    私なんか時々カルディー行くのにもうウキウキよ笑

    +16

    -0

  • 1338. 匿名 2018/12/21(金) 02:33:44 

    >>1264
    区別と言いつつ
    ガッツリ差別してるじゃんww

    +5

    -0

  • 1339. 匿名 2018/12/21(金) 02:34:27 

    全員がとは言わないが、南青山とかはミーハー成金が多いから卑しい考えの人が多いんじゃないかな。
    千代田区辺りは弱者の為になるなら大賛成というような博愛精神の品の良いお金持ち多いよ。

    +9

    -0

  • 1340. 匿名 2018/12/21(金) 02:34:38 

    実際今のところ南青山に住んでる人
    どうおもってるんだろ?って疑問に思う
    こんな膨らむと思わないしテレビだけが事実なのか…
    ここに住んでる人いないのかな~

    +3

    -0

  • 1341. 匿名 2018/12/21(金) 02:34:59 

    南青山住民は心が貧乏ですね。

    +3

    -0

  • 1342. 匿名 2018/12/21(金) 02:35:30 

    1階 パチンコ屋とコンビニ
    2階 ドンキ
    3階 ダイソー
    4階 しまむら
    5階 児相
    6〜8階 居住施設
    屋上 公園

    +3

    -0

  • 1343. 匿名 2018/12/21(金) 02:35:46 

    >>99
    神田うのって頭悪いねw

    育ちがいいはずなのにパチンコ屋の嫁にしかなれないはずだわw

    +15

    -0

  • 1344. 匿名 2018/12/21(金) 02:35:50 

    成城に住んでる本当にお金持ちだと思う友人がいる。
    そんな彼女は今、親がいない子供たちをサポートする仕事についてます。
    以前は海外ボランティアをしてました。

    この話題を見たときに、はぁー天と地だな。と思いました。

    以上です

    +20

    -0

  • 1345. 匿名 2018/12/21(金) 02:36:54 

    こんな頭のイカれてるクズしかいない南青山住民。
    もうちょっと勉強してくださいよ。

    +4

    -0

  • 1346. 匿名 2018/12/21(金) 02:37:13 

    青山って商業地の要素強いし、毎日よそ者が大勢訪れる街だよね。
    児相などできなくとも、ちょっと怪し気な人がその辺歩いてる率はもともと高い場所と思うけど。

    +8

    -0

  • 1347. 匿名 2018/12/21(金) 02:37:40 

    >>1264
    すんません、庶民の私に、
    きちんとした教育を受けてする人の区別
    を、教えてください
    心の中でどうやって区別するの?
    あなたの優しさは区別から来ているのかしら
    あなたの周りのほんとうのお金持ちは
    皆さんそうやって生きてるんですか?

    +6

    -0

  • 1348. 匿名 2018/12/21(金) 02:38:02 

    本当の金持ちは見た目地味だよ。
    私幼稚園〜大学まで私立だけど、(我が家は必死)周りは本当に沢山お金持ちがいた。
    それこそ買い物は紀伊国屋だし、パンは神戸屋だったし車でお迎えも。でも皆見た目普通なの。ブランド名なんて全く見えない。でも聞けばカシミヤだし王室御用達だった。人柄も穏やかだし我が家のような頑張ってる庶民にも気さくだったよw

    +17

    -0

  • 1349. 匿名 2018/12/21(金) 02:38:46 

    バラエティのトーク番組で時々金持ち2世がいろいろ浮世離れした子供時代のエピ話してるけど番組として盛ってるんだろなとは思いつつ驚きはするけど好感はもてない
    亡くなった某大作曲家の2世とか品格のかけらもないし
    まあ芸能人とは違うけど持てることの自慢はいただけない

    +7

    -0

  • 1350. 匿名 2018/12/21(金) 02:39:04 

    生協じゃ駄目ですか?

    +1

    -0

  • 1351. 匿名 2018/12/21(金) 02:39:45 

    カップラーメンが400円くらいと言うような人が、本当の金持ちだろう。

    +8

    -9

  • 1352. 匿名 2018/12/21(金) 02:41:54 

    テレビのインタビューに70代くらいのサングラスのおばあちゃんが
    こんなの建てても価値は産まないっていってた

    もう消費だけするしかない生産性が低い社会的弱者が何言ってるんだろうね

    あんたを生かすのもったいないから医療費全額自費にと言われたら
    なんて答えるか見てみたい

    年寄りは何れ人の世話になる社会的弱者なんだから
    弱者に寄り添えないのはおかしい

    +34

    -2

  • 1353. 匿名 2018/12/21(金) 02:41:55 

    >>1351
    ビンボーだけど400円近くするカルディのインスタント麺を食べたりします

    +8

    -0

  • 1354. 匿名 2018/12/21(金) 02:42:16 

    >>1350
    違う意味でダメです

    +4

    -1

  • 1355. 匿名 2018/12/21(金) 02:42:38 

    >>1353
    おー麻生

    +6

    -0

  • 1356. 匿名 2018/12/21(金) 02:42:54 

    南青山にだって水っぽい下品な会社の事務所や、ヤ◯ザがバッグにいる飲食店も結構あるよ。
    ただブランドのブティックとかが目立つだけだよ。

    +31

    -0

  • 1357. 匿名 2018/12/21(金) 02:43:42 

    あこ三児の母は南青山住民の品位を落としたよね。先住民から反感買ってあそこに住めなくなりそう。
    身バレしてるだろうしね。
    あんなにテレビで放送されてたら恥ずかしくて外歩けないよ。

    +35

    -0

  • 1358. 匿名 2018/12/21(金) 02:46:10 

    自分たちをセレブだって思ってるみたいだけど
    発言と行動はセレブからほど遠いとは気づいてないのが哀れ
    車種で競うとか寿司の値段とか親が日常でやってるから
    子どもが真似してるんだよね
    ランチ1600円!ネギ買うのも紀伊国屋!
    言ってることが馬鹿にしてるであろう貧乏人より浅ましいんだけど

