-
1. 匿名 2018/12/20(木) 12:13:26
とある届け出を警察署に出すのに、必要書類などを確認する為署に電話したら終始タメ口でした。
私はアラサー、相手は50代くらいのおじさんだったので、年下=タメ口だったのか・・・。
上から目線で偉そうに、「OOは持ってんの?はん、はん。(=はい)△△時までやからな!」
確かにお客様ではない。ないけど知り合いでもなければ、何らかの違反をしたわけでもない。
コールセンター並みとは言わないから、せめて最低限の敬語は使ってほしい。
ムカッとしたので、こちらは至極丁寧な言葉使いで応対しました。
+317
-5
-
2. 匿名 2018/12/20(木) 12:14:31
+27
-3
-
3. 匿名 2018/12/20(木) 12:15:04
その人たちの生活支えてるの税金なのにね。
サービス業の自覚持てよと思う。偉そうなのは大嫌い。+187
-72
-
4. 匿名 2018/12/20(木) 12:15:18
そういう人って警察とか関係なく、どんな時も誰にでもそうなのでは?+238
-9
-
5. 匿名 2018/12/20(木) 12:15:22
釣り?+10
-20
-
6. 匿名 2018/12/20(木) 12:15:25
富山だけど、警察官は男女問わずタメ口が多い
それに冤罪も多い+189
-8
-
7. 匿名 2018/12/20(木) 12:15:34
こっちが悪いことしてなくても、なんであんなに上から目線なのか+260
-7
-
8. 匿名 2018/12/20(木) 12:15:38
免許センターの係員がマジでクズ率高い
+264
-4
-
9. 匿名 2018/12/20(木) 12:15:56
私も仕事の関係で必要書類とりにいったら、めちゃくちゃタメ口でフランクな対応に驚いた。
人としてどうなのとは思った。
+92
-4
-
10. 匿名 2018/12/20(木) 12:15:58
威圧感出すためにわざとタメ口にしてるって聞いたことある+156
-5
-
11. 匿名 2018/12/20(木) 12:17:19
+24
-2
-
12. 匿名 2018/12/20(木) 12:17:27
偉そうな態度が腹立つ!
一般市民に容疑者に話すのと同じような口の聞き方はどうかと思う+193
-5
-
13. 匿名 2018/12/20(木) 12:18:01
+20
-10
-
14. 匿名 2018/12/20(木) 12:18:16
今時そんな人いる?+8
-24
-
15. 匿名 2018/12/20(木) 12:18:23
痴漢にあって交番に駆け込んだら
「捕まえてきてくれないとどうしようもないね」
は!?
それがあなたの仕事じゃないの?+252
-10
-
16. 匿名 2018/12/20(木) 12:18:45
タメ口対応が基本なんじゃない?+2
-23
-
17. 匿名 2018/12/20(木) 12:19:00
敬語は人として当たり前だよね!
他人様に対してタメ口なんて。。。
一般企業じゃ通らないよ
警察官だから偉いって事はないから
勘違いするなよ!+148
-6
-
18. 匿名 2018/12/20(木) 12:19:19
警察と看護師のタメ口率は高いと思ってる。
+232
-4
-
19. 匿名 2018/12/20(木) 12:19:20
>>8
あそこは無能すぎて島流しにあった職員の集う場所だからね。+57
-2
-
20. 匿名 2018/12/20(木) 12:19:43
敬語でも腹立つ+6
-14
-
21. 匿名 2018/12/20(木) 12:19:49
>>3
そういう恩着せがましい言い方も嫌い。
給料が税金だからではなく普通に、例え対応した人が友達でも仕事中は人して敬語で話すのが社会人でしょ?
社会人としてあり得ません。
税金で食ってるとか全く関係ない。
そういうマウンティンは下品なだけ。
「税金で飯食ってる癖に」はクレーマーの上等文句+120
-7
-
22. 匿名 2018/12/20(木) 12:19:49
警察官と話す機会があって、
ちょっと言いよどんだら、
急に強い口調でびっくりしたよ。
私はチンピラじゃないんだからさ。
腹立たったわ!+101
-3
-
23. 匿名 2018/12/20(木) 12:19:51
ヤクザにはビビるらしい笑+16
-8
-
24. 匿名 2018/12/20(木) 12:19:52
関係ないけど、警察官に道を聞かれたことがある。
うちの県警はなんか知らないけどとても丁寧な口調だな。
丁寧すぎる方が怖いよね!主さん正解。+11
-3
-
25. 匿名 2018/12/20(木) 12:19:59
交通違反張ってる警察。お?どうしたん?急いでたんか?とか偉そうに聞いてきやがって腹立つ。
自分が悪いのはわかってるけど、威圧的すぎない?+14
-18
-
26. 匿名 2018/12/20(木) 12:20:20
公安委員会でしょ?
警察の窓口も
いやほんと頭おかしいんちゃうか?って位高圧的で何度も腹立った記憶ある
それに反して何故か印紙を売る女性だけ丁寧wパート?
ほんとに腹が立ったのでそういう言い方しか出来ませんか?って逆キレしたら対応変わった
なんか接遇講習受けて欲しい。
犯罪者と接しすぎておかしくなってるんだろうか?+78
-3
-
27. 匿名 2018/12/20(木) 12:20:23
タメ口でカチンとくるって…劣等感じゃないの?+8
-36
-
28. 匿名 2018/12/20(木) 12:20:35
>>3
税金だけど、だからって納税者に媚びる必要もないけどね。
労働の対価の出所が税金というだけのことで、何もせずもらっているわけじゃない。
もちろん最低限の礼儀として敬語は必要ですけども。+60
-3
-
29. 匿名 2018/12/20(木) 12:20:45
警察官という肩書きが無かったらただのヤカラ+25
-10
-
30. 匿名 2018/12/20(木) 12:20:49
この間車を運転中、信号待ちでパックのお茶を飲みました。すると、パトカーの若い警察官に止められました。
「今ケータイ使ってたでしょ?見たから。
罰金だから免許出して?」
と言われました。
ケータイは後部座席のバッグの中にあったので誤解と証明できたのですが、警察官は自分が間違えたとわかったとたんなぜか更に横柄な態度になり、
「あー紛らわしいな。こっちも忙しいんだよ。勘弁してくれよ。」
と捨て台詞。
誤解は仕方ないけど、こんな言い方はないですよね。
+245
-4
-
31. 匿名 2018/12/20(木) 12:20:54
>>10威圧感なの?不愉快にしかならないけど+8
-0
-
32. 匿名 2018/12/20(木) 12:21:12
ガルちゃんの最近のコメに、
警察官の夫は家でも偉そうだとあったよ。
やっぱりそうなのか?
家では人によると思うけどね。+66
-6
-
33. 匿名 2018/12/20(木) 12:21:43
運転免許証の更新の時に「更新通知ハガキは?」と聞かれて
「届いていません」と言うと「届いてないわけないやろ!どうせ引っ越して住所変更してないんやろ?まぁいいわ、はい次の人」
はぁ?ここ10年は引っ越ししてないし10年前の際は引っ越し届出してます!
