-
1. 匿名 2018/12/19(水) 14:44:20
出典:www.sponichi.co.jp
「今日から俺は!!」チビっ子ファンにメッセージ「暴力をふるうのがツッパリではありません」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp16日に最終回を迎えた日本テレビのドラマ「今日から俺は!!」の公式ツイッターが19日に更新され、チビっ子たちに「三橋伊藤みたいなツッパリになりたいという子が沢山居るらしいので、この言葉を置きます。暴力をふるうのがツッパリではありません。不条理な暴力から仲間を守る為に立ち向かえる熱い奴らがツッパリです。ドラマを見てくれた皆さんならわかって下さると信じています。」と呼び掛けた。
+120
-3
-
2. 匿名 2018/12/19(水) 14:45:02
ノリをいつまでも引きずりそうなメンバー+92
-16
-
3. 匿名 2018/12/19(水) 14:45:24
チビっ子「ツッパリってなに?」+128
-0
-
4. 匿名 2018/12/19(水) 14:45:43
このドラマは面白かったけど、ツッパリを美化してるよね。+160
-3
-
5. 匿名 2018/12/19(水) 14:47:04
ちびっ子には見せないほうがいい番組+62
-20
-
6. 匿名 2018/12/19(水) 14:47:16
SNSでイキりまくるのが福田組ではありません+78
-5
-
7. 匿名 2018/12/19(水) 14:47:32
こうしてみると女子メンバーの配役真逆だったんじゃないの+28
-26
-
8. 匿名 2018/12/19(水) 14:47:49
確かに子供が観るドラマってイメージ+26
-2
-
9. 匿名 2018/12/19(水) 14:47:51
これはちゃんと言って置かないと暴力推奨ドラマなんて言われかねないからね+160
-2
-
10. 匿名 2018/12/19(水) 14:49:24
3歳の息子は仮面ライダー
観てる感覚で毎週大喜びだった!
歌って 闘って 変顔して…
親子揃って楽しかったなあ+94
-3
-
11. 匿名 2018/12/19(水) 14:49:29
>>4そんなこといいだしたらほとんどのドラマは美化してると思う
不倫にしても職場関係にしても。
ドラマだと割りきって見れない人はドラマ見ない方がいいのでは?
+105
-0
-
12. 匿名 2018/12/19(水) 14:49:48
年末の大掃除に便利そうな頭の人がいる+46
-1
-
13. 匿名 2018/12/19(水) 14:53:25
うちは見せてない。
そもそも時間も遅いし録画もしてないから…+7
-12
-
14. 匿名 2018/12/19(水) 14:55:13
三橋伊藤みたいなツッパリになりたいという子が沢山居るらしい
これ本当なの?そもそも日曜22時半からってこども寝かせる時間だよ
終わるの23時過ぎでしょ?
下町ロケットより遅い時間帯に放送してる時点で完全大人向きドラマ+22
-22
-
15. 匿名 2018/12/19(水) 14:55:53
時すでに遅し感。
幼稚園で流行っていて、特に年長さんの男の子は大フィーバーしている模様で…
今日卒園アルバムの撮影があったようなんだけど、みんな三橋のこの顔したがっちゃって大変だったって役員のお母さんから聞きました。
男の子の悪ノリって続くよね…
+120
-4
-
16. 匿名 2018/12/19(水) 14:57:14
そんな話題性あった?+10
-5
-
17. 匿名 2018/12/19(水) 14:58:54
>>15
そもそも幼稚園児には見せてはいけない。
このドラマは。+121
-5
-
18. 匿名 2018/12/19(水) 14:59:34
>>14 録画してわざわざ見せてるんじゃない?笑
私も観てたけど、ずーっとボッコボコにケンカしてるわけじゃなくて笑えるシーンの方が多いのよ。
スペシャルドラマで修学旅行編やって欲しいわ〜〜。伊藤ちゃんと京子ちゃんがパフェ食べてるシーン必須!
+118
-1
-
19. 匿名 2018/12/19(水) 15:01:02
小学生中学生に大流行だよ。
でも歌は真似してるけど、
ツッパリたい!とかは居ないよ。
ドラえもんとかと同じで、そういう世界だと思ってみてる。
わが家も含めて、みなさん録画して見てましたよ。+86
-1
-
20. 匿名 2018/12/19(水) 15:09:36
>>7
ドラマ化の話が出たとき言われてた。
どう考えても橋本は逆。+7
-1
-
21. 匿名 2018/12/19(水) 15:10:11
うちでは一時期ウンコの歌が延々リピートされていたよ+38
-0
-
22. 匿名 2018/12/19(水) 15:11:55
正直このドラマそんなに面白くなかった
暴力シーンとか血の描写が多くて苦手でした+7
-25
-
23. 匿名 2018/12/19(水) 15:20:10
>>16
ウッチャンナンチャンの内村さんもこのドラマ観てたみたいだよ
業界関係者にも高評価だったんじゃない?