    +29

    -1

  • 1359. 匿名 2018/12/21(金) 02:46:18 

    青南小学校、三児で、もう特定済みでしょ。
    みんな同類かどうかは知らないけど。

    +21

    -0

  • 1360. 匿名 2018/12/21(金) 02:46:27 

    そういうモラル的なことを他人に説くほど自分は立派ではないけど、ぜひとも予定通り南青山のその土地に建設して、あの人らの鼻っ柱をへし折ってもらいたいw

    +7

    -2

  • 1361. 匿名 2018/12/21(金) 02:47:49 

    反対派はもうちょっとまともに反論すべきだったよね

    +14

    -0

  • 1362. 匿名 2018/12/21(金) 02:48:04 

    あら、オリンピックで買い物をすればいいじゃない。

    +8

    -0

  • 1363. 匿名 2018/12/21(金) 02:49:25 

    南青山民みたいな人がたまにいて残念ヽ(;´ω`)ノ

    +5

    -1

  • 1364. 匿名 2018/12/21(金) 02:49:37 

    >>1361
    本音を言えばいいのにね。
    あれが本音なら頭が湧いているけど。

    +8

    -0

  • 1365. 匿名 2018/12/21(金) 02:51:50 

    南青山住民のインタビューで
    『児相の子供が南青山の公立小学校へ入ったら周りの同級生達がいい服、物もってるから…取っちゃったりしちゃうんじゃないの?だから反対です。』って
    60歳位の男性が言ってた。糞過ぎ。

    それを聞いたコメンテーターは
    『じゃあ南青山には、全く犯罪ないと思ってるんですかね。』って怒ってた。

    南青山住民、本当恥ずかしいわ。

    +45

    -3

  • 1366. 匿名 2018/12/21(金) 02:52:41 

    >>1236
    でも母子家庭で保護された子供は自由みたいだけど?

    +1

    -1

  • 1367. 匿名 2018/12/21(金) 02:52:50 

    これからは、南青山在住ですって言われても多分、フッてなっちゃうから気をつけないとね
    すごいよねー見たこともない子どものことを「こんなキラキラした場所に来たらかわいそう」って言っちゃうんだもん
    ものすげー田舎出身者と見た笑

    +19

    -2

  • 1368. 匿名 2018/12/21(金) 02:53:04 

    本当に上品な街は近くに何ができても上品だ。
    横浜山手は養護施設あるし、歩いて行ける距離にドヤ街あっても上品。
    南青山の方々は自信がないのね、成金が多いから。

    +19

    -3

  • 1369. 匿名 2018/12/21(金) 02:54:35 

    >>1313
    横だけど私の子ども時代、そんな感じ悪い奴いなかった
    むしろ塾通いは、自力でできないから学校以外で教わるって扱いで、おおっぴらに言わないことだった
    塾のほうが進度早くても、先に習ったから知ってるー!なんて授業ではしゃいだら恥ずかしいって雰囲気

    +7

    -0

  • 1370. 匿名 2018/12/21(金) 02:54:53 

    青山とはちょっと違うと思いますが、家族の縁で成城のすぐそばに住んでいます。
    子供をこの地域の学校に通わせるために他所から越してくる人は差別意識が強めで、
    少しでも我が子に悪影響だと思うと、あの子は変だとかモンペだなどの発言を安易にするのでちょっと引いています。

    昔からこの地域に住んでいる人は、良くも悪くも外にはドライ。
    かなり教育熱心ではありますが、外には出さないし攻撃もしない。
    家庭内の方針がはっきりしていて子供への影響力も強大だなと感じます。

    このトピの親のように、そこまで親しくもない他人からの影響を強く気にするような人は、
    逆にそれだけ自身の方針や考えが揺らぎやすい人でもあるのかなと思いました。

    +7

    -1

  • 1371. 匿名 2018/12/21(金) 02:55:36 

    こんなせまい敷地の日本でセレブ街だ貧困層だなんて完全に住み分けるなんて無理だし、南青山というネームバリューはあるんだろうけど、児相ができたくらいで土地が下がるだの品格が~だの。自ら自分達が品を損なってるとは考えないんだろか。子を持つ方もいたけど自分の子の服装に妬むんじゃないかとか、、どうしろっちゅうんじゃいと思ったわ
    自分等は高等な生き物と完全に勘違いしてる
    こういう人達が目立つボランティアだの寄付だの
    世に名が売れるようなことにはここぞとばかりに参加するくせに。。第一品格がぁ~だのいう奴にろくなのいないわ

    +7

    -1

  • 1372. 匿名 2018/12/21(金) 02:55:54 

    南青山に昔、ロッカールームで若者がやっちゃうような下品なクラブあったなw

    +5

    -0

  • 1373. 匿名 2018/12/21(金) 02:57:18 

    何とも傲慢な意見に驚いた
    じゃあどこに建てればいいの。
    そこ地域の地価は下がっても平気?
    虐待では死んでいく子供達がいるのなら早急に建てるべき
    詭弁としか言いようがない
    これらの意見のが青山の意見として日本中に周知されてますが地価が下がりませんか?

    +5

    -0

  • 1374. 匿名 2018/12/21(金) 03:00:26 

    >>1351
    でも、どこのコンビニでもそのくらいのカップラーメン売ってるよね、買うかどうかは別にして
    麻生さんコンビニでアイス食べるからそこで見たのかとw

    +6

    -0

  • 1375. 匿名 2018/12/21(金) 03:06:39 

    「(児童相談所などに)入られたお子様が、休日なんかに(外に)出ると、あまりにも幸せな家族、ベビーカー、着飾った両親、カフェなどでおしゃれに(過ごして)いる…そういう場面と自分の家庭を見た時のギャップというのをどう思うかっていうことを、私はすごく心配しています。」

    このひねくれた考えの婆さんが1番悪質だと思ってる。
    子供達だって不遇な環境下にあっても、将来好きな人と結婚してああいう幸せな家族を作りたい、大きな家に住みたいから頑張って働こうって思うかもしれない。
    こういう延々と不幸な目で見ようとする差別意識にはほんと呆れる。やめてもらいたい。

    +38

    -0

  • 1376. 匿名 2018/12/21(金) 03:07:09 

    >>1365
    すげーなんていうか…言葉にならない
    これぞまさに老害
    南青山に住んでる人間ってこんなのばっかって思われてもしょうがないわ

    +9

    -0

  • 1377. 匿名 2018/12/21(金) 03:07:33 

    あの辺て、もうだんだん過疎化しているのにね。
    平日なんて人通り、寂しいよ。
    本当に青山通り沿いと骨董通りくらいだよ、パラパラ人がいるのは。
    側のブランドショップも閑古鳥で退店多いし。
    今はブランドショップの路面店行くんだったら銀座だと思う。
    住んでいると選民意識が凄いんだね。
    あの動画見てめちゃくちゃ引いた。

    +12

    -1

  • 1378. 匿名 2018/12/21(金) 03:08:35 

    お金があっても心が貧しい典型だね

    高須院長やオードリーペップバーンみたいな人が本当のセレブといえると思う

    +22

    -0

  • 1379. 匿名 2018/12/21(金) 03:08:45 

    これ、場所って情報公開されてるのかな??
    なんかこういうデザインの〜とか見た気がするんだけど
    そういう特徴がつかめること公開していいのかな??

