ガールズちゃんねる

東京って美人が多いですか?

418コメント2018/12/21(金) 09:23

  • 1. 匿名 2018/12/18(火) 18:56:36 

    私は、今 田舎の方に住んでるのですが
    外に出ても美人や可愛い子はそんなに
    いません。

    でも、人の多く集まる東京なら
    美人は多いのかな?と疑問に
    思いました。

    東京に行ったことがあまりないので
    東京に住んでる方、また東京によく行く方
    教えてください!!!


    また、東京の美人と田舎の美人では
    何か違いはあると思いますか??

    +19

    -37

  • 2. 匿名 2018/12/18(火) 18:57:29 

    美人もブスも多い

    +432

    -3

  • 3. 匿名 2018/12/18(火) 18:57:37 

    天然美人より綺麗にしてるそれなりの人が多い

    +554

    -2

  • 4. 匿名 2018/12/18(火) 18:57:38 

    美人かどうかは別として、あか抜けてるっていうのはあるかもしれない。

    +486

    -2

  • 5. 匿名 2018/12/18(火) 18:57:43 

    見た感じは変わらないけどモデルやタレントが住んでいるから実際は多いんじゃないかな

    +208

    -3

  • 6. 匿名 2018/12/18(火) 18:57:51 

    東京は垢抜けた人が多いとは思う。
    田舎者です。

    +307

    -5

  • 7. 匿名 2018/12/18(火) 18:57:54 

    がるちゃん民の方が美人

    +2

    -29

  • 8. 匿名 2018/12/18(火) 18:57:57 

    そーでもないよ
    綺麗にしてるけど よく見りゃ普通
    by東京人

    +323

    -6

  • 9. 匿名 2018/12/18(火) 18:57:57 

    どっこいどっこい

    +15

    -3

  • 10. 匿名 2018/12/18(火) 18:58:01 

    美人に見せるのが上手い人が多い

    +313

    -1

  • 11. 匿名 2018/12/18(火) 18:58:14 

    東京に美人いても、東京の人とは限らない。

    +175

    -0

  • 12. 匿名 2018/12/18(火) 18:58:18 

    カリスマ店員いるよ

    +6

    -11

  • 13. 匿名 2018/12/18(火) 18:58:26 

    そりゃ人口に比例するでしょうよ

    +156

    -1

  • 14. 匿名 2018/12/18(火) 18:58:36 

    人口と比率したら多いのは当たり前

    +104

    -1

  • 15. 匿名 2018/12/18(火) 18:58:42 

    ブスもどーでもいー人もいるでしょ。

    +68

    -0

  • 16. 匿名 2018/12/18(火) 18:58:51 

    色々とお金かかってる感じの人は多い。

    +123

    -0

  • 17. 匿名 2018/12/18(火) 18:58:55 

    初めて東京行った時、きれいな人多くてびっくりしたわー

    +65

    -17

  • 18. 匿名 2018/12/18(火) 18:59:08 

    化粧がうまい人が多い
    地方のちょっとかわいい子や自信のある子がくるから平均は高い
    だが私も含めてブスも生きてる

    +235

    -1

  • 19. 匿名 2018/12/18(火) 18:59:34 

    夜の港区には多いんじゃない?
    金あるおじさんが連れてる女性ね

    +28

    -3

  • 20. 匿名 2018/12/18(火) 18:59:34 

    化粧で誤魔化してる人も含めてなら沢山いる

    +43

    -0

  • 21. 匿名 2018/12/18(火) 18:59:36 

    おしゃれな人は多い。

    +13

    -7

  • 22. 匿名 2018/12/18(火) 19:00:09 

    低身長だと特に生きていけないちんちくりん扱いされて笑われる

    +16

    -31

  • 23. 匿名 2018/12/18(火) 19:00:10 

    10人の中に2人美人がいたら
    東京にはまず100人いるから美人は20人

    多いと言えば多いけどパーセンテージ的にはあまり変わらない
    あと、美人に演出出来てる人も多い

    +147

    -3

  • 24. 匿名 2018/12/18(火) 19:00:16 

    母数が大きいからそりゃ美人も多くなるだろうよ

    +72

    -1

  • 25. 匿名 2018/12/18(火) 19:00:20 

    ごめん、めっちゃ平均点下げてる1人です

    +33

    -0

  • 26. 匿名 2018/12/18(火) 19:00:20 

    多いと思う
    東京じゃなく23区内だけど
    スタイル良い人、ファッションセンスある人が多い

    +24

    -8

  • 27. 匿名 2018/12/18(火) 19:00:26 

    整形してる人は除外で
    すっぴんになったら田舎の人と大差ないよ

    +77

    -3

  • 28. 匿名 2018/12/18(火) 19:00:38 

    おばあちゃんでもオシャレだもの

    +17

    -4

  • 29. 匿名 2018/12/18(火) 19:00:38 

    日本一人口が多いんだからそりゃ美人も、普通の人も、ブスも日本一多い。
    田舎は人口少ないから美人に出会う確率も低いだけ。

    +100

    -0

  • 30. 匿名 2018/12/18(火) 19:00:40 

    気持ちわかります
    上京したての頃、電車賃を節約したくて地元から鈍行で5時間かけて東京まで戻ったことがあったんですが、
    神奈川に入ったあたりから急激に女性の髪型やメイクが垢抜け始め、
    東京に着く頃にはTシャツにジーパンのラフな格好だった自分が大いに浮いていてすぐにホームシックになったことがあります
    顔立ちというか、洗練されてる印象を受けました
    垢抜けているというか

    +145

    -0

  • 31. 匿名 2018/12/18(火) 19:00:44 

    日本の芸能人の内3/4位が普通に東京出身だからね

    +5

    -16

  • 32. 匿名 2018/12/18(火) 19:00:45 

    美人ていうより身なりかも

    +82

    -0

  • 33. 匿名 2018/12/18(火) 19:00:46 

    すっぴんになったら変わらないかも

    +30

    -0

  • 34. 匿名 2018/12/18(火) 19:01:09 

    多くないよ。基本メイクや髪型で補正してるから。

    +40

    -3

  • 35. 匿名 2018/12/18(火) 19:01:20 

    高校生とかでも化粧上手な子が多い印象
    垢抜けてる

    +25

    -3

  • 36. 匿名 2018/12/18(火) 19:01:31 

    会社が多くメイクにも気が抜けない、モデル芸能事務所がある、お洒落した旅行者が集まる。
    顔面の作り自体は変わらない。

    +96

    -0

  • 37. 匿名 2018/12/18(火) 19:02:14 

    ブスも美人もどこにもいるけど上の美人のレベルはかなり高いと思う

    +12

    -3

  • 38. 匿名 2018/12/18(火) 19:03:07 

    今日も、無事に美人トピ立ち上がりました。
    明日はどんな内容の美人トピが立ち上がるんでしょう…?

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2018/12/18(火) 19:03:30 

    丸の内とか青山は美人が多いと思った❗️

    +27

    -6

  • 40. 匿名 2018/12/18(火) 19:04:05 

    着飾ってるけどよく見たらブスが半数

    +40

    -0

  • 41. 匿名 2018/12/18(火) 19:04:07 

    多いのは雰囲気美人
    よく見りゃブス!

    +51

    -3

  • 42. 匿名 2018/12/18(火) 19:04:46 

    +5

    -26

  • 43. 匿名 2018/12/18(火) 19:04:48 

    色んな地方から集まっているから人口も多い分、キレイな人も多いし、キレイにしておかないといけないと意識はする人が多いかも。東京生まれ、育ちでも両親が福岡の人や両親が東京の人は稀です。車で通勤ができないから常に人に見られてるので、格好は適当には出来ない部分はあると思います。

    +20

    -1

  • 44. 匿名 2018/12/18(火) 19:04:53 

    垢抜けておしゃれな人はいるが別に美人ばっかりじゃない。

    20歳の頃東京が怖くてでも東京に行かなければいけない用事があって…いざ、行ってみれば、こんな自論に至った

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2018/12/18(火) 19:05:31 

    東京だとモデルとかAV女優とか職業柄整形してる人も多いんじゃない?
    パッと見すごいキレイだけどどこか顔が不自然な人もよく見かける。

    +79

    -2

  • 46. ボブチャンチン 2018/12/18(火) 19:05:37 

    秋田と金沢や!

    +6

    -2

  • 47. 匿名 2018/12/18(火) 19:05:43 

    >>22
    へー。案外レベル低いんやねー。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2018/12/18(火) 19:06:01 

    長身も普通もチビも多い

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2018/12/18(火) 19:06:07 

    なにせ人が多いからね

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2018/12/18(火) 19:06:20 

    >>22
    低身長だけど、そんな経験一度もないよ。

    +27

    -0

  • 51. 匿名 2018/12/18(火) 19:08:37 

    低身長はブスな人で長身は美女が多いかな。

    +2

    -17

  • 52. 匿名 2018/12/18(火) 19:09:02 

    美人が多いって感じることない
    同じだけブスもいるなーって感じ

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2018/12/18(火) 19:09:13 

    田舎者の私が東京に行って遊びに行く場所は東京の人も遊びに行く場所だから、みんなそれなりに着飾ってる。
    友達の家を訪ねて普通の庶民的な住宅地に行けば地元と変わらない普通の人達がたくさんいた。

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2018/12/18(火) 19:09:49 

    小綺麗に『している』人が多い

    +48

    -1

  • 55. 匿名 2018/12/18(火) 19:11:22 

    東京は、お洒落な人や細い人は沢山いるけど、綺麗な人や可愛い人は少ないと思うよ。
    テレビで、東京で取材受けてる一般人見ると、綺麗な人もいるけど、普通な人が多いよ。

    +9

    -4

  • 56. 匿名 2018/12/18(火) 19:11:42 

    顔の作りはともかく美意識が高く努力している方は多いと思いますよ。
    お洒落な人、きれいな人が多いので必然的に自分もそうなると思います。

    +41

    -1

  • 57. 匿名 2018/12/18(火) 19:12:00 

    美人いると思います!
    そうじゃない人もいる
    スタイルいい人多い

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2018/12/18(火) 19:12:20 

    分母が大きいからね

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2018/12/18(火) 19:13:18 

    極端な美人が一部いるけど、ほぼ普通

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2018/12/18(火) 19:13:49 

    福岡市の方が美人率高い

    +10

    -12

  • 61. 匿名 2018/12/18(火) 19:14:00 

    洗練ていうか垢抜けた人はいるって
    年に1回くらいしか東京行かないけど毎回感じるもん
    大勢の人の目があるからだと思う
    良くも悪くも色んなジャンルの人がいて刺激があるでしょう?

