-
1. 匿名 2018/12/20(木) 19:55:13
出典:nordot-res.cloudinary.com
山崎パン、誤包装で一部自主回収 ピーナツアレルギーの恐れ - 共同通信 | This kiji isthis.kiji.is山崎製パンは20日、菓子パンを別の商品の包装にし、誤って出荷した恐れがあるとし、1793個を自主回収すると発表した。...
松戸第一工場(千葉県松戸市)で製造した「いもあん&マーガリンコッペパン」の一部の中身が、「ダブルピーナッツクリームコッペパン」になっている可能性がある。+33
-1
-
2. 匿名 2018/12/20(木) 19:55:41
死ぬよ?+143
-3
-
3. 匿名 2018/12/20(木) 19:55:53
買わないよヤマザキ+97
-8
-
4. 匿名 2018/12/20(木) 19:56:04
ピーナッツはアカン+138
-3
-
5. 匿名 2018/12/20(木) 19:59:01
食べた人びっくりするだろうな+24
-2
-
6. 匿名 2018/12/20(木) 19:59:23
大変だね。。。+9
-1
-
7. 匿名 2018/12/20(木) 19:59:40
早めに気づいてよかった
死人出るところだった。+112
-2
-
8. 匿名 2018/12/20(木) 20:00:27
砂糖がふんだんに使われてるのが
食べてよく分かるヤマザキパン+47
-2
-
9. 匿名 2018/12/20(木) 20:00:48
アレルギー大変だ!
+65
-1
-
10. 匿名 2018/12/20(木) 20:00:48
なんて低レベルなミス…+13
-5
-
11. 匿名 2018/12/20(木) 20:02:21
ありえね〜+5
-1
-
12. 匿名 2018/12/20(木) 20:02:51
これはまずいね。
ピーナッツはアナフィラキシーショック出しやすい食材の一つだし。+132
-1
-
13. 匿名 2018/12/20(木) 20:02:54
一度だけスーパーの総菜のシールが全く違うの発見したことあるわ+5
-0
-
14. 匿名 2018/12/20(木) 20:04:23
なんだっけ?
前もクリームパンがあんパンだったとか無かった?+14
-1
-
15. 匿名 2018/12/20(木) 20:05:07
自分、ピーナツアレルギーあるけど
食パン以外はほとんど買わない。
スーパーの惣菜も怖いんだよね。
ドレッシングとか和え物でナッツ使うの増えてきてるもん。+73
-1
-
16. 匿名 2018/12/20(木) 20:06:28
またかい!
日本語もわからない外人さんが操作してるの?+5
-3
-
17. 匿名 2018/12/20(木) 20:07:19
私ピーナッツ食べたら死ぬからこのミスは本当に怖い。もうヤマザキのパンなんて買えないわ+35
-3
-
18. 匿名 2018/12/20(木) 20:08:22
最近、添加物の勉強を始めたのですが、ヤマザキパン、添加物、すんごぃよね〜😭
ヤマザキパンの社長とその家族は、ヤマザキパンは食べない…っという話を聞いて、ゾッとしました😱+91
-10
-
19. 匿名 2018/12/20(木) 20:09:36
なんか前も似たような事あったよね?
その時はネタみたいな感じで済んだけど
ちょっと危機感持ってほしいね。+0
-0
-
20. 匿名 2018/12/20(木) 20:09:39
+23
-0
-
21. 匿名 2018/12/20(木) 20:12:05
アレルギーある人はそもそも売ってるパンなんて買わないから安心して
全部家で手作りしてますから+4
-21
-
22. 匿名 2018/12/20(木) 20:13:53
最近がるちゃん過疎ってない?
また大規模アク禁始まったの?+4
-1
-
23. 匿名 2018/12/20(木) 20:14:21
山パンは普段から買わない
保存料すごいし
食パンも美味しくないよね+40
-1
-
24. 匿名 2018/12/20(木) 20:14:41
工場で働いてる人って外国人多いしね。+25
-1
-
25. 匿名 2018/12/20(木) 20:15:20
親韓の山崎パン…+3
-1
-
26. 匿名 2018/12/20(木) 20:30:29
山パンでバイトしてます。
毎日が戦争です。+28
-0
-
27. 匿名 2018/12/20(木) 20:31:35
私ピーナッツアレルギー持ちで、このパン美味しそうだなと思ってたところだった…買わなくてよかった+29
-0
-
28. 匿名 2018/12/20(木) 20:35:09
アレルギーは親の責任+1
-33
-
29. 匿名 2018/12/20(木) 20:36:38
山パンの工場は、不倫だらけだよ~ん(笑)+2
-5
-
30. 匿名 2018/12/20(木) 20:37:43
ヤマザキハンニチ+1
-0
-
31. 匿名 2018/12/20(木) 20:41:15
>>28
ふざけんな+20
-1
-
32. 匿名 2018/12/20(木) 20:44:15
>>28
考えが古い人いますね...+21
-2
-
33. 匿名 2018/12/20(木) 20:54:43
山パンバイトでひとまわり以上年下の小娘社員がタメ口で命令してきます。+7
-4
-
34. 匿名 2018/12/20(木) 20:57:21
昨日買おうとしてやめたヤツだー!+0
-0
-
35. 匿名 2018/12/20(木) 20:58:39
ランチパックの日持ちとか
ヤバすぎ
ブラック企業+10
-2
-
36. 匿名 2018/12/20(木) 21:01:46
>>28
まだこんな間違った認識してる人がいたなんて…+17
-0
-
37. 匿名 2018/12/20(木) 21:07:41
>>18
それはガセです。いいかげんそういうデマ流すのやめませんか?
自分でちゃんと調べてみたら?
+4
-19
-
38. 匿名 2018/12/20(木) 21:10:38
よくあることなんだよね。製品の切り替えの時にどこかに挟まってて後でコンベアで流れてくるパターン。死人が出てもここはつぶれやしないだろう+0
-0
-
39. 匿名 2018/12/20(木) 21:12:04
パンはパスコとフジパンです。+26
-1
-
40. 匿名 2018/12/20(木) 21:12:17
山パンはヤバイぞ。怪我人出ても労災は上司の気分で出ないことがあるぞ。大怪我しても上司は病院には行かせない。査定に響くから+23
-1
-
41. 匿名 2018/12/20(木) 21:15:50
うちの娘もピーナッツアレルギーだから他人事じゃないわ。
早く気付いてくれて良かった。+19
-0
-
42. 匿名 2018/12/20(木) 21:22:42
>>39
パスコやフジパンも菓子パン等になってくると添加物が結構入ってるよね
+8
-1
-
43. 匿名 2018/12/20(木) 21:31:48
でたー!!!ヤマザキパン嫌い!笑
何かあって無配されても周りに譲ってね!!+9
-3
-
44. 匿名 2018/12/20(木) 21:32:01
うちの子もピーナッツアレルギーあるから、確実にアナフィラキシー起きます。
このパンじゃないが、
以前、パン屋でミルクパンを私が買い、夫に渡して、夫が子供に食べさせるときに、たまたまちぎったらピーナッツクリームでびっくりした。気づかなかったら大惨事だった。
こういうのは本当に怖い。+13
-0
-
45. 匿名 2018/12/20(木) 21:46:41
ただの誤包装では、すまされない。食品でしかも命に関わるミスはぜったいにしてはならない。+8
-0
-
46. 匿名 2018/12/20(木) 21:46:50
パン屋で働いてるけど、ヤマザキは日によって商品の出来が全然違う。
ちゃんと検品してるのか、心配になるレベル+9
-1
-
47. 匿名 2018/12/20(木) 22:01:21
子供がピーナッツアレルギーなので、商品買う時に必ずアレルギー表示確認して買うけど、表示と中身が違うなんてあってはいけない事だと思う。
信用問題って大事。+27
-0
-
48. 匿名 2018/12/20(木) 22:26:28
ピーナッツアレルギーがないので半額でいいので売ってくれw+0
-0
-
49. 匿名 2018/12/20(木) 22:26:35
ここの正○員だけど今年で辞めま~す
パンは食べる気はまったくしないので食べたことねぇな!
日本人なら米、食え!
米最高!+13
-1
-
50. 匿名 2018/12/20(木) 23:36:49
食品会社勤務、
その上品質管理、
さらに商品の登録業務を兼務させられてる私には決して他人事ではない...!!!+2
-0
-
51. 匿名 2018/12/20(木) 23:40:33
>>24ヤマザキは外国人雇ってませんよ+0
-0
-
52. 匿名 2018/12/21(金) 02:00:16
こういう間違い時々起こるけど機械は間違い起こさないから
結局、人の操作ミス?から起きるんだと思う
人間の油断だよね
アレルギーは命に関わる事があるので本当に気を付けて欲しい+1
-0
-
53. 匿名 2018/12/21(金) 04:06:24
いくら表記厳しくしても中身が違ってたらやヴぁいよ+0
-0
-
54. 匿名 2018/12/21(金) 08:30:13
ガルだと添加物ガーとかランチパックの日持ちガーとかいつも見るけど人間も見習えよと思うよw
私なんかも風邪あんどストレスとか疲れて体調すぐ崩す
ランチパック見習いたいわ😑+0
-0
-
55. 匿名 2018/12/21(金) 17:33:23
働いてたことある。同じ包装機械使うんだろうけど、パンが乗るとこは切り替え毎にいちいち掃除なんかしないので、ピーナッツに少しでも反応する人は買わない方が良いですよ。真面目に。+0
-0
-
56. 匿名 2018/12/21(金) 18:29:52
ヤマザキ全然食べるけどね+1
-0
-
57. 匿名 2018/12/21(金) 18:30:29
>>46 見てることもあるけど見てないときもたあるよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する