ガールズちゃんねる

【実況・感想】日曜劇場「下町ロケット」10話

821コメント2018/12/23(日) 20:08

  • 501. 匿名 2018/12/16(日) 21:56:14 

    岡田さん好きだけどこのドラマめっちゃ人相悪い
    クロすぎやし

    +58

    -0

  • 502. 匿名 2018/12/16(日) 21:56:18 

    ここの農協くそすぎ

    +82

    -1

  • 503. 匿名 2018/12/16(日) 21:56:20 

    なんでこいつら2人だけ好き勝手できるの?!
    見ててイライラする

    +98

    -0

  • 504. 匿名 2018/12/16(日) 21:56:21 

    上司は良い人なのに

    +76

    -0

  • 505. 匿名 2018/12/16(日) 21:56:21 

    なんで稲本の所が無事で、殿さんの所が全滅なんだよー!

    +105

    -0

  • 506. 匿名 2018/12/16(日) 21:56:27 

    すぐ化けの皮はがれるよ!!
    胸クソ悪い!!

    +74

    -0

  • 507. 匿名 2018/12/16(日) 21:56:28 

    実験農場として殿さんとこ借りられないの?

    +9

    -0

  • 508. 匿名 2018/12/16(日) 21:56:31 

    殿村さん可哀想すぎる(T_T)

    +62

    -1

  • 509. 匿名 2018/12/16(日) 21:56:34 

    >>369
    太鳳みたくない

    +14

    -3

  • 510. 匿名 2018/12/16(日) 21:56:34 

    多分これからの若手役者は「嫌味の多い嫌われるやつ」の役はこの2人を見本にすると思う。

    +57

    -1

  • 511. 匿名 2018/12/16(日) 21:56:36 

    クラウドファインディングなんかで集めるとかどうや?

    +26

    -2

  • 512. 匿名 2018/12/16(日) 21:56:45 

    トゥービーコンティニュウー。

    +6

    -0

  • 513. 匿名 2018/12/16(日) 21:56:46 

    意地悪な人にバチが当たりますように

    +81

    -0

  • 514. 匿名 2018/12/16(日) 21:56:50 

    来週倍返しされるはずだ!

    +77

    -0

  • 515. 匿名 2018/12/16(日) 21:57:08 

    >>401
    私の好きな水本本部長がいない……

    +6

    -0

  • 516. 匿名 2018/12/16(日) 21:57:10 

    別の所から融資ってできないの?

    +63

    -0

  • 517. 匿名 2018/12/16(日) 21:57:11 

    くっそ腹立つ!地獄に落ちろー!

    +19

    -0

  • 518. 匿名 2018/12/16(日) 21:57:15 

    >>445
    倍返しだ!!!

    +26

    -0

  • 519. 匿名 2018/12/16(日) 21:57:16 

    あれ、今日延長?

    +11

    -0

  • 520. 匿名 2018/12/16(日) 21:57:31 

    殿さん相談する農協の人このクソしかいないの?他の人に聞いてみれば?

    +67

    -0

  • 521. 匿名 2018/12/16(日) 21:57:34 

    腹立つ腹立つ腹立つ

    +18

    -0

  • 522. 匿名 2018/12/16(日) 21:57:36 

    >>501良い人すぎて騙される役もできるし凄いよね

    +11

    -0

  • 523. 匿名 2018/12/16(日) 21:57:53 

    500万クラウドファンディングで集めよか!!

    +37

    -0

  • 524. 匿名 2018/12/16(日) 21:57:55 

    これ殿さんの実力があればこんな横暴な奴らどうにでも出来るんじゃないかと思ってしまう。

    +29

    -0

  • 525. 匿名 2018/12/16(日) 21:58:00 

    阿部さんちょっと疲れが目元に出すぎてない?笑

    +3

    -0

  • 526. 匿名 2018/12/16(日) 21:58:06 

    実際農協でこんな嫌がらせってあるのかなぁ。
    だったらヤダなー!!

    +46

    -0

  • 527. 匿名 2018/12/16(日) 21:58:13 

    池井戸作品だから、絶対壮大なギャフン来るはず!

    +57

    -0

  • 528. 匿名 2018/12/16(日) 21:58:22 

    ギャフンと言わせてやろうぜ、来週!!

    +42

    -0

  • 529. 匿名 2018/12/16(日) 21:58:37 

    笑えるくらいに、農協と稲本がクソ。

    だからこそ、上手くいってギャフンと言わせれた時の快感が高まるんだ!!

    +61

    -0

  • 530. 匿名 2018/12/16(日) 21:58:40 

    やだ!私今日最終回だと思ってたから話終わらなくない!?て焦っちゃった😂

    +9

    -0

  • 531. 匿名 2018/12/16(日) 21:58:55 

    岡田さん嫌な役のが多いじゃん。
    やっぱりねって感じ。

    +11

    -0

  • 532. 匿名 2018/12/16(日) 21:58:55 

    録音しといて上司に訴えたりしちゃダメなの?うー、ムカつく!!

    +30

    -0

  • 533. 匿名 2018/12/16(日) 21:58:57 

    >>522
    歌手だったとは思えない

    +11

    -0

  • 534. 匿名 2018/12/16(日) 21:58:58 

    聞いてくれないか俺の歌を

    +1

    -0

  • 535. 匿名 2018/12/16(日) 21:59:07 

    え、融資してくれる?

    +2

    -1

  • 536. 匿名 2018/12/16(日) 21:59:25 

    救世主モニカ降臨

    +48

    -0

  • 537. 匿名 2018/12/16(日) 21:59:34 

    爺さん助けてもらえよ!

    +19

    -0

  • 538. 匿名 2018/12/16(日) 21:59:42 

    親父〜〜

    +8

    -0

  • 539. 匿名 2018/12/16(日) 21:59:46 

    この親父もホント考え方が昭和だな

    +16

    -2

  • 540. 匿名 2018/12/16(日) 21:59:48 

    頑固親父だなぁ

    +11

    -1

  • 541. 匿名 2018/12/16(日) 21:59:50 

    頑固爺だなぁ〜

    +12

    -0

  • 542. 匿名 2018/12/16(日) 21:59:58 

    オヤジ、八つ墓村の住人みたいなこと言うなよ

    +13

    -1

  • 543. 匿名 2018/12/16(日) 22:00:07 

    融通の効かない頑固親父め…

    +12

    -1

  • 544. 匿名 2018/12/16(日) 22:00:19 

    頑固親父!もう!

    +8

    -1

  • 545. 匿名 2018/12/16(日) 22:00:21 

    おじいちゃん、考え方を変えるときだ!

    +7

    -0

  • 546. 匿名 2018/12/16(日) 22:00:29 

    >>492わろた

    +3

    -0

  • 547. 匿名 2018/12/16(日) 22:00:37 

    で、ロケットどうなった?(笑)

    +9

    -0

  • 548. 匿名 2018/12/16(日) 22:00:56 

    財前さんを部長にボーリング部が全国優勝めざすスピンオフやってほしい

    +27

    -0

  • 549. 匿名 2018/12/16(日) 22:00:57 

    今日何時まで?

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2018/12/16(日) 22:00:57 

    吉川晃司でたー

    +12

    -0

  • 551. 匿名 2018/12/16(日) 22:01:14 

    モニカ〜!!素敵〜!

