ガールズちゃんねる

梅宮アンナ、家族巡るネット記事に激怒「いつ私が育児放棄をしたんですか?」

329コメント2018/12/18(火) 15:44

  • 1. 匿名 2018/12/17(月) 13:50:54 


    梅宮アンナ、家族巡るネット記事に激怒「いつ私が育児放棄をしたんですか?」 : スポーツ報知
    梅宮アンナ、家族巡るネット記事に激怒「いつ私が育児放棄をしたんですか?」 : スポーツ報知www.hochi.co.jp

    タレントの梅宮アンナ(46)が17日、自身のインスタグラムを更新。一人娘・百々果さん(16)の育児について書かれたネット記事に猛反論した。


    アンナは百々果さんの育児を父の梅宮辰夫と母のクラウディアさんに任せきりなどと書かれた記事の画像をインスタで公開。

    その上で「一番驚いた言葉は、親バカの梅宮は、46歳にもなったアンナが可愛いらしいと」とし、「親はいくつになっても、、子供が可愛いものじゃないでしょうか?いくつになってもじゃないかな。年齢差別は、やめた方が良い」とキッパリ。

    +37

    -300

  • 2. 匿名 2018/12/17(月) 13:51:23 

    アンナ魔女みたい

    +429

    -4

  • 3. 匿名 2018/12/17(月) 13:52:04 

    めっちゃ怒ってる

    +451

    -0

  • 4. 匿名 2018/12/17(月) 13:52:04 

    親に預けるのって当たり前なの?

    +1089

    -37

  • 5. 匿名 2018/12/17(月) 13:52:29 

    アンナ
    激おこなのねwww

    +469

    -3

  • 6. 匿名 2018/12/17(月) 13:52:40 

    えっ………(困惑

    +290

    -4

  • 7. 匿名 2018/12/17(月) 13:52:48 

    ほっといたほうがいいのに

    まあ、こうやって反論ブログがやや話題になって、持ちつ持たれつなのかな

    +419

    -5

  • 8. 匿名 2018/12/17(月) 13:52:48 

    親が見ててくれるならそれでいいと思うけど
    ジャーナリストも飯食うために記事書いてるからね

    +472

    -14

  • 9. 匿名 2018/12/17(月) 13:52:51 

    犯罪者とのペアヌード黒歴史だよね、絶対

    +558

    -5

  • 10. 匿名 2018/12/17(月) 13:52:54 

    娘さんが大人だよね

    +298

    -1

  • 11. 匿名 2018/12/17(月) 13:53:05 

    子どもと別々に住んで親に預けっぱなし、男と遊んでることを育児放棄とは言わないと?

    +1214

    -6

  • 12. 匿名 2018/12/17(月) 13:53:20 

    いや、これは怒るでしょ。煽ってる人達どうかしてるわ

    +37

    -94

  • 13. 匿名 2018/12/17(月) 13:53:20 

    有る事無い事書かれるから芸能人も大変そう

    +65

    -21

  • 14. 匿名 2018/12/17(月) 13:53:21 

    自覚ないんだ

    +651

    -4

  • 15. 匿名 2018/12/17(月) 13:53:26 

    祖父母が見てくれるって言うならいいんじゃないの

    +324

    -19

  • 16. 匿名 2018/12/17(月) 13:53:43 

    10代の娘と別居とか
    どう考えても良いことないと思うけどね

    お互いのためとかいうけど、結局アナタの勝手な都合w

    +967

    -4

  • 17. 匿名 2018/12/17(月) 13:53:59 

    娘UNIQLO馬鹿にしてたよね

    +290

    -5

  • 18. 匿名 2018/12/17(月) 13:54:19 

    いちいち反応しなきゃいいのに
    後ろめたいから反論しちゃうんだよね

    +349

    -4

  • 19. 匿名 2018/12/17(月) 13:54:22 

    誰が気の毒かって娘が気の毒よね

    ところで梅宮辰夫ガリガリだけど大丈夫なの?

    +488

    -7

  • 20. 匿名 2018/12/17(月) 13:54:26 

    >>9
    どんなにステキな元カレでもペアヌードは黒歴史だわ

    +240

    -3

  • 21. 匿名 2018/12/17(月) 13:54:31 

    珍しく本当に激怒してるね

    +68

    -3

  • 22. 匿名 2018/12/17(月) 13:54:32 

    結局、本当の事は本人たちにしかわからないよ
    犯罪でもないんだし、私たち他人がどうこう言える事じゃない

    +127

    -14

  • 23. 匿名 2018/12/17(月) 13:54:38 

    通販番組で稼いでるのかな

    +54

    -5

  • 24. 匿名 2018/12/17(月) 13:54:41 

    でも嘘を記事にされたら嫌だろうなとは思う

    +70

    -7

  • 25. 匿名 2018/12/17(月) 13:54:46 

    そんなことより梅宮辰夫の体が心配

    +807

    -2

  • 26. 匿名 2018/12/17(月) 13:54:47 

    えっと…今更?ww

    +138

    -1

  • 27. 匿名 2018/12/17(月) 13:54:49 

    旦那が居なくて金銭的に難しいと思わせる結婚をしたのは自業自得

    だからといって、親に頼るのは普通かと言って違うよ!

    +398

    -15

  • 28. 匿名 2018/12/17(月) 13:54:52 

    世間の常識とアンナの常識は違うんだよ(笑)

    +363

    -0

  • 29. 匿名 2018/12/17(月) 13:55:24 

    ばかばかしい
    そもそも今までの本人の素行が、色んな疑惑を生み出してるんじゃないの?
    ペアヌード写真集とか出してて何を言う!

    +268

    -2

  • 30. 匿名 2018/12/17(月) 13:55:36 

    それより父ちゃんが心配だよ。

    +257

    -3

  • 31. 匿名 2018/12/17(月) 13:55:37 

    近場に親が住んでるなら
    私も仕事行く時は親に子供を預けてたかも…

    +139

    -10

  • 32. 匿名 2018/12/17(月) 13:55:37 

    訴えたらいいと思うの

    +21

    -3

  • 33. 匿名 2018/12/17(月) 13:55:45 

    モンペに溺愛された人間は自分の否が分からない。

    +137

    -1

  • 34. 匿名 2018/12/17(月) 13:55:57 

    昔に比べたらアンナは頑張ってるほうだと思う。プライドの塊みたいな人が、まさか通販やるなんて想像もつかなかったから。

    +252

    -14

  • 35. 匿名 2018/12/17(月) 13:56:15 

    子供を睡眠薬のませて飛行機に乗せたひとだっけ?

    +181

    -1

  • 36. 匿名 2018/12/17(月) 13:56:16 

    無関係な他人が他人の育児に口出しする必要なし。

    +12

    -7

  • 37. 匿名 2018/12/17(月) 13:56:42 

    時々預けてるとかじゃなく預けっぱなしよね?別居なんだから。
    仕事の時だけ預けて仕事終わったら迎えに行って一緒に暮らしてたらこんなこと言われないよ。

    +418

    -2

  • 38. 匿名 2018/12/17(月) 13:56:48 

    Anna UmemiyaさんはInstagramを利用しています:「この記事を書いた浅見さんと言うジャーナリストに言いたい事があって。  そして、皆さんにもお伝えしたい。  私はこのジャーナリストが、どんな姿をしてどんな顔立ちかは、知りません。  向こうは私を勝手に知っているつもりみたいだけど。。。 何故この様な表現しかできないのかな。。。…」
    Anna UmemiyaさんはInstagramを利用しています:「この記事を書いた浅見さんと言うジャーナリストに言いたい事があって。 そして、皆さんにもお伝えしたい。 私はこのジャーナリストが、どんな姿をしてどんな顔立ちかは、知りません。 向こうは私を勝手に知っているつもりみたいだけど。。。 何故この様な表現しかできないのかな。。。…」www.instagram.com

    いいね!2,046件、コメント235件 ― Anna Umemiyaさん(@annaumemiya)のInstagramアカウント: 「この記事を書いた浅見さんと言うジャーナリストに言いたい事があって。 そして、皆さんにもお伝えしたい。 私はこのジャーナリストが、どんな姿をしてどんな顔立ちかは...

    +7

    -5

  • 39. 匿名 2018/12/17(月) 13:56:54 

    >>25
    私もこれはテレビの前でびびった…
    かなり悪いんじゃないかしらって…

    +221

    -1

  • 40. 匿名 2018/12/17(月) 13:57:02 

    すごい贅沢そうな暮らしだよね
    そんなによく見る人じゃないのに芸能人ってすごいな

    +126

    -1

  • 41. 匿名 2018/12/17(月) 13:57:02 

    なんかめんどくさい人だよね
    前に密着みたいなのみたけど
    黒の服しか着ないとか言ってて
    うわーなんか絡みにくそうって思った

    +148

    -3

  • 42. 匿名 2018/12/17(月) 13:57:18 

    タッちゃん
    大丈夫なの?

    +86

    -2

  • 43. 匿名 2018/12/17(月) 13:57:39 

    梅宮アンナ、家族巡るネット記事に激怒「いつ私が育児放棄をしたんですか?」

    +163

    -15

  • 44. 匿名 2018/12/17(月) 13:57:56 

    しとるやないか

    +76

    -1

  • 45. 匿名 2018/12/17(月) 13:58:31 

    >>32
    思うのおばさんこんにちは

    +39

    -5

  • 46. 匿名 2018/12/17(月) 13:58:43 

    放課後たまに預けるとか、土日預けるとかのレベルじゃないから育児放棄って言われてるのにわかってなくて逆ギレしてるのがもうね。

    世の中のシングルマザーでどれ程の割合の人が子供と別々に暮らしてるのよ?
    それなら祖父母と同居しながら仕事行きなさいよ。
    顔を合わせる回数だけがすべてじゃないけど、側に居ないからそう言われるのがわかってないのね。

    +391

    -3

  • 47. 匿名 2018/12/17(月) 13:58:47 

    >>1の記者の文書に「育児は親に任せっきり」とは書いてあるけど、「育児放棄」とは書かれてないいよね。

    過去に梅宮アンナが男と遊んでいたなら何も言えないけど

    +188

    -1

  • 48. 匿名 2018/12/17(月) 13:58:49 

    >>43
    本音はやりたくないだろうな…

    +139

    -5

  • 49. 匿名 2018/12/17(月) 13:58:57 

    私シングルマザーだったけど親は子供を預かってくれなかった。
    土日に仕事が入ったら認可外の割高の保育所に預けて仕事行ってたよ。
    正直日給よりも保育料の方が高かったけど普段子供の熱とかで迷惑をかけることが多かったからそれでも預けて仕事した。
    親に預けるのが当たり前と思える環境にいるということがとても幸せだということは自覚して親御さんに感謝した方がいいよ。

    +371

    -9

  • 50. 匿名 2018/12/17(月) 13:59:10 

    預けっぱなしってのが良くないわ

    +98

    -2

  • 51. 匿名 2018/12/17(月) 13:59:26 

    でも、あさみさんの文章は事実だよね。すべて辰雄の後ろ盾。飛行機では赤ちゃんに睡眠薬飲ませるし、彼氏と暮らすために子供は実家に置いてくし、世間の人はそんなイメージだよ。

    +227

    -3

  • 52. 匿名 2018/12/17(月) 13:59:36 

    写真が白髪の老人みたい

    +65

    -0

  • 53. 匿名 2018/12/17(月) 13:59:44 

    梅宮辰夫がラジオでおせち料理の通販のコマーシャル出てたよ
    もちろん声だけだったけど、たっちゃん娘に遺産を残すために必死なのかなって思ったよ

    +71

    -1

  • 54. 匿名 2018/12/17(月) 13:59:58 

    親に預けるの普通なの?

    辰雄さんあんなガリガリなのに、クラウディアさんだってしんどいでしょ、、、

    散々迷惑かけたのに今恩を返す時でしょうが。

    +166

    -3

  • 55. 匿名 2018/12/17(月) 13:59:59 

    娘可愛いよね。一時期ぽちゃっとしてたけど可愛い顔してる。たぶんあれは出てくるねそのうち。

    +5

    -27

  • 56. 匿名 2018/12/17(月) 14:00:23 

    身近な人たちの理解があって良かったね。としか言いようがない。
    周りが大人な人ばかりだといつまでも子供でいられていいね

    +55

    -0

  • 57. 匿名 2018/12/17(月) 14:00:25 

    娘さんと別居してるんだよね?
    実家で娘さんは祖父母と暮らして
    自分は服が多いからとかなんとかいって
    近くに住んでたじゃん

    +169

    -1

  • 58. 匿名 2018/12/17(月) 14:00:26 

    子供と別々に住んで自分は一人暮らしって言うことに関しては何か言ってくる人もいるだろうな

    +65

    -1

  • 59. 匿名 2018/12/17(月) 14:00:36 

    娘さんに対して後ろめたい気持ちが多少でもあるから、こうやって反論してしまうのでは?
    やっぱり離婚後母子家庭なのに別居って、普通の人間には考えられないことだし

    +139

    -2

  • 60. 匿名 2018/12/17(月) 14:01:17 

    ネットで芸能人のいい噂より悪い噂のほうが皆信じてしまうよね
    仮にそれが真っ赤な嘘でも

    +2

    -7

  • 61. 匿名 2018/12/17(月) 14:01:20 

    >>25
    老けたね
    痩せたよね?

    +8

    -2

  • 62. 匿名 2018/12/17(月) 14:01:33 

    なんかももかちゃんの反抗期?アンナと反りが合わないから実家に預けてるって以前言ってなかった?

    +60

    -0

  • 63. 匿名 2018/12/17(月) 14:01:51 

    梅宮アンナ「離婚するといい事だらけ」16歳娘との協力生活つづる
    梅宮アンナ「離婚するといい事だらけ」16歳娘との協力生活つづるgirlschannel.net

    梅宮アンナ「離婚するといい事だらけ」16歳娘との協力生活つづる 「何でも話して、報告して。。有り難い事に、私達は、価値観は、近くて。同じ環境にいても、同じ風景観ても、同じ物を食べても、価値観は、近くはならない気がする。私が好きな事、好きなモノがモモ...


    坂上忍、梅宮アンナの育児論をバッサリ「娘のためとか言っても、やっぱり女なんでしょ」
    坂上忍、梅宮アンナの育児論をバッサリ「娘のためとか言っても、やっぱり女なんでしょ」girlschannel.net

    坂上忍、梅宮アンナの育児論をバッサリ「娘のためとか言っても、やっぱり女なんでしょ」 自身の育児論について、コメンテーターから批判の声が集まると反論。特に百々果さんと別居し、一人でマンション暮らしをしていることを責められると、「離婚していなければ、...


    梅宮アンナ、育児放棄批判に「育て方は色々」と訴え
    梅宮アンナ、育児放棄批判に「育て方は色々」と訴えgirlschannel.net

    梅宮アンナ、育児放棄批判に「育て方は色々」と訴え アンナは今年2月にテレビ出演した際、長女を実家(父は俳優の梅宮辰夫)に預け、自身はマンションで暮らしていること、「学校の送り迎え、塾や夕食など」でほぼ毎日会っていること、週3回は梅宮家に行くことな...


    梅宮アンナが動物を衝動買いしては実家に預け世話は「両親任せ」だと明かす
    梅宮アンナが動物を衝動買いしては実家に預け世話は「両親任せ」だと明かすgirlschannel.net

    梅宮アンナが動物を衝動買いしては実家に預け世話は「両親任せ」だと明かす 辰夫が「動物を平気で衝動買いしてきて、オレたちに預ける」と訴えると、司会の小堺一機は、どんな動物を買ってくるのかを訊ねた。辰夫はウサギが2羽と小型犬のポメラニアンが3匹いること...

    +41

    -0

  • 64. 匿名 2018/12/17(月) 14:02:04 

    親に預けて当然って反論してるところがもうね...

    +151

    -1

  • 65. 匿名 2018/12/17(月) 14:02:40 

    祖父母に預けて仕事なら仕方ないけど、男遊びしていたら育児放棄と言われても仕方ない。
    男遊びしていたらね。

    +55

    -2

  • 66. 匿名 2018/12/17(月) 14:05:19 

    梅宮辰夫がアンナとアンナの娘の育児をしてるんでしょ?

    +94

    -0

  • 67. 匿名 2018/12/17(月) 14:05:22 

    娘さんと別居もだけどさ この人家族や恋人との揉め事でしか出てこれないよね
    一時は俳優のお嬢さんとしてモデルで出てきてバンバン表紙飾って凄かったのに…男に狂わされたわね

    +69

    -1

  • 68. 匿名 2018/12/17(月) 14:05:39 

    幼稚園児だったから小学校低学年の頃、おしゃれイズムの親子スペシャルの時。
    何だったかな?「一緒に居てくれない」だったか「一緒に料理したい」みたいなこと言って恨めしそうにアンナにメンチ切ってたよ、百々果ちゃん。
    その時の恨めしそうな上目遣いがなんとも言えないくらい切なかった。

    +137

    -1

  • 69. 匿名 2018/12/17(月) 14:05:45 

    放棄してるのとは違うのかもしれないけど、クローゼットが足りないからって娘を実家に住まわせて自分は一人暮らしをするのって普通かな?しょうがない事情かな?
    自分では正しくて意味のあることしかしてないと自信があるみたいだけど、百華ちゃん本人はどう思ってるかな?

    +124

    -0

  • 70. 匿名 2018/12/17(月) 14:05:56 

    仕事以外でも頻繁に預けるのは育児放棄だと思った。

    +29

    -2

  • 71. 匿名 2018/12/17(月) 14:06:00 

    >>45横からおばさんさようなら

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2018/12/17(月) 14:06:22 

    子供より自分だし、ももかちゃんはアクセサリーなんだろうね。要らない時期は親に預ける。ペットと何が違うのかな。

    +107

    -2

  • 73. 匿名 2018/12/17(月) 14:06:24 

    >>親はいくつになっても、、子供が可愛いものじゃないでしょうか?いくつになってもじゃないかな。年齢差別は、やめた方が良い

    なんか怒り方がバカっぽい。いい年して親に面倒みてもらってることを揶揄されてるんであって、年齢差別とかそういう話じゃないでしょ。

    +116

    -0

  • 74. 匿名 2018/12/17(月) 14:06:25 

    勝手な憶測だけど、内情は火の車っぽい。
    そうでなきゃ、梅宮辰夫あんなに痩せてるのにテレビでないでしょ。

    +160

    -0

  • 75. 匿名 2018/12/17(月) 14:06:46 

    仕事だけなら分かるけど
    男と一緒に住んでるから
    預けっぱなしなんでしょ?
    それはあかんw
    娘より男が大事なのかw?

    +49

    -1

  • 76. 匿名 2018/12/17(月) 14:07:12 

    ごはん作るのサボって
    簡単なもので済ませようとすると
    「育児放棄」という言葉がよぎる。

    +1

    -15

  • 77. 匿名 2018/12/17(月) 14:07:24 

    でも、都内同士なのに親子別居は不自然だったよね。
    部屋借りるお金を生活費に当てたら働かなくても良かったんじゃない?
    と、一般人の意見です。

    祖父母に預けても、ひとつ屋根の下で生活していたら言われなかったと思う。

    +126

    -2

  • 78. 匿名 2018/12/17(月) 14:07:49 

    今まで散々親に尻ぬぐいさせて生きてきて、ちょっと書かれたからって今更なにを怒ってるんだろう。

    +118

    -0

  • 79. 匿名 2018/12/17(月) 14:08:16 

    いくつになってもワガママで自分勝手でしょ。若いうちは両親に頼っても いい年だし
    常識とか分別がないな。

    +56

    -0

  • 80. 匿名 2018/12/17(月) 14:08:22 

    あのー、昔から育児に関してロクな事言われてなかったんだから、その時に怒れば良かったんじゃ、、

    +50

    -0

  • 81. 匿名 2018/12/17(月) 14:08:34 

    基本自分が育てて、どうしても夜に家をあけなければいけない時に親に頼むならわかるけど、この人完全に親に丸投げじゃん。

    +114

    -0

  • 82. 匿名 2018/12/17(月) 14:08:56 

    未成年の子供と別居してたのは、この人なりの意見があるんだろうね。
    普通の家はそうはいかない。だから芸能人は良いよね~ってなる。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2018/12/17(月) 14:09:53 

    結局、自分が自由にしたいから都合のいいこと言って親に預けっぱなしにしてるとしか思えない。

    +40

    -0

  • 84. 匿名 2018/12/17(月) 14:10:07 

    親が見てくれるなら良いんじゃない?
    その方が良い子に育つ可能性だってあるしね
    ただ、1つ思うのは、親はいつまでも
    生きてる訳じゃないから
    何かあった時は、親が尻拭いしなきゃ
    ならない事もある
    その時は逃げないで、やれば問題ないでしょ

    +8

    -8

  • 85. 匿名 2018/12/17(月) 14:10:07 

    育児放棄してない人は度々飲みに行ったり、彼氏を作って
    遊び歩いたりしない。

    たまにじゃなく度々の人は育児放棄と言われてもおかしくない。
    自分でテレビでも言ってたよね?「娘と一緒にいると衝突ばっか
    だから離れて暮らしてちょうどいい感じ。」って感じの事を。

    +70

    -0

  • 86. 匿名 2018/12/17(月) 14:10:26 

    アンナはワガママだしね。
    まぁアンナがちゃん子育てするとは
    思えない。
    普通の感覚ではない。

    +92

    -0

  • 87. 匿名 2018/12/17(月) 14:10:52 

    ずっと言われてきたことを今更反論しだすのって 世間にアピールして騒いで金儲けたいんかな、お父さんの体調もアレだし…と思ってしまう

    +24

    -1

  • 88. 匿名 2018/12/17(月) 14:11:39 

    まだ10代の娘との別居は育児放棄といわれても仕方ないと思うよ

    +95

    -0

  • 89. 匿名 2018/12/17(月) 14:12:37 

    >親はいくつになっても、、子供が可愛いものじゃないでしょうか?いくつになってもじゃないかな。

    辰夫が言うならともかく、アンナお前が言う台詞じゃない

    +98

    -1

  • 90. 匿名 2018/12/17(月) 14:13:37 

    この人、娘とは親子というより姉妹って感じだと言ってたけど親は親だよ。シングルマザーで母娘2人の人ってこんな人多い。

    +51

    -1

  • 91. 匿名 2018/12/17(月) 14:14:51 

    『父は、私の為に生きて居る訳ではありませんし、私を馬鹿とも思ってはいないでしょう。。 』

    えーーー、娘だから可愛いけど、絶対馬鹿だとは思ってるでしょう。
    思ってなかったらヤバいわ。

    +138

    -0

  • 92. 匿名 2018/12/17(月) 14:15:02 

    アンナは兄弟みたい、ママ(クラウディア)が育ててくれたみたいな事言ってなかったっけ。
    思春期に向き合ったのも祖父母だし、養ったのも辰夫、アンナは何してるの?

    +68

    -0

  • 93. 匿名 2018/12/17(月) 14:15:30 

    親に預かってもらうのが当たり前だと思ってはいけない

    +47

    -1

  • 94. 匿名 2018/12/17(月) 14:15:43 

    アンナは相続税払えるのかな? 実家はいいところに建ってるんでしょ?

    +24

    -1

  • 95. 匿名 2018/12/17(月) 14:15:51 

    この人が言う言葉って、すごく幼稚なんだよね。
    50前の女性とは思えないっていうか。

    +124

    -0

  • 96. 匿名 2018/12/17(月) 14:17:05 

    以前、私のSEXの黒歴史のトピで
    羽賀研二とエッチしたと告白して
    たくさんプラスもらった人いたよね
    おそらく本人だろうと言われたけど
    やっぱり本人だよね?
    梅宮アンナさんこのトピも見てるかな?
    コメントして笑

    +5

    -19

  • 97. 匿名 2018/12/17(月) 14:17:29 

    逆にアンナが親の庇護なしで自力できちんと子育てした瞬間って
    いままでにあったの?

    +68

    -1

  • 98. 匿名 2018/12/17(月) 14:17:41 

    父親がいないんです

    って、あれだけ周りの反対を押し切ってクズの犯罪者と結婚してすぐ離婚して父親のいない子にさせたのは自分だし、
    親に預けず働いてる母親も大勢いるしねぇ…
    実際育児放棄に見えるくらいに預けすぎ、と言うか辰夫達が育ててるよね
    反論がズレてるなぁ…

    +107

    -5

  • 99. 匿名 2018/12/17(月) 14:18:19 

    いつまでたっても子供だよね。JJのモデルの頃はかっこよかったのに。

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2018/12/17(月) 14:20:42 

    >>17

    それは自由

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2018/12/17(月) 14:21:13 

    >>43 凄い、強そうだな。

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2018/12/17(月) 14:21:55 

    >>98

    この娘は羽賀研二の娘じゃないよ

    羽賀研二とは正式に結婚してた?

    +9

    -7

  • 103. 匿名 2018/12/17(月) 14:22:50 

    白髪

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2018/12/17(月) 14:23:12 

    辰夫が生きてる間に
    きちっとしないと
    世間ずれがひどいよ

    +47

    -1

  • 105. 匿名 2018/12/17(月) 14:23:32 

    一緒に住んでなくて、娘さんの習い事の送迎だけ毎日やってるって前にテレビでみたような。本人からしたら毎日顔合わせてるし!送迎もやってるし!育児放棄じゃないから!って思ってるのかな?それ、親じゃなくてただの運転手って言うんですよー。

    +121

    -0

  • 106. 匿名 2018/12/17(月) 14:24:03 

    あれ?子供と別居してなかった?
    子供は実家に住んでてお互いのためとか言って
    一人暮らししてたよね

    +40

    -0

  • 107. 匿名 2018/12/17(月) 14:24:15 

    でも別居しておばぁちゃんに育てられて成功した、松田聖子の娘みたいな成功例もあるから
    変な母親なら別居してた方が娘に変な影響力が及ばなくていいんじゃないの?

    +58

    -1

  • 108. 匿名 2018/12/17(月) 14:26:43 

    >>107

    だけどその祖母が梅宮アンナを育てたんだからね

    +55

    -0

  • 109. 匿名 2018/12/17(月) 14:27:15 

    胸の形が崩れるのが嫌で一滴も母乳あげなかったんだってね。子ども産んでも自分が一番な人。

    +88

    -4

  • 110. 匿名 2018/12/17(月) 14:30:56 

    >>35
    もうね
    そこからズレてる…
    アンナは子供なんて産むべきじゃない人間
    親が2人共亡くなったら
    娘をどうするんだろ?
    まさか一人暮らしさせるとか?

    +59

    -0

  • 111. 匿名 2018/12/17(月) 14:32:10 

    親ひとり子ひとり、しかも自身は親の事もひとりでこなさなきゃならないひとりっ子
    普通は子供育てるために働いてってなるはずが マイペースな働き方だし、めんどくさいことは親に丸投げの印象しかない

    +18

    -1

  • 112. 匿名 2018/12/17(月) 14:33:14 

    アンナの娘は梅宮辰夫が育ててたようなもんじゃん
    男が居たとき娘一緒に住んでたっけ?

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2018/12/17(月) 14:33:35 

    >>107
    神田沙也加は両家の母に恵まれたかなり珍しい例だよ

    +79

    -2

  • 114. 匿名 2018/12/17(月) 14:34:06 

    まあ娘も結構大きいし、娘がなにも言わないならいいんじゃないかな。結局は家庭の事情なんてわからないんだし他人とやかく言う必要もない。

    +7

    -1

  • 115. 匿名 2018/12/17(月) 14:35:07 

    乳児か幼児の頃に睡眠薬で寝かしつけたのを聞いた時はたまげた。
    クラウディアさんと辰夫が頑張ってるのは分かるけど、もっと早いうちに気付ければね、気づいていてもお金でなんとかしてきたからねー…
    辰夫しか料理できないんでしょ?梅宮家って。
    ほかの家事は誰かしら出来るのかな?親子の時間や教育もそうだけど一般常識が身につかないよね、この家じゃ。

    +61

    -0

  • 116. 匿名 2018/12/17(月) 14:35:41 

    アンナ 金銭的に厳しいから こうやって噛み付いて世間にアピールして 仕事もらおうと企んでるんじゃないの?

    +16

    -2

  • 117. 匿名 2018/12/17(月) 14:38:44 

    おいおい
    野球選手と不倫して
    子供放置しまくってたじゃん
    忘れるなよ。

    +80

    -0

  • 118. 匿名 2018/12/17(月) 14:39:53 

    子供を自分の親に預けて
    自分は確か地方に男と住んでた事自体
    育児放棄じゃないの????
    親に預けっぱなしで自分は遊んでれば
    育児放棄って言われても仕方がないと思うけど
    アンナ
    自分の行動を見てから他人から意見しろよ

    +43

    -0

  • 119. 匿名 2018/12/17(月) 14:40:12 

    >>11
    一般的にはそういう認識だけど、彼女の中では違うのかも。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2018/12/17(月) 14:43:40 

    シングルであろうがなかろうが、親に頼るのは当たり前じゃないよね。

    親が亡くなってる方もいれば、現在でも保育園や放課後預かり利用して頼らずやってる方もいるし。
    離婚なんて親の理由なんだし、お父さん大変そうなんだから自分でもっとしっかりやって逆ギレしてる場合じゃない

    +40

    -2

  • 121. 匿名 2018/12/17(月) 14:44:26 

    >>97
    ないです〜!(笑)

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2018/12/17(月) 14:45:31 

    親に預けるのが当たり前だもんね
    無職だし、結婚する人はみーんな犯罪者ww

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2018/12/17(月) 14:45:48 

    >>80 >>87 何か、今、梅宮辰夫夫婦は、海近くの別荘へ拠点を移して隠居生活してるみたいな事、雑誌で見た。
    それまでは梅宮辰夫夫婦所有の都内自宅に孫は一緒に住んでいたと思われるが、孫のももかちゃんはまだ、学校関係で都内に居ないとダメだから今は多分、自分(アンナ)の家に居るから、堂々と反論してるんだと思う。

    前は親に娘を丸投げしてて、週刊紙に書かれてる事も事実だったから悔しくても反論も出来なかったんだと思う。

    多分、梅宮辰夫も自分の体がヤバくなって来てるのを感じて、娘が孫の面倒見るようにとわざと隠居生活始めたんだと思う。
    アンナを我儘に育ててしまったのは親の私だって前にTVで言ってた。でも娘は可愛いと。
    親孝行してあげなよ!おばさん(アンナ)って思った。

    +79

    -1

  • 124. 匿名 2018/12/17(月) 14:46:03 

    周りに甘やかされいつまでも子供のままオバさんになった人というイメージ

    +29

    -1

  • 125. 匿名 2018/12/17(月) 14:48:09 

    >>102
    元旦那も裏カジノ経営容疑で逮捕されてるよ。

    +33

    -0

  • 126. 匿名 2018/12/17(月) 14:50:13 

    梅宮アンナ「待機児童問題ってなに?えー信じらんない!親に預ければいいじゃないwww」
    多分ガチでこう言うだろうな

    +77

    -0

  • 127. 匿名 2018/12/17(月) 14:51:31 

    >>1 こう言う髪色は、若い子がやるとお洒落な感じだけど、顔が中年入ってる年齢の人がやると、一気に白髪頭のお婆さんみたいになるね。中年以降は危険な色だよね。

    +35

    -0

  • 128. 匿名 2018/12/17(月) 14:52:24 

    最近さイク爺とか世間は孫も子育てしましょうみたいな風潮すごいから一般でも勘違いしてるお母さん沢山いるよね

    子供からしたらお母さんが一番だって母親も分かってるはずなのにジジババ頼りっきり
    家の事情で了承してるなら良いじゃんってたしかにそうだけど、それならほとんど育児してない事をキレてないでちゃんと認めて感謝した方がいい。

    変に別な事でマウンティングしたりSNSでアピールする人ばかりでどうなの?と思ってた

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2018/12/17(月) 14:52:31 

    え?生まれてすぐ飛行機に乗せて泣き出したら困るからって睡眠薬飲ませたやん。育児放置したやん。

    +34

    -2

  • 130. 匿名 2018/12/17(月) 14:53:00 

    今までもこんな記事はよく目にしましたが現在はプチ介護してて以前とは少し違うから、少しはやってるわよ!と、今まで以上にピリピリしたのかもしれませんね。

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2018/12/17(月) 14:56:13 

    えー。でもこの前テレビで飛行機で彼氏の家と行き来する生活してたって言ってなかったっけ。
    その間子供は?再現VTRだと、どう見ても子供育てながらできる生活ではなかったけどな。

    +31

    -0

  • 132. 匿名 2018/12/17(月) 14:56:58 

    幸せな人だよね。父親が娘を溺愛してくれてるし、そのうち娘が大人になってママはああ言う人だからって又、許して貰えるんだろうね。

    +46

    -1

  • 133. 匿名 2018/12/17(月) 15:00:29 

    ももかちゃんそのうち暴露本出しそう
    タイトル「毒母」

    +59

    -0

  • 134. 匿名 2018/12/17(月) 15:01:41 

    我の強さが、顔にまざまざと現れてるね。ある程度の年齢になると生き方 が顔に出るって本当なんだね>>1

    +20

    -1

  • 135. 匿名 2018/12/17(月) 15:02:43 

    羽賀研二(犯罪者)、元夫(犯罪者)、立浪(不倫)

    この人の男性遍歴ってマジで終わってる。

    +69

    -0

  • 136. 匿名 2018/12/17(月) 15:03:03 

    子供がいてもママタレになれないイライラは絶対あるよ。シングルでも、ゆうこりんは普通に売れっ子だし。

    +20

    -0

  • 137. 匿名 2018/12/17(月) 15:03:58 

    凄い怒ってるな~wって感想しか湧かない。
    何でだろう?人柄?

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2018/12/17(月) 15:05:55 

    でも実際に自分で稼いだ金は自分にしか使わないんでしょう?。
    仕事をする為には見た目の維持や人との付き合いが不可欠だからって、娘が4才の時から会員制の店で飲み明かしてるのに。

    +25

    -0

  • 139. 匿名 2018/12/17(月) 15:06:32 

    こう理路整然と反論できる素敵な女性になりたいです

    +4

    -9

  • 140. 匿名 2018/12/17(月) 15:08:50 

    マスコミはほんと勝手に自分のみたいように書くからなあ

    +2

    -6

  • 141. 匿名 2018/12/17(月) 15:08:59 

    >>129
    それを海外ではみんな当たり前に赤子に眠剤飲ましてるから!って言ったら、あちこちから『そんな訳ねえ』って反論きて結局『先進国の一部では』とか訂正してたよね、、

    +26

    -1

  • 142. 匿名 2018/12/17(月) 15:09:42 

    男と暮らす為に仙台?青森?だかどこかに一人で引っ越したよね?ももかちゃんがすごく小さい頃。
    あれは何ていう状態だったんだろう?ももかと私の、お互い為の別居?

    +24

    -0

  • 143. 匿名 2018/12/17(月) 15:11:38 

    娘と別居するのが「私と彼女のちょうどいい距離感」とか言ってるんだから、本人はたまに娘の様子見とけば「育児してる」って認識なんじゃない?。

    +44

    -0

  • 144. 匿名 2018/12/17(月) 15:12:43 

    親に預けて1人暮らししてると言ったのは、アンナ
    密着で3ヶ月ぶりに子供に会ってご飯行こうと子供を車に乗せてー

    子供
    来月学芸会だけどダメだよね?

    アンナ
    なにが?

    子供
    え?なんでもないよ、間違えた。

    アンナ
    何?何?見に来るか?って事?

    子供
    うん、ダメだよね?ダメね!

    アンナ
    何言ってるの?
    おじいちゃんもおばあちゃんもいるでしょ!
    解ってるよね?
    ママはトライアスロンに挑戦するの、だから毎日1人で走ってるのよ!

    子供
    解った、解った、知ってたわー。

    アンナ、子供
    ーーー無言ーーー


    普通学芸会あるのに、ママにダメだよね?から話さないよねその時点で可哀想だし、ジジやババじゃなくママって言ってんじゃんって思った。
    コレ数年前だけど、結局トライアスロン途中キケンして、そのままトライアスロンやってないはずだよ。

    +120

    -0

  • 145. 匿名 2018/12/17(月) 15:12:51 

    句読点の使い方がバカっぽい

    +23

    -0

  • 146. 匿名 2018/12/17(月) 15:13:12 

    ネグレクト系毒親は自覚なしの法則

    +49

    -0

  • 147. 匿名 2018/12/17(月) 15:13:58 

    >>142
    娘の自立の為に~みたいな。
    「娘の事は愛してるけど、彼女には彼女の生活が、私には私の生活がある」とか

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2018/12/17(月) 15:17:13 

    女性タレント(名前忘れたごめん)が
    母娘でクッキーか、何か焼いてて
    アンナの娘が
    「ママと一緒にお料理したこと無い。
    うらやましい」
    って言ってて切なかったよ。

    アンナが年を取って
    娘を頼りたい時に
    娘は、バッサリ、アンナを切るだろうな。

    +91

    -1

  • 149. 匿名 2018/12/17(月) 15:17:58 

    でもまぁ虐待してる親とか放牧してるママとか自覚ないから平気でできるんだろうね
    客観性の欠如

    +22

    -0

  • 150. 匿名 2018/12/17(月) 15:23:01 

    >>144
    この人って娘が可愛くないんだろうな…最初はモデルにさせようとして親子で一緒に色々出てたけど、ゴツい所が祖父に似ちゃったから。
    ハーフ色が強い美形の女の子だったら愛情も違ったんだろうか。

    +34

    -0

  • 151. 匿名 2018/12/17(月) 15:23:51 

    >>109
    胸の形は崩れたくないけどデブるのはいいんだね。どこまで自分に甘いんだか。

    +53

    -1

  • 152. 匿名 2018/12/17(月) 15:27:13 

    >>144
    何これ?
    密着育児放棄じゃん。

    +35

    -0

  • 153. 匿名 2018/12/17(月) 15:28:43 

    >>144
    まじかわいそう
    わがまま言わないあたり甘えられず、顔色伺いなが育ってしまったんだね

    +56

    -0

  • 154. 匿名 2018/12/17(月) 15:28:43 

    ヤフコメに「長期にわたって安定して嫌われてる」って書かれてて笑った。

    +65

    -0

  • 155. 匿名 2018/12/17(月) 15:31:26 

    でも娘もう来年16なんだね…。
    母親が必要な時期はもう終わりかけてる気がするし学校でバレーボールして他にラクロス週3回ってスポーツが好きなのか家が嫌いなのかどっちかだよ。

    +60

    -0

  • 156. 匿名 2018/12/17(月) 15:34:05 

    >>155
    今年からアンナが週2回迎えに行ってる習い事ってラクロスなのかな。
    娘からしたら「今さら?」と思ったりしないんだろうか。

    +41

    -1

  • 157. 匿名 2018/12/17(月) 15:35:02 

    えっ普通に多少お父さんにお金援助してもらってるんだと思ってた

    +38

    -0

  • 158. 匿名 2018/12/17(月) 15:36:31 

    >>156
    夏くらいに週刊誌で母親の車無視して自転車で帰る娘撮られてたよ
    気付かなかっただけかも知れないけど、この時代に娘がケータイもスマホもないとは考えにくいから送迎拒否されてんだろうなと思ったわ

    +49

    -0

  • 159. 匿名 2018/12/17(月) 15:36:55 

    くだらねー。年齢のとこそんな食いつくとこ?梅宮アンナってホント空っぽだなw

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2018/12/17(月) 15:38:55 

    何においてもバランスって大事だよね。

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2018/12/17(月) 15:39:09 

    えっ?親に預けるのが当たり前???
    その考えだからダメなんだよ。
    当たり前ではない!

    +30

    -1

  • 162. 匿名 2018/12/17(月) 15:39:46 

    クローゼットに入らないくらい服が増えたなら断捨離するか
    トランクルーム借りてしまっておけば良くない?
    普通は自分ごと出て行くっていう発想にならないんだよ!

    +57

    -0

  • 163. 匿名 2018/12/17(月) 15:39:52 

    >>144

    この会話だけでも育児放棄のニオイがw

    +51

    -0

  • 164. 匿名 2018/12/17(月) 15:41:54 

    この人、インスタで自分の思い通りに娘がリアクションをしてくれないと
    一瞬すごく冷たい目で娘を睨むんだよね
    その目つきがすごく怖くて鳥肌が立つ

    +45

    -2

  • 165. 匿名 2018/12/17(月) 15:43:15 

    >>144
    酷すぎる。
    子供からしたらお爺ちゃんお婆ちゃんじゃないのに。
    お母さんに見て貰いたいのに。
    私の親も同じタイプだったから娘さんの気持ちが痛いほど分かる

    +57

    -1

  • 166. 匿名 2018/12/17(月) 15:46:02 

    梨花とJJで表紙を飾ってたけど随分と差がついたね

    +28

    -0

  • 167. 匿名 2018/12/17(月) 15:48:57 

    ももかちゃん可哀想だね。
    親があんなんじゃ、子供は苦労するよ。
    過保護で親離れ子離れ出来ないのも良くないが
    子育て放棄しすぎるのも良くないよ。

    +55

    -0

  • 168. 匿名 2018/12/17(月) 15:52:28 

    私シングルマザーだけど親に預けたことないからアンナの気持ちを理解できないわ、ごめんね

    +30

    -1

  • 169. 匿名 2018/12/17(月) 15:53:20 

    私も祖母に育てられ感謝はしてるけど、祖母はおかあさんじゃないのよ。おかあさんはおかあさんなの、代わりにならないの。 私もいい年になってるけど、今だに何か母親には他人行儀だしそんなに会いたいと思わないよ。

    +48

    -1

  • 170. 匿名 2018/12/17(月) 15:55:23 

    辰っちゃんがもし亡くなったらどうするんだろう、クラウディアは何も出来ないって言うし覚悟出来てるのかな?

    +48

    -0

  • 171. 匿名 2018/12/17(月) 15:56:44 

    >>148
    西村知美じゃないかな
    それぞれ親子で出てて、アンナ娘は「私はこういうママがいい。ママとケーキを一緒に焼きたい。ママは公園も一緒に行ってくれない。」って、西村知美親子を羨ましがってた
    アンナは無言。

    成長したアンナ娘は「芸能人には絶対ならない。普通が一番」って言ってたよ
    学芸会の話といい、ジジババがいるからって、やりたくないことはやりたくないと通すアンナ凄すぎ

    +76

    -0

  • 172. 匿名 2018/12/17(月) 15:58:06 

    >>170
    クラウディアだけになったら即老人ホーム入れるだろうね

    +54

    -0

  • 173. 匿名 2018/12/17(月) 15:58:33 

    >>144酷すぎて草

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2018/12/17(月) 16:00:52 

    アンナ!そろそろ買い漁ってたバーキンも売り始めないとね!!

    +19

    -0

  • 175. 匿名 2018/12/17(月) 16:06:27 

    密着でももかちゃんは「ママは私に何も説明してくれないから、聞くだけ無駄」って言ってたよ
    その一方で、ももかちゃんに優しかった我が家の坪倉が「俺ももかちゃんのお父さんにどう?」と言ったら、凄く嬉しそうに笑ってて、クールなこと言ってるけど、本当は素直で子供らしい子なんだと思った

    ももかちゃん寂しいんじゃないかな
    将来好きな人が出来たらさっさと結婚してアンナ捨てそう
    アンナは将来は一緒にアメリカでセレクトショップやりたいなんて言ってるけど、どこまでももかちゃんのことバカにしてんだろう

    +68

    -0

  • 176. 匿名 2018/12/17(月) 16:07:43 

    でもアンナみたいなのでは子供の教育とか躾が出来ないと思う。
    刑務所入ってる羽賀ケンジみたいなクズと付き合ったのが人生の無駄だったねアンナ可哀相です。

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2018/12/17(月) 16:09:46 

    >>144
    まず、3ヶ月ぶりに子供に会うってのでびっくり。トライアスロンやるあたり、金持ちの男にはまってたんだろうね。

    +67

    -0

  • 178. 匿名 2018/12/17(月) 16:14:02 

    >>170
    梅宮辰夫の事もあるし、だから余計イライラしてるネット記事に怒ってんじゃない?
    アンナ いいかげん自立して娘ぐらい自分の手で面倒見てやりなよ!って思う。

    +21

    -0

  • 179. 匿名 2018/12/17(月) 16:15:38 

    >>172
    横だけど使い捨てって事かな?
    まぁ介護とか絶対しないよね。

    +12

    -2

  • 180. 匿名 2018/12/17(月) 16:17:41 

    てか、アンナは何で離婚した時 親権を取ったの?
    子供育てる気もない癖に

    +30

    -0

  • 181. 匿名 2018/12/17(月) 16:19:14 

    娘16なら手もかからないし
    2人で暮らしても余裕じゃない?

    +27

    -0

  • 182. 匿名 2018/12/17(月) 16:24:18 

    娘と2人だけの生活って私には理想的なんだけどなー

    +28

    -0

  • 183. 匿名 2018/12/17(月) 16:25:36 

    娘さんの方が大人、母親の事をよく見てるし諦めてる感がある。後から距離を縮めようと思っても拒まれそう、子供が甘えてくる期間は短いのにね。 あっ、アンナはいつまでも甘えてるか‼

    +42

    -0

  • 184. 匿名 2018/12/17(月) 16:28:57 

    まぁ私から見たら
    アンナは毒親
    ももかちゃんは大人になったら
    アンナを捨てるだろうね。
    まぁ捨てられても、自業自得だね。

    +53

    -1

  • 185. 匿名 2018/12/17(月) 16:31:05 

    これ批判してる人は共働きでも親に預けないんだよね。

    +2

    -16

  • 186. 匿名 2018/12/17(月) 16:31:29 

    子供は親を選べないって
    こう言う事だね

    +29

    -1

  • 187. 匿名 2018/12/17(月) 16:32:10 

    70ぐらいに見える

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2018/12/17(月) 16:33:34 

    >>185
    働いてる時に預けるのは問題ない。
    男と一緒に住むのに子供を預けてるとかが
    問題なんだよ!

    +58

    -0

  • 189. 匿名 2018/12/17(月) 16:37:35 

    20年ぐらい前に
    あるホテルのロビーでアンナ見た事あるけど
    綺麗だとは思わなかった。
    なんかハーフでも外人顔
    独特な感じ?子育てする様なタイプではないわ。

    +12

    -1

  • 190. 匿名 2018/12/17(月) 16:38:30 

    >>185
    基本は一緒に暮らしてて仕事の時預けてるだけだったらこんなに言われない

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2018/12/17(月) 16:40:51 

    >>185
    山口もえも
    離婚して再婚するまでは
    親に子供預けて仕事してたけど
    一緒に子供と生活してたから
    誰にも批判されてないよ。

    +39

    -1

  • 192. 匿名 2018/12/17(月) 16:40:56 

    >>179
    下の世話?ムリムリ〜!ぜーったいムリ!
    そういうのはプロの方にお任せします
    って言うのがオチ

    +18

    -0

  • 193. 匿名 2018/12/17(月) 16:43:54 

    赤ちゃん産んだ時におしゃれイズムだったかな、子育てっていうか乳飲み子だけど、何で私がこんな事しなきゃいけないの!?みたいな持論をキレ気味に語ってて、私子供出来ないの分かった時で、それ以来アンナは不快で見ないけど、ももかちゃんの事は密かに心配している。

    +38

    -0

  • 194. 匿名 2018/12/17(月) 16:50:07 

    娘に辰爺の家追い出されて
    別居しなかったっけ?

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2018/12/17(月) 16:52:05 

    句読点多すぎない?

    +9

    -1

  • 196. 匿名 2018/12/17(月) 16:53:20 

    こないたDxで辰っちゃん見たけど、もう別人でビックリした。あれはもう長くないだろうね。。
    金スマでアンナが男運が無いって、色んな男性との付き合いの再現Vあったけど、、この人子供放ったらかして何してだと思ったわ、彼氏のために飛行機で日帰りとか。そりゃ誰からも大事にされないでしょうよ

    +63

    -0

  • 197. 匿名 2018/12/17(月) 16:54:54 

    皆も気を付けてね飛び火するよ

    +1

    -6

  • 198. 匿名 2018/12/17(月) 16:59:35 

    いや酷いことして来たでしょ
    充分言われて当たり前だから
    何故か産まれた後胸の形が崩れるからって
    母乳は与えず
    飛行機でうるさいからって乳児に睡眠薬あげたの
    あんただよね
    恐ろしい女だと思ったけどね

    +48

    -0

  • 199. 匿名 2018/12/17(月) 17:04:59 

    アンナのインスタにお金で買ったフォロワー達が必死に擁護してて笑える

    +8

    -1

  • 200. 匿名 2018/12/17(月) 17:13:02 

    >>197
    しねーよ!

    +11

    -2

  • 201. 匿名 2018/12/17(月) 17:20:18 

    若い頃は羽賀賢二みたいな男と付き合ってたけど、もっと謙虚で頭のある人だと思ってたな。
    なんでかわからないけどw
    子供のこと愛してないんだろうか?
    周りから見てるとそう感じてしまうよね。
    きっと子供もそう思ってそう。
    だから衝突するんだろうね。

    +18

    -0

  • 202. 匿名 2018/12/17(月) 17:30:30 

    私の知人にも子供を親に預けて一人暮らししてたバツイチ女がいる。
    理由は子供とずっと一緒だと愛せないから、って言ってたけどその子供障害あったし単に逃げてるだけとしか思えなかった。
    苦労はあるだろうけど、親にそれを押し付けて自分はたまに顔を出して普段は男と遊んでたし。
    結局子供も大きくなってその人は恋人と再婚。
    子供は親に預けたまんま、新婚生活を送ってるらしい。

    でも自分はそれが育児放棄とは気づいてないし、自分は正しい!間違った事はしてない!って思ってそうだった。
    アンナも自尊心高すぎて自分の事だけが可愛いんでしょうね。周りの気持ちより自分の気持ちと生活が大事。

    どう考えてもおかしいよ。

    +42

    -0

  • 203. 匿名 2018/12/17(月) 17:37:13 

    実態は知らないけど、普通に考えて子供預けずにバリバリ働けるわけないから言ってることは正論だよね。

    片親で親や国の援助なく一人で子育てするなんて無理。
    世間の大多数のシングルファザーは我が子の衣食の世話は自分の母親(おばあちゃん)にさせてるからね。仕事して学校行事に参加してるだけで父親ぶってる。女親なら夕飯の準備があるから、とか、寝かしつけがあるから、と断るような夜の飲み会にも男親は普通に参加する人が沢山いる。

    女性でも男性並みに働いてたら男性並みに仕事の付き合いがあって当然なのに、なんで母親は子供預けただけで育児放棄とか言われるのかね。

    +7

    -13

  • 204. 匿名 2018/12/17(月) 17:40:07 

    若い頃は思わなかったけど、顔が梅宮辰夫に寄ってきたね。

    +23

    -2

  • 205. 匿名 2018/12/17(月) 18:10:13 

    してたやん…

    +14

    -1

  • 206. 匿名 2018/12/17(月) 18:27:31 

    >>43
    えっこんな仕事してるの?本当に仕事ないんだね
    でもプライド捨てて仕事出来るなら、梅宮辰夫死んでも
    大丈夫じゃない?

    +9

    -1

  • 207. 匿名 2018/12/17(月) 18:31:14 

    ふーん。
    お嬢さんが大きくなってどう思うかだね。
    小さいうちはお母さんに嫌われたくなくて、大丈夫だよ、辛くないよ、って言うだろうけど、大人になると自分の母親がどんなクズで男好きだったか知るかもね。

    +31

    -0

  • 208. 匿名 2018/12/17(月) 18:31:47 

    預け先があるんだったらいいんじゃないの?
    確かに育児放棄してるって全くの他人から言われたら腹がたつよ。

    +6

    -12

  • 209. 匿名 2018/12/17(月) 18:38:17 

    自分は親に頼りきりなのに
    自分の子供には厳しいんだね
    子供はいつか親元離れるし一緒にいれるのなんて少ないんだから子供が10代のときぐらい一緒にいてあげればいいのに

    +25

    -0

  • 210. 匿名 2018/12/17(月) 18:38:28 

    いつかアンナが歳をとって誰からも相手にされなくなった時に娘にすがっても、娘に放棄されるだろうね。同居もしてもらえないし、ご飯も作ってもらえないだろうね。因果応報。

    +33

    -1

  • 211. 匿名 2018/12/17(月) 18:40:33 

    娘と別居してる時点で放棄してるじゃん

    +23

    -1

  • 212. 匿名 2018/12/17(月) 18:47:45 

    娘さんと一緒に暮らしてないなら運動会とか授業参観も行かなかったのかな。当然お弁当も作らなそう。ももかちゃんお母さんの味あまり知らなさそう。私の妹は夫婦共働きで帰り遅くて朝御飯ちゃっちゃと食べさせて子供二人の面倒はほぼ実母任せ。明日運動会だからおばあちゃん(実母)お弁当は○○にしてね!と言ったら、それはお母さんが作るんだよ?と言ったら、え~⁉って言ってきたらしい。毎日夕飯は母の作るもの食べて旦那さんの夕食も実母。どっちが母なのかわからんわって言ってる。

    +14

    -0

  • 213. 匿名 2018/12/17(月) 18:51:45 

    >>208
    一緒に暮らしてないって時点でそう言われてもしかたないんじゃ?仕事で海外に行ってるとかじゃなく同じ東京に住んでたんでしょ。距離おいた方がうまく行くから…ってそんなの母親の台詞じゃない。1番甘えたかった時期に側にいてあげないなんて可哀相。

    +21

    -0

  • 214. 匿名 2018/12/17(月) 18:58:47 

    >>43
    アンナデイズってダサイよね。
    誰が買うんだろう。

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2018/12/17(月) 19:15:09 

    実家に自分の服や荷物が増えすぎたから自分が出たとか言ってなかった?

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2018/12/17(月) 19:20:31 

    やっぱり甘いんだよ。あなたは

    +11

    -0

  • 217. 匿名 2018/12/17(月) 19:27:50 

    梅宮アンナって、お馬鹿さんだけどキレるイメージは全くなかった。
    同い年なんだけど、もしかしたら更年期が酷いのかな?

    +15

    -0

  • 218. 匿名 2018/12/17(月) 19:28:52 

    何回風呂に入れた?
    何回寝かしつけした?
    何回病院に連れてった?
    と聞きたい。

    +24

    -0

  • 219. 匿名 2018/12/17(月) 19:40:24 

    アンナは父親の愛情も深かっただろうに、なんで男に依存するタイプになったんだろう。

    +46

    -0

  • 220. 匿名 2018/12/17(月) 19:41:35 

    >>203
    アンナは子供とずっと一緒だとしんどいとか何とか言って、自分の部屋を別に持つのをお勧めしますって言ってたよ
    子供預けてたのは仕事の為だけじゃないでしょ

    +18

    -0

  • 221. 匿名 2018/12/17(月) 19:55:35 

    うち、父親が出張や単身赴任多く、十代の大半、年に一回、夏休み中の1ヶ月位しか父に会えなかった。

    でも、父に育児放棄されたと思ったことないのは、休みの日はどんなに疲れててもドライブとかいっぱい連れてってくれたし、いろんな話ししてくれたから。悪いことしたらくどくどと説教され、テストで酷い点取ったら、時間ある時だけながらスパルタでみっちり勉強みてくれたから。学費生活費全部出して、困った時は駆けつけてくれたから。単身赴任中も週に一度は電話があったから。

    この人の育児って近所に住む叔母が姪を可愛がる程度にしか聞こえない。

    +41

    -0

  • 222. 匿名 2018/12/17(月) 20:07:55 

    アンナって生粋のワガママ娘でプライド高くてそして本当にバカだよね。我慢できない性格。
    娘かわいそう。
    両親は甘やかして育ててるから因果応報だと思う。

    +45

    -0

  • 223. 匿名 2018/12/17(月) 20:09:25 

    アンナと子供住んでる家が別なのに、育児放棄じゃないって言うほうが無理があるよ。親に預けて、不倫セ○クスしてるの、世間は知ってるのにね。

    +25

    -0

  • 224. 匿名 2018/12/17(月) 20:13:59 

    みんな梅宮辰夫のことは、辰ちゃんとか父ちゃんとか親しみをもって呼んでるけど、娘のことはアンナ呼ばわりでわかりやすい。

    +20

    -0

  • 225. 匿名 2018/12/17(月) 20:16:44 

    親におんぶに抱っこ状態のアンナさん、いい加減親から自立しなよ。

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2018/12/17(月) 20:21:58 

    言われても仕方ないよね。
    実際おんぶに抱っこのイメージだもん。
    この人1言言われたら倍以上になって言い返さないと気がすまないよね。
    本当気が強すぎ

    +17

    -0

  • 227. 匿名 2018/12/17(月) 20:23:38 

    っか、偉そうに言ってるけど親遠いい人やなくなってる人は、頑張って育児してるんだし親に任せるのは当たり前ではないわ。

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2018/12/17(月) 20:26:09 

    親はいくつになっても子供が可愛いんだから、孫の面倒も見れて嬉しいって事?笑
    本当この人甘いよね〜

    +12

    -0

  • 229. 匿名 2018/12/17(月) 20:29:43 

    親が見てくれるのが当たり前ってww
    祖父母に預けなくてフル勤務で働いてるママたくさんいますよ。すごいしんどいけど

    +13

    -0

  • 230. 匿名 2018/12/17(月) 20:36:15 

    >>219
    クラウディアも家事や育児は全くしなかったみたいだから、その影響がでかいんだろうね。
    アンナの弁当も一回も作った事ないみたいだしね。
    母子でかなりずれてるわ。

    +50

    -0

  • 231. 匿名 2018/12/17(月) 20:46:58 

    数年前、西麻布のカラオケバーでこの人見ました。

    若い男に囲まれていて、朝までご機嫌に飲んでましたよ。

    育児放棄と言われても仕方ないことしてる

    +21

    -0

  • 232. 匿名 2018/12/17(月) 20:49:17 

    >>38
    ろくに取材もせずにクソみたいなネコババ記事書いてる焼きごて記者なんぞ、訴えて薙ぎ払え

    +0

    -8

  • 233. 匿名 2018/12/17(月) 21:00:35 

    親が甘やかし過ぎたってのはあるけど、50近くにもなってホントしょーもない奴だね。
    せめてスタイルぐらいは維持したら?って思う。
    こんな奴、いくら通販番組とはいえ使いたいスタッフいないでしょ。

    +15

    -1

  • 234. 匿名 2018/12/17(月) 21:06:53 

    ストレス解消のために子供を親に預けて海外に行って買い物しまくるって言ってたのこの人だっけ??
    それは育児放棄だな…

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2018/12/17(月) 21:20:52 

    アンナなりには育児してるつもりだから育児放棄にはキレてるけど、羽賀研二やお金のことはスルーしてるね。
    そこは心当たりしかなくて反論できずだね。

    +6

    -1

  • 236. 匿名 2018/12/17(月) 21:23:38 

    家事できない、母性本能ない、水商売の白人女と結婚した梅宮達夫が原因。

    +30

    -0

  • 237. 匿名 2018/12/17(月) 21:25:22 

    この人、何言っても無理だわな。
    だって頭も感覚もおかしいもん、誰が悪いかというと最終的にはクラウディア!

    +13

    -0

  • 238. 匿名 2018/12/17(月) 21:27:56 

    通販番組舐めてる芸能人多すぎ。

    売れてない芸能人の溜まり場と化してる。小遣い稼ぎで。

    麻木久仁子もしぶとくて草。全ての褒め言葉がより嘘くさくなる。

    芸能人だと主役みたいなお客様だしね。お前らは店側だろう?

    +17

    -0

  • 239. 匿名 2018/12/17(月) 21:34:11 

    >>49
    立派過ぎて、頭が下がる。

    何でシングルマザーなのか逆に聞きたくなるよ。

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2018/12/17(月) 21:40:07 

    アンナって歯がすごい変だよね笑
    とってつけたような歯してる!笑

    あれは失敗だよね笑

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2018/12/17(月) 21:43:57 

    ちゃんと育ててくれる人に預けてるんだから育児放棄ではないな
    アンナの元で育てる方が育児放棄になるだろうね

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2018/12/17(月) 21:48:37 

    仕事に穴を開けないのは正解じゃん。

    +0

    -1

  • 243. 匿名 2018/12/17(月) 21:49:22 

    学芸会なんて
    絶対に観たいけどなぁ

    アンナにとっては
    どうでもいい行事なんだね

    百々果ちゃんが毎日
    学校で頑張って練習した事も
    興味ないのね

    +42

    -2

  • 244. 匿名 2018/12/17(月) 21:50:17 

    親に子供見てもらうの当たり前じゃないわ
    親に子供見てもらえない人だっている

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2018/12/17(月) 21:50:25 

    お仕事が理由で親に預けるのはいーよ。でもあんたの場合それだけじゃないだろーよ。育児放棄の自覚が無いのはたち悪いわ。
    そんなんで一生懸命働いてお金稼いで子供に食べさせたり教育費払っているお母さんたちと同じようなレベルで話してほしくないわ。

    +16

    -0

  • 246. 匿名 2018/12/17(月) 21:52:10 

    >>231
    親にも預けず子供を家に残して毎日それを繰り返してたら育児放棄だけど、そこまでは他人には分からんからね
    面倒見てくれる親に預けてるのに育児放棄と言われるのでは、主婦は飲みにも行けない
    夫ではなく親に預けて出かける人だっているでしょ

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2018/12/17(月) 22:07:42 

    立浪と不倫してたんだ?
    引くわ…

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2018/12/17(月) 22:18:51 

    >>246
    一緒に住んでて、毎日子供の相手してる人がたまに子供預けて遊びに行くならいいけど、仕事忙しいからと別居してる人が休みの日も子供を祖父母に預けっぱなしは叩かれてもしょうがないと思うよ。

    男女平等だなんだいっても、10ヵ月もお腹の中にいるんだもん。どんなに悪親子でも幼い子にとって母親って自分の一部みたいなもんだからね。

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2018/12/17(月) 22:23:38 

    >>219
    愛情深く子供を育てるというのはさ、子供の言うことに耳を傾けたり、一緒に何かやったり 子供が好きなご飯を作ってあげたり そういうことなんじゃないかな。料理が苦手でもさ。

    親が自分のために何かをしてくれるって子供の心が満たされるんだと思う。

    辰夫はさ、お金があるから何でも買ってやって どこでも連れていけただろうけど、それじゃだめだよ。ましてハーフだし 辰夫の一人娘ってなったら 子供の頃は周りの大人や友達にチヤホヤされただろうし 環境的にも高慢ちきになるのが目に見えてる。
    そこを踏まえて しっかり育てなきゃダメだったんだよ。

    +13

    -0

  • 250. 匿名 2018/12/17(月) 22:30:05 

    >>230
    いくら旦那が 君は何もしなくていい、僕の側にいてくれればいいと言っても、可愛い娘の為においしいご飯を作ってあげたいとか、子供が暮らす家だから 少しでも快適に過ごしてほしいから 苦手なりにリビングだけは掃除頑張るとかさ そういうのがないんだもんね

    昔夫婦でテレビ出てても 辰兄の隣にいるクラウディアは偉そうにふんぞり返って座ってて、子供のためにこまごま動くタイプじゃなさそうなのはすぐに分かった。

    +13

    -0

  • 251. 匿名 2018/12/17(月) 22:35:19 

    >>243
    ダメとは分かってても やっぱりお母さんに来てもらいたいから 来てもらえるか聞いたんだろうに…
    この会話、百々果ちゃんが健気なのは伝わるけど アンナの娘に対する愛情は全く伝わってこない。

    +27

    -0

  • 252. 匿名 2018/12/17(月) 22:38:58 

    >>207
    もう分かってるよ。
    ああいう母親の娘って 多分早熟だから。性的な意味じゃなくて精神的に。自分の母親はお腹を痛めて産んだ娘よりも チャラチャラした男が好きで そいつといるために自分を捨てたって分かってる。

    だから甘えられないし、アンナには甘えたくもないと思って 早く自立するんじゃないかな。

    +28

    -0

  • 253. 匿名 2018/12/17(月) 22:39:46 

    >>222
    親が悪いよね。
    アンナが高校生の時に誕生日プレゼントにポルシェだかベンツだか買ってもらって
    それ乗って学校通ってたらしいから。

    +29

    -0

  • 254. 匿名 2018/12/17(月) 22:43:52 

    嘘つけや!グッディで
    「彼氏と別れて、自分探しのために半年間、単身アメリカに渡った。そこでまた新しい出会いがあった。今は幸せ。ベッキーさん、落ち込まないで!!」

    ってコメントしてたの覚えてんだかんな!ドン引きしたぞ
    思いっきり育児放棄してただろ!!

    +49

    -0

  • 255. 匿名 2018/12/17(月) 22:58:50 

    梅宮辰夫が長生きしてくれて良かったね。
    長生きしてくれなきゃ、坂口杏里と同じ運命だったと何かに書いてあって、笑った。

    +45

    -0

  • 256. 匿名 2018/12/17(月) 23:00:54 

    腹話術の人形かと思った…

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2018/12/17(月) 23:01:29 

    じゃあ娘と別居してるとか言わなきゃいいじゃん。
    それ聞いたら、皆同じ事思うよ。

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2018/12/17(月) 23:04:31 

    >>221
    素晴らしいお父さんですね。
    涙が出ます。

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2018/12/17(月) 23:07:05 

    最近、金スマのダイエット企画に出てるの見たよ
    密着してた

    たっちゃんとクラウディアは伊豆だか葉山だかの別荘に引っ越して、アンナが捨てた犬達と暮らしてた。
    心配だからという名目で、スマホからいつでも見れるペット用のモニターをたっちゃんちのリビングに付けていて、気が向いたらスマホでモニターを見て話しかけてる様子だった。
    親の面倒を見てる私を演出してたつもりみたいだけど、バレバレだったよ…

    ももかちゃんはアンナと暮らしてる様子だった。
    掃除ができないんだろうね、おそらく綺麗なマンションで撮影用に掃除したつもりっぽいけど、物が多くて片付いてない部屋。
    ゴハンもそれぞれ食べたくなったら自分の分だけ作るか買ってきて食べるらしい。
    いつもそうだとももかちゃん言ってた。
    ダイエット企画なのに、肉たべないと痩せないから〜と朝からステーキ焼いてたべてた。
    もちろん自分の分だけ。ももかちゃんは自分で何か作ってた。かわいそうに…
    毎日送り迎えしてるの!と、ももかちゃんを学校に送り届けてたけど、ももかちゃん冷めた顔してた。テレビ用っぽかった。

    肝心のダイエットは25だか26だかのシマロンのパンツを履くというもので、3人がかりで無理矢理ボタンとめて成功としてたけど、デブのままだった。
    デブが無理して履いたシマロンのパンツがみじめだった…
    太った理由もストレスだなんだ言い訳ばかりしてた。

    ダイエットも子育ても、言い訳ばかりで逃げて人のせいにして、きっとこの人は一生痩せないし、ももかちゃんの寂しい気持ちも一生理解してあげられないんだろう。
    ももかちゃんには良い人と幸せになってほしい。

    +43

    -1

  • 260. 匿名 2018/12/17(月) 23:07:22 

    娘さんにはどうかどうか幸せになってほしい!自分を大切にしてほしい!親は選べないけど自分の人生は選べるから!
    将来、母親を愛せないことに心を痛めないでほしい。誰が考えても母親が悪い。

    +19

    -0

  • 261. 匿名 2018/12/17(月) 23:17:19 

    昔テレビで娘さんが小さい頃に「もっとたくさん遊びたい」って言ってて悲しくなったけど、
    今はもう諦めてるからそんな事めた言わなくなったんだろうな。
    悲しいね。
    せめて本人が認めて「私は親になるには早かった、自分のしたいことばかり優先させてきてしまった、娘には寂しい思いをさせて悪いと思ってる」ぐらい言えればいいのに。
    日曜祝日朝夜関係なく仕事して預けて、アメリカに半年自分探しして預けて、次から次へ彼氏を作りデート三昧で預けて、別居して預けて、
    1ヶ月でどれくらい同じ空間にいるの?3時間くらい?
    娘さんは本当にかわいそうだよ。「私はママから世界で一番愛されてる」って思ったことあるかな?
    逆に、「私はママにとって必要の無い人間なんだ、捨てられたんだ」って思わせていないかな
    アンナにはムカムカする

    +23

    -0

  • 262. 匿名 2018/12/17(月) 23:18:36 

    >>1
    じゃあ子供を親に預けることが出来ない人はどうするんだって話。しかも仕事てw 親にたくさん預けるほどあんた仕事あった?

    +14

    -0

  • 263. 匿名 2018/12/17(月) 23:23:06 

    バカアンナ更年期

    +8

    -2

  • 264. 匿名 2018/12/17(月) 23:35:01 

    親に子供を預けてるかどうかより、仕事してるってことに驚いた。
    何の仕事してるんだろう。

    +11

    -0

  • 265. 匿名 2018/12/17(月) 23:36:13 

    完璧な育児って難しいよね。何かあればすぐ育児放棄って言われてこの世の中子育てしにくくなっちゃうわ。あなたは完璧に出来るの?って思う。ノイローゼになっちゃうよ〜

    +0

    -11

  • 266. 匿名 2018/12/17(月) 23:38:43 

    まぁ稼ぎはここの人らよりは遥かに上だろね
    育児は知らんけど

    +2

    -3

  • 267. 匿名 2018/12/17(月) 23:46:21 

    てかほぼ図星じゃね?ももかちゃんに馬鹿にされてたし、けど親の背中見てるから、しっかりしてるし逞しい。

    +6

    -1

  • 268. 匿名 2018/12/17(月) 23:47:11 

    こういう記事見ると
    男っていいよね
    新しい彼女も自由に作れるし、独身に戻れる
    別れた嫁と娘に何もしなくても
    誰から批判されないもの

    +23

    -0

  • 269. 匿名 2018/12/17(月) 23:59:34 


    羽賀研二の4000万借金って、それもホントなのかな…。
    アンナがそこに反論してないってことは、ホントなんだろうね。
    彼女の親に泣いてすがるって😓
    育児放棄にもびっくりするけど、こんな男とばっかり付き合ってきたアンナにびっくりだわ。



    +17

    -0

  • 270. 匿名 2018/12/18(火) 00:00:11 

    まず日本語おかしいから読みにくいし、親に子供預けるのは当たり前じゃないよ。この人あんまり興味無いけど変なおばさんなんだね。
    シングル叩かれるからやめてね。

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2018/12/18(火) 00:03:03 

    >>265
    1ヶ月に何時間かしか一緒にいる時間無いのに、その一緒にいる時間内ですら、自分のご飯しか作らないような人は、
    言われても仕方無いよ
    釣られてみた

    +19

    -0

  • 272. 匿名 2018/12/18(火) 00:54:07 

    >>248
    これ育児放棄してるかしてないかの話じゃないの?
    アンナは育児もしてないけど育児放棄もしてないでしょ
    この人のやってる事は褒められる事じゃないけど、自分で育てられない人が親の同意のもと預ける事にごちゃごちゃ言う事に違和感しかない
    無理に手元において結果ネグレクトするよりよっぽどマシ
    しかも預ける事がたまにならいいけどって言うのも、じゃあ線引きはどこ?誰が決めるの?としか思えん
    ここでごちゃごちゃ言う人って、赤ちゃんポストに文句言う人と変わらんでしょ
    ズルする親は許せんてところが
    親へペナルティーを与える事より子供の健全な育成環境の方が大切

    +1

    -9

  • 273. 匿名 2018/12/18(火) 00:57:01 

    恵まれてるとは思うけど親に預けて仕事できるならしてもいいし
    時には息抜きで遊んだり、シングルなら恋愛したっていい
    でもそれは育児が最優先ってベースがあってこそ

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2018/12/18(火) 01:13:56 

    >>219
    梅宮辰夫が遊びすぎたんでしょ。
    だからだよ、因果応報。
    東尾監督もそうじゃん、だから娘はバツ2とわざわざ結婚した

    +7

    -1

  • 275. 匿名 2018/12/18(火) 01:26:02 

    >>94 ちょっと前に売却して引っ越したって見た気がするんだけど。

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2018/12/18(火) 01:31:39 

    預けるのにお金払ってないよね?
    子供にしてくれてるのにお金請求されてないよね?
    十分援助されてると思うんだけど

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2018/12/18(火) 01:35:23 

    >>272
    母親面して自分はちゃんとしてるみたいなこと言わなかったら、別に誰も文句言わないと思うよ。
    母親らしいことなにもせず、養育費も全部祖父母に出させて、男取っ替え引っ替えして出歩いといて私は家族のために頑張ってたんだっとか言われてもなに言ってんのっとしか思えないよ。

    +14

    -0

  • 278. 匿名 2018/12/18(火) 01:36:48 

    >>123 切ないなぁ、梅宮さん。
    なんか自分の死期を悟って最後の子育てというか育て直しをしているみたいだね。
    肝心の娘が現実を見ないようにしているのか、まだ理解できないバカなのかどちらなのかわからないけど、母親の自覚もさんざん面倒かけた、たった一人の父親を看取る覚悟も持とうとしない幼稚なアラフィフ。

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2018/12/18(火) 01:47:31 

    >>222 流行りのものにすぐ飛びつくよね。
    うれてるモデルとかにランニングが流行っていると自分もやってますアピール、前にYouTuberになるってテレビで見たけど、どうなったの

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2018/12/18(火) 01:49:45 

    インスタ見てきたけどコメント欄のダサい事。
    アンナちゃんに共感します💕
    馬鹿が多いんだね。

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2018/12/18(火) 01:52:53 

    アンナには憧れる部分が何もない。

    +15

    -0

  • 282. 匿名 2018/12/18(火) 01:54:31 

    このジャーナリストは本当の事言っただけなのに。何がそんなに不満なんだろ、

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2018/12/18(火) 01:56:24 

    近くにいるのに一緒に住んでないのは育児放棄とは言わないの?
    紗栄子とかがまともにみえてきたわ。

    +13

    -0

  • 284. 匿名 2018/12/18(火) 01:57:54 

    くだらない。

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2018/12/18(火) 02:24:57 

    アンナパパは娘が可愛くて仕方なくて
    甘やかし過ぎたかもね
    今は孫娘が可愛くて仕方ないらしい……
    爺ちゃん!同じ過ちはダメよ!!
    クラウディアさんが習い事の送迎してたし

    幼い娘が手繋ごうとした時に
    アンナが手繋がず髪書き上げた時に
    この人アヤシイ!とずっと思ってた
    もう16なんだ娘さん
    アンナみたいにはならないで!と他人なのに思うわ

    +7

    -1

  • 286. 匿名 2018/12/18(火) 02:27:22 

    自分の子供の面倒をみてくれる
    両親に感謝しよう。当たり前って言葉は使ってはダメだと思うよ!

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2018/12/18(火) 02:28:15 

    インスタにクラウディアのお兄さん家に行ったのとか上げてたから、辰っちゃんがいなくなったら、クラウディアは日本脱出しそうって思ってた。

    +6

    -1

  • 288. 匿名 2018/12/18(火) 02:31:15 

    梅宮アンナの男選び見ただけで
    憧れる要素は無い
    羽賀ケンジに既婚野球選手……

    ダイエット企画でも
    クズっぷりを発揮してたよアンナさん
    本当にモデルだったの?
    そして人気あったの?

    育児放棄じゃない!と聞いても
    『爺婆がやってるもんね!』としか思わない

    +12

    -0

  • 289. 匿名 2018/12/18(火) 02:32:07 

    サッカーの武田とか
    俳優の西島とか
    TV使って公に告白してたね…

    +2

    -1

  • 290. 匿名 2018/12/18(火) 03:03:11 


    ぶっさwww
    意識がおかしいのかな?

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2018/12/18(火) 03:35:57 

    親に子供を預けた方が安心感が有ります。
    親の種類にも寄るけど梅宮夫妻なら安心する。

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2018/12/18(火) 04:23:56 

    こーゆー誹謗中傷されること込みで芸能人だとわたし思うの。初めからワイドショー芸能人なんだからこんなんなるわ。

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2018/12/18(火) 05:24:47 

    怒ることないと思うんだ。
    だって本当でも嘘でもイメージ悪くも良くもならないと思うから。

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2018/12/18(火) 05:58:04 

    梅宮辰夫「動物を平気で衝動買いしてきて、オレたちに預ける」
    辰夫はウサギが2羽と小型犬のポメラニアンが3匹いることを明かしたうえで、「全部反対です」「(クラウディアと)ふたりで反対して反対して…」と、アンナが動物を買ってくることに、賛成していないことを強調した。

    梅宮アンナは「生き物がいると和む」「私が買って、飼うのはこっち」と両親を指すと、
    クラウディアが「世話するのが大変」と不満を漏らす。
    しかしアンナは「(両親が)喜んでいるからいいかなと思って」と、意に介する様子もなかった。

    +18

    -0

  • 295. 匿名 2018/12/18(火) 05:58:49 

    動物すら衝動買いして飼育放棄して両親に世話させてる人

    +16

    -0

  • 296. 匿名 2018/12/18(火) 06:00:39 

    自分が買ったペットたち(複数)→両親に世話させる
    自分の娘→両親に世話させる

    +11

    -0

  • 297. 匿名 2018/12/18(火) 06:02:57 

    >>144
    うわぁ…

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2018/12/18(火) 07:19:03 

    これを一般家庭がやると完璧な育児放棄になる。

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2018/12/18(火) 07:47:50 

    離婚して娘親子で両親にお世話になる、って確かに親からしたら仕方ないことかも知れないけど、預けて当たり前って気持ちがなんか分からん。私がアンナの立場なら、やっぱり親に申し訳ないと思うし、自分の娘が出戻って来てこんなこと言ったら追い出すわ。

    +10

    -0

  • 300. 匿名 2018/12/18(火) 08:03:32 

    >>272
    >>141を読んだら、情緒的ネグレストだね
    育児放棄の一種

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2018/12/18(火) 08:04:03 

    間違えた>>144

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2018/12/18(火) 08:04:12 

    娘の送迎と
    美容院と
    バケーションだけ一緒に楽しむ
    のは
    育児とは言えないよ、アンナさん。

    自分が楽しんでる事しかブログで発信してないんだから
    あれ見て仮に他人が誤解しても仕方ないよね。

    +17

    -0

  • 303. 匿名 2018/12/18(火) 08:37:50 

    この人、俳優の誰だったか本気で好きになって
    ファンレター送ってなかった?
    返事来たらどうしようとか言ってて怖かった。

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2018/12/18(火) 08:42:10 

    >>303
    俳優の西島さんだよね。
    まったく相手にされなかったみたいだけどw

    +13

    -0

  • 305. 匿名 2018/12/18(火) 08:48:49 

    >>259
    今一緒に暮らしてるんだ…大丈夫かな。辰さんは家売って引っ越して、ももかちゃんは学校のこととかあるから一緒に行けなかったんだね。自分の分だけステーキ焼いて、ももかちゃんのご飯作ってあげないの?アメリカ人は自律を促すためにある程度の年になったら自分の食事や洗濯を自分でやらせると聞いた(赤ちゃんのころから添い寝はしない)。でもアンナは自分がめんどいからやってあげないだけにみえるんだよね。ももかちゃんのお財布にはいつも10万円入れてあげてるって言ってた(アンナの金か辰さんの金かは不明)。金あげとけばいいと思ってるんだろうな。それは辰とクラウディアがアンナにやってきたことなんだろうね。食事はしょっちゅうファミレスって言ってて辰さんはご飯に大量の塩かけて食ってた。

    +5

    -1

  • 306. 匿名 2018/12/18(火) 08:55:57 

    >>303
    私も覚えてる。テレビで言ってて返事の督促に思えて笑った。返事なんて来るわけないじゃん、自分が動けば向こうから来ると思ってたのが笑えた

    +9

    -0

  • 307. 匿名 2018/12/18(火) 08:58:48 

    >>34 何がプライドですか、この人誇れるものにもないバカです。クラウディアとアンナはゴミ以下のホステスです。

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2018/12/18(火) 09:03:28 

    >>272 言っている意味はよくわかります。
    児童虐待で命を落とした悲しい事件も保護施設から出て親と一緒にしたばかりに虐待されて死に至ることが多いし…
    子どもは親と暮らすのが幸せっていうのが基本だけど、産んでも母親になれない人が確かにいて、そういう親は子どもと暮らさない方がお互いに幸せかもしれない。

    でもアンナの場合は両親に丸投げして、仕事理由じゃないことも多々あって育児放棄しているのに、認めないでドヤッて自分のやり方で子育てしているとすり替えて言ってるところが叩かれていると思う。

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2018/12/18(火) 09:12:34 

    めっちゃ、おばぁさん…もう白髪すごいから銀髪にするしかないのかね??

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2018/12/18(火) 09:16:08 

    >>300
    ほら、やっぱり
    アンナには育児の資質がないんだから、子供の成長に適切な環境(梅宮辰夫夫妻)に預けるのが正解
    子供の保護、養育の責任は親に丸投げという形ではたしてるんだから育児放棄にはならない
    今はどうやら違うらしいから心配だけど(衣食住は与えられてるだろうから育児放棄はされてないようだけど)

    この人は良い親の資質もないしまともな親とも思わないけど、少なくとも子は飢えさせてないし、自分で出来ないから親(辰夫)の愛情を利用して育ててた
    それをお金で済ませる人も世間にはいる
    これをネグレクトだと騒ぐと、祖父母に預けて自分は働かざるを得ない親を追い込む事になりかねないし、本当のネグレクトで死に瀕する様な子達にスポットが当たらなくなる
    愛情を与えられず娘さんは可哀想だけど、こんな事、記事にする様な事じゃない

    +1

    -6

  • 311. 匿名 2018/12/18(火) 09:16:26 

    >>34 でもこの人やっぱりバカだと思うよ。
    前にテレビで、服は日本では買わない、海外でしか買わないって言ってて、その時にはもうテレビ通販やってたからびっくりしたもの。
    ウソでも自分のブランド商品を着てるって言えないのかな。名義貸しのブランドだろうけど、仕事引き受けた以上ちゃんとやらないと。
    元モデルのプライドでダサくて安物の服は着てないと思わせたいのか、通販の仕事を完全に忘れてしまっていたのかわからないけど、どちらにしてもバカだと思う。

    +12

    -0

  • 312. 匿名 2018/12/18(火) 09:24:04 

    >>301 この人いつも流行りでハードなスポーツに手を出して、トレーニングしているところを取材させてるよね。で、頑張る自分アピールするけど、何一つ最後までやらないで投げ出す。
    私見た時は森の中を走るってスポーツだったけど、トレーナー付けてタイム計って大会出るとか言ってたけど、結局また途中で放り投げたでしょ。

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2018/12/18(火) 10:25:31 

    >>310
    >祖父母に預けて自分は働かざるを得ない親を追い込む事になりかねない


    そんな生活苦で預けざるを得ない親と、こんな幼稚な女を一緒にすんな。アンタあたまおかしい。

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2018/12/18(火) 10:50:35 

    いくらなんでも、この記事は酷い

    芸能人だから、色々書かれるのは仕方ないけど
    育児放棄などは確かな証拠もなく記事にしてはだめでしょ
    あいつ犯罪犯してるって適当に書くのと一緒

    シングルママだし仕事行くときに子供を預けるのは普通だし
    その家庭の事情があるからね

    違うならしっかり反論する時代だよ
    マスコミをのさばらせてはいけない

    +0

    -12

  • 315. 匿名 2018/12/18(火) 11:01:25 

    >>314
    預けるじゃなく別居だからね
    アンナは一人暮らしを満喫してた

    +13

    -0

  • 316. 匿名 2018/12/18(火) 11:21:03 

    えっ、誰このおばさん?
    何してる人なの。
    ペアヌードって何のこと?
    汚らしいじゃら白髪染めくらいした方がいいんじゃないの。

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2018/12/18(火) 11:30:51 

    預けるのはいいよ。でも一緒に住んでなかったじゃん。これが育児放棄でないと?
    別居じゃないとできない仕事?
    単身赴任?出稼ぎ?
    違うよね。自分の時間を確保するためだよね。。

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2018/12/18(火) 11:33:47 

    >>102

    羽賀研二の子供じゃないけど
    犯罪者の子には変わりないよ。

    +4

    -1

  • 319. 匿名 2018/12/18(火) 11:57:46 

    思春期の時代にぶつかるのは、当然で嫌だから別居で親に投げるとかありえないわ。
    子どもと向き合ってないからでしょ。
    ももかちゃんは、たっちゃんに料理教えてもらって自立した方が良いわ。
    クラウディアさんも料理しないからアンナさんも料理しないよね。

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2018/12/18(火) 12:23:55 

    女優さんって(アンナが女優かはまた別として)
    育児できない人多いよね。
    自分に手間暇かけてるから、子供まで手が回らないんだろうね。
    黒木瞳、松田聖子、三田佳子とか…

    (個人的には、宮沢りえ、安達祐実なんかも将来的にそうなりそう)

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2018/12/18(火) 12:38:36 

    たしか以前に上沼恵美子のえみちゃんねるでクローゼットに服が入りきらないから部屋借りて一人暮らしをしている事を上沼恵美子にバッサリ切られてよね。
    アンナは娘も一人暮らしを勧めてくれたみたいな事を言っていたが、じゃあお言葉に甘えて一人暮らししまーす!には普通はならないよね。
    上沼恵美子はこの件に関して心地よいほどの正論でぶった切っていました。

    +12

    -0

  • 322. 匿名 2018/12/18(火) 12:39:38 

    見た目しか取り柄がなかったのに最近のブタっぷりは何なのw
    老けるのはしょうがない、でもあのだぶついた顎や腹や腰まわりはないわ

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2018/12/18(火) 12:45:10 

    何年もこれ言われて怒ってない?

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2018/12/18(火) 12:45:13 

    親に預けるの当然とは思わないわ
    親が居ないから分からないけど

    うちは母子家庭だから、お金払って預けてるよ

    子供預けるって、自分の代わりに育児をしてもらうわけだから、お金払って当然だと思う

    無料でいくらでも預けるのは育児放棄と見られても仕方ないと思う

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2018/12/18(火) 12:54:38 

    内容より文章の違和感。。

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2018/12/18(火) 13:05:34 

    いつもピンチの時には、親に助けてもらって、自分は美味しいどこ取りで今日まで来たよね。
    羽賀の金銭問題もそうだし、テレビでの自分のダイエット企画も途中で嫌になり
    最後は辰っつぁんが

    「娘が途中で企画を降りる事、どうか許してやって下さい。」と出て来て

    ももかちゃんがまだ0歳の時にも、案の上、新生児の泣き声や世話に耐えられず
    両親に預けて、しばらく気分転換に1人で海外へ行っていたと、自分で話していた。

    産後で変化した胸とウエストも「あんた(ももかちゃん)のせいよ~!」とテレビで話していたり
    ももかちゃんのご飯もお弁当作りも、もちろん親まかせ。

    今はもう、ももかちゃんも大きいから手が掛かる事なんてほとんどないだろうし
    ももかちゃんの方がアンナよりしっかりしているみたいだし。
    ただメンタル面は、大人になるほどこじらせる事も多いから(毒親持ちだと)
    これからどうなるか分からないけどね。

    +10

    -0

  • 327. 匿名 2018/12/18(火) 13:37:55 

    まあ確かに田舎だと夫婦揃ってても共働きせざるをえなくジジババに預けるもんな。まあそれでまた子ども沢山生むのも不思議だが。
    ただ確かにアンナの言う通り働かないとご飯食べられないよね。あとの母娘別居はよそのご家庭事情だしまあ気にならないが、アンナはとんでもないクズ男だけれども本当に心から好きだった羽賀研二と結婚していた方が幸せだったのかな?とも思ったりする

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2018/12/18(火) 15:29:10 

    これは育児放棄にあたるよ
    育児放棄の中には情緒ネグレストという分類があって、意味はそのまま、情緒を育てる事を放棄してるってこと
    子供を育てる、「育児」というのは、
    「衣食住を与えさえすればいい」という簡単なものじゃないからね

    「だめだよね」こんなのもろに情緒ネグレストされてる子供のセリフ
    将来アダルトチルドレンにならないといいけど

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2018/12/18(火) 15:44:33 

    >>327
    働いてる時間だけ預けるのはわかるけど、
    海外でリフレッシュした~い!って理由で半年預けたりあまつさえ別居してるんだから、
    田舎のジジババに預ける人とはワケが違うよ

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。