    +2

    -0

  • 1380. 匿名 2018/12/21(金) 03:10:09 

    ぼろは着てても心は錦

    +9

    -0

  • 1381. 匿名 2018/12/21(金) 03:10:20 

    ブランド物一切持ってないし、服はユニクロとかシマムラとかだけど、大切に大切に10年は着るよ、お金はないし難病もってるし、何かと色々あるけれど私は幸せですと、胸を張って言えるよ

    +20

    -0

  • 1382. 匿名 2018/12/21(金) 03:10:23 


    どうも貧富の格差問題にすり替わってしまってるけど、そもそもどうしてこんな地価の高い場所に児童相談所が必要なのか考えないと。 これも税金でしょ?批判の矛先を非常識な住民スケープゴートにしてるけどさ。

    それに実際その立場になってみないとわからないものだよ。
    口ではなんとでも言えるけど、そうはいっても突然、あなたの家の前に児童相談所できる予定です。反対すればやめますけどどうしますか? って聞かれたらほとんどの人は反対するでしょ。 

    +6

    -14

  • 1383. 匿名 2018/12/21(金) 03:10:38 

    >>1379
    公開されてますよ。
    青山通りと骨董通りの中に入ったところですよ。

    +4

    -0

  • 1384. 匿名 2018/12/21(金) 03:14:34 

    同情すると見せかけて差別し見下してる人間の集まりなんだな
    >>1365の糞爺や>>1375の糞婆は
    5歳で謝罪の手紙を書きながら死んでいった女の子のことどう思ってんだろ
    そういう子を救うための児童相談所なんだよ
    可哀想~でも貧乏だから悪いとか思ってそう
    金持ちでも虐待やDVはあるんだよ
    もう腹立つ通り越して可哀想に思えてきた
    こういう差別的な考えしか持てないで年取ってきたんだなって

    +12

    -0

  • 1385. 匿名 2018/12/21(金) 03:14:54 

    ちょうど何かのテレビで三児の母のとこだけ見て呆れ返ってテレビ変えたんだけど、やっぱりおかしいよねあの感覚。
    一緒にいた他の住人たち何とも思わなかったんだろうか。
    私なら恥ずかしくなるわ。

    +18

    -0

  • 1386. 匿名 2018/12/21(金) 03:16:00 

    単純に人より金かけた家の近所に想定外の施設ができるのが嫌なんでしょう?一等地じゃないけど私も嫌だ、、静かに暮らしたいと願って建てた家だから、、なんか住民かわいそう。皆他人事。

    +0

    -11

  • 1387. 匿名 2018/12/21(金) 03:16:30 

    >>1382
    必要があるから作ろうとしてるわけでしょ
    自分達に直接必要がないからなんて全くもって浅はかな考えでしかない

    +7

    -0

  • 1388. 匿名 2018/12/21(金) 03:17:34 

    なんかノブリスオブリージュがないね

    +3

    -0

  • 1389. 匿名 2018/12/21(金) 03:18:26 

    >>1356
    高級店のことはブティックって言うの?

    これ系の全然わからん

    +4

    -0

  • 1390. 匿名 2018/12/21(金) 03:19:31 

    >>1348
    ほんとこれ
    綺羅に棲息する人達と付き合ってみろよといいたい

    ちょっと無理…、みたいな事も心苦しそうに教えてくれる

    +3

    -0

  • 1391. 匿名 2018/12/21(金) 03:19:41 

    恵比寿に嫁いで50年、一軒家に住む老婦人も、田舎者を少し馬鹿にしていたのをテレビで観た。
    全員とは言わないけど、他所から来たくせに自分は都会に住んでいるということに物凄く特別意識があるんだと思う。おかしなプライドだけど。

    +8

    -0

  • 1392. 匿名 2018/12/21(金) 03:20:55 

    きっと青山ブランドって思ってる人って
    高いもの→いいもの
    お金をたくさん出す塾=いい塾
    高い服→いい服
    高いランチ→美味しいランチ
    って基準が全部わかりやすく値段で出るものにしか
    価値を見出せない
    これこそ加藤の言う浅ましい人達なんだね

    価値観って言うけど
    それを図る定規がお金の目盛りなんだろうね

    その人たちの親もまた
    そういうものの測り方してきたのかなって
    思われても仕方ないよね
    それが子供にまで引き継がれてるんだから

    +14

    -1

  • 1393. 匿名 2018/12/21(金) 03:20:56 

    すぐ近くのスーパーがナチュラルハウスと紀伊国屋になるのかな。
    この二店舗はオーガニックや外国輸入品に力を入れてるからお高めだけど、徒歩圏内の渋谷駅の東急本店の地下は普通のスーパーだよね。
    まあ、イオンとかヨーカ堂がないのは不便だろうなって思うけど。
    住民があんなに感じ悪くてビックリした。

    +10

    -1

  • 1394. 匿名 2018/12/21(金) 03:22:44 

    子供がどう思うかもだけど、例えば生活保護世帯とか子育てに悩んでいる母親だとしたら、
    いろんな人が着飾っておしゃれしていくような表参道に
    生活に疲れた格好で行ったら余計惨めになりそうだとは思った。

    適当な格好で行くとお洒落な街では本当に肩身がせまい思いをすることになる。

    +5

    -3

  • 1395. 匿名 2018/12/21(金) 03:23:34 

    刑務所ができるわけじゃあるまいし
    児童相談所が出来たぐらいで土地の価値()が下がるなら
    それまでの街だったんですねwwとしか
    本当に魅力的な街はそんぐらいで潰れんわ

    +12

    -1

  • 1396. 匿名 2018/12/21(金) 03:24:29 

    最近の有名大学の不祥事。

    都内出身のお金持ち息子がよくニュースになるけど、親がこういう思考回路でその子供達の集まりならあり得るなって思った。

    こういう思考回路が傲慢な犯罪者を育てるんじゃない?

