-
1. 匿名 2014/09/01(月) 10:20:04
出典:googirl.jp
ホントはぶっとばしたいと思われているかも!? 女性に隠している「男の本音」 その1 | 女子力アップCafe Googirlgoogirl.jp世の中には女の子向けの恋愛マニュアルであふれていますよね。雑誌もウェブのコラムでも「彼を落とすテクニック」なんていう特集が日々大量生産されています。そのほとんどが「私、恋愛得意なのよ!」然とした女性の一方的な意見や成功エピソードだったりして、「もう読み飽きた!」なんていう人もいるかもしれません。 「ピンクを着たらモテました!」「唐揚げにレモンを絞ったら評価アップ!」そんなショボい駆け引きよりも、知りたいのは「男性の本音」。これに限ると思いませんか? 「女性が成功した恋愛テク」よりも「男性の本音変換器」があったほうがずっと役に立ちそうです。 そこで今回は、女性の言動に対する男性の「ホンネ」をこっ
女性1:「髪の毛切ったの! わかる? ねえ、わかる?」
→男性の本音:「わかんねーよ。めんどくせー」
女性2:「ねー、これすごい可愛いくない? 可愛いよね!」
→男性の本音:「うざい」
女性3:「元カレはね、こうこうこうで~ステキだったの!(チラッ)」
→男性の本音:「ぶっとばしたい……」+164
-4
-
2. 匿名 2014/09/01(月) 10:20:30
こういう女は女から見てもうざい+563
-6
-
3. 匿名 2014/09/01(月) 10:20:54
髪の毛は私も気づかない笑
バッサリ20センチカットとかならさすがにわかるけど・・・+425
-3
-
4. 匿名 2014/09/01(月) 10:21:16
彼氏の前で元カレの名前を出すのはマナー違反だとおもうよ普通に+558
-7
-
5. 匿名 2014/09/01(月) 10:21:49
可愛いの意味わからんはよく言われる+142
-1
-
6. 匿名 2014/09/01(月) 10:22:08
(°_°)?+17
-35
-
7. 匿名 2014/09/01(月) 10:22:09
うざい子は男にとっても女にとってもうざいよ
自分のことしか話さない子。
他人にとってはどうでもいいーー。+330
-6
-
8. 匿名 2014/09/01(月) 10:22:52
男も、それどこが違うの?みたいなのコレクションしてたりするけど
私の元彼は、どう見ても同じにしか見えないミニカーを大量に所有していた
見るポイントが違うんだろうね!+139
-4
-
9. 匿名 2014/09/01(月) 10:23:03
人によるのでは男も女も+92
-0
-
10. 匿名 2014/09/01(月) 10:23:33
なんでも「可愛い」という女
なんでも「ヤバイ」という男+252
-4
-
11. 匿名 2014/09/01(月) 10:23:48
たいていの男は
めんどくさくない女が好きです。+143
-5
-
12. 匿名 2014/09/01(月) 10:23:54
メイク変えたとか、女でも気づかないしね。+127
-2
-
13. 匿名 2014/09/01(月) 10:24:29
男性:「元カノは、こうこうこうで~可愛かったなあ!(チラッ)」
これも普通にある。笑+297
-5
-
14. 匿名 2014/09/01(月) 10:25:05
「仕事と私とどっちが大事?」
もウザいって言うよね。+159
-7
-
15. 匿名 2014/09/01(月) 10:25:39
髪型とか少し変えたくらいで気付いていちいちツッコんでくる男もウザいと思うのは私だけ?+194
-9
-
16. 匿名 2014/09/01(月) 10:25:51
本当に可愛いと思う女の子を紹介しても、どこが?って言われることがある。
男の人と女の人の可愛いと思う女の子のズレがあるなぁって思う。+133
-3
-
17. 匿名 2014/09/01(月) 10:26:38
男で言う、過去の武勇伝自慢みたいなもんか+107
-4
-
18. 匿名 2014/09/01(月) 10:27:43
1のような女はうざい
殴りたくなる男の気持ちもわかる
+30
-7
-
19. 匿名 2014/09/01(月) 10:28:48
これかわいいよねぇー、ねぇ?かわいいよね?