    +33

    -0

  • 62. 匿名 2018/12/18(火) 19:14:40 

    >>51
    あなたの周りだけね。
    それか小さい女に恨みがありそう。

    全部いる。
    それが東京。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2018/12/18(火) 19:15:00 

    時々、びっくりする程の美人さんはいる。

    +41

    -2

  • 64. 匿名 2018/12/18(火) 19:15:59 

    ほとんどがブス
    たまに美人?かなとおもう人がいるレベル

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2018/12/18(火) 19:16:01 

    素材のいい人は田舎のほうが多いよ

    +3

    -6

  • 66. 匿名 2018/12/18(火) 19:16:42 

    みんな東京にいっちゃうからね

    +60

    -0

  • 67. 匿名 2018/12/18(火) 19:17:17 

    野心のある美人が地方から集まってきます。モデル志望だったり、水商売だったりね。
    金持ちが多いので、美人の奥さんも多いです。
    けど、決定的に地方と違うのは、元々の美醜より垢抜けてて、服や美容にお金かけてる人が多いことかな。

    +61

    -0

  • 68. 匿名 2018/12/18(火) 19:17:34 

    東京に行った時はスタイルが良くて上品な女性が多いと思いました

    京都に行った時に美人が多くて驚きました

    +3

    -7

  • 69. 匿名 2018/12/18(火) 19:17:42 

    ZIPで街頭インタビュー受けてる子みてみなよ!
    あんなんばっかだよ!
    化粧は濃いけど全然可愛くないよ

    +51

    -0

  • 70. 匿名 2018/12/18(火) 19:18:48 

    私の体感では地方都市に美人(美少女)が多い。
    東京は人が多いだけに様々。

    東京在住より

    +12

    -1

  • 71. 匿名 2018/12/18(火) 19:19:01 

    まぁちんちくりんには生きていけない街。笑われる。

    +4

    -4

  • 72. 匿名 2018/12/18(火) 19:19:14 

    >>30
    私もそれびっくりしたw
    けど、電車降りて駅周辺の街からしばらく行くと、身なり気にしてないような人たくさんいるよ
    出てこないだけ

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2018/12/18(火) 19:20:32 

    銀座丸の内あたりは品良さそうなオシャレOLが多い
    雰囲気がオシャレというのかな
    雰囲気美人が多いとは思う

    +28

    -1

  • 74. 匿名 2018/12/18(火) 19:21:00 

    >>1
    というか、人口が圧倒的に多く、モデルや女優、タレントをやる場合でも中心となっているのが東京だけに、美人の絶対数も他府県に比べて多いだけのことでしょ。

    +23

    -1

  • 75. 匿名 2018/12/18(火) 19:21:38 

    人口密集地なので美人がおおい88;p@「」:;lkじゅぃ7890-^¥「@ぽいうyt67うい809-^@-ぽ09876ですね

    +1

    -6

  • 76. 匿名 2018/12/18(火) 19:22:24 

    東京は他府県からの移民が多いから……

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2018/12/18(火) 19:22:43 

    東京はスタイル良い女性が多い印象
    カラコン他メイク技術がすごいから顔はわからん肌は綺麗
    男性は逆にちっさいのが多い
    ちっさくて髪型補正のオシャレくん(イケメンではない)ばっかり

    +28

    -2

  • 78. 匿名 2018/12/18(火) 19:23:06 

    上京した兄が「東京は美人が多いけど偉そうなブスはもっと多い」みたいなひでーこと言ってたなあ

    +61

    -1

  • 79. 匿名 2018/12/18(火) 19:23:53 

    >>66
    素材がいいと
    どういうキャラクターで生きていくか大事ね
    秋田の一般人だったら雰囲気違ってるかも

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2018/12/18(火) 19:24:17 

    ナチュラル風メイクという名の厚化粧が多い

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2018/12/18(火) 19:24:50 

    低身長の女の人はあんまりいない。いたら浮く。男の人は普通より低めから長身まで色々

    +9

    -2

  • 82. 匿名 2018/12/18(火) 19:25:28 

    青山に住んでるけど美人とかほぼ見ない!
    着飾ってる美人はよく見るとブスなパターン多い。
    むしろパッと見地味に見える人がよく見るとめちゃくちゃ素材が良い場合も少なくないよ。

    +42

    -6

  • 83. 匿名 2018/12/18(火) 19:25:50 

    東京って言ってもピンキリだもんね

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2018/12/18(火) 19:27:56 

    美人風はいるけど本当の正統派美人は皆無だな

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2018/12/18(火) 19:28:44 

    代官山あたりでよくハッと見惚れちゃうのは白人のモデルっぽい方々
    180cm越え手足長く頭小さく
    顔と髪が美しくて透明感あり宇宙人みたい(笑)

    +32

    -0

  • 86. 匿名 2018/12/18(火) 19:28:46 

    ブサメンもかなり多く歩いているので、その遭遇率(比率 %)は、地方とあまり変わらないと感じています。量産型ファッションによる雰囲気美人や雰囲気イケメンはなんとなく多い感じはします。



    +6

    -1

  • 87. 匿名 2018/12/18(火) 19:28:58 

    ちょこちょこ北関東から九州まで出掛けた経験で
    (個人の意見です)
    福岡某市の美人遭遇率にはびっくりした(天神のお水とかじゃないよ)
    北関東の人は頭小さい人率上がる
    地方ごとに平均顔というか傾向の顔立ちあると思う

    +22

    -2

  • 88. 匿名 2018/12/18(火) 19:29:34 

    東京って露店のたいやき屋とかにすごい美人がいたりする反面
    銀座の超高級店に意外と普通容姿以下の店員がいる不思議

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2018/12/18(火) 19:29:52 

    >>50自分が気づいてないだけだと思う>>22にプラス多いし

    +2

    -2

  • 90. 匿名 2018/12/18(火) 19:30:32 

    田舎もんほど東京に行くときは気合はいってるもんね
    東京の人って~と思っている対象は地元かもしれんよ?

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2018/12/18(火) 19:30:38 

    うち田舎だけど美男美女多いよ
    東京は洗練された人が多いよね

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2018/12/18(火) 19:30:43 


    小綺麗なブスが美人を自称してる都市、東京。

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2018/12/18(火) 19:31:52 

    芸能界を目指した卵も住んでたりするからね
    渋谷歩いたりしてると、身長高くてめっちゃ小顔の子はモデルかモデルの卵とかかなぁとか想像しちゃう

    +30

    -1

  • 94. 匿名 2018/12/18(火) 19:31:55 

    子供の頃からの本当の美人、造形が美人て人ほど薄化粧
    一見地味なんだけど近くで見ると美しい!みたいな

    +21

    -1

  • 95. 匿名 2018/12/18(火) 19:34:43 

    >>90
    東京の人は行く場所や会う人によってTPOで服装変えるんだけど
    地方の人はいつでもどこでもがっつりキメちゃうからかな

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2018/12/18(火) 19:37:23 

    住んでないけど何度か行った印象だとおしゃれな人が多かった!

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2018/12/18(火) 19:37:28 

    芸能人含め日本一じゃない?東京は。
    全国から東京に行くし。

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2018/12/18(火) 19:38:04 

    >>87
    福岡はモデル事務所あったりして
    近隣県の猛者が集まるんだってさ
    スザンヌもそうだよね
    東京進出の前、福岡のテレビ番組によく出てた

    +26

    -0

  • 99. 匿名 2018/12/18(火) 19:38:43 

    背の高さ
    田舎は小さい人だらけ

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2018/12/18(火) 19:39:00 

    美人は地方から来た人ばかり

    +18

    -2

  • 101. 匿名 2018/12/18(火) 19:39:26 

    背の高さ
    田舎は小さい人だらけ

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2018/12/18(火) 19:39:36 

    背の高さ
    田舎は小さい人だらけ

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2018/12/18(火) 19:39:41 

    田舎の美人はヤンキーとかキャバ嬢みたいな人も多いけど、都会の美人はキー局女子アナみたいな感じ
    無駄に髪を染めなくてもスタイリッシュで洗練されてる

    +28

    -0

  • 104. 匿名 2018/12/18(火) 19:39:56 

    垢抜けられれば君もごまかせる!!
    www

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2018/12/18(火) 19:40:05 

    芸能系の人は東京に来るしね
    あと整形してるような人も多くない?

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2018/12/18(火) 19:41:12 

    高身長だけが自慢のブスも多いです

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2018/12/18(火) 19:41:20 

    今日、真っ白(若干薄緑)の顔に
    真っ赤な口紅を塗った女が口をぱかっと
    あけて信号待ちをしていたのを見て
    思わず目を背けました。
    気持ち悪かったです。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2018/12/18(火) 19:42:33 

    普段近所のスーパーやドラストしかいかないから、テキトーなかっこうのオバサンしか見ないけど、たまにイベントで東京行くと、若くて、メイクもファッションもオシャレしてる人ばかりで、帰ってきて3日位はダイエットのモチベーションは湧く。
    すぐ元通りだがw
    でも美人ではない。
    美人は、何処でも希にいる位。
    独身で、人付き合いが凄く多かった時は、結構いたよ。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2018/12/18(火) 19:43:00 

    キャバ嬢はみんな整形してるよ

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2018/12/18(火) 19:43:07 

    >>107
    トピチ

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2018/12/18(火) 19:43:11 

    仕事柄色々行きます。
    東京は特に美人や綺麗な人はいなかったかも。
    場所や時間にもよるのかな?
    神戸は小綺麗な格好の美人が多いと思いました。
    大阪はケバいけど美人な人が多かった気がします。
    福岡は美人がかなり多かったと思います。
    個人的な感想です。笑

    +20

    -1

  • 112. 匿名 2018/12/18(火) 19:43:51 

    センスがいい人が多いのは確か

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2018/12/18(火) 19:44:02 

    真の美人が多いかと言われれば違うけど、小綺麗にしてる人が多い。

    周りが身なりに気遣ってるから、おのずと自分もそうならざるを得ない感じ。

    地元いた時は白髪も放置だったけど、東京は園ママも割と綺麗にしてる人が多いので頑張って染めてる。

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2018/12/18(火) 19:44:13 

    >>65
    その素材のいい人はみんな東京行っちゃう

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2018/12/18(火) 19:46:12 

    マジレスするとノー。
    関東から東北に越したんだけど、秋田、青森のがレベル高い。日照時間が短いせいか老いも若きも美肌率高いし、佐々木希レベルもしくはそれ以上の女性が普通に道あるいてる。
    だけど残念ながらイケメンはあまり見ない…

    +26

    -2

  • 116. 匿名 2018/12/18(火) 19:46:29 

    人口が多いのもあるが犯罪や在日も多いよね

    +5

    -2

  • 117. 匿名 2018/12/18(火) 19:47:53 

    >>69
    zipの街角インタビューって東京住んでる人?
    OLとかでしょ 多分千葉埼玉神奈川辺りから満員電車で苦労して通ってる人達じゃないの?