    +19

    -0

  • 1397. 匿名 2018/12/21(金) 03:26:12 

    >>1392
    幸せの基準が全部金ってなんか下品だね
    別に悪いことではないけどその価値観を南青山の意思ですって
    押し付けてるのがさらに下品

    +5

    -1

  • 1398. 匿名 2018/12/21(金) 03:27:18 

    三児の母のコメにはドン引きだけど言わないだけでそういう考え方の親は多そう

    +7

    -0

  • 1399. 匿名 2018/12/21(金) 03:27:35 

    レベル高いんですとかここに住む親は着飾ってるんですそれに比べで可哀想な児相の子どうなの?とか言うのを恥ずいと思わないのってエタかチョンやと思う。
    そんなん言うやったら自らのでじを誤魔化そうと青山ブランドにすがってるんじゃねーのかと言いたいわ。
    だって普通の神経なら思っててもあんな場で言わないでしょそんなこと。
    エタチョンには分からないんです。何が恥ずかしい事なのかが・・・
    己が金では買えない汚点を背負ってるから必死に金で買ったブランドにすがるんやと思う。

    +9

    -1

  • 1400. 匿名 2018/12/21(金) 03:29:00 

    >>1394
    あの辺りで働いていたけど、オシャレな人は確かに多いけど、大抵はあのへんのショップやアパレル会社、美容院とかで働いている人ばかりだよ。
    でも、普通のサラリーマンとかOLさんも多いし、そんな気張った場所じゃないと思う。

    +3

    -0

  • 1401. 匿名 2018/12/21(金) 03:31:53 

    ランチは1600円(ドヤッ
    本物のセレブはむしろ安過ぎていかないよ
    中途半端な奴らが余裕もなく喚いてて赤面だわ
    こんな母親恥ずかしくて学校行きたくない
    仕込みじゃないなら相当

    +19

    -2

  • 1402. 匿名 2018/12/21(金) 03:33:33 

    児相の人が年間300人の相談があるんですって言ったことについて「たった300人のために何十億も税金使って建てるのか?それよりここの住民の意見を聞け。」みたいな発言してた人もいたね。今までの虐待のニュースとかどんな気持ちで見ていたんだろう?所詮底辺、助ける価値なしって思ってたんだろうか..

    +37

    -0

  • 1403. 匿名 2018/12/21(金) 03:34:02 

    恵比寿に嫁いで50年、一軒家に住む老婦人も、田舎者を少し馬鹿にしていたのをテレビで観た。
    全員とは言わないけど、他所から来たくせに自分は都会に住んでいるということに物凄く特別意識があるんだと思う。おかしなプライドだけど。

    +23

    -1

  • 1404. 匿名 2018/12/21(金) 03:34:23 

    ツイッターで南青山のことを南アって呼ばれてて笑った

    +39

    -1

  • 1405. 匿名 2018/12/21(金) 03:35:02 

    1600円のランチってセレブなのに値段めっちゃ気にしてるじゃんw
    ドヤるならうちの食事は専属のシェフに作らせてますぐらい言えや

    +27

    -1

  • 1406. 匿名 2018/12/21(金) 03:35:29 

    うちの前は女子校だけど
    よっぽどタチ悪い
    ゴミ捨てたり 奇声をあげたり
    歩いてる人の噂話大きい声でしたり

    運動会とか文化祭は最悪です
    部活の声とか、楽器の音
    窓を開けていると校庭の砂が飛んできて部屋がジャリジャリ…
    あげればきりがない

    でもどこかに建てなきゃいけなくて
    そこの周りの人は嫌な思いもするかもしれない

    奇声を上げる女子高生よりも
    本当に助けを必要としている子どもたちなら
    後者の施設の方が折り合いがつけやすいと思ってる

    青山が無理ならウチの前でいかがですか?
    とすら思う
    へんな理由で反対されてる施設がもし建って
    そこに相談に行きにくくなるくらいなら

    +30

    -0

  • 1407. 匿名 2018/12/21(金) 03:36:22 

    >>1404
    南アホ山ってのも見た。

    +33

    -1

  • 1408. 匿名 2018/12/21(金) 03:41:35 

    育ちの悪い成金感

    +7

    -0

  • 1409. 匿名 2018/12/21(金) 03:44:07 

    中途半端に金と野心は持っていても
    品位と余裕は持てていない二流感

    +8

    -1

  • 1410. 匿名 2018/12/21(金) 03:44:26 

    スネ夫の母を思い浮かべるとしっくりくる

    +22

    -0

  • 1411. 匿名 2018/12/21(金) 03:44:37 

    反対派自ら土地の価値を下げにいくスタイル
    コントじゃんwセレブはやることが庶民と違いますわ

    +12

    -0

  • 1412. 匿名 2018/12/21(金) 03:46:13 

    三児の母、自分がセレブと勘違いしてて笑った。
    上から目線で恥ずかしい事言ってる
    億単位の土地買っても、これから地獄だよー
    特定されて、子供共々敬遠されるだろうし
    馬鹿だよね、本当に

    +46

    -1

  • 1413. 匿名 2018/12/21(金) 03:47:52 

    3児の母の肩持つ気はないけれど、児相だけじゃなく他の母子施設も入る大きなビルっぽいから、客層は変わるよね。

    路駐されたママチャリ、ただでさえ狭い道にベビーカーで並んでズラリ歩いたり、子供飛び出してきたり、帰りにママ友ランチ、って狭いお店にベビーカーで入って占領したり…
    南青山行こうってオシャレするとか、土地によってTPOによってファッション変えるとか、そんな文化は良いことだとも思う。

    だけどこれだけ一大子供施設が出来るとなると、周辺のお店も交通機関も変化せざる終えない訳だから、反対する気持ちも分かる。子供入店禁止なんかしたら反感買うし、ウェルカムにせざる終えなりそう。

    港区のなかでも端っこだから、使いにくい。場所的には田町駅前の再開発地域くらいなら中心だからいいのでは?と思った。
    ま、色んな絡みがあって決定したんだろうけどね。