+14
-2
-
24. 匿名 2018/12/19(水) 15:23:45
>>15
うちの幼稚園はないかなあ…聞かないや
幼稚園児があの時間帯のを見てるの?
+7
-9
-
25. 匿名 2018/12/19(水) 15:23:51
ドラマが始まる時間は子供寝かせる時間でしょうって何回目よ💧
録画でしょ!!!
しつこい!!!+79
-4
-
26. 匿名 2018/12/19(水) 15:24:29
最初の歯を抜いたりは
ちょっとコンクリ事件
思い出したり…
そんな時代があったと
いうだけの話+10
-5
-
27. 匿名 2018/12/19(水) 15:27:02
>>22 完全同意+4
-8
-
28. 匿名 2018/12/19(水) 15:27:11
>>25
バカの一つ覚えみたいに同じ事言うやついるよねぇ
録画機能知らないか家にないんだよきっと。+27
-1
-
29. 匿名 2018/12/19(水) 15:27:48
いいえ。暴力を振るうのがツッパリです+8
-1
-
30. 匿名 2018/12/19(水) 15:31:03
ツッパリというか、なんでいまさら80年代の不良にフューチャーするの?
平成も終わろうとするのにダサイ。
どうせ、4,50代の人間が持ち上げてるだけじゃない?
こんなドラマ、幼稚園児に見せる必要ないよ。
+4
-16
-
31. 匿名 2018/12/19(水) 15:34:11
>>4
そんなこと言ったら中学聖日記なんて…笑+35
-0
-
32. 匿名 2018/12/19(水) 15:46:38
どう考えても三橋ほど不条理に人を殴るヤンキーもいないけど+4
-7
-
33. 匿名 2018/12/19(水) 15:47:50
家なきことか金田一でも園児には流行ってなかったけどなぁ+1
-8
-
34. 匿名 2018/12/19(水) 15:49:18
5年前にこの漫画に影響うけてひねくれた人そこそこおったよ+2
-1
-
35. 匿名 2018/12/19(水) 15:50:15
みなさん言ってるけど流血シーン多すぎ
引くレベル
早送りして観た
小さい子らあのへん大丈夫なの?
+9
-12
-
36. 匿名 2018/12/19(水) 15:50:53
>>4
漫画原作ものは生身の人間が演じる実写ドラマだとズレが生じるよね
テレビの影響力はやっぱりまだまだ大きい+2
-1
-
37. 匿名 2018/12/19(水) 15:51:12
でも酷いくらいの暴力満載ドラマだったのは確かだし
録画してまでも子供に見せていいものじゃない+6
-6
-
38. 匿名 2018/12/19(水) 15:55:12
>>3
まさにそれ
小6姪から訊かれた+1
-3
-
39. 匿名 2018/12/19(水) 15:57:50
「今日俺ロスだ~」って言いながら
周りの小6も中3も受験勉強頑張ってるよ
+16
-1
-
40. 匿名 2018/12/19(水) 15:58:23
幼稚園児に見せるのは怖いなさすがに+12
-5
-
41. 匿名 2018/12/19(水) 16:07:42
説得力ないね+1
-1
-
42. 匿名 2018/12/19(水) 16:09:16
なんでも屈折して暗かったり、不倫のドラマがはやるよりいいな。ストレートに怒ったり笑ったりしてて、少し明るい元気な気持ちになったよ。+27
-0
-
43. 匿名 2018/12/19(水) 16:14:07
京子と理子役逆って人よくいるけど、理子役の子アクションが得意だから理子役なんじゃないの?+60
-2
-
44. 匿名 2018/12/19(水) 16:15:09
>>16
私も観てないけど、ガルちゃんでもまぁまぁトピのびてたよね。+4
-0
-
45. 匿名 2018/12/19(水) 16:23:21
>>14
録画ですよー。
歌がめちゃめちゃ流行ってるみたいで
子どもの話では生で観てる子もいるみたいだけど、それはさすがにあかんやろと思ってる。
+16
-0
-
46. 匿名 2018/12/19(水) 16:27:07
仮面ライダーはOKなのに、
これがダメなのは流血してるから?