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2018/12/18(火) 19:48:24 

    普通に歩いてそう
    東京って美人が多いですか?

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2018/12/18(火) 19:48:55 

    東京はチビは大変と言っても、芸能人もチビ多いからね

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2018/12/18(火) 19:52:15 

    >>22
    長身ブスも却下だぜ…

    by当人

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2018/12/18(火) 19:52:30 

    >>89
    22にはマイナスも多いね

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2018/12/18(火) 19:53:10 

    長谷川潤みたいなハーフを見る

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2018/12/18(火) 19:54:06 

    ★ 雰囲気美人が最も多い都道府県 → 東京

    ★ 正統派美人が最も多い都道府県 → 沖縄

    東京って美人が多いですか?

    +7

    -3

  • 124. 匿名 2018/12/18(火) 19:54:10 

    >>115これ本当の話?佐々木さんレベルが普通にいるの??

    +23

    -0

  • 125. 匿名 2018/12/18(火) 19:55:32 

    どっちかというと、お金がないともっとも楽しめない感じ>東京

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2018/12/18(火) 19:55:56 

    ファッション含め、外見のタイプや美醜のバリエーションが豊富だとは思う。


    +8

    -0

  • 127. 匿名 2018/12/18(火) 19:57:00 

    銀座六本木表参道とか原宿渋谷辺りはたまに振り返りたくなるような人もいる
    芸能系の人なのか素人なのかホステスなのかは区別はつかないw

    +21

    -1

  • 128. 匿名 2018/12/18(火) 19:59:50 

    >>115
    はい。大袈裟ではなく私は当初イオンやスーパー、飲食店、その他公共施設に行くたびに驚きでした。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2018/12/18(火) 20:01:10 

    >>124
    はい。大袈裟ではなく私は当初イオンやスーパー、飲食店、その他公共施設に行くたびに驚きでした。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2018/12/18(火) 20:01:46 

    ちょっと歩くだけでも田舎とはすれ違う人数違うから美人を見かける機会は多いと思う。
    ブスと普通もたくさんいるけど目に入らないし。
    自信のある美人が沢山上京してくるってのもある。

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2018/12/18(火) 20:02:33 

    イケメンがいないならそれはおかしい

    +0

    -2

  • 132. 匿名 2018/12/18(火) 20:02:41 

    128のコメントはアンカーつけまちがいました。
    ごめんなさい

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2018/12/18(火) 20:03:32 

    白人の絶対モデルやろ!という驚異的なスタイルの人をちょくちょく見かけるのは東京だけとは思う。

    +22

    -0

  • 134. 匿名 2018/12/18(火) 20:03:51 

    繁華街はかっぺのあつまりだけど
    ハイソな住宅街は美人妻と美人な子供が多いと思う

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2018/12/18(火) 20:04:17 

    芸能人もモデルも普通に歩いてるらしいよ
    芸能事務所の子が言ってた

    +18

    -1

  • 136. 匿名 2018/12/18(火) 20:04:41 

    東京も場所によるよ

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2018/12/18(火) 20:05:06 

    引き算おしゃれって感じ。地方は派手!東京はシンプルって感じの人が多い。だから垢抜けて見えるのかな。

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2018/12/18(火) 20:05:22 

    東京でも地域によるよね
    モデル事務所芸能事務所が多いところなら
    美人も歩いてるでしょ

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2018/12/18(火) 20:05:27 

    >>22
    また低身長イビリ出た笑
    最近やけに低身長ガー低身長ガーって言ってる人いるよね。あなたは身長にコンプあるのかもしれないけど現実では女性の身長気にする人なんて少数だよ~

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2018/12/18(火) 20:07:54 

    ブスも多いけど、田舎も都会も大量のブスはスルーする。田舎にモデルがいたらこの人だれ!?凄い!ってくらい見ちゃってスルーできない。
    東京はモデルも何人も普通に歩いてるから この人!というよりああこの人「も」モデルだねと思ってこれまたスルーする。

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2018/12/18(火) 20:11:07 

    ハイヒール履いたらそれは高くなるよ。ヒール差し引いたら、たいしたことない

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2018/12/18(火) 20:12:20 

    比率から言えば秋田、兵庫、福岡、沖縄の方が美人が多い

    +17

    -2

  • 143. 匿名 2018/12/18(火) 20:13:28 

    東京は女性の方が高いよね

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2018/12/18(火) 20:17:09 

    東京都内で生まれ育ったけど、そんなに多くないと思うけどなぁ
    綺麗にしてる人は多いけど

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2018/12/18(火) 20:17:42 

    良くも悪くも「私、美人!」って勘違いしてる人も結構いる。
    byずっと東京

    +15

    -1

  • 146. 匿名 2018/12/18(火) 20:18:27 

    高須医院長も言うように今は都道府県関係無いと思うけど。
    顔が濃いと九州沖縄?って聞かれて色白だと東北出身?って今だに多いよね。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2018/12/18(火) 20:18:43 

    アド街ック天国の、グッガール🎵見ると、やっば地方の回と東京の回では格が違うなって思うよ。

    +8

    -1

  • 148. 匿名 2018/12/18(火) 20:18:52 

    多いと思います。都内に住める金持ち男性は美人を選ぶし、生まれた子も整った顔になる確率が高いはず。

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2018/12/18(火) 20:21:31 

    ぶっちゃけ神戸住みで東京にも親戚がいる。
    神戸のが美人断然多い。
    兵庫県の美人が神戸に集まるし、お洒落も神戸のが好き。
    東京は田舎者の集まりだし、ファッションも地味。

    +3

    -8

  • 150. 匿名 2018/12/18(火) 20:21:49 

    東京の女の子ってジーンズにシャツとかでも
    ダサくない人多い。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2018/12/18(火) 20:22:10 

    田舎は若い子でも無難なファッション、無難なメイクの人が多いから、東京(その他都市部)と比べればどうしても垢抜けない地味な印象の人が多い。
    ただ、東京の場合オシャレの自由度が高い分、パンチのある普通~ブスの人が多いと思った。
    意外に洗練されてない(オシャレしてるけどセンスない、みたいな)

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2018/12/18(火) 20:23:03 

    目立ちたがりの福岡人がまた工作してる
    福岡なんてチンチクリンで顔の丸いブスしかいないのに

    +5

    -7

  • 153. 匿名 2018/12/18(火) 20:24:54 

    福岡がみんな小顔で可愛くてびっくりした

    +6

    -3

  • 154. 匿名 2018/12/18(火) 20:25:20 

    美人多いよ。ブスも多い。ぎょっとする見た目の人も多い。
    人間が多い。

    +16

    -0

  • 155. 匿名 2018/12/18(火) 20:27:14 

    美人は何処の県もいると思う。
    一番は遺伝だし。
    ただ、人に見られる意識からおしゃれをしようと言う意識は格段に高いから美人に見える人は多いと思う。
    あと秋田は日照時間の関係で美人多くなるんじゃなかった?

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2018/12/18(火) 20:30:19 

    >>149
    私兵庫出身だけど今東京にいるよ
    読モくらいならスカウトされる程度だけど
    兵庫より東京の表参道とか六本木とかは
    美人多いよ
    他の地域は東京も兵庫も変わらん

    +17

    -1

  • 157. 匿名 2018/12/18(火) 20:31:24 

    東京で美人いてもふーんとしか思わないけど
    田舎にいたら浮くと思うわ

    +14

    -0

  • 158. 匿名 2018/12/18(火) 20:32:17 

    福岡推しは
    東京に10年住んでから物申せ

    +2

    -6

  • 159. 匿名 2018/12/18(火) 20:33:22 

    東京は美人多いけど
    東京に住んでるから美人ってわけでは
    もちろん無い
    他の地域も然り
    ブス普通は大人しくしてなさい

    +10

    -1

  • 160. 匿名 2018/12/18(火) 20:34:50 

    人口が多いし
    芸能人は普通売れたら東京に住むから
    美人は東京に多いでしょ
    えびちゃんも環奈も佐々木希も
    今は東京にいる

    +21

    -0

  • 161. 匿名 2018/12/18(火) 20:37:17 

    センスがいい、垢抜けていてお洒落な人は多い
    だからって美人かわいいとは限らないよ
    その中でも他県民が多いの

    +14

    -0

  • 162. 匿名 2018/12/18(火) 20:41:21 

    >>125
    ドバイ旅行した友達
    まるっきり同じこと言ってた(笑)

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2018/12/18(火) 20:42:08 

    >>161
    なんで出身地わかるの?

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2018/12/18(火) 20:42:39 

    おばさんでも普段着でも高そうだし、髪とかきちんとしてる。
    かわいいひとはみるけどみんな細くて顔が小さい。田舎にはいないタイプ

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2018/12/18(火) 20:44:37 

    美人・・・というか整形美人の割合もかなり多い。
    ○仁病院とか見るとああー歴史ある病院なんだなあ・・・何人の人(女性)の人生を変えてきたんだろう・・・と思う。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2018/12/18(火) 20:44:48 

    雰囲気美人が多い
    何気に在日も多いから嫌だ

    +5

    -2

  • 167. 匿名 2018/12/18(火) 20:46:35 

    東京でブスと言われている人が地方へ行くとクラスで一番になるぐらいには美人が多い。

    +5

    -3

  • 168. 匿名 2018/12/18(火) 20:48:55 

    田舎にはいない美人がそこらじゅうにいるけど、すんごい普通の人もそこらじゅうにいます。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2018/12/18(火) 20:50:29 

    >>167
    それはない
    東京から転校してきた子はブスが多かったわ

    +9

    -2

  • 170. 匿名 2018/12/18(火) 20:54:15 

    兵庫県にがる民多いのか、何か怖いな

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2018/12/18(火) 20:55:24 

    >>122
    LDHモデルに多そう

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2018/12/18(火) 20:57:15 

    >>166
    マジレスすると
    在日は西日本が圧倒的に多い

    +6

    -3

  • 173. 匿名 2018/12/18(火) 20:58:17 

    読モくらいなら誰でも声掛けられるよ。笑
    渋谷行けば当たり前に芸能事務所からスカウトされる。
    だから勘違いが増えるんだと思う

    +10

    -4

  • 174. 匿名 2018/12/18(火) 20:58:42 

    東京来て5年、美人を見たことがない。
    静岡には「え?!」って二度見する位の美人にしょっちゅう遭遇していたのに…
    それとも新宿にはいないだけか?