    +3

    -17

  • 1414. 匿名 2018/12/21(金) 03:48:17 

    六麓荘に家を持ってから意見しなさい。

    +8

    -2

  • 1415. 匿名 2018/12/21(金) 03:48:21 

    例の三児の母、さっそく噂になってるんだろうな
    狭い世界だろうにね

    +27

    -2

  • 1416. 匿名 2018/12/21(金) 03:48:52 

    >>1412
    その割にはネットで特定されたって情報ないのが不思議
    あんなのネット民の格好の餌なのに

    +23

    -0

  • 1417. 匿名 2018/12/21(金) 03:50:40 

    本物の余裕がある金持ちは
    あんな説明会すら行かないわ。

    +11

    -0

  • 1418. 匿名 2018/12/21(金) 03:51:14 

    東京都心のなかでも超が付く一等地だからね・・
    青山の坪単価はおおよそ600万だとか。
    3児のお母さんがキーキー言うのもわからなくはない。
    とはいえ児相ってちょっと暗いイメージがあるから、超一等地に立派なのが建ったら一気に印象変わりそうで良いと思うけどね。

    +12

    -3

  • 1419. 匿名 2018/12/21(金) 03:51:54 

    逆に年収2000万以上の高級住宅住みの奥様の雅な意見が聞きたいわ
    庶民のではなく

    +7

    -0

  • 1420. 匿名 2018/12/21(金) 03:52:18 

    >>1365
    すごい極論すぎて笑える。
    港区公立行っているけど、モノ盗んだり隠したりする子は親が厳しい金持ちのイジメっ子や金持ちのサイコパスばかり。
    買えないから盗む訳ではない。ストレス発散とか、ムカつくからとか、金持ちでも親にキャラもん買って貰えないとか、そんな感じ。

    +30

    -1

  • 1421. 匿名 2018/12/21(金) 03:53:18 

    子供達自体も家は何の車とかお金の話ばっかりで、既にマウンティングしてるっていうね
    間違いなく親の教育のせいだろうね

    児童相談所に行ってる子より、南青山の児童の子の方がよっぽど将来怖いわ

    +14

    -0

  • 1422. 匿名 2018/12/21(金) 03:53:57 

    虐待やDVがこれだけ社会問題になってるんだから児童相談所はいるでしょ
    それを南アホ山のどうでもいい選民意識で反対するとか恥知らずもいいとこ
    どうしても反対するならもうちっとましな意見出せ

    +10

    -0

  • 1423. 匿名 2018/12/21(金) 03:54:54 

    代々木公園のドッグランは酷かった
    青山、表参道から近い公園
    柴犬ブームにの少し前に子犬だったうちの柴犬を
    連れて行ったけど流行り犬種じゃないから?
    あんな犬と遊んじゃいけませんな扱い
    4〜5ヵ月の子犬で遊んで欲しいだけで
    ケンカはしないのに
    今なら流行りの柴犬ちゃんな扱いなのかな
    それとも飼い主がハイブランドの服じゃなかったから?
    他のドッグランではミックス犬でも差別する飼い主なんていないし
    ホームレスの犬をシャンプーや予防接種してまで
    ドッグランに連れて来るボランティアの方など
    立派な方々がいました
    殺処分されるペットとブランド意識が高い人たちと
    お金があるのに幸せでない子供たちに
    何か共通する匂いを感じる


    +32

    -1

  • 1424. 匿名 2018/12/21(金) 03:56:48 

    庶民の意見いらない

    +2

    -14

  • 1425. 匿名 2018/12/21(金) 03:57:37 

    文句と差別ばかり。
    人間として下の下。

    +9

    -0

  • 1426. 匿名 2018/12/21(金) 03:58:18 

    >>1416
    地元民的にもあのおばさんが特定されてもメリットないしな…
    個人的には説明会でやたら怒鳴ってた男も気になるわ
    とてもああいうところに住んでる人とは思えなかった

    +13

    -0

  • 1427. 匿名 2018/12/21(金) 04:00:48 

    自治会長はどう思っているんだろ。

    +5

    -0

  • 1428. 匿名 2018/12/21(金) 04:03:28 

    >>654
    ハナタカ優越館を見てみたい。

    +3

    -0

  • 1429. 匿名 2018/12/21(金) 04:03:43 

    反対してもいずれは建つ。
    そんなものだ。

    +4

    -0

  • 1430. 匿名 2018/12/21(金) 04:04:30 

    >>1426
    あのおばさんの周りの友人がどんな人間かで反応が決まるな
    同じ人種ならよく言った!!って称賛されてそう
    違うなら徐々に距離を置かれてフェードアウトコース

    +7

    -0

  • 1431. 匿名 2018/12/21(金) 04:05:18 

    カツカツで見栄張って、あの地で生きていて楽しいのかな。

    +9

    -0

  • 1432. 匿名 2018/12/21(金) 04:07:50 

    あんな人がいる場所には買い物とか行きたくないし、近づきたくないわ。
    パッと見だけで判断しそう。

    +7

    -1

  • 1433. 匿名 2018/12/21(金) 04:11:31 

    高級住宅地のマンションに住んでる知り合いがいる。その人は気さくで人好きな性格ですぐ友達ができるタイプ。そのためかマンションの管理人さんとすごく仲の良い友達になった。でも他の階に住むセレブ(笑)が「私たちを差し置いて特定の住民を特別扱いするな!」とマンション管理会社に連絡したため、もう管理人さんとは話せないらしい。
    自称セレブ(笑)なんてそんなもん。もちろん人間性の高い本物のセレブもいるだろうけど。

