- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/08/03(木) 16:10:47
酷い…メロンに何の恨みがあるんだ。
出典:pbs.twimg.com
メロン農家が除草剤を撒かれ怒りの告発 メロンハウス6棟が全滅 - ライブドアニュースnews.livedoor.com3日、北海道富良野市にある「寺坂農園」が公式ブログを更新し、同園が育てた一部メロンが「悪質な犯罪行為」によって全滅したことが明らかにし、話題になっている。 ブログの告発によると、7月9日の深夜から未明にかけて、何者かがメロンハウスに侵入し、メロン畑6棟に除草剤を撒き散らした結果、約6600玉のメロンが枯れ果てる実害を被ったという。 事件の予兆自体は7月に入って起こるようになったそうだ。メロンハウスの全自動換気装置が誤作動を起こすトラブルが2~3日ごとにあり、そのたびにメロンが高温で全滅しかかったという。 当初はスタッフのミスだと思っていたというブログ主だが、そこで今回の事件が
除草剤散布の他、「メロン畑9棟の全自動換気装置の設定をぐちゃぐちゃに狂わせる」「メロン畑8棟の換気装置すべてを機能停止状態にする」といった犯罪行為が一度に行われたというのだ。
枯れていくメロンをただ見ているしかない状況に、ブログ主は「生き地獄」「メロン農家なんて、もうイヤになりました」と心境を吐露。「メロン農家にとって、こんな過酷で悪質な犯罪行為はありません」「あまりの出来事に、世の中を信じられなくなるくらい精神的に追い込まれました」と、大きな怒りと落胆を表明している。
+3131
-21
-
2. 匿名 2017/08/03(木) 16:11:16
ひどい!+4723
-9
-
3. 匿名 2017/08/03(木) 16:11:25
頑張れ+1199
-293
-
4. 匿名 2017/08/03(木) 16:11:26
ひどすぎる…+3121
-3
-
5. 匿名 2017/08/03(木) 16:11:39
勿体無い…+1907
-10
-
6. 匿名 2017/08/03(木) 16:11:49
ひどい
誰がなんのためにやったの?+3251
-12
-
7. 匿名 2017/08/03(木) 16:12:03
こういう農家を狙うグループ昔からいるよね
大量に盗んだり
街角で唐突に売られてる激安果物は、出どころそういうところからだと思うから
絶対買わない+3575
-26
-
8. 匿名 2017/08/03(木) 16:12:12
誰が何のためにこんなことするんだろうね+1927
-7
-
9. 匿名 2017/08/03(木) 16:12:22
訴えるレベル。営業妨害+2641
-7
-
10. 匿名 2017/08/03(木) 16:12:29
犯人見つけてあげて!+2732
-11
-
11. 匿名 2017/08/03(木) 16:12:33
酷い。金返せ。+1725
-6
-
12. 匿名 2017/08/03(木) 16:12:35
バチが当たるよ+1733
-8
-
13. 匿名 2017/08/03(木) 16:12:49
この農家に、買い取りに来る業者が怪しいね+2049
-34
-
14. 匿名 2017/08/03(木) 16:12:52
中国人か韓国人の仕業?+2121
-156
-
15. 匿名 2017/08/03(木) 16:12:54
気の毒だけど、私怨の犯行では?+1429
-142
-
16. 匿名 2017/08/03(木) 16:13:01
換気装置とか詳しい人の犯行じゃないと難しそう
個人的な恨みをかったのか??+2193
-9
-
17. 匿名 2017/08/03(木) 16:13:10
なんて言葉を掛けたらいいのかわからないくらい
本当にかわいそう。+1549
-7
-
18. 匿名 2017/08/03(木) 16:13:12
なにか恨まれてたってこと?+945
-6
-
19. 匿名 2017/08/03(木) 16:13:25
なにが目的…?+608
-2
-
20. 匿名 2017/08/03(木) 16:13:30
うわ…
農家の方、死活問題だよこれ
食べ物を粗末にしてはいけない+1786
-3
-
21. 匿名 2017/08/03(木) 16:13:29
これは酷いね。
犯人捕まえられないのかな。
防犯カメラとかの設置はないのかな。
絶対捕まえてほしい。+1477
-10
-
22. 匿名 2017/08/03(木) 16:13:30
>幸い除草剤の来年以降の影響はなく、「ようやく犯人逮捕へのメドがついた」とのこと。
犯人逮捕できそうなのはよかったけど、許せないよね+2251
-3
-
23. 匿名 2017/08/03(木) 16:13:39
ここまで徹底的に破壊行為をする理由って何なんだろう+1024
-5
-
24. 匿名 2017/08/03(木) 16:13:41
神様が見ています。これだけ酷いことをした犯人には必ずやバチがあたるでしょうね。+1199
-22
-
25. 匿名 2017/08/03(木) 16:13:41
同業者とかじゃない
一般人はこんな面倒なことしません+1433
-12
-
26. 匿名 2017/08/03(木) 16:13:48
犯人早く捕まえて、全額弁償させろ!+672
-7
-
27. 匿名 2017/08/03(木) 16:14:01
酷すぎる!!画像見るだけでムカつく!!!
防犯カメラ取り付けてなかったのかな、こんな犯罪を他の農家にもされたら日本の農家全滅!
+981
-3
-
28. 匿名 2017/08/03(木) 16:14:03
スタッフがやってる可能性もあるよね?
メロン可哀想…
+651
-27
-
29. 匿名 2017/08/03(木) 16:14:16
富良野のメロン美味しいのに〜
酷すぎる!+641
-4
-
30. 匿名 2017/08/03(木) 16:14:18
犯人つかまらなかったら泣き寝入り?
捕まったとしても支払能力無かったら泣き寝入り?
+624
-4
-
31. 匿名 2017/08/03(木) 16:14:23
悪質な犯罪行為…極刑でいいよ…+437
-8
-
32. 匿名 2017/08/03(木) 16:14:25
酷い...
祖母がみかん農家をやってるから、考えたら涙が出そう...+850
-4
-
33. 匿名 2017/08/03(木) 16:15:20
全自動換気装置の設定なんて、そんなことまで気がつかないよ普通
そういう事知ってる人が犯人じゃないの?+1100
-4
-
34. 匿名 2017/08/03(木) 16:15:22
>>7
盗むなら自分の利益になるからまだ分かるけど、腐らせるって意味が分からない。
何のメリットもないじゃん。
イジメをする人の心理も分からない。
何が楽しいんだか。+854
-9
-
35. 匿名 2017/08/03(木) 16:15:36
窃盗して売りさばくならまだわかりやすいけど、これは動機がわからなくてひたすら気持ち悪い
メロンって育てるのにものすごく手間がかかるのに…+722
-5
-
36. 匿名 2017/08/03(木) 16:15:36
前兆があったのなら
監視カメラとか設置してたかな?+396
-2
-
37. 匿名 2017/08/03(木) 16:15:37
メロンは激怒した。必ず、かの 悪質犯罪の屑を裁かなければならぬと決意した。+130
-82
-
38. 匿名 2017/08/03(木) 16:15:38
農家としてこれほどの虚無感はないでしょうに・・・許せない!
犯人捕まえて頭に脱毛剤振りかけてやりたいわ!
+537
-6
-
39. 匿名 2017/08/03(木) 16:15:39
表現が悪くて申し訳ないけど。
地獄へ落ちろ!
メロンの神様に祟られろ!
勿体ない神様から天罰を受けろ!
絶対、許してはいけない。
丹精込めて育った大切なメロン達と、育ててた人の無念を想うと胸が痛くなる。+516
-7
-
40. 匿名 2017/08/03(木) 16:15:41
犯人はもちろん一生メロン食べる資格ないね
+691
-4
-
41. 匿名 2017/08/03(木) 16:16:04
せっかくのメロンが・・・
勿体無いし農家の方可哀想。
被害額はいくらだろう?+352
-2
-
42. 匿名 2017/08/03(木) 16:16:08
そのメロンもう食べれないの?
+283
-3
-
43. 匿名 2017/08/03(木) 16:16:07
相当恨みを買ってたんだろうな+76
-37
-
44. 匿名 2017/08/03(木) 16:16:16
ひどい。
これで生計立ててやってるのにそんな事されて、廃業になったら、どうしてくれるんだろう。
早く犯人捕まえて、メロンを育てさせようよ。
もちろん、自費で。+427
-3
-
45. 匿名 2017/08/03(木) 16:16:21
これやり方が農家の知識ある人のやり方なんだよね。
犯人絶対捕まって欲しい。酷すぎる+632
-5
-
46. 匿名 2017/08/03(木) 16:16:28
犯人見つけてそいつは全額払え。クズ!+270
-2
-
47. 匿名 2017/08/03(木) 16:16:30
果物農家です。
許せない‼
果物を作るのは種類問わずとても手間がかかる。それだけでき上がったときの喜びは大きい。
こどもをおくりだすような気持ちで出荷する。
メロン農家さんは怒りより悲しみのが大きいかもしれない。犯人捕まえて、除草剤頭からふってやりたい!+831
-11
-
48. 匿名 2017/08/03(木) 16:16:31
丹精込めてつくられたメロンが…
1玉つくるのに何ヶ月もかかるのに酷すぎる
損害も酷いはず+519
-2
-
49. 匿名 2017/08/03(木) 16:16:41
果物も生きているって聞いた事があるからメロンが可哀想と思ってしまった。+343
-1
-
50. 匿名 2017/08/03(木) 16:16:58
除草剤これだけの範囲撒けるのは大型の機械持ってる人
よって同業者が怪しいかと
一般人ではジョロで少しの範囲しか撒けないでしょ+606
-10
-
51. 匿名 2017/08/03(木) 16:17:18
米農家やめて村八分みたいにされてもメロン農家やっていくってやってて今回のコレ
って他の所で見た+303
-1
-
52. 匿名 2017/08/03(木) 16:17:25
せっかくのメロンってより、この農家の人が暮らしていけるのか気になる
丹精込めて作ったメロンでご飯食べてるんだよ…+196
-2
-
53. 匿名 2017/08/03(木) 16:17:31
同業者の嫌がらせも多々あるみたいだね
この件はそんな感じかなぁ…
なんにせよメロンにはなんの罪もないのに酷すぎるわ+259
-1
-
54. 匿名 2017/08/03(木) 16:17:32
この農家に寄付したい+169
-7
-
55. 匿名 2017/08/03(木) 16:17:32
はだしのゲンの麦畑が荒らされたシーンを思い出した。+35
-2
-
56. 匿名 2017/08/03(木) 16:17:58
犯人には脱毛剤を+181
-2
-
57. 匿名 2017/08/03(木) 16:17:59
>>7
そうだったの!?
買ったことはないけど、
なんか売ってる人が胡散臭そうだと思ったら+156
-2
-
58. 匿名 2017/08/03(木) 16:18:02
農作物に手を出す犯罪は本当に許せない
そこまで育てるのにどれだけの苦労がある事か
必ず捕まえて厳罰に処して欲しい+146
-1
-
59. 匿名 2017/08/03(木) 16:18:16
監視カメラ設置してないのかな?
気の毒すぎる。+96
-1
-
60. 匿名 2017/08/03(木) 16:18:22
犯人死刑でいいよね+90
-12
-
61. 匿名 2017/08/03(木) 16:18:25
除草剤撒いたメロンはもう毒されて食べれないの?
見ため分からないから更に気の毒すぎる
犯人死刑でいいと思う。+153
-5
-
62. 匿名 2017/08/03(木) 16:18:28
ニュースでやってたけど、こういうのは同業者が嫌がらせでやったりするみたい
売上が良いところを狙うんだって+322
-1
-
63. 匿名 2017/08/03(木) 16:18:30
早く犯人捕まってほしい。
けど、捕まっても損害が大きすぎる。農家さんってこういう犯罪被害の保険入ったりしてるのかな?
自然災害保険はありそうだけど。+134
-1
-
64. 匿名 2017/08/03(木) 16:19:11
>>57売り子は下っ端の下っ端だろうけどね+53
-2
-
65. 匿名 2017/08/03(木) 16:19:20
メロン盗むならともかく
わざわざ除草剤を購入し、
わざわざ来て忍び込んでこっそりそれを撒き、
ビニールハウスまで壊していくほど労力とお金かけて犯罪やらかす意味って何なんだろう?+281
-1
-
66. 匿名 2017/08/03(木) 16:19:29
来年、畑使えるのかな?
酷いことするね
犯人捕まえて!+113
-2
-
67. 匿名 2017/08/03(木) 16:19:30
これは酷い+42
-1
-
68. 匿名 2017/08/03(木) 16:19:38
嫌がらせだな。+47
-1
-
69. 匿名 2017/08/03(木) 16:19:41
>>62
育てることの大変さと物を売って生計をたてる大変さを知ってるはずなのにね+126
-2
-
70. 匿名 2017/08/03(木) 16:19:49
中国人多いよね、北海道…。+119
-31
-
71. 匿名 2017/08/03(木) 16:20:54
監視カメラに金掛けたくないしな~
でも、カメラがないと防げないしな~
変な時代になってきたな~+133
-2
-
72. 匿名 2017/08/03(木) 16:21:21
農業関係に詳しくないと出来ない犯行だそう
犯人見つかりそう+178
-3
-
73. 匿名 2017/08/03(木) 16:21:36
最低。+28
-1
-
74. 匿名 2017/08/03(木) 16:22:03
犯人ほぼ間違いなく同業者でしょ?