自分たちは一切非が無い上から目線が本当に腹が立つ!+121
-1
-
34. 匿名 2018/12/20(木) 12:21:47
>>21
内容には概ね同意だけど、上等文句て…
正しくは常套句だよ…+7
-1
-
35. 匿名 2018/12/20(木) 12:21:51
いまどきそんな警察いる?+5
-13
-
36. 匿名 2018/12/20(木) 12:21:52
たいした仕事してないくせにね。+23
-11
-
37. 匿名 2018/12/20(木) 12:22:07
こちら東北の田舎ですが10年前は警察、役所、免許センターなど「お役所」的なところは全てそういう感じだったんですが、最近急にみんな超丁寧で怖いくらい。なにがあった!?w+35
-0
-
38. 匿名 2018/12/20(木) 12:22:35
あえて威圧的にならないように配慮してため口の時もあるそうだよ
自分に劣等感ある人や警察官より自分は劣ってるなと感じる人はむかつくんだって
大学のゼミでやった+13
-6
-
39. 匿名 2018/12/20(木) 12:22:53
警官も人を見て口調変えれいいのに。
こっちは一般市民、しかも女だっつーの!+12
-8
-
40. 匿名 2018/12/20(木) 12:23:06
>>27
ため口しか聞けない窓口に劣等感はない。
+47
-1
-
41. 匿名 2018/12/20(木) 12:23:06
昔のオイコラ警官にならないようにしてると聞いてるよ+0
-0
-
42. 匿名 2018/12/20(木) 12:23:29
旦那の運転で、一旦停止したところに
角から自転車がぶつかってきて
警察呼んだ時、ちょっとおどおどしたら
すごく高圧的な物言いになってきて
腹たった。
旦那がハッキリしゃべらないのもイライラしてたから
デカい声で『今から全部私が説明するから!!』
って爆発しちゃったよ。
自分が連れていかれると思った…
+81
-0
-
43. 匿名 2018/12/20(木) 12:23:43
>>32
私の従姉妹も警察官と結婚したけど、モラハラ酷いらしいよ。ちなみ従姉妹は専業主婦。
警察官同士なら対等かもしれないけど+5
-7
-
44. 匿名 2018/12/20(木) 12:23:56
確かに警察官のタメ口は多いけど、
ヤクザやハングレや凶悪犯相手に
したり、クソみたいな輩もいるから
威圧的になるのも分からなくもないかな
警視庁24時とか見てたって
優しく対応したら調子に乗る馬鹿も
多いじゃん
確かに何も悪い事してないのに横柄やろ?
って思うけど見た目だけじゃ分からない
からね
まぁ、主の場合は横柄だとは思うけどね+32
-6
-
45. 匿名 2018/12/20(木) 12:24:11
「人を見たら泥棒と思え」+8
-0
-
46. 匿名 2018/12/20(木) 12:24:17
劣等感か更年期+5
-5
-
47. 匿名 2018/12/20(木) 12:24:20
警察に関わってロクな思いをしたことがない
タメ口な上に嫌味は当たり前でああ言えばこう言うだし最悪な奴ばっか
そのくせ仕事といったらネズミ捕りだけは必死にやってそれ以外は我関せず
ホント、警察は腐ってる奴ばかりで大っ嫌いだわ+88
-5
-
48. 匿名 2018/12/20(木) 12:25:01
>>38
ため口でも、偉そうで威圧的なため口と優しいフランクなため口があるじゃん。+13
-2
-
49. 匿名 2018/12/20(木) 12:25:12
>>43
偉いと思って勘違いしてるんじゃないの?
大した仕事してねーだろう!と突っ込みたいわ。+8
-6
-
50. 匿名 2018/12/20(木) 12:26:05
私もデパートで変態じじいとトラブルになった時、警察来ていろいろ事情聴取されたけど最後、被害者の私でなく加害者の変態じじいを先に帰したとかぶざけたことされたから帰り道に出待ちとかで襲われないかすごく恐怖だった。手順が違うだろと迎えに来てくれた身内がブチ切れてた+59
-2
-
51. 匿名 2018/12/20(木) 12:27:11
>>30
間違えちゃった、ごめんね。
とかのタメ口なら全然いいのにね。+19
-1
-
52. 匿名 2018/12/20(木) 12:27:54
>>38
ちげーよちげーよー。その教授と、一緒に区の警察署の車庫証明窓口連れていってあげたいわー
えっ?コピーで書いてきてないの?
(窓口にも用紙あるとネットで見てからきた)
印紙は先に買うんですか?と聞いてみた。(効率悪くて怒ってるんかと思って)
だからーこれ出してくれないと意味ないの!印紙は後!
(だーかーらー。と言われるほど他に質問してない)
もう生理中なんだな!と100歩譲って思ってあげたけど、
これ私の劣等感のせいで腹立つの?
なら窓口でこんな不快感覚える必要性ある?+18
-3
-
53. 匿名 2018/12/20(木) 12:27:59
びっくりするほどツンケンする警察官多い。それ、人としてどう?というぐらい。
難癖つけられる職業だから保守のためなのかもしれないけどさ。自分のことを勘違いしてしまう職業なのかもしれない。もちろんそうでない人もいるけど+9
-0
-
54. 匿名 2018/12/20(木) 12:27:59
寄合なんかで、引退した教師と警官がいると、
話がまとまらないとこっちの田舎では言われてる。
なんか納得!+7
-2
-
55. 匿名 2018/12/20(木) 12:28:01
大した仕事してないって言う人は何をもってそう思うのか+13
-4
-
56. 匿名 2018/12/20(木) 12:28:13
タメ口ではなかったけど、仕事で警察署に行った時の対応が酷くて担当部署を尋ねたら受付の婦警に「はあっ?」って言われた。
流石にカチンときたので
「はあっ?じゃなくて、〇〇の書類を出す部署をお尋ねしてるのですが、、、」
と言い返しちゃった。+80
-1
-
57. 匿名 2018/12/20(木) 12:29:08
うちの父(50歳)だわ
一時不停止で捕まって、出てきたまだ20歳そこそこの警察官が「お父さんちゃんと止まらなきゃダメじゃないっすかーはい、免許見せてね」って言ってきて「俺はお前の父親じゃない」ってキレてた
そしたらパトカーの中からもう一人指導員っぽい年配警察官が出てきてすごい謝られていた
違反した父が悪いんだけど舐めた態度良くないわ+50
-12
-
58. 匿名 2018/12/20(木) 12:29:24
住民届の変更だけじゃなくて、免許証の住所変更していますか?
してないなら、あなたが間違っていますよ+2
-6
-
59. 匿名 2018/12/20(木) 12:30:04
警察官にも色々いるものね。
最近は感じの良い人が多いと思う。
手の届かない側溝の下にペットが逃げ込んで出られなくなった時には嫌な顔一つせずに助けてくれました。
タメ口だったけど笑顔の素敵な方でした。
高圧的なタメ口の人は稀なんだろうけど、だからこそ目立つよね…。
+9
-1
-
60. 匿名 2018/12/20(木) 12:30:06
>>57
これはちょっとあまり賛同できないかも
+10
-2
-
61. 匿名 2018/12/20(木) 12:30:24
話し方がなってなさすぎて本当にあきれる。
ご近所さんにもあんな口調で話してるのかしら+9
-3
-
62. 匿名 2018/12/20(木) 12:31:08
免許センターの職員は行き場のないお巡りさんが多い。
その尻拭い役に優秀なお巡りさんが数人いる。
……と詳しい人に聞いたことある。+10
-4
-
63. 匿名 2018/12/20(木) 12:31:33
大学生の頃に歩いてたらスピード落とした原付きにスカートの中を盗撮された。
怖くて何もできなくて、ナンバーだけ覚えて警察を呼んだら「ナンバーより車種とか覚えててほしいんだけど?カブとかモンキーとか排気量も色々あるでしょ?」とやる気なさそうに言われた。
結局捕まらなかったんだけど、その警官にも未だに腹立つ。+60
-1
-
64. 匿名 2018/12/20(木) 12:31:34
看護師のタメ口のが気になる+14
-12
-
65. 匿名 2018/12/20(木) 12:31:43
マイナス押すやつ警察官の嫁?w
なんで不快感覚えた経験を否定されるのか+9
-10
-
66. 匿名 2018/12/20(木) 12:31:46
>>3
は?警察がサービス業?