    +10

    -2

  • 1434. 匿名 2018/12/21(金) 04:13:27 

    日銀家族寮に住んでいる人が羨ましい

    +4

    -0

  • 1435. 匿名 2018/12/21(金) 04:15:06 

    加藤も立派になったね
    昔は爆裂お父さんだったのに

    青山の人?
    児相建てるから文句あるならおまえらが出てけ
    金あるんだろ?好きなとこ行けよって感じ

    +19

    -1

  • 1436. 匿名 2018/12/21(金) 04:17:13 

    お金持ちでも心に余裕がある人と無い人の差が、
    分かりました。

    +9

    -1

  • 1437. 匿名 2018/12/21(金) 04:17:28 

    本物のセレブは値段見ずにさっさとカード払いだからね
    みっともないわ

    +6

    -4

  • 1438. 匿名 2018/12/21(金) 04:19:45 


    南青山なんてまだマシ
    松濤で1番大きい豪邸の持ち主なんて超怖いよ?取り立て
    逮捕されたけど釈放されて今も松濤に住んでる

    +12

    -0

  • 1439. 匿名 2018/12/21(金) 04:21:13 

    芸能人にも多い

    +2

    -0

  • 1440. 匿名 2018/12/21(金) 04:21:23 

    何故あの場所に…とは思うけど、反対派の言い草が、まあ滑稽だわ。

    +2

    -0

  • 1441. 匿名 2018/12/21(金) 04:22:24 

    松濤はパチンコ機大手のSANKYO毒島社長のお家も松濤でトップに凄いよ

    +2

    -0

  • 1442. 匿名 2018/12/21(金) 04:22:40 

    >>1423
    代々木公園のドッグランは行った事が無いんだけど、小型犬の飼い主の意見を書かせて下さい。
    基本、小型犬は小型犬同士で遊ぶ事が多くて、体格差から中型犬、大型犬は殆ど触れ合いがありません。
    何かケンカなどがあった際に大事故になる可能性が高いからです。
    なので、芝犬と触れ合った事がない小型犬が多いですし、自分の犬が予測不能な行動を防ぐ為にも敬遠してしまうのだと思います。
    貴方や貴方の芝犬が悪い訳じゃないです。

    代々木公園はフェスなども頻繁に行っているし、近くに学校もあるので学生さんも多いし、カジュアルな人が多い印象です。
    ブランドとかは全く関係ないと思います。

    +4

    -1

  • 1443. 匿名 2018/12/21(金) 04:23:24 

    >>1438
    商工ファンド
    在日か

    +7

    -0

  • 1444. 匿名 2018/12/21(金) 04:28:27 

    すげー発想。
    どうやったらそういう思考回路になるのか。

    +3

    -0

  • 1445. 匿名 2018/12/21(金) 04:31:35 

    >>1443
    商工ファンドのお家は松濤に550坪の豪邸
    隣は楽天三木谷邸 500坪
    その隣はSANKYO(パチンコ)の毒島邸(松濤に2軒) 420坪

    この3つが松濤で1番ブッチギリでトップ3

    +7

    -1

  • 1446. 匿名 2018/12/21(金) 04:32:16 

    これだけ有名になったら寄付金とか相当集まりそうな気がする。

    +4

    -0

  • 1447. 匿名 2018/12/21(金) 04:37:25 

    でも、あの三児の母お金はある。
    家買って、固定資産税払い続けて、日々の高級スーパーと子供三人を大学に(予定)
    すごいだろうけど、あまり羨ましく思わないわ。

    +9

    -1

  • 1448. 匿名 2018/12/21(金) 04:39:54 

    >>1445
    凄いね…
    パチンコってやっぱり相当儲かるんだね。
    パチンコやるのは底辺、低所得者が多いけど、そこから吸い上げて超一等地に大豪邸か。
    早くパチンコ廃止してくれ。
    法治国家で三店方式が堂々とまかり通っているのが可笑しいのは明白なのに。

    +8

    -1

  • 1449. 匿名 2018/12/21(金) 04:39:57 

    >>1438
    やば…

    +2

    -0

  • 1450. 匿名 2018/12/21(金) 04:43:07 

    >>1447
    そうやって育てられた子供が、思春期に荒れたり、引き込もりになったりするのが、子育ての難しさだよね。
    あの母親は自信満々でそんな可能性微塵も考えてなさそうだけど。

    +10

    -0

  • 1451. 匿名 2018/12/21(金) 04:46:09 

    >>1445
    三木谷さんは楽天を二子玉川に移転したから
    その仲間に入らないで田園調布とか岡本に住んで欲しいよ
    田園調布西側は住民審査が六麓荘より厳しい
    グットウィルグループ折口氏が田園調布に家を建てようとしたら住民に反対されて住めなかったのは
    有名な話
    折口氏は悪い噂がいっぱいあったから住めなかった

    +6

    -1

  • 1452. 匿名 2018/12/21(金) 04:48:30 

    少し前話題になった慶応のあの男みたいなマインドの持ち主多そうだよね

    +11

    -0

  • 1453. 匿名 2018/12/21(金) 04:49:46 

    >>1448
    日本の長者番付トップ50にパチンコ関連は5人入ってる
    SANKYOはじめマルハンの韓会長とか
    その内4人は渋谷区に豪邸建てたり港区のタワーマンションの一等地に住んでるよ

    +4

    -0

  • 1454. 匿名 2018/12/21(金) 04:51:46 

    児相や子供のためを思ってます!
    みたいに言いたかったんだろうけど無理がありすぎ。
    自分たちが下品なだけだったね。
    正直に「治安が悪くなったり素行の悪そうな子に来てほしくない」って言った方がよほどマシだったと思うけど。

    +28

    -1

  • 1455. 匿名 2018/12/21(金) 04:54:15 

    梅宮アンナが東京都港区のセレブ扱いに痛烈「私から言わせると田舎」
    梅宮アンナが東京都港区のセレブ扱いに痛烈「私から言わせると田舎」girlschannel.net

    梅宮アンナが東京都港区のセレブ扱いに痛烈「私から言わせると田舎」 この話題に梅宮は、まず「港区も私から言わせると『田舎』!?」とバッサリ切り捨てる。そして、自身の出身である渋谷区松涛(しょうとう)が一番だと胸を張る。梅宮は港区に住んだことがあるそう...


    南青山の子供達は梅宮アンナみたいに育つの?

    +18

    -0

  • 1456. 匿名 2018/12/21(金) 04:56:02 

    >>1452
    レイパー?確か港区の元麻布出身だったけど

    +10

    -0

  • 1457. 匿名 2018/12/21(金) 04:57:36 

    本物のセレブ達が3児の母に公開説教する場を設けてみては?
    億の価値観とかコンコンと説いてもらいたい。

    +21

    -1

  • 1458. 匿名 2018/12/21(金) 05:01:06 

    3児の母「南青山は自分でしっかり稼いで住むべき場所」


    いやいや主婦なんだから旦那の稼ぎで住んでるだけでしょ
    自分で稼いで億の投資をしたとかよくそんな事言えるね?

    そういうマインドだと夫に捨てられそう(子供いるから捨てれないか)

    +32

    -1

  • 1459. 匿名 2018/12/21(金) 05:01:52 

    港区への憧れ
    みんなまだある?