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2018/12/18(火) 20:59:55 

    福岡はキャバ嬢のようなアパレル店員が多いw

    +2

    -8

  • 176. 匿名 2018/12/18(火) 21:01:50 

    >>174
    新宿は伊勢丹や高島屋ならもしかして、、、

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2018/12/18(火) 21:03:33 

    化粧濃いブスが多い

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2018/12/18(火) 21:03:47 

    >>174
    繁華街はケバい人も多いからそうかもね。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2018/12/18(火) 21:06:07 

    >>149
    兵庫県なら神戸より西宮や尼崎のほうが美人多いし洗練されてるよ

    +2

    -2

  • 180. 匿名 2018/12/18(火) 21:06:33 

    なんか定期的にこのトピたつよね…
    とりあえず人口が多いから美人を目にする機会も多いだけだと思う。比率は変わらないと思います。

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2018/12/18(火) 21:06:56 

    はい、はい東京が一番(笑)

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2018/12/18(火) 21:07:15 

    田舎の美人が東京行くと芸能関係のタレントモデルが出てくるのでレベル一気に高くなるよ

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2018/12/18(火) 21:08:10 

    天然美人はほぼ居ない。ほとんど美人風だよ

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2018/12/18(火) 21:08:14 

    在日の美人のレベルが高いと思うわ

    +1

    -6

  • 185. 匿名 2018/12/18(火) 21:08:34 

    あくまで割合だけど場所によるんじゃない?
    あと例えば下北沢でオシャレな人と、新宿でオシャレな人はまた系統も違うし。

    ちなみに東海地方に綺麗めギャルみたいな友達いるけど、こっちで見かける綺麗めギャルとはまた違うのがちょっと不思議。友達も似合ってて美人とは思うんだけど。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2018/12/18(火) 21:13:04 

    東京から京都に来たけど、本当にこっちはブスしかいないのでびっくりした。本当に東京とは較べるのもおこがましいぐらい。

    こっちでできた知り合いも、やっぱり東京の人はセンスが垢抜けてるとか、京都の人間は地味なので東京には憧れしかないとか、殆どの人が言ってくるから自覚もあるのだろうね。

    私なんて東京じゃ美人といわれることはそう多くない中途半端レベルなのにそれだから、この人達が都内に行ったら顔面レベルの差に腰を抜かすんじゃないかと心配している。

    +7

    -5

  • 187. 匿名 2018/12/18(火) 21:14:33 

    東京から京都に来たけど、本当にこっちはブスしかいないのでびっくりした。本当に東京とは較べるのもおこがましいぐらい。

    こっちでできた知り合いも、やっぱり東京の人はセンスが垢抜けてるとか、京都の人間は地味なので東京には憧れしかないとか、殆どの人が言ってくるから自覚もあるのだろうね。

    私なんて東京じゃ美人といわれることはそう多くない中途半端レベルなのにそれだから、この人達が都内に行ったら顔面レベルの差に腰を抜かすんじゃないかと心配している。

    +4

    -4

  • 188. 匿名 2018/12/18(火) 21:14:34 

    東京に暮らしているから綺麗にならなきゃ😃と、
    思うから皆 努力するよ🎵
    私もその一人
    新潟出身です‼

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2018/12/18(火) 21:15:49 

    生まれも育ちも東京だけど、変な話同級生とか皆結婚するまで実家にいた人が多いから身なりにお金をかけれるので垢抜けてる人が多かった様に思う。あとギャル世代だっから当時は渋谷で遊んでいると綺麗な子に追いつきたくて凄く努力をした。
    でも社会人になるとあまり関係なくてどこ出身でも綺麗な人は綺麗だし、身だしなみ整えてる雰囲気美人が多いと思う。

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2018/12/18(火) 21:17:06 

    このトピ読んで、東京の人は他県を見下した性格の悪い人が多いのが分りました。

    +7

    -3

  • 191. 匿名 2018/12/18(火) 21:19:15 

    田舎だと半年に1回くらいしか美人に会わないけど、東京だと2,3日に1回はジッと見てしまうような人を見かける。母体数の関係もあるだろうけど、そもそも田舎の美人は東京へ出て来る人多いから。田舎はブス率高い。これほんと。

    +6

    -1

  • 192. 匿名 2018/12/18(火) 21:20:02 

    半年前くらいに東京寄りの神奈川に観光に行ったけど小顔・細い・顔可愛いの3点セットの人or色気たっぷりって感じの人チラホラ見た。
    ブスもいたんだろうけど視界に入ってこなかった。

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2018/12/18(火) 21:21:41 

    >>152
    自分は出身は熊本でいとこが福岡にいるからよく福岡に行ってたけど確かに美人さん多かったですよ。多分九州の美人だけど上京はできない人達が福岡に集まるからだと思うけど。

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2018/12/18(火) 21:21:47 

    福岡は確かに美人?が多いような気もするけど
    チビだから
    人間にカウント出来ない
    奇形とか化物に近い
    結局美人もそうだけど
    種類も最上位も東京だから
    東京かな

    +0

    -13

  • 195. 匿名 2018/12/18(火) 21:26:07 

    福岡行ったことあるけどたいしたことなかった。
    店の人もいちいち「お姉さん綺麗だね」って言ってくるぐらいなので、美人が珍しいのだろうと思った。

    +3

    -6

  • 196. 匿名 2018/12/18(火) 21:28:10 

    整形は多い。
    体型気をつけて、見た目綺麗にしてる人は多い。

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2018/12/18(火) 21:28:45 

    秋田だの福岡だの神戸だのどこでもいいけど、「美人多い」って主張してる人達。
    いっかい東京に来てから言って。地元はしょせん地方レベルだったって思い知るから。
    全国の美人が切磋琢磨して日々競争しているのが東京です(笑)

    +5

    -9

  • 198. 匿名 2018/12/18(火) 21:30:08 

    福岡の悪口はやめて下さい

    +6

    -1

  • 199. 匿名 2018/12/18(火) 21:30:26 

    南というか沖縄や福岡はスタイル悪いよね
    特に福岡はいうほど美人じゃないのになぜか自信満々なイメージ(神戸の方が洗練されてた)
    地域だと東北美人の方が彫りが深く背が高くてシュッとしてる
    民俗学的にもそう

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2018/12/18(火) 21:31:18 

    前かりそめ天国って番組の企画で、表参道の一般人の美人映ってたね!

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2018/12/18(火) 21:32:25 

    ここまで読んだ結論としてはやはり人口が多いに尽きる。
    しかも美人さんはすれ違いざまに綺麗だなと思うけど、大多数ね人が普通の人だよ。
    そこには目がいかないから東京は美人が多い錯覚に陥っているだけだと思う。

    +13

    -0

  • 202. 匿名 2018/12/18(火) 21:32:25 

    >>197
    地方出身で東京住みだけどどこも変わらないよ。上京したてのころ別に美人多いな〜とか思わなかった。

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2018/12/18(火) 21:33:00 

    東北より沖縄とかの方が美人多いけどな。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2018/12/18(火) 21:37:54 

    むしろ地方で美人を見たことがないんだけど?

    +1

    -4

  • 205. 匿名 2018/12/18(火) 21:41:27 

    ここには美人が多いとかない。全国どこも同じ

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2018/12/18(火) 21:44:22 

    どこ行っても美人なんていないじゃん。雰囲気ならたくさんいるけど。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2018/12/18(火) 21:45:13 

    本物美人は幼少の頃から注目されてきたからなのか黒髪でナチュラルメイクの人が多い
    派手目のメイクはよく見るとブスが多い

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2018/12/18(火) 21:46:07 

    そーでもないよ。
    この間、仕事で外出中に写真撮るのお願いされた岐阜から来たと言うグループの女性は40代くらいだったけど、めっちゃ美人さんだったわぁ。
    美人はどこにでもいるわよ。

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2018/12/18(火) 21:46:15 

    そんなに美人いるの?毎日外歩いても旅行行ってもなかなか見ないのに笑

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2018/12/18(火) 21:47:37 

    美人が集中して集まってる所とかないからw

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2018/12/18(火) 21:50:23 

    >>203
    正直、山田優も安室も美人とは思えないのよね

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2018/12/18(火) 21:56:37 

    >>194
    背が低くい人が奇形なの?
    あまりにも酷いので通報押しました

    +16

    -0

  • 213. 匿名 2018/12/18(火) 22:01:24 

    >>197
    東京代表みたいなコメントしてるけど、
    あなたは不細工だと思う

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2018/12/18(火) 22:05:57 

    ごめんなさい。
    東京は女性はブスが多くて、男性はイケメンが多いと思いました。
    そしてイケメンとブスのカップルが多くてうらやましかったです。

    +4

    -1

  • 215. 匿名 2018/12/18(火) 22:13:56 

    お洒落なカフェやご飯屋さんは可愛いスタッフが多い気がする。
    仕事で北関東の田舎にいったんだけどその中でも頑張ってるカフェに入ったらぽっちゃりメガネぶーちゃんとおばさんしかいなかったわww
    東京は身なりに気を使ってる子が多い。
    顔立ちは別としてそれだけでも可愛く見えると思う。