同意を求めてくる女はうざい。
蹴飛ばしたくなる。
+71
-5
-
20. 匿名 2014/09/01(月) 10:29:05
女から見ても「おいおい…」って女はいっぱいいる
+230
-8
-
21. 匿名 2014/09/01(月) 10:31:32
「女はネチネチしてるから、男といる方がいい」と言ってる女性の皆さん、
これが現実です。
男性は気を使ってる事の方が多いと思いますよ。+173
-6
-
22. 匿名 2014/09/01(月) 10:33:50
20みたいに赤の他人の画像貼ってるのよく見かけるけど、大抵の人はインタビューに答えただけなのに気の毒…。+209
-8
-
23. 匿名 2014/09/01(月) 10:34:15
まさに昨日、旦那に思いっきりブッ飛ばされた(>_<)
熱があって子供のお風呂をしつこくお願いしたら頭をげんこつで二回殴られた(>_<)
日頃からブッ飛ばしたいと思ってたのが昨日爆発したのかしら…(>_<)+7
-80
-
24. 匿名 2014/09/01(月) 10:35:06
女「ウエスト50台の女なんて現実にはいないっての!」
男「でも元カノが小柄でウエスト52とかだったよw」
とか言われたら嫌になるのと一緒だと思う+247
-3
-
25. 匿名 2014/09/01(月) 10:35:41
テレビとかで前に付き合ってた男がどうとか、同棲してた時にどうとか言うのはバカ女だと思う
逆に彼に前の女のエピソードとかグダグダ話されても不快極まりないんじゃないの+52
-2
-
26. 匿名 2014/09/01(月) 10:44:14
元カノがどーゆー子だったかは
気になってしまう…+25
-5
-
27. 匿名 2014/09/01(月) 10:47:18
14
「じゃあひもになってずーっと一緒にいようか?」
って言われたら絶対いやだって言うのにね。
普通は仕事の方が大事だし、彼女ばかり優先させる男の方が信用できないのに。+36
-2
-
28. 匿名 2014/09/01(月) 10:47:45
男「何食べたい?」
女「何でもいいよ~」
男「○○でもいい?」
女「ん~…何か違う(笑)」
男「あ、そう…(うざ!めんどくせぇ!)」+124
-5
-
29. 匿名 2014/09/01(月) 10:50:14
「女の本音」ほどわかりにくい物はない+59
-1
-
30. 匿名 2014/09/01(月) 11:05:39
私はショートカットで、半月から月1の割合でカットするので
もちろん誰も気が付かない。
というか、気付いてもらおうとは思っていない。
いちいちアピールしたり、変化に気が付いてオーラを出してる女は
正直、同性の私から見ても面倒。+65
-7
-
31. 匿名 2014/09/01(月) 11:09:58
友人に1全部当てはまる子がいるw
すごく可愛いし素直でいい子なんだけど、天真爛漫過ぎて周りは苦笑するしかない。
嫌われるキャラではないけど、結局本人が苦労するんだろうな、と思ってしまう。+28
-2
-
32. 匿名 2014/09/01(月) 11:09:58
男でも髪切って気付かないとスネる奴いる。
うざいわ!+77
-2
-
33. 匿名 2014/09/01(月) 11:24:00
同性の女ですら女の本音はわからなのに男にわかってというのは無理だよね(笑)
+33
-1
-
34. 匿名 2014/09/01(月) 11:26:51
1センチ切ったの~♪
知るか+67
-0
-
35. 匿名 2014/09/01(月) 11:27:34
こういうトピに必ず出てくる
男だってとか○○だってとか
自分と対比してる相手の例を出して反論?してる人はリアルでもウザイんだろうなと思う+27
-7
-
36. 匿名 2014/09/01(月) 11:32:13
オンナの私もウザいと思ってるのでこういう女はフルシカト。
何で髪型の変化に触れないのか。何で「可愛い」に同調してくれないのか。オーラをバンバン出されると更にウザくなるので意地でもシカト。もはや根比べ。+38
-4
-
37. 匿名 2014/09/01(月) 11:32:19
確かに気付いてくれたら嬉しいけど気付かれすぎるとなんか嫌だ(笑)今の彼が凄い敏感に変化に気づく人で
彼「あれ?マスカラ変えた?」
私「え?!まぁなくなったから新しいのにしたけど…」
彼「やっぱり?なんか違うと思った。」
とか、久しぶりに会った学生時代の後輩に
彼「…ねぇなんかさ。○○ちゃんアイシャドー変えたのかな?」
私「えっそう?」
彼「なんか前よりナチュラルな気がして。」
私「聞いてみたら?笑」
彼「ねぇもしかしてさ、働きだしてからアイシャドーとか変えた?」
後輩「えっ!?よくわかりますね!ちょっと雰囲気かえたんですよー!!」
とか彼がいる同級生にその彼氏より先にネイル変えたね。とか気付いて言ってたり!
気付かれすぎるとちょっと引いてしまった(笑)
+117
-3
-
38. 匿名 2014/09/01(月) 11:37:10
『アラサーちゃん』だと面倒臭い女代表、ゆるふわちゃんに文系クンがメロメロなんだけど…あれは何?
オトコから見たらあり得ないって事?!+26
-5
-
39. 匿名 2014/09/01(月) 11:43:30
24
>女「ウエスト50台の女なんて現実にはいないっての!」
>男「でも元カノが小柄でウエスト52とかだったよw」
>とか言われたら嫌になるのと一緒だと思う
いや全然違うと思うんだけど+26
-21
-
40. 匿名 2014/09/01(月) 11:44:59
前の職場にいた派遣の子。
25歳くらいで男性社員に、ちょっと!痛い!謝って下さい!と大声で怒鳴ってました。
男性社員は無視していましたが、いい加減にしろや!ぶつかったでしょ!
と席まで追いかけ文句を言っていました。
とても醜かったですね。
ぶつかったのは気の毒だけど、そこまでやるかな。
男性社員はよく我慢したなと思いました。+68
-16
-
41. 匿名 2014/09/01(月) 11:52:50
昨日旦那に
この服可愛いーでしょ?
似合う?似合うー?
とか聞いてしまった…
うざかったのだろうか…+84
-4
-
42. 匿名 2014/09/01(月) 11:54:52
好きで付き合ってるならちょっとした会話で
「めんどくせ~」って思う方が問題な気がするけどね。+66
-11
-
43. 匿名 2014/09/01(月) 11:59:01
男ってそんなこと言いつつそうゆう馬鹿なこと言う女が好きだよね
見下していたいんだと思う+41
-9
-
44. 匿名 2014/09/01(月) 12:01:55
40
女の人って紙で切って指をちょっと怪我したくらいで本当にギャーギャー騒ぐ人とかいるよね、自分が言われてるわけでなくてもうぜええええってなる笑+49
-3
-
45. 匿名 2014/09/01(月) 12:03:45
旦那の部署に仕事で「女」を出すのがいるらしい。
「残業」に名を借りた男との雑談で、「え~、やだ~(笑)」なんて嬌声をあげていると、殺意を覚えるんだって。
それだけならまだしも、人事権を持っている旦那にも甘えた声ですり寄ってくるらしい。
旦那は仕事に関してはシビアだから、10月の定期異動で他部署に追い出すそうです。
+73
-4
-
46. 匿名 2014/09/01(月) 12:19:32
でも、こんな感じの男性もいるよね、そしてイライラする。+19
-5
-
47. 匿名 2014/09/01(月) 12:26:09
37さんの彼氏スゲーな(笑)
+36
-1
-
48. 匿名 2014/09/01(月) 12:34:53
42さん
ごもっとも。
めんどくせ〜って思ってばかりで、なんでだろう?と考えた結果、あまり好きじゃなくなってることに気づいて別れました。+21
-1
-
49. 匿名 2014/09/01(月) 12:39:21
41 すでに旦那さんなら流してくれると思う+24
-1
-
50. 匿名 2014/09/01(月) 12:51:03
鈍感な私は同僚が美容院行ったことに気付かなかったんだけど、
同僚は「気づいてるくせにわざと髪型に触れないとか根性悪いよね」と悪口
言っていたみたい。
カラーリタッチと、すいただけらしいけど、そんなん気づかないわ(笑)
まじめんどくせっ!+51
-0
-
51. 匿名 2014/09/01(月) 13:01:34
茶髪を金髪にして、ロングからセミロングだけど一応30cmくらい切ったのに気づかないのは、うちの父です。笑+17
-0
-
52. 匿名 2014/09/01(月) 13:02:40
50さん
いました。そういう知り合い。
髪型変えたり、新しい服や持ち物を持っていた時は褒めないと不機嫌になるので
皆気を使ってました。その人は彼氏とも長く続かない人でした。
面倒くさい女って、同性としても嫌ですね。
+22
-0
-
53. 匿名 2014/09/01(月) 13:04:07
結局は顔で男の態度も内心もかわるとおもうけどな。+11
-2
-
54. 匿名 2014/09/01(月) 13:14:13
スッピンでゴメンと自撮りする女
自撮り女は男女問わずウザいと思われてそう+28
-0
-
55. 匿名 2014/09/01(月) 13:15:12
14
それを言う女はたいした責任のない仕事についてるか無職と思われる。
今の時代仕事(収入)が大事。+9
-1
-
56. 匿名 2014/09/01(月) 13:24:54
それくらい相手にせず笑えないかしらね。
ちーさいおとこ。+3
-9
-
57. 匿名 2014/09/01(月) 13:28:11
相手にしなかったらしなかったでキレるくせにw+13
-0
-
58. 匿名 2014/09/01(月) 13:31:40
37さんの彼の発言がなぜかIKKOさんの声で再生されてしまった…
ごめんなさい!
かわいい彼だな~+6
-0
-
59. 匿名 2014/09/01(月) 13:41:57
男がガルちゃ見たらそう思うんだろうな
ぶっ飛ばしたいとw+17
-0
-
60. 匿名 2014/09/01(月) 14:05:39
いちいち髪切った?とか人に言われるのすごく嫌な私って変わってるのかな?
皆いちいちイジられたくないだろうと思ってるからロングをショートにしたとかあからさまな違いがない限りあえて触れないようにしてる。
+9
-2
-
61. 匿名 2014/09/01(月) 14:08:52
45
旦那GJ!+9
-2
-
62. 匿名 2014/09/01(月) 14:13:13
自意識過剰女が面倒臭い!
髪の毛切っただの色変えただの、お前には興味ないっつうのw
前も出てたけど、人とぶつかった時に大声で「いったぁーい!」だの、虫見付けて「きゃー!虫!虫!」だの大騒ぎして…皆、アナタみたいに暇じゃないんだけど、自分1人で処理して。周りに誰も居なかったら静かなんでしょ?!+15
-5
-
63. 匿名 2014/09/01(月) 14:27:08
髪型、超気づいてほしいってわけじゃないけど…
うちの旦那、自分から『たまには違う髪型して』って言っときながら気づいてくれんからなぁー…笑
あんたが望んだ通りの髪型にしたのに(ーー;)
+9
-0
-
64. 匿名 2014/09/01(月) 14:45:01
つい最近旦那に、「髪染めたの気付いたー?」と聞いて「全然分からない」と言われたばかりw
黒髪→金髪とかロング→ショートなら反応してくれるかもしれないけど、微々たる変化じゃ男は気付かないし興味ないよね。+8
-0
-
65. 匿名 2014/09/01(月) 14:49:43
同僚でいたわ~
社内恋愛で隠してたのに結婚したら、彼が毎日腹を揉むの~とか
旦那がポイントカード持ってるから行けなかった~チラチラって
こちらの反応見てドヤみたいな人、スルーが本気で面倒だったよ
終いには元カレの人数に元カレ自慢がしつこくて、皆呆れてたわw
旦那が同じ職場で、元カレ自慢した人は、後にも先にもこの人だけだった。+13
-1
-
66. 匿名 2014/09/01(月) 14:52:04
上からで馴れ馴れしいとぶっとばしたくなる
美人だろうが関係ない+8
-1
-
67. 匿名 2014/09/01(月) 14:57:50
昨日、保険の営業マンと対話した時、無言が気まずくて
なんか喋らなきゃと思ってがんばったらその質問3回目だった…。
しかもお子さん何歳とか性別どっちとかのシンプルなこと。
返事全く頭に入ってない証拠だわ…失礼すぎる(;´Д`)
いいですねー天然ですか?って笑ってたけど3回は普通にうざいと思われただろうな(泣)+11
-0
-
68. 匿名 2014/09/01(月) 14:59:11
あぼ~ん+5
-1
-
69. 匿名 2014/09/01(月) 16:14:45
でもたいていの男子ってそういう女性好きですよね?事実、さっぱりしててめんどくさくない私には浮いた話がとんとありません。。+9
-4
-
70. 匿名 2014/09/01(月) 16:16:18
嫌いな人を仲間はずれにするような女
+18
-1
-
71. 匿名 2014/09/01(月) 16:17:33
>69
自己診断が間違ってるか、致命的な部分があるんでしょう(笑)+5
-2
-
72. 匿名 2014/09/01(月) 16:28:22
62みたいにいちいち目くじら立てるのもかなりウザいけどね...+3
-3
-
73. 匿名 2014/09/01(月) 16:35:42
髪型変わえたのに気づかなくても
今日もかわいい とか いつもキレイだね とか言ってくれれば機嫌いいよね
そういうとこは欧米の教育を見習って欲しいw
+7
-4
-
74. 匿名 2014/09/01(月) 16:41:42
逆にそれの男バージョンも居るよね(笑)
髪切ったの分かる!?ねぇ!?!って(笑)
気付いてたけど男だから言うまでも無いと内心思ってる+3
-4
-
75. 匿名 2014/09/01(月) 16:43:37
トピ内容は同性からもウザい。
まぁ同期にいるけどね。他の人が気づいて自分が気づかないと不機嫌に…うぜぇ(;´Д`
でも彼氏は敏感。
ブラウン系のアイシャドウがなくなったから、違うメーカーのブラウン系のアイシャドウに変えたら「シャドウ変えた?」と気づく…
前髪を切ったり、リタッチしても気づく…カラーとか黒に近い茶色だから、それでも気づくとは…
気づかれるようになんてアピールしないけど、気づかれすぎると驚く(´・ω・)
お互い看護師してて、人を観察する目は養われてるのかな…(笑)+8
-1
-
76. 匿名 2014/09/01(月) 16:52:30
確かにこれはうざいかもー。+5
-0
-
77. 匿名 2014/09/01(月) 17:19:42
遅刻ギリギリで来て、間に合った―!!奇跡!!って
奇跡連呼する男性上司がこのタイプだわ
まず、あなたが会社に入れたことが奇跡ですからねw
5分早く起きれないからずっと独身なんですよ!!+6
-0
-
78. 匿名 2014/09/01(月) 17:50:11
45さんも言ってるけど、旦那によると公私を分けれない人、仕事に女を持ち込む人はウザいしムカつくらしい。
しかも都合良く嫌なことを回避するときだけ女アピールして、権利などは男女差別反対!!などと主張したり、使い分ける人は嫌われてるそうです。
あと、本人のためにもやめた方がいいそうです。
そう言うのに甘い顔する男性は、それこそ公私の分別がつかない仕事への熱意が低く、いわゆる出来ない、同性からみてもダメな男だからだって。
もちろん女性だとどうしても出来ないことはあるので、そこはサポートするのが当然だけど、都合良くする女は男性も見抜いていて嫌われてるそうです
+14
-1
-
79. 匿名 2014/09/01(月) 17:52:07
この服かわいいでしょ?って聞いたり髪切ったこと気付かれたいって思った事ない。
でもその服似合ってるって言われたらうれしくてもじもじしてしまう
これも男からしたらぶっ飛ばしたいと思われるのかな?+6
-1
-
80. 匿名 2014/09/01(月) 18:28:48
間違いさがしの様な微々たる変化のアピールはそりゃうざったいね
自分が見えてない+5
-0
-
81. 匿名 2014/09/01(月) 19:00:25
私と仕事、どっちが大事なの!?
と聞く女性へ。
あなたが大事だから仕事頑張ってるんだとは思えないんですかねぇ。そうでなけりゃ、働かずにヒモでいいんですか?
大切な彼女との結婚を励みに激務に耐えて一生懸命働いてた兄が、「連絡はくれるけどなかなか会えないから。私より仕事の方が大事なんでしょ」という理由で浮気され婚約破棄したので、天秤女は同性としても軽蔑します。結局、自分がお姫様でいたいだけでしょ?
てか男女とわず恋人とのデートのために調整できるほど無責任な仕事してませんから。+7
-0
-
82. パピヨー 2014/09/01(月) 19:59:33 ID:mv6TlW1rJC
何か変わったのに気づかない男は終わってるって言う女もいるけど
彼氏でもない人に全部監視されてたいの?
彼氏でも何もかも監視されてた方がいいのか?
女って本当めんどくせー。
まぁ、私も女だけどw+5
-0
-
83. 匿名 2014/09/01(月) 20:33:05
とりあえず、髪とか化粧とか同性にもほっといて欲しい。失敗する日だってあるんだし。+7
-0
-
84. 匿名 2014/09/01(月) 21:36:18
わざとらしい嫌味 嫌がらせ
ツンデレ
ウザー+5
-0
-
85. 本音トーク 2014/09/01(月) 23:49:02
馬鹿女、例えば、福島瑞穂(本名、趙春花)辻本清美
さっさと死ね。この世から消えろ。
さっさと日本から出ていけ。
中国か韓国に出ていけ。
さっさと死ね。この世から消えろ。失せろ。
早く、死ね。消えろ。くたばれ。+4
-1
-
86. 匿名 2014/09/02(火) 16:14:35
「私のこと好き?」と彼氏にいちいち確認する女
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する