マジで言ってんなら、警察もこんなバカを相手にしなきゃいけないなんて大変だな。+37
-4
-
67. 匿名 2018/12/20(木) 12:32:24
警察官は、激務だからある意味しょうがないと思ってる
自分がムカつくのは郵便局員、さすがに郵便局のオバサンがタメ口だとムカつく
メルカリとかでよく利用してたら「また来たのね」とか言われて、クレーム入れてやろうかと思った。
+22
-4
-
68. 匿名 2018/12/20(木) 12:32:29
話すのも、ちゃんとした人もいるのだけどなってない人もいるのが警察官。
一般企業だとクレーム入りまくりだろうね+20
-1
-
69. 匿名 2018/12/20(木) 12:33:16
警察はサービス業ではない
その考えになる意味がわからん+17
-8
-
70. 匿名 2018/12/20(木) 12:33:29
タメ口で話されたらこっちもタメ口でいく。
区役所や警察は多いけど何でなんだろ。
公務員が偉いとか思っちゃってるのかな。+41
-4
-
71. 匿名 2018/12/20(木) 12:33:38
ヤマザキパンのバイト行ったけど一回り以上年下の小娘は誰に大してもタメ口、命令口調で話してたよ。+16
-3
-
72. 匿名 2018/12/20(木) 12:33:53
>>55被害者を加害者扱いするから+4
-7
-
73. 匿名 2018/12/20(木) 12:34:00
>>64
まっっったく気にならない
年下看護師であろうとタメ口利いてくれたほうが入院してた身としては気が楽+6
-13
-
74. 匿名 2018/12/20(木) 12:34:15
マイナスは何なの?
家族か旦那がそうなのか。
教えてあげてね笑+11
-11
-
75. 匿名 2018/12/20(木) 12:34:34
ただの警察官という職業なのにタメ口は確かにダメだよ
えらいと勘違いしている警察官多い
お前俺より年下だよな?いきなり偉そうにタメ口で話しかけてくんじゃねーよ!って20代くらいの警察官が怒鳴られるの見たことあるよ+58
-5
-
76. 匿名 2018/12/20(木) 12:35:03
仕方ないよ、警察官って頭悪くてもなれちゃうし+20
-12
-
77. 匿名 2018/12/20(木) 12:35:16
>>69
役所でもため口対応はしないよ+10
-3
-
78. 匿名 2018/12/20(木) 12:35:34
えっへん
僕偉い人なんだもんねって思ってる人たちばかりだから+7
-7
-
79. 匿名 2018/12/20(木) 12:35:56
筋肉バカの集まりだからね笑+11
-7
-
80. 匿名 2018/12/20(木) 12:36:23
>>75
怒鳴ったほうは底辺そうな職業なんだろうな…っと察し+7
-7
-
81. 匿名 2018/12/20(木) 12:37:08
なんの職業でもタメ口ってダメだよね
それをわからない警察官てバカだと思うよ
+53
-5
-
82. 匿名 2018/12/20(木) 12:37:39
国家公務員の自衛官は無愛想だけどため口では話さないのに地方公務員の警察官はなんであんなに偉そうな喋り方をするのかねー+29
-3
-
83. 匿名 2018/12/20(木) 12:37:45
深夜に徒歩で帰宅中、声かけられて(急に横にパトカー来てかなりビックリした)
「何故こんな夜中に出歩いているの?」「家はこの近くなの?」「いくつ?」「そんな短いスカート履いて」、等他にも色々質問攻めに。
夜中に女が1人で歩いてるからだろうけど、普通に仕事帰りだったし、何かこっちが悪いみたいな感じで気分悪かった。返事も「ふーん」とかだったし。
後スカート丈は関係ないだろ。+20
-7
-
84. 匿名 2018/12/20(木) 12:38:04
サービス業で身を呈して市民を守る仕事がある?警察はサービス業ではないですよね+13
-6
-
85. 匿名 2018/12/20(木) 12:38:19
>>76
なるほどそういうことかw
サービス業とは言わないけど、一般市民が窓口に行くなんて稀、
ただそれに対して説明不足だけでなく
自分が知ってることを知らないと偉そうに強い口調になる。
えっ?怒り口調で言うこと?って過去三回思った。+6
-3
-
86. 匿名 2018/12/20(木) 12:39:29
看護師とかもタメ口多くない?敬語で話すように指導されないのかな
+15
-6
-
87. 匿名 2018/12/20(木) 12:40:18
私、サービス業じゃないけど仕事で会話する時は敬語で話すよ+11
-1
-
88. 匿名 2018/12/20(木) 12:41:33
高校生の時自転車で事故にあったとき、
雪の中自転車に乗ってた私も悪いけど、運転してた女の人は目が悪くて良く見えなくて私のこと轢いたのに、(しかもしばらく車から降りてこなかった)警察が来て、
どこも痛くないでしょ?救急車呼ぶ?
って面倒臭そうに言われた。
当時は見た目がギャルだったからかもだけど、轢いた方より轢かれた私に落ち度があるみたいな言い方されてムカついた。+37
-1
-
89. 匿名 2018/12/20(木) 12:42:01
友達じゃないしとは思う+9
-1
-
90. 匿名 2018/12/20(木) 12:42:10
看護師にまで難癖つける輩が出てきたわw+14
-5
-
91. 匿名 2018/12/20(木) 12:42:28
必死でマイナス押す警察官か警察嫁は
そういう意見があることちゃんと認識しないと直りませんよ。
+14
-11
-
92. 匿名 2018/12/20(木) 12:43:01
すみませんタメ口辞めてくれませんか?って言えばいいの?+43
-0
-
93. 匿名 2018/12/20(木) 12:43:38
>>57
一時停止しなくて人をひいていたかもしれないわけだし、これは警察官に偉そうに叱責されてもおかしくないことなんじゃないの?
それを叱責されたわけでもなく、お父さんと言われただけでキレたとか、あなたのお父さんの方がよっぽど偉そうだけど…+19
-3
-
94. 匿名 2018/12/20(木) 12:44:09
警察基本ため口 偉そうでムカつく…+11
-5
-
95. 匿名 2018/12/20(木) 12:44:42
>>84
普通の受け答え出来てないから言ってるんですよ。
敬語じゃなくていい。初対面なんだから丁寧語喋って。知り合いと違いますよ。+5
-6
-
96. 匿名 2018/12/20(木) 12:45:09
仕事ちゃんとやって
警察は偉い訳じゃあないからね!+16
-3
-
97. 匿名 2018/12/20(木) 12:45:49
とりあえずマイナス押すやつは改善するつもりないことだけはわかったw
+3
-8
-
98. 匿名 2018/12/20(木) 12:46:03
>>81これにマイナス付ける奴は小さい頃からの教育をやり直してきて
警察官は偏った考え方が多いし偉そうな奴が多いのは確か+7
-7
-
99. 匿名 2018/12/20(木) 12:46:38
>>92
そこからしか会話できないらしいですよw+3
-5
-
100. 匿名 2018/12/20(木) 12:46:44
年齢高めの人や悪そうな人にもタメ口なのかな?私もタメ口で対応されたことあるけどそれで使い分けてたら余計嫌だな+7
-1
-
101. 匿名 2018/12/20(木) 12:47:39
>>93なんで警察官とお父さんを比べるわけ?ワラ+1
-11
-
102. 匿名 2018/12/20(木) 12:48:12
人の税金で飯食って美味いか?+5
-11
-
103. 匿名 2018/12/20(木) 12:48:54
警察の人からタメ口とか言われたことないけど。言われる人の態度も悪かったとか?+7
-14
-
104. 匿名 2018/12/20(木) 12:49:21
>>99
流石馬鹿の集まりだね!
弁護士に勝てない脳W+2
-8
-
105. 匿名 2018/12/20(木) 12:49:45
>>98
警察官に敏感になってるだけなんじゃないかな?身内にいるから?