    +3

    -6

  • 1460. 匿名 2018/12/21(金) 05:04:40 

    あの説明会で納得できたのはあんな人達が保護者の小学校に通う可能性が少しはあるみたいだけどそうなったら確かに児相子供が可哀想かもね。
    セレブの余裕で同情してやればいいのにね。
    いやあの説明会に本物セレブは多分いないだろうけど。

    +15

    -3

  • 1461. 匿名 2018/12/21(金) 05:07:46 

    南アホ山がツボにはいった。

    三児の母は、アホ山在住。

    +26

    -2

  • 1462. 匿名 2018/12/21(金) 05:10:30 

    こういう最低人間を見ると
    神様が皆に「こんな最低な人間にならないように」って教えるために
    わざと問題のある個体を紛れ込ませてるんじゃないかと思う

    +20

    -0

  • 1463. 匿名 2018/12/21(金) 05:10:39 

    建設反対派が自警団を作りたいって言ってるらしいけど、反対派住民の方が遥かに危険だからね。

    +16

    -2

  • 1464. 匿名 2018/12/21(金) 05:12:02 

    >>1458
    たまに専業VS兼業のトピでみる「悔しかったら稼ぎのいい男つかまえてみろ」ってコメントしてる人にかんじるみっともなさと同じものをかんじる。
    下品だよね。

    +23

    -0

  • 1465. 匿名 2018/12/21(金) 05:18:00 

    加藤「なーんつって俺も貧乏人やだよ、だから高級マンション住んでるんだっつーの」

    +7

    -2

  • 1466. 匿名 2018/12/21(金) 05:22:39 

    >>1455
    梅宮アンナも松濤出身だね


    松濤の過大評価ってなんなの?
    民度の悪い渋谷のラブホ街と道玄坂の隣で
    街並みも品格ある高級住宅街って感じでもなく
    住んでる人もグレーな人ばかり

    名前が良いのかな?渋谷区松濤って文字に力あるのかな

    +15

    -1

  • 1467. 匿名 2018/12/21(金) 05:25:58 

    もっと賛成派の意見も取り上げるべき❗

    +10

    -0

  • 1468. 匿名 2018/12/21(金) 05:26:33 

    トイプードルと私
    みたいな漫画あるじゃん
    あれの続編を無料の分だけ読んだけど、漫画は現実だったってことなのかしら
    港区女子

    +7

    -0

  • 1469. 匿名 2018/12/21(金) 05:28:35 

    >>1458
    よく高級住宅街のマダムがブランド品持ってドヤ顔してるのテレビで見るけど
    女はそういう傾向が強いんだろうか?
    青山は別として
    自分で稼いでる旦那はテレビに自分から出ないし出たとしても
    テレビに出たい奥さんに頼まれて仕方なくってケースが多いよね。

    +7

    -0

  • 1470. 匿名 2018/12/21(金) 05:30:42 

    インタビュー受けていた賛成派の女性。
    口調も佇まいも穏やかで「こういう人が本物のセレブって言うんだろうな」と思った。

    「税金が~」とか「土地の価値が~」とか言っている人達は、結局ボカシが入って編集に守られながら言いたい放題。

    同じ土地に住んでいても人としての質の違いって、こういう時に現れるんだなと思った。

    +28

    -0

  • 1471. 匿名 2018/12/21(金) 05:35:52 

    >>1469
    高級住宅街に豪邸建てるレベルの旦那はだいたい経営者だし
    会社の名前背負ってるからテレビなんて出ないんだと思います!
    田園調布三丁目の住民がインタビュー答えない事で有名なのはそういう事だと思います。。
    あそこはほぼドトール会長とか森永製菓とか大東建託会長とか日本を代表する有名企業のトップばかりなので
    だからリスクになるような事はしない
    奥さんへもテレビの取材に答えないでくれって言ってるんだと思います。。

    +10

    -0

  • 1472. 匿名 2018/12/21(金) 05:36:58 

    私も渋谷から程近い都心部に住んでるけど、近くに児相出来たからって、それがナンボのもんなんじゃいって思うわ。全然、反対してる人の理由がわからない

    +10

    -1

  • 1473. 匿名 2018/12/21(金) 05:40:32 

    青山って墓地もあるんじゃないの?
    おハイソぶってるのが不思議。

    +7

    -2

  • 1474. 匿名 2018/12/21(金) 05:41:01 

    人の少ない閑静な住宅街だったら民度に敏感になるのも分かるけど
    南青山の予定地は商業地で観光地になってるとこだしどんな奴でもいるよ
    治安も良くない
    もともと民度良かったとでも言うのか?

    +6

    -1

  • 1475. 匿名 2018/12/21(金) 05:41:10 

    >>1467
    賛成派の人達は過激じゃないからマスコミからしたら面白くないんじゃないのかな。
    確かにあの人間の醜さを隠そうともしない感じは興味が引かれると言うか面白いのはわからないでもない。

    +7

    -0

  • 1476. 匿名 2018/12/21(金) 05:44:54 

    >>1467
    マスコミも商売だから

    +0

    -0

  • 1477. 匿名 2018/12/21(金) 05:47:35 

    あんな親のもとで、どんな人間が出来上がるんだろね

    +8

    -1

  • 1478. 匿名 2018/12/21(金) 05:50:51 

    >>1464
    そういうコメント見る度に夫がある日突然急死したり、難病になって働けなくなったりしたらどうするんだろうと思ってるよ。
    自分で稼ぎのない人は虚しくなんないのかなって思う。
    お金あるならわざわざ歳とった嫁より若い嫁貰えるし。実際そういう人多いし。

    +4

    -1

  • 1479. 匿名 2018/12/21(金) 05:52:24 

    >>1459
    南青山というか
    青山って墓地のイメージしかないんだけど。
    港区は海に近いから、遊びに行くのは良いけど、住むのは嫌ですね。

    +2

    -1

  • 1480. 匿名 2018/12/21(金) 05:56:17 

    加藤はいつも世間受けを考えて発言してる。
    渡辺謙の時は渡辺謙の見方。

    長いものに巻かれるのが大好き!