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2018/12/18(火) 22:17:17 

    >>202
    東京在住でも場所による。
    葛飾区や足立区も東京だからね。

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2018/12/18(火) 22:23:37 

    新宿は歌舞伎町があるからたまーにびっくりするような整形モンスターがいる。
    多分若いんだろうけど、この先どうするの?ってレベル。

    +10

    -0

  • 218. 匿名 2018/12/18(火) 22:24:09 

    まず美容院が日本一なんじゃ?
    髪型おしゃれさんは東京が多い

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2018/12/18(火) 22:41:34 

    札幌も美人さん多いよー。
    もともと移住者だから国内のいろんな地方の血がまじってプチハーフ?なのかも。

    +5

    -1

  • 220. 匿名 2018/12/18(火) 22:44:13 

    >>195
    お世辞も分からないのw
    恥ずかしい人だねwww

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2018/12/18(火) 22:44:40 

    福岡の平均顔

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2018/12/18(火) 22:46:35 

    東京は整形も多いからね(笑)
    秋田あたりの方が純粋な美人が多そう

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2018/12/18(火) 22:48:44 

    人が多い分、探せばいる

    美人の割合が高いわけじゃない

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2018/12/18(火) 22:53:51 

    >>211
    仲間由紀恵、比嘉愛美、新垣結衣、黒木メイサあたりを言ってるんでしょ

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2018/12/18(火) 22:58:25 

    >>195
    あなた面白い(笑)

    自分が美人だと文字でだけでも示したいのかどんな意図と心理なのか興味ある。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2018/12/18(火) 22:58:25 

    福岡はケバいだけしゃん

    +2

    -4

  • 227. 匿名 2018/12/18(火) 23:00:57 

    キャバ嬢みたいな顔は美人とはならないなぁ

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2018/12/18(火) 23:01:19 

    化粧してない中高生で可愛い子あんまり見ない

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2018/12/18(火) 23:01:21 

    東京で美人と思われている殆どが通勤圏内の神奈川、千葉、埼玉の人だったりする

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2018/12/18(火) 23:02:01 

    半分奇形で
    ダサいスタイルだから
    田舎に籠ってる 分相応かな
    とにかく東京と張り合うとか無謀過ぎて気持ち悪い

    +3

    -3

  • 231. 匿名 2018/12/18(火) 23:14:10 

    >>224
    前半二人はそうだね

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2018/12/18(火) 23:16:32 

    人口比率で言ったら多いんじゃない?

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2018/12/18(火) 23:18:24 

    私東北の田舎出身だけど、普通のお店とか銀行の窓口とかにすごく目を引く美人が普通にいるんだよね
    しかも着飾ってきれいに見えるとかじゃなくて、生まれつきの素材そのものがきれいな人ばかり
    東京で同じようにお店や銀行行ってもきれいな店員さんあまり見かけないや

    +5

    -1

  • 234. 匿名 2018/12/18(火) 23:21:09 

    人口が多いから、そのぶん多く思える。
    田舎と違ってオシャレにしている人が多いから美人に見える。
    美人だから東京に出てきた(スカウト希望)って人もいる。
    そんな感じじゃないかと。

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2018/12/18(火) 23:21:41 

    生粋の生まれ育ちも東京人は3割くらい…

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2018/12/18(火) 23:22:01 

    >>197
    全国の美人が、ってことは東京には結局地方の美人しかいないんじゃんw

    +0

    -1

  • 237. 匿名 2018/12/18(火) 23:23:34 

    日本一人口分母が広いから文字通りピンキリ

    凄い美人も凄いブスもいる。ほとんど普通の大した事無い人達。それに凄い美人を見ても地元住民とは限らない。ほとんど上京組か他府県民の可能性大。芸能人が東京出身だけじゃないのと一緒。

    因みに港区は金持ちが多いだけ。

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2018/12/18(火) 23:24:54 

    何で東京に来て店員になるんだろう?
    正直そんな人はいても邪魔なだけだと思う

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2018/12/18(火) 23:29:20 

    >>233
    わあ。興味ある!
    東北かー。色白の佐々木希さんみたいな美人を想像してます。

    天然の美人さんは同性にとっても眼福ですよね。
    行ってみたい。

    東京は意外な場所に逸材がいたりしますよ。
    先日も某セリアの店員さんで中々の女の子を視ました。

    +8

    -1

  • 240. 匿名 2018/12/18(火) 23:32:05 

    >>22
    そんな事ないよ
    私低めだけどスタイルいいからチンチクリンじゃないし、周りのデブスより全然可愛いしモテる

    +3

    -1

  • 241. 匿名 2018/12/18(火) 23:33:40 

    >>237
    いや港区美人集まってきてるから
    美人多いよ
    美人の出身地ってことじゃ無いでしょ

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2018/12/18(火) 23:34:01 

    おしゃれなブスが多い

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2018/12/18(火) 23:34:16 

    東京に美人が多いんじゃない

    美人が東京に集まるのだ

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2018/12/18(火) 23:36:19 

    こういうトピックに無駄に自慢げにするのは、大体福岡、兵庫県(笑)後は東京出身バンザイ女

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2018/12/18(火) 23:39:31 

    地方民だから、空港からモノレールに乗ってたらすごく顔が小さくて可愛い人がいたけど、その人が都民かどうかわからないし、うーん…母数が多いから微妙だよね。特別美人!って人はよくわからなかった。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2018/12/18(火) 23:40:17 

    >>241
    場所が人を集めているだけで、新宿、渋谷もそう変わらない。あくまでも素材じゃなく場所だけだから。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2018/12/18(火) 23:41:18 

    人口が多いから美人も数は多いんじゃないかな。
    比率はどうだか知らないけど。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2018/12/18(火) 23:41:23 

    >>224
    その人達も今は東京に住んでるじゃん

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2018/12/18(火) 23:42:17 

    >>246
    芸能事務所やテレビ局あるから
    美人多いよ

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2018/12/18(火) 23:44:00 

    >>239
    福島秋田山形はかわいい系の美人がいっぱいだよ~特に秋田は佐々木希レベルがふつうにいるよ
    青森岩手は細身でうりざね顔でシュッとしたキレイ系美人が多い
    いずれも着飾らなくても素材が素晴らしい
    宮城は美人は少ないけど、イケメン男性が多いと思った

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2018/12/18(火) 23:44:25 

    >>243
    それ。
    頭のいい人も東京とかシリコンバレーとか
    いい大学とかに集まる
    大体都会。

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2018/12/18(火) 23:45:32 

    格差が大きい場所ほど
    持てるものにとっては居心地いい
    持たざるものは辛いけど

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2018/12/18(火) 23:45:56 

    またこのトピ(笑)
    東京人口多いからね。

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2018/12/18(火) 23:46:19 

    うるさいねぇビジンビジン

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2018/12/18(火) 23:48:35 

    人によっては東京は美人しか見たことなくて
    ブスはお茶を濁す程度 
    ようは人間のランクがそのまま出る

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2018/12/18(火) 23:49:16 

    ブスもいるけど田舎よりは美人が多い。比較的みんな綺麗にしてる。

    +0

    -1

  • 257. 匿名 2018/12/18(火) 23:50:17 

    人間性が出る時。本性がね

    ブスに冷たい酷い態度を取る人
    見た目で接し方変える

    +2

    -1

  • 258. 匿名 2018/12/18(火) 23:54:18 

    ブスほど、顔!顔!って感じで顔の事しか頭にないよね。
    しかも他人の容姿をチェックしてジロジロ見て貶す

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2018/12/18(火) 23:59:25 

    ――ではズバリ、高須院長が考える「一番美人の多い都道府県」はどちらでしょうか?

    高須「それは東京です。でも答えは単純で、分母が多いから。あとはコスメショップやエステ、美容整形外科が多いからメンテナンスしやすいしね!」
    「美人が多い都道府県」トップ3に高須院長「本当にそうかな?」 - グノシー
    「美人が多い都道府県」トップ3に高須院長「本当にそうかな?」 - グノシーgunosy.com

    写真左から橋本環奈(福岡県出身)、佐々木希(秋田県出身)、新垣結衣(沖縄県出身) 「秋田美人」「京美人」……地域らしさを持ち合わせる美女を形容する言葉は昔からいろいろあるが、では実際にどの都道府県が一番美人を輩出しているのか?【写真】トップ3の県出身...

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2018/12/18(火) 23:59:28 

    東京の可愛い人は田舎臭くない

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2018/12/18(火) 23:59:33 

    >>115佐々木希レベルが普通にいるとか凄すぎる!

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2018/12/19(水) 00:01:59 

    >>115
    佐々木希レベルと佐々木希レベル以上、ごろごろいるの…?
    すごい

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2018/12/19(水) 00:03:09 

    >>250
    そうなのですか?!
    佐々木希さんレベルがふつうに?!秋田行きたいー!

    イケメンはあまり興味がないのですよ。
    スタイル込みで見てしまうのでお顔だけのイケメンさんは別に、なんです。

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2018/12/19(水) 00:04:43 

    >>261
    そんなにゴロゴロいたら
    みんな上京してモデルでもして働いてるでしょ
    それなのにあんな最低賃金で
    働いてるなら意味わからない
    現物の佐々木希見たことない女の妄言だよ

    +14

    -0

  • 265. 匿名 2018/12/19(水) 00:06:10 

    >>81
    >>71
    背の低い女性なんていっぱいいるよ
    本当に東京に住んでるの?

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2018/12/19(水) 00:07:06 

    美人は全国どこでもいるけど
    垢抜けた美人は東京にいるイメージ!

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2018/12/19(水) 00:09:23 

    東京の場合背が低い人はあるエリアまでしか行けない
    美人と同じ空間を共有出来ない可能性はあるよ

    +0

    -8

  • 268. 匿名 2018/12/19(水) 00:09:41 

    >>243
    まさにそれ
    日本中から美人が集まってる

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2018/12/19(水) 00:11:58 

    >>265
    ほんとだ、、、。
    古いレス掘ってなくて気付かなかった。

    北海道から東京に来たけど身長に違いは感じないです。+にした人がいるの不思議。

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2018/12/19(水) 00:12:50 

    >>267
    あなたはなぜ嘘をついてまで背の低い人を貶めたいの?
    そこまで背の低い人を憎む理由は何なの?

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2018/12/19(水) 00:15:06 

    背の低い人はモデルとかになりずらい
    結局底辺彷徨いてUターン

    +0

    -5

  • 272. 匿名 2018/12/19(水) 00:17:02 

    >>267
    それはどんな空間なのですか?

    美人さん専用の何かがあるのですか?