    +23

    -0

  • 552. 匿名 2018/12/16(日) 22:01:29 

    昔うまく言えないけど〜って歌ってたけど、うまいどころか嫌味言ってるよトゥビコン

    +3

    -0

  • 553. 匿名 2018/12/16(日) 22:01:34 

    どうせ孤立してんだし、
    爺さんも受け入れたらいいのにw

    +28

    -0

  • 554. 匿名 2018/12/16(日) 22:01:39 

    こういう交渉って普通営業連れてくるよね(笑)

    +12

    -0

  • 555. 匿名 2018/12/16(日) 22:01:47 

    うちの父親みたいなやつだな。伝統工芸品だけど案の定明日の食べ物どうするみたいな儲けしかないし、ずっとイライラして怒鳴ってるし、頑固なんていいことない

    +32

    -0

  • 556. 匿名 2018/12/16(日) 22:01:48 

    農業のさまざまな問題…農協の嫌な奴とかね

    +28

    -0

  • 557. 匿名 2018/12/16(日) 22:02:00 

    新潟県民としては農協と稲本がクソすぎてフィクションだとわかってても辛い
    あと万一リアルで信濃川決壊したらもっと酷いことになって多分家もヤバイなと震える

    +74

    -0

  • 558. 匿名 2018/12/16(日) 22:02:02 

    >>529池井戸マジック

    +6

    -0

  • 559. 匿名 2018/12/16(日) 22:02:43 

    殿さん…戻ってこいよ(´;︵;`)

    +10

    -0

  • 560. 匿名 2018/12/16(日) 22:03:06 

    くそー、泣ける(T_T)

    +11

    -0

  • 561. 匿名 2018/12/16(日) 22:03:31 

    親父!!素直になれよ

    +6

    -0

  • 562. 匿名 2018/12/16(日) 22:03:31 

    農協は、搾取もするけど
    こういうときの保険の意味もあるのかね?

    +23

    -0

  • 563. 匿名 2018/12/16(日) 22:04:03 

    家の近くの店舗にも似たような奴いたよ
    だから農協大嫌い!!

    +40

    -0

  • 564. 匿名 2018/12/16(日) 22:04:06 

    確かに最新機器も人間の知恵だわな

    +6

    -0

  • 565. 匿名 2018/12/16(日) 22:04:20 

    殿さんに子供いるの?そうじゃ無いとその先どう守るの?

    +27

    -0

  • 566. 匿名 2018/12/16(日) 22:04:20 

    爺!座布団を避けた!('ω')スッ

    +7

    -0

  • 567. 匿名 2018/12/16(日) 22:04:34 

    山が動いた…!

    +9

    -0

  • 568. 匿名 2018/12/16(日) 22:04:34 

    山本學〜〜

    +7

    -0

  • 569. 匿名 2018/12/16(日) 22:04:38 

    こういう役者の方大切にしてほしいなあ

    +51

    -0

  • 570. 匿名 2018/12/16(日) 22:04:48 

    ガルちゃんには農協職員の奥様方もいると思うんだよね、ちょっとかわいそう

    +12

    -5

  • 571. 匿名 2018/12/16(日) 22:04:51 

    あたしゃトゥビコンに牛糞たっぷり投げつけてやりたい💢💢💢💢💢

    +49

    -0

  • 572. 匿名 2018/12/16(日) 22:04:56 

    泣くわ

    +16

    -0

  • 573. 匿名 2018/12/16(日) 22:05:04 

    爺〜わかる男やん〜😭

    +10

    -0

  • 574. 匿名 2018/12/16(日) 22:05:09 

    +10

    -0

  • 575. 匿名 2018/12/16(日) 22:05:12 

    じいちゃんありがとう…!!!

    +15

    -0

  • 576. 匿名 2018/12/16(日) 22:05:12 

    池井戸ドラマでみたいのはこういうシーンだったんだよ!

    +46

    -0

  • 577. 匿名 2018/12/16(日) 22:05:15 

    よかったよー泣きそうだよー
    私も力になりたくなる!

    +23

    -0

  • 578. 匿名 2018/12/16(日) 22:05:24 

    まぁ農林があんなんじゃ親父さんも色々諦めるわなぁ。

    +47

    -0

  • 579. 匿名 2018/12/16(日) 22:05:35 

    殿村父さんの役者さん、素晴らしいね

    +54

    -0

  • 580. 匿名 2018/12/16(日) 22:05:37 

    都市銀行に久々にいったら
    女性私服に全員エプロンだった。
    農協は全員制服きてた。
    節約…

    +2

    -2

  • 581. 匿名 2018/12/16(日) 22:05:38 

    500万くらい帝国重工が出してくれるさ!

    +52

    -0

  • 582. 匿名 2018/12/16(日) 22:05:40 

    土下座は日曜劇場の名物

    +15

    -0

  • 583. 匿名 2018/12/16(日) 22:05:49 

    殿さんちにうちも寄付するよ!!😭

    +26

    -0

  • 584. 匿名 2018/12/16(日) 22:05:51 

    一部しか見てないのに泣いた…

    +6

    -0

  • 585. 匿名 2018/12/16(日) 22:05:52 

    この社長素敵すぎる
    この社長の元で働きたい!

    +51

    -0

  • 586. 匿名 2018/12/16(日) 22:06:01 

    泣けるね
    お米、感謝して食べないと

    +68

    -0

  • 587. 匿名 2018/12/16(日) 22:06:05 

    食ってばっかだなコイツら

    +28

    -0

  • 588. 匿名 2018/12/16(日) 22:06:05 

    また料亭かよ

    +21

    -0

  • 589. 匿名 2018/12/16(日) 22:06:07 

    だめだ、みんなのドゥービーへの悪口がww平成生まれとか知らんだろうに当たり前にドゥービーとか言ってるしw

    +8

    -1

  • 590. 匿名 2018/12/16(日) 22:06:33 

    首相前でダーウィン、欠陥出るな(笑)

    +36

    -0

  • 591. 匿名 2018/12/16(日) 22:06:36 

    ダーウィン連中はただただガラが悪い

    +37

    -0

  • 592. 匿名 2018/12/16(日) 22:06:42 

    もう、敵ばっか。

    +12

    -0

  • 593. 匿名 2018/12/16(日) 22:06:43 

    殿村さんのお米守りたい!

    +43

    -0

  • 594. 匿名 2018/12/16(日) 22:06:49 

    ここから反撃だーーー

    +9

    -0

  • 595. 匿名 2018/12/16(日) 22:06:56 

    めっちゃ加齢臭しそうなおっさん4人組

    +20

    -0

  • 596. 匿名 2018/12/16(日) 22:07:03 

    大丈夫だ、来週ギャフンと言わせられるのはあいつらだ!!

    +26

    -0

  • 597. 匿名 2018/12/16(日) 22:07:11 

    ダーウィンが大きな舞台で恥かくぞー
    。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

    +33

    -0

  • 598. 匿名 2018/12/16(日) 22:07:24 

    実際こういう、中小潰し、あるの?

    +4

    -0

  • 599. 匿名 2018/12/16(日) 22:07:25 

    お前らがギャフンと言わされるんだよ、ダイダロス軍団め‼︎

    +21

    -0

  • 600. 匿名 2018/12/16(日) 22:07:25 

    もう最終回だったのか!

    +12

    -0

  • 601. 匿名 2018/12/16(日) 22:07:27 

    モニカいい匂いしそう❤

    +47

    -0

  • 602. 匿名 2018/12/16(日) 22:07:29 

    来週は有馬記念と最終回かぁ〜〜

    +5

    -0

  • 603. 匿名 2018/12/16(日) 22:07:31 

    殿村さんちの米、食べたいわ~

    +53

    -0

  • 604. 匿名 2018/12/16(日) 22:07:39 

    山本學は演技が上手かったな

    +61

    -0

  • 605. 匿名 2018/12/16(日) 22:07:43 

    倍返しだ❗️

    +5

    -0

  • 606. 匿名 2018/12/16(日) 22:07:43 

    首相役ってだれなんだろう、杉様より貫禄ないと肩書負けしそう。
    いっそのこと本物呼んでみては?笑

    +99

    -1

  • 607. 匿名 2018/12/16(日) 22:07:45 

    お米炊こうか迷い中w

    +7

    -1

  • 608. 匿名 2018/12/16(日) 22:07:51 

    あれ?来週ラストなの?1月まで放送ってなに?スペシャル?

    +11

    -0

  • 609. 匿名 2018/12/16(日) 22:07:51 

    急に孝太郎が来て無理やり操作して失敗してほしいな

    +33

    -0

  • 610. 匿名 2018/12/16(日) 22:07:59 

    滝等さんと唐沢さんいいな
    常磐さん、みたくないなあ…

    +9

    -1

  • 611. 匿名 2018/12/16(日) 22:07:59 

    え!?常盤貴子主演!?久しぶり!見たい!

    +32

    -3

  • 612. 匿名 2018/12/16(日) 22:08:09 

    来週はムカつく連中まとめてスカッとジャパン

    +71

    -0

  • 613. 匿名 2018/12/16(日) 22:08:12 

    いやー泣いたわ
    軽部の下り微妙やったけど、久しぶりに熱くなる展開でよかった

    +36

    -1

  • 614. 匿名 2018/12/16(日) 22:08:16 

    帝国重工と佃がタッグ組んでるけどへの字がいるからややこしい

    +3

    -0

  • 615. 匿名 2018/12/16(日) 22:08:18 

    >>515
    ごめんよ。じゃあ、ドゾー!♡
    【実況・感想】日曜劇場「下町ロケット」10話

    +26

    -0

  • 616. 匿名 2018/12/16(日) 22:08:20 

    悪役…もれなくみんな人相悪くなってる😭
    甲本さんも好きなんだけどなぁ

    +55

    -1

  • 617. 匿名 2018/12/16(日) 22:08:37 

    >>589
    トゥービーだよ!ドゥービーは違うバンドになっちゃう

    +20

    -1

  • 618. 匿名 2018/12/16(日) 22:08:39 

    近所で爆発あったからそっちのトピへ移動するね😭みんなまた来週〜

    +11

    -2

  • 619. 匿名 2018/12/16(日) 22:09:03 

    古舘伊知郎より、尾上菊之介より、神田正輝より、なによりもJAのあの若造とトゥービーが何より腹立つ!

    +168

    -0

  • 620. 匿名 2018/12/16(日) 22:09:20 

    酒ばっかり飲んでる奴等に負けるな!!

    +22

    -0

  • 621. 匿名 2018/12/16(日) 22:09:27 

    最終回は、とりあえずあの農林協?の2人をギャフンと言わせておいてほしい
    早い段階でね

    +124

    -1

  • 622. 匿名 2018/12/16(日) 22:09:29 

    >>606
    本物呼んだら、熱く語り過ぎてドラマなのかわからなくなるよ(笑)

    +10

    -1

  • 623. 匿名 2018/12/16(日) 22:09:34 

    ダイダロス軍団の、ノギ教授の技術プログラム盗んだ奴がこの上なくムカがつくわ。バッタモンはオリジナルには敵わねーんだよ。来週たのしだw

    +89

    -0

  • 624. 匿名 2018/12/16(日) 22:09:41 

    マジか…クリスマスソングそんなに悪影響なのか
    マラソンと同じくらい心臓にストレス…

    +4

    -1

  • 625. 匿名 2018/12/16(日) 22:09:42 

    今日は杉様が出なかった……
    【実況・感想】日曜劇場「下町ロケット」10話

    +87

    -0

  • 626. 匿名 2018/12/16(日) 22:10:06 

    トノさんの涙にいつも感動する
    落語家なのに演技上手い!

    +105

    -0

  • 627. 匿名 2018/12/16(日) 22:10:41 

    流れ的に島ちゃんの新型のトランスミッション開発成功までっぽいね。年内の最終回は
    大逆転の話をSPでやるのか。

    +18

    -0

  • 628. 匿名 2018/12/16(日) 22:11:44 

    談春さんもイモトもめっちゃ上手い。
    やっと話が進んだ

    +77

    -0

  • 629. 匿名 2018/12/16(日) 22:11:52 

    佃社長のような、ほんっとうに心の熱い人の元で働きたい!

    +84

    -0

  • 630. 匿名 2018/12/16(日) 22:11:53 

    きぃーみだけを見ていたー奴、半沢直樹でもムカついたけど、ロケットにまで😡

    +13

    -0

  • 631. 匿名 2018/12/16(日) 22:12:02 

    正月にスペシャルやるから完全に決着つかないかも

    +13

    -0

  • 632. 匿名 2018/12/16(日) 22:12:15 

    下町ロケットスペシャル
    来年1月2日にやるじゃん

    +70

    -0

  • 633. 匿名 2018/12/16(日) 22:12:47 

    >>618
    危ないから見に行ったりしちゃダメだよー。

    +4

    -0

  • 634. 匿名 2018/12/16(日) 22:13:15 

    >>615
    そういえば右側の人はどこに行っちゃったんだろう?

    +8

    -0

  • 635. 匿名 2018/12/16(日) 22:13:36 

    農協の若いやな奴ムカつく
    上手いけど他のドラマで見たことない

    +39

    -1

  • 636. 匿名 2018/12/16(日) 22:13:44 

    常盤貴子好きだから楽しみ~😃

    +7

    -1

  • 637. 匿名 2018/12/16(日) 22:13:52 

    台風の時に田んぼ見に行く農家さんの気持ちが痛いほど、わかったよ……

    殿村じいちゃんの「自然を相手にやってるだから、こういう時もあるんだよ!」って自分にも言い聞かせてるような台詞が当たり前のことなんだけど深すぎ。

    +96

    -0

  • 638. 匿名 2018/12/16(日) 22:14:00 

    初耳なんやけどそのお正月SPは続編?
    再放送とか総集編とかじゃなくって?

    +3

    -0

  • 639. 匿名 2018/12/16(日) 22:14:19 

    +0

    -38

  • 640. 匿名 2018/12/16(日) 22:14:46 

    >>616
    主に悪役を演じる俳優さんてテレビやスクリーンでの印象が悪役だから、私生活は襟を正してクリーンにするように心がけてるんだと八名信夫さんが言ってた。
    そういえば悪役を演じる俳優でスキャンダルってあまり無いよね。あの顔面凶器と言われる小沢仁志さんも事件起こしたとか聞かないし。

    +41

    -0

  • 641. 匿名 2018/12/16(日) 22:15:47 

    >>631何だとー
    続けて見たいのに!
    続きは映画でよりましか

    +3

    -0

  • 642. 匿名 2018/12/16(日) 22:16:32 

    >>639
    誰?

    +8

    -0

  • 643. 匿名 2018/12/16(日) 22:17:42 

    >>626
    落語家だから演技うまいんじゃない?
    落語って声色とか所作で何人も演じ分けて、時には女性にもなるし
    それにしても殿さん自然だよね
    歌舞伎と元アナは過剰すぎる…

    +68

    -0

  • 644. 匿名 2018/12/16(日) 22:17:54 

    >>634
    私も気になってた!この画像の富山主任とか、浅木くんとか…今どーしてんだろうね?

    +8

    -0

  • 645. 匿名 2018/12/16(日) 22:18:21 

    >>626
    談春さんの落語チケットはほぼ取れないんだよね。テレビにたまにしか出てこない名優のお芝居のチケットは完売で取れない率高いから、テレビで観られるだけで眼福です。イッセー尾形とか完売で取れた試しがない。

    +43

    -0

  • 646. 匿名 2018/12/16(日) 22:20:06 

    >>618
    札幌?
    危ないから見に行ったりしないでねー
    余計なことに巻き込まれまれないためにも

    +5

    -0

  • 647. 匿名 2018/12/16(日) 22:20:41 

    >>640
    人によるよ
    トピズレになっちゃうけどエハラさんに似てる…遠藤さん?は逮捕だっかで自滅したよね
    悪役多かったけどプライベートもクズだったよ…

    +2

    -1

  • 648. 匿名 2018/12/16(日) 22:20:58 

    >>639
    バターの価格つり上げてた北海道の農協だっけ?

    +22

    -0

  • 649. 匿名 2018/12/16(日) 22:21:38 

    >>588料亭は悪巧みの場所

    +13

    -0

  • 650. 匿名 2018/12/16(日) 22:22:36 

    我が家は育ててくれた祖父母が農家でした。
    300年なんて続かず1代限りでしたけど。
    今は農協通さないで、独自にやったりしてる農家居ますけど、前までは農協入らないとダメだ、入らない農家はありえない。
    農事組合のお偉いさんや議員待遇、農家はみんな組合勘定で。
    なんか、凄く殿さんの家が我が家のように感じて胸が痛くなります。

    最終話!ギャフンと言わせてやってー!

    +56

    -1

  • 651. 匿名 2018/12/16(日) 22:22:43 

    今回は特に良かったね! 田んぼの稲がとても綺麗だった。

    +95

    -1

  • 652. 匿名 2018/12/16(日) 22:23:00 

    >>618
    札幌のかな
    気を付けてね
    また来週〜

    +8

    -1

  • 653. 匿名 2018/12/16(日) 22:23:01 

    マンネリ化とか飽きてきたとか言われても、やっぱり胸が震える。
    来週が楽しみです。

    +146

    -2

  • 654. 匿名 2018/12/16(日) 22:24:12 

    農協の融資担当みたいな意地悪する人。いるよねー。

    +123

    -2

  • 655. 匿名 2018/12/16(日) 22:24:17 

    >>653
    叩いてるのは、ゲスなマスコミだけだよ。
    知り合いの農家の人も、「地味な米作りがドラマになるなんて」と喜んでたよ。

    +80

    -1

  • 656. 匿名 2018/12/16(日) 22:24:52 

    あんな大きい畑使うんだからトラクターだけじゃなくて謝礼も払ってよ〜天下の帝国重工なんだから

    +142

    -0

  • 657. 匿名 2018/12/16(日) 22:26:06 

    トゥビー岡田君は
    ナースのお仕事で朝倉の最初の彼氏だよね

    +70

    -0

  • 658. 匿名 2018/12/16(日) 22:27:07 

    良かった。珍しくドラマでウルウルしてしまって自分が感覚おかしいのかと思った。

    財前さんの、一日本人としての台詞にウルウル。
    来週、あの嫌な農○と悪役会社ギャフンと言わせてほしい!

    +122

    -2

  • 659. 匿名 2018/12/16(日) 22:27:24 

    ボーリング下手なんだよとかなんとか言われたのを聞き逃さず、実力を見せつけた負けず嫌いな財前部長がたまらなく好き。

    それはそうと、今日はみんなのそれぞれの熱い想いに泣いた。
    もう終わってしまうなんて寂しすぎる。

    +145

    -2

  • 660. 匿名 2018/12/16(日) 22:27:26 

    なんかジジイムカつく。

    +2

    -3

  • 661. 匿名 2018/12/16(日) 22:27:59 

    今週土屋太鳳と福沢と古舘の出番が少ないだけでスッキリ見やすかった!
    顔芸見せられないし話があちこちいかないからかな
    最後ちょっと古舘出たけど

    +118

    -0

  • 662. 匿名 2018/12/16(日) 22:29:27 

    >>654
    農協の金使い込みしてそう

    +49

    -1

  • 663. 匿名 2018/12/16(日) 22:29:58 

    そうだタオシーンが少ないからか

    +50

    -3

  • 664. 匿名 2018/12/16(日) 22:30:18 

    >>659
    財前部長、完璧すぎて格好良かった。

    +92

    -0

  • 665. 匿名 2018/12/16(日) 22:30:40 

    とりあえず、テラハのテツをもう出さんでくれ!目障り。

    +61

    -0

  • 666. 匿名 2018/12/16(日) 22:32:11 

    >>662
    リアリティーあったよね。こんな人いる。
    演技上手すぎ。

    +6

    -0

  • 667. 匿名 2018/12/16(日) 22:33:17 

    農協職員ですが農協自体が悪者扱いされて複雑。

    +74

    -4

  • 668. 匿名 2018/12/16(日) 22:34:04 

    ギアゴーストのヒムロって奴もなんかやらかしそう。

    +48

    -0

  • 669. 匿名 2018/12/16(日) 22:38:09 

    軽ちゃん、島ちゃん♪

    +65

    -0

  • 670. 匿名 2018/12/16(日) 22:39:53 

    録画今見終わった
    島ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    軽部定時上がりの謎解明からの「軽ちゃん」「島ちゃん」
    負けずぎらい財前部長のストライク
    最後の殿さん山さんの涙
    殿村父の名演技に泣かされました…
    今回は神回だった!もう一回みます

    +118

    -0

  • 671. 匿名 2018/12/16(日) 22:40:01 

    >>226帰りの遅い奥さんとバトンタッチしてこら、また来たんじゃないかな?

    +9

    -0

  • 672. 匿名 2018/12/16(日) 22:42:14 

    >>667
    そういう印象にならないように農林協の上司からの言葉を入れたんだと思うけど
    あくまでもあの農家の三男坊の甘えた野郎がいけ好かないという設定

    +103

    -1

  • 673. 匿名 2018/12/16(日) 22:42:46 

    明日の朝は炊きたてご飯と納豆と味噌汁にするわ!

    +21

    -0

  • 674. 匿名 2018/12/16(日) 22:46:24 

    今日の競馬でクリノガウディーって馬いて下町ロケットの放送日なのでと思いヒモで買ったら当たりました

    +21

    -1

  • 675. 匿名 2018/12/16(日) 22:50:04 

    土屋太鳳の出番が少なかったから、今日は見どころばっかりだったな

    +28

    -3

  • 676. 匿名 2018/12/16(日) 22:53:27 

    >>654
    我が家も昔田んぼがありました。でも10年前に事情があって田んぼを手放すことになりなくなってしまったけど、一緒にドラマ見てた両親に「現実の農協でもこうゆうことある!?」って聞いたら、
    「まあ、あるところはあるかもね…。」って…
    なんか意味深な顔をしてたから、もしかしたら両親も似たようなことがあったのかも?(泣)。

    +82

    -0

  • 677. 匿名 2018/12/16(日) 22:55:38 

    農協について
    あれよりもっと💩な融資担当いるよ
    💩の上司みたいな良い人も少数いたよ
    売れている自家ブランドに対する農協の嫌がらせはありますよ(キッパリ断言)
    米どころの農家の娘より

    +117

    -1

  • 678. 匿名 2018/12/16(日) 22:57:10 

    ドラマって面白いなぁと再確認。終わっちゃうの寂しい。今期下町ロケットしか観てないよ

    +16

    -3

  • 679. 匿名 2018/12/16(日) 23:04:49 

    見終わった~⤴️
    今日は娘の出番も少なかったし
    島ちゃん❣️軽ちゃん❣️だし
    台風シーンでは久しぶりに泣けました
    本来の下町ロケットがやっと帰ってきた感じ

    +52

    -0

  • 680. 匿名 2018/12/16(日) 23:06:24 

    的場どうやったらざまぁになるんやろ
    ダーウィンはミッションが原因でやらかしそう
    ぶっちゃけ古舘は報われてほしい

    +9

    -3

  • 681. 匿名 2018/12/16(日) 23:06:53 

    農協は農家の味方ではないかも。
    農家を相手に儲けてるんだから。

    農協の共済担当の職員は、レベル低いです。
    昔の田舎のおじいちゃんとおばあちゃん相手なら、あれでいけたろうけど、
    これだけ消費者の知識が増えてくると勉強が足りなさすぎる。

    郵便局の窓口で投信を売ってるけど、説明してる人自体が商品を理解してないでしょ。
    あれくらいのレベル。

    +57

    -0

  • 682. 匿名 2018/12/16(日) 23:17:15 

    農協の意地悪についてすごくリアルだーってコメがチラホラあるけど本当にあんな嫌がらせされることあるんですか?ドラマだから大げさな描写にしてるんじゃなくて?

    +26

    -1

  • 683. 匿名 2018/12/16(日) 23:19:57 

    介護の世界もロボットを使って、職員の負担を減らせるらしいね。
    介護に役立つロボットの開発物語をやってくれないかなあ。

    +21

    -0

  • 684. 匿名 2018/12/16(日) 23:29:35 

    新潟の米農家です。去年と今年2年連続の異常気象と台風の影響で自営業の旦那が50過ぎて働きにでました。自然相手は本当に大変です。

    +77

    -0

  • 685. 匿名 2018/12/16(日) 23:35:55 

    農協の二人組が車で殿さんの所に来る度に、モズの東の「チャオ」を思い出してしまう。

    +6

    -2

  • 686. 匿名 2018/12/16(日) 23:36:40 

    タオと島ちゃんシーンは何だろう?
    予告かなり気になった〜
    トゥビーは、ギャフンと言わされるかな?
    どーなるかなー

    +6

    -1

  • 687. 匿名 2018/12/16(日) 23:42:54 

    >>677
    実際に本当にあるんだ~。でも実際にあるからドラマでも再現してるんだろうね。農家の人は大変だね。

    +8

    -1

  • 688. 匿名 2018/12/16(日) 23:43:31 

    島ちゃんの相方には軽部が入ったからもう伊丹が浄化されることはないかな

    +16

    -0

  • 689. 匿名 2018/12/16(日) 23:44:49 

    農協のあいつ絶対コネだよね。組合長か市長の息子かね。

    +55

    -0

  • 690. 匿名 2018/12/16(日) 23:44:54 

    >>667
    田舎の方が悪人として描かれているので、その地区に住んでる方は嫌じゃないかなぁ?と思ってました。
    頑張ってる農協の職員さん、複雑ですよね。

    +3

    -0

  • 691. 匿名 2018/12/16(日) 23:45:25 

    実際殿のような農家は金持ちで高級車乗り回してると思う

    +12

    -1

  • 692. 匿名 2018/12/16(日) 23:46:03 

    農協のやつは絵に書いたような悪いやつで笑ってしまう

    +25

    -0

  • 693. 匿名 2018/12/16(日) 23:46:16 

    山本学さんがもう80歳前後ので雨の打たれるシーン個人的に心配したけど、迫力ある演技で凄かった
    まだまだお元気に活躍して欲しい

    +83

    -0

  • 694. 匿名 2018/12/16(日) 23:47:07 

    軽部が島ちゃん呼びしたのは意外とノリが良いのか、軽ちゃん呼びが嬉しかったのか、むかついたのか

    +38

    -0

  • 695. 匿名 2018/12/16(日) 23:50:31 

    阿部寛が上司になってほしいランキング1位って謎だったんだけどこういうことだったんだね

    +16

    -1

  • 696. 匿名 2018/12/16(日) 23:52:02 

    今日も安定の財前アンチが沸いてたね
    モニカがとか相変わらず書いてる奴いるし
    トゥビコンの岡田ファンかな笑

    +0

    -7

  • 697. 匿名 2018/12/16(日) 23:54:33 

    軽部の設定あれで納得できた?
    定時に帰るのはともかく、チームプレイ乱してた意味がわからん

    +44

    -1

  • 698. 匿名 2018/12/16(日) 23:58:14 

    リアルに融資の事もあんな対応しないよなー

    +0

    -0

  • 699. 匿名 2018/12/16(日) 23:59:58 

    農家にも農協の職員の中にも嫌なやつマジでいるよ。
    手広くやってるとハウスのビニール刃物で切られたり盗まれたり

    +24

    -0

  • 700. 匿名 2018/12/17(月) 00:02:05 

    岡田浩暉さんがイケメンすぎて、出てくるたびに話が頭に入って来ない
    全然知らない人だったけど、もっとドラマ出てほしい!!

    +2

    -20

  • 701. 匿名 2018/12/17(月) 00:02:14 

    山本学さんの演技は毎回光ってるけど今日は特に光輝いてた。

    +82

    -1

  • 702. 匿名 2018/12/17(月) 00:04:33 

    軽部、いくら私生活が大変だからって、定時で帰るのはいいけどあんな周囲に不愉快ばらまかなくてもいいじゃん…
    やっぱ嫌いー

    +76

    -4

  • 703. 匿名 2018/12/17(月) 00:12:37 

    このシーンいるか?
    お尻が…笑
    土屋太鳳はいつも衣装ひきずってる





    【実況・感想】日曜劇場「下町ロケット」10話

    +77

    -0

  • 704. 匿名 2018/12/17(月) 00:16:58 

    今日の回 タオの事なんかすっかり忘れてたわ 笑

    +62

    -0

  • 705. 匿名 2018/12/17(月) 00:18:40 

    そいや農協使わずメロン作って儲けてたとこがビニールハウスめちゃくちゃにされたとかニュースでみた記憶あるわ

    +87

    -0

  • 706. 匿名 2018/12/17(月) 00:19:26 

    あべちゃんの熱演みて陸王の役所広司思い出した
    胸熱ポイントこれこれ

    +21

    -0

  • 707. 匿名 2018/12/17(月) 00:21:28 

    メロン農家が除草剤を撒かれ怒りの告発 約6600玉が枯れ果て…メロンハウス6棟が全滅
    メロン農家が除草剤を撒かれ怒りの告発 約6600玉が枯れ果て…メロンハウス6棟が全滅
    メロン農家が除草剤を撒かれ怒りの告発 約6600玉が枯れ果て…メロンハウス6棟が全滅girlschannel.net

    メロン農家が除草剤を撒かれ怒りの告発 約6600玉が枯れ果て…メロンハウス6棟が全滅酷い…メロンに何の恨みがあるんだ。 除草剤散布の他、「メロン畑9棟の全自動換気装置の設定をぐちゃぐちゃに狂わせる」「メロン畑8棟の換気装置すべてを機能停止状態にする」と...


    これこれ

    +76

    -0

  • 708. 匿名 2018/12/17(月) 00:23:09 

    軽部さんの娘さん可愛かったなあ
    あのガウディ使って回復出来ないのかな

    +71

    -4

  • 709. 匿名 2018/12/17(月) 00:25:07 

    >>705
    一般の除草剤よりもハウス内一気に枯らす薬あるんだけどそれ撒かれて全滅させられたからビニールハウスめちゃくちゃよりタチ悪かった気がする

    +51

    -0

  • 710. 匿名 2018/12/17(月) 00:34:04 

    >>399
    全自動のトラクターやコンバインもいいけど、
    ラジコンじゃダメなのかな…
    ラジコンのトラクターやコンバインのほうが
    安全性もメンテナンス性も高いと思うんだけど。

    +4

    -1

  • 711. 匿名 2018/12/17(月) 00:37:41 

    >>699
    もしかしてさ…収穫前の作物がよく盗まれたとかの
    ニュースを見るけど、あれも嫌がらせなのかな?

    +64

    -0

  • 712. 匿名 2018/12/17(月) 00:42:13 

    今日は何回かうるっときた場面があった
    見ごたえあった!
    最終回楽しみです

    +53

    -0

  • 713. 匿名 2018/12/17(月) 00:42:51 

    >>677
    牛乳(生乳)でも農協を通さずに販売すると
    嫌がらせされるらしいよね…

    +52

    -1

  • 714. 匿名 2018/12/17(月) 00:43:52 

    古舘達はあの料亭でしか話し合えないのか?

    +94

    -0

  • 715. 匿名 2018/12/17(月) 00:47:18 

    >>505
    殿のお父さんがいち早く天候の変化に気づいていたから
    今までの経験を生かして、殿村家の田んぼだけは
    無事に収穫出来て、集団営農の連中の田んぼは全滅
    するという逆転ストーリーを期待してたんだけどな…(T_T)

    +78

    -0

  • 716. 匿名 2018/12/17(月) 00:50:39 

    >>694

    軽部さんさ、協調性は無かったし、感じが悪いシーンも確かにあったけど佃の活躍に喜んだりしてた人なんだよね。
    島ちゃんが来てくれたリーダやってくれるのは実はホッとしてると思う。娘さんの事はしなくちゃいけない、会社の上司以外には家庭の事情は話したくない、でも責任ある立場、って結構キツイと思う。島ちゃんの才能が突出してるだけに二番手になれるのってあの家庭の事情なら嬉しいよ。

    +112

    -1

  • 717. 匿名 2018/12/17(月) 00:57:39 

    土屋太鳳って青春映画卒業します、とか自ら言ってるけど下町ロケットの役柄も合ってないし。
    女優としてこの先厳しいんじゃない?

    +41

    -4

  • 718. 匿名 2018/12/17(月) 01:01:51 

    >>711
    それはガチの犯罪グループ

    +6

    -0

  • 719. 匿名 2018/12/17(月) 01:20:27 

    >>699>>677
    そうですね、ドラマより陰湿なところはある。それが田舎の閉鎖的な社会で長く続いてきたからね。従わないとやってけなくなる。
    現米農家より。

    +42

    -0

  • 720. 匿名 2018/12/17(月) 01:42:22 

    >>707
    これ結局犯人捕まったのかな?

    +6

    -0

  • 721. 匿名 2018/12/17(月) 02:15:12 

    かるちゃん、しまちゃん(*´∀`)
    神田正輝はかるちゃんのバーターだよね。
    つくづくこんな会社で働きたいと思ったよ。
    スッキリ倍、いや、100倍返しら期待してます!!

    +10

    -0

  • 722. 匿名 2018/12/17(月) 02:20:41 

    立花に 財前部長は運動が苦手だから みたいな
    セリフ言われた時の
    この顔が個人的にツボだわ
    【実況・感想】日曜劇場「下町ロケット」10話

    +125

    -1

  • 723. 匿名 2018/12/17(月) 02:21:35 

    農協の若造、上司にバレてクビか窓際閑職、トゥービー、不正(多分してる!!)バレて追放でコテンパン、ギアゴーストと古舘は完敗、心あるギアゴーストの社員は佃でもう一度したっぱらから、そしてチラリと孝太郎。
    今度はトランスミッション片手にこれは佃に負けないトランスミッションだ!!でスペシャル。希望!!

    +13

    -2

  • 724. 匿名 2018/12/17(月) 02:43:14 

    >>703
    脚の短さ誤魔化す為だろうね

    +8

    -2

  • 725. 匿名 2018/12/17(月) 02:54:25 

    2回目見直して、島さんが佃の制服着て挨拶してトランスミッション見せてもらうシーン、軽部さんが、「急に入ってきたやつにリーダー奪われる。ムカつく。」じゃなく、実は「もしかしてこいつならリーダーとか色々任せられるんじゃね?」と思ってるんだと思うと、そういう表情にしか見えなくなって面白い

    +36

    -1

  • 726. 匿名 2018/12/17(月) 03:12:08 

    毎週見てたのに軽部が徳重って全然気付かなかった、、、
    クレジットで見かけるけどどこに出てたんだろうって
    明るいキャラのイメージしかなかったよー


    【実況・感想】日曜劇場「下町ロケット」10話

    +54

    -0

  • 727. 匿名 2018/12/17(月) 04:40:38 

    盛り上がってる所、申し訳ないけど島ちゃんセリフ棒読み過ぎw

    +7

    -6

  • 728. 匿名 2018/12/17(月) 06:23:32 

    脚本に世間の声を盛り込んだみたいな第10回だったわ
    土屋太鳳いらないとか、アナウンサーだし過ぎとか、軽部の背景が分からないとか

    農〇悪役コンビの岡田浩暉がちょっといい事言って、
    いくらなんでも同級生だし、こんな災害の時くらいは優しい言葉をかけるよねと思った直後に、
    これ以上ないっていうくらいの悪役顔でダメ押し…
    次回でギッタンギッタンにしてほしい

    マンネリが視聴率を下げるんじゃないよね

    +57

    -1

  • 729. 匿名 2018/12/17(月) 07:08:06 

    殿さんは神谷弁護士になぜ相談しない?なんとかしてくれそうだと気するけどダメなのかな?

    +0

    -4

  • 730. 匿名 2018/12/17(月) 07:23:18 

    >>649
    原作では、ダーウィン側が料亭なんて一度もなかったはず
    帝国重工側ならいざ知らず

    +4

    -0

  • 731. 匿名 2018/12/17(月) 07:28:06 

    >>653
    私も胸が震えて熱くなった。
    大好きな人も一杯居ると思う、飽きた人と少なくとも同数くらいは。

    +8

    -0

  • 732. 匿名 2018/12/17(月) 07:31:33 

    >>677
    トノさんの家の前にゴミを撒いて嫌がらせも、田舎だとあるよね。除草剤もあるし、結構田舎は陰湿だと思います。

    +32

    -0

  • 733. 匿名 2018/12/17(月) 07:37:46 

    好きな俳優さんが思い切り悪役だと何となく嬉しいのって変かな?

    普段いい人の役が多い人ほど見ていて楽しい。

    +2

    -0

  • 734. 匿名 2018/12/17(月) 07:41:24 

    >>727
    あのくらい静かで抑揚がない方が地味で真面目で実直な中年理系女子って感じであってると思うけど
    伊丹にダイダロスと組むと言われたときは迫真の演技だったから使い分けてるんだと思う

    +32

    -0

  • 735. 匿名 2018/12/17(月) 07:47:57 

    >>677>>681
    良かった、こういう意見が聞けて。
    池井戸潤が、何の取材や根拠もなしに農協批判するはずないものね。

    +11

    -0

  • 736. 匿名 2018/12/17(月) 07:55:53 

    >>697
    軽部は、原作でも空気読めない人だったからなー
    不器用な技術畑人間の代表

    +8

    -0

  • 737. 匿名 2018/12/17(月) 08:39:10 

    トピずれごめんだけどTwitterで
    伊丹「島ちゃん、おれ今度ナウシカやるんだ」
    島津「・・・何言ってるの伊丹くん」
    というのを見かけてツボりましたw

    伊丹さんは根は善人ぽいから最後に何か精神的な救いがあったらいいなー

    +29

    -0

  • 738. 匿名 2018/12/17(月) 08:48:52 

    殿さんの同級生と農林協の二人が車でシャーっと来て、絡むシーンが昔のアメリカ映画の不良の演出っぽくて出てくる度に笑える

    +55

    -1

  • 739. 匿名 2018/12/17(月) 08:48:59 

    >>719
    このドラマのおかげで、そんな陰湿な農協員が減るといいね!

    +6

    -0

  • 740. 匿名 2018/12/17(月) 08:49:29 

    財前さんのスタイリッシュボーリングがツボったw

    +37

    -0

  • 741. 匿名 2018/12/17(月) 08:49:56 

    >>737
    「なに言ってるの伊丹くん」は、いろいろ使えそうw

    +9

    -1

  • 742. 匿名 2018/12/17(月) 08:50:52 

    >>736
    理系の人に時々いるタイプ
    悪気は全くない

    +7

    -0

  • 743. 匿名 2018/12/17(月) 08:53:48 

    >>698
    融資だって、窓口は女性職員だしね...

    +3

    -0

  • 744. 匿名 2018/12/17(月) 08:55:51 

    ホクレンがスポンサーになってても良さそうなドラマなのに、農協がイメージ悪すぎてムリだよね(笑)

    +11

    -1

  • 745. 匿名 2018/12/17(月) 09:13:52 

    竹内君がすごーく横柄に見える。

    +6

    -2

  • 746. 匿名 2018/12/17(月) 09:15:08 

    最終回の前回だったのかなぁ
    観れなかったから良かった٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    +0

    -0

  • 747. 匿名 2018/12/17(月) 09:18:50 

    >>703
    男性視聴者にサービスのつもりなのかな…
    けっこう胸とお尻強調するよね
    「タオ自分で意識してないのにぃ」

    +0

    -0

  • 748. 匿名 2018/12/17(月) 09:20:44 

    最終回直前SP見てたんだけど、ジャストミートのシーンが、ダイジェストだとスカッとジャパン状態で笑える

    +5

    -0

  • 749. 匿名 2018/12/17(月) 09:21:42 

    来週、最終回だけど1月2日に、その後の話やるんだね。

    +4

    -0

  • 750. 匿名 2018/12/17(月) 09:23:35 

    トノさんは共済に入ってなかったのか...?

    +2

    -0

  • 751. 匿名 2018/12/17(月) 09:23:50 

    >>732
    メロンでしたっけ?
    あの事件と似てますよね
    黙って農協に従ってればこうならなかったのに、とか勝手にブランド作るからだよ笑とかつぶやかれてたんですよね
    ドラマ内では大雨っていう自然災害だったけど

    +22

    -0

  • 752. 匿名 2018/12/17(月) 09:28:13 

    昨日リアルタイムで観たのにまた観てる。
    しまちゃんほんとに良かったね!!!!!

    +23

    -1

  • 753. 匿名 2018/12/17(月) 09:29:36 

    >>562
    農協って基本的に農家の方の出資金で成り立つ企業だけど、資材販売と融資、販路確保、営農指導などだよ。災害時の補償は共済保険。これは農協とは別だよ。

    +16

    -0

  • 754. 匿名 2018/12/17(月) 09:44:27 

    >>701
    やっぱりさすがの大御所だと思った。
    山本さんの今回の演技見てたら、田宮版の白い巨塔見てみたくなった。

    +37

    -1

  • 755. 匿名 2018/12/17(月) 09:49:03 

    現実的に考えると、使わなくなった田んぼってあると思うの。そこを借りるか買ってモニターすればいいよね。

    +9

    -3

  • 756. 匿名 2018/12/17(月) 09:49:25 

    殿も結構頑固

    +21

    -0

  • 757. 匿名 2018/12/17(月) 09:51:23 

    >>744
    こんなに全力で農協を悪者にしてるドラマで、クボタは大丈夫か?と心配になる(笑)
    スポンサーだけでなくトラクターとかも全面協力だし。
    クボタの農機具買うなら融資しませんとか、
    実際やりかねないのがなんとも。

    +23

    -1

  • 758. 匿名 2018/12/17(月) 09:53:08 

    >>755
    使ってる田畑で実験しないと、
    現実に即したデータが取れないんだと思う。
    長らく使ってない田んぼって、ものすごく土も固そうだし。

    +35

    -0

  • 759. 匿名 2018/12/17(月) 09:57:15 

    >>755
    実験農場っていうか、実際に農家の方が使用してる圃場でのデータが欲しいからであって、遊休農地なら野木教授の実験圃場でもいいんだよ

    +23

    -0

  • 760. 匿名 2018/12/17(月) 09:59:44 

    ダーウィンとアルファ1の直接対決で耕した結果がダーウィンの方が圧倒的❗って言ってたけど、農家の友達がトラクターの後ろにつけてる機械が違うから当たり前だwって言ってた(笑)

    +8

    -0

  • 761. 匿名 2018/12/17(月) 10:13:06 

    >>735
    農協と書くと嫌がらせされるかも知れないから、原作でもわざわざ「農林協」としているね

    +33

    -0

  • 762. 匿名 2018/12/17(月) 10:14:25 

    >>757
    そんな嫌がらせしたら、あっというまにSNSで広まって、週刊誌が取材に来そうw
    いまはそういう時代

    +5

    -1

  • 763. 匿名 2018/12/17(月) 10:19:24 

    あの大雨のシーンはいつ撮影したんかな!?

    +2

    -0

  • 764. 匿名 2018/12/17(月) 10:19:45 

    学生に混じって大学構内歩く佃社長のスタイルの良さに驚愕

    +38

    -0

  • 765. 匿名 2018/12/17(月) 10:21:48 

    >>757
    それはないw

    +0

    -0

  • 766. 匿名 2018/12/17(月) 10:27:24 

    視聴率番組最高😃⤴️⤴️
    裏に「シンゴシラ」ぶつけてきたのに良く取れたね‼️
    視聴率は関係ないと思いつつ…下げ記事がトピになっていたからザまー見ろ❗っては言いたくなる
    確かに昨日は前作の下町ロケットみたいで勢いあって面白かった

    +23

    -0

  • 767. 匿名 2018/12/17(月) 10:29:47 

    >>757
    農協を全力で悪者になんかしてないよ
    あの若造がクズなだけで、上司は良い人

    +41

    -0

  • 768. 匿名 2018/12/17(月) 10:34:00 

    このドラマ悪代官と越後屋多い

    +7

    -0

  • 769. 匿名 2018/12/17(月) 10:34:15 

    殿さんのお父さんが座布団横にやって頭下げるとこジーンときたな。
    山本學さん81歳なんだね。現役ですごい。

    +83

    -0

  • 770. 匿名 2018/12/17(月) 10:34:43 

    >>755
    ずっとコメを作ってきた農家の生の声を聞いて現場に即したものを作りたいのもあるんじゃない?

    +4

    -1

  • 771. 匿名 2018/12/17(月) 10:35:39 

    >>768
    スカッとジャパンみたいな展開多いよね

    +7

    -0

  • 772. 匿名 2018/12/17(月) 10:37:39 

    >>757
    その心配はないと思う

    +2

    -0

  • 773. 匿名 2018/12/17(月) 10:37:50 

    >>745
    原作の立花は冷静さが魅力の若手優良技術者なんだけど、
    今回のドラマではちょっと割りを食っちゃったかな

    +2

    -0

  • 774. 匿名 2018/12/17(月) 10:46:55 

    >>728
    土屋太鳳のゴリ押し酷かったもの
    もっと早い段階で対処してたら違ってたかも

    +8

    -1

  • 775. 匿名 2018/12/17(月) 10:50:10 

    前作で、娘のリナが会社に来て、社員たちに何やら言った後に『社長に似なくて良かったですよね~』と女性社員が言ってたけど、社長は社員的にイケメン認定されてないのか!?という疑問があった(笑)

    +25

    -0

  • 776. 匿名 2018/12/17(月) 10:57:27 

    >>769
    私も感動した。
    佃社長の真っ直ぐな真心が、同じく真っ直ぐな農家の主の心に届いた感じ。

    「陸王」もそうだったけど、池井戸潤のこういうところが本当に大好き。

    +41

    -0

  • 777. 匿名 2018/12/17(月) 11:06:45 

    >>689
    原作でも、お偉いさんの出来の悪い三男坊としてあったよ。
    コネで農林協に入ったクチ。

    +15

    -0

  • 778. 匿名 2018/12/17(月) 11:08:15 

    >>766
    下げ記事書いてのは、三流のクズマスコミだよ。
    ウソ記事ばかり書いてるサイゾーとか。

    +7

    -1

  • 779. 匿名 2018/12/17(月) 11:22:38 

    殿村との農家仲間のトゥビィの岡田が嫌な役でそのイメージあったから、
    たそがれ流星群にも岡田出てきた時に、下町ロケットの役とごっちゃになって、嫌な奴出てきたーって思ってしまった。向こうのドラマは普通に八木亜希子のダンナ役だったね。

    +9

    -1

  • 780. 匿名 2018/12/17(月) 11:29:49 

    >>639
    ホクレンやっぱ糞だわ
    バターの価格つり上げやがって

    +20

    -0

  • 781. 匿名 2018/12/17(月) 11:36:47 

    立川談春、演技上手いですね。今後もドラマに出てほしい。歌舞伎役者や落語家の上手さは何なんだ

    +36

    -0

  • 782. 匿名 2018/12/17(月) 11:38:13 

    >>780
    3枚目の顔と腕の振り上げ方イライラする〜

    +3

    -1

  • 783. 匿名 2018/12/17(月) 11:51:57 

    やっと15%いったか…

    +2

    -0

  • 784. 匿名 2018/12/17(月) 12:04:07 

    メロンのやつは、農協じゃなくて、元従業員じゃなかったっけ?

    +0

    -2

  • 785. 匿名 2018/12/17(月) 12:13:56 

    シンゴジラ二回目だし、去年も陸王とかぶってたきがする
    その陸王も視聴率よかった

    +8

    -0

  • 786. 匿名 2018/12/17(月) 12:16:41 

    トゥビィ、杉さまとかなんもわからん
    たぶんみんなは私の親世代なんだろうなぁ
    うちの父ちゃんコンプレックス好きやったらしいし

    +3

    -7

  • 787. 匿名 2018/12/17(月) 12:36:48 

    >>780
    反応しないけど、マイナス押したよ
    必要以上に口汚い罵倒はやめてほしいから

    +0

    -3

  • 788. 匿名 2018/12/17(月) 13:04:51 

    殿たぶん冬は暇だから佃製作所で働けばいいのに

    +16

    -0

  • 789. 匿名 2018/12/17(月) 13:05:53 

    >>769
    あのシーンよかったね 泣いた
    学さんすごい! 若いとき白のシャツに黒のずぼん 髪型七三分け、かっこよかったですよ
    お元気で嬉しい

    +9

    -0

  • 790. 匿名 2018/12/17(月) 13:23:28 

    >>788
    米以外の作付してないのかな?けど、新潟は転作ゼロの日本一の米の収穫量だしね。米だけの専業もあり得るのかな

    +3

    -0

  • 791. 匿名 2018/12/17(月) 13:30:40 

    >>735
    う~ん、15~20年くらい前はあり得るのかなって思うけど、今の農協って単協がほとんどなく(広域合併してる)、残ってる単協は大規模農業産地で、そういうとこの農協職員はエリートだし、職務も厳しい上に農家の人も専業ばかりで厳しいから、今もこういう田舎の農協みたいなのがあるとは思えないよ。

    +2

    -0

  • 792. 匿名 2018/12/17(月) 13:48:52 

    >>647
    遠藤要とか小物すぎるでしょww

    +1

    -0

  • 793. 匿名 2018/12/17(月) 14:06:42 

    >>791
    でも実際、あるとコメントしてる人が何人もいるよね。

    +7

    -0

  • 794. 匿名 2018/12/17(月) 14:13:50 

    >>785
    去年は地上波初シン・ゴジラ15%超えてたね

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2018/12/17(月) 14:45:54 

    >>793
    20年以上前の話か伝聞かイメージじゃないの?農協の金融は態度悪いとか程度の話ならあるあるだろうけど、ドラマは誇張しすぎだし、取材を元にしたとは思えないよ。

    +2

    -2

  • 796. 匿名 2018/12/17(月) 14:54:19 

    山本學さんって、弟さんも俳優なんだね〜
    Wikipedia見てたら関連で出てきたわ…

    全然関係ないけど、山本學さんの関連で山本圭壱出てくるんだけど、写真が加藤なんだよね。不覚にも笑っちゃった…

    +2

    -1

  • 797. 匿名 2018/12/17(月) 14:56:43 

    今ティーバーで家売るオンナみてるんだけど
    イモトが演じてるしらすみかに本気でイライラする!
    島ちゃんと違いすぎる!笑

    +3

    -0

  • 798. 匿名 2018/12/17(月) 15:11:52 

    イモト自身はしらすみかより島ちゃんに近いと思う
    賢いから

    +12

    -0

  • 799. 匿名 2018/12/17(月) 15:19:32 

    >>762
    農家のおじいちゃんはSNSやらんし。

    +4

    -0

  • 800. 匿名 2018/12/17(月) 15:21:24 

    しらすみか好きだよー
    意外と成長するし、ちょっと泣かせてもくれるし。
    しまちゃんも頭良い職人気質で好きだけど。

    +5

    -0

  • 801. 匿名 2018/12/17(月) 15:26:08 

    しまちゃんの役かっこよすぎる!

    +21

    -0

  • 802. 匿名 2018/12/17(月) 15:43:55 

    >>769

    殿村さんのお父さんに対して、トノさんが「おやじなんとかいえよ」というセリフ回しにもジーンときました。トノさん役の方、セリフ回しが独特だけれど、味があって誠実さが前に出てますよね…素晴らしいです。

    +30

    -0

  • 803. 匿名 2018/12/17(月) 16:06:01 

    佃娘のシーンが今回は少なかったから少しは見やすかった。

    最終回は佃娘のシーンをゼロにしてほしい!!!

    +15

    -3

  • 804. 匿名 2018/12/17(月) 17:24:28 

    池井戸はその目で見たの?体験したのか?
    ってくらい農協のゴミっぷりをよく書いてる

    +39

    -0

  • 805. 匿名 2018/12/17(月) 17:42:22 

    前回のとき医療器具の認可する団体は批判するどころか世間のイメージはこうなのだからもっとオープンにしたいって声明出してたけど、農協はどうかなー?

    +1

    -1

  • 806. 匿名 2018/12/17(月) 17:58:54 

    >>798
    登山とか安室ちゃんへの対応とか見てると真面目で素直でものごとに一生懸命なところが似てると思う
    そういう面でもともと好感度が高かったからこの役もよりすっとはいってきたところがある

    +9

    -0

  • 807. 匿名 2018/12/17(月) 18:52:50 

    脚本家前のほうがよかった

    +0

    -1

  • 808. 匿名 2018/12/17(月) 20:07:05 

    元農協の中の人だけど恥ずかしくていたたまれなかった。群れるの大好きで余所者には陰湿で排他的な職場だったし、いかにもあり得る描写だったと思った。

    +20

    -0

  • 809. 匿名 2018/12/17(月) 20:09:31 

    今度は〈田舎農協〉というドラマを作って欲しい。

    +7

    -0

  • 810. 匿名 2018/12/17(月) 20:13:52 

    上司に一応良い人っぽい台詞を言わせたのは、農協一揆防止の為と思った。中はまああんなものでしょ、図星。

    +14

    -0

  • 811. 匿名 2018/12/17(月) 21:39:08 

    >>807
    前の脚本家は、テレビ朝日の「家政夫のミタゾノ」で池井戸作品を馬鹿にした作品を書いてたから、下ろされたんじゃないの?
    「下町ロケット」とか「半沢直樹」を思いっきり茶化してたよ。頭悪い人なんだろうな。 

    +3

    -0

  • 812. 匿名 2018/12/17(月) 23:18:26 

    >>693
    私も心配した。あの年齢だと肺炎とか怖いし、自然の雨でなく撮影用の雨は大量使用で痛いって聞くからね。
    名優の演技まだまだ見たい!本当に良い役者さんだよ

    +11

    -0

  • 813. 匿名 2018/12/17(月) 23:21:21 

    農協の融資担当のボンボンさん、上司から『今回の水害で被害に遭われた農家の方の力になってやるんだぞ』的なことを言われてたけど、

    あ~、審査基準に私情を挟んだことがバレて足元すくわれるフラグたった~~!!(to beコンも一緒にね)と思いました。
    最後はスカッとする展開を望みます。

    +12

    -0

  • 814. 匿名 2018/12/18(火) 10:21:49 

    >>72
    人相がこれほどまでに違う人もそうそういない。

    +0

    -0

  • 815. 匿名 2018/12/18(火) 11:48:23 

    >>803
    すっかり嫌われちゃったなぁ…
    視聴率イマイチな一因かな。

    +0

    -0

  • 816. 匿名 2018/12/18(火) 12:02:03 

    佃娘が陸王娘くらいの扱いだったらここまで嫌われなかったよ。
    でも父親をそっと見守る娘を演じるだけの技量はないよね。

    +1

    -0

  • 817. 匿名 2018/12/18(火) 13:23:56 

    >>815
    太鳳ちゃんが悪いんじゃなくてドラマの構成が悪いんだよ
    無理矢理原作にない佃娘エピソードを大幅に入れるから本筋は進まないしわかりにくくなるし
    太鳳ちゃんは悪目立ちして可愛そうだと思う

    +5

    -0

  • 818. 匿名 2018/12/18(火) 13:31:31 

    佃娘も原作にあるように帝国重工の若手社員として
    社内での島津や的場のうわさを父親の耳に入れるくらいの役どころなら自然だし
    土屋太鳳の年相応の魅力も活かせるしよかったのにね

    +7

    -0

  • 819. 匿名 2018/12/19(水) 10:37:51 

    >>755畑や田んぼは1期放置するとダメになっちゃって、すぐには使えなくなるんだよ。

    +0

    -0

  • 820. 匿名 2018/12/22(土) 17:05:48 

    財前部長のボーリング
    最後のキメポーズまでカッコいい
    【実況・感想】日曜劇場「下町ロケット」10話

    +2

    -0

  • 821. 匿名 2018/12/23(日) 20:08:38 

    >>813
    農協職員ってよく経理担当がお金着服してるけどコイツはやりそうな人間だなと思うw
    殿村家に融資しましたよーと空書類出して懐入れるようなヤツ
    あと政府は全農を潰したがっているけどこんななら無くなったほうがいいんじゃないかとか思っちゃう。それは飛躍しすぎかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。