過去に揉めたりしたことないのかな
相応恨まれてるとか思えないこの酷さ+256
-1
-
75. 匿名 2017/08/03(木) 16:22:08
いたずらとかではなく、はっきりした嫌がらせだろうね
お金も手間暇もかけすぎ
同業者なのかなぁ…+148
-1
-
76. 匿名 2017/08/03(木) 16:22:11
良くそんなこと普通に出来るね。神経おかしい。+65
-1
-
77. 匿名 2017/08/03(木) 16:22:25
ひっでぇ…人間の枠超えちゃってる、悪魔だよ
+94
-4
-
78. 匿名 2017/08/03(木) 16:22:33
農家って天候にされやすいし、盗まれたりすることもあるしリスク高いよな~
+120
-3
-
79. 匿名 2017/08/03(木) 16:23:01
除草剤まくってことは、明らかに狙ってるな
+85
-1
-
80. 匿名 2017/08/03(木) 16:23:34
犯人罰当たれ+47
-3
-
81. 匿名 2017/08/03(木) 16:23:34
>>51
だから犯人のメドもついたって>>22に書かれてたのか…
犯人こそ村八分にされていいくらいの悪行だ+202
-1
-
82. 匿名 2017/08/03(木) 16:24:49
慰安婦なんかにでなく この農家に1億あげてほしい
他の似た目にあった農家にも
+120
-10
-
83. 匿名 2017/08/03(木) 16:25:08
もったいない。+26
-1
-
84. 匿名 2017/08/03(木) 16:25:25
>>7
それ以前に街角のとかよく買う気するよね
管理怪しいし、お腹壊しても保証してくれないのに
+63
-3
-
85. 匿名 2017/08/03(木) 16:25:39
農家の物を売り物にできなくするってある意味殺人だよね。これで生活するわけだし。。
+125
-2
-
86. 匿名 2017/08/03(木) 16:25:48
犯人像は同業者と朝鮮人が怪しい+25
-11
-
87. 匿名 2017/08/03(木) 16:25:53
盗んで売るわけでもないし、この農家を潰すのが目的っぽい
陰湿だね+226
-1
-
88. 匿名 2017/08/03(木) 16:26:33
可哀想なメロンたち。何も悪いことしてないのに。
犯人は二度とメロン食べるなよ!+76
-1
-
89. 匿名 2017/08/03(木) 16:26:55
犯人同業者とか農業に詳しい人っぽいよね
でなきゃ、換気装置いじったり広大な敷地に除草剤撒いたりなんか出来なさそう
被害者の方は大規模に会社化してるみたいだから、逆恨みとか稼いでいるのが羨ましくてとかそんな動機かな…
いずれにしても酷い話で、警察はしっかりと捜査して犯人を必ず捕まえて欲しいです!+192
-0
-
90. 匿名 2017/08/03(木) 16:26:58
もう1日中ハウス見張ってないといけなくなるね
世の中にはクズがいるもんだ。+69
-0
-
91. 匿名 2017/08/03(木) 16:27:13
中国人研修生
近所の農家
不逞韓国人
のどれかだと思う+165
-22
-
92. 匿名 2017/08/03(木) 16:27:22
何か特殊な技術を持った農家さんだったのかな
同業者の逆恨みとかなら、とてもしっくりくるね+69
-0
-
93. 匿名 2017/08/03(木) 16:27:26
>>51
村から嫌われてたってこと?+79
-2
-
94. 匿名 2017/08/03(木) 16:27:39
本当に気の毒!米農家辞めるってだけでここまで嫌がらせされなきゃならないのか…
陰湿な犯人が捕まったら全国ネットで顔と名前を晒してやればいいよ!
+197
-2
-
95. 匿名 2017/08/03(木) 16:27:57
>>74
恨みとかではなく、売上が良い所の嫉妬でやったり、ライバル店をつぶす為にやる事が多い。
嫌がらせの動機って理解できないくだらないのが多い。+142
-0
-
96. 匿名 2017/08/03(木) 16:28:40
>>62
そんな感じだよね。
盗んだなら一般人だと思うけど、しつこく枯らしにくる辺り同業者だよね。
取引先を横取りしたいのかな。+147
-0
-
97. 匿名 2017/08/03(木) 16:30:01
>>51
陰湿。付け火して喜ぶ田舎者思い出した
+150
-1
-
98. 匿名 2017/08/03(木) 16:30:40
村八分…田舎ってほんとみんなと違うことすると叩くよね
だから発展しないんだよ+247
-1
-
99. 匿名 2017/08/03(木) 16:30:45
>>93
田舎じゃよくある話らしいよ〜
足並み揃えない家の畑に塩撒いたり。。。+176
-1
-
100. 匿名 2017/08/03(木) 16:30:48
同業者っぽいよね、お金目当てならメロンを盗むでしょ
わざわざビニールハウスごと除草剤撒けるなんて、専用の装置を持った人でないとできないよね
苦労を台無しにしたいっていう動機だろうから相当恨みを買われているのでは?
メロンには罪がないのにねー
中国人は違うんじゃないかな、メリットがないもん
+162
-1
-
101. 匿名 2017/08/03(木) 16:31:26
農産物を組織的に大量に盗むのはたまにニュースで見るけど
枯らすのって初めて見たわ
窃盗なら、それを売って利益を得るつもりなんだと分かるが
これは何が目的なのか分からない
この農家を恨んでいて困らせたいのか
この農家の商品が市場に出ないことで得する人なのか
同業者だったらダメージ大きくて立ち直れなさそう+97
-0
-
102. 匿名 2017/08/03(木) 16:31:52
>>51
メロン始めたことをよく思っていない村人の仕業じゃない?
米農家なら知識もありそうだし+173
-1
-
103. 匿名 2017/08/03(木) 16:32:12 ID:roXf2GAZzA
富良野地元なんだけど寺坂農園って結構有名だったような…。かわいそう。被害額相当なものだよね。+168
-1
-
104. 匿名 2017/08/03(木) 16:33:07
何がしたかったんだ…?メロンになんの恨みが…?+24
-0
-
105. 匿名 2017/08/03(木) 16:33:25
除草剤撒かれたんじゃ土もダメだね…この農家もうメロン作れないんじゃない?可哀想!!酷い!!
+27
-1
-
106. 匿名 2017/08/03(木) 16:34:02
+66
-0
-
107. 匿名 2017/08/03(木) 16:34:12
中国人と韓国人は自分に利益がある犯罪しかしなそう+29
-14
-
108. 匿名 2017/08/03(木) 16:35:02
直売農家やってて他の農家と協力体制築かないで村八分のような状態で大儲けしていたみたいね
妬まれたんじゃないかな
実際のところはわからないけどね
とにかく除草剤撒くとか悪質すぎるから逮捕されないといかんね+225
-4
-
109. 匿名 2017/08/03(木) 16:36:09
なんか涙でるわ。こんな酷いこと良く出来たものだ。ここまで育てるのにどれだけの手間暇かけてきたのかと思うと悔しい。食べ物を粗末にするなんて信じられない。+73
-1
-
110. 匿名 2017/08/03(木) 16:36:21
直販農家っぽいからホクレンやJA敵に回したんかな?
生乳流通でもJAに反抗した酪農家が嫌がらせされてたし+200
-4
-
111. 匿名 2017/08/03(木) 16:36:26
うちの近所の漬け物屋さんに、メロンのぬか漬けとか味噌漬けがあるんだけど、そういうものに加工して売れないのかな?
そういうレベルの問題じゃないか。。
でも、何かに再利用できる方法を頭の良い人が考えてあげて欲しい。+30
-14
-
112. 匿名 2017/08/03(木) 16:37:05
バカみたい!
自腹切って除去剤買って人苦しめてるの?
その金で普通に楽しめないバカ!+123
-0
-
113. 匿名 2017/08/03(木) 16:37:21
1玉いくらだろ
これ廃業レベルじゃないの!保険とかないのかな+76
-0
-
114. 匿名 2017/08/03(木) 16:37:24
わずかながら援助したい
どこに送ればいいんかな+46
-4
-
115. 匿名 2017/08/03(木) 16:37:38
嫌がらせなのか?
規模が大きすぎて掛ける言葉がない。+19
-0
-
116. 匿名 2017/08/03(木) 16:38:01
同業者だよね。こういうことするの
知ってる農家でもハウスのビニール切られたりしたんだって。
泥棒も最低だけど丹精込めて作った物を除草剤で枯らすなんてもっと最低
+163
-1
-
117. 匿名 2017/08/03(木) 16:38:04
あー、同業者ってわかってはいるんだね!
普通に中国人とかって書いちゃったわ!
濡れ衣、すまん!
謝るが、日頃の行いだとも思う。、+77
-36
-
118. 匿名 2017/08/03(木) 16:38:10
農家の逆恨みなのか…
日本人の悪いとこだね、出る杭は打つ+133
-1
-
119. 匿名 2017/08/03(木) 16:38:31
何年かかるか解らないけど
収穫したら必ず購入します
頑張ってください+35
-3
-
120. 匿名 2017/08/03(木) 16:38:55
TVでさくらんぼ農家が、大量に盗まれる、設備の電源切られる被害をやってたけど犯人は、近くの同業者だったよ。
被害の農家は、美味しくて、バスツアーもくるところらしい。今回もそういうのじゃない?+199
-0
-
121. 匿名 2017/08/03(木) 16:38:55
仮に同業者だとしたら本当に信じられない。
食べ物を1から育てる大変さを日々感じてる人達なわけじゃん。
自分だって苦労して育てたものに悪戯されたら悲しいだろうに。+137
-0
-
122. 匿名 2017/08/03(木) 16:39:23
ひどいね…。
除草剤撒かれたら、土に残って来年再来年も影響しそう。犯人突き止めて損害賠償請求してもらいたい。+44
-0
-
123. 匿名 2017/08/03(木) 16:39:31
またネトウヨが中国韓国のせいにしてるわ+22
-17
-
124. 匿名 2017/08/03(木) 16:39:51
>>110
そうそう、田舎に行くほどJAの圧力凄いらしい。
友人の子供が就職説明会に行ったけど、超ブラックでとても勤める気にならなかった組織。+175
-6
-
125. 匿名 2017/08/03(木) 16:39:59
>>114
寺坂さんってツイッターにアカウントあるよ!
ツイッターやってればそこから聞いてみては?+31
-0
-
126. 匿名 2017/08/03(木) 16:40:02
うちも農家なので人害は本当に許せない!
和歌山でも梅干し盗まれる被害があったよ。
許せない許せない許せない!!!+87
-3
-
127. 匿名 2017/08/03(木) 16:40:12
農家の人にとっては子供を殺されるも同然では?
許せない!食べ物を粗末にするな!+91
-2
-
128. 匿名 2017/08/03(木) 16:41:15
ひと玉5000円として、3300万の損失
プラス経費…
これは犯人突き止めて払わせないとダメ+87
-2
-
129. 匿名 2017/08/03(木) 16:41:35
たぶん韓国人のせいにしてそうとおもったらやっぱりあった笑+19
-17
-
130. 匿名 2017/08/03(木) 16:41:44
盗むのも腹立つが、これは本当に悪質!+27
-0
-
131. 匿名 2017/08/03(木) 16:42:09
農家同士でもこういうの結構あるんだよ
片方が農園やってて自分より収入が多いから、とか
うちも農作物全部やられたことある
なので防犯カメラや鍵付けた+166
-0
-
132. 匿名 2017/08/03(木) 16:42:21
中国とか韓国言ってる人、ちゃんと元の記事読もうよ。どう考えても金銭目的の犯行じゃない。同業系の嫌がらせだよ。悪さするのはあいつらだ!って持って行きたいんだろうけどちゃんと読まずに騒ぐのはそれこそそんな悪さする人達と変り無いよ?+125
-10
-
133. 匿名 2017/08/03(木) 16:42:33
同業者でしょうね
捕まらないかな+36
-2
-
134. 匿名 2017/08/03(木) 16:43:14
これ町ぐるみとかだったら嫌すぎる+88
-2
-
135. 匿名 2017/08/03(木) 16:43:22
なんか、メロンや苺を美味しそうに作れなくて
苗を盗むあの国の犯罪だろうなって思った
なんとなくだけど+10
-20
-
136. 匿名 2017/08/03(木) 16:43:33
>>7
昔は知らないけど今は違う
あれは捨てちゃう予定の規格外を安く買い取ってるだけでむしろ農家の方も助かってるんだよ
捨てるのにお金かかるんだから
ただの大きさがアウトだったりキズものなだけもあれば中には放射能オーバーのものもあるから子供には食べさせないほうがいいけどね+36
-0
-
137. 匿名 2017/08/03(木) 16:43:59
売れ行きが良いのなら、なぜ学ぼうとしないのだろ
自分を上げるのではなく相手を貶めることしか思いつかないなんて+70
-0
-
138. 匿名 2017/08/03(木) 16:44:04
JAの闇は深い+136
-5
-
139. 匿名 2017/08/03(木) 16:44:37
外国人グループならメロン盗んでるはず。こういう嫌がらせするのは同業者の可能性高そうだよね。ある程度知識ないといけないし。+115
-2
-
140. 匿名 2017/08/03(木) 16:44:37
妬みかな
犯罪で仕返しとかクズ+67
-0
-
141. 匿名 2017/08/03(木) 16:44:59
>>48
メロン1玉500円位なら
だいたい損害額4200万は見積もっておいた方がいい。+28
-1
-
142. 匿名 2017/08/03(木) 16:45:01
>>7です
同業者が怪しいってこと知らずに、的外れなこと書きこんじゃってごめんなさい
変な流れ作ってしまい申し訳ない+61
-3
-
143. 匿名 2017/08/03(木) 16:45:23
膿家同士の嫌がらせだったのか。
それにしても醜い。+29
-2
-
144. 匿名 2017/08/03(木) 16:46:24
農協の闇+33
-4
-
145. 匿名 2017/08/03(木) 16:46:25
田舎の陰湿さにはぞっとするわ
米農家からメロン農家に変えて地道に頑張ってたら結果大当たりしてそれを妬まれてやられたのね
絶対失敗すると思ってたのに成功したから逆恨みとか恐ろしい+157
-4
-
146. 匿名 2017/08/03(木) 16:46:35
+108
-0
-
147. 匿名 2017/08/03(木) 16:46:41
犯人には同量の除草剤を飲んでもらおうか。+38
-2
-
148. 匿名 2017/08/03(木) 16:46:54
今の時代じゃなきゃ警察もグルでもみ消されそう
犯人って関係者内ではもう分かってそうだよね?擁護する連中とかいるんだろうな〜胸糞悪いわ+104
-0
-
149. 匿名 2017/08/03(木) 16:47:08
一番恐ろしいのは田舎の人間はこれは犯罪だって思ってないことだよね
逮捕されるって分かってたらしないでしょ
鉄槌を下せば相手が空気読んで泣き寝入りすることを織り込み済みでやってる気がする
今回は司直の手にかかったようでよかったわ
こういうのはガンガン逮捕してほしい+204
-2
-
150. 匿名 2017/08/03(木) 16:48:48
ネトウヨは政治トピから出てくんなよ
お前らと田舎の糞農協は日本の恥だ+12
-22
-
151. 匿名 2017/08/03(木) 16:49:07
種類は知らないけど除草剤使うと以降何年か作物作っちゃダメなんだよね。
家庭用のラウンドアップにはそう書いてあった。
+52
-1
-
152. 匿名 2017/08/03(木) 16:49:24
きっと妬んだ中高年と老人の膿家グループの犯行だろうね。
うちは都市部だけど、
人んちの庭に入り込んで立ち話してる高齢者に私有地だから
入らないでください!って注意したら
大量のタバコの吸い殻を薔薇の根元に蒔かれたことがあるよ。
薔薇?もちろん枯れました。+208
-3
-
153. 匿名 2017/08/03(木) 16:50:15
何でしたんだろ+1
-3
-
154. 匿名 2017/08/03(木) 16:50:37
>>132
日頃の行いのせいでしょ
農作物盗んだり仏像壊しておいてこんな時だけ疑うななんて虫が良すぎる+46
-23
-
155. 匿名 2017/08/03(木) 16:50:47
田舎のクソみたいな集団意識は何なんだろうね
クズが集まると罪の意識もなくなるんかな+123
-2
-
156. 匿名 2017/08/03(木) 16:51:20
今回のことは分からないけど、
何十年も前に他人の畑に食物が枯れる銅関係の薬品を散布してダメにした
近所の爺がいたことは聞いたことがある。死んだ人の話だけど。
あと、さくらんぼやスイカも、収穫前に夜中畑に入ってもいでいく人も普通にいるから。
同じ農家としてかわいそうとしか言えない。
+87
-0
-
157. 匿名 2017/08/03(木) 16:51:24
同業者がやったなら尚更ひどいよね。どれだけ手をかけて育てたのか同業者ならわかるだろうに…+74
-1
-
158. 匿名 2017/08/03(木) 16:52:10
動物用の電流流さないとならない時代+35
-1
-
159. 匿名 2017/08/03(木) 16:52:49
息子や甥が警官や消防員に就職してる膿家も多いから
地方都市や田舎は
警察も膿家とグルになっていて、きちんと捜査しないかもね。+120
-5
-
160. 匿名 2017/08/03(木) 16:53:34
誰か分からないの?