    くっそ面白い返答を期待してお待ちしております。

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2018/12/19(水) 00:20:52 

    場所による

    +0

    -0

  • 274. ntphkeaw 2018/12/19(水) 00:23:39 

    私は林檎ちゃんに似てるけど、人からはキツネブスって言われるのなんでだろう(T_T)

    +0

    -1

  • 275. 匿名 2018/12/19(水) 00:27:54 

    モデルは高いヒールはいてるから身長高く見えてるのもある

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2018/12/19(水) 00:29:02 

    >>270
    お察し

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2018/12/19(水) 00:31:04 

    売れてる芸能人でもデビュー前とかデビュー当初は今と比較するとパッとしない人のほうが多いし、
    美容とかファッションの意識の高さや人の目を気にする緊張感で磨かれてるかどうかは超重要だと思うよ。
    素材そのままでも目を惹くような美人なんて東京に限らずどこの地域にもそんなに多くない。
    通りすがりなら尚更じっくり顔見ないから雰囲気美人だらけの東京は美人多いイメージになるんだと思う。

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2018/12/19(水) 00:39:01 

    地方はどうかわからないけど東京は一番ブスが生きづらい街だと思うよ。
    美容整形外科の数の多さでわかるよね。
    子供の頃は沢山居たはずなのに20代、30代になると一重ブスとかほぼいない。
    一重ならみんな整形か二重コスメ使うし、
    歯の矯正してる人もめちゃくちゃ多い。

    +3

    -1

  • 279. 匿名 2018/12/19(水) 00:42:07 

    トイレでメザイクしてるからうけるよね、でも天然に価値をおいてるひとからしたら美人は少数しかいないのに変わりはない

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2018/12/19(水) 00:44:41 

    メザイクしてる雰囲気美人は骨格命だから、あの手の顔の人は美人を下げることに必死に見える

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2018/12/19(水) 01:01:20 

    雰囲気美人なら東京が分母以上に多いかも知れないね。
    東京というより都心には。

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2018/12/19(水) 01:05:11 

    美人が2割でブスが8割です。

    +0

    -1

  • 283. 匿名 2018/12/19(水) 01:05:32 

    インスタ見る限り整形だらけ

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2018/12/19(水) 01:08:04 

    ゴクミみたいな感じだと東京でも目立つよ

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2018/12/19(水) 01:08:36 

    >>22
    東京生まれの東京育ち、
    身長も低いけどそんなこと一度もないわw
    偏見も甚だしい

    バッカみたい



    +4

    -0

  • 286. 匿名 2018/12/19(水) 01:15:43 

    >>262
    秋田は歴史的にも美人が多いのは理解出来るけど青森?ぶっさくて垢抜けてないのが多いイメージしかない。

    +1

    -2

  • 287. 匿名 2018/12/19(水) 01:15:54 

    地方にはいない顔立ちと
    洗練された美が違うね
    東京って美人が多いですか?

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2018/12/19(水) 01:16:30 

    >>244
    秋田も

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2018/12/19(水) 01:16:30 

    >>283
    写真修正してるんじゃないの?
    本物とは最早別人レベルに。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2018/12/19(水) 01:20:05 

    >>214
    ていうか、地方出身者の方が多いんじゃない?
    あなたの見かけたカップルも地方から進学で出てきた地方出身者同士のカップルかもよ。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2018/12/19(水) 01:24:20 

    私はスナップ写真でさくっととった写真が一番美人に写る

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2018/12/19(水) 01:27:06 

    本当に容姿談義好きだよね

    東京に美人が多かったらなんなの

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2018/12/19(水) 01:29:05 

    美人も多いが整形も何処よりも多いよ

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2018/12/19(水) 01:29:46 

    >>291そんなこと聞いてない

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2018/12/19(水) 01:31:01 

    >>278
    クールビューティーな同僚
    社員旅行で同部屋になったら
    ノーメーク一重で目が小さくて誰だか分からなかった
    そういう人たくさんいると思う

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2018/12/19(水) 01:54:49 

    父は九州×北陸、母は新潟の私もやりたい仕事あって東京出てきたよ。九州とか新潟・東北って美人多そうだよね。笑
    美人かどうかも含めて野心家は東京に集まると思う。東京の美人は地方とはタイプが違う感じはする。北陸に住んでたけど北陸は素朴美人、東京は金の匂いがする美人って感じ。。笑

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2018/12/19(水) 02:08:14 

    ほとんどお上りさんだから東京の人種なんてもうごちゃ混ぜだよ
    生粋の江戸っ子なんてそうそういないから

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2018/12/19(水) 02:10:44 

    金ってw 品があるね。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2018/12/19(水) 02:37:57 

    雰囲気美人が多いなって思う。義家に帰省するとみんなおしゃれ皆無で駅から離れるとダサい人かヤンキーしかいないなって思う。

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2018/12/19(水) 02:40:02 

    スタイル良くて細い人が多い。
    自分も、小顔だと思ってたけど、東京の人の小顔率はヤバかった。
    綺麗目な人達は、会話の内容も洗練されてて、標準語だからカッコいいなぁって思いながら見てた。

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2018/12/19(水) 02:44:00 

    仙台出身で行ったことあるのは東北全県と東京・京都だけだけど、秋田はちょっとレベルが違う。
    佐々木希やそれ以上というか、佐々木希みたいなコロンとした目?じゃなくて、ちょっとキツネ系の
    雑誌LEEとかに載ってた雅姫さん系の顔。
    でも、背は高いし色は白いし、レベルが高くてほんとに驚いた。

    東北の美人さんは足が太いことが多いよ、車社会なので。スタイル込みでは圧倒的に東京だと思う!

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2018/12/19(水) 02:52:05 

    気を遣ってる人は多く美人に見えます
    田舎育ちの私は都内で写真ばえする場所がいっぱいあって
    インスタに良いっていうのではなく単純に背景もオシャレ
    そこに見合う人がいる
    田舎の家は会うといえば牛やヤギ
    おしゃれも、全然しない
    でも、それも普通。18位で実家でて上京する人ばかりな土地なので
    髪型、美容院にいく、洋服もおしゃれ、何もかも綺麗にしてるな~って尊敬

    +0

    -1

  • 303. 匿名 2018/12/19(水) 02:53:15 

    九州出身だけど東京に行く時田舎者扱いされるのかなーってかなり心配してたけど歩いてたら何度か道聞かれてあんまり変わらないのかもって思った。

    東京出身の人からは東京じゃないよね?って言われてる。堀が深くて目鼻立ちはっきりしてるかららしい。目鼻立ちを見て沖縄?と言われ真っ白な肌みて青森か秋田?って聞かれる。そんで違う県に旅行に行って東京から来たと言えばやっぱりね〜と言われる(笑)

    結局どこも一緒だと思う。

    +5

    -6

  • 304. 匿名 2018/12/19(水) 02:55:20 

    まとめ髪が素敵な人多くて
    私は大学で出てきましたが
    一本にしばるときは単純にゴムで縛ってた・・・
    女の子はピン使いでサラットふんわり、おくれ毛
    上ももこもこにして。
    あとお化粧もじょうず

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2018/12/19(水) 03:02:19 

    自分の容姿を話題に無理矢理ねじ込んでくる人は漏れなくブスなんじゃないかと思えてきた。

    美人、綺麗だと言われ馴れている人間は証明のしようがない文字だけで承認欲求を満たそうなんて感覚も発想もないと思うんですけど、どうなの?

    +5

    -1

  • 306. 匿名 2018/12/19(水) 03:23:22 

    品のあるキレイな美人もいるし、何もかもボロボロの女性もいる。
    格差が激しいから余計に美人が多く見えるんだと思う。

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2018/12/19(水) 04:08:22 

    人が多いから美人も多い事になるよねその分クリーチャーも多いと言う事になる🤔

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2018/12/19(水) 04:10:56 

    ブスばっか

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2018/12/19(水) 04:20:20 

    美人はスッピンも美人、朝起きから美人、写真撮ると一目瞭然、目立つ
    化粧はしてないようなもの
    ゴクミみたいな感じといったらわかりやすいかな

    +1

    -1

  • 310. 匿名 2018/12/19(水) 04:24:33 

    広尾は骨格から違う感じのスタイル抜群の人が沢山いた。顔も綺麗な人が多かったと思う。

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2018/12/19(水) 04:37:16 

    化粧が上手いもそうだけも東京はハーフが多いからね。
    でも中にはとんでもない体型でとんでもないファッションする女性もいるから。早い話渡辺直美みたいのが結構いる。

    +2

    -2

  • 312. 匿名 2018/12/19(水) 04:40:06 

    ハーフより在日の美人の方が別嬪なのか、在日の美人しか見かけないな、東京

    +0

    -8

  • 313. 匿名 2018/12/19(水) 06:15:57 

    >>267
    めっちゃマイナスついてるけど分かりますよ。特定の場所というより扱いが違う。高身長美女と低身長美女じゃのし上がれる場所が違うという感じです。その違いを空気で感じるのが東京。
    東京全体の話じゃないよ。そういう価値観の世界が存在しないしてるのが東京にはあるということです。

    +1

    -5

  • 314. 匿名 2018/12/19(水) 06:19:04 

    高校の時の美男美女が上京すると埋もれる。特に顔は綺麗だけど身長低いイケメンとか。高校のイケメンが地方じゃもてはやされてたのにその他大勢の1人になってた。

    +6

    -1

  • 315. 匿名 2018/12/19(水) 06:23:00 

    年配の人が綺麗にしてる。

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2018/12/19(水) 07:33:00 

    身長は関係ないよ、お察し

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2018/12/19(水) 07:35:04 

    うん、モテるかどうかの方が大事よね

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2018/12/19(水) 08:17:22 

    場所による。六本木、青山、銀座は美人というか美女多い。
    山の手の左側は垢抜けた人多い。
    山の手の右側は地味めな人が多い。

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2018/12/19(水) 08:23:48 

    ・大阪に派手な人多いのは派手好きな人が集まるから。
    ・福岡に身長低い可愛い子(顔立ちハッキリ)多いのは九州のおしゃれ好きが集まってるから。(福岡にはファッション関係の学校集まってる)
    ・東京の高級地に美人(スタイル良い)子が多いのはスタイル込みで自信のある人が集まるから。

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2018/12/19(水) 08:26:06 

    あか抜けている人は多い。
    洋服も化粧品も美容院も選択肢も情報も多いから、環境によってあか抜けてくるんだと思う。

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2018/12/19(水) 08:34:59 

    秋田では佐々木希レベルが普通にいるなんて嘘でしょw
    それが本当だったら佐々木希のように秋田でスカウトされて芸能界は秋田出身だらけになるわ

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2018/12/19(水) 08:43:13 

    お金の力でなんとか美人風

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2018/12/19(水) 08:56:01 

    美人なママは多い。若くて可愛い子時期は東京にいれても、結婚してママになってからも東京で子育てするには財力もいるし、それなりに美人とかふるいにかけられる。

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2018/12/19(水) 09:00:04 

    東京の平均身長158.2cmで14位だったよ。上位の方だけど10位以内には入ってないね

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2018/12/19(水) 09:01:26 

    佐々木希は先頭走れたけど
    橋本環奈は先頭を走れないでバラエティ要素を強くさせられる
    これも小さい人代表の宿命
    強引に関係ないって無駄にエネルギーを使うと余計なダメージを背負う

    +2

    -5

  • 326. 匿名 2018/12/19(水) 09:16:02 

    強引に突破する人や強行突破を何度もする人は下品な人として扱いや待遇のランクが下がる
    でもそれに気付かないフリをするか気付ける人は東京向き

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2018/12/19(水) 09:59:08 

    産まれも育ちも東京でずっと東京の人見てるけど
    多分オシャレにしてる人が多くて雰囲気美人が多いんだと思う

    とりあえずすぐに欲しいと思い立ったら買いに行ける環境だからオシャレしやすい

    顔だけで言うと肌とか髪とか綺麗な人は地方の人の方が多い気がする!

    食べ物とか水とかなのかな。

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2018/12/19(水) 10:20:20 

    >>313
    身長よりも等身が重要
    顔が小さいと低身長でもスタイルよく見えるよ
    高身長でも全身のバランスが悪ければ意味ないし。
    あと最終的には顔。
    すごい美人なら身長関係なくなる

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2018/12/19(水) 10:29:27 

    関係ないまでは言い過ぎ
    何かに掛かることはあるよ
    駄目とは違うけどね

    +0

    -1

  • 330. 匿名 2018/12/19(水) 11:36:21 

    がる民は、美人に夢見過ぎだよ。
    だからガルちゃんに自称美人がいるけど、美人はいないってことがわかる

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2018/12/19(水) 11:44:09 

    人口が多いからその分美人も多い。
    よってブスに遭遇する確率も高い..

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2018/12/19(水) 11:51:05 

    >>314
    自分に似合う服を着ていればある程度は綺麗に見えるんだけど
    東京にはファッションセンスが並外れたモデルとかがいるから普通のイケメンだと埋もれちゃうかもね

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2018/12/19(水) 11:54:52 

    東京はブスも朝鮮顔もメッチャいるよ。

    清楚で華麗な美人は横浜にたくさんいる感じがする。

        by.横浜市民

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2018/12/19(水) 11:55:30 

    東京っていっても広いし地域格差あるし、
    観光客も多いから一概に言えない
    代々東京出身で美形という人はほんとに少ないと思う
    多いのは地方の美人、美形たち

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2018/12/19(水) 12:01:28 

    >>325
    佐々木希は先頭?
    モデル界のことですか?
    女優としては??なのですが…
    佐々木希もごちとかタレントやってましたけどね
    身長にこだわりがあるのはわかりましたけど
    多分あなたが省かれたのはそこだけじゃないと思うわ

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2018/12/19(水) 12:01:54 

    >>81 短足ごまかすためにヒール履くからね

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2018/12/19(水) 12:37:14 

    >>333
    横浜のベイエリアはほとんど観光客だよ

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2018/12/19(水) 12:38:30 

    九州出身者は東京では馬鹿にされる
    なぜならチビだから
    顔も丸くて田舎臭いからすぐわかる

    +2

    -3

  • 339. 匿名 2018/12/19(水) 12:45:00 

    分母が大きいのと、色々手に入りやすいし、どうしたら綺麗に見せれるかをちゃんと頭使って考えてる賢い人がワンサカいるから多いよね。

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2018/12/19(水) 12:47:45 

    きれいな人が集まりがちな地区ってのはあるからね。そこだけ見れば美人が多いように見えるよね。
    でも結局全体で見れば圧倒的に不美人だらけなのはどこでも一緒だわ。

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2018/12/19(水) 12:51:22 

    全員すっぴんでジャージだったら大差ないよ
    元はほとんど田舎者だよ

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2018/12/19(水) 12:51:57 

    東京から地方へ転勤して感じたのは

    東京 服装メイク髪型、整えていないと浮く
    地方    〃   、整えていると浮く

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2018/12/19(水) 12:52:57 

    >>328
    テレビに出るならそれでいいけど、一般人の低身長はただのちんちくりんでしかないよ
    小学生までなら許されるけど

    +1

    -3

  • 344. 匿名 2018/12/19(水) 12:53:26 


    東京の女子校育ちです。

    校則で化粧NGでしたので、
    みな、どスッピンでしたが、
    まー、可愛い、美人、綺麗
    どのパターンもいました。

    整ってる顔立ちの女子
    正直多かったですね。

    +1

    -2

  • 345. 匿名 2018/12/19(水) 12:53:35 

    九州は顔が四角いです。

    +0

    -1

  • 346. 匿名 2018/12/19(水) 13:01:33 

    ゴクミが目立つのは分かる気がする佐々木の顔立ちは騒がれない

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2018/12/19(水) 13:22:00 

    >>323
    佳人なのかな?見てみないとわからないけど

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2018/12/19(水) 13:22:46 

    >>325
    佐々木希大好きだねー
    綺麗なのは分かるけど先頭っていうのと何故橋本環奈を引き合いに出してんのか意味分からない

    +1

    -1

  • 349. 匿名 2018/12/19(水) 13:25:29 

    田舎歩くときより都会を歩いときのがみんな着飾るからね...

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2018/12/19(水) 13:27:18 

    >>343
    低身長でもおしゃれで綺麗なら素敵だと思うけど
    一体どこ目指してるの?
    あなたテレビにも出てないがるちゃん民でしょ?
    身長はないよりはあった方がいいかもしれないけどコンプレックス強すぎ



    +3

    -0

  • 351. 匿名 2018/12/19(水) 13:28:06 

    やたら身長がどうのって言って貶してる人なんなの

    +6

    -1

  • 352. 匿名 2018/12/19(水) 13:30:49 

    >>330
    モテる美女はモテない男にストーカーされてるって言っても権力に強いから美人がいいよ

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2018/12/19(水) 13:34:16 

    生まれも育ちもも都内です。都内で子育てしているけれど、ほぼ全身ユニクロでスニーカーで地味に暮らしています。働いていた頃は、ロペピクニックなどプチプラで会社に着て行ける格好をしていました。大学生までは、今と同じくユニクロ。
    華やかな人もいるけれど、同じくらい地味な人もいます。華やかな人は綺麗に見えます。中にはユニクロを着ていても華やかな人もいますが、私はガリガリの貧相な体つきのため地味に見えてしまいます。子育て中なので、動きやすい服、洗える服を選んでしまいますが、そうでない格好の母親もいるのでそれぞれだと思います。骨格から美しい人が羨ましい。

    +8

    -0

  • 354. 匿名 2018/12/19(水) 13:34:49 

    >>338
    吉瀬美智子や蛯原友里という九州出身モデルさんがいますが?
    いい加減身長ネタ辞めたら?

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2018/12/19(水) 13:38:34 

    >>346
    そうそう、ゴクミみたいな感じだとストーカーは凄くされててもモテるし目立つし羨ましいよね

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2018/12/19(水) 13:45:19 

    >>350
    一般人は実際に目の前で話すんだから、チビだと何の印象にも残らないよ
    小さいオバサンとして空気のように生きるならそれでもいいけど、ここは美人スレ
    チビは美人ではないし何の印象にも残らない

    +1

    -5

  • 357. 匿名 2018/12/19(水) 13:52:21 

    東京の人っておしゃれで垢抜けてると行くまでは思ってた
    普通だった

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2018/12/19(水) 13:53:55 

    >>356
    美の基準は人それぞれだから仕方ないけど
    歪んでると思うわ
    あと何が美人を語るスレじゃないからねココ

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2018/12/19(水) 14:08:08 

    美人はそりゃいるだろう
    それよりも個性的な格好して楽しんでる人いっぱいいそう!

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2018/12/19(水) 14:37:42 

    家の中でのスッピン部屋着姿だったら、どこの県でも大差ないような気がする

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2018/12/19(水) 14:38:17 

    関西人ですが初めてプライベートな買い物で東京に行ったとき
    東京に着いて電車に乗って東京人の服装のダサさに驚いたよ
    いつの時代の服?て感じの牛の喉から出て来たような服着てたし靴も酷かった
    私はドルガバの派手なコート着て行ってジロっと見られた
    青山はお洒落な街だけど歩いてる人は地味
    関西人の方が服にお金かけています

    +0

    -9

  • 362. 匿名 2018/12/19(水) 14:38:21 

    とにかく子供も大人もスタイルいい人が多いと思う。

    +2

    -1

  • 363. 匿名 2018/12/19(水) 14:41:51 

    みんな田舎者?
    高校と大学が東京だけど、美人は稀だよ。
    格好も地味だと思う。神戸に行って東京に帰ってきた時、東京の人の地味さに驚いたよ。

    +2

    -1

  • 364. 匿名 2018/12/19(水) 14:43:57 

    福岡のが綺麗な人多かったよ

    +0

    -1

  • 365. 匿名 2018/12/19(水) 14:53:46 

    美人になりたくて仕方がなさそうな人は多いよ

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2018/12/19(水) 14:58:33 

    京都人もオサレだよ

    芦屋にも綺麗な人多いし
    イカリスーパーではケリーバックのマダムが買い物してる
    お手伝い連れてる人も結構居るし 関西はオサレ☆

    +2

    -2

  • 367. 匿名 2018/12/19(水) 15:10:51 

    人が多いんだから美人も多いしブスも多い。
    あたりまえじゃない?

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2018/12/19(水) 15:12:23 

    >>361
    牛の喉?という表現がわからないw

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2018/12/19(水) 15:15:22 

    東京の人って意外に地味って書いてる人いるけど仕事行くだけなのに毎日毎日おしゃれするわけない。
    逆にゴテゴテに着飾ってる人は田舎から出てきたんだなってのでわかりやすい。

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2018/12/19(水) 15:24:52 

    デパートやらアパレルショップの店員さんは親切な人は地方でが多かったですよ
    東京人はツンケンしてる

    都会の田舎だと思いました

    +5

    -1

  • 371. 匿名 2018/12/19(水) 15:41:15 

    そりゃあ東京のほうが多いよ
    地方の美人は東京に来るから

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2018/12/19(水) 15:46:54 

    別に美人だけじゃないと思う。
    いい人材居たら全員東京に来るよ

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2018/12/19(水) 15:53:05 

    雰囲気美人は確かに多い

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2018/12/19(水) 15:54:38 

    人口が多い分だけ整形美人も多いよね

    +0

    -1

  • 375. 匿名 2018/12/19(水) 15:57:32 

    関東はそこそこ美人で中の上レベルが多い
    関西はすっごい美人か普通かデブス個性的

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2018/12/19(水) 16:18:57 

    スタイルは関東から東北の子供だね
    東京って美人が多いですか?

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2018/12/19(水) 16:21:56 

    東京は夢の国でも何でもないww
    普通です

    都民より

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2018/12/19(水) 16:26:31 

    東京に旅行で行ったら、さほど美人はいなかったな。
    でも男性も女性も華奢でスタイルいいと思った。

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2018/12/19(水) 16:33:09 

    某子ども向け施設(ネズミじゃない)のお姉さんたちがみんなあまり可愛くない感じだった。

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2018/12/19(水) 16:48:08 

    関西人って服にお金かけてるの?
    関西へ行ったけど全然そういう風に思わなかった
    すまん

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2018/12/19(水) 16:55:28 

    ずっと東京に住んでるけど普通にキレイめ程度の服を着るだけ。気合いは入れない。だって所詮通勤や近所だもん。他の県の人達が家の近所を普段着で歩くのと同じだよ。だから逆に張り切ってオシャレしてる人が居ると他県から遊びに来てるんだなーとすぐ分かる。

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2018/12/19(水) 16:57:49 

    >>376
    ドングリ背比べ
    大して変わらないよ

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2018/12/19(水) 16:59:34 

    >>50同じくです。ちょっとブスぐらいでも愛嬌があるとかスタイルがいい人ならそんな扱いされないと思います。
    太っていて愛嬌もない、身なりが小汚いとかそういう人には低身長が問題ではないのでは?

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2018/12/19(水) 17:00:32 

    >>371
    そうかな?田舎の可愛い子はそのまま若いうちに地元で結婚しちゃう子が多い。
    頭の良い子は東京に出てくるけど、まぁ可愛い子ばかりではないから。

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2018/12/19(水) 17:34:23 

    逆に東京って人多いから美人かそうではないかすごく見分けがつくよね

    目とかいじってる人ってすぐわかる。アイプチとか整形とか!

    だからナチュラル美人、ガッキーみたいな女優が人気なのかなって。

    +1

    -1

  • 386. 匿名 2018/12/19(水) 17:41:12 

    あか抜けて見えるそうです
    遠方に出た時「東京の人でしょう?垢抜けてるね~」
    と言われたことが何度かありました、二度ほど入院中すっぴんの時に言われたのでまったく謎です。
    割りとサッパリした薄い顔なのですが… 髪も染めてないし個人的七不思議です。

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2018/12/19(水) 17:48:28 

    派手かダサい人は地方って感じ

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2018/12/19(水) 18:14:25 

    観光客や上京組が多いから本当のところは解らないと思う。
    東京観光にいったときは綺麗な人居ないな~と思った。
    でも赤ちゃんのときと高校の時、人生で2回しかあったことの無い東京の従姉妹の結婚式では洗練されてる人が多かった。ずっと東京だから東京の人が多いのかな?東京の人は綺麗だな~と思った。
    特に従姉妹のお母さんが女優さんみたいに綺麗で驚いた。服も凄くおしゃれだった。

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2018/12/19(水) 18:15:05 

    表参道は美人と多いよって言われた。モデルさんがよくいるとか。

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2018/12/19(水) 18:20:17 

    美人の集まる場所に行けば沢山いる、
    雰囲気美人な場合もあるし、天然美人、
    スタイルだけの抜群に美人とか みてるだけで惚れ惚れするよ ただ普通はブスだって沢山いるよ

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2018/12/19(水) 18:24:50 

    華やかな芸能界
    なんだかんだ東京出身が一番多い
    東京って美人が多いですか?

    +4

    -1

  • 392. 匿名 2018/12/19(水) 18:32:04 

    東京とか都会で出会った秋田出身者は美人ばかりだった。
    東京出身者の友達には美人もそうでない人もいるし割合は高くはないよね。

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2018/12/19(水) 18:33:28 

    高級店多いところは小綺麗にしてる人が多いだけで、美人が多いってわけではないかな。
    美人というより小綺麗な人が多いだけ。
    純粋な顔面偏差値は美人多いって言われる地方都市の方が高い気がする。

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2018/12/19(水) 18:39:05 

    けっこうな田舎に住んでるけど、この前平日に恵比寿に行ったら高そうなスーツ着た背の高いハイスペ男子?や綺麗な女性ばかりで外国に来たかと思った。

    +2

    -1

  • 395. 匿名 2018/12/19(水) 18:43:10 

    美人かどうかは置いておいて、地方の人からすると生粋の東京人って雰囲気で分かるらしいね。

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2018/12/19(水) 18:56:26 

    この前北海道から東京に旅行行ってたけどスタイルいい人が多くて、服装を小綺麗にしてる人が多いと思った。
    アパレル店員とか地元よりスタイル良くて可愛い人多いように感じます。芸能人みたいな人結構見かけた。
    あと外見とは関係ないけど接客のレベルが低い(笑)

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2018/12/19(水) 19:24:20 

    >>396
    地元が地方だけど接客は田舎の方が競争ないからデパートとかは東京や大阪の方が圧倒的に接客レベル高いと思うなー。
    飲食店やアパレルなんかはどこもまちまちだけど。

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2018/12/19(水) 20:32:35 

    >>361
    田舎の人かな?
    そんなもの生まれてこのかた見たことないんですけど・・・

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2018/12/19(水) 21:22:44 

    >>361
    ドルガバのコート素敵ですね☺️
    新作ですか?どんなデザインのコート何ですか?

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2018/12/19(水) 22:33:56 

    >>397
    デパートはどこもわりとちゃんとしてますよね。東京は外国人の店員もやたら多いし、日本人の店員も愛想が微妙。ぶつかっても謝らない人多いしイラッとします(笑)
    すいません、美人が多いかって話からだいぶ逸れましたね(笑)

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2018/12/19(水) 22:48:08 

    >>6
    東京=大都会=芸能人いっぱい
    この色眼鏡をかけてみるので
    何割増しで美人に見える
    垢抜けて見える
    私は田舎ものです

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2018/12/19(水) 22:51:11 

    >>368
    うちの母が言ってたよ
    懐かしいなあ

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2018/12/19(水) 22:59:23 

    >>312
    なんで在日ってわかるの?

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2018/12/20(木) 00:33:38 

    英語で喋ってたり青い瞳してるから、金髪とかw
    彫りも深いし

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2018/12/20(木) 01:01:55 

    中学生の時に地方から東京に引っ越したけど、上の上レベルの美少女が普通にゴロゴロいてビックリしたわ
    ド都会の学校だったからかな?男子のレベルも高くて、しかも優しかった
    田舎じゃ女子に媚びない硬派な男子が多かったから新鮮に感じてたな
    大抵そういう子たちは芸能事務所にスカウトされたり所属してたけどあのレベルで売れなかったから芸能界って凄まじい世界なんだと実感してます

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2018/12/20(木) 01:11:22 

    まず、目が大きくないと駄目な気がする、芸能人とかは、だから整形してるひと多い
    一般人で自分が美人と思ってるような人ってただ顔小さくて頭身バランスが自慢みたいなひとな気がする

    +0

    -2

  • 407. 匿名 2018/12/20(木) 01:13:27 

    多いというか、美人のレベルが違うのよ
    超美人はもうほんとに綺麗
    目離したくないくらい美しい
    もちろんノン整形ですっぴんも綺麗
    東京以外の超美人がモデルや女優を目指して東京に集まるから東京に美人が多いは間違ってないとは思う

    +8

    -0

  • 408. 匿名 2018/12/20(木) 01:14:42 

    目が大きい、鼻が高い=整形
    じゃないから
    ナチュラルの人も沢山います

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2018/12/20(木) 01:14:43 

    興奮して文章ブスになった

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2018/12/20(木) 01:19:00 

    写真写りも良いのは羨ましい

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2018/12/20(木) 01:33:12 

    >>410
    美人は凹凸あるから影がでて
    映り悪くなるよ

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2018/12/20(木) 02:02:23 

    写真写りも良いから羨ましいよね

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2018/12/20(木) 08:40:43 

    >>411

    そうなの?
    それが真実ならわかる気がする。
    実物は大したこと無いのに写真写りが良い友人がいるよ
    なんでだろ?と不思議に思ってた。

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2018/12/20(木) 08:43:33 

    >>406

    いや目より、鼻、口元、小顔と輪郭の方が重要。
    あと背の高さとスタイルの良さ。
    目なんか適当に細工できるしチョット整形すればいいだけ
    それ以外は大工事になる。

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2018/12/20(木) 08:49:58 

    東京に住んでいる時は感じないな
    ブス~美人まで色々いる。
    それは田舎も一緒。
    ただ、北海道と秋田出身にブスは居なかったよ。
    綺麗な人が多かった。
    ガルちゃんは沖縄は美人が多いと持ち上げるけど、それは無い。
    沖縄出身美人は運が悪いのか?お目に掛ったこと無い

    +2

    -1

  • 416. 匿名 2018/12/20(木) 12:42:21 

    東京に美人は少ないと思う

    結婚するまでずっと東京に住んでて
    旦那の転勤で札幌に住んでるけど、
    北海道のほうが断然美人が多いと思う
    少し濃いめの美人が多い

    +2

    -2

  • 417. 匿名 2018/12/20(木) 13:26:05 

    美人トピて必ず地方の負けず嫌いが出てくるね

    +3

    -1

  • 418. 匿名 2018/12/21(金) 09:23:48 

    福岡→橋本環奈ガー
    秋田→佐々木希ガー
    正直美人でもないし飽きた
    しかもトピ画が図々しく佐々木希w

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード