ガールズちゃんねる

【注意】「猛毒キノコ」触るとただれ、食べたら死ぬことも。みつけたら触らずに生駒市までご一報を!

50コメント2014/09/01(月) 16:52

  • 1. 匿名 2014/08/31(日) 17:04:06 

    生駒山麓に猛毒キノコ 「触るだけでも危険」奈良・生駒市が注意呼びかけ - MSN産経west
    生駒山麓に猛毒キノコ 「触るだけでも危険」奈良・生駒市が注意呼びかけ - MSN産経westsankei.jp.msn.com

    奈良県生駒市の生駒山麓で、猛毒のキノコ「カエンタケ」が見つかり、同市は市内のハイキングコースに看板を設置するとともに、ホームページなどで注意を呼びかけている。カエンタケは高さ3~13センチで、円筒形や、手の指のような形。鮮やかなオレンジや赤色で、コナラなどのナラ類の枯れ木の根元に発生するという。触っただけでも炎症を起こし、食べると短時間で下痢や嘔吐(おうと)から運動障害や言語障害、多臓器不全などの症状を引き起こし、死亡する可能性もあるという。


    下原さんは、「生駒山麓周辺ではナラ枯れが激しくなっていて、カエンタケも増えている。触るだけでも危険ということを子供たちにも知ってほしい」。市経済振興課の担当者は「もし見つけた場合は決して触らず、市に連絡してほしい」としている。

    +68

    -5

  • 2. 匿名 2014/08/31(日) 17:06:54 

    見るからに毒々しい

    +433

    -1

  • 3. 匿名 2014/08/31(日) 17:07:39 

    サンゴみたい

    +143

    -2

  • 4. 匿名 2014/08/31(日) 17:09:00 

    ちょっとエロティックw

    +163

    -30

  • 5. 匿名 2014/08/31(日) 17:09:14 

    これ見て食べようと
    思う人いるの(笑)

    +249

    -1

  • 6. 匿名 2014/08/31(日) 17:09:27 

    毎年きのこで中毒者が出るから気を付けないとね
    【注意】指じゃない、触れるとただれ食べると死ぬキノコ カエンタケ今が繁殖のピーク
    【注意】指じゃない、触れるとただれ食べると死ぬキノコ カエンタケ今が繁殖のピークgirlschannel.net

    【注意】指じゃない、触れるとただれ食べると死ぬキノコ カエンタケ今が繁殖のピーク 指じゃない、触れるとただれ食べると死ぬキノコ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)滋賀県は12日、野洲市北桜の県森林センターの裏山で、最悪の場合、命にもかかわる猛毒キ...

    +75

    -1

  • 7. 匿名 2014/08/31(日) 17:09:48 

    指のようにも見える

    +75

    -1

  • 8. 匿名 2014/08/31(日) 17:10:50 

    アレにしか見えない……

    +84

    -25

  • 9. 匿名 2014/08/31(日) 17:11:27 

    たまに誤って毒キノコが販売される事があるから怖い
    『【毒キノコ】 墨田区のニガクリタケ回収騒動』|zenbackキーワーズ
    『【毒キノコ】 墨田区のニガクリタケ回収騒動』|zenbackキーワーズzenback.itmedia.co.jp

    『【毒キノコ】 墨田区のニガクリタケ回収騒動』|zenbackキーワーズzenbackキーワーズについて更新:2014年08月31日 17:11『【毒キノコ】 墨田区のニガクリタケ回収騒動』関連キーワード: キノコ事件 墨田区役所 まつり パック 回収騒動 ・・・この先生キノコるに...


    +17

    -0

  • 10. 匿名 2014/08/31(日) 17:11:29 

    知らない野草、そして知らないキノコは決して触ったり口にしないでくださいね
    【注意】「猛毒キノコ」触るとただれ、食べたら死ぬことも。みつけたら触らずに生駒市までご一報を!

    +225

    -0

  • 11. 匿名 2014/08/31(日) 17:11:53 

    焼き明太子?

    +46

    -0

  • 12. 匿名 2014/08/31(日) 17:11:55 

    スケキヨに見える。

    +32

    -0

  • 13. 匿名 2014/08/31(日) 17:12:08 

    生姜っぽい

    +63

    -0

  • 14. 匿名 2014/08/31(日) 17:13:24 

    こんな変な見た目のを毒キノコと間違ええるわけないと思うけど何これって触る可能性はあるよね。

    +96

    -0

  • 15. 匿名 2014/08/31(日) 17:14:11 

    14です。
    毒キノコと間違えるわけの所キノコと間違えるわが正しいです。

    +18

    -4

  • 16. 匿名 2014/08/31(日) 17:14:15 

    溺死体みたいな膨らみ方

    +19

    -2

  • 17. 匿名 2014/08/31(日) 17:14:20 

    ハンタハンターのユピーっぽく見えたw

    +21

    -0

  • 18. 匿名 2014/08/31(日) 17:15:08 

    着色料つかってるみたいな色してる笑

    目立つ色でよかった!

    +104

    -0

  • 19. 匿名 2014/08/31(日) 17:15:44 

    子供とか触っちゃいそう(・・;)

    +92

    -0

  • 20. 匿名 2014/08/31(日) 17:15:59 

    子どもが知らずに触りそう。気をつけないと。

    +82

    -0

  • 21. 匿名 2014/08/31(日) 17:18:43 

    知らなかったら絶対触ってる自信ある!