警察官に限らずどの職業でもタメ口は非常識な事かなと思うもんね+11
-1
-
106. 匿名 2018/12/20(木) 12:50:18
>>103
見ての通りタメ口で話された人達、たくさんいるでしょ
馬鹿なの?+8
-7
-
107. 匿名 2018/12/20(木) 12:51:04
警察云々というか、こういう人一定数いるよ。病院のおばちゃんとか。+18
-0
-
108. 匿名 2018/12/20(木) 12:51:18
今警察は人手不足な分余計に人間性の質が落ちてるんじゃないのかと思う
たぶん正確に人間性をはかれる機械なりテストがあったら警察官志望者で警察官になれる人なんてもっと減りそう+10
-1
-
109. 匿名 2018/12/20(木) 12:51:24
>>103
こっちが悪い態度とってならまだ理解できますよ。
ちなみにどんな態度になったら郵便局や役所の窓口係ため口や怒り口調になりますか?
なりませんよwww
+1
-7
-
110. 匿名 2018/12/20(木) 12:51:25
>>103
としか思えないよね。
タメ口云々書いてる人の文章見ても高圧的な態度なんだろうなーって印象受ける+5
-4
-
111. 匿名 2018/12/20(木) 12:51:51
>>106
こんな感じで他人に馬鹿なの?とか言える人なんでしょうね。+7
-5
-
112. 匿名 2018/12/20(木) 12:53:43
>>7
本当にこれ
謎の上から目線なんだろうね
何様なんだろうて思う
皆んなが皆んなではないと思うが特に年配の警察官に多い気がする若手のお巡りさんの方が謙虚に対応して下さる
+8
-0
-
113. 匿名 2018/12/20(木) 12:53:54
敬語じゃなくていい。友人知人じゃないんだからせめて丁寧語で話したいよね。+9
-2
-
114. 匿名 2018/12/20(木) 12:54:40
こんなに過剰反応するのは身内にいるとしか思えない
実際体験したから話してるだけなのに
もちろん警察官全員がタメ口とは言ってないよ
そういう警察官があるよねっダメだよねってだけの話じゃん
それに対して怒ってくる人メンタルどうしたの?+12
-5
-
115. 匿名 2018/12/20(木) 12:56:14
>>114
むしろタメ口を気にしすぎでは。そちらこそメンタルどうしたの?+6
-4
-
116. 匿名 2018/12/20(木) 12:57:52
確かに一部に不祥事もありますがほとんどの警察官はまともです。身内でなくても市民生活を守る仕事をしてくれている人に敬意を払うのは当たり前では?
+10
-6
-
117. 匿名 2018/12/20(木) 12:58:31
「お父さんちゃんと止まらなきゃダメじゃないっすかーはい、免許見せてね」
って、舐めた態度なんだね。
「すみません、一時停止なので止まっていただかないといけないんです。」
ならいいの?+7
-3
-
118. 匿名 2018/12/20(木) 12:59:54
>>109
なりませんよwww
こんなふうに煽る態度が普通とは思えません+5
-0
-
119. 匿名 2018/12/20(木) 13:00:06
ガルちゃん恒例のトピタイ読めない人+1
-3
-
120. 匿名 2018/12/20(木) 13:02:48
>>3
警察はサービス業じゃないけど+7
-1
-
121. 匿名 2018/12/20(木) 13:02:54
宮崎の警察、相談窓口のおっちゃん
警察OBかな?めっちゃ態度もデカイし、上から目線でバカにした対応
女だからって舐めてるかんじ。男性を一緒に連れて行く事をおすすめする+6
-0
-
122. 匿名 2018/12/20(木) 13:03:33
警察24時とか見ててもずっとタメ口だよね+27
-0
-
123. 匿名 2018/12/20(木) 13:06:18
>>111誰が?
+0
-0
-
124. 匿名 2018/12/20(木) 13:06:38
>>122
それは相手にするのがイキった人ばかりなのもあると思う
そこは強気口調でいいかなぁ+5
-1
-
125. 匿名 2018/12/20(木) 13:06:55
沖縄だっけ?なんかそこに居座って何かの反対の意思を出してた一般市民をいざ退去させようとした時に警察官の口から出た言葉か893さんのようだった+5
-0
-
126. 匿名 2018/12/20(木) 13:07:33
だってあいつら筋肉馬鹿の集まりだから+3
-6
-
127. 匿名 2018/12/20(木) 13:08:58
女性刑事を羽交い締め!www
援交
痴漢
万引き
警察官ってこんなんばっかだから+5
-10
-
128. 匿名 2018/12/20(木) 13:15:11
高校生の時に財布を落として取りに警察署に行って、窓口が分からなかったから近くにいた人に
落し物の窓口はどこですか??
って聞いたら一言
あっち
って言われた。しかも
何か犯罪犯して自主してきたのかと思った
とも言われた。
当時は何も言い返せなかったけど今ならキレてる。+17
-0
-
129. 匿名 2018/12/20(木) 13:17:57
薬剤師のタメ口もムカつくよね。オメーは医者でもねぇだろ!エラソーにすんなや!+7
-1
-
130. 匿名 2018/12/20(木) 13:18:15
>>117
書いてないけどすごいニヤニヤしながらそう言ってきたんです+0
-0
-
131. 匿名 2018/12/20(木) 13:20:59
そういう口調や態度で仕事をするべきだと
警察学校で学んでいるのでは?
だから上司も注意しない
それが当たり前になっているとか
+1
-1
-
132. 匿名 2018/12/20(木) 13:23:12
左右の確認を怠って発進した車にぶつけられ、乗っていた自転車ごと転倒。
警察署へ行ったら、曲がった自転車のカゴのネットを指して「これ、何のためかわかっとる!?ちゃんと使わんといかんでな!」と。
ぶつけられた日もだし、普段から使ってるし、何でその時にそんな言われ方をしたのか?
運が悪ければ倒された上、他の車に引かれてた可能性もあったんだけど。
当たるなら交通ルールを守らなかったオッサンにしてくれ。
親身になってくれる人もいるけど、そういうのがいるから基本警察は苦手。+3
-0
-
133. 匿名 2018/12/20(木) 13:23:40
警察ならまぁ…と納得出来るけど、この間ファミレスでタメ口されたよ。笑
「白米と雑穀米どっちにする〜?」って。笑
おい、待てよ?と思ったけど、そのままスルーした。
若い人でも無く、多分主婦のパートの人だったんだけど、私と60歳の母親にもタメ口だった。
あの主婦パート絶対駄目www+23
-0
-
134. 匿名 2018/12/20(木) 13:28:21
女だとナメたりタメ口してくるのは小さい男だわ。+3
-0
-
135. 匿名 2018/12/20(木) 13:28:56
精神障害者に付きまとわれて通報した時
推定50代前後の男性警察官から
「大人しそうな美人って狙われやすいんだよ〜」
「相手に障害があったら大事にできないし〜」
「冬なのにスカート履いてるのもよくない」
みたいに笑いながらネチネチ言われた時
被害者はこっちだ!と思い即警官番号と名前を聞いて県警に電話し直した+22
-2
-
136. 匿名 2018/12/20(木) 13:37:06
警察は市民を守っていて激務?だからサービス業ばりの対応をしなくていいけど、少しくらいは丁寧な言葉で話しましょうよと思う。
普通の会社は仕事中は敬語で話すのに+3
-0
-
137. 匿名 2018/12/20(木) 13:38:45
警官によるなぁ、と思う…
めっちゃ低姿勢・丁寧な人もいる
おっさんは基本偉そう+8
-0
-
138. 匿名 2018/12/20(木) 13:43:48
結構前の話だけど
深夜に友達の友達レベルの男友達が酔っ払って一人暮らしの自宅に訪ねてきた時(二回ほど私自宅で鍋パーティをした事あり)、流石に家には上げれないから帰ってくれと話してたら何故か警察が来た!!
何で?と思ってたら私自宅近くの一軒家の塀に車をぶつけて破壊して通報されてた。
飲酒運転だし公務員なのに危ない奴だなと思ってたら、おじいちゃん警察官が「夜も遅いし彼を迎えに来てくれる人も居ないし、今夜は泊めてやってよ〜!」だと!!
困ります!って断ったけど「付き合ってるんでしょ?いいじゃない、そんなに嫌ならお風呂場にでも閉じ込めとけば?」って言われて絶句…そのまま置いて帰ってった。
もちろん家には絶対入れなかった。
警察官ってこんななの!?とびっくり。+7
-0
-
139. 匿名 2018/12/20(木) 13:43:56
公僕は市民様に偉そうにしないで欲しいよねー+1
-2
-
140. 匿名 2018/12/20(木) 13:48:38
>>30
絶対謝らないよね。飲酒運転疑惑で検査三回やり直したことあるよ。おかしいなーあれおかしいなーって。ムカついて言い返したら、わたしが飲み屋街から出てきたからてっきり飲んでると思ったんだって。父親を送っただけなのにね。あまりにも酷い対応だったから人生ではじめてクレーム入れた。+11
-0
-
141. 匿名 2018/12/20(木) 13:49:21
逆に警察24時とかでスピード違反者にお忙しいところすみませんとか下手に出てる方が嫌だしDJポリスとかもアホかと思う
特別偉そうにする必要は無いけど多少は威厳を持った態度でやってほしい
タメ口しなくても威厳は出るから+9
-2
-
142. 匿名 2018/12/20(木) 13:51:13
>>133
それはウケるw
日本人じゃなかったとか?+1
-0
-
143. 匿名 2018/12/20(木) 13:54:30
免許センターの講習で違反者の教室にはめっちゃ怖い人が行くって言ってた。+0
-6
-
144. 匿名 2018/12/20(木) 14:18:02
大学生の時に後ろから来てた友達が横断歩道青点滅ギリギリで走って渡ろうとして渡り終わった後に
交通安全週間で監視してた警察に「そこのお母さん!そんなギリギリで渡ると危ないよー」って叫ばれてた
友達は自分が言われてると思ってないから無視してたけど渡ってるの友達だけだったし
学生とかを間違うのは稀かもしれないけど欲しくて子供いない人とかに言ったら気悪いだろうなぁって思った
悪意とか全くないんだろうけど+3
-0
-
145. 匿名 2018/12/20(木) 14:20:15
免許センターの視力検査で見えないからわかりませんって答えたら「右とか左とかで答えて!」っておっさんに怒鳴られた。
視力検査3つに別れてて自分は真ん中だったんだけど、両隣で受けてる人も見えないやつは「見えません」「わかりません」って答えてるし、そっちで対応してるおじさん達は「これは見えますか?」「じゃあこれはどうですか?」って進んでくの。
嫌なおっさんに当たったよー+7
-0
-
146. 匿名 2018/12/20(木) 14:38:10
警察官が上から目線なのは犯人や怪しい人へプレッシャーをかける為だと思うよ
あと話してる本人だけじゃなくて周りの目(警察官のイメージ)も大切にしてると思う
不快になることもあるけど
犯罪者が全然びびらないのも困っちゃいからねー…+6
-3
-
147. 匿名 2018/12/20(木) 14:52:07
濡れ衣で1時間くらい捕まった事がある。
もちろん終始タメ口で、挙げ句警察の勘違いだった事が分かると謝りもせず、むしろ怪しい事すんな的な事言われて帰された。
それが何回かあるから警察は大嫌い。正直信用してない。+6
-1
-
148. 匿名 2018/12/20(木) 15:00:01
警察と話すときはレコーダー隠し持ってたほうがいいよ。+8
-0
-
149. 匿名 2018/12/20(木) 15:09:30
私は逆に説教しました。夕方まだ明るくて自転車で走ってたら無灯火で止められたの。止めたのは若い女性の警官。おかしいでしょ?あなた何m先まで視認できる?言ってみて?と返してその警官が口ごもってたので少し先にいた上司呼んで同じことを問いただしました。その時の上司は最初はため口だったけど、あなた礼儀は無いの?税金で働いてるんでしょ?と言いました。
また、走ってる車を見て?ほとんど無灯火でしょ?と問いただし、明るくて視認範囲も広いのに私を止めて車を一切検挙しない理由を明確に説明してくださいと言ったらすぐに開放されたよ。+14
-4
-
150. 匿名 2018/12/20(木) 15:21:08
税金で働いてるんでしょはさすがに下品だね
ただ腹が立って感情的になってる感じする+6
-3
-
151. 匿名 2018/12/20(木) 15:31:14
新米の20歳そこそこの奴にタメ口。
どうしたの?何してんの?はいカバンの中出してー。お姉さん仕事何してんの?
バックに何万人といるから言い返すと応援呼ばれるし本当むかつく。+3
-2
-
152. 匿名 2018/12/20(木) 16:06:18
警察ではないのですが・・・
母(80歳)が医大に入院した時、医者から看護師、すべてのスタッフがタメ口。
ふざけんな、と思った。+10
-2
-
153. 匿名 2018/12/20(木) 16:10:10
>>49
命かけてる人も意外といるよ
警察官の殉職って大きな事件になって
初めて報道されるけど
派出所のお巡りさんと言われる人の
殉職でも結構いたりするよ
怪我したり打撲とかなんて普通にあったりする
たいした仕事してないだろ?は少し違う気がする+8
-2
-
154. 匿名 2018/12/20(木) 16:26:05
警察官は本当にタメ口が多いです。
こちらもタメ口で対応してよいのかな?+8
-0
-
155. 匿名 2018/12/20(木) 16:28:15
そんなに気にならない。高圧的なのは嫌だけど。+1
-2
-
156. 匿名 2018/12/20(木) 16:29:04
>>154
全然OKです。それでムッとされたら
あんたも同じことを他人に平気でしてるんだと教えてあげましょう。
まぁ現場の警官はとにかく低学歴底辺ばかりですから
基本はDQNを相手にするのと同じだと覚悟してください(笑)+7
-2
-
157. 匿名 2018/12/20(木) 16:42:16
警察を擁護(?)するようなコメを書いてるやつは何?スレタイが読めないの?
タメ口にムカッとした事書けや+8
-1
-
158. 匿名 2018/12/20(木) 16:51:14
40歳位の時、20代の警察官が私のことを「お母さん」呼び。
母親ではあるけど、お前のママじゃねーよ💢+9
-1
-
159. 匿名 2018/12/20(木) 16:54:23
警察官、親戚にも友人の旦那さんにもいるけど
安い給料で肉体労働な上、上下関係は厳しいし…
生まれ変わっても、絶対なりたくないわ+0
-0
-
160. 匿名 2018/12/20(木) 17:10:23
>>147
逆に、何度も濡れ衣着せられるって何をしたのか素直に疑問。普通に生きててそんなことに何度もならなくない?+3
-2
-
161. 匿名 2018/12/20(木) 17:21:28
>>117
お兄さんじゃないし、おじさんは失礼だし。
お父さんは便利な言葉なんだろうけど、未婚率が上がってきているこれからは「お父さん」も地雷ワードになるかもね。+4
-0
-
162. 匿名 2018/12/20(木) 17:25:18
>>152
すごいわかる。
総合病院はタメ口率が高いよね。
長年持病で婦人系のクリニックに通ってるけど、そこは私より20歳程年上の院長先生まで敬語で話してくれる。本当感じ良い。+1
-0
-
163. 匿名 2018/12/20(木) 17:33:05
間違って注意されてから私も警察が苦手。
怖い人たちを相手に仕事をしなければならないから高圧的にならざるをえないことはわかるけど、一般市民にも偉そうなのは腹が立つ。
こちら側は内心立腹していても顔に出さないようにしているけどね。+1
-0
-
164. 匿名 2018/12/20(木) 17:38:31
若い頃は、そういう人にはクネクネしながら喋ってたら態度が軟化していって最終的には色々手伝ってもらえた
ジジイ分かりやすいなと思ったら笑えてくるけど堪えて堪えてクネクネ
オバちゃんになった今は、遠慮なくオバチャンオーラ丸出しで応対してる+0
-0
-
165. 匿名 2018/12/20(木) 17:43:41
私も態度の悪いお巡りさんで嫌な思いしたことあるけど、凄く親切で真面目なお巡りさんに会ったこともある。
前者の方が多いのが事実だろうけど職務を全うしてる立派な方がいるのも忘れないでほしいです。+2
-2
-
166. 匿名 2018/12/20(木) 17:51:38
車の事故で110番で通報したときに「はぁ?」「で?」「ふーん、あっそ」という話し方でびっくりした。
余計に煽られてこちらも不安になるし、録音してるんだろうにこんな態度で大丈夫なの?と思った。
名前ちゃんと聞いておけば良かった。+6
-0
-
167. 匿名 2018/12/20(木) 18:09:31
警官のタメ口もイラッとするけど、
店員に当たり前のようにタメ口とか、とにかく初対面の他人にタメ口使う人の気がしれない。
+5
-0
-
168. 匿名 2018/12/20(木) 18:12:08
前に働いてた店で落とし物があると近所の交番に届けに行って預かってもらってたんだけど、若者からお年寄りまで居て皆タメ口だし、何回も同じこと言わないと理解できないし字が書けない。
字が汚いのは仕方ないとしても、例えば東京都の「都」の字すら何回も見本見ないと書けなくて、失礼ですけど義務教育は受けてるんですよね?と思うレベルの人が揃った交番だった。
おまけに「またあんた?もっと若い○ちゃんが良かったな」と言われた。
エリート警察官も存在するんだろうけど、私のなかでは警察官は残念な交番のイメージしかない。+2
-0
-
169. 匿名 2018/12/20(木) 18:13:31
自転車の鍵を落として交番に行ったら何か態度悪いなーって感じの若い警察にあたって最初から嫌な予感があった。
それでもどんな鍵か口で説明してと言われ、え?メモに書いたりしなくて大丈夫か?と思いつつ色やつけてたキーホルダーを言ったら
いや全然わからないんすけどwやっぱ紙に書いてwと半笑いで言われた。
どう考えても半笑いは無理やり挟み込んだというか、人を不快にさせるためにあえて入れたものだと感じたのでめっちゃくちゃ不快だった。
じゃわかるとこ書いてもらっていいすかー?そこ以外書くんでwとかこっちも反撃すればよかったなぁ。
多分あの人話聞く気0だったから色さえ書けなかったと思う。+5
-0
-
170. 匿名 2018/12/20(木) 18:26:49
今度から気をつけよう
馬鹿にさらたら言い返せるように。
でも警察署って免許住所更新でしか行ったことないな。
+1
-0
-
171. 匿名 2018/12/20(木) 18:49:46
警察官と医者のため口の多さ
何様?+3
-0
-
172. 匿名 2018/12/20(木) 19:56:53
タメ口とかは状況によりけりだけど、
自分のこと自分で「おまわりさんはね…」って言う人は一気に警戒する
教養なさそうだし+2
-0
-
173. 匿名 2018/12/20(木) 20:29:21
「警察」という名の公的ヤクザ。
被害受けたこと詳しく説明しても聞き入れてもらえずに
「過去のことや」
ってこちらの話ガン無視。
しまいには刑事呼んできて反省文書かされた。
何なんあいつら。
加害者の味方すんなや。ざけんな。+5
-0
-
174. 匿名 2018/12/20(木) 20:32:16
>>21
思った。公務員の話題が出ると必ず出てくるよね。偉そうな警察官もムカつくのも解るけど、税金払ってるってすぐ噛みつくのも下品だよね…+5
-0
-
175. 匿名 2018/12/20(木) 20:41:44
制服着てると気が大きくなるのよ。制服脱ぐとただの筋肉バカが多い。+3
-0
-
176. 匿名 2018/12/20(木) 20:55:40
私もあります。半年くらい前から、毎日のように昼夜問わず(夜中の2時とかも)怒鳴り声をあげながら他人の家や車の中を覗きながらフラフラ歩いている初老の男性がいて、数ヶ月前、警察に相談したら、その人が現れたらすぐに連絡下さいったら言われました。そして、先日その人が現れた時に急いで最寄りの警察署に電話しました。すると、受付のおじさんが出て、今現在、怒鳴りながら歩いている人がいて怖いという内容を一通り聞いたのに、じゃぁ、担当に回すねって言われ、待たされた後、もしもし〜、っておじさんの声がして、こちらが変わったのかどうか変わらず確認すると変わったけどなに?って言われました。そして、また一から内容を説明。すると、まぁ、その人が精神的な病気とかなら仕方ないしね〜、凶器になりそうなものとか持ってんの?持ってないならなんともできないよね〜。その人にも事情があるかもしれんしさぁ。まぁ、どうしても警察にきてほしいなは110番したら?って言われました。
変わった人は名前も名乗らず、私は確かに警察に電話したのに、まさか警察から110番を促されるとは…。その後、110に連絡し、詳細説明をしました。急いでいるのにやり取りに何十分とかかり、しかも私は今から仕事に出かけるので家を空けますと伝えたのに、電話の20分後にうちにピンポンに来てました。もし、それを怒鳴り声のおじさんに見られてたら通報したと思われそうで怖いし、ピンポンしただけでその後なにも連絡はありません。
警察24時の番組は嘘なのかなっておもってしまいます。長くなり申し訳ないです。+6
-0
-
177. 匿名 2018/12/20(木) 20:55:59
道で80歳くらいのおばあさんを保護したことがあります。
話を聞いてみると、かなり遠くから歩いてきたみたい。上履きだし、全然目的地と違うし、、、。
2歳の子供をベビーカーに乗せて買い物に行くところだったのですが、どうしても放っておけず、、警察に電話して来てもらいました。
10分ほどして婦警さんがパトカーに乗ってやって来ましたが、車から降りるなり私の方には目もくれずおばあさんをさっさと車に乗せて、どーもー、って感じで行ってしまい、私ボー然。なんじゃこりゃ!
話も聞かんのかい。
その後、おばあさんがちゃんとお家に帰れたのか心配で警察に電話して聞いてみたら、はあ、、みたいな感じで軽くあしらわれて、またまたボー然。いや愕然としました、、。
タメ口とは違うのですが、すごく嫌な気持ちになった出来事です。
+9
-0
-
178. 匿名 2018/12/20(木) 20:57:39
警察大嫌い!!!!!!!!!!
このトピありがたい!!!wwww
横断歩道を少し斜めに渡ってたら、車に乗ってた警察からスピーカーでちゃんとまっすぐ渡れ的なこと言われて、まじでむかつきました!!!!!!
うっせーよ!中指突き立ててやりたかった!!ww
税金で生活してるくせに偉そうにすんな!!公僕が!!!
交番で突っ立ってるやつも前通るとジロジロ見やがって、キモい!うざい!みんな!!!+4
-3
-
179. 匿名 2018/12/20(木) 21:00:52
>>176
その警察最低ですね!!!!
結局、事件が起こらないと動かなくて後追いになるんですよ!奴らは!!!
ストーカーの事件とか…
警察24時とかはやらせみなさたいなもんらしいですよー!!!+2
-0
-
180. 匿名 2018/12/20(木) 21:03:06
>>171
医者は頭いいし、病気を治せるのは医者しかいないからまぁわからんでもないです…態度悪すぎるのはだめですが
警察なんてなにしてんの??大したことないなくないですか????
制服きてじゅうもってるだけじゃん!?
偉そーにすんな!!!!+5
-0
-
181. 匿名 2018/12/20(木) 21:06:02
税金で給料もらってると言ってる人いるけど警察官も普通に税金払ってるからね+1
-0
-
182. 匿名 2018/12/20(木) 21:07:21
>>178
斜め横断危ないってわからない馬鹿のために教えてくれてるんじゃん。ありがたいね。+2
-0
-
183. 匿名 2018/12/20(木) 21:16:42
警察官の言葉の汚さにカチンときて口論になった時に、私の職業を鼻で笑われてバカにされた。ちなみに保育士です。あなたは子どもと遊んでるだけの仕事でいいですねー私たちの仕事はあなたの仕事とは違って偉い仕事です。と!は!?
仕事に上も下もない!+7
-0
-
184. 匿名 2018/12/20(木) 21:20:02
>>179
ありがとうございます。すごくモヤモヤしてしまったので、共感していただけて嬉しいです。
子供の多い地域だし、通学路としてたくさんの小学生も通るので危害を加えられてからでは遅いと思うのですが。警察24時、大好きでよく観てたけど本当ヤラセかもですね。あれは、本当に特別なごく一部なのかもしれないですね。悲しいです。+1
-0
-
185. 匿名 2018/12/20(木) 21:25:07
母が病院で自転車盗られて、
後日出てきたからと発見先の病院で待ってるからと警官3人から連絡来て、言って会ってありがとうございましたと言わなくて良いお礼と下げなくて良い頭を笑顔で下げたところで、
「こういうのは盗る側が悪いんですけど、鍵かけてないお母さんもお母さんですよ?」
と、当然のような態度で言い放ってきて、たまたまのかけ忘れで盗られた自転車車に積んでくれるわけでも無くこの偉そうな態度で同じ発言が5~6回ほど続けて母親が言われてた所で、殺意を覚えた。
もともと警官は市民のクソの役にも立たない交通整理するしか能が無いゴミだと分かって生きてるタイプだから、次は完膚なきまでにやり返す。
昔の、落とし物相談すると一緒に探してくれる様な優しい駐在さんのドラマを見てそのイメージが未だに強いから、財布落としたときに鼻で笑うような態度で、落とし物申請書類作成しながら、いくら入ってたの?何か目印になるようなものは?とか事細かに答える度に、落とす方が悪いと言わんばかりの舐めたツッコミが凄かった。
あいつらはゴミ。
公的ヤクザとは良く言ったもんだと思う。+5
-0
-
186. 匿名 2018/12/20(木) 21:29:30
タメ口警官にはこっちもタメ口で話す!
こないだ用事で行った警察署の若い警察官は終始敬語で感じよかったしイケメンで素晴らしかった+5
-0
-
187. 匿名 2018/12/20(木) 21:43:18
大きな警察署が近くにあり、ゴールドなら免許証の書き換えができるので、書類を出す為に「宜しくお願いします」と言って受付の方に出しました。
すると返事がない。聞こえなかったのかも?と思い、再度言っても「はい」もうんともすんともなく、更にもう一度「お願いします」と言っても、顔も見ずに一言も話さずに対応され、ある意味、不気味でした。
「挨拶はしっかりしなさい」と幼稚園生でも教わるのに。警察署って挨拶はしなくてもいいって教わってるのかも?とか考えてしまったり。
どんなに愛想がない店でも「はい」くらいは言われていたので対応中、一言も話さずにいられたことにびっくりしました。+4
-0
-
188. 匿名 2018/12/20(木) 21:47:21
何度言えば済むとや!?
あぁこら!?
お前ら一寸でも自転車探してくれたとや!?犯人捕まえるのがお前らの仕事やなかつや!?
連絡貰って現場に行って被害者に連絡して待つだけなら還暦迎えた老人のボランティアの方が余程マシな対応するぜ!?
バカじゃあるまいし警官が自転車見つかった程度の処理に金魚の糞か3人も来て、暇か!?恥ずかしくないとや!?
お前ら税金から金貰ってやりよる仕事がこの程度のレベルか!?あぁ!
盗った奴が悪いに決まっとるやろが!
そういう奴が出たときのためにお前ら居るんじゃなかつや!何のためにお前ら存在しとんか!?
自転車の指紋採らせてやるけ、何年でも待ってやるけ、お前ら全力で犯人捜し出さんか!?
何のための警官か!?
パトカーで一旦停止違反捕まえるのがお前らの使命か!?バカでもクソでもニートでも免許持ってりゃ出来るような仕事がそんなに大事か!?
せっかく自転車見つかって良かったねち言い合いよった所に、ようこんだけ気分悪できるもんぜ!?
。。。+3
-0
-
189. 匿名 2018/12/20(木) 22:09:13
25歳幼稚園の子持ちだけど
20歳からママしてるけど
ママになってはないかなー
同い年の子無し友達はタメ口で
話されることあるらしい
確かに子供居なかったら
まだその人自身子供だもんね
とは思うから仕方ないかなーと
20歳でも子連れなら立派な大人で
40歳でも子無しなら世代的にずっと
子供の世代だから子供なんだと思う
母親になったら一人前だからおじさんでも
敬語使ってくるよ
こっちが焦るぐらいに
+0
-5
-
190. 匿名 2018/12/20(木) 22:33:14
タメ口使われたらいつもタメ口で返すよ!
それで何か揉めたとか言われたとか今のところはないけど、初対面の相手に敬語使わないって事は言い出した本人は礼儀気にしてないって事だと解釈してます。+4
-0
-
191. 匿名 2018/12/20(木) 22:38:25
態度でかい奴ほど無能だよ。
全てに言える。
だから警察も態度でかい奴は別のとこではぺこぺこしてる。
自分の仕事の役割もちゃんと理解できてない軸の部分はバカでスッカスカの脳みそ。
そんな奴見下してるから、目の前で犯罪犯しても犯人捕まえられないし、そういう奴は誰も救えない、自分も守れない奴。+0
-0
-
192. 匿名 2018/12/20(木) 22:39:59
仕事が終わって富ヶ谷から練馬方面へ、環七を原付で帰る23時。小雨が降っていたので、急いでた。その頃家の近所の効果沿いで若い男の子がたむろしてて嫌だし早く帰りたいなーと思ってたら、前方の道路左側車線をズラッと警官が横並びで通せんぼしてた。
「はい、止まって〜」
「バイクの人に危険性を説いてるからねー」「違反じゃないよー」
ひまなの?イジメなの?
「違反じゃないなら止まりません」と無視して帰りました。
あの態度今でも謎だし腹立つというより頭おかしいと思ってる。+3
-0
-
193. 匿名 2018/12/20(木) 22:41:43
>>180
拳銃を持ち捜査し逮捕するのも警察しかいないよ~+0
-0
-
194. 匿名 2018/12/20(木) 22:47:23
>>189
脳みそ若干お花畑そうだな。+1
-0
-
195. 匿名 2018/12/20(木) 22:52:28
盗難の被害届け出しに交番へ行ったらブスの婦警がタメ口で話してきたから国家公務員が一般市民にタメ口なのはどうなんですか?って言ったら敬語になったよー。+5
-1
-
196. 匿名 2018/12/20(木) 23:09:58
自分もだし、皆さんの話を聞いていてつくづく思うのが
小さい子供にとって警察官はヒーローだしパトカーはカッコイイ乗り物!みたいにキラキラしたイメージがあるけど
大人になって色々の嫌な面を知って警察官腹立つになってしまうんだよね
いつから嫌なイメージを持ってしまうようになったんだろう+5
-0
-
197. 匿名 2018/12/20(木) 23:14:00
警察官の妻です。つきあってたころから、ずいぶん不躾な人だなあ、と思っていました。
今も、自分の父親の事を人前で「お父さん」と言ったり、となりにいて恥ずかしい思いをする事が多々あります。
家の中でも「ありがとうは?」「ごめんなさいは?」と促さないと言いません。
でも気を付けないと横柄な態度になってしまうと分かってるようで、これでも気を付けているようです。
+2
-0
-
198. 匿名 2018/12/20(木) 23:16:45
偉いと勘違いしてる奴は多いだろうね。勘違い。+2
-0
-
199. 匿名 2018/12/20(木) 23:26:46
うちの主人も警察官やけど、自分だいすき&右翼並みに自国だいすき(;・∀・)俺が日本守ってんのや!みたいな(;゜゜)いいんやけど、たまにいらつく。
誰だってがんばってるよ。
わたしだって専業主婦やけど家でみんなが気持ちよく過ごせるようにがんばってるよ。+3
-0
-
200. 匿名 2018/12/20(木) 23:57:24
言いますよ
「友達ですか?私たち。違いますよね?なぜタメ口なんですか?」って。
「すみません」って言われてそれからタメ口じゃなくなります。
+2
-0
-
201. 匿名 2018/12/21(金) 00:10:18
自分より上ってわかったらペコペコですよ。
警察官。階級が全てだから。
+2
-0
-
202. 匿名 2018/12/21(金) 00:18:32
警官嫌い。
通報したくて電話したら偉そうにタメ口。何がそんなに偉いの?それで通報したら仕事してんのにみたいに言われて。これは仕事じゃないんですか?って悲しい顔で言ったら黙ったけど...
人の事なめてるよね。
時々優しい人や頼りになる人もいるけど、嫌な奴が目立つせいで全部嫌いになる。+8
-1
-
203. 匿名 2018/12/21(金) 00:38:42
>>102
ちゃんと仕事してたら問題ないでしょ+0
-0
-
204. 匿名 2018/12/21(金) 00:40:45
>>195
国家じゃなく、地方公務員ね。+0
-0
-
205. 匿名 2018/12/21(金) 00:42:26
ハロワの職員も横柄な奴多い+3
-1
-
206. 匿名 2018/12/21(金) 01:23:00
駐車場で車をぶつけられ(私は車に乗ってすらいなかった)た時に来た警察官に「あなたも気をつけないとね~」と言われた。
駐車場の区画された中に駐車して、これ以上何を気をつければ良いのですか?きちんと知りたいので貴方の名前を教えてくださいと言ったら、シドロモドロからの逆ギレ。
+5
-0
-
207. 匿名 2018/12/21(金) 01:24:53
分かるー!免許書き換え行ったらオッサンが女性に、ほら来たよ、みたいな感じで、その女性もあれとあれとあれはある?みたいな超早口(笑)わたしも気が強いのでその女性に合わせてタメ口早口、質問も矢継ぎ早にしてやった。(笑)案外気があったのかそっから優しくなった(笑)+2
-0
-
208. 匿名 2018/12/21(金) 01:52:21
頭の悪い人がなるお仕事でしょ?
敬語は使えないんじゃないかな+3
-0
-
209. 匿名 2018/12/21(金) 01:55:52
基本馬鹿だよね。ため口の前に、そもそも社会の常識のない奴も多いよね。
どういう育てられ方してるんだか。+3
-0
-
210. 匿名 2018/12/21(金) 02:08:03
税金から給料もらってるくせに、は確かにおかしいと思うけど、
相談しても全然取り合ってくれないとか、税金以前に給料分は仕事しろ!って思うよね
+4
-0
-
211. 匿名 2018/12/21(金) 03:12:34
学生の頃花火してて注意されたけど、ものすごいタメ口できたからムカついて、歳聞いたら年下で驚いた。あんな風に教育されてんだろうね。でもある程度敬語使った方が効果あると思うんだけどな。あれじゃあ反発したくなる気持ちもわかる。+2
-0
-
212. 匿名 2018/12/21(金) 05:57:27
警察っていらない時はどっからでもわいて来るのに、必要な時に限って全くみかけん。+3
-1
-
213. 匿名 2018/12/21(金) 08:30:23
みんなの気持ちわかります。
あいつら基本的に馬鹿ばっか。
警察は昔から大嫌い。信用してない。
交番のお巡りさんにたま~に良心的な人がいるくらい。
+2
-1
-
214. 匿名 2018/12/21(金) 08:43:30
>>146
自分が容疑者立場でタメ口きかれてムカついてる人いないよ。
ただの落し物で交番行ってるだけなのに偉そうに命令口調だったりするからおかしいんだよ+6
-0
-
215. 匿名 2018/12/21(金) 10:32:06
サービス業じゃないしお客様でもないし、
どちらかと言えば世話してさしあげる業務が多いでしょうから
しょうがないと思ってる
+0
-0
-
216. 匿名 2018/12/21(金) 10:46:59
車の誘導してたお肌つるつる色白の若造がタメ口で話してきたのはムカついた
俺警官だからって調子乗ってるの見え見え+1
-1
-
217. 匿名 2018/12/21(金) 10:51:16
扱う人間の幅が広すぎて何が正解かわからない。
ここで敬語を使わないってことで気分害した人はビジネスライクな関係望んでる人が
ほとんどかな。
+0
-0
-
218. 匿名 2018/12/21(金) 11:34:57
おばあちゃん、おかあさん、おとうさん、おにいさん呼びするよね
フレンドリーにって思ってるっぽい+0
-0
-
219. 匿名 2018/12/21(金) 11:47:46
始まった、がるちゃんの公務員叩きww
僻みなのかな…+0
-2
-
220. 匿名 2018/12/21(金) 11:52:10
>>213
どしたどした…?警察に親でも殺されたの?
納税者様にもっと奉仕して敬えって事?
+0
-0
-
221. 匿名 2018/12/21(金) 11:55:52
>>211
あなたが学生で…って事は大学生の頃よね?
注意してきた警察官に、謝るんじゃなく、年齢聞いたの?
そういう人が社会に出でるから常識通じない人が多くなって来たのね。+1
-0
-
222. 匿名 2018/12/21(金) 13:05:31
被害者の付き添いで警察署に行ったら被害者が動揺してるところにめちゃめちゃ上からタメ口で人を馬鹿にしたような態度の警察官が担当になった。
周りの警察官は他の人に対して丁寧に敬語で話してるのに、と思いながら我慢して黙ってやりとりを聞いてた。
そのうち被害者が動揺しているから私にも話が聞きたいと言ってきて、聞かれたことに対して真摯に答えてるのに馬鹿にしたように鼻で笑ったから、こっちは聴かれてるから真面目に答えてるのに何で笑うんですか?!なんで被害者の方も私も敬語なのにあなただけ偉そうにタメ口なんですか?とブチ切れたら、ちゃんとした敬語になった。
+1
-0
-
223. 匿名 2018/12/21(金) 13:08:39
出来の良い人と悪い人の差が激しいもんね+1
-0
-
224. 匿名 2018/12/21(金) 14:12:18
嫌われてなんぼの職業だからね。腹立つし会いたくないけど、警官が丁寧に愛想良くなんてしてたら舐められて違反や事故が増えるだろうし
+1
-0
-
225. 匿名 2018/12/21(金) 15:22:26
警察官の心象を悪くしていいことはないよ
人間だから、この人のためにってあの手この手でがんばってくれる場合もあれば
こいつにはこれで充分と思われることもある
被害者の立場だったら警察官に味方になってもらわないとしょうがないから
言葉遣いくらいで文句は言わない+0
-0
-
226. 匿名 2018/12/21(金) 21:12:44
>>195
交番なら地方公務員だよ。
帰ったあと笑われてるだろうねw+2
-0
-
227. 匿名 2018/12/21(金) 23:05:24
車の事故で来てもらった時に職業聞かれて、「かんごしです」て応えたら、
「あっ?介護士か?」って言われて
「いえ、看護師です」ともう一度言うと
「看護師さんでしたか!それは失礼しました」と態度が変わったことがある。
夫が医師だと、急に態度が激変したことも。
介護士を下に見てるのも見え見えだったし、クソだなって思った。+4
-1
-
228. 匿名 2018/12/21(金) 23:42:24
>>195
バ◯の極み……
恥ずかし過ぎるww+0
-0
-
229. 匿名 2018/12/26(水) 01:07:23
男女の警官が道路上をメジャーではかってて、急に持ち上げたから転けそうになったのに、謝るどころかチッて感じで見られた(特に女)。
オラァーお前の道路じゃねぇー!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する