防犯カメラないのかな?
これは酷い+20
-0
-
161. 匿名 2017/08/03(木) 16:53:45
農作物への嫌がらせもだけど、匿名で役所に電話して妨害させたり、税務署にたれ込んで妨害させたりするやつもいる。やり方がねちっこい。+86
-1
-
162. 匿名 2017/08/03(木) 16:54:19
苦労して育てたのに酷い。それに作物だって生きてるのに+30
-0
-
163. 匿名 2017/08/03(木) 16:54:42
アイツの所だけ儲けやがって!
みんなで口合わせすればバレないからやっちまうか!こんな感じかな、ホントなら人間の屑やな+140
-1
-
164. 匿名 2017/08/03(木) 16:54:56
泣き寝入りにならないように願ってます。
大掛かりな犯行のようだし目撃者はいるはず+82
-1
-
165. 匿名 2017/08/03(木) 16:55:17
これは酷すぎる
除草剤とかかけられたら対処できないもんな…
農家の人って辛いだろうな+31
-0
-
166. 匿名 2017/08/03(木) 16:55:19
絶対詳しい人物だよね
素人がやるなら叩きつけるとか踏みつけて潰すとかそういうのでやると思うし。
自動の装置があるとか普通知らないし、除草剤まで考え及ばないもん+109
-0
-
167. 匿名 2017/08/03(木) 16:56:10
>>128
一玉500円か5000か分からないけど、
500円で計算して6600玉消費税8%入るから➗0、08=4125万➕人件費=4200万+18
-1
-
168. 匿名 2017/08/03(木) 16:56:19
韓国人なら疑われても仕方ないって発想が韓国人ぽい+21
-13
-
169. 匿名 2017/08/03(木) 16:56:27
刑事で不法侵入、器物破損?
民事で損害賠償?
カメラとかつけてなかったのかな。
怨恨ならすぐ捕まるかな。+21
-0
-
170. 匿名 2017/08/03(木) 16:58:50
メロン可愛そうって初めて思った…
農家さんや漁師さんなんて居なくなったら私達生きてさえいけないのによくこんな酷いことできるよね。
よっぽど個人的に近所の農家さんとかとトラブルあって恨みとかかってたのかもしれないけど、メロンに罪はないし食べ物粗末にして罰当たるで。+100
-0
-
171. 匿名 2017/08/03(木) 16:59:29
捕まった時のリスク高すぎでしょ
それとも捕まらない事が分かっている同業者かな+48
-1
-
172. 匿名 2017/08/03(木) 16:59:39
山口5人殺害の加害者も村八分で最後犬を殺されて切れたんだっけ
+147
-3
-
173. 匿名 2017/08/03(木) 16:59:44
日本人も自警団組織したり、警備員雇わないとダメになったんだよ+11
-2
-
174. 匿名 2017/08/03(木) 17:00:53
同じ農家で知識のある人の犯行なのだとしたら余計に信じられない。
大変さ分かるだろうし、食べ物粗末にしてもいいと思ってる人たちに今後農業やって欲しくない。
そんなことできる人が作った果物や野菜食べたくない。
作物がかわいそう。+66
-0
-
175. 匿名 2017/08/03(木) 17:01:12
>>172
草刈り機もゴミと一緒にわざと燃やされてたよ
+104
-1
-
176. 匿名 2017/08/03(木) 17:03:15
許せない!+12
-0
-
177. 匿名 2017/08/03(木) 17:03:34
犯人は被害者のブログやツイッターを見てたのかな?こいつ調子乗りやがって!みたいに思ったのかな+25
-0
-
178. 匿名 2017/08/03(木) 17:03:36
>>155
クソみたいな集団は都会にもいるからね
田舎は~と言ってるのは笑えるよ+18
-18
-
179. 匿名 2017/08/03(木) 17:05:11
2~3日ごとに、換気装置のトラブルが起ってたなんて・・・
防犯カメラを付けて無かったとしたら、悔やまれる。
+67
-1
-
180. 匿名 2017/08/03(木) 17:05:47
人ごとだけどめちゃくちゃ腹たつ+57
-0
-
181. 匿名 2017/08/03(木) 17:05:54
よく考えたら農作物って無防備だよね
限度はあるけどお金かかるんだろうな。
自販機はあんなガチガチなのに+83
-0
-
182. 匿名 2017/08/03(木) 17:07:15
>>163
お前らって、1人かも知れないのに集団でみたいに言うのがね+1
-1
-
183. 匿名 2017/08/03(木) 17:08:11
>>178
近所の繋がりが半端ない田舎や部落しらないのかな+42
-0
-
184. 匿名 2017/08/03(木) 17:09:06
田舎の農家の嫌がらせって粘着だからなぁ
田舎者だから分かるよ、、。+81
-1
-
185. 匿名 2017/08/03(木) 17:09:52
ひどいなーニュースにならないと犯罪と気づかないパターンかな+16
-0
-
186. 匿名 2017/08/03(木) 17:10:10
>>128
一玉500円か5000か分からないけど、
500円で計算して6600玉消費税8%入るから➗0、08=4125万➕人件費=4200万+4
-2
-
187. 匿名 2017/08/03(木) 17:11:07
>>186
間違えたwwwww+7
-1
-
188. 匿名 2017/08/03(木) 17:11:51
正確に言うと富良野市じゃなく、上富良野町ね。
富良野地区の(正確には上富良野産は生粋の富良野メロンじゃないけど)メロンは味は夕張よりも甘く、果肉もしっかりして、値段は夕張よりも安い。
観光客も多いから直売所は儲かるよ。
農協出しの農家の比じゃない。
それと、除草剤や換気システム扱えるなんて素人じゃ無理だと思うよ。
メロンの糖度は熟練の農家じゃないと上げれない。この農家が米農家化から転身してどれくらいのクオリティのものを作ってたか知らないけど、古参のメロン農家にねたまれてた可能性はあるかもしれない。商売がうまいってことだよね。農家は今は農業技術+売り方だから。
+137
-2
-
189. 匿名 2017/08/03(木) 17:13:23
身内じゃない?
わたしの親戚もお高い花をハウス栽培してて、本家に除草剤撒かれて全滅したよ。本家との間に金銭トラブルがあった。+84
-0
-
190. 匿名 2017/08/03(木) 17:15:17
身内の同業者なら捕まるかな
さっさと捕まえて+25
-0
-
191. 匿名 2017/08/03(木) 17:16:55
これ被害メロンだけじゃないよね
土も全部総取っ替えじゃん
まじ糞+82
-0
-
192. 匿名 2017/08/03(木) 17:17:41
農家、後継ぎいなくて大変~ってトピがついこの間あったばかりなのに、今度は農家同士でつぶし合ってどうすんのよ。+74
-0
-
193. 匿名 2017/08/03(木) 17:21:04
6600玉のうち、仮に6割は正規品として出荷できると考えて
1玉4000円だと、2千600万くらいか。
※メロンの値段なんて知らないけど、おおよそ。+8
-2
-
194. 匿名 2017/08/03(木) 17:21:30
犯人は…+7
-23
-
195. 匿名 2017/08/03(木) 17:24:13
危ない危ない間違うとこだった。
例えばメロンが500なら
500×6600×1.08(消費税)➕人件費でした。+2
-13
-
196. 匿名 2017/08/03(木) 17:24:20
除草剤撒かれたらできてるメロンも出荷できないよ+31
-1
-
197. 匿名 2017/08/03(木) 17:25:27
この農園主、本出したり年収1億円とか言ってるから、妬みでしょうね+124
-1
-
198. 匿名 2017/08/03(木) 17:26:50
胸にてを当てて考えてごらん。恨み買うような悪いことしてないかい?と言いたい。+5
-55
-
199. 匿名 2017/08/03(木) 17:27:03
こういうのカバーしてくれる保険ってないのかな?
ひどすぎ!+20
-0
-
200. 匿名 2017/08/03(木) 17:28:44
何か応援(通販とか)できないかと思って公式HP見に行ったらアクセス集中してるみたいで開けなかったorz+20
-4
-
201. 匿名 2017/08/03(木) 17:29:05
個人の恨みだとしても
メロンだって植物として生きてるし罪はないのに…
かわいそうすぎる
収穫したものを盗むよりやり方がむごい+74
-1
-
202. 匿名 2017/08/03(木) 17:29:16
>>198
ハァ?+32
-1
-
203. 匿名 2017/08/03(木) 17:29:45
これは死刑でいいな
生活に直結するし、どれだけ時間を費やして大事に育ててきたか+81
-5
-
204. 匿名 2017/08/03(木) 17:29:53
経営をしっかり考えて利益を出そうとしてる農家って、
改革とか面倒くさがる保守的な農家たちから嫌われんのよ+139
-1
-
205. 匿名 2017/08/03(木) 17:30:28
ここの農家、農協と連携してなくてどうやって苗、手に入れてたのかな?
メロンの苗って、基本接ぎ木っていう手法で作るし、接ぎ木って技術がいるんだよね。友人がその仕事長年してるんだけど。
基本、農家は自分で苗を接ぎ木しないんだけど、そういう人も独自に雇ってたなら、農協通じて苗買っている農家とは相いれなさそうだね。+16
-14
-
206. 匿名 2017/08/03(木) 17:31:57
>>198
なんで被害者が反省しなきゃならないわけ?+89
-2
-
207. 匿名 2017/08/03(木) 17:32:18
これはかなり罪を重くしていいと思う。+88
-1
-
208. 匿名 2017/08/03(木) 17:32:55
>>195
しつこい+18
-0
-
209. 匿名 2017/08/03(木) 17:33:38
農家って普通の会社員とも変わらずドロドロしてるんだね+54
-0
-
210. 匿名 2017/08/03(木) 17:33:43
>>188
観光地の道路沿いで直売してる農家のことを、
農協に出荷してた元農家の人がしきりにうらやましがってたなー+62
-0
-
211. 匿名 2017/08/03(木) 17:33:51
>>198
大金持つと人が変わるのはよくあるし、恨んでる人もいるだろうけどだからってやっていい事悪い事ある+69
-0
-
212. 匿名 2017/08/03(木) 17:35:43
犯人逮捕の目処が立ってるらしいよ、それだけじゃどうにもならない事もあるしメロンも土も戻りはしないけど何とか再興して欲しい。+81
-0
-
213. 匿名 2017/08/03(木) 17:36:09
このメロン農家さんがダメになった分
自分で育ててるメロンが高く売れる!
って考えを持ってる人が犯人とか+85
-0
-
214. 匿名 2017/08/03(木) 17:36:56
これはやった奴晒してもいい案件だろ
早く特定班に晒されて社会的に消されることを願うばかり
めっちゃ拡散手伝うわ+102
-3
-
215. 匿名 2017/08/03(木) 17:37:23
JA解体してもいいのでは+74
-1
-
216. 匿名 2017/08/03(木) 17:38:54
JAもグルとかだったらやだね
犯人見つかりますように+80
-1
-
217. 匿名 2017/08/03(木) 17:39:36
これ同業者の可能性あるよ
長野でのさくらんぼ農家さんが同業者に目をつけららて色々な嫌がらせされてる
+110
-1
-
218. 匿名 2017/08/03(木) 17:40:14
前々から嫌がらせみたいなのは受けてたらしいね+25
-0
-
219. 匿名 2017/08/03(木) 17:40:25
近所の農家の嫌がらせたろうなぁ
田舎は陰湿+65
-0
-
220. 匿名 2017/08/03(木) 17:42:01
犯人の目星ついてるなら、今からでも自首しなよ、諦メ…以下自粛+26
-0
-
221. 匿名 2017/08/03(木) 17:42:20
犯人は同業者…か?+20
-0
-
222. 匿名 2017/08/03(木) 17:43:03
>>14それ思った。北海道、この人達すごい多いよ。+7
-13
-
223. 匿名 2017/08/03(木) 17:43:54
>>199
農業共済がある+4
-0
-
224. 匿名 2017/08/03(木) 17:44:55
ここまで大事に育ててきて、こんなことするなんて本当に許せないよ+22
-0
-
225. 匿名 2017/08/03(木) 17:45:29
農家がどれだけ苦労しながら作っているのか、一度農家をやってみろ!!+8
-1
-
226. 匿名 2017/08/03(木) 17:45:43
犯人が逮捕されてからが大変だと思う。
被害者宅に自治会長だか、地域の顔役だかが
やってきて、穏便にすませるよう
説得されるんだよ。地域を乱さないように。
田舎は本当に大変な所。正義はない、
滅びるのもやむなしだわ。+177
-1
-
227. 匿名 2017/08/03(木) 17:46:17
うちの実家が農家だけど、父が言うにはみんな農協からたっっかい肥料やら農薬やらをせっせと買ってバカバカしいと。
父は無農薬農業をやりたくて営農の田んぼを分離して自分でやろうとしたけど(その田んぼは実家の敷地)、そしたら他の農家とモメたらしく、とある日に駐車場の前に石灰? 農薬?がばらまかれていた。
そんな陰湿なことをするのかと驚いたことがある。間違いなく同じ集落の人の仕業。たぶんいやがらせ。
田舎の昔からの農家は本当に閉鎖的で、どこかが工夫して儲けたとなると妬みもすごいだろう。このメロン農家さんもネットで儲かったととが書かなければよかったのかも。もちろんメロン農家さんは一ミリも悪くないのだけど。
+182
-1
-
228. 匿名 2017/08/03(木) 17:46:29
酷すぎる。これなら盗まれた方がマシに思える。
なにがしたいのよ。+30
-0
-
229. 匿名 2017/08/03(木) 17:48:03
天災ならまだしも人災だからねえ
犯人は除草剤かぶったメロンを残さず食べてもらおう+30
-1
-
230. 匿名 2017/08/03(木) 17:48:37
ブログが読めない。アクセス殺到中かな?