    +18

    -1

  • 22. 匿名 2014/08/31(日) 17:19:38 

    犬神家の一族思い出した
    【注意】「猛毒キノコ」触るとただれ、食べたら死ぬことも。みつけたら触らずに生駒市までご一報を!

    +92

    -3

  • 23. 匿名 2014/08/31(日) 17:25:36 

    気持ち悪い~こんなん誰も食べねぇよ

    +26

    -0

  • 24. 匿名 2014/08/31(日) 17:28:59 

    こんなクソトピにいないで24時間テレビ見とけ

    +1

    -35

  • 25. 匿名 2014/08/31(日) 17:30:44 

    地元やから、生駒山何回か登ってるけど、気付かんかった。

    子どもも一緒に登山する事あるから、気ぃ付けよ。

    +32

    -1

  • 26. 匿名 2014/08/31(日) 17:38:11 

    こんなん誤って食べる人いるの?
    見るからに毒々しいじゃん…

    +16

    -1

  • 27. 匿名 2014/08/31(日) 17:39:48 

    私毒キノコですって主張しすぎだろ

    +105

    -1

  • 28. 匿名 2014/08/31(日) 17:42:43 

    なんか「おーい!ここだよー」って言うポーズにしか見えないww

    +20

    -1

  • 29. 匿名 2014/08/31(日) 17:43:15 

    分かりやすい毒キノコで助かるわ

    +54

    -1

  • 30. 匿名 2014/08/31(日) 17:47:46 

    毒キノコ意外に見えないよ!

    +14

    -2

  • 31. 匿名 2014/08/31(日) 17:52:21 

    キノコにすら見えないよ

    +46

    -0

  • 32. 匿名 2014/08/31(日) 18:19:18 

    わかりやすいし、こんな見た目恐ろしいもの触る気になれないけど...子供は興味津々でさわってしまいそう(汗)

    それにしても、キノコは素人が採っちゃダメだね。毎年キノコ狩りして中毒って人いるし。以前近所のかたからお裾分けって戴いたけど、申し訳ないが何かあってはと思い食べられなかった。

    +19

    -2

  • 33. 匿名 2014/08/31(日) 18:43:09 

    え、住んでるところじゃん

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2014/08/31(日) 18:50:21 

    大体が色鮮やかなのは毒を疑った方がいいってこと位は、大人なら知っているでしょ。
    問題は子供だよね。何にでも興味示すから触っちゃいそう。
    よく言って聞かせないと。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2014/08/31(日) 18:52:57 

    火炎茸…

    で、いいの、かな?
    この色、形、よくぞ名付けたものだわ。

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2014/08/31(日) 19:45:41 

    切ってない紅ショウガみたいな。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2014/08/31(日) 20:07:58 

    なぜこのアングル

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2014/08/31(日) 20:10:12 

    生駒市民です。
    今息子に見せて危ないと教えておきました。

    というか33さんご近所さんですね(笑)

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2014/08/31(日) 20:25:52 

    変な人に悪用されそうで怖い(>_<)

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2014/08/31(日) 20:56:52 

    コレ、まじでやばいやつじゃんwww
    性器溶けたりするんじゃなかったっけ。体の突出物、鼻やら指やらアソコ。
    触るだけでも危険。

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2014/08/31(日) 21:00:17 

    ドイツ人はキノコ狩り大好きなんだけど、毎年毒キノコで一家全滅ってニュースがあるってステイ先のおばあちゃんドイツ人が教えてくれた

    キノコに詳しいドイツ人でさえそうなんだから、キノコ狩りは素人がやるもんじゃないね

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2014/08/31(日) 21:47:39 

    10

    笑った

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2014/08/31(日) 22:30:09 

    地元やー!怖い怖い!父母に連絡しました。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2014/09/01(月) 01:17:10 

    キノコって命かけるほど美味しいかなあ、、

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2014/09/01(月) 03:21:27 

    自分的には毒キノコと知らなくても触らないなぁ。危険オーラ漂いすぎ(--;)でも他の方が言う通り子供は触っちゃうかも。目立ち過ぎる。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2014/09/01(月) 06:40:04 

    犬神家朝から笑った 笑

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2014/09/01(月) 08:54:53 

    以前、母が作ったきのこ汁を食べたら、その後猛烈な吐き気とあぶら汗と悪寒に襲われた。
    ホント凄かった…。胃がひっくり返って口から出るのかってくらいの気持ち悪さ。
    その時はきのこ汁が原因かと気づかなかったし、家族も大丈夫だったから母も笑いながら「あら、そう?」って…。
    小さいキノコでも一本混じってただけで、あの強烈な症状。
    こどもなら泡を噴いて死ぬかもしれない。
    素人や経験の浅い人が採った物は悪いけど廃棄したほうがいいと思う。
    秋は食べる機会も増えるし、気をつけてくださいね。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2014/09/01(月) 09:55:30 

    カエンタケでしょ~もう4、5年前から言われてるよ。市の情報遅いんじゃない??

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2014/09/01(月) 15:47:33 

    画像見てるだけで
    痒くなってきた((((;゚Д゚)))))))

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2014/09/01(月) 16:52:15 

    先週山麓公園行ったばかり(~_~;)
    見つけたら間違いなく子どもたち触るな…
    行くのためらうなあT_T

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。