    +4

    -0

  • 1481. 匿名 2018/12/21(金) 05:56:51 

    港区の離婚率が高いのは
    お金目当てで結婚する女性が多くて
    女側からしたら得だけど
    男性側からしたら猫被ってた嫁が結婚したら豹変して
    幸せになれないってケース多そうだよね

    お金目当てがいっぱい寄ってくるから
    お金持ちの男性ほど愛に飢えるのかな?

    +9

    -0

  • 1482. 匿名 2018/12/21(金) 05:57:44 

    金はあってもコネと教養はないから公立なんでしょ
    ブランドブランドうるさいくせに学校だけ公立って滑稽だもの

    +7

    -0

  • 1483. 匿名 2018/12/21(金) 05:58:28 

    狭い世界の自己満足で生きることは構わないが、他人を見下す発言をすることを恥だと思わない(気付かない)連中は価値のない薄っぺらい人間なんだと思う。だから何?って感じ。人として情けないよね。

    +3

    -0

  • 1484. 匿名 2018/12/21(金) 05:58:38 

    >>1438
    松濤…

    +1

    -0

  • 1485. 匿名 2018/12/21(金) 05:59:02 

    >>1473墓地の周りは青山の中では安い方。
    南青山は墓地から離れてる。青山墓地は乃木坂だし。六本木方面。

    +6

    -1

  • 1486. 匿名 2018/12/21(金) 06:00:45 

    住んでる場所や着てる服でしか自分の価値を見出だせないつまらない人達。どんなに高いもの持ってても心が安い。

    +4

    -1

  • 1487. 匿名 2018/12/21(金) 06:01:11 

    >>1466等に興味ない人はわからないのかもしれないけど、高級住宅街としての歴史があると価値があるんだよ。
    豊洲とかは歴史ないからぽっと出あつかい。

    +2

    -0

  • 1488. 匿名 2018/12/21(金) 06:01:31 

    米軍基地を青山に移設して、辺野古に児童相談所を建てれば完璧

    +4

    -1

  • 1489. 匿名 2018/12/21(金) 06:02:53 

    私は全くブランド物に興味がないし、そんなとこに住みたいとも思わない(笑)

    同じ住民でも賛成してる人もいるんでしょ?
    この恥さらしてる人との差(笑)
    賛成してる人達はお金持ちなのに人間が出来てる人達だなーって思った。

    子供たちが可哀想とか言ってるけど、あんたが嫌なだけだろ(笑)
    バレバレだよね

    +8

    -0

  • 1490. 匿名 2018/12/21(金) 06:05:40 

    >>1487
    なるほど

    私は「俺は昔凄かったんだぜ」の武勇伝言ってくる人が嫌いなので
    あまり響かない

    +2

    -0

  • 1491. 匿名 2018/12/21(金) 06:05:53 

    ド正論


    おーい、南青山の連中見てるか~?
    今頃顔真っ赤にして穴があれば入りたい気分だろ~(笑)

    +5

    -1

  • 1492. 匿名 2018/12/21(金) 06:06:33 

    わたし晴海方面から銀座行きのバスのったら、例の銀座の小学校の生徒がたくさん乗ってたんだけど話してる内容が生意気だったよ。マウンティングで人を馬鹿にするような内容だった。低学年がだよ?!あれは親の真似してるんだよ。
    晴海のタワマンから泰明小学校通ってる人たちも同じ人種だと思う。しかも青山より多分お金ないのに。

    金持ちなんてみんなおなじだとおもう 。田園調布や白金もそうだよ。品の問題じゃないよ。みんな本音はあんな感じなんだと思う。どこもマンション建設するときもみんな激おこだもん。

    +7

    -1

  • 1493. 匿名 2018/12/21(金) 06:06:42 

    京都なんかはどうしてるのかな?御所の周りや上賀茂、下鴨あたりにできたら反対されそうだけど。。

    +0

    -0

  • 1494. 匿名 2018/12/21(金) 06:07:10 

    子どもに建ててはいけない理由を子どもに説明できないって言ったお父さんがスマートだし知的。

    反対派の言葉づかいの悪さみると、もともとの品がないんだろうなぁ

    +31

    -0

  • 1495. 匿名 2018/12/21(金) 06:10:40 

    >>1479
    海?品川のこと?
    墓地って青山霊園があるだけだけどね。
    アラフォーだけど、若い時はオシャレと言えば青山だったなぁ。買い物も飲むのも。
    そのあとは中目黒だった印象。
    表参道はやっぱりオシャレかなぁと思うよ。
    お金が無限にあるなら青山より落ち着いたところに住みたいけどね。店のすぐそばとか、住宅として高級とは思えないし。

    +3

    -1

  • 1496. 匿名 2018/12/21(金) 06:11:01 

    >>1487
    豊洲は歴史じゃなくて埋立地だからダメなだけ
    災害で終わるからね。

    歴史あるところとか住んでる人も
    過去の偉人が住んでたんだぜって言って自分も高級になったみたいに勘違いしてしまうんだと思うよ

    +2

    -0

  • 1497. 匿名 2018/12/21(金) 06:11:08 

    >>1485
    南青山二丁目って書いてあるよ。
    ここは乃木坂ですか?
    加藤浩次 南青山住民の「幸せ」価値観のズレを指摘「あさましいし、恥ずかしい」

    +3

    -1

  • 1498. 匿名 2018/12/21(金) 06:11:51 

    日本のお金持ちって所詮小銭持ちが多いんだよね。
    本当の金持ちは庶民の事を良くも悪くも何とも思ってない。
    小銭持ちだらけだから中途半端にケチで経済回しもできない。

    +5

    -1

  • 1499. 匿名 2018/12/21(金) 06:12:31 

    みんな南青山に品がないみたいなこと言ってるけどさ、別に品なんて求めてないんじゃないかな?
    品求めていたら南麻布とか広尾とかの落ちたいたところにすみそうだし、あくまで金持ちなのよ!おしゃれな街なんだぜ!を重視した人たちなのでは?
    品なんて求めてないでしょ?月曜から夜ふかしの足立とか亀戸とか小岩みてても誰も品求めてないじゃん。気楽な街だぜドヤっ!ってかんじじゃん。
    だから青山も品とかより金!おしゃれなところなの!をどやりたいのでは?品求めてる人なんてあまりいなくない?みんなの街品ある?

    +3

    -0

  • 1500. 匿名 2018/12/21(金) 06:13:19 

    >>1497青山霊園、乃木坂駅のまえだよー

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。