早く犯人捕まれ〜!
でもダメになったメロンは誰も保証してくれないよね。次のシーズンまで収入減って大変だ。+48
-0
-
231. 匿名 2017/08/03(木) 17:49:01
わざわざさ、こんなことをやりに行くなんてヒマでバカなやつだ。+28
-0
-
232. 匿名 2017/08/03(木) 17:49:02
農家に赤字を出して、土地を手放せざるおえない状態にして買い取る。
中国人の手口です。
トランプ大統領が北朝鮮への入国禁止令を出しました。
日本も戦場になる日が近づいてます。+18
-14
-
233. 匿名 2017/08/03(木) 17:49:12
被害を受けたこの人結構有名で本とか出してるし商売敵に目をつけられてたのかな+50
-0
-
234. 匿名 2017/08/03(木) 17:49:29
どんどん拡散して、犯人捕まって晒されればいい!
消費者にとったら有難い農家さん、これからどんどん増えていくべき
間に入って苦労しないでお金だけむしりとる中間業者は不要だから
農家さんも直でやれれば、どんどん利益が反映されるのに
こんな下劣なやり方するヤツの顔が早く見てみたい!
+84
-0
-
235. 匿名 2017/08/03(木) 17:51:56
>>36
食べられなくなるじゃん。土壌も汚染されてるから来年もどうなることやら。
こんなに食べ物を粗末にした犯人は、食いっぱぐれる。+15
-1
-
236. 匿名 2017/08/03(木) 17:52:01
また通名持った在日じゃないの?+17
-9
-
237. 匿名 2017/08/03(木) 17:53:20
>>226
ドラマでしか見たことない様な事がマジにあったりするからね。ホントクソ+30
-0
-
238. 匿名 2017/08/03(木) 17:53:40
>>7
なるほど!うちの近くの駅前でもすごく安く果物を売ってる輩がいるわ。
子供にねだられるけど、衛生状態とかがしんぱいだから買ったことはなかったけど盗品の可能性もあるとは。+25
-1
-
239. 匿名 2017/08/03(木) 17:54:31
農協抜けてメロンで大成功したらしいじゃん?
犯人は農協くさい。+116
-3
-
240. 匿名 2017/08/03(木) 17:54:49
>>217トピの最初から言われてるから+5
-1
-
241. 匿名 2017/08/03(木) 17:55:46
うちの実家は葡萄作ってて、その辺はみんな欲しい人には直売もしてるんだけど
近所の他の葡萄農家さんから「あんたの所が旨い葡萄作るからうちのが売れん」って言われたらしい
どうしろって言うんだろう
わざわざ不味いの作るバカが何処にいる?
美味しくするにはそれ相応の努力と工夫が要るんだよ
それ聞いてから田舎ってホントに嫌になった+163
-0
-
242. 匿名 2017/08/03(木) 17:55:59
いくら愉快犯でも、やり方が ねちっこい
何か心当たりないのかな? 逆恨みも含めて+3
-0
-
243. 匿名 2017/08/03(木) 17:56:07
警察に即連絡した方がいいです!+5
-0
-
244. 匿名 2017/08/03(木) 17:56:55
農協は日本のガン+69
-2
-
245. 匿名 2017/08/03(木) 17:57:50
除草剤って値段も高いし、撒くのに手間と時間もかかるのに、それだけの広範囲撒くの農業素人とは思えないですよね〜。全く関係ない人がイタズラだけで、わざわざお金かけてそこまでしないもの〜。+58
-0
-
246. 匿名 2017/08/03(木) 18:03:40
テレビで以前やってたけど近所の人とかが嫌がらせでやったりするらしい。
それこそ換気装置の電源切っちゃったりとか収穫直前にごっそり持って行くとかね。
この農園はどうかわからないけど観光のバスとかが来たりするでしょ?よくあるいちごとかさくらんぼ食べ放題でツアーの中に組み込まれてるやつ。あそこの農園はツアーでバスが来るのにうちには来ない!ムキー!!みたいな嫉妬で嫌がらせするんだって。+89
-1
-
247. 匿名 2017/08/03(木) 18:06:31
農業が廃れるのも仕方ないな
これから始めようと考えている人もやる気失せるだろ+83
-0
-
248. 匿名 2017/08/03(木) 18:09:01
うちの知り合いも無花果で除草剤撒かれて
駄目になったことあるよ。
残念ながら決定的な証拠がないので犯人は捕まってないけど この人だろうってのはあるみたい。
+96
-0
-
249. 匿名 2017/08/03(木) 18:10:40
土地の問題もあるし引越しもできないからね
1度目をつけられたら最後とか地獄+23
-1
-
250. 匿名 2017/08/03(木) 18:11:29
除草剤わざわざお金だして購入してから犯行におよんだの?ヒマな人がいるんだね、なにか恨みがあったのかな…+17
-0
-
251. 匿名 2017/08/03(木) 18:22:48
これ私の地元で起きた事件だわ。
とても大きいメロン農家さんで有名だよ。
農家にとって1番やっちゃいけない所業。
犯人の目星は付いてるみたいなんだから、被害総額約1500万きっちり払って貰うのと社会的制裁をガッツリ受けてもらいたい!!
多分同業者だろうけど、もしそうなら同じように畑に除草剤蒔いてやれ!
同じ苦しみ以上を味わえ!!!!+179
-3
-
252. 匿名 2017/08/03(木) 18:22:50
北海道も大変だね
農業やらないと生きていけないとこだから
ただ、詳しそうだね、細かい嫌がらせが続いたみたいだから+64
-1
-
253. 匿名 2017/08/03(木) 18:28:04
これだけの被害が出たのに
まさか犯人が見つからないなんてことにはならないよね?
+21
-0
-
254. 匿名 2017/08/03(木) 18:30:52
同じメロン農家の犯行なら本当北海道の恥ッ晒し。
ここメッチャ狭い地域だから、犯人顔晒されたらもう生きていかれないよ。
離農して夜逃げしなきゃいけないレベル。
ネットでばんばん叩かれれば良い!+168
-0
-
255. 匿名 2017/08/03(木) 18:35:00
犯人を捕まえたら全額弁償だな。
けつの毛まで抜いてやれ!(失礼)+38
-0
-
256. 匿名 2017/08/03(木) 18:37:06
多分これやった〇〇農園の方々今頃震えてると思うよ。
ねぇ、〇〇さん?+137
-1
-
257. 匿名 2017/08/03(木) 18:39:04
犯人みてるのか?マイナスついてる+32
-2
-
258. 匿名 2017/08/03(木) 18:47:02
これ絶対近隣のメロン農家の犯行だよね。+95
-1
-
259. 匿名 2017/08/03(木) 18:48:44
辞めさせた雇用者とか。。
恨みによる反抗としか。だって何のメリットもないね。+20
-0
-
260. 匿名 2017/08/03(木) 18:49:57
>>126
これは中国人が犯人だよね
中国に持ち帰って売ったんだよ+22
-6
-
261. 匿名 2017/08/03(木) 18:50:26
全自動換気装置の設定なんて、同業者でないと気がつかない
除草剤だって、相当の量が必要だったと思う
散布するにはそれなりの装備の準備がいるし、ハウス内でそれをやるには
防毒マスクが必要になってくるだろう
いたずらというより、明確な悪意(メロンを枯らしてやる)を感じる+114
-1
-
262. 匿名 2017/08/03(木) 18:56:57
ここの被害にあった農家さん、事件の事SNSに詳しい載せてそれが沢山の人にシェア、拡散されてるよ。
犯行はネットに疎い年代なのかね。
このネット社会で広まったらどんな事になるか想像も出来ないモウロク爺さんの仕業なのかしら?+130
-1
-
263. 匿名 2017/08/03(木) 19:04:59
>>37 それはメロスwww+12
-0
-
264. 匿名 2017/08/03(木) 19:07:25
ライバルのメロン業者
元、現、従業員
+59
-2
-
265. 匿名 2017/08/03(木) 19:07:56
寺坂さん、徐々に徐々に枯れていく6600玉のメロンを見ながら気が狂いそうだったって。
大正時代から農業を始めて現在の5代目まで、ずっと守ってきた農地を無慈悲に荒らされるってどれだけひどい事をしたのか、犯行はクソも分からずニヤニヤ近くで見てたんだろうな。
本当死刑に値する犯罪。
絶対ネットで晒したい!
+141
-3
-
266. 匿名 2017/08/03(木) 19:10:15
>>15
私怨か逆怨みの可能性高いよね。
6棟ってのが普通じゃない。
どっちにしても損得勘定ないんだったら
そんな苦労してまで除草剤撒くなんて相当なひねくれ根性だよ。+99
-0
-
267. 匿名 2017/08/03(木) 19:12:50
それだけ何度も執拗にこの畑を狙ったんだからしっかり警察捕まえてよね。こういう事件って警察しっかり捜査してくれるのかな?農家さんの悔しい気持ち晴らしてあげてほしい。+72
-0
-
268. 匿名 2017/08/03(木) 19:15:24
カメラとかないのかな。なんか恨まれてたのかなぁ。だってこんなことしないよね、普通の人なら+17
-0
-
269. 匿名 2017/08/03(木) 19:19:04
ありえない
生産者の努力を無駄にしやがって
やった奴にバチ当たれ!+30
-1
-
270. 匿名 2017/08/03(木) 19:20:15
>>25
同業者がそんなことするかな
育てる苦労わかってるだろうし、こんなひどいことできるかな
農作業したことない人とか農作物を大事に思ってない人がやった気もする+10
-19
-
271. 匿名 2017/08/03(木) 19:20:46
犯人だれ?韓国人か中国人じゃないかな。また決めつけとか言われるかもだけど。マジ今までこんな悪質な事する人いなかったじゃん。+15
-15
-
272. 匿名 2017/08/03(木) 19:22:22
従兄弟が米農家で倉庫から30俵盗まれた時は
同業者が犯人だった。
理由は米が不作で実入りが少なかったからだって。他にも何軒かお米を盗んでたみたい。
その人、60歳過ぎくらいの普通のじいさんなのに
盗みをやった根性が普通じゃないから釈放されてからも平然とお米作ってる。知ってる人はその人からお米仕入れないけどね。+130
-1
-
273. 匿名 2017/08/03(木) 19:23:23
中国韓国人がやったのかも
金額は落ちるけどジュースや加工用としてならつかえるかも。可哀想すぎる+6
-18
-
274. 匿名 2017/08/03(木) 19:23:37
>>270
同感。または農作業手伝った事がある外人とかね。
割と農家同士の繋がりは深いから、知人隣人ならすぐわかるよ。
外人以外は。+33
-12
-
275. 匿名 2017/08/03(木) 19:27:02
まぁ、日本人とは信じたくないけど田舎でも爺さんが泥棒したとかあるからなぁ。
犯人が判明するまでなんとも言えない。
でもメロンは高いからメロンの売り上げで生計立ててたと思うと可哀想だわ。+31
-1
-
276. 匿名 2017/08/03(木) 19:28:19
これうちの近所でめっちゃ噂になってる。+79
-1
-
277. 匿名 2017/08/03(木) 19:35:20
これは顔見知りとか同僚取引先だろうね。近所の人とか。
富良野メロンは最高なのに。
一千万くらいの損失なんだから弁償させないと。+56
-1
-
278. 匿名 2017/08/03(木) 19:42:46
>>239
うわあ。
古くから団結して分け合ってきた所に新しいルールで新規参入すると恨まれるんだよねー。そのほうがどう考えても効率良くて儲かるんだけど暗黙の了解でみんな抜け駆けしてなかったのにってよくあるよね。
個人的には弱肉強食で新しい人を応援したいが周りの気持ちもわからんではない。+18
-5
-
279. 匿名 2017/08/03(木) 19:48:24
食べ物を粗末にするとか信じられない
ひどいことするなぁ
+24
-0
-
280. 匿名 2017/08/03(木) 19:51:21
酷い事件!
保険には入ってるのかな?+10
-0
-
281. 匿名 2017/08/03(木) 19:52:27
中国人なら枯らしたりしないで盗んで売ると思う。
枯らしたのは中国人以外の怨恨か八つ当たりかな?+52
-0
-
282. 匿名 2017/08/03(木) 19:53:57
日本人でも野菜や山菜や筍を盗むとかあるけど、枯らすのは理由が分からないな。+8
-0
-
283. 匿名 2017/08/03(木) 19:55:31
同業者でしょうね
少なくとも除草剤でメロンがダメになることを知ってるしメロンハウスの換気装置にも詳しいし近しい関係者でしょう+68
-1
-
284. 匿名 2017/08/03(木) 19:55:43
丹精込めて作っててやりきれないよね。
夜間付きっ切りなんて無理だし。
どこに怒りをぶつければ…ってね。
はよ犯人捕まえて!+15
-0
-
285. 匿名 2017/08/03(木) 19:58:15
>>7
中国人じゃないの?+2
-11
-
286. 匿名 2017/08/03(木) 19:58:18
>>282
自分の家で作ったメロンより美味しくて人気があるから嫉んだ。とか?
これは結構長年の積もり積もった怨念を晴らしたって感じだけど。
思い付きの犯行では絶対ない!
+19
-1
-
287. 匿名 2017/08/03(木) 19:58:28
そうた兄ちゃんか?!
+2
-0
-
288. 匿名 2017/08/03(木) 19:58:40
犯人は一生農業をしないでほしい。
こんなことを平気でできる人の作った物は食べたくありません。+59
-0
-
289. 匿名 2017/08/03(木) 20:02:39
いやいや、同業者はこんなひどいことしないから。
収穫するまで育てるってものすごく手間かかるし、その苦労を知って人はやらない!
恨みとかだけでこんなことするならその人は狂ってる。
田舎は陰湿なところあるけどこんなこと頻繁にあるわけないじゃん。
早く犯人を逮捕してほしい。
許せない!!!+4
-23
-
290. 匿名 2017/08/03(木) 20:03:01
最悪人間
在日かな
+4
-12
-
291. 匿名 2017/08/03(木) 20:04:09
恒例のおじいさんおばあさんが心から育てていたと思うと許せない
犯人必ず捕まえろ
こんなの弁償したって心の傷は癒されない
+16
-1
-
292. 匿名 2017/08/03(木) 20:07:03
田舎が陰湿というより、田舎の農家が陰湿にならざるを得ないようになっている
むしろ田舎では連鎖してるのか農家の子が
公務員やリーマンの子をバリバリいじめてる+28
-3
-
293. 匿名 2017/08/03(木) 20:12:46
農家だけど、ここまでひどくなくとも何かしらやられている農家は少なくないよ。
盗まれるのは大なり小なりあるしね、、でもさすがにこれはひどすぎる。損害が大きいよ。+37
-0
-
294. 匿名 2017/08/03(木) 20:16:42
>>7
そういや、昨日大久保駅の前で桃を激安で売ってて外人が群がってたな~、、、そういう事?+20
-2
-
295. 匿名 2017/08/03(木) 20:17:32
>>100
その通りだと思う。
除草剤をまくといってもこの規模をまこうと思うと農機もそこそこのものでないとかなり時間がかかる。
間違いなく、知識のある同業者だよ。
除草剤にもいろんな種類があるからね…+31
-2
-
296. 匿名 2017/08/03(木) 20:19:17
除草剤で土壌もかなり汚染されてそうだ+7
-0
-
297. 匿名 2017/08/03(木) 20:21:44
毎年富良野でメロン買ってるのにこれは残酷だ。。+8
-0
-
298. 匿名 2017/08/03(木) 20:24:16
>>293
うちの近所の農家さんも被害にあってるよ。
収穫時期に盗まれたみたい。
+16
-0
-
299. 匿名 2017/08/03(木) 20:24:33
>>289
何をやれば的確に相手にダメージを与えられるか分かるから、私は同業者の線あると思うけど。
作る苦労が分かるからこそっていうか。
どんなにひどい事でも相手を叩きのめす為ならやれるっていう頭のオカシイ奴は残念ながらいるよ。+41
-0
-
300. 匿名 2017/08/03(木) 20:26:18
>>295
同業者じゃなくても知識ある人はたくさんいるでしょ。
むしろ同業者なら疑われやすいしすぐ捕まるんじゃない?
+4
-5
-
301. 匿名 2017/08/03(木) 20:28:06
丹精こめて、暑い日も寒い日も一生懸命に育ててくれていたのになぁ。
こういう一生懸命に何かに取り組んでる人に対して、心ない行動を平気で起こせる奴の気がしれない。
絶対何かに懸命に取り組んだことのない、寂しい奴だろうなぁ。
農家の方に補助金をあげて欲しい。+61
-2
-
302. 匿名 2017/08/03(木) 20:28:34
北海道って恨みとか多そうだよね。
北の国からでもさ、そういう話合ったじゃん。
隣の畑が無農薬やってて、病気うつったら困るから勝手に農薬まいて土がダメになったって話。
+35
-10
-
303. 匿名 2017/08/03(木) 20:28:48
北海道の人おおらかおおらかっていうけど中々根性悪いよ
グループ抜けたり他所から入ってくる人に冷たくて威圧的
この人も米作ってたグループ抜けてメロン作って大儲けしてたから犯人は、、、って記事見た+128
-9
-
304. 匿名 2017/08/03(木) 20:30:04
こういう被害って、保険あるのかなあ。
はやく犯人捕まえてほしい。+29
-0
-
305. 匿名 2017/08/03(木) 20:32:34
犯人は、もう重罪だよ!
絶対絶対捕まえて、思い極刑に処して欲しい。
ただでさえ日本の農家は生き残りが厳しいのに、信念持ってやってる人を傷つけないで欲しいよ!+56
-1
-
306. 匿名 2017/08/03(木) 20:32:55
犯人側の関係者ここ見てるんじゃない?+29
-1
-
307. 匿名 2017/08/03(木) 20:33:14
いやいやいやいや、同じ農家同士といえどねぇ、恨みが絡めば相手憎しで育てる苦労を知ってるからとか関係ないよ。隣同士(と、言っても何㎞も離れている)でも先代から仲が悪いとかあるんだよ。そんで地区の集まりとかでいじめられたりしてD型で首吊りするようなことがあるんだよー。+67
-1
-
308. 匿名 2017/08/03(木) 20:33:37
>>302
それ分かる!ロシアとか北朝鮮みたいな感じで上に行けば上に行くほど無慈悲になるんだと思う
ドライっていうか薄情、仕事でもお互い様の感覚が全くなくて尻拭いが大変!!!+8
-11
-
309. 匿名 2017/08/03(木) 20:33:54
>>306
見てるならヤフコメとかあたりじゃない?+12
-1
-
310. 匿名 2017/08/03(木) 20:34:54
農家にとって、農協はガンだよね
実家が兼業農家だから分かる
農協さん、田舎の人も、昔ほど馬鹿じゃないよ+72
-6
-
311. 匿名 2017/08/03(木) 20:34:58
この犯行が農業やってるヤツなら、もう作物を作る資格はソイツにはない。
+58
-0
-
312. 匿名 2017/08/03(木) 20:34:59
富良野のメロン…
予約発注なども行っていたと思います。
我が家は毎年、同じ農家さんから夕張メロンを届けて頂いています。1玉けっこうな値段ですが年に1度の楽しみです。
被害にあった農家でも待っている方がいたと思うと本当に許されないことです。犯人、捕まって欲しい!+56
-2
-
313. 匿名 2017/08/03(木) 20:35:56
悪い事しといてタダで逃げられると思うなよ!+22
-0
-
314. 匿名 2017/08/03(木) 20:37:06
犯人にサタンを送っといた。
ダメになったメロンの数だけ、
地獄のような痛い目に合うとな。+22
-5
-
315. 匿名 2017/08/03(木) 20:37:28
被害者さんは防犯カメラ付けてなかったのかなあ。農家のトラクタが盗まれたりとかもあるから、これからは必須かもね。農協職員のボーナス下げてでも全戸にいますぐ設置すべし!あと明日にでももっと重罪にするような法律作るべし!
+36
-3
-
316. 匿名 2017/08/03(木) 20:40:07
ここまでだとバカの悪戯って感じではないよね
この人を怨んでいる人間の犯行だと思う+22
-2
-
317. 匿名 2017/08/03(木) 20:40:56
>>310
農協悪いかな?
実家が九州で牛農家だけど、口蹄疫の時政府は何もしてくれなかった
消毒の石灰も殺処分も農協の人が来てくれた、農協なかったら九州の牛農家壊滅してたって言ってたよ+69
-3
-
318. 匿名 2017/08/03(木) 20:44:08
私も百姓してるけど、農薬散布用のタンクとか肥料とかよく盗まれる。
やっぱり畑と倉庫にはカメラ付けた方がいいかなぁ。+66
-0
-
319. 匿名 2017/08/03(木) 20:47:13
犯人のメドはついてるんだっけ。
絶対捕まえてぎっちり賠償させてほしいね。
+49
-0
-
320. 匿名 2017/08/03(木) 20:51:24
北の国からの若い夫婦が無農薬でじゃがいも作って、うどん粉病が流行って、草太兄ちゃんが農薬撒き散らした話を思い出した。
富良野・・・+25
-2
-
321. 匿名 2017/08/03(木) 20:55:53
田舎は狭い世界。
犯人晒し上げて、親戚、息子、孫
一族全員住めないようにしてやれ。
食べ物を粗末にするやつを許すな!!+53
-2
-
322. 匿名 2017/08/03(木) 20:57:43
牧草ロールを盗まれたりするからね。+9
-0
-
323. 匿名 2017/08/03(木) 21:01:35
>>311
農業関係者じゃないかな。
除草剤の散布の器械、普通の人はもってないし、ビニールハウスの温度設定も分からないよ。
恨みがあるにしても、ひどいやり方だよね。陰湿。
+65
-0
-
324. 匿名 2017/08/03(木) 21:05:15
成功すると妬まれるのかな。
お正月のマグロの初競りで競り落とされたマグロ漁師さんは、その後すごい嫌がらせを周りから受けるみたいだし。+69
-0
-
325. 匿名 2017/08/03(木) 21:05:30
これ近所だから犯人確定したらドライブがてら家見に行こうかな。+39
-5
-
326. 匿名 2017/08/03(木) 21:05:52
テロじゃん。+15
-1
-
327. 匿名 2017/08/03(木) 21:07:29
換気装置切ったのは除草剤が外に広がるのを嫌がったのかな?
+9
-0
-
328. 匿名 2017/08/03(木) 21:08:14
>>25
私もそう思います…。
私も北海道で農業をしていて、今回被害に遭われた方は経営のやり方などで大きく成功している方なので本も出版されていて力のある方です。
直売所で成功されている方なので近所の直売店の妬みなのでは!?と思ってしまいます。(勝手な憶測です)
除草剤を散布するのは以外と大変です。
6棟のハウスをこんなに綺麗に散布出来るのは普段からその作業をしている農業関係の人がやったのでは……と思ってしまいます。
苦労して努力して育てた作物が日に日に枯れていく様子を見るのはどんなに辛い事かと胸が痛みます。+65
-2
-
329. 匿名 2017/08/03(木) 21:11:34
警官を交代で見張りにつけて早急に逮捕するべき+6
-0
-
330. 匿名 2017/08/03(木) 21:12:34
>>317
その時の政府、民主党じゃない?
民主党があまりにもやらないから自民党が農協にやらせたんだよ。
+53
-8
-
331. 匿名 2017/08/03(木) 21:13:44
>>327
被害者の人と遠〜い知り合いなので、知人から話聞いたけど…自動の換気装置の設定を解除されていたと言っていました。
温度などで自動にハウスの開け閉めが行われる機械が設定を変えられていた事で温度設定がうまく出来なくなりそれだけでも作物にとってはダメージがあります。
除草剤をやられる前からその様な事があったみたいです。
はっきりは言っていませんが、その様な被害が事前にあったのなら監視カメラも設置されていたのかな?と思います。+18
-1
-
332. 匿名 2017/08/03(木) 21:14:01
>>315
は?農協職員のボーナスは職員のもの。
防犯カメラは欲しければ農家が自分でつけるんでしょ?+29
-1
-
333. 匿名 2017/08/03(木) 21:15:58
>>227
減農薬で作物を作るとなると、薬が周りと変わる為、
害虫被害などの影響がいろいろあるそうです。
周りが使っている農薬にある程度あわせないと、
そこだけ違うとお互いに被害を被る事も起こりうる。
嫌がらせはもちろんいけないけれど、
周りとの兼ね合いもとても大切なんで面倒なんですよね。+24
-0
-
334. 匿名 2017/08/03(木) 21:17:41
>>330
民主党だったけど自民党はさして関係ないよ
最近も進次郎が農協解体しようとしてたでしょ?+8
-5
-
335. 匿名 2017/08/03(木) 21:18:51
勿体無い、酷すぎる。
半額とかで売れば売れそうですが…+3
-2
-
336. 匿名 2017/08/03(木) 21:22:13
>>7
いや、スーパーの駐車場とか道端で唐突に手売りしてる果物とかは、
農家が農協や小売通さず税金ちょろまかす為に売ってる場合が多いよ
なんか農家ってだけでいい人だと思い込んで信用する人いるけど
すっごい田舎者で視野が狭いし卑怯だしやたら金にがめつい人たち多い
このメロン農家も元々従業員とトラブルあったんじゃないの+42
-1
-
337. 匿名 2017/08/03(木) 21:27:39
さっきブログ全文読んできた。
被害総額1500万。
お金だけじゃないよね、一年間土から一生懸命つくりあげてきたのに一瞬で壊された。犯人は一生食べるものに困ればいい。
あとこの農家のメロン来年は買おうと思った。がんばれ。+74
-4
-
338. 匿名 2017/08/03(木) 21:29:47
農家って作業はハードだけどお隣さんとも仲良く
助け合いましょう!みたいな感じかと思ってた
全然違った+17
-3
-
339. 匿名 2017/08/03(木) 21:30:57
洗ったら食べられないかな?
私でよければ買いたい。いくつか。
だってこのまま捨てられるのは悔しすぎるし!
手間暇お金と愛情かけられてるのに。
農薬皮だけならセーフな気がする+16
-1
-
340. 匿名 2017/08/03(木) 21:31:53
>>141
これって除草剤の影響でこの土地にはしばらくはメロン作れないよね?
ビニールハウスも違う場所に立て直し?
それなら、明らかにこの金額じゃ足りないと思う。
+25
-3
-
341. 匿名 2017/08/03(木) 21:33:05
自分は努力しないのに、成功者をずるいと妬む人っているよね。+61
-1
-
342. 匿名 2017/08/03(木) 21:33:24
北海道の寺坂農園さんのメロン、丹精込めて大切に育ててきた思いが伝わるブログでした。
私も来年は是非食べてみたいので、負けないで頑張って下さい!絶対買いますから!頑張れ!+42
-2
-
343. 匿名 2017/08/03(木) 21:34:21
>>340ブログでみたんだけど、この除草剤の成分はすぐに消えるものだから来年には影響しないらしい。
このあえてすぐ消える成分のものを選んでるあたりにも計画性を感じる。+74
-0
-
344. 匿名 2017/08/03(木) 21:34:22
>>330
その口蹄疫の菌の出どころがまた怪しいんだったよね。+48
-2
-
345. 匿名 2017/08/03(木) 21:35:26
>>343
そうなんだ!良かった。教えてくれてありがとう。
+9
-0
-
346. 匿名 2017/08/03(木) 21:35:29
>>330
民主党何もやらないどころか余計な事する→自民党は政権握ってないから手出し出来ない→政府(民主党)がすべき事がJAに降ってくる
これが真実
みんな忘れかけてるような出来事かもしれないけど、現地は地獄のようでした+34
-3
-
347. 匿名 2017/08/03(木) 21:35:41
>>339
除草剤で枯れちゃったんだよ。
除草剤って本当にシワシワ〜ってなるから、メロンももうだめだと思う。+38
-0
-
348. 匿名 2017/08/03(木) 21:36:18
既出かもしれないけど、一応ブログへのリンク貼っておくね。
一連の流れとか色々書いてあるからなかなか長いけど。
https://web.archive.org/web/20170803015859/http://furano-melon.jp/official-blog/post-4962/
+9
-0
-
349. 匿名 2017/08/03(木) 21:36:37
>>100
今回はC国の人は違うと思うけど、北海道って、土地がC国の人達にめちゃくちゃ買われてると知ったから、一瞬この農家を追い出す為の誰かがやったのかと思った。
+19
-2
-
350. 匿名 2017/08/03(木) 21:36:44
どう考えても、この農園に何らかの恨みを抱いている人間の犯罪であることは間違いないでしょ。
単なるいたずらならここまでのことはしないだろうからね。+8
-0
-
351. 匿名 2017/08/03(木) 21:37:45
この北海道の農業で1500万もの損失を出させた犯人。あの狭い地域で捕まったら、貴方も家族ももう顔を出して歩けないでしょう。
覚悟してください。貴方が捕まった先に待っているのは地獄だけです。+113
-2
-
352. 匿名 2017/08/03(木) 21:38:38
犯人も、同じ地域とか遠縁とか、関わり合いのある人なんだろうな。+31
-0
-
353. 匿名 2017/08/03(木) 21:40:03
>>303
そこまで話出てるんだ?
じゃぁやっぱり知人が犯人なのかな。
どっちにしろこれは犯罪だから捕まってほしい。
ここまで全国ニュースになってるのに捕まらなかったら同じことする人出てくるかもしないし。+37
-1
-
354. 匿名 2017/08/03(木) 21:41:07
>>349
その昔、LAやハワイの土地や不動産も日本人に買いまくられて、アメリカでの反日感情が激化したからね。単に同じことが繰り返されているだけのことでしょ。+4
-15
-
355. 匿名 2017/08/03(木) 21:41:55
>>344
そう。その当時、韓国で口蹄疫が大流行して、まともな対応もできず何万頭も家畜が死んでた。
そして九州の被害地域に韓国から農業留学生が来日し、その直後から九州で口蹄疫が大流行。
持ち込んだ奴がいるんだよ。たぶんアチラの国策でね。+93
-3
-
356. 匿名 2017/08/03(木) 21:43:48
>>347
そうなんだ…メロン死んじゃったってことだね
てか食べれるならとっくに多くの人が買ってくれるよね。
ほんとに酷すぎる。
教えてくれてありがとうございます、+52
-0
-
357. 匿名 2017/08/03(木) 21:44:38
>>354
少なくともバブル期の日本人は、アメリカを自国の領土にしようとは考えてなかったわ。笑
支那人は日本を我が物にしようと画策してる。全然状況が違うのに、間違った説明でごまかそうとするのは良くない。+16
-2
-
358. 匿名 2017/08/03(木) 21:47:59
>>356
本当に残念ですよね。
+8
-0
-
359. 匿名 2017/08/03(木) 21:48:11
>>355
その韓国の農業留学必死に推進してたのがサエコのおじって噂
口蹄疫は調べたらドンドンキナ臭いもの出てくる+78
-6
-
360. 匿名 2017/08/03(木) 21:48:44
>>336
税金ちょろまかす“ために”売る、ってなに?売ったものをちょろまかして申告しないっていうなら意味わかるけど。ちょろまかすため?
ちなみに農家も抜き打ちで監査入ることあるから堂々と直売してれば隣近所もみんなわかるから、丸々ごまかすのはムリじゃないかと。+6
-1
-
361. 匿名 2017/08/03(木) 21:49:38
>>355
農業留学生、時の政府にごり押しで押し付けられたんだよね。
+22
-2
-
362. 匿名 2017/08/03(木) 21:49:49
同業者か…+9
-1
-
363. 匿名 2017/08/03(木) 21:50:55
>>303それどこの記事ですか⁈詳しく読みたいです!+6
-0
-
364. 匿名 2017/08/03(木) 21:52:16
嫌がらせにこんなに労力使う人もいるんだね…。
一年に何度も収穫出来ないから年収分のメロンが
育ってたんでしょうに…。保険とかないのかな。+57
-0
-
365. 匿名 2017/08/03(木) 21:52:35
除草剤使った嫌がらせは、意外と昔からあるらしい
種まき用のプラグに除草剤吹き付けられた、っていうのは昔聞いたことあるな
+31
-0
-
366. 匿名 2017/08/03(木) 21:52:48
ちょ…7/31にここでメロン3個1,000円という激安価格で売ってたからわたし買ったよ…理由聞いても苗がダメになったけど大丈夫だからと…
除草剤まみれの毒メロンをペロッと食べてもうたやないかい!+16
-31
-
367. 匿名 2017/08/03(木) 21:54:44
酷い、本当に酷過ぎる!誰が何のために‥。
ニュースの記事には「例えるなら高校生まで手塩にかけ大切に育てた子供が5日間かけてじわじわ弱り死んでいくような絶望感」と話されていました。
一刻も早く犯人逮捕を!!+84
-0
-
368. 匿名 2017/08/03(木) 21:56:31
>>366
えええええ!!!本当???
記事チラッとしか見てないけど、誠実そうだから全部破棄してるかと思った、、、
売ったらダメじゃない、、、?
念の為病院行ったほうがいいかも知れないよ!+22
-15
-
369. 匿名 2017/08/03(木) 22:00:46
ブログ見れない+0
-0
-
370. 匿名 2017/08/03(木) 22:01:05
>>348
犯人逮捕へのメドがついたってことは犯人特定したのかな?+28
-0
-
371. 匿名 2017/08/03(木) 22:04:21
>>368 ありがとう様子見て明日行ってみますTT+2
-0
-
372. 匿名 2017/08/03(木) 22:04:34
>>366
ブログで経緯をみると、最初の方はなんでかれてるのかわからない状態だったみたいだし、まさか除草剤で駆らされると思ってなかったみたいだから、その時点での対応は仕方ないんじゃない?+65
-1
-
373. 匿名 2017/08/03(木) 22:07:47
メロン大好物の私憤慨+24
-0
-
374. 匿名 2017/08/03(木) 22:08:06
日本人陰湿+4
-14
-
375. 匿名 2017/08/03(木) 22:11:11
絶対ダメだけど盗まれたとかなら理由がわかるけど、なんか理由がただならぬ理由じゃなさそう
イタズラレベルじゃない+36
-1
-
376. 匿名 2017/08/03(木) 22:12:57
農家の人たちの苦労を考えると本当に許せない。絶対に犯人捕まって厳しい刑にしてほしい。+35
-3
-
377. 匿名 2017/08/03(木) 22:13:38
>>372 たしかに、原因が今までわからなかったしお店は悪くない…犯人が早く見つかればいいけど( ;∀;)
今のところペロッと食べたけど、特に悪い変化はないから大丈夫だったと思いたいです( ;∀;)ハズレの中の当たりだったのかもしれない!( ;∀;)笑+51
-2
-
378. 匿名 2017/08/03(木) 22:14:51
>>332
そのボーナスは誰が働いて生み出した金かな?+6
-4
-
379. 匿名 2017/08/03(木) 22:15:47
私の実家も農家なのですが,お米やら玉ねぎやら何やら盗んでいく人がいます.防犯カメラ,有刺鉄線と色々と対策していますが姑息な方法で色々盗んでいきます.機器やら小道具やら盗むまでに
家族が働いて,私も時間に余裕が出来れば仕事に加わって朝から晩まで一緒に働くので,その行為を水の泡にする盗人が本当に憎いです.この事件も他人事とは思えず腹立たしいです.早く犯人が捕まって制裁を加えられます様に
+88
-1
-
380. 匿名 2017/08/03(木) 22:17:55
勘違いしてる人いるけど、日本の除草剤で体に影響及ぼすようなものは売ってないないよ。
散布後に分解される。+73
-3
-
381. 匿名 2017/08/03(木) 22:19:43
>>377
今調べてみたけど影響ないみたいよ?
でも3つ食べたなら不安だろうから医者に行ってみたら?
安心すればすっきりするでしょ?+22
-2
-
382. 匿名 2017/08/03(木) 22:20:50
良く思わない人の仕業だろうね
農業が発展しない理由
出る杭は打つ、新しい考えをひたすら否定
JAに頼らない農家は村八分
いっつも農業政策に頼ってるんだけど成功は続かず
JAも頭数だけ多くて農家利益を搾取してるだけ
それでも気付いて転換できる農家は少ないんだよね
農家の平均年齢見ても一般企業なら倒産年齢だよ
若い人材を採用(就農)できない職業に未来は無い
私の親戚も村八分状態だけど頑張ってるよ
見た目怖そうなので被害は出てないみたいですが+64
-3
-
383. 匿名 2017/08/03(木) 22:23:47
ひどい!!犯人捕まったら同じ目にあわせたれ!
ビニールハウスに入れて温度設定めちゃくちゃにして除草剤吹きかける刑!+24
-1
-
384. 匿名 2017/08/03(木) 22:26:45
こういうのって誰がするの?
農家同士の対立?妬み?+20
-0
-
385. 匿名 2017/08/03(木) 22:27:23
酷いな…
除草剤撒かれたってことは、土もダメになっちゃったんじゃない(´;ω;`)⁈
丹精込めて作ってるだろうに酷過ぎる。+9
-5
-
386. 匿名 2017/08/03(木) 22:30:45
このニュース知ったときは単純に「同業他社の仕業か?」と思ったけど、トピ見ると結構複雑な事情が絡んでるんですね
村八分とか何十年も前の話かと思ってたけど未だにあるところにはあるんですね+36
-0
-
387. 匿名 2017/08/03(木) 22:32:12
>>378
農協の職員があそんでると思ってるのかな?失礼なこと言うね。+5
-3
-
388. 匿名 2017/08/03(木) 22:33:19
>>271
いいえ、日本人でもこういう事する人はいます+11
-4
-
389. 匿名 2017/08/03(木) 22:34:08
>>382
農協叩いてるのってマスゴミとか進次郎とか日本潰したいやつばかりだから存続したほうがいいと思う
農協にも問題は色々あるんだろうけどね+8
-7
-
390. 匿名 2017/08/03(木) 22:36:11
>>379
うちの祖父母も畑に時々現れる盗人に怒ってます
自分ちで食べるくらいしか作ってないのに酷いんです
人参とか、手当り次第土から引っこ抜かれて実の小さいものはそのままポイッとその辺に捨てられ、犯人は大きいものだけ吟味して盗んでいくんです
監視カメラつけたり警察に相談することすすめても、逆恨みされたら何されるか分からなくて怖いって泣き寝入りしてるんです…+73
-0
-
391. 匿名 2017/08/03(木) 22:39:17
同じ農家として本当に辛い
この後もここで、となると土壌が薬入ってるからそのままメロン片付けてはい、終わりとかじゃないし、別でハウス建てるっていっても早々広い土地が安く手に入る訳でもないし+17
-1
-
392. 匿名 2017/08/03(木) 22:42:46
嫌がらせしても他所から同情されて復活したらさらに儲かるだけなのにね
嫌がらせしても世の中的には大した意味無いのに
なんでこういう生産性の全く無い事に心血注げるんだろう
マグロの件もそうだけどさ
嫌がらせしてでかいマグロ釣れるようになるの?
嫌がらせして自分は大成すんの?
いじめとか嫌がらせとかするやつ本当にバカだよね
+66
-2
-
393. 匿名 2017/08/03(木) 22:49:25
またどうせ中国人か韓国人の犯罪だろ。+8
-11
-
394. 匿名 2017/08/03(木) 22:50:02
ダメなやつ。
絶対捕まえて欲しい!+7
-0
-
395. 匿名 2017/08/03(木) 22:50:40
>>390
問題ありすぎと思いますよ
農家にJAに頼らないと何も出来ないと思わせすぎ
農業説明にくる職員も知識不足
まして職員横領が何故多い?結構新聞沙汰になった+32
-1
-
396. 匿名 2017/08/03(木) 22:51:24
一晩で6棟除草剤撒けるなんて犯人も農業関係者だよね。メロンに罪はないのに…食べ物を粗末にするな!!+46
-0
-
397. 匿名 2017/08/03(木) 22:51:41
毎年、北海道に住む親がこちらの農家のメロンを送ってくれて、すごく美味しくて、毎年本当に楽しみにしていました。
とても悲しいです。
こんな事して何が楽しいんだろう。
メロンに罪はないのに。+30
-1
-
398. 匿名 2017/08/03(木) 22:55:28
一晩で6棟除草剤撒けるなんて犯人も農業関係者だよね。メロンに罪はないのに…食べ物を粗末にするなー!+22
-0
-
399. 匿名 2017/08/03(木) 22:55:48
うちの実家もメロン農家
これだけのメロンにするのに
どれだけ苦労したかすごくわかる
本当に酷い。
うちも、近所からメロンは高いから
儲かるからいいねとか言われたり
するんだけど、
ほんとうに大変なんだ。
割に合わないと思うぐらい。
我が家でも毎年メロン盗まれたりするから
ハウスに防犯カメラ設置してる+61
-2
-
400. 匿名 2017/08/03(木) 22:56:26
気の毒。
同業者の仕業とか恨みによる犯行に見えるなぁ…。
大工道具盗んで廃業にするとか、パソコン壊して仕事ダメにするとか、目立たず偶然に見せかけた嫌がらせって結構ある。腹いせとか。
これだけ派手な事したら警察動きそうだけど、次の栽培で同じ事されたり、回収できないから、どうなるんだろう…。+17
-1
-
401. 匿名 2017/08/03(木) 22:57:19
>>395
口蹄疫の件見た?政府がやらないからJAが対策したんだよ?
それテレビでやってた?
マスゴミはやってることは報道しないで出来てない事ばっかり報道するよ
マスゴミに踊らされないで欲しい+45
-4
-
402. 匿名 2017/08/03(木) 22:57:30
>>383
そのあと枯れて腐ったメロンと共にビニールハウスに閉じ込めるの刑も追加で+9
-0
-
403. 匿名 2017/08/03(木) 22:58:46
>>390
やはり農業を営むとなると,田舎社会になりますよね.私の実家も農家と書きましたがやはり山奥の田舎に住んでいるので実家は何処からでも侵入出来てしまう造りな程古いものなんです.私がいくら最近は田舎でも安全とは言えないんだよと言っても,同居してる父方祖父母が怒るので家の防犯対策なんて出来ません. 玉ねぎを盗まれた建物と実家が物凄く近いので再三言ったのですが,大丈夫と過信してしまっています. 盗人対策はしても家に押し入られるなんて全く考えてもいません. だから私も実家に帰省した夜は眠るのが怖く感じるときが多々あります. 仕返しなんてされたら堪ったものではありません. お祖父さんお祖母さんも怯えず農業を営むことが出来ればいいですね…+51
-0
-
404. 匿名 2017/08/03(木) 22:58:49
>>106
今読んだけど
田舎で暮らすって大変だね
頑張って成功しても近所の人に除草剤撒かれるとか
そりゃみんな若者は都会に出るよ+90
-0
-
405. 匿名 2017/08/03(木) 23:05:41
318. 匿名 2017/08/03(木) 20:44:08 [通報]
私も百姓してるけど、農薬散布用のタンクとか肥料とかよく盗まれる。
やっぱり畑と倉庫にはカメラ付けた方がいいかなぁ。
379. 匿名 2017/08/03(木) 22:15:47 [通報]
私の実家も農家なのですが,お米やら玉ねぎやら何やら盗んでいく人がいます.
>>318>>379
私が農家に縁が無いからズレてるのかもしれないけど、商売道具とか手塩にかけたものを頻繁に盗まれてるのに「カメラ付けたほうがいいかなぁ」とか「盗んでいく人がいます」なんて淡々と言っていられるんですか?
盗まれる=窃盗って普通に犯罪なのに警察は何もしてくれないんですか?
それとも、田舎では日常茶飯事レベルでよくあることだから感覚が麻痺してて警察にすら届けない?
色々とビックリです、、+78
-9
-
406. 匿名 2017/08/03(木) 23:07:15
>>401
だからいつまで政府と張り合ってるんだ
自分の専門分野だから当然でしょ
いつまでも政府にお願いはダメ
農業の若い人材を育てなさい+3
-2
-
407. 匿名 2017/08/03(木) 23:08:20
よその地域のぶどう園もやられたんだって。+30
-0
-
408. 匿名 2017/08/03(木) 23:09:56
犯人の頭に脱毛剤撒き散らしてやりたい+57
-0
-
409. 匿名 2017/08/03(木) 23:12:56
外人の窃盗団増えてるらしいです!
それを
チャイナタウンとか裏のルートで捌くんだってよ。
中国人、韓国人、ベトナム人…兎に角、
農家さんは気をつけて。
上の民族に限らず、もう色んな国籍いるから注意。
中東系も危険!+79
-5
-
410. 匿名 2017/08/03(木) 23:14:10
>>405
結構感覚ずれていますよ農家さんは
だから都会育ちの方が農業するにあたって大変な苦労されます
田舎の憧れ以外に周りとの理不尽な事でも順応する気持ちがないと難しい
とにかく単独での農業行動は嫌われます+61
-2
-
411. 匿名 2017/08/03(木) 23:16:09
誰がこんなことするんだろう。
酷すぎるし、こういう食べ物を無駄にするの嫌いだわ。
窃盗も困るけど、まだ転売のために盗まれた方がマシと思える。+7
-0
-
412. 匿名 2017/08/03(木) 23:19:38
>>409
そういう金儲け目的の窃盗団もいるんだろうけど、今回の件に関しては肝心な金儲けする品を農薬で死なせてるから見当違いでは?+27
-2
-
413. 匿名 2017/08/03(木) 23:19:44
>>405
玉ねぎやら米やら盗まれ~です
勿論警察に通報したり防犯対策を行っています.
ですが玉ねぎの件は元々山道で特定の人(私の実家の家族のみ)しか通らない場所でした.実家の畑,倉庫,駐車場や家屋とあって私の実家に用がある人しか来ない場所でした.しかしつい最近コンクリート道路が整備されて不特定多数の人が行き交う道路になりました.そんな時玉ねぎを盗まれました.道具なども一緒にそのまま車に乗せて持っていかれてしまいました.
まさか私有地に忍び込んで盗んでいくとは50年以上住む祖父母らも両親も青天の霹靂だったんです.
今は防犯カメラや有刺鉄線,他にも触ると電気が流れる紐?等色々対策しています.
私はまだ学生の身分なので実家の防犯対策に関しては祖父母が怒って母をいびるので刺激出来ません.
私が就職してお金を貯めて防犯対策として渡すつもりです.
無力で申し訳無いです.+51
-2
-
414. 匿名 2017/08/03(木) 23:22:12
>>406
災害レベルだったのに政府と張り合うなで済ませるんだ
殺処分数約30万頭
道路や牛舎を消毒する石灰・殺処分する牛にかける石灰・埋立地・殺処分に立ち会う獣医師何もかも政府が主導しないから不足不足不足だった
農家さんからはどうにかしろ!政府は何もしないから自分達でどうにかしないといけない
でも、1番つらいのは大事に育てた牛をみんなに食べてもらう事なくただただ殺処分しないといけない農家さんだから必死に頑張ってた
父の話です
だからと言ってJAに問題がないとは言わない、でもただただ批判されてばかりでやりきれなかった+25
-4
-
415. 匿名 2017/08/03(木) 23:23:22
寺坂さんのメロンやアスパラ、とうもろこし毎年お取り寄せしてます。
本当に美味しくてたまらなくて自分へのごほうびとして注文しています。
ダイレクトメールに、手作りの会報誌?みたいなのも入っていて農業への熱い思いが伝わってきます。
ずっとブログや会報誌?みたいなの読んでてわかるのが、寺坂さんが成功しているので妬まれていて苦労していることです。
今回のことは絶対同業者としか思えない。
本当に許せません。
犯人へ。
あなたたちのやった報いは自分や子供、孫へとかえってきますよ。必ず。
人を蹴落とした人は幸せにはなれません。
その覚悟はできていますか?
+115
-7
-
416. 匿名 2017/08/03(木) 23:23:42
出る杭は打たれる
元々の日本人の感性
島国根性
運命共同体・みんな仲良く平均で♪
農業についていないがるちゃん民も同じ立場ならいやがらせする人多いと思うよ
+25
-7
-
417. 匿名 2017/08/03(木) 23:23:51
農協が古い組織体質で問題が多いのも確かだけど、無くなっても困ると思うんだよね。
+6
-0
-
418. 匿名 2017/08/03(木) 23:28:15
外国人が犯人だって決めつけてる人なんなの?+23
-8
-
419. 匿名 2017/08/03(木) 23:29:11
>>406
政府がやるべき事JAが丸投げされてたのに張り合うなはおかしくない?+9
-2
-
420. 匿名 2017/08/03(木) 23:31:58
ここまでのことするって見るからにただの無関係者じゃないよね。
しかもなかなかの恨みがありそう。
自分と他人を分けて考えられないんだね。この犯人は。+23
-1
-
421. 匿名 2017/08/03(木) 23:32:03
>>414
政治票を動かせる規模でしょうよJA母体は
獣医師の不足だって、畜産現場見れば若い人材が来ないでしょう
そういう細かなところまで配慮の考えがないから(収入面など)
高齢化になるんですよ
あと何十年前の事よりも今後の対策を考えないと農業に未来は無い
村八分農家の親戚の意見です
+15
-1
-
422. 匿名 2017/08/03(木) 23:32:30
>>405
財産とられて、呑気に構えてるわけないじゃないですよ。
わたしは、農家ではないけど田舎のほうへ仕事へ行っているので事情はわかっているつもりです。
農作物はとんでもなく広大な土地で栽培しているのです。東京ドームより広い場合もあるのです。
そのそばに肥料やらの倉庫を備え付けている。
すべてに防犯カメラ何台も点々と配置し、維持するためのお金は普通の農家は工面できないと言っていました。家庭用にセコムつけるだけでも月額恐ろしく費用かかりますよね?その何十倍ですよ。
点々と離れたところに畑を構えている場合は1日中移動して仕事しているようです。
+52
-0
-
423. 匿名 2017/08/03(木) 23:36:19
盗まれるよりダメージ大きいよね
せっかく育てたメロンを自分の手で処分するんだから…想像しただけで切ない
今回ばかりは日本人の同業者でしょ
中韓はこんな勿体無いことせずに根こそぎ持ってくと思うわ+81
-1
-
424. 匿名 2017/08/03(木) 23:36:38
同業者ってケースは多いよね。足引っ張り的な…。+11
-1
-
425. 匿名 2017/08/03(木) 23:39:21
>>421
昔は自民党と繋がりがあったようですが、今はむしろJAを縮小しようとしています
全中も解体されますし、進次郎が農協解体を目標としていましたよね?
口蹄疫での獣医師の不足と言われますが、約30万頭を短期間に埋め立てるのですから不足するのが当たり前ではないでしょうか?常に30万頭埋め立てる事を予見して莫大な数の獣医師を雇うのですか?無駄ではないですか?+3
-6
-
426. 匿名 2017/08/03(木) 23:43:33
最っっっ低!!
こんなことして誰が得するの??
+23
-1
-
427. 匿名 2017/08/03(木) 23:45:07
>>425
本当畜産は面倒な人間が多いですね
30万頭の埋め立てがあれ以来起こってるんですか?
畜産農家の減少もすごいでしょう
会社組織でないともう駄目だよ+2
-2
-
428. 匿名 2017/08/03(木) 23:45:55
このネット社会、犯人一族は日本から村八分にされるべき!!
+21
-1
-
429. 匿名 2017/08/03(木) 23:46:16
どうせ田舎だから警察もグルでろくに動いてくれないんじゃないの?
本当最低だね。吐き気がするぐらい。+28
-3
-
430. 匿名 2017/08/03(木) 23:47:18
丹精こめて作ったメロン達は子供みたいなものだったと思う。
犯人の子供を殺したら後悔するんじゃない?+17
-1
-
431. 匿名 2017/08/03(木) 23:47:22
玉ねぎ娘です.
都会の大学に進学して,親の職業を聞かれて農家だと答えると見下されることが多々ありました.普通に沢山勉強できる大学ですのでまさかそんな心ない言葉を偏見で投げ掛けられるとは思ってもいませんでした. 農家というだけで嫌われてしまうんですね.
真面目に働いてるの家族を見てきましたし,私も幼い頃から一緒に手伝ってきたので「田舎者は感覚が違う」など「脱税するために直販売している」などのコメントを見て悲しくなりました.
勿論皆が皆という訳では無いのでしょう.けれど農家に対してあまり良くない偏見を抱いてる方が多いように感じます.
此処ではいろいろな方の意見を見れるのでよく覗きに来るのですが,小娘なのに来てしまってすみませんでした.
被害に遭われた方が少しでも救われます様に
失礼しました+50
-1
-
432. 匿名 2017/08/03(木) 23:50:43
家庭菜園でさえ作るの難しくて大変なのにさ、こんだけ立派なもの作るって手間暇かかってるよね。
許されないことよ。
食べれるなら買ってあげたいよ。+23
-0
-
433. 匿名 2017/08/03(木) 23:53:30
JAの解体縮小はやっとですよね。
他の金融機関はとっくに。+5
-2
-
434. 匿名 2017/08/03(木) 23:54:10
人間の醜い嫌なとこ全てさらけ出したような事件だね
何か救済方法はないのかな
+22
-0
-
435. 匿名 2017/08/03(木) 23:54:35
土もダメだね ひどいなぁ+7
-1
-
436. 匿名 2017/08/03(木) 23:54:39
農業をやってもいない人が横から好き勝手言うのはどうなのかな?+2
-0
-
437. 匿名 2017/08/03(木) 23:57:51
>>423
農家って皆んな純日本人なんですか?
+4
-2
-
438. 匿名 2017/08/03(木) 23:59:26
>>414
あのときの民主党政権はひどかった。東国原知事が中央を目指したのも理解できるよ。+18
-1
-
439. 匿名 2017/08/03(木) 23:59:52
メロン食べたくなっちゃった!+3
-0
-
440. 匿名 2017/08/04(金) 00:03:15
>>131
農作物で食べてる人が農作物に八つ当たりするなんて信じられない話だよね。+12
-0
-
441. 匿名 2017/08/04(金) 00:05:38
犯人よメロンに何かされたのか!メロンには罪はないぞ!+6
-0
-
442. 匿名 2017/08/04(金) 00:06:17
>>431
それはしかたがありません
考えの捉え方が違うのですから
ただ
田舎暮らしが合う方
都会暮らしが合う方
生活するための収入を求めてどの生活を送るかの選択
どんな生活感を持って生きるかと
農業は高度知識が本当に欲しい分野なのですが
実践してる方が少なく目立たないためそう思われるのでしょう
都会で就職希望なら心を強く持つこと+4
-0
-
443. 匿名 2017/08/04(金) 00:07:33
犯人捕まってほしい!+7
-0
-
444. 匿名 2017/08/04(金) 00:08:00
>>437
男性は日本生まれが多いかも
女性は外国出身者が増えたような気がする+13
-0
-
445. 匿名 2017/08/04(金) 00:11:05
農家の人は監視カメラつけた方がいいよね
こういう事があるから+8
-0
-
446. 匿名 2017/08/04(金) 00:13:24
>>415さんの言うとおり
悪いことをすると自分に返ってくるし子ども、孫にも影響を及ぼす
逆に良いことをしても自分に返ってくるし、子ども、孫にも影響がある+10
-1
-
447. 匿名 2017/08/04(金) 00:15:28
>>442
考え方が違ってくるのは仕方がない事は頭にあるのですが,だからといって農家という枠に1括りにされて相手を見下す対象として認定する,その気持ちに納得が出来ないのです. 感情が追い付かないと言いますか……納得がいかない私がまだ世の中を知らない子供で思慮が浅いからなのでしょう.
でも丁寧な言葉をありがとうございました.
頑張ります.
これ以上は話題がトピックから逸れてしまうので離脱させて戴きます.
ありがとうございました.+8
-0
-
448. 匿名 2017/08/04(金) 00:15:59
うわーネットに残る時代でこんなのしたんだ
犯人見つかったらそれこそ何世代にもわたって叩かれ続けるんじゃないの?土地をそう簡単に売らないだろうし+7
-0
-
449. 匿名 2017/08/04(金) 00:18:32
こんな広い敷地に除草剤撒きまくってよくバレなかったね‥‥
酷いことする人間がいるもんだね。
盗まれたりって話もよく聞くけど、
なんか対策はないものかね。
一体なんのためにこんなことしたのか知りたいよ。
+8
-0
-
450. 匿名 2017/08/04(金) 00:19:42
鬼子母神もビックリな所業だね
たった数か月でも自分が育てたものってすごく愛着が湧くんだよね+2
-0
-
451. 匿名 2017/08/04(金) 00:23:49
>>1
マスクメロン、クラウンメロン産地です
うちは作ってないけど、友達や知り合い、ご近所…
メロン農家がたくさんいて、本当に大変そうな話を聞きます
産地は違うものの、苦労は同じですよね
犯人、ほんとゆるせない!!+29
-0
-
452. 匿名 2017/08/04(金) 00:24:53
これやられたら半年頑張ってた仕事がダメに何の価値もなくなるから
ほんとやってはいけないこと
日本の農業つぶすきかな?+66
-0
-
453. 匿名 2017/08/04(金) 00:26:49
桜の木に除草剤撒かれたりしてるんでしょ?
組織的にテロ行為を行ってくるんだから、疑われても仕方ないじゃん。+56
-1
-
454. 匿名 2017/08/04(金) 00:40:47
子供のように作ってるんじゃないの?
よく出来たらかわいくて仕方ないんじゃないかな+21
-0
-
455. 匿名 2017/08/04(金) 00:44:13
>>34
犯人もメロン農家で、競合であるここのメロンをダメにして自分とこのを売る為とかかもね。
同業者だったらメロン育てる難しさや苦労も色々知ってるだろうに。こんなことできるなんて悪魔だね。早く捕まってちゃんと罰せられろ!!+31
-2
-
456. 匿名 2017/08/04(金) 00:59:27
中国人の仕業じゃなくて?+6
-8
-
457. 匿名 2017/08/04(金) 01:00:51
この事件拡散するために
ずっと放置してたTwitterログインしてきた。
犯人早く捕まれ。+53
-1
-
458. 匿名 2017/08/04(金) 01:02:22
メロンもったいない+8
-0
-
459. 匿名 2017/08/04(金) 01:07:57
>>444
嫁が来ないから、歳の差で若い中韓人やフィリピン人を妻にしてる農家も多いみたいですね。
旦那が50近くて、嫁が20代とかザラ。+21
-1
-
460. 匿名 2017/08/04(金) 01:09:50
絶対中国人か韓国人でしょ!!!!
マジ許せん!+13
-20
-
462. 匿名 2017/08/04(金) 01:36:24
タケノコ泥棒を抜き打ちで取り締まってほしい
山に勝手に生えてると思ってるバカがごろごろいる+18
-0
-
463. 匿名 2017/08/04(金) 01:38:07
江戸時代のことを書いた本にあったある村と農民の話。
虫害か冷害で村中の米が取れなかったんだけど
一軒だけ被害に合わなかった家があった。
そこの主はちょっと学のある人で新しい肥料を試してた。
肥料のおかげで田んぼは助かったんだけど
村中から村八分アンド嫌がらせを受けた。
で、泣きながら実っている田んぼに自分で火を着けて
許されたんだと。
農民て昔から変わってないのな。+88
-1
-
464. 匿名 2017/08/04(金) 01:38:57
>>409
犬の散歩ついでに大根引き抜いて行くからね・・・
兼業農家の人どんどん止めてく・・・+9
-0
-
465. 匿名 2017/08/04(金) 01:49:21
募金したいんだけどどこか基金無いかな?
微力ながら寄付したい、悲しすぎる+20
-6
-
466. 匿名 2017/08/04(金) 01:50:13
このメロンもだけど、除草剤撒かれた畑が今後使い物になるのか心配。
中の微生物にも影響が出てるだろうし。しばらく置いて、肥料とか入れ直して、収穫できるまで何年も要すると思う。今までの苦労が水の泡だよ。+16
-2
-
467. 匿名 2017/08/04(金) 01:59:44
>>466
除草剤の濃度にもよるけど
当分の間無理だね
+4
-5
-
468. 匿名 2017/08/04(金) 02:09:46
許せない…大事に育てたメロン。農家の人の日々の頑張りを無駄にして。農家の人もメロンも可哀想。犯人は誰なの。+7
-1
-
469. 匿名 2017/08/04(金) 02:23:44
メロンもかわいそう+8
-1
-
470. 匿名 2017/08/04(金) 02:25:51
書き込みはしないけど
心の中で朝鮮人が犯人だろうな、と思ってる人結構いると思う
やり方の卑劣さが特徴的
犯人自体は違ったとしても周りにいるだろう
+23
-11
-
471. 匿名 2017/08/04(金) 02:25:58
農協の誰かじゃないかな。
農協通さずに個人販売する農家は嫌がらせされたり無視されたりすることがあるみたい。田舎だと特にね。
特に北海道はまだまだ農協の力は強いからね。+31
-5
-
472. 匿名 2017/08/04(金) 02:30:00
私もちょっとこれで中国で日本式の栽培してるメロンでも輸出され始めたら技術盗まれたのかな?と思ってしまった
同じ土地に住んでる人同士でこんなことやるの??
ずいぶんえぐいことシレッと出来るね+10
-1
-
473. 匿名 2017/08/04(金) 02:31:09
育ったところで盗むなら分かるけど
わざわざ危険を犯してまで嫌がらせだけして何の意味があるのか?
考えられるとすれば個人的な恨みか
ライバル関係の相手くらいしか思い当たらないが
おかしいと思ったらすぐに監視カメラしないとだめだな
趣味でも自給でもなく生活かかってるんだからこういう出費を惜しんだらだめだよ
今回は嫌がらせだったけど育ったところを盗まれたり貴重な品種を盗まれたりもあるんだから
そうやって日本の少なくない貴重な品種が韓国や中国で勝手に栽培されてるし+15
-1
-
474. 匿名 2017/08/04(金) 02:31:10
ブログ読んできたんだけど‥‥酷すぎてなんの関係のない私ですら悔しくて悲しくなった。
嫌がらせは七月に入ってずっと続いてたんだね。
よくもバレずに‥‥
近い場所の人しかあそこまで毎日できないよね。そりゃ人間不振になるわ。
>>465私も思ったよ。+35
-2
-
475. 匿名 2017/08/04(金) 02:32:57
中国人の仕業否定してる人いるけど、
夕方のニュースで茨城のメロン農家の防犯カメラに、中国人らしき人達がメロンを盗んでるのが映ってて、現場には中国語で書いてある物(忘れちゃった)が落ちてたよ。+12
-8
-
476. 匿名 2017/08/04(金) 02:34:44
これ大切な子供を殺されたのと一緒じゃん。
ある意味死刑だよ。+16
-1
-
477. 匿名 2017/08/04(金) 02:36:07
>>475
そりゃまたマヌケな犯人だけど
捕まるまでは何とも言えないね
それが目眩ましで犯人は韓国人でしたってなったら
誰がマヌケなんだか分かりゃしない
+10
-1
-
478. 匿名 2017/08/04(金) 02:40:26
この件が外国人がやったのかどうかはまだわからないけど
メドがついたってことはこの件については犯人は近く捕まえられるってことだよね?
全国で果物盗まれてるのは大多数は外国人にやられてると思う
自分達で育てないで盗んで儲けようとする発想は大陸の発想
そのうち中国やら韓国やらに技術盗まれて更に潰されてこの技術は自分達が発明した!とか言われちゃうんだよ
真面目に研修してる外国人の方もいるとは思うけどさ
最近の中国の北海道侵攻考えると全く無い話でもなくなりそうで怖い
+21
-2
-
479. 匿名 2017/08/04(金) 02:42:12
>>475
盗むなら中国人でも不思議ではないけど、わざわざ枯らして手間暇かけて嫌がらせしてるからね+26
-0
-
480. 匿名 2017/08/04(金) 02:44:02
>>463
深い話だね
表面的に読むだけなら人間の妬みのすごさを感じ
さらに深く読むなら平等とは何かということも考えさせられる
さらにさらに深読みするなら、その人は自分の畑が助かった嬉しさと
自分の考えた肥料の効果への誇りから
周りが絶望してるなかで必要以上に自慢や喜びを露わにしてたのかもしれない
そしてしっぺ返しをくらったという
よくある昔話みたいだね
どれにしても人間性への教訓がある+8
-5
-
481. 匿名 2017/08/04(金) 02:46:04
いやでもなんかここまでのことだとこの農家さん個人的に恨まれてそう(笑)+6
-5
-
482. 匿名 2017/08/04(金) 02:48:24
>>463
最後の一言が余計だよ
まだ犯人が農民だなんて決まってない
今わかってるのは被害者が農民ってことだけ+7
-3
-
483. 匿名 2017/08/04(金) 02:51:53
ブログ読んだけど、温度設定とかブレーカーとかいじってたけど農家さんが頑張って枯れなかったから最終手段に出たって感じ。ひどすぎる。
これ、器物損壊と不法進入だよね?犯罪。
実刑くらってほしいわ。+23
-2
-
484. 匿名 2017/08/04(金) 03:00:31
トピズレだけど田舎だと商工会でも同じようなことあるよ。
都会から引っ越してきて無農薬のレストランとかパン屋とか始めた人はセンスもいいし商売上手だから商工会の力なしに人気が出る。美味しいから感光紙に載ったりしてそれを妬んだりね。
北海道住んでたけど、嫌がらせで閉店したお店いくつか見たよ。+26
-4
-
485. 匿名 2017/08/04(金) 03:01:23
元スタッフの犯行かな+2
-0
-
486. 匿名 2017/08/04(金) 03:01:56
>>484
こわっ!+8
-0
-
487. 匿名 2017/08/04(金) 03:03:22
>>477
マスコミは韓国庇うためには中国や日本を全面に押し出してネガキャンするからね
異常だわ
+7
-1
-
488. 匿名 2017/08/04(金) 03:03:50
保険は適用されないのかな?+4
-0
-
489. 匿名 2017/08/04(金) 03:12:16
これ、除草剤まかれちゃってるけど
今後も同じところでメロンつくれるの?
土に除草剤のこったりしないのかな+3
-1
-
490. 匿名 2017/08/04(金) 03:15:14
普通に近所の性格悪い老人じゃない?もしくは近所の同業者。恨まれてるとしか思えないから本人の心当たりある人言ってけば捕まりそう
+6
-2
-
491. 匿名 2017/08/04(金) 03:17:09
すぐ中韓疑う人ネットのし過ぎじゃない?どう見ても農業に詳しい人でしょ。+10
-6
-
492. 匿名 2017/08/04(金) 03:20:47
早く特定班に晒されて社会的に消されろ。
農業に改革を!田舎のしがらみなんか知らん。
消費者が正しい農家を応援する時代だ。+10
-2
-
493. 匿名 2017/08/04(金) 03:30:52
田舎だとネットの効力あるのかね?
犯人が捕まってもまだ残党が地元にいるかもしれないし
皆で協力して町おこしすればいいのに
富良野だから色々ありそうじゃん
観光は外国人に悩まされてるけど+5
-1
-
494. 匿名 2017/08/04(金) 03:42:03
上手くいってる農家、デカい敷地でデカくやってる農家、これに妬む同業者の犯行じゃない?
全面的に農薬散布やハウス空調操作なんて専門にやってなきゃやり方わからないよ。
でもって、ただの盗人ならメロン持っていくはず。しかしこれ、いわゆる金品強奪に相当する肝心のメロンはそのまま。だから嫌がらせが目的。
恨み辛み妬み、しかも同業者ですよね。+10
-1
-
495. 匿名 2017/08/04(金) 04:02:45
>>489
濃度によるけどバリバリ残るよ
連作なら土の入れ替えが必須+3
-3
-
496. 匿名 2017/08/04(金) 04:13:51
自分は今家の雑草を引っこ抜くのに格闘してるけど、除草剤蒔きたいけど高いから我慢してる
農薬もこれだけの大規模だと馬鹿にならないのでは?
数万円ごときで収まらない、何十万するなら誰が何のためにやったのか
案外周りの人は知ってるかも
農薬の入手ルートたどれば足がつくかもね+4
-0
-
497. 匿名 2017/08/04(金) 04:19:25
さすがにぽっと出だろうと組織的だろうと単なる泥棒の仕業ではまったくないよ
一度だけならクズがいたずらしたも通るかもしれないけど
一度どころじゃなく執拗に執拗にメロンがだめにするためにひたすらやってる
内部か外部か、同業者か恨みか妬みかはまだはっきりしたことは言えないけど
泥棒では全くない
それとあえて厳しいことをいうなら、農園主も農園主でちょっと能天気すぎる
自営業ならギリギリ許されるかもしれないけど従業員を抱えてる経営者としては失格というしかない
何の予兆もなくいきなり全滅させられたというならどうしようもないかもしれないけど
何度となくおかしいことが頻発してる中で何の対策も取らなかったのは迂闊すぎる+10
-0
-
498. 匿名 2017/08/04(金) 04:28:57
メロン畑なんて言わば宝の山なんだから防犯カメラつけたらいいのに+5
-0
-
499. 匿名 2017/08/04(金) 04:33:44
>>497
単なる泥棒ではないことには同意。
しかし、対策っても取りようがない場合もあるのでは?執拗なストーカー被害に遭っていても実際はなかなか行為をストップさせられないのと一緒。(ストーカー行為も、予兆というかたいていは段階的にエスカレートする)
個人的なストーカー被害なら最悪被害者本人が引っ越して(職場など含め居場所が知られている場所全てから)本気で姿をくらませばなんとかなる場合もあるが、農家は土地あってのことだから動かせないしそういう対策も出来ない。
※この農家、初期は確かに能天気な考えと対応のような気はするけどさ。
+5
-1
-
500. 匿名 2017/08/04(金) 04:34:36
メロン一個いくらで売ってたんだろう+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する