子どもも、こんなことしたらあかんなー!って言ってます。(悪いやつらのシーン)
三橋伊藤はどっちか言うたら勧善懲悪立場で友達のために闘ってたので子どもも理解してますよ。
+21
-0
-
47. 匿名 2018/12/19(水) 16:33:59
日曜の10時半からだから、親が子供に見せなきゃいいんだよ。+3
-1
-
48. 匿名 2018/12/19(水) 16:42:56
>>14
小学校、中学校で大人気だったみたいよ+4
-0
-
49. 匿名 2018/12/19(水) 17:06:01
>>10
3歳の息子には早いわ+5
-1
-
50. 匿名 2018/12/19(水) 17:11:22
不条理な暴力から仲間を守る為に暴力で立ち向かってたじゃんw+4
-0
-
51. 匿名 2018/12/19(水) 17:25:00
日曜の夜が楽しみになってしまったウチの年長は
何回かリアルタイムでみていた…
そして「僕は将来ツッパリになる」と…+2
-4
-
52. 匿名 2018/12/19(水) 17:26:10
おもしろいんだよ。子どもにとっては、仮面ライダーや、水戸黄門と同じで、
三橋がキター!!!って感じよ。
小さい子には録画だと思うよ。
こんなん、あかんかったら、
名探偵コナンとか、そういうのもあかんなるやん。+10
-1
-
53. 匿名 2018/12/19(水) 19:14:04
違うんだよ、
子どもが寝ているような時間に放送するドラマは子どもが見るように作ってないから、わざわざ録画して見せないでもいいんじゃないかと言いたいのでは?
何でもかんでも録画して子どもに見せて、悪影響がとか言われたら大人が楽しめる番組がなくなっちゃうから、親が目を通してから判断してほしいな。+9
-3
-
54. 匿名 2018/12/19(水) 20:04:59
仮面ライダーとか水戸黄門並みに勧善懲悪で、かつ悪役にも救いがあるいい終わり方だったよ。
小1の頃仮面ライダーネクロムが大好きだった小4男子がネクロムが出るからと見てハマったけど、ラスボスだった相良じゃなくてちゃんと三橋伊藤を応援してたから、子供はわかっていると思う。+7
-1
-
55. 匿名 2018/12/19(水) 20:34:47
アンパンマンにだって暴力シーンがある。アンパンマンの真似して友達にパンチする子供だっている。仮面ライダーもドラゴンボールも戦隊ものも何も見せられなくなる。
子供は大人が思うほど馬鹿ではなくて現実と作り物の見分けはついてると思う。
一部のバカが真似して問題になるだけ。+7
-0
-
56. 匿名 2018/12/19(水) 20:47:15
途中まで見てたけど暴力シーンが増えてきて見るのやめてしまった。話は面白いけど、暴力は大人でもエグいなと思った。+6
-2
-
57. 匿名 2018/12/19(水) 22:18:06
暴力以上の事をしたもね。
今井を監禁したもんね!
+3
-0
-
58. 匿名 2018/12/19(水) 23:03:39
流行ってる?ウチの学校全然話題にもならないって言ってるけどー。。個人的には面白かったから続編期待だけどね
+3
-0
-
59. 匿名 2018/12/19(水) 23:23:04
放送が22時半だったよね?録画もあるかもしれないけど、親が極力見せないようにしないと。+0
-2
-
60. 匿名 2018/12/20(木) 01:15:35
保育士ですが、どの学年でも大人気です…
一歳児の子でもお母さんが「つっぱることが〜♪」と歌えば髪の毛立ててみせたり踊ってくれるぐらい😵
USAの時も思いましたが、子どもたちみんな流行に敏感すぎる…!+5
-0
-
61. 匿名 2018/12/20(木) 01:21:13
ネットで「今日から俺は」を見てヤンキーになれば良かったと書いている男の子の書き込みを見てほのぼのしたわ。+5
-0
-
62. 匿名 2018/12/20(木) 01:44:25
決まった時は不評だろうなと思ったけど案外人気で実写化が成功した数少ない作品だね。+4
-0
-
63. 匿名 2018/12/20(木) 05:57:33
うちの子も毎週かかさず録画してみている。
録画も何回も見て、YouTubeでダンスみてずっと真似して踊ってる。
昨日も録画見てて、
どんな事があっても暴力はダメだよねぇ〜
不良やヤンキーやヤクザになると大切な人も危険な目にあわされちゃうんだよ〜
って、つい言ってしまった。
真似しようとか思わないだろうけど…念の為。
+1
-0
-
64. 匿名 2018/12/20(木) 08:57:22
仮面ライダーだって戦隊だってアンパンマンだってプリキュアだって最後は暴力で解決するし、話し合いで終わらせないようキャラはコミュ障ばっかだよねw+0
-0
-
65. 匿名 2018/12/20(木) 09:18:33
仮面ライダーだって戦隊だってアンパンマンだってプリキュアだって最後は暴力で解決するし、話し合いで終わらせないようキャラはコミュ障ばっかだよねw+0
-0
-
66. 匿名 2018/12/20(木) 10:22:59
なぜあそこまで髪形をそろえておいたくせに、理子は茶髪ではないのか